【サッカー】またしても、草津勝利ならず・・・J2第3節[3/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1失恋レストラソ@LOVELESSφ ★
鳥栖 0(終了)0 横浜FC [鳥栖]
湘南 1(終了)2 京都 [平塚]
草津 1(終了)4 札幌 [群馬サ]
水戸 1(終了)2 徳島 [笠松]
山形 3(終了)1 甲府 [山形県]

http://www.tbs.co.jp/supers/
2名無しさん@恐縮です:05/03/19 15:57:16 ID:NGWGHp/O
>>1
得点者くらい書けよ
3orz ◆orz.ENDYyc :05/03/19 15:57:28 ID:uQHedzAI
シンプルだね
4名無しさん@恐縮です:05/03/19 15:57:32 ID:ciKSzCVl
弱い
5名無しさん@恐縮です:05/03/19 15:57:57 ID:1muKsFFw
徳島つおい鴨。草津は弱い。
6名無しさん@恐縮です:05/03/19 15:58:38 ID:l4X9LjZn
手抜き
7名無しさん@恐縮です:05/03/19 15:59:25 ID:9xOQ3meT
水戸と草津はいつまで連敗し続けるのかな
水戸のデルリスはなにげに3試合連続ゴールなわけだが
8名無しさん@恐縮です:05/03/19 15:59:28 ID:D9TC/sj5
札幌に負けるとなると、勝てる可能性あるのは横浜FCか仙台くらいか
9名無しさん@恐縮です:05/03/19 15:59:50 ID:qMpnzvER
見所は砂川のリバウド
10名無しさん@恐縮です:05/03/19 15:59:57 ID:qRL4dHpf
>>8
仙台かよw
11名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:00:18 ID:KTkWp/8N
♪ 俺 た ち の   勝 利 だ ♪

            
  ノノノヽヽ)        ノノ         ))池(( 
 ヽ( ゚∀゚)ノ   ヽ(¨Д¨ )ノ    ヽ(@,@)ノ
  |  |     | |      | |


 ♪ つ よ ー い ぞ   つ よ ー い ぞ ♪

 ノハすノハ      ∧_∧   〃λヽヾ
 6 ´,,,,,`ノ/  \( ´ L` )  \(VzV)   ノヘハヘハ
 |  |     |   |    |  |    [´〓`*]
                            つ と
12名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:00:33 ID:WBDVSiPx
コンサ今シーズン初勝利キターーーーーーーーーー
13名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:00:54 ID:/02sWuHv
異次元の弱さザスパ草津!
14名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:01:24 ID:XDs/rdES
セレッソより弱いな
15名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:01:31 ID:Z71aWMUo
4−1ってマジですかwwwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@5倍満:05/03/19 16:01:44 ID:6Kz22JbI

まあ、温泉組合の実力はこんなモンでしょう・・・。
17名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:01:56 ID:bWkVcbKC
JFL3位で、J2昇格できないはずのチームを強引に昇格させてよかったのだろうか?
18名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:02:21 ID:wYBLynUG
草津に勝って「つよーいぞ♪」って言われてもな・・・

とりあえず、来週の仙台戦に勝ってからだな。
19名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:02:33 ID:OvrknDbS
選手全員、時間湯で鍛え直し。
20名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:02:41 ID:fgT03GGH
マリノスから金星取った時点で、灰になりました。
21名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:03:03 ID:9xOQ3meT
>>16
その温泉組合に負けた大阪のチームは何なんでしょう?
22名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:03:06 ID:wP7RpUsZ
(つД`)
23名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:03:26 ID:CQdaF9tB
頑張れ草津・・・
24名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:03:53 ID:/02sWuHv
草津の影に隠れてるが水戸も三連敗
でもデルリスは3試合連続ゴール
25名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:04:00 ID:jObThWFP
札幌に4点とられちゃうのかよ。
26名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:04:10 ID:XDs/rdES
>>21
そういやそんなことあったな
前言撤回
27失恋レストラソ@LOVELESSφ ★:05/03/19 16:05:12 ID:???
湘南:高田(後半3分)  京都:アレモン(前半3分)、パウリーニョ(前半21分)

草津:宮川(前半14分)  札幌:池内(前半25分)、砂川(前半42分)、堀井(後半9分・後半35分)

水戸:デルリス(後半12分)  徳島:小林(後半6分)、伊藤(後半11分)

山形:佐々木(前半3分)、原(前半31分)、永井(後半20分)  甲府:山崎(前半33分)
28名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:05:14 ID:/AEeHQ0e
>>24
デルリスは水戸にはもったいないな
29名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:05:35 ID:Cr4iWs3S
草津の去年の天皇杯は奇跡だったんだな
30名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:05:47 ID:bWkVcbKC
totoの傾向と対策

・草津は必ず負ける
・水戸も必ず負ける
・デルリスは1試合1点しか取らない仕様
31名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:05:51 ID:xRtPYiUI
デルリスの分だけまだ水戸の方がましなのかな?
32名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:06:13 ID:Bk9Z7m+d
温泉生きたい「
33失恋レストラソ@LOVELESSφ ★:05/03/19 16:06:44 ID:???
原竜太って今、山形なんだね。J2に行ったのは知ってたけど・・・。
34名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:06:48 ID:gYEmrPBU
>>16
瑞穂へ行ってるものだと思ってた
35どさんこ:05/03/19 16:07:04 ID:sC0Qed2U
やったーーー!
一番弱くはなーーーい!
36名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:07:14 ID:kyAwd/bc
外人抜きじゃ何もできない糞京都
37名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:07:19 ID:rAO5rHZn
草津はDF陣がダメなのか、キーパーがダメなのか・・・
38名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:07:27 ID:HjxI//ZC
あれ全部電通が作ったCGだからな>天皇杯
39名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:07:56 ID:/02sWuHv
草津の地雷を踏むのはどこかな?
40名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:08:05 ID:bWkVcbKC
しまった、次節の水戸はtoto抜け番だった… orz
41名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:08:09 ID:/AEeHQ0e
仙台か水戸
42名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:08:44 ID:Cr4iWs3S
草津=J1のセレソ

