【MLB】ジャイアンツのバリー・ボンズ、膝を机にぶつけて開幕戦欠場か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
 米大リーグ、ジャイアンツのバリー・ボンズ外野手(40)が17日、右ひざの再手術を受けた。AP通信によ
ると、4月5日の開幕戦に間に合わない可能性が高くなった。

 ボンズは1月31日、靭帯を痛めたため右ひざを手術した。球団によると、手術後の2月4日に本拠地のS
BCパーク内で、右ひざを机にぶつけて新たな損傷が生じたため、サンフランシスコで内視鏡手術を受けた。

 ボンズは、歴代3位の通算703本塁打を放っており、今季中に2位のベーブ・ルース(714本)を抜き、1
位のハンク・アーロン(755本)に迫るとみられている。(共同)

http://www.sanspo.com/sokuho/0318sokuho022.html
2名無しさん@恐縮です:05/03/18 12:42:51 ID:I1C4t96c
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:05/03/18 12:42:54 ID:unkS6YDe
ステロイドの影響
4名無しさん@5倍満:05/03/18 12:43:02 ID:3ncsyrRl

<右ひざを机にぶつけて新たな損傷が生じたため、

あらら・・・
5名無しさん@恐縮です:05/03/18 12:43:20 ID:A0ufBnto
ようぇええええええええええええええええええええ
6名無しさん@恐縮です:05/03/18 12:43:25 ID:qQXcI3VP
豆腐の角に頭をぶつけたそうです
7名無しさん@恐縮です:05/03/18 12:43:45 ID:1UHnx2ER
電気走った?
8名無しさん@恐縮です:05/03/18 12:44:25 ID:FdgRVJUx
電気ビビビ
9名無しさん@恐縮です:05/03/18 12:45:32 ID:Gv9ZIsiQ
ステロイドやめたんで、
恐くて球場に出れないのか
10名無しさん@5倍満:05/03/18 12:46:26 ID:3ncsyrRl

まあ、足の小指をぶつけるよりはマシだろう。
11名無しさん@恐縮です:05/03/18 12:53:49 ID:LitrOqSI
これは痛いだろうなあ……
肘を机にぶつけるくらい痛いからなあ。
12名無しさん@恐縮です:05/03/18 12:54:45 ID:Ll7jBygi
そりゃ、痛いよね
13名無しさん@恐縮です:05/03/18 13:01:56 ID:HY0w9YA7
なんか呪われてるなw
14名無しさん@恐縮です:05/03/18 13:08:19 ID:7O9JxKqv
すてろいど使うと良くないんですね
15名無しさん@5倍満:05/03/18 13:09:32 ID:3ncsyrRl

ステロイドなんか捨てろいど。
16プゲラ:05/03/18 13:09:59 ID:1tpBtyNB
想定の範囲内ですか?
17名無しさん@恐縮です:05/03/18 13:10:24 ID:TmlB1o/d
>>15
井戸に汁
18(´ι _`  ) :05/03/18 13:10:47 ID:ZNpJLYqd
どっきゅん侍!うぽぽぽぽ
がぁぉ〜〜 がぁぉ〜〜 がぁぉ〜〜
ノリノリノリダー♪
ノリノリノリダー♪
ノリノリノリダー♪
ToG+JaRL
ID:k9pLFSSmか っ ! !!!!!!!!
およよ およ♪van van van van van およ?
くりか! くりくりくりっくり♪
くりくりくくりくりくくりくりくくりくりくくりくりく
くりくりくくりくりくくくりっくりりくりくくりくりくくりくりく
くりっくりくりっくり♪I have pale skin
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19パパラス♂:05/03/18 13:14:24 ID:kNEfQ3y2

