【芸能】「遅刻、早退は真実」和泉元弥が全面敗訴

このエントリーをはてなブックマークに追加
17:00 和泉元弥さんが全面敗訴。能楽協会退会めぐる訴訟。
名誉棄損の損賠請求など棄却。「遅刻、早退は真実」と東京地裁。
(以上、産経新聞より引用)
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html#17:00
2名無しさん@恐縮です:05/03/17 17:21:49 ID:7P6sfsyH
ガッ
3名無しさん@恐縮です:05/03/17 17:21:53 ID:hk+gjQ85
まだやってたのか
4名無しさん@恐縮です:05/03/17 17:22:03 ID:aSZTC7wH
黙殺黙殺

これもsage
5132人目の素数さん:05/03/17 17:23:05 ID:02e6Cbv2
6名無しさん@恐縮です:05/03/17 17:24:37 ID:iNm1I9Jd
ほのぼのだな
7名無しさん@恐縮です:05/03/17 17:25:12 ID:MMLQ5faL
和泉元弥さんが全面敗訴 能楽協会退会めぐる訴訟

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050317-00000142-kyodo-soci
8名無しさん@恐縮です:05/03/17 17:25:15 ID:Yi7YLBGL
だれ?

9名無しさん@恐縮です:05/03/17 17:27:26 ID:T5GRZ1aA
しゃくれてるから
10名無しさん@恐縮です:05/03/17 17:28:40 ID:I1x7Ddvm
なんか凄い話だなぁ、遅刻早退を裁判所に認定されるなんて・・・
11名無しさん@恐縮です:05/03/17 17:30:23 ID:8OvvzgVH





あやや可愛い。
アミーゴ最高!
ユウコリンたまらん!






モトヤママ最強!!




12パンツ ◆7vYOZotTDo :05/03/17 17:30:39 ID:SCvlxy81
和泉流は、かねてより人気狂言師の和泉元彌(28)が
「和泉流二十世宗家」を商標登録したことについて御家騒動があった。
和泉流は3派の連合体(和泉流職分会)から成り立っていてその総意が必要なのにかってに宗家を名乗り、
しかも商標登録までしたということで能楽協会に除名処分の申し立てがされたもの。
そのうえ、公演で遅刻やダブルブッキングを繰り返したりしてマスコミで騒がれた。
週刊誌などで協会批判を展開したりしたことも原因となっているという。
和泉流職分会側の言い分は、
「会社で言うなら、社長の息子だというだけで取締役会議も株主総会も経ないで社長のイスに座り、
勝手に名刺を配って営業しているようなものです」ということである。
文教大学教授 田口和夫教授の話では
「永久追放ということではない。
前非を悔いて詫びをいれ、それなりの対応をすれば復帰は可能。
しかし母親がマネージャーをしているうちは解決は困難だろう」という。
13名無しさん@恐縮です:05/03/17 17:32:13 ID:h8K+ldWh
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
14猫の毛玉ケアスナック 35g:05/03/17 17:33:52 ID:+jeQMGFz
____   r っ    ________   _ __  
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐  
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |  
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘  
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄  
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|  
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄  
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐ 

15名無しさん@恐縮です:05/03/17 17:34:44 ID:11vI9F9l
つまり、ウソツキ認定ですか? 証拠もあったんだろうなあ
16徘徊痴呆認知老人:05/03/17 17:35:53 ID:xbnsoCML
ダブルブッキング
17名無しさん@恐縮です:05/03/17 17:36:46 ID:PW2ssHpy
全米が泣いた
18名無しさん@恐縮です :05/03/17 17:36:57 ID:hzqpiR8F
最近、全然見かけなくなったな
19名無しさん@恐縮です:05/03/17 17:37:37 ID:wO8mGF6Z
自分らの行いを日々省みないからだよ。
なんかさ、こぶ平って親の七光りかと思ってたけど
意外と自分の器量を分かってて好感が持てた。
しばらく林家門下で人間修行してくればいいのにね。
20名無しさん@恐縮です:05/03/17 17:38:15 ID:R9gtH9qQ
身長を測りなおしたほうがいい。
21名無しさん@恐縮です:05/03/17 17:50:52 ID:7oMF01Ub
早漏に見えた
22名無しさん@恐縮です:05/03/17 17:52:28 ID:m7kIyn4b
>>20
日本人の平均身長ぐらいはあるんだけどな。
ジャニーズの身長詐称には触れないのに、個人事務所の和泉だけ叩くのはどうかと思った。
23名無しさん@恐縮です:05/03/17 17:54:40 ID:IGcV+0T1
こんなやつもいたな
24名無しさん@恐縮です:05/03/17 17:56:11 ID:mVVkD0XQ
何気にかわいそうな気もします
25名無しさん@恐縮です:05/03/17 17:56:22 ID:k8r4Se6c
こんな親子いたな
26名無しさん@恐縮です:05/03/17 17:57:20 ID:hzqpiR8F
>>19
自分は月々300万の小遣いで豪遊しているくせに、TVのチカラで
(生活に困っている)素人相手に、偉そうに説教してる奴に好感持てるか?
27名無しさん@恐縮です:05/03/17 17:57:53 ID:j5Ldvd8O
>>20
あっこにおまかせで計り直してたぞ。
必死にかかとを浮かせてたシーンが写ってた。
しかし足裏がぴったり付いてないと計測できない高機能身長計で
みごと身長詐称がばれてたよ。
28名無しさん@恐縮です:05/03/17 17:58:55 ID:I1x7Ddvm
>>27
アレは面白かったね。
最初なかなか計測できなかったけど、必死に足を浮かせていたのが原因とはね。
29名無しさん@恐縮です:05/03/17 18:06:51 ID:CZNarW0r
朝日あげ
30名無しさん@恐縮です:05/03/17 18:08:14 ID:vkhL0SSW
この親子、まじで頭オカシイ