ということでおk?
43名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:09:02 ID:bWkVcbKC
草津のグダグダっぷりを他所に、やっぱり強かった大塚製薬
44名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:09:23 ID:XU92ADWy
見てたけどあまりにも草津弱すぎ。
砂川のバイシクルはバルサ時代のリバウド並みにすごかった。
45名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:10:00 ID:bb5w1DNg
鳥栖 J1へ
46名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:10:07 ID:AH/US7Ib
原竜太が3試合連続ゴール
47名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:10:20 ID:XDs/rdES
>>42
ん?セレッソはJ2だろ(・∀・)ニヤニヤ
48名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:10:38 ID:nR7ksMCT
草津は監督が代わったから弱いのかね?
49名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:10:57 ID:xRtPYiUI
こうなると草津に初勝利献上するチームがボロクソに言われるわけだが・・。
50名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:11:09 ID:bWkVcbKC
正直、12チーム4回総当りのJ2はおもろい。
J1もチーム数絞って、この方式にしてくれたほうがいいんだけどな。
51名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:11:11 ID:036MWDop
>>33
去年は京都で今年から山形。開幕三試合連続得点してる

しかし、佐々木は上手いな。昇格しなかったらまたよそにもってかれそう
52名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:11:42 ID:+Una740R
草津に勝ってもらっては困る
53名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:11:54 ID:1vTOKuFG
J2第2節1日目〜京都と湘南明暗分ける。アレモン(京都)デルリス(水戸)原(山形)3戦連発!!〜

モンテディオ山形 3−1 ヴァンフォーレ甲府 山形県べにばなスポーツパーク/6143人
山形:佐々木勇人(前半3分)、原竜太(前半31分)、永井篤志(後半20分) 甲府:山崎光太郎(前半33分)

水戸ホーリーホック 1−2 徳島ヴォルティス 笠松運動公園陸上競技場/2576人
水戸:デルリス(後半12分) 湘南:小林康剛(後半6分)、伊藤彰(後半11分)

ザスパ草津 1−4 コンサドーレ札幌 群馬県立敷島公園県営サッカー・ラグビー場/3572人
草津:宮川大輔(前半14分) 札幌:池内友彦(前半25分)、砂川誠(前半42分)、堀井岳也(後半9分、35分)

湘南ベルマーレ 1−2 京都パープルサンガ 平塚競技場/5081人
湘南:高田保則(後半3分) 京都:アレモン(前半3分)、パウリーニョ(前半21分)

サガン鳥栖 0−0 横浜FC 鳥栖スタジアム/6305人
54名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:13:02 ID:4X+2JhlL
草津・0―3 0―3 1―4 祝い初得点
55名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:13:20 ID:Lg98vFkg
ザーメン臭痛」
56名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:13:56 ID:AH/US7Ib
草津のボーナスステージ振りは凄いな
57名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:16:15 ID:U+lWevCB
>>16
桜の開花予想が何時まで経っても発表されないってのに余裕ですねすねすね
58名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:20:56 ID:NGWGHp/O
札幌は2点目のオーバーヘッドが良かった、全体的にはアレだけど
59名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:21:06 ID:Gk/wcQlE
三試合連続3点差か・・
60名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:21:34 ID:/02sWuHv
>>58
あれ今見たけどかっこええな
61名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:22:26 ID:DLW3sf6s
水戸の客少ねーw
62名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:22:50 ID:h2ucMok1
まぁ、なんだ。第一クールはチームが固まってないからな。
去年は大宮が、一昨年は新潟が、第一クールは調子悪かったけど
第三クール当たりから帳尻を合わせて昇格した。

草津もそう言うことだよ、そう言うことなんじゃないかな、まぁちょっと覚悟はしておけ。
63名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:27:52 ID:cwT70i01
        ∧_∧
  (⌒⌒ヽ ( ´∀`)<ザスパ草津 ガス爆発
 (  ブッ!! ゝ∪   )
  丶〜 '´ (_)_)
64名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:29:46 ID:036MWDop
草津が最初に勝つ相手tは都並の仙台と見た
65名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:31:02 ID:Cr4iWs3S
>>62 まっさんかよw
66名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:34:51 ID:7UFbX22m
        ▂           ▂            ▄   ▄  ▄  ▄
   ◢░      ▄▀             ▀▄  ░◣      ▌▐▄▀ ▌▐▄▀
  ▐░::                         ░▍
  ▐▓░::           ▄               ░▍
 ▐▓░░::░::         ▀▀▀▀▀▀▀▀      ░▓▍▅  ▅ ▄▄▄▄
  ▐▓▓░░░::░:::                 :::░::░▓▍ ▊  ▋
  ▐▓▓▓░░░::░::░::::: :: ::   ::::░::░░░░░░▓▓▍ ▐▄▌
   ▀█▓▓▓░▓░░::░:::░:::::::░::░░░░░▓░▓▓▓▌ ▄▅▀
67名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:35:27 ID:Gk/wcQlE
さあ、湯もみの仕事に戻るんだ。チョイナチョイナ
68名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:35:34 ID:2t9wa7DV
札幌相手にも1−4ではお終いだな・・・

こりゃ、草津負けはトトで鉄板になるかもね(いや、もうなってるけど・・・)
69名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:36:32 ID:8Abz/xpq
草津には3点差以上で勝たなきゃだめだってことね。
70名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:37:41 ID:343vgUTn
藻前ら!!
草津J初得点だど。
祝え!
71名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:37:44 ID:qoz8Jdqk
草津念願の初ゴールか!!

