【サッカー/Jリーグ】J2第3節2日目 都並ベガルタも初勝利遠く・・・。

このエントリーをはてなブックマークに追加
126名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 12:57:13 ID:HS1TZCbp
そこでラモ(ry
127名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 13:49:35 ID:KN8IVh18
もうラモスしかいないんだよ・・・!
128名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 14:01:18 ID:P9/Cn7wA
あまりにも予想通りでツマラン
129名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 14:03:28 ID:VoELIO+C
「個を生かす」だの「攻撃サッカー」だの、寝言をいってる新人監督の典型的な末路。
130名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 14:09:56 ID:fQcbvRhA
>>117
でも現実的に考えると新人監督雇って一年目に結果が出ないからクビ
ってのはあまりにもフロントにビジョンが無さ過ぎだとは思う


強くなる訳ねーだろ、と
131名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 14:10:03 ID:P9/Cn7wA
テルと福田と小峯に戻ってきてもらうのは?
132失恋レストラソ@LOVELESSφ ★:2005/03/21(月) 14:11:37 ID:???
【蹴球魂フォローズ】仙スタの神様がいたずら?仙台開幕戦で黒星

虫のいどころが悪かった仙台スタジアムの神様が、何かいたずらしたんじゃないか?

3失点中、2失点(1点目と2点目)がGK小針によるキャッチミス。
藤川GKコーチも試合後、「プロじゃない」なんてカンカンに怒っていましたが、
小針がボーンヘッドをしでかすなんて考えもしなかったし、事実、あんなプレーは見たことなかった。
だから、ボクなりに理由を探してみた。ピッチに雪はなかったけど、芝が濡れてかなりスリッピーだった。
芝と地面の状態が荒れており、ジャンプのタイミングがズレたか? あるいはバウンドが変わったか?

そこまで考えてはみたけど、結論はやはりキャッチミスでしょう。
高いボールを後ろにそらした1失点目も、パンチングして前に弾いたならば別だけどね。

都並監督がいう「守備の意識を高く持つ」が徹底されていたというより、戦う気持ちを抑えたみたいだ。

開幕戦でいきなり高い授業料を払ったけど、●の後を○○○にすればいい。こういう試合で悔しくない選手はいないはず。
次戦のヴァンフォーレ甲府戦が開幕戦という気持でやってくれることに期待するよ。

(大坂ともお 仙台スタジアムDJ)
(一部略)
http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200503/th2005030705.html
133名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 15:15:03 ID:YqDHHrif
>>105
いっそのことジェフのフロントに頭を下げて欧州から
有能な人材を連れてきてもらえばいいのに
134名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 15:23:32 ID:lhMsvc0M
金もサポの情熱もあるのに、金もなく県民のサッカー熱も低い山形より育成失敗するっておかしいだろ。
135名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 15:40:35 ID:NFgHahVp
>>134
阪神みたいだな
136名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 15:44:05 ID:LobafJ1y
>>134
山形はフロントが優秀だよ
137名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 15:46:22 ID:UdMDSiEx
単独スレでもある程度伸びる仙台
すばらしい
138名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 15:49:28 ID:HTmTXnnt
J2屈指のネタクラブだからな。
注目度はそれなりに高いだろ。
139名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 15:53:37 ID:rBz2SoFN
>>134
山形は寮の管理人の爺さんが良い雰囲気を醸し出してる。
140名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 15:54:28 ID:yPdigC68
ベルデニックで駄目なのに都並で大丈夫なわけない
141名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 16:46:41 ID:tkVJNX9Z
仙台勝てん“生命線”のDFライン機能せず−3戦6失点 (サンスポ東北)
http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200503/th2005032103.html

都並仙台勝てない…(ニッカン東北版)
http://www.nikkansports.com/ns/tohoku/vegalta/p-th-tp1-050321-0003.html

仙台またまた勝てず (とうほく報知)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/tohoku/mar/o20050320_30.htm

仙台、見えない光 福岡に完敗「どん底の状態」(河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/news_spe/news20050321_001.htm

「気迫見せてほしい」サポーターぶぜん 福岡に完敗(河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/news_spe/news20050321_002.htm
142名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 17:22:44 ID:zEEkE4C3
草津、水戸、仙台
最初に勝つのはどれだ?
143名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 17:49:08 ID:8/mOOJEF
草津には2003年の鳥栖と同じニオイがする。
鉄板で負けたら必要以上にたたかれるために、対戦チームに恐れられる存在w
144柱谷哲二:2005/03/21(月) 18:26:26 ID:qp/UPCpr
>136
ああ、そりゃあそこはフロントが優秀だからねえ。









やっぱモンデタヨのおかげw
145名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 18:43:24 ID:Ks6NcfNO
>>143
草津ルーレット怖すぎ。
146名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 18:48:39 ID:JspM8s6o
       /\___/ヽ                           l
      /:::::::       \                  /\___/ヽ
     .|:::.   ''''''   ''''''  |                 /       :::::::\
      |::::.,(一),   、(一)|                |  ''''''   ''''''   .:::|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |               |(●),   、(●)、.::::|   仙台wwwwwww
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /                |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
     /   `一`ニニ´-,ー´                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
     /  | |   / |                       `ー`ニニ´-一´ヽ、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"      津波           (   (  ̄ノ `ー-'′\
                   津波 津波          ̄   ̄          \
147名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 18:50:21 ID:yvkDAB4u
このスレは二の前スレになりますた
148名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 18:53:37 ID:NFgHahVp
>>143
2003年の鳥栖は44戦で3勝か・・・
草津ならこの凄い記録を破れるかもな。
149名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 19:06:28 ID:2f+Ke6w0
鮮台(笑)
150名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 19:10:33 ID:jtr31pRb
地元ではもはや楽天のオープン戦より扱いが小さいです
151名無しさん@5倍満:2005/03/21(月) 19:13:55 ID:hZIDQzW1