自分らが能楽の伝統に泥を塗ったってことを
全然わかってない
31名無しさん@恐縮です:05/03/17 18:09:43 ID:kIcCFTUv
…誰だっけ?なんとなく聞き覚えあるんだけど思い出せない。
32ハノアキ:05/03/17 18:10:04 ID:IQZH19Zf
結婚して損したわ
33パンツ ◆7vYOZotTDo :05/03/17 18:10:55 ID:SCvlxy81
>>32
ネカマ死ね
34名無しさん@恐縮です:05/03/17 18:11:41 ID:5bOufCfz
「今回のことで心が曲がってしまわないように
      心ある人たちとともに頑張っていきたい」
                       by 元弥

だってさw
35名無しさん@恐縮です:05/03/17 18:12:13 ID:Z6/cSiSa
どうでもいい話だ
36名無しさん@恐縮です:05/03/17 18:12:42 ID:w0t3Wqwa

和泉教ですから
37名無しさん@恐縮です:05/03/17 18:14:42 ID:o0Q/vAu+
確かにどうでもいいが和泉流二十世宗家がどうなるかが気になる
38名無しさん@恐縮です:05/03/17 18:15:15 ID:ev35TwhQ
39名無しさん@恐縮です:05/03/17 18:16:06 ID:WoMmPpgo
    \______________/
                O
               o
              。
          ィニ三≡ヽ
         /jj7  \ミt
        彡jj_r==i_r=tiミ
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ 
         _lt  '=t  /__
      _, -t"lt__    j l ^゙''ー 、
    /     ヽ ̄ 丿7     \
   /       `-‐''゙         ヽ
  /  \t           | j.    ゙l
  |    ̄7  北  便  飲 tl     }
 |     |            |     ゝ
 j     j  `--───-、__l__, -一l"
40名無しさん@恐縮です:05/03/17 18:16:09 ID:QxuiJ4XW
「(検察証言で)ヘリコプターで移動したと有りますが
 ヘリコプターでは有りません
 ジェット機です」

 '`,、(´∀`) '`,、 
41名無しさん@恐縮です:05/03/17 18:16:36 ID:dh6pxiir
>>33
死ね。
42名無しさん@恐縮です:05/03/17 18:17:06 ID:2sP0HQmV
なんでママと一緒なの?
43名無しさん@恐縮です:05/03/17 18:17:16 ID:+W/nq7sA
羽野晶紀はそこそこ売れてたのに、結婚しなきゃ良かったな。
44名無しさん@恐縮です:05/03/17 18:17:25 ID:HopLonV6
2億円はふっかけ過ぎだろ
45名無しさん@恐縮です:05/03/17 18:18:05 ID:o0Q/vAu+
そういえばここも中出し婚か
46名無しさん@恐縮です:05/03/17 18:18:46 ID:0eLIKbfn
>し か し 母 親 が マ ネ ー ジ ャ ー を し て い る う ち は 

                          解 決 は 困 難 だ ろ う 」 と い う 。

禿同
47名無しさん@恐縮です:05/03/17 18:18:50 ID:VIU+lriq
母親さえ子離れできてれば一生転ぶ事は無かったのに
48名無しさん@恐縮です:05/03/17 18:18:53 ID:1keqz6l0
m9(^Д^)プギャーーーッ
49名無しさん@恐縮です:05/03/17 18:19:05 ID:reOqGQXc
獅子舞顔のばばあとマザコン男は死んだほうがいい
きもすぎ
50名無しさん@恐縮です:05/03/17 18:20:12 ID:KpkbYK5E
節子、節子ぉ・・・
51名無しさん@恐縮です:05/03/17 18:22:07 ID:1aKfjgFR
僕の悪口言うな
ぼーーけーー
52名無しさん@恐縮です:05/03/17 18:22:39 ID:CFyyoTwJ
                 ,. -一   ̄ ̄`  - 、
                  /             \
               |====ミx,、、_        \
            、__>ァ¬一ァ―r¬ミi、         \
               ̄7'/'/ ////  ,ハヘ.,ニヽ、     }
                // / /:,'/,'  '  i┴`≠| i }`T''トrイ
             //i , ; !:!:| !:i  |   | |,ハ. l. l. }::|
              | i {. { l | トi;、l_ト、 | _,. ィく!ノi. }:| :! l :|
             N.\ヽ.ヽ.ヽi!.{::::ji!ヽ!.'{_:::::} ji. |,リノ ' , |
                >ト、_トトr`´ ,______  ̄´イ/',.イ/ :/
                 /:イ ハトゞゝ  Y¨ ̄} ≦,イィ1 イ /|
     _. --- 、    /〃 ,'// /:/_> `二  イ //ノ ,ハ{ノ!
  , ‐',.-      \. ,'./.| /!|:|レ'|:{r一 ''  ̄iスニム.ム!_ル'
  l   |   /⌒   | V | | ||/_ヽ-〉   _,イ/ , --  \ 「和泉元彌の言い分は
  l__,/|  :|     |  /.N /  } |__,///>/        !       嘘だっ!!!」
     ー1  ,ノ ,:'1 ,Kニ.ヽ|   \__, イ { 〈        '
      丁  /´ ヽ.   ヽ}     '⌒ヽニ=ヘ.  イ /
       `iー.′   l   /!          /l ヾニ゙イ
          !     }/_,ノ          〃 ` ̄´/
        ヽ __/フ'´         〈{     /
         _/ /   /     、____ ,.!   ,/ \
        / '  /   |    ヽ . _   ー '´                  
53名無しさん@恐縮です:05/03/17 18:24:20 ID:xSkkex37
なんかフランツ・ヨーゼフみたいだな。
54名無しさん@恐縮です:05/03/17 18:24:51 ID:6UK67Sk9
だれこれ?
曙の対戦相手ですか?
55名無しさん@恐縮です:05/03/17 18:27:14 ID:MgwWCNfe
単なるバカ親子の去就なんてどうでもいいよ。
芸能界だろうが一般社会だろうが、
調子コイたら余程の力がない限りあっさり潰されるという社会の仕組みがちっともわかっとらん。
56名無しさん@恐縮です:05/03/17 18:27:36 ID:SRzs5jMn
連日、各国の著名人や文化人がスマトラ募金に協力しているニュースを見るにつけ、