あとは振れるなw
72名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:41:08 ID:fgT03GGH
毎日が温泉旅行なので緊張感が出ませんw
73名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:41:17 ID:sBJaSamv
徳島は5月まで京都・福岡とは当たらないのか。
どれくらい戦えるか見てみたいな
74名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:45:31 ID:6wS4dWf8
草津はJに早かったんだろうな、徳島はよく頑張ってるが。
しかしJ2とJFLのレベル差はかなりあったんだなー。
75名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:46:16 ID:upJceFVT
とりあえず2点差以内の敗戦を目指せ>温泉
76名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:47:02 ID:bWkVcbKC
>>74
同じJFLでも、仮に本田ならここまで惨めなことにはなってないと思うけどね。
77名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:47:09 ID:bb5w1DNg
>>68
草津を「勝ち」にするのが高額配当への近道だよ。
78名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:48:45 ID:036MWDop
草津とザルッソ、どっちが早く初勝利できるか
79名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:51:43 ID:/02sWuHv
>>78
J1のザルナチオはナビスコで名古屋に勝ちそうですよ
80名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:56:58 ID:5VS5zHeg
草津は弱すぎ。鳥栖よりも下なんじゃないか?
81名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:59:38 ID:DZh/mOdh
草津はやるサッカーが間違ってるな。
J2では鳥栖みたいなベタ引きサカさえやってればそこそこの勝ち点は取れるのに。
82名無しさん@恐縮です:05/03/19 17:02:34 ID:IqHcPjcV
砂川のゴールはかっこよかった。
83名無しさん@恐縮です:05/03/19 17:04:19 ID:h2ucMok1
ttp://up.isp.2ch.net/up/d520b745a7ce.avi
草津vs札幌 砂川の2点目神バイシクル
84名無しさん@恐縮です:05/03/19 17:08:54 ID:IqHcPjcV
>>80
今年の鳥栖はかなりやりますよ。
85名無しさん@恐縮です:05/03/19 17:14:12 ID:V9LISPgJ
>>81
どうせ降格ないんだしちょこちょこ勝って10−11位よりも
ドカン!と負け続けて話題になるのが得策かと
86名無しさん@恐縮です:05/03/19 17:15:29 ID:Fo7YJ3zH
>>84
去年の鳥栖もシーズン始まった頃は結構良かった記憶がある。
87名無しさん@恐縮です:05/03/19 17:18:36 ID:k4BSsBDd
道民はそろそろアンカー!見ろ
野々村の解説付で試合総括あるぞ
88名無しさん@恐縮です:05/03/19 17:26:45 ID:3S/3qc0f
水戸は、朝日新聞が、無料券を配っていたが?
抽選で外れだったら、困るから、貰いに行かなかったね。
皆、NHKの地上波デジタルで、生で見てるのかな?
89名無しさん@恐縮です:05/03/19 17:33:42 ID:spid8ykp
2年前、水戸にデルリスがいたら釣男とで昇格してたかもしれん・・・
90名無しさん@恐縮です:05/03/19 17:37:00 ID:nhCbggO8
ただ単純に徳島と草津の地力の差だろ
JFLとJ2の差とか言ってもらっては困る
91名無しさん@恐縮です:05/03/19 17:40:13 ID:HCzcX64l
草津はJリーグのハルウララ路線で行くつもりたな・・・
徳島はしぶとい戦い方をする。いずれはJ2の鬼軍曹の名を襲名しそうだ。
92名無しさん@恐縮です:05/03/19 17:46:20 ID:R8KZs01o
コンサは本拠地札幌ドームで勝てない。道産子としては素直に喜べない。
93名無しさん@恐縮です:05/03/19 17:46:43 ID:QJnozBVg
降格?
94渦々 ◆WSWgB/HNcg :05/03/19 17:56:53 ID:kIBTupFw
次節はホーム初勝利いただきます
95名無しさん@恐縮です:05/03/19 17:57:28 ID:x3CxtybZ
>>16
 そこと互角以下のクラブはどちらさんでしたっけ♪
96名無しさん@恐縮です:05/03/19 18:01:34 ID:ktK40wzF
山形、強いな。仙台より先に昇格しそう。
97名無しさん@恐縮です:05/03/19 18:02:44 ID:9Ena0Q2Z
砂川のシュートうpキボンヌ
携帯派だから携帯でも見れるように
98名無しさん@恐縮です:05/03/19 18:03:12 ID:BrfY55Hl
ボーナスステージ付きJ2
99名無しさん@恐縮です:05/03/19 18:03:32 ID:Fk7RY8OO
京都=J1.1
セレッソ=J1.5
草津=J2.9
100名無しさん@恐縮です:05/03/19 18:06:56 ID:x3CxtybZ
>>83
 なかなか見事だね、

 ところで、気付くと今期J2最大動員って鳥栖スタ?
101名無しさん@恐縮です:05/03/19 18:08:52 ID:avLy7Sve
>>83
んでも、明日仙台VS福岡があるからなぁ
102名無しさん@恐縮です:05/03/19 18:09:11 ID:avLy7Sve
>>83じゃないよ>>100だよ
103名無しさん@恐縮です:05/03/19 18:10:56 ID:JPHMFuDU
徳島はノリヲーラ被曝効果で調子いいね。
104名無しさん@恐縮です:05/03/19 18:20:45 ID:YV9OPsFU
札幌キタ━━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━━!!!!!
105名無しさん@恐縮です:05/03/19 18:22:41 ID:ZiLP0kUV
札幌が4点も取るなんて。
いつ以来だろう?
106名無しさん@恐縮です:05/03/19 18:24:31 ID:kHk9sIKI
京都の外人2人

J1の外れ外人を獲得したチームが強奪するようなJ1チームが出てくるようになって欲しい
もっとJ1に質の高い選手集まれ
107名無しさん@恐縮です:05/03/19 18:25:28 ID:OiS3FOmP
草津って群馬だっけ?
108名無しさん@恐縮です:05/03/19 18:30:02 ID:cpW7z+b0
>>107
普通に滋賀だろ
109名無しさん@恐縮です:05/03/19 18:52:47 ID:kyAwd/bc
どこかのスレで見た流れだな
110名無しさん@恐縮です:05/03/19 18:52:56 ID:roXYPETq
電通がいろいろでっちあげてJ2まで押し上げたはいいけど
その後の面倒は見てくれないからな
111名無しさん@5倍満:05/03/19 18:54:06 ID:6Kz22JbI

