【将棋/テレビ】パネルアタック25芸能人大会で棋士の森内俊之名人が優勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
143名無しさん@恐縮です:05/03/20 23:00:27 ID:vtFbUCJ2
と、何の得意分野もない女が一言。
144名無しさん@恐縮です:05/03/20 23:02:53 ID:UmGv4vTA
     _____
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::/~~~~~~~~/
  |::::::::/ ━、 , ━ |
  |:::::√ <・> < ・> |
  (6 ≡     ' i  |
   ≡     _`ー'゙ ..|
    \  、'、v三ツ |  <あ、負けました。
      \     |
       ヽ_ __ノ
145 :05/03/20 23:04:47 ID:jBOeEqJ1
しかし将棋にも忙しいだろうに、一体何時勉強してるんだろうな

感心するよ天才の頭脳は
146名無しさん@恐縮です:05/03/20 23:06:08 ID:Q98xtdta
やくが間抜けだった。
147名無しさん@恐縮です:05/03/20 23:07:37 ID:Q98xtdta
やくは高田真由子にすら出し抜かれていた。
それでは森安にはかなわんよね。
148名無しさん@恐縮です:05/03/20 23:08:11 ID:Q98xtdta
でもそんなやくの好感度は俺の中で上がった。
149 :05/03/20 23:09:34 ID:jBOeEqJ1
まあ天才のマネしようと思っても出来ないしな。
こういうのを見るとネタんじゃうんだよね。

凡人に出来ることは継続だけ。
人事を尽くして天命を待つ

そう思って頑張るよ
150名無しさん@恐縮です:05/03/20 23:09:48 ID:/gVUQtql
お前の日記帳か ここはw
151名無しさん@恐縮です:05/03/20 23:09:54 ID:OsqBPEsZ
 やくみつるは肝心なところでハタ山ハッチに戻っていた
152名無しさん@恐縮です:05/03/20 23:11:09 ID:lqHH7Vjk
やくみつる?
153名無しさん@恐縮です:05/03/20 23:11:58 ID:lqHH7Vjk
ほんとに泥棒とストーカーさえなくなれば
それでいい
154名無しさん@恐縮です:05/03/20 23:12:12 ID:Ev4HuZun
でも今度の名人戦で羽生にボコられちゃうのかな・・・
ちょっとは意地見せてくれよ!
155名無しさん@恐縮です:05/03/20 23:17:22 ID:wRZR4uXc
まだやってたのか アタック25。 そろそろルールを変えて
アタックピンチとかピンチカードとか坊主パネルとか再現フィルムとか
いろいろ新手を出してみたら?
156名無しさん@恐縮です:05/03/20 23:24:23 ID:0bTtd0XF
>147

森安は死んだんだが
157名無しさん@恐縮です:05/03/20 23:27:32 ID:nHyxe1yb
丸山の0枚は
一つも正解できずの0枚だからやばい
法律の問題も間違ってたし
158名無しさん@恐縮です:05/03/20 23:32:14 ID:LxrMXEWe
森内、クイズミリオネアに出て欲しいな
159名無しさん@恐縮です:05/03/20 23:35:17 ID:J6DN2SK3
なんでこの面子なのかがわからん
160名無しさん@恐縮です:05/03/20 23:36:56 ID:Ru5VqNJU
高田真由子は無知を晒しただけだったな。問題の意味も、ルールも、答えも
わからないバカ丸出し!二度と見たくない!芸能界から去れ!
161名無しさん@恐縮です:05/03/20 23:38:15 ID:EAL1WWST
トリビア


森内は昔 ウルトラクイズにも出場している

(といっても東京ドームの○×でお帰り 友人の佐藤康光も一緒に参加)
162名無しさん@恐縮です:05/03/20 23:40:48 ID:9MjaEiit
米長の名言
「兄は馬鹿だから東大行った」

高田で勝てるわけないな
163名無しさん@恐縮です:05/03/20 23:57:29 ID:coPYRW/l
森内は頭良いと思うが、米長はバカだろ
164名無しさん@恐縮です:05/03/21 00:01:07 ID:Vcf1+6NE
>>163
米長は馬鹿です。でも東大うんぬんって本当は米長の兄が言ったらしい。
165名無しさん@恐縮です:05/03/21 00:02:24 ID:fP5HX6Cb
高田と丸山が間違えて同時に立った時にふざけて腕組んだり
高田が間違えたあとオーバーリアクションで悔しがったり
そういうのが本当にうざかった。
この番組は出演者同士、いつ喧嘩が始まってもおかしくない。
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねえか。
女子供はすっこんでろ!
166名無しさん@恐縮です:05/03/21 01:04:49 ID:qXuQfX+r
プロ棋士>>>>>>>>東大
に決まってんだろボケェ!