「日本人の大金稼いでいる奴も募金しろ!!」

の一言も言いたくなります。

宮崎駿とキムタク。
それぞれ最低でも10億はしろ!!

確かに日本のサブカルチャーはあまりにも膨大であまりにも進み過ぎてはいるけれど、
それで得た金を募金に回す気が全くない冷徹な現状は情けないというか日本人特有の「助けを求めている人がいるのに、関わりたくないと自分は知らん顔」して平気な嫌らしさ見せつけられているというか。

1000円の募金で生活が左右される一般民間人ばかりに負担させるなや。
億単位出せる人材が求められているなら、自ら進んで名乗りを上げろ。

万が一にも、数カ月内で宮崎駿とキムタクがそれぞれ10億以上募金するようなことがあれば尊敬出来る文化人だと見込んでDVDぐらいは買ってやる。

募金の態度を全く見せないなら絶対に絶対に買ってやらない。

自分が今「逃避観」に対して悩み、問われている信義があるなら、一つこれで示してみるのも悪くはない。
57名無しさん@恐縮です:05/03/17 18:29:10 ID:ez5BsgRs
素人の母親にマネージメントやらせたほうがアホ
58名無しさん@恐縮です:05/03/17 18:32:04 ID:d79kwqLn
あんなババァからでもイケメンが生まれるんだなぁ・・・・

                       by ガースー
59名無しさん@恐縮です:05/03/17 18:41:22 ID:jCAY/GF8
カツラがばれるのと、シークレットシューズがばれるのは、
どちらが恥ずかしいのだろう?
60名無しさん@恐縮です:05/03/17 18:44:40 ID:Vzk7khzl
馬鹿チョンに比べりゃかわいいもんよ
61名無しさん@恐縮です:05/03/17 18:49:51 ID:4WucDzO4
みっともない親子だな
62名無しさん@恐縮です:05/03/17 18:54:11 ID:tkLhDyXA
だれ?
63名無しさん@恐縮です:05/03/17 19:13:25 ID:LxNqiTDe
そもそも、この人の狂言演者としての実力
は、どの程度のもんなんだ?
一流一門の当主として恥ずかしくないだけの
実力は有るのか?
結局、母親が変に疑心暗鬼に陥って、焦って
二十世宗家なんて名乗らせたり、商標登録を
しちゃったのが悪いんじゃないか?
前宗家が亡くなった時に「いま少し勉強し、
宗家として恥ずかしくないと、皆さんに認めて
もらってから、宗家の継承をさせてください」
と言えば、流派一門の人達も納得しただろう。
ドタキャンなんかは、それがパフォーマンスと
して話題になり得る、と踏んだ母親と、それに
馬鹿のように付き従った本人が悪いんだから、
自業自得だわな。
64名無しさん@恐縮です:05/03/17 19:18:14 ID:u6FVKofB
>>63
この人の狂言を観た事はないのでフェアじゃない意見だけど・・
少なくともテレビ画面で見る限り、舞台人のオーラは感じられない。
なーんか軽いというか、浅い感じ。
いやいや、板に乗ったら化けるのか?!(w
65名無しさん@恐縮です:05/03/17 19:25:24 ID:FKUq9TCy
>>63