力無き者は落ちゆくのみ・・・!
112名無しさん@恐縮です:05/03/19 18:55:58 ID:/02sWuHv
おーっと ここで5倍満くんの爆弾発言だ!!
113名無しさん@恐縮です:05/03/19 18:56:17 ID:kyAwd/bc
>>111
      /                     .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     ./
    \   ./               \   /
     | \/                  \/.|
     |  |     一緒に帰ろうJ2へ・・・   |  |
     |  |                      |  |
  .._ |_|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    |_|_..
     |  |   /             \    |  |
     |  |  /                  ヽ   |  |
     |  |   l::::       \,, ,,/      ::::|    |  |
     |  |  |:::::    (●)     (●)  :::::|    |  |
     |  |/ |::::::::    \___/   :::::::| ..\|  |
     |  |  ヽ:::::::::.     \/    ::::::::ノ   |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\ \
114名無しさん@恐縮です:05/03/19 18:57:13 ID:NuFH6Cgr
水戸は昨年チーム得点王だったにもかかわらずクビにした
小林に点取られたのか。いい気味だw
115名無しさん@恐縮です:05/03/19 18:57:54 ID:5L9cVUZJ
どのチームも草津にだけは負けたくないだろうな。
116名無しさん@恐縮です:05/03/19 18:58:33 ID:a4Yhbjsy
仙台明日は勝てるぞ!弱いとこに負けて強いとこには勝てる変なジンクスがあるからな。
117名無しさん@恐縮です:05/03/19 19:02:09 ID:rAO5rHZn
>>115
ゴールキーパーが38歳だったらな
118名無しさん@恐縮です:05/03/19 19:02:26 ID:NuFH6Cgr
>>81
監督曰く「3点取られても4点取るサッカー」目指してるらしいので無理ですw
119名無しさん@恐縮です:05/03/19 19:12:14 ID:k2EqvWEk
次は山形対京都。
ハシラぶっ飛ばしてやる。
鷲田星松田覚悟しろ。

佐々木>>>>>>>>星
120名無しさん@恐縮です:05/03/19 19:16:41 ID:N3N6XLUy
>>119
こりゃ大きくでましたね(w
121名無しさん@恐縮です:05/03/19 19:36:54 ID:036MWDop
京都は外人がなあ

佐々木はまじで★以上の選手ぽいけど
122名無しさん@恐縮です:05/03/19 19:59:10 ID:SxPBeVdy
芸スポにもイパーイいただろ?糞津の特例房さんよ。この結果見てどう思ってるんだよ?
J2スルーしてJ1行くんじゃなかったけ?アンチ糞津連中の言ってた通りになってるぞ?

糞津はJFLにお帰り。マジでさ・・・早すぎなんだって何もかも
123名無しさん@恐縮です:05/03/19 19:59:36 ID:jObThWFP
草津がこの成績じゃ、愛媛なんか上げる必要まったくないな。
124名無しさん@恐縮です:05/03/19 20:00:05 ID:CDFnDpJN
攻めてはいるけど点が取れない
125名無しさん@恐縮です:05/03/19 20:01:38 ID:RWhVTAPg
勝ったらまたニュースでやるのか
126名無しさん@恐縮です:05/03/19 20:02:18 ID:9NC7t2Bi
>>113
ワロタ
127渦々 ◆WSWgB/HNcg :05/03/19 20:03:17 ID:kIBTupFw
>>123
まずはホンダ超えからですな。
128名無しさん@恐縮です:05/03/19 20:06:17 ID:K9yu//lq
こんな糞雑魚ゴミクラブは一生J1に上がらなくていいよ
129名無しさん@恐縮です:05/03/19 20:09:51 ID:T8vIFQOn
>>114
うるせー!
金がねえから仕方ないんだよ!
小林一番高給取りだったんだ。
130名無しさん@恐縮です:05/03/19 20:17:55 ID:uu0Ud6FT
>>128
J2で2位以内に入らないとJ1に昇格できませんが何か?
131名無しさん@恐縮です:05/03/19 20:22:33 ID:CDFnDpJN
夢のまた夢
132名無しさん@恐縮です:05/03/19 20:33:13 ID:ciKSzCVl
>>119
松田はクビにした選手だろ。

確かに佐々木は星以上かもしれんな。
二度も練習参加させたのに獲得しなかった仙台は哀れだなw
今野、大島、佐々木、
仙台が逃がした魚は大きいなw
133名無しさん@恐縮です:05/03/19 20:34:11 ID:x5IiLr2V
徳島はJ2中位キープできる実力はあるな
134名無しさん@恐縮です:05/03/19 20:35:40 ID:oUvUJYE7
試合を見に行った。
個々に弱さは感じないがやはり全体にまとまりがなひ

まあこれからやね
135名無しさん@恐縮です:05/03/19 20:48:56 ID:8JhVbiou
サガン鳥栖の新入団選手に萌え
http://www.saganet.ne.jp/yamato/main/main.html
136名無しさん@恐縮です:05/03/19 20:49:50 ID:rlj6of++
「かませ犬」返上はいつになる?
137名無しさん@恐縮です:05/03/19 20:57:12 ID:8n0IYoLM
お前ら今後徳島が落ちていくのをわかってないね
まだ3試合だよ
138名無しさん@恐縮です:05/03/19 20:57:16 ID:WAEQG2uK
3試合での合計失点凄いことになってない?
リーグ戦は点を入れられなきゃ勝てなくても負けやしないんだから、
まずはディフェンスのテコ入れが急務だな。
139名無しさん@恐縮です:05/03/19 21:13:43 ID:eEpcqAYl
お前ら今後仙台が落ちていくのをわかってないね
まだ3試合だよ
140名無しさん@恐縮です:05/03/19 21:16:00 ID:YLuBBUQn
グレート草津?
141名無しさん@恐縮です:05/03/19 21:22:39 ID:gDnWcJHm
最初弱い方が、J1に上がったときや何かの拍子に優勝したときの盛り上がりが倍増するからよい。
142名無しさん@恐縮です:05/03/19 21:23:56 ID:ortDsOUS
>>100
仙スタか札ドじゃないの?>今期最大動員
143名無しさん@恐縮です:05/03/19 21:30:04 ID:SxPBeVdy
>>137
徳島は落ちていくと思うが草津が上がってくることは絶対にないぞ
144名無しさん@恐縮です:05/03/19 21:30:12 ID:1Nm5Owr1
【人権擁護法案】自民、「国籍条項」導入検討も公明「日韓関係への影響心配」【03/17】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111061674/641