膝を枕にぶつけたんかと思たヽ(´ー`;)/
20名無しさん@恐縮です:05/03/18 13:40:29 ID:AA2qmzR7
これは罠ね
21名無しさん@恐縮です:05/03/18 13:51:46 ID:9jtoNiEh
巨人は既製品の机を使うなという教訓だね
22名無しさん@恐縮です:05/03/18 13:53:16 ID:A4oxwHI4
さすがにこれは責められんな。膝ぶつけるのはかなり痛いもの
23名無しさん@恐縮です:05/03/18 13:54:02 ID:gY74BB4P
まだ薬が抜けきってないから、出場取りやめる為に工作したんじゃ
24名無しさん@恐縮です:05/03/18 13:57:45 ID:Xn6VNUsZ
>>10
AAきぼんぬ。
25名無しさん@恐縮です:05/03/18 23:32:44 ID:tICkPtBz
弱いからだしてるな
薬で鍛えてるはずなのに
26名無しさん@恐縮です:05/03/18 23:43:01 ID:rLG4vrUB
>>25
いくらクスリを使ったり体を鍛えたりしてみても、さすがに机には太刀打ちできないよ。
27名無しさん@恐縮です:05/03/19 02:30:12 ID:a6mJLuTX
なんてこったい
28名無しさん@恐縮です:05/03/19 02:35:33 ID:yeKJGWvL
平三平みたいだな
29名無しさん@恐縮です:05/03/19 02:36:03 ID:tejFD4FO
膝をまくらにぶつけたと思ったヤシは俺だけじゃないはずだ
30 :05/03/19 02:37:16 ID:UhcXmaDk
ステロイド絡みの検査逃れだろ。
31名無しさん@恐縮です:05/03/19 02:40:28 ID:dOeWXtIP
ガイジンは家でも靴はいてるから小指ぶつける痛みを知らない
32名無しさん@恐縮です:05/03/19 02:50:45 ID:bjK1iswH
カニサレスよりはマシじゃね?
33名無しさん@恐縮です:05/03/19 02:50:55 ID:10HfV0RT
公聴会を逃げる口実だろ?
34名無しさん@恐縮です:05/03/19 03:54:20 ID:xiYRwOqD
ピザって10回いってみ?
35名無しさん@恐縮です:05/03/19 03:59:01 ID:tejFD4FO
ひじ
36名無しさん@恐縮です:05/03/19 04:07:57 ID:a6mJLuTX
ボンズって案外弱いな
37名無しさん@恐縮です:05/03/19 04:13:39 ID:48SnI7cx
誰かあのおもしろ故障者リスト入り選手一覧貼ってくれ
38名無しさん@恐縮です:05/03/19 04:28:09 ID:G9j1nSxS
スーツケースといい勝負だな
39名無しさん@恐縮です:05/03/19 04:44:00 ID:48SnI7cx
監督 ロジャー・クレイグ (ジャイアンツ)
             ブラ・ストラップで手を切った(何をしていたのかは...)
 キャッチャー ミッキー・テトルトン (タイガース)
             靴ひもが絡まって...
 1B ライアン・クレスコ (ブレーブス)
             ランチ・トレイを持ち上げようとしたところ 肉離れ
 2B ブレット・バーバリー (マーリンズ)
             チリ・ジュースが目に入ってその日は欠場
 3B ウェイド・ボッグス  (R−Sox)
             カウボーイブーツを履こうとしたところコロンと...
 SS レイ・クウィノンス (マリナーズ)
             代打に出そうとしたところすでにクラブハウスに引き上げていた
 OF ケビン・ミッチェル (メッツ・ジャイアンツ)
             カップケーキで食あたり?試合途中で我慢できず
 OF ケン・グリフィJr (マリナーズ)
             プロテクトカップにあそこが挟まって...欠場。
 OF オディベ・マクダネル  (レンジャーズ)
             自宅でバターを塗ろうとして手を切ってしまった。
 DH グレナレン・ヒル (ブルージェイズ)
             雲に襲われる夢を見て思わずテーブルのグラスで手を切った
40名無しさん@恐縮です:05/03/19 04:44:34 ID:48SnI7cx
控え

 テリー・ハーパー (ブレーブス)
           友人宅訪問時、ハイタッチしようとして肩を...
 リッキー・ヘンダーソン(ブルージェイズ)
           霜やけ (八月のこと...)
 マーク・スミス  (オリオールズ)
           故障したエアコンを蹴ったことによりケガ
 ホセ・カーデナル (カブス)
           まばたきできなくなった?
 ジョージ・ブレット(ロイヤルズ)
           TVを見ようと子供のようにキッチンから走ってきたところイスにつまずいた
 ビンス・コールマン(カージナルス)
            グランドの雨天カバーに巻きこれワールドシリーズ欠場
41名無しさん@恐縮です:05/03/19 04:44:42 ID:1PMYK+96
ボンズの泣き所
42名無しさん@恐縮です:05/03/19 04:45:21 ID:48SnI7cx
ピッチャー

 ジョン・スモルツ (ブレーブス)  服を着たままアイロンがけ 火傷
 トム・グラビン  (ブレーブス)  機内食にあたった?
 ノーラン・ライアン(アストロズ)  コヨーテにかまれ先発回避
 カルロス・ペレス (エキスポズ)
            チームバスに乗り込もうとしてぶつかり鼻を骨折
 ドク・グッデン  (メッツ)
            クラブハウスでゴルフクラブにつまずいたチームメイトにぶつかり欠場
 スティーブ・スパークス (ブリュワーズ)
            電話帳を裂いて見せようとして肩を痛める →以降再起不能でナックルボーラーに転身
 チャーリー・ハフ (レンジャーズ)
            花(pinky)を摘もうとして小指(Pinky)を骨折
 リッキー・ボ−ンズ(マーリンズ)
            チャンネルを変えようとして転びDL入り
 グレッグ・ハリス (レンジャーズ)
            ひまわりの種を投げようとして失敗、手首ケガ
 ジェイソン・イスリングハウゼン (アスレチックス)
            箱を開けようとしてパンチを食らわしたところ手をケガ