>ドタキャンなんかは、それがパフォーマンスと
して話題になり得る、と踏んだ母親と、それに
馬鹿のように付き従った本人が悪いんだから、
自業自得だわな。


ドタキャン繰り返してたらいつの間にかテレビに出なくなってるね。
世の中ナメたらいかんよ。
約束の時間を守るなんてのは社会人として最低限のマナーだしな。
66名無しさん@恐縮です:05/03/17 19:27:59 ID:whnBMj3P
素行はともかく、宗家かそうでないかは職分会に口出す資格はない。
商標登録についても元彌より先にやってる連中に批判する資格はない。
67名無しさん@恐縮です:05/03/17 19:31:27 ID:jMMcZzL2
こいつといい、こぶ平といい、阿呆な母親が芸界を腐らせていく…。
68名無しさん@恐縮です:05/03/17 19:41:36 ID:rKDKpESF
和泉元ヤンキー
69名無しさん@恐縮です:05/03/17 20:17:25 ID:L0djjIHA
>>58
いけめんじゃないじゃん。
70名無しさん@恐縮です:05/03/17 20:21:12 ID:kuvz21s7
お馬鹿さんだよね。この人たち・・・
自ら商品価値を下げちゃった。しかも大幅に。
大河ドラマの主役を張ってたなんて今となっては信じられん。
71名無しさん@恐縮です:05/03/17 20:22:28 ID:D6ljQIYN
節子ママンのスケジュール表がテレビで紹介されていたが、
本人以外、誰も解読不可能なくらい汚くてごちゃごちゃしていて
何が書いているのかわからない。
いいとも出演=>タモリ、と読めるのはまだいいほう。
たしかに、節子ママンがついている間はダメだろうね。
72名無しさん@恐縮です:05/03/17 20:34:22 ID:1dAe5rEg
>>70
 ちと、トンでも設定(仲たがいして討った兄が影で生きていた)が混ざっていたけど
 話は面白かったし、いい味出していたのに
 大自爆だよな
73名無しさん@恐縮です:05/03/17 20:57:00 ID:fVzLvLPd
狂言ではなく、舞いばかりしてる人
この人に狂言師という名前はふさわしくないって…
74名無しさん@恐縮です:05/03/17 20:59:21 ID:c5acCjbF
そういえばダブルブッキングとかありましたね・・
75名無しさん@恐縮です:05/03/17 21:01:04 ID:rdYJBBLd
>>63
誰も競演してくれないから、姉妹と弟子でしかやれず、
男がやる役も姉妹が演じたりで、見る人が見たらすぐ分かるぐらい酷いできらしいじゃん。
76名無しさん@恐縮です:05/03/17 21:01:16 ID:TG2hzB+w
時宗様〜〜〜〜〜
77名無しさん@恐縮です:05/03/17 21:04:14 ID:Csxh9UwQ
なんて面白い親子だ
78名無しさん@恐縮です:05/03/17 21:13:27 ID:+bCtJb4+
>>75
>男がやる役 
そもそも狂言師というのは男性だけなんだが。
大学の同好会、素人のお稽古事のレベルならともかく。
79名無しさん@恐縮です:05/03/17 21:14:29 ID:4xQLWwJA
法の歴史>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>狂言の歴史
80名無しさん@恐縮です:05/03/17 21:17:04 ID:fAVfypp+
石井達也のようなスーツをよく着てたのが謎だった
81名無しさん@恐縮です:05/03/17 22:14:46 ID:aSZTC7wH
羽野亜紀って
 
  ミ ジ メ
82名無しさん@恐縮です:05/03/17 22:17:33 ID:mxaiSDWY
東京地裁が連日のGJ
83名無しさん@恐縮です:05/03/17 22:18:03 ID:44lZ4Dte
どっちもどっちというか
84名無しさん@恐縮です:05/03/17 22:19:06 ID:q3RqkzbN
まさに人生の狂言師だな。
存在が狂言みたいなものだ。

よってモトヤ最強。
85名無しさん@恐縮です:05/03/17 22:21:20 ID:eKmEWNwD
すっかり忘れてたYO
86名無しさん@恐縮です:05/03/17 22:21:26 ID:6Xgdh+V+
>>80
和泉は石井のファン。
DQN同士。
87名無しさん@恐縮です:05/03/17 22:27:24 ID:yW22nlL1
身長詐称疑惑で公衆の面前で身長測った時のモトヤが
個人的に一番輝いてたよw
足を浮かせて身長測ろうとしているのが判明したときとか
笑い死ぬかと思ったよw

あんな滑稽な人(っつーか一族)初めて見たよ・・・・
88名無しさん@恐縮です:05/03/17 22:32:54 ID:peo69Sfj
元彌には握手してもらった事もあるし(妙に柔かい手だった)、がんがってほしい
89名無しさん@恐縮です:05/03/17 22:34:23 ID:QsIDk0yu
誰だっけ?
90名無しさん@恐縮です:05/03/17 22:36:06 ID:5Pl1Ck9r
>>87結局何センチだった?
91和泉家:05/03/17 22:41:33 ID:tT5oJQEd









92名無しさん@恐縮です:05/03/17 22:42:55 ID:kWnVYFu4
どっちにしても能なんか50年後存在しない
93和泉家並び順:05/03/17 22:45:14 ID:tT5oJQEd