641 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 投稿日:05/03/19 21:13:32 ID:MQhYqH/W
「女性国際戦犯法廷」の賛同団体、↓↓
http://home.att.ne.jp/star/tribunal/supporting.htm

ちと読みにくいが、上から35行に、
「創価学会女性平和文化会議」とある。

これで、ハッキリしたな。
創価は、ご皇室に刃を向ける存在だという、何よりもの証拠だ。
145名無しさん@恐縮です:05/03/19 21:32:46 ID:NyFUgTaq
>>100>>>142
札幌 17,607
仙台 17,375
鳥栖 13,039
146名無しさん@恐縮です:05/03/19 21:34:30 ID:MeldWogG
川崎フロンターレやるなあ
147名無しさん@恐縮です:05/03/19 21:51:03 ID:N3N6XLUy
>>132
仙台はいい選手をワザと獲得見送りしている
148名無しさん@恐縮です:05/03/19 22:28:09 ID:i8dWBAqt
1年でJFL落ちだな
149名無しさん@恐縮です:05/03/19 22:37:33 ID:HUPq0vZT
そろそろ草津勝て
150名無しさん@恐縮です:05/03/19 22:38:17 ID:NQ4bHgcm
札幌初勝利キタ━━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━━!!!!!
151名無しさん@恐縮です:05/03/19 22:39:31 ID:LGxcFtc4
草津って客もおもったほどはいってないじゃん
152名無しさん@恐縮です:05/03/19 22:54:57 ID:7LWC1xDl
この時点で札幌のぶっちぎり優勝を誰が想像できただろうか…
153トルシエはホモ:05/03/19 22:55:08 ID:ai5pxxpF
だから超マイナーなりーグだろ
ましてキーパーがおじいちゃんだろ
なんで金払う試合なんだ
154名無しさん@恐縮です:05/03/19 22:55:23 ID:+PBAJvbE
コンサポだが草津は正直コンサより攻めが上手かったように思う。
特に左右の揺さぶりは非情に秀逸でコンサ守備陣も相当に苦しめられた。
だけど、コンサのGK高原がスーパーセーブを2発。
次も勝てるとは限らない。
155名無しさん@恐縮です:05/03/19 22:56:09 ID:tGHha2lf
温泉に浸からせるぞ(;`O´)oコラー!
156名無しさん@恐縮です:05/03/19 23:04:02 ID:IgKnhdGT
>>155
いまやチーム名以外、草津と関係ないじゃん
157名無しさん@恐縮です:05/03/19 23:04:26 ID:PA6qRGom
徳島JFLで10年間苦汁をなめただけあって
しぶといな
上位といえ簡単に勝たしてくれないだろうな
158トルシエはホモ:05/03/19 23:04:26 ID:ai5pxxpF
こじまでんきお前シニア行け
じゃなきゃ年金生活しろ
159名無しさん@恐縮です:05/03/19 23:06:27 ID:8hTVJ34l
草津はLリーグでいいよ
160名無しさん@恐縮です:05/03/19 23:13:09 ID:kyBFQ8IR
>>158
小島出てないよGKは岩丸
161粟野:05/03/19 23:24:42 ID:YTu3Zbly
勝ててよかった。
初得点献上したけど、3点差勝利は継続中。

ゴール裏は熱そうだったし
湯揉み娘は可愛らしかった。

ちょっと風とか芝とかコンディション良くなかったが
勝てたので良かった。岩丸はすっかりJ2カラーに染まっちゃったみたいだ。
162名無しさん@恐縮です:05/03/19 23:24:51 ID:OiC+A0ZW
>>152
コンササポですら予想してない。
163名無しさん@恐縮です:05/03/19 23:25:47 ID:wtJalTIA
来シーズンはアルビが優勝するよ
164名無しさん@恐縮です:05/03/19 23:34:03 ID:ef9Rulka
デルリスまた点入れたのかよ
こいつすげーな
165名無しさん@恐縮です:05/03/19 23:36:53 ID:ciKSzCVl
何で、札幌の曽田は出てないの?
怪我?
166名無しさん@恐縮です:05/03/19 23:38:05 ID:9g4jLZHv
>>165
普通に控え
167名無しさん@恐縮です:05/03/19 23:41:53 ID:zFlupVLY
草津は相変わらずハルウララ路線なんだなw
168名無しさん@恐縮です:05/03/19 23:42:03 ID:7LWC1xDl
ソダンはFW練習中と勝手に妄想。
169粟野:05/03/19 23:52:56 ID:YTu3Zbly
>>165
曽田はサテライトリーグ制覇の為の隠し玉です。



嘘。普通に池内の控え。
池内が出場停止にでもならん限り出番は無さそう。
170名無しさん@恐縮です:05/03/19 23:54:48 ID:ZXQQkI3t
京都のガイジンうらやましいか?