注目を集めるには、やはり強くならないとね・・・。
152名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 19:15:58 ID:wfCLLDb6
>>151
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   わ   ( l         ',____,、     (:::} l l l ,}       /      \
   は   ( .',         ト───‐'     l::l ̄ ̄l      l        │
   │   (  .',         |             l::|二二l      |  わ こ  .|
       ( /ィ         h        _,;'┴─-┴ニヽ.、   |  は や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l       /レ'´       `ヽ、  |  │ つ │
        ̄   ',       fllJ.      //● / , ,、 ヽ ヽヽ ト、 |   ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll     /7O j_ノ_/ハHl、_j l lN l       |
             〉vw'レハノ   l.lll    〈7イ ´|/l/   `ヘノ} jrく)jヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll   r‐ヶハl  c⌒r─ォ⌒c,ハヽ〉   )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,   Y//,ハ>、j>l、_ノ.イレ1l レ′
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、\l l//` ` ̄´ j l レ'
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、′r。~。ヽ レ'´
153名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 19:16:51 ID:FClJto9Z
仙台wwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 19:18:19 ID:pcfJzYZp
もし徳島が上位でフィニッシュしたら。。。



来年草刈場になるな
155名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 19:36:06 ID:Lo+nFuJJ
>>125
新体制発表時には、GMが全力で新監督をサポートすると
のたまっておりました。
156名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 20:28:30 ID:NOYb4cJy
>>105
ジェフから習うには
むしろ監督を選ぶ奴をまず選ぶ事だろうね
157名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 20:46:57 ID:GqF3g1t0
もう選手が泣いちゃうなんて。
攻めろコールすごい。
158名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 22:30:21 ID:cb9wkQYE
>>154
左サイドの片岡は強奪されるな。
159名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 22:31:50 ID:pv8dJ6kx
デルリス凄くねーか。
まともなチームなら得点王だな
160ヽ( ̄ε ̄)ノ ◆1ZzGfyiVdg :2005/03/21(月) 22:49:42 ID:51vFKlD8
重複スレ埋め立てお願いします。
∬ 苦難ノ先ニ栄光ガ在ル ザスパ草津 湯巡り19湯目 ∬
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1111397019/

161名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 23:03:49 ID:aWNLNcVM
萬代と大河内はなぜベンチにも入らないの?
162名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 23:06:18 ID:xThmY397
大久保は?
163名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 23:14:16 ID:DK/xsgCr
水戸のデリヘルは凄い外人だな
164渦々 ◆WSWgB/HNcg :2005/03/21(月) 23:58:23 ID:JzQMiIKl
>>163
彼はやりますね。蟹はバロンのかわりに取れば?
165名無しさん@恐縮です:2005/03/22(火) 04:58:04 ID:7aokLr7Q
津波を首にしてデルリス取ればいいんだよ、
監督はイクヲさんを強奪すればいい。でもそれだと鳥栖が惨いか・・・
空いてるのっつーと誰だ、清水出戻りくらいしかないか・・・
166名無しさん@恐縮です:2005/03/22(火) 05:30:57 ID:s6VqbYKh
>>165
ラモスラモス
167名無しさん@恐縮です:2005/03/22(火) 07:27:23 ID:wCujxH/+
去年の札幌にひとつも勝てなかったクラブだからな…
168名無しさん@恐縮です:2005/03/22(火) 18:14:20 ID:JPlYV1og
【蹴球魂フォローズ】勝ち星なしの仙台、後半猛攻に希望
http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200503/th2005032204.html
169名無しさん@恐縮です:2005/03/22(火) 18:26:07 ID:V+ijw0uQ
>>119 「このドームで早く試合したいね〜!」とも言ってたよ・・・・
170名無しさん@恐縮です:2005/03/22(火) 18:29:28 ID:ZERprYTP
>>169
あの時すでに解任は告げられていたけど、本人の名誉の
ためにドイツ戦後に発表されたんだよ。
171名無しさん@恐縮です:2005/03/22(火) 18:38:47 ID:7ltNSM+L
今年の宮城のスポーツは楽天一色!
ベガルタはシーズン終了後ひっそりと解散ですなw
172名無しさん@恐縮です:2005/03/23(水) 21:46:12 ID:alSk1QE4

サカ豚「森崎と駒野は身体能力低い方、身体能力高い奴だせよ」

野球側「五輪代表が身体能力低いなんて有り得ないだろ」

サカ豚「身体能力が高いだけじゃサッカーはできないんだよ!」

野球側「じゃあ何で負けた事をそんなに悔しがってるの?」

サカ豚「うっ…!そ、それは…」

野球側「普段は焼き豚とかいってるくせに、豚に負けて恥ずかしいと思わないの?」

サカ豚なすすべなし。
173名無しさん@恐縮です:2005/03/23(水) 23:22:56 ID:XMQp9UFz
このスレに於ける、>>172のような香具師の精神状態が理解できん。
174名無しさん@恐縮です:2005/03/24(木) 02:45:52 ID:ZfZHy/XZ
628 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/03/23(水) 11:23:19 ID:BqhvSQke0
本日のキチガイ
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=alSk1QE4
175粟野
>>119
あの試合をテレビで見ながら柱谷が解任される事を強く願った。

あのナビスコの消化試合でも負けてりゃよお、
W杯中断期間をイバンチェに任せられたものをよお!