         和泉姉A    和泉姉B
             和泉母

             和泉元弥




 元弥の嫁・・・無かったことにw
94名無しさん@恐縮です:05/03/17 22:51:34 ID:7WvdB+UD
意外に伸びないのがまたカワイソウだな元や
この場合裁判所は後継者問題についても認定するんだね
95名無しさん@恐縮です:05/03/17 22:52:57 ID:JHhszvMN
なんとなく宮川一朗太とかぶる
96名無しさん@恐縮です:05/03/17 22:57:40 ID:EY+MxtNI
はな金データランドめ
娘が超かわいいはず
97名無しさん@恐縮です:05/03/17 23:08:25 ID:AhlQ6Le7
コイツって何なの?凄いの?
マザコンのイメージしかないんだが
98名無しさん@恐縮です:05/03/17 23:09:56 ID:OhGqRZ3M
遅刻や早退よりも芸の未熟さも問題だろ
99名無しさん@恐縮です:05/03/17 23:11:25 ID:dS1zioNv
  ガラッ  |       ∧__|| お邪魔する「人権擁護委員会」ニダ
      |_∧ ⊂<`∀||
  ゾ     |`∀´>  ゝ  O_____  チョッパリの行政調査がウリ達の権限ニダ
  ロ    :|  とノ/⌒、_||○※※∧_∧
    ゾ   | ̄ ̄し' ̄ ∧_∧※< `∀´>
    ロ  .| ̄ ̄∧_<`∀´#> (⊃  と)∧_∧ ソレ差別発言と認定ニダ
      |   <`∀´/  []O | | |<`∀´ >
         ⊂   UI⌒、   ∧∧ ∧∧     )
     //   (_(__(_ノ(_ Σ(゚Д゚;≡;゚Д)
   / /          エ、エ?(つ ⊂) ∧_∧
   /  / 摘発ノルマ達成シル    ヽ  ノ <`∀´∧_∧
  / ∩∧_∧       ∧_∧ レU  (   <#`∀´> 精神的苦痛を受けたことにするニダ
  / .|<"`∀´ >_     < `∀´>     |  | (     つ【過料30万円】
 //.|     ヽ/ ̄    (     )    (_(_| | | 裁判はナイよ、行政罰ニダ
 " ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_つ  裁判なしでも憲法違反ではないニダ
100名無しさん@恐縮です:05/03/17 23:49:51 ID:el9J+h9o
>遅刻、早退は真実
これが争点だったの? 
それにしても身も蓋もない判決理由だな。
101名無しさん@恐縮です:05/03/17 23:52:01 ID:reOqGQXc
今頃、獅子舞顔のママのおっぱいでもしゃぶってるんだろう
102名無しさん@恐縮です:05/03/17 23:52:12 ID:U6P57LP6
バーカ
103名無しさん@恐縮です:05/03/17 23:59:02 ID:j1mXnLeZ
故事木 ( ´,_ゝ`)プッ
104名無しさん@恐縮です:05/03/18 00:02:38 ID:357jmCRe
これって西田ひかるの処女を
奪ったって言われてる人?
105名無しさん@恐縮です:05/03/18 00:06:51 ID:lErPFUzo
あんまり興味ないから、宗家でも包茎でもどっちでもいいよ。
106名無しさん@恐縮です:05/03/18 00:10:42 ID:eMxqG/EX
恥ずかしい〜
こんな判決理由が公にされるくらいなら、いっそ訴えないほうが
良かったのではw
107名無しさん@恐縮です:05/03/18 00:17:14 ID:De1/VI3Y
>>78
次女は三宅藤九郎という祖父の名跡を継いだよね。
節子ママが強引に、寝たきりになった祖父を誰にも
会わせないようにし、祖父が次女を跡目に指名したと
言って、継承させた。
108名無しさん@恐縮です:05/03/18 00:19:03 ID:yTqi7xV+
ってか、まだ、こんな裁判やってたのかやよw
109名無しさん@恐縮です:05/03/18 00:28:31 ID:LYJQhWe8
狂言の家元が嘘で狂言してちゃ、ダメダメ
110名無しさん@恐縮です:05/03/18 01:06:43 ID:eFCYjmqR
大河ドラマもなかったことみたいになってるし
111 :05/03/18 01:13:21 ID:EL7ECx80
あの母親から、どうやったらあんな顔の子が生まれてくるのかって、いつも思う。
とうちゃん、めっちゃかっこよかったのかな・・・。
112名無しさん@恐縮です:05/03/18 01:22:04 ID:mmEfxgFo
>>90
確か167.1センチだった気がする
違ったらゴメソ

しかしTBSが1ミリ単位まで数えさせたのが
悪意バレバレで面白かった。
あんな香ばしい生収録はなかなかないよw
113名無しさん@恐縮です:05/03/18 01:24:21 ID:eFCYjmqR
今日の会見も思いっきり母ちゃんと並んでしゃべってたよ
お前はまだ乳離れできないのかと(ry
114名無しさん@恐縮です:05/03/18 01:24:35 ID:77nehR0N
控訴するのかな?
115名無しさん@恐縮です:05/03/18 01:25:59 ID:U5/z0X+v
>>113
妻子があるだけお前よりはマシだと思うよ
116名無しさん@恐縮です:05/03/18 01:32:18 ID:eFCYjmqR
>>115
彼女はいるけどだめですか
羽野あきよりは全然いい・・・ただし胸がない・・・けど
117名無しさん@恐縮です:05/03/18 01:53:45 ID:lmAB7sf2
野村萬斎だけで十分
118名無しさん@恐縮です:05/03/18 01:55:56 ID:Sof4TwEx
もーあきたw
119名無しさん@恐縮です:05/03/18 02:03:22 ID:GS2D4mRc
もう分刻みのスケジュールとかヘリコプターで移動とか
テレビの仕事を優先して公演中止とかほとんど無いんだろうな
全ては、浮かれた母親とそれに煽動された子供達の見た幻想
120名無しさん@恐縮です:05/03/18 03:56:33 ID:E+qkf41+
>>112
当時のベッカムヘアーにして、髪を立てて誤魔化しもしてた。
121名無しさん@恐縮です:05/03/18 04:36:55 ID:sjNcHAw0
まぁ、当然の結果だわな
122名無しさん@恐縮です:05/03/18 04:40:35 ID:pIl4d+UI
芸が未熟なくせに、宗家を名乗るなんざ
40年は早い。
123名無しさん@恐縮です:05/03/18 04:40:38 ID:mSHYMDXQ
スーツ着て茶髪だったり、顔真っ白に塗りたくってネックレスじゃらじゃらさせたりして
「1000年の歴史が云々」言われても説得力ゼロ。
124名無しさん@恐縮です:05/03/18 04:59:55 ID:CCGSW28d
まだ底上げの靴を掃いているのだろうか?
勢いだけで裁判は勝てないよ。お母ちゃん!!!
125名無しさん@恐縮です:05/03/18 05:00:45 ID:eFCYjmqR
まぁもう勢いと言うか全然見ないです
忘れてたし
126名無しさん@恐縮です:05/03/18 05:16:01 ID:8h671z/Y
>>107
三宅藤九郎なんて大きな名跡なんだがな