リカルドならやってもいいぞ
171名無しさん@恐縮です:05/03/20 00:00:07 ID:zc3qeTvY
粟野乙。
明日も行くのかえ?
172粟野:05/03/20 00:41:29 ID:xmu2txxP
>>170
柱谷兄の笑顔が曇ってる。
あれは本意ではないと信じたい。
そりゃスゲーんだけどね。走り方とかなんかブラジルっぽいし。

>>171
行けたら行く。サテはいいね。まったりするよ。
173名無しさん@恐縮です:05/03/20 00:52:13 ID:zc3qeTvY
>>172
行ってこい。
間違いなく(;´Д`)ハァハァできるぞ。
漏れのカズゥや謙伍、三原さんにあぁぁぁぁいっぱいいすぎてわからなくなってきたwww
174名無しさん@恐縮です:05/03/20 02:09:19 ID:IGUexYIR
>>151
スタが改修中で狭かった気がする、まぁでかくても意味ないけどw
175名無しさん@恐縮です:05/03/20 02:56:04 ID:iL/uzRLb
札幌強すぎるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
176名無しさん@恐縮です:05/03/20 02:56:30 ID:EptGhWOd
早すぎたんだ・・・
177名無しさん@恐縮です:05/03/20 02:59:00 ID:iL/uzRLb
>>165
草津ごときとの試合に出す選手じゃないから
178名無しさん@恐縮です:05/03/20 03:01:34 ID:2zgb+lKn
草津VS平塚はいつかしら
179名無しさん@恐縮です:05/03/20 03:03:39 ID:ymlci3Vy
札幌の前節の鳥栖戦をTVで見たとき、新居が鳥栖にいてビックリしたwww

しかも見事に新居にアシストされて0―1で負けたよなwww
180ピ ◆9FU8mHA/4w :05/03/20 03:10:43 ID:OjIUq+Zm
>>179
鳥栖の元札幌選手
村主
ビジュ
新居
中尾
181名無しさん@恐縮です:05/03/20 03:16:08 ID:gmyNcCeY
なんかいまのJ2って対したチームもないし選手もいないよね〜

J1の上位チームに引き抜かれそうな選手いる?

J1上がったら旋風起こせそうなチームある?

2チーム自動昇格ってどうなんでしょうか。

昇格は1チームだけでいいよ。
182名無しさん@恐縮です:05/03/20 03:19:03 ID:ymlci3Vy
>>180
確かにビジュもいた。
中尾はいたっけ…?
静岡FCにいるんじゃないの?
183名無しさん@恐縮です:05/03/20 03:24:16 ID:LY48Z0He
セレにがんばってもらわんと
来年関西でJ2の試合が見れなくなるよ
184名無しさん@恐縮です:05/03/20 03:24:45 ID:fLTjq6Dv
GJ!よく見つけたな。>>135
185拓也 ◆mOrYeBoQbw :05/03/20 03:24:50 ID:KyAKUqCB
を、山形ホームとは言え甲府に快勝か、
大島、星ヌキで良くやるねぇ
186名無しさん@恐縮です:05/03/20 03:43:37 ID:fLTjq6Dv
新居と中尾はアレがあったから一緒のチームでやってると思ったんだろう。
そうだろ。白状しろっ!>>180
187名無しさん@恐縮です:05/03/20 04:16:52 ID:6vkicoXR
甲府どうしたー?。゚(゚´Д`゚)゚。
188名無しさん@恐縮です:05/03/20 06:36:00 ID:QW5Kn4VK
>>185
右サイドに★よりもいい選手を獲ることができましたので。
189名無しさん@恐縮です:05/03/20 06:38:56 ID:pF0Ugx5U
大志氏ね
190名無しさん@恐縮です:05/03/20 08:40:03 ID:0OqLlxaw
ロビーニョとテベスとルイス・ファビアーノ獲れ
だいぶん変わるぞ
191名無しさん@恐縮です:05/03/20 10:07:07 ID:dgureWMk
>>180,>>182
中尾じゃなく井手口だな。
192名無しさん@恐縮です:05/03/20 10:08:50 ID:hVEH0ciE
草津はもう過去のものだな
193名無しさん@恐縮です:05/03/20 10:39:07 ID:aYw3vGAt
>>192
いやまだプロとしてはじまったばっかですが
しかも過去に大きな栄光も残してませんが
194名無しさん@恐縮です:05/03/20 11:09:37 ID:gE1YLexq
札幌が昇格するにスーパーひとしくん
195名無しさん@恐縮です:05/03/20 11:17:37 ID:hYFJosQD
>>192
JFLで3位だったんだからJ2にそう簡単に通用する訳がないっすよ
196名無しさん@恐縮です:05/03/20 11:22:03 ID:zeI1bMU3
オレのtotoは水戸にかけているわけじゃない。デルリスにかけてる
197名無しさん@恐縮です:05/03/20 11:22:59 ID:WC8Zk1JE
徳島は3試合連続で2点以上取ってるし、普通に攻撃力はあるんだな。
198名無しさん@恐縮です:05/03/20 11:25:49 ID:gE1YLexq
いま>>196がかっこいいような雰囲気の言葉を言った。
199名無しさん@恐縮です:05/03/20 11:33:37 ID:trMv7wTJ
>>181=反町監督
200名無しさん@恐縮です:05/03/20 11:40:26 ID:ExraQrJ5
ノリオーラさんは控え?
201名無しさん@恐縮です:05/03/20 11:44:51 ID:IGUexYIR
>>193
過去の栄光:横浜M撃破
202名無しさん@恐縮です:05/03/20 11:45:34 ID:6+kG9kHB
徳島がもし2位以内に入ったとして、スタジアムとかのJ1昇格基準は満たせるのかな?
203名無しさん@恐縮です:05/03/20 11:48:20 ID:gE1YLexq
星と和波とソダンはJ2じゃもったいない。
204名無しさん@恐縮です:05/03/20 11:59:01 ID:ef+fezP+
>>194
チャラッチャラッチャー、ミヨヨーン。
205名無しさん@恐縮です:05/03/20 12:21:13 ID:RcWoB4gH
>>200
ノリヲ様はインフルエンザのため欠席でした。
206名無しさん@恐縮です:05/03/20 12:30:05 ID:8Ikjhfig
>>202
ギリギリいけるみたいよ。