見つけた!
43名無しさん@恐縮です:05/03/19 04:48:31 ID:vIun7VaF
そのうち豆腐の角に頭をぶつける奴が
44名無しさん@恐縮です:05/03/19 04:50:18 ID:10HfV0RT
佐々木がリストから抜けてるぞ
45名無しさん@恐縮です:05/03/19 04:51:49 ID:8tuKBGXn
>>39 40 42
面白しれぇ〜!
日本選手版はないの?
46名無しさん@恐縮です:05/03/19 04:55:42 ID:KSV66PuP
去年ソーサはくしゃみしてどっか痛めたってのがあったな。
47名無しさん@恐縮です:05/03/19 05:04:12 ID:JiSrD8x3
スティーブ・スパークス (ブリュワーズ)
            電話帳を裂いて見せようとして肩を痛める →以降再起不能でナックルボーラーに転身

w
48名無しさん@恐縮です:05/03/19 05:09:55 ID:H88Jrgjp
ボンズってかわいいな
49名無しさん@恐縮です:05/03/19 05:14:43 ID:831+k3SN
普通に「膝に机を」と読んで
そりゃボンズでも怪我するよな、と思ってしまった。_| ̄|○
50名無しさん@恐縮です:05/03/19 05:17:19 ID:8VQ2hyKQ
【MLB】ドジャースの中村紀洋、足の小指をタンスにぶつけて開幕戦欠場か
51名無しさん@恐縮です:05/03/19 05:19:48 ID:XiAqNN18
うそっぺーな
52名無しさん@恐縮です:05/03/19 05:23:37 ID:aXS0XQm7
すごい国だな。まぁ大統領からしてプレッツェル食っててしにかけてるもんな
53名無しさん@恐縮です:05/03/19 07:12:03 ID:JnTX4wmL
>>52
ワロス
54名無しさん@恐縮です:05/03/19 07:40:22 ID:pZEoZC6l
>>42
カズ・ササキ(元マリナーズ) 階段で落ちてきたスーツケースで肋骨ヒビ
55名無しさん@恐縮です:05/03/19 08:30:04 ID:ZvvvEK3Z

野球選手って接触プレーも無いに等しいのに、
すぐどっか痛いとか言って休むよな。

56名無しさん@恐縮です:05/03/19 09:51:10 ID:7b8IvkSx
何故服を着たままアイロンがけをしようという気になったのか
57名無しさん@恐縮です:05/03/19 15:39:19 ID:xiYRwOqD
>>56
説明書に書いてなかったんじゃないか?
58名無しさん@恐縮です:05/03/20 02:51:05 ID:xtv14k69
汚いなボンズは
公聴会逃れだろ
59名無しさん@恐縮です:05/03/21 00:36:25 ID:3vvDte0F
>>58
なるほど!そういうことか
60名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 18:25:57 ID:2jStVer1
時々、激しい練習を繰り返すボンズが「もういいだろ!」「オレを殺す気か!」などという声を上げながら、
トレーナーの作ったメニューをこなし、それを終えると、眉間にしわを寄せ、苦しさのあまり肩で息をしながら、
トレーニングルームから飛び出してくる。
荒い呼吸を整えるまでの間、その場に居合わせることが、申し訳ない気持ちになるほど、悲壮な顔つきを見せたりするのだ。

 2005年のキャンプがスタートした日、ボンズはユニホーム姿の選手の輪の中で、ひとりだけ短パンにTシャツ姿で、
フェリッペ・アルーの話を聞いていた。右ヒザの手術で、みんなと同じ練習ができないため、
他の選手の練習が始まると、ひとりトレーニングルームに向かい体をいじめ抜いていた。
それは、ステロイド疑惑の渦中で「集中力だけは途切れさせてはいけない」といわんばかりの「猛練習」だった。


やっぱ練習はちゃんとしてるんだね
61名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 18:34:52 ID:KUeO3J6J
>>60
>やっぱ練習はちゃんとしてるんだね
つか今はステ無しだから、ほどほどにしないと体は前のように
回復しないんだけどね。ステ入れていたら、トレを三分割して
キチガイのようにトレして、練習しても食いまくり寝まくりで
回復+筋力うpが望めるのだ。逆にWWEのレスラーはステ入れてないと
あのふざけた数の興行は消化出来ないとも言える。
62名無しさん@恐縮です:2005/03/22(火) 01:24:50 ID:rkhjSA1+
ボンズってアフリカ系黒人だな
63名無しさん@恐縮です
    |       |       |
    |      |     |
    | ガンッ!! |      | ← ボンズ
    |     ,l     ヽ
    |     /      /
    | 从/ /      |
    | _.,/ ,   /   lノ
    |_ //__' ,   i
  / (_(_`/- ,_, ノ
/     ゝ(  丿