暴落してしもた
127名無しさん@恐縮です:05/03/18 05:25:40 ID:0q+qQfrd
>>126
ほんとだよ
父ちゃん早死にしたのがまずかったな
128名無しさん@恐縮です:05/03/18 05:33:41 ID:QnOGq72o
こいつ何年か前のレコ大かなんかのオープニングで素晴らしい歌声を披露してたな。
爆笑させてもらったw
129名無しさん@恐縮です:05/03/18 05:58:52 ID:LwTqFIEN
ざまぁみやがれ
130名無しさん@恐縮です:05/03/18 08:36:49 ID:mgnZL0Ma
愚か者の代表的見本だな
131名無しさん@恐縮です:05/03/18 08:39:00 ID:1tpBtyNB
肝心の芸の方がなあ、、、
まあこぶとどっこいどっこい。
132名無しさん@恐縮です:05/03/18 08:40:45 ID:RioVFc0G
スレの伸びなさ加減がまた・・・・。
133名無しさん@恐縮です:05/03/18 08:42:27 ID:yMH0ZTeN
会見はごもっともだったな
まあ芸の方がどうかはしらない
134名無しさん@恐縮です:05/03/18 08:45:46 ID:qHVjz9Dv
小さい頃から、稽古してるのに?
あれ? 嫌われちゃったのぉ?
でも仲間外れにしてると、狂言じたい盛り上がらない。
今は、遅刻しないでしょう、竹コプター移動もしないし
結構、アレ面白かったけど・・・
135名無しさん@恐縮です:05/03/18 08:48:11 ID:KfSx6Q7Q
歴史的にとか言ってるけど、流派にとって害になる宗家は容赦なく潰されるのが
芸能の世界だったと思うんだけどな。
宗家だからといってぬくぬくと守ってくれるものじゃない、だからこそ伝統芸能は生きてきたんだろうに。
もとやの主張が認められることの方が、よほど日本の伝統芸能の危機だったよ。
136名無しさん@恐縮です:05/03/18 08:48:39 ID:jCSLC6eR
狂言をやめてアメリカンプロレスに転向したら面白いのにな。あ、もちろん節子さんの方がね。
137名無しさん@恐縮です:05/03/18 08:53:07 ID:dm2Nps9+
見た目も中身もなんだか、ものすごく80年代の匂いがする人だね。
138名無しさん@恐縮です:05/03/18 08:56:24 ID:dvT1LsXL
あのー、もう明石さんには見捨てられたんですか?w
139名無しさん@恐縮です:05/03/18 08:58:15 ID:NlEpeMQe
母親が付いてるのが駄目な所。
しっかりした人に助言してもらえ。
謝る所は謝る。
140名無しさん@恐縮です:05/03/18 09:03:17 ID:5yFXkSC2
あの母親とサチヨと細木は似てる
141名無しさん@恐縮です:05/03/18 09:04:06 ID:HDJk3bYt
宗家だからこそこの判決は重く受けとめなければならない・・・
142名無しさん@恐縮です:05/03/18 09:05:51 ID:rqCvR5PC
>>1
つまり、狂言師が「狂言」をしていたという事か!
143名無しさん@恐縮です:05/03/18 09:09:05 ID:Rqayz+5H
亀井静香にそっくりじゃん>母親
144名無しさん@恐縮です:05/03/18 09:25:48 ID:hpD5NBF1
紅白の司会もしてた・・
145名無しさん@恐縮です:05/03/18 09:28:30 ID:5+33YbbM
これこそまさに…想定の範囲内です。
な話だけど。
146名無しさん@恐縮です:05/03/18 09:29:21 ID:hAkxhu4W
顔が近藤珠實に似てるから礼儀には厳しいかと思ったらそうでもなかったのね
147名無しさん@恐縮です:05/03/18 09:36:13 ID:LfLT5HHr
和泉元弥ってママと一緒にお風呂入って
一緒に寝てるんだろ?
148名無しさん@恐縮です:05/03/18 09:37:26 ID:VhIr/rUr
井の中の蛙 家族が喜び組
149名無しさん@恐縮です:05/03/18 09:55:27 ID:HDJk3bYt
まぁ、マスコミに面白おかしく取り上げられて踊らされていた部分も無きにしもあらずだが、古き伝統を重んじる世界に身をおいている訳だから、この判決はいた仕方がない。
150名無しさん@恐縮です:05/03/18 09:58:19 ID:LfLT5HHr
和泉元弥が真にひとり立ちするには
ママが氏ぬしかないんだろうな・・・・・・・


ママが氏んだら、後を追っちゃうかもしれないけどな(w
151名無しさん@恐縮です:05/03/18 10:00:52 ID:dMB4pXbJ
>>140
昔のりえママにも似てる
152名無しさん@恐縮です:05/03/18 10:04:47 ID:KISZ5dNR
遅刻や早退しておいて、あの態度は感心出来ないよね!!
社会人としては・・・

あのオバサンは、そろそろ引っ込んだほうが良いと思うけど〜
153名無しさん@恐縮です:05/03/18 10:06:31 ID:LfLT5HHr
>>152
引っ込むなんて、生きてる限りムリだよ。
154名無しさん@恐縮です:05/03/18 10:07:01 ID:lg8CzGHX
初代市川團十郎はダブルブッキングの責めを
切腹で償ったそうだ。