207名無しさん@恐縮です:05/03/20 13:08:02 ID:LTTa7IjS
>>193
Jリーグ覇者とJネタチャンプに天皇杯で勝利
208名無しさん@恐縮です:05/03/20 14:25:04 ID:BYaYz4mv
DELL栗鼠と食”塩を獲得しまつ( ̄ー ̄)ニヤリ
209名無しさん@恐縮です:05/03/20 15:02:13 ID:IGUexYIR
>>202
スタ規格は大丈夫だと思ったが資金の方は相当厳しいな、
もうちょっとスポンサーとか地道に集めていかないとJ1ではさすがにやばいだろう、
今年昇格した大宮や川崎みたいにバックが大きいと心強いだろうが・・・
210名無しさん@恐縮です:05/03/20 15:55:50 ID:6kc9nZQM
仙台 0 - 2  福岡 終了 [ 仙台 ]
得点者:21分 有光 亮太(福岡)、34分 有光 亮太(福岡)
211名無しさん@恐縮です:05/03/20 15:56:41 ID:7PkGI1Tr
津波・・・・
212名無しさん@恐縮です:05/03/20 16:01:10 ID:gE1YLexq
凍傷、津波…やっぱりか
213名無しさん@恐縮です:05/03/20 16:06:30 ID:cuYkS8nL
津波解任まだ?
214名無しさん@恐縮です:05/03/20 16:08:56 ID:iPdWAPM2
津波自慰表明!!
215名無しさん@恐縮です:05/03/20 16:08:56 ID:xPhR+iP1
ヤバイ。仙台ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
仙台ヤバイ。
まず津波。もう凍傷なんてもんじゃない。超津波。 超精神論。
スゲェ!なんか戦術とか無いの。ポゼッションとかカウンターとかを超越してる。
わざわざズデンコ解任してるしフロント超やっちゃってる。
とにかく貴様ら、仙台のヤバさをもっと知るべきだと思います。
216名無しさん@恐縮です:05/03/20 16:09:43 ID:mlJwpms9
昨シーズンの自称J王者もまだリーグでは勝ってないから安心しろ
217名無しさん@恐縮です:05/03/20 16:09:49 ID:8h78DiRU
早く解任しないと手遅れになるよ。
218名無しさん@恐縮です:05/03/20 16:10:49 ID:gDerRC4T
仙台ヤバイって言うか、2001年以前に戻っただけだな
219名無しさん@恐縮です:05/03/20 16:11:08 ID:cuYkS8nL
しかしうるぐすは辛いなぁ
220名無しさん@恐縮です:05/03/20 16:25:35 ID:BvRnOeTz
津波の次はラモスだべw
221名無しさん@恐縮です:05/03/20 16:26:54 ID:6kc9nZQM
●都並敏史監督(仙台):
・こわがらずにもっと前に。特にディフェンスライン。
・ボールをつなぎながらハーフラインを超えろ。

http://www.jsgoal.jp/club/2005-03/00017369.html
222名無しさん@恐縮です:05/03/20 16:34:05 ID:iTtOY2/l
仙台の癌はフロント。

サポもとっとと解任運動やったらいいのに。
223名無しさん@恐縮です:05/03/20 16:39:49 ID:gE1YLexq
経験者は語る
「ドーハ組には気をつけろ」
「あとブラジル人も」
224名無しさん@恐縮です:05/03/20 16:54:00 ID:Ev4HuZun
福岡は津波に飲まれませんでした
225名無しさん@恐縮です:05/03/20 16:56:30 ID:8h78DiRU
降格が無いのだけは救いだ。
226名無しさん@恐縮です:05/03/20 17:39:29 ID:HS6nRSRr
>>225
ホントにそうだ
227名無しさん@恐縮です:05/03/20 17:40:22 ID:IGUexYIR
津波おもろい、人間力と並ぶくらいコメントで笑いとれそうだw
228失恋レストラソ@LOVELESSφ ★:05/03/20 17:53:50 ID:???
みきおのコメントまだー?
229名無しさん@恐縮です:05/03/20 17:55:03 ID:PxkJK8G4
ブランメル仙台(笑)
230名無しさん@恐縮です:05/03/20 17:56:14 ID:Tc/fjgZr
札幌に負けるチームって一体…
231名無しさん@恐縮です:05/03/20 17:57:49 ID:YDd97bS9
草津ー仙台
天王山の戦いだな
232名無しさん@恐縮です:05/03/20 18:04:56 ID:Osm/R/4X
仙台は今年もキビシー

233名無しさん@恐縮です:05/03/20 18:06:41 ID:IwhD4Q02
234粟野:05/03/20 22:37:38 ID:Z2LE07IQ
↓おら!チンコしゃぶれよ!
235名無しさん@恐縮です:05/03/20 22:40:33 ID:weBTlSvE
|     ∧_∧
|.     (・ω・` )
|スス… /J   J
↓   ,,, し―-J
236名無しさん@恐縮です:05/03/20 22:41:17 ID:pF0Ugx5U
しゃぶれだァ?コノヤロウ!てめェがしゃぶれよ!
237名無しさん@恐縮です:05/03/20 22:51:22 ID:IwODfDQC
仙台は前半あまりの酷さに客席から罵声が飛んでたな。
戦術以前にやる気の無さがやばい。走らないしあきらめ早いし。

精神力もぼろぼろでは、都並にして良かったことなど何も無いではないか。
238名無しさん@恐縮です:05/03/20 23:01:12 ID:RDfZ7k4c
218が言ってるように仙台って元々たいしたチームじゃない
239名無しさん@恐縮です:05/03/20 23:03:15 ID:mlJwpms9
津波さん海外留学してまでしてたよね・・・
どこかのアシスタントでもう少し勉強すれば良かったのに
240名無しさん@恐縮です:05/03/20 23:04:16 ID:lqHH7Vjk
アシスタントだったから。。。なんでこんなことになるんでしょう
241粟野:05/03/21 00:01:29 ID:3e2KqOI3
来週は膿を出すぐらいのつもりでお願いします。こちとらいつも一杯一杯なんです。
242 ***    :05/03/21 00:11:44 ID:1pPAakC0
今日の試合見てたら
確かに福岡に押されてしょぼしょぼではあったが