受験3年勉強して東大は受かる気がしたが、
将棋3年勉強してもアマ二段どまりな俺が言うから間違いない
167名無しさん@恐縮です:05/03/21 01:08:48 ID:b60GlnAn
>>165
> 女子供はすっこんでろ!
じゃあ女性ばかりの大会や小学生大会はどうなるの?

と書いてみるテスト
でも高田がうざかったのは烈しく同意。
168名無しさん@恐縮です:05/03/21 01:09:38 ID:WHBIinIl
 ま た 学 歴 厨 か
169名無しさん@恐縮です:05/03/21 01:22:46 ID:cSP1E+Ff
高田は小論文と外国語の別枠入試で東大(後期入試)。帰国枠に近い。
普通の東大卒とは違うよ。
170名無しさん@恐縮です:05/03/21 01:32:11 ID:73kH+eFK
将棋指しにこの手の勝負やらせたら負けるわけないだろうよ。
過去に出題された問題をすべて調べ上げ、傾向を分析し、パネルのとり方を徹底的に研究する。
女爺相手であろうと勝負ごとで容赦はしない、のがプロ棋士の本性じゃね?
171名無しさん@恐縮です:05/03/21 01:33:10 ID:73kH+eFK
そして羽生がこの番組を見てどうでるか、興味があるところだ。
172名無しさん@恐縮です:05/03/21 01:34:30 ID:O8oN+8AE
>>171
「クイズヲタ必死だなw」で終わりじゃないか
173名無しさん@恐縮です:05/03/21 01:35:16 ID:XY7F1mTu
頭が良い奴がなんで2chに来るのだろうか。
174名無しさん@恐縮です:05/03/21 02:27:12 ID:wWQ/jU56
>>173
俺俺。中学校のころテストで学年13位だったよ
175名無しさん@恐縮です:05/03/21 03:26:33 ID:4r+cy+Yf
>>173
一学年13人で?
176名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 03:52:51 ID:8ehtTjTr
と、アンカーミスをしながら一言。
177名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 04:07:26 ID:5atxgUim
見るの忘れてたあああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
178名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 04:18:00 ID:5QyvM85M
>>166
B1以上になれるくらいのトップレベルのプロ>東大
その他のプロ<東大

このくらいだと思うよ。
179名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 06:10:24 ID:5DLeMO1+
森内って馬鹿だから、数学、物理できないだろう

クイズって頭の悪い人のためのものだから
180名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 10:38:33 ID:G8Zlgpzv
>>136

ひどいよ。これから戦闘開始ってとこで、中断だもんな。ぶち切れですよ。
ニュースは総合で流せよ!教育はテレ東みたくマイペースで放送しろ。

>*20日の決勝は地震関連ニュースのため放送を中断しました。
>27日(日)午前10時05分〜11時45分 番組冒頭からあらためて放送します。
181名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 10:40:52 ID:niaDSlKA
>>174
せめて10位以内にしろよ
182名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 10:42:55 ID:HS1TZCbp
結局囲碁は通常通り放送してたのにな
183名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 12:06:14 ID:yCoaKSDj
二歩
184名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 12:54:22 ID:BCey5nu6
囲碁将棋の棋士=天才タイプ 勉強せず1位
東大生=ガリ勉タイプ 天才を超えられず万年2位

こんなイメージがある
185名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 13:22:54 ID:A9RkM65k
>>178
ガミー
186名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 18:43:20 ID:Ayn7SbHr
出たのか。見逃した!
187名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 19:13:48 ID:SoBUjQ4A
このスレが落ちるまでにでも、誰か動画うpしてくれないかな・・・
すごくみたかったよ・゚・(ノД`)・゚・
188名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 20:17:24 ID:5/lKgq6/
>>187
録画してなかったけど、念願の出場&優勝でものすごくにこやかだったよ>森内名人
189名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 20:25:16 ID:1FjWUO27
まぁ森内も名人だから出られた訳で、一般人なら出られないと言うこと。
190名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 20:40:11 ID:PJ09lxrr
 三枝、きん枝、文珍!!
191名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 20:52:56 ID:A9RkM65k
>>189
釣られないクマー
192名無しさん@恐縮です