元弥、生きてるだけありがたいと思え。
155名無しさん@恐縮です:05/03/18 10:12:14 ID:CFbStXjh
止まった・・・
156名無しさん@恐縮です:05/03/18 11:46:58 ID:GvmHOk2T
和泉流宗家は、もう野村萬斎がひきつぐんじゃ?
157名無しさん@恐縮です:05/03/18 12:02:34 ID:De1/VI3Y
>>128
一応CDデビューしてるんだよねw
梅田コマだっけ?自分の座長公演でも歌ってたね。大爆笑。
そういえば、千葉に作った和泉もとや記念館はまだある?
158名無しさん@恐縮です:05/03/18 12:26:43 ID:38JfbNkW
バカ息子あげ
159名無しさん@恐縮です:05/03/18 12:46:57 ID:BbEXzs4e
一説によれば能楽協会に残りたい理由のひとつは、
協会に所属していないと人間国宝になれないから、だというが。
160名無しさん@恐縮です:05/03/18 12:49:59 ID:og6ouCIo
人間国宝はもうムリポ
161名無しさん@恐縮です:05/03/18 13:16:11 ID:AsI9+x/E
よく見ろ、こぶ平

おまえの未来の姿だ
162プゲラ:05/03/18 13:17:31 ID:1tpBtyNB
もういいじゃんかよ。
「国宝人間」という新しい名称を名乗れ!
163名無しさん@恐縮です:05/03/18 13:20:30 ID:dOk8qTk9
バカ親(母)ありてこのバカ息子ありってとこだな
164名無しさん@恐縮です:05/03/18 13:43:03 ID:CxHPgKfp
>>162
ワロタ。
165名無しさん@恐縮です:05/03/18 14:03:54 ID:LfLT5HHr
結婚は偽装で
ホントはママとセックスしてるんだろ。
166名無しさん@恐縮です:05/03/18 14:24:48 ID:FaUef5KZ
がはははは
167名無しさん@恐縮です:05/03/18 14:25:42 ID:kuYTNAMf
なんだか楽しそうなスレになったなあ
168名無しさん@恐縮です:05/03/18 14:29:12 ID:ZL9TJLgq
いやりやさん、出番ですよ!
169名無しさん@恐縮です:05/03/18 14:29:38 ID:By9gZ1XD
母ちゃんは出しゃばりすぎだけど
前家元の妻で、現家元の母だから出てくるのはまあわかるけど
あの姉*2はどうにかならんか?
頭悪そうで気が強そうでブスと三拍子揃ってる。
170名無しさん@恐縮です:05/03/18 14:30:12 ID:55k5nAug
まずは、不愉快な後髪を切れっテン$
171名無しさん@恐縮です:05/03/18 14:32:20 ID:jDGKm1pb
羽野はさっさと長男坊を連れて家を出ろってこった。
172名無しさん@恐縮です:05/03/18 14:34:25 ID:LfLT5HHr
元弥ママの真っ赤な服とベットリした口紅が
遅い昼メシを食った俺の胃腸を苦しめる
173名無しさん@恐縮です:05/03/18 14:35:08 ID:55k5nAug
羽野は曹家モトヤのどこを見て結婚したんだろ?
174名無しさん@恐縮です:05/03/18 14:35:38 ID:LfLT5HHr
>>173
資産と「ハク」
175名無しさん@恐縮です:05/03/18 14:36:45 ID:LfLT5HHr
元弥は多分、ママの許可を貰った日だけ
羽野とセックスするのだろう。
176名無しさん@恐縮です:05/03/18 14:37:19 ID:55k5nAug
目先ばっか( ̄▽ ̄)
177名無しさん@恐縮です:05/03/18 14:42:22 ID:55k5nAug
セックスしてる横でママが鼓を叩いてるな。アーコリャコリャ
178名無しさん@恐縮です:05/03/18 14:45:26 ID:LfLT5HHr
>>177
いや、泣きながらオナニーしてるだろ(w
179名無しさん@恐縮です:05/03/18 14:46:02 ID:bUU4hlIQ
このまえ中越地震の被災地に慰問に来てたな
180名無しさん@恐縮です:05/03/18 14:46:27 ID:FbHXweEC
>177
太鼓のリズムに合わせてどんどこセックスって誰だっけ??
181名無しさん@恐縮です:05/03/18 14:47:20 ID:tcN/6ADE
狂言なんて、ストリップバーの前座でやる漫才みたいなもの。
伝統とか何とかって持ち上げているが、
所詮は芸能なんだよ。
おもしろいかおもしろくないかの問題だ。
182名無しさん@恐縮です:05/03/18 14:52:03 ID:55k5nAug
180
だりだろ?てか、伝統芸能界の奴ってオカシな行為してそ
183名無しさん@恐縮です:05/03/18 14:54:02 ID:DN90MqU0
元弥ママ『いっておきますが、ヘリコプターではなく
ジェット機ですから・・・』