うち(コンサ)は仙台に勝てないんじゃないかと
よくても引き分け程度じゃないかと。
そう思ったんだけどどうよ。来週どうよ。
243粟野:05/03/21 00:19:49 ID:3e2KqOI3
>>242
溺れかけている犬を棒で沈めるのが勝負
治りかけた傷口に砂を擦り付けるのが勝負
うろ覚えですが、名言だと思います。

弱りに弱って何やっていいか解ってないのが今の仙台でしょう。
情けは無用。
仙台をやるなら今です。今ここで札幌がまけたら、それこそヤンツーの首が危ないです。
あと草津vs仙台を盛り上げる為にも、札幌が負ける訳にはいきません。
弱気になってはいけません。
ドームのスタンドからピッチに乱入(即救急車)という事態にならんばかりの圧勝を期待します。
244道民:05/03/21 02:35:14 ID:vmbScAOZ
うちの子がご迷惑かけているようでm(_ _)m
245名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 09:58:15 ID:kLRZg9AR
迷惑じゃないよ。むしろ正論
246名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 10:37:19 ID:iAVUInEo
>>244
この板のサカスレに関しては、おまえのようなのが迷惑。
247名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 15:58:47 ID:ml7qZbyl
ベガルタw
248名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 16:54:33 ID:lBfcyBw9
>>108
オイオイ、滋賀の草津に「スパ」はないダロ

249名無しさん@恐縮です:2005/03/22(火) 09:55:41 ID:Biwp76Zb
道産子がんばって笹かま倒せ1-0くらいで
250名無しさん@恐縮です:2005/03/22(火) 10:03:29 ID:tX1YESRB
札幌次節中継なし・・・?高校野球あるとこれだから困るよ
251名無しさん@恐縮です:2005/03/22(火) 14:54:15 ID:FGL8hZQT
>>248
前橋にもスパはないよ
252名無しさん@恐縮です:2005/03/22(火) 14:56:59 ID:V+ijw0uQ
AMラジオでの中継もなしか・・・
253名無しさん@恐縮です:2005/03/22(火) 15:11:48 ID:lUwPljST
>>251
あるよ。
254名無しさん@恐縮です:2005/03/22(火) 15:14:04 ID:kn6mBytV
仙台はサポーターに「攻めろ。攻めろ」コールされてんのにはワロタ
255名無しさん@恐縮です:2005/03/22(火) 15:27:02 ID:UQrLJNsu
仙台って一昨年J1だったよね?
そんな簡単に弱くなるもんなの?
256名無しさん@恐縮です:2005/03/22(火) 15:54:04 ID:QSevSXAO
>>255
弱くなるのは簡単。
凍傷を監督にすればマリノスクラスのチームでも二年でJ2最下位になれる。
257名無しさん@恐縮です:2005/03/22(火) 16:06:05 ID:ZERprYTP
>>255
サッカーは監督の影響が大きいからね。
野球の場合、守備などを除いては打者と投手の個人勝負の
要素が強いから、監督(コーチ)は選手個人の力さえ伸ばし
てやれば大崩れはしない。
サッカーは、個人の能力を伸ばすことに加え戦術も考えない
といけないから、自然と監督の重要性が増す。
258名無しさん@恐縮です:2005/03/22(火) 17:14:56 ID:5/CIVjV6
重複スレ埋め立て協力お願いします。
∬ 苦難ノ先ニ栄光ガ在ル ザスパ草津 湯巡り19湯目 ∬
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1111397019/

259名無しさん@恐縮です:2005/03/22(火) 21:24:55 ID:3Bvg2dY1
http://www.sanspo.com/tohoku/top/th200503/th2005032204.html

仙台が「マグマが地中で燃えたぎっている」状態だとしたら、
同じように現在未勝利の水戸と草津はどういう状態なんだろう?
260名無しさん@恐縮です:2005/03/22(火) 21:30:08 ID:7dady6ge
>>259
草津は殻を破れてないって感じだな。
水戸は知らんが。
261名無しさん@恐縮です:2005/03/23(水) 21:20:18 ID:alSk1QE4

サッカーが野球に持久力で負けるってどういう事よ。
しかも投手ならまだしもスピードもある野手3人(赤田・ポドセドニック・三浦)に・・。
179 :U-名無しさん:05/01/02 04:05:35 ID:wMtU8N3n

スポーツマンナンバー1決定戦インターバル走にて

森崎 「野球選手には絶対まけたくありません」




。゚( ゚^∀^゚)゚。ぶわっはっはっはっはは!!
184 :U-名無しさん:05/01/02 04:21:36 ID:NM+4wwdx
サッカー選手の身体能力は野球選手にはるかに劣るという事ですね
選抜チームに選ばれるほどの選手が
得意種目の持久力で負けてパワー系種目では完敗なんですから
205 :U-名無しさん:05/01/02 05:33:41 ID:NM+4wwdx
いくら向こうが身体能力のみな奴でも
サッカー日本代表クラスが持久走で負ける事はあってはならないと思うわけよ。
だらだらベンチで座ってる野球相手だし持久力なら余裕だろと思ってたわけよ。
なのにあのざまだよ。他の競技は完敗だろ?
劣ってるとしか思えない。
237 :U-名無しさん:05/01/02 06:20:36 ID:NM+4wwdx
試合中ずっと前後に動くのはスタミナがいるんじゃ...
森崎はボランチもやるんじゃ...
まぁいいけど。
何か勘違いしてるようだけど俺はサカヲタだよ。
正直スタミナにおいては
野球のトップ層=サッカーの最下層ぐらいに思ってたからショックだったのよ。
平均レベル云々いわなければならない程微妙だとは思ってなかった。
262名無しさん@恐縮です:2005/03/23(水) 21:26:14 ID:KADCI8P6
どこか京都を止めろ
263名無しさん@恐縮です
628 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/03/23(水) 11:23:19 ID:BqhvSQke0
本日のキチガイ
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=alSk1QE4