どっちでもいいんだよ!
遅刻してることのは変わりないんだからw
てか遅刻したことありませんとか、
なんでウソつくんだろうな?
184名無しさん@恐縮です:05/03/18 14:58:32 ID:55k5nAug
183
アタマがワリィんだろさー。または、不器用?あのナリからしてね
185名無しさん@恐縮です:05/03/18 14:59:39 ID:0Rd8ur9k
「現場でトラブったことは一切ありまっせん」
の、語尾の“せん”のとこの言い方が独特だよねw
何であんなに力入れるの??
186名無しさん@恐縮です:05/03/18 15:01:24 ID:l01Y7tpz
実は狂言も学芸会レベルだと万斎がこぼしてました。
芸で認められないコンプレックスが宗家宗家と騒ぐ原因だそうです。
187名無しさん@恐縮です:05/03/18 15:01:42 ID:qVHVbbgD
こうなったら
宗教法人和泉教初代教祖を名乗るしかないな
188名無しさん@恐縮です:05/03/18 15:57:38 ID:olFKuoK7
和泉流なくして野村流にすれば?
で公式には大蔵流しか認めない。
189名無しさん@恐縮です:05/03/18 15:58:24 ID:MUEZcCMG
テレビで「びょーびょーびょーびょーびょー」ばっかり言ってたのって
この人だっけ?
190名無しさん@恐縮です:05/03/18 16:01:57 ID:3YavSiOW
もう話題にもされない哀しさ
>182
大昔に見た山城シンゴ出演のピンク時代劇にもそんなシーンがあったんだよなぁ
192名無しさん@恐縮です:05/03/18 16:13:32 ID:rlPUP/1H
>186
でまかせを書かないように。
いつもいつも引き合いに出されて萬斎が気の毒。
193名無しさん@恐縮です:05/03/18 16:15:29 ID:s72Lis/S
こないだ中村勘三郎襲名のドキュメントをテレビで見た。
歌舞伎は良くわからないし、まして勘三郎(=勘九郎)のファンでも何でもないのだが
多くの人に盛り立てられ、いろんな方面の友人を大事にしている事には感心した。(まあ息子はアレだが)

ソーケが、何代目の後継者だろうがどんな芸を継承しようが
人が周りから去って行くような人に、魅力ある舞台ができるのかなあ。
194名無しさん@恐縮です:05/03/18 16:18:54 ID:BIDKtiq2
今現在の、協会・職分会その他関係者認定の正統な宗家って誰なの?
>>12見る限り、モトヤは宗家とは認められてないんだよね?
195名無しさん@恐縮です:05/03/18 16:24:08 ID:6DIajGd3
バッシングを仕掛けたのは電通に勤める万斎の姉



って噂の真相に書いてあったね
196名無しさん@恐縮です:05/03/18 16:26:47 ID:q8Mv3X9e
気持ち悪いよな。このマザコン野郎
197名無しさん@恐縮です:05/03/18 16:37:48 ID:MGxQF7Mo
あの服と宝石の趣味の悪さにビックリ。真っ赤ば口紅にも。
誰かアドバイスしてあげればいいのに。
あんたが目立ってどうすんのよ。
198名無しさん@恐縮です:05/03/18 16:42:14 ID:kejBcxr1
芸スポなのに、このスレの伸びなさ加減がなんとも・・・

つか、コイツの実力って・・・
釣狐開いてるかさえ謎だ。
テレビで見た三番叟は笑っちゃうくらい下手だったよ。
腰高だし、所作も決まらない。
声の出し方も素人に近かった。
あの程度の芸で宗家としてやれるわけない。
萬斎より上手くなきゃいけないのに話にならない。

以上、一狂言ファンの感想
199名無しさん@恐縮です:05/03/18 16:48:15 ID:olFKuoK7
>>194
現在宗家はいなくて「宗家預かり」という形で
野村又三郎氏。
200名無しさん@恐縮です:05/03/18 16:50:59 ID:0Rd8ur9k
この人大河ドラマ出てなかったっけ?
201名無しさん@恐縮です:05/03/18 17:03:01 ID:55k5nAug
アタマも趣味も芸も顔も…ヤツが良かったのは、生まれてきた場所だけか…

かわうそー
202名無しさん@恐縮です:05/03/18 17:05:07 ID:55k5nAug
いや、曹家モトヤにも良い所はあるに違いない!たとえばーたとえばーんーんーん…

にゃに?
203名無しさん@恐縮です:05/03/18 17:06:31 ID:By9gZ1XD
あのババア、遅刻について
「文化会館からは何も言われてません」とか言ってるけど
文化会館はただの会場で主催は別だろう。
会場貸してるだけなんだから文句が出るわけがない。
基本的に間抜けだよな。
204名無しさん@恐縮です:05/03/18 17:13:28 ID:rUUxOBCW
元弥は悪くないでございます
205名無しさん@恐縮です:05/03/18 17:14:19 ID:De1/VI3Y
>>203
会館やホールからも苦情が出ていたはず。
関東地方の公共施設の連絡会だったかな?
元ヤンの遅刻ドタキャンが悪質だという連絡状が
回っていたという報道があったよ。
206名無しさん@恐縮です:05/03/18 17:23:38 ID:yTqi7xV+
本当に馬鹿だな、この家族は。
207名無しさん@恐縮です:05/03/18 17:25:17 ID:wBO7h+hH
協会側の弁護士さんは超大物だったけど、モトヤ側はどんな人だったの?
208名無しさん@恐縮です:05/03/18 17:33:44 ID:NUuPvrk5
他にもダブルブッキングしたことがあって、
主催者側に文句言われた後で
「実はジェット機を準備してて行けるはずだった」
と言ったらしい。
でもジェット機を予約してたって言うのは
本当は文句言われた後で飛行機会社に当日の日付を入れた
予約書を書かせてたことが今回の裁判で分かって、
ババァは偽証の罪も問われるとニュースで言ってた。
ろくでもない奴らだ。
209名無しさん@恐縮です:05/03/18 17:37:47 ID:EGuCwpqb
大河の主人公の人だよねぇ。
この落ちぶれっぷりはやっぱ基地外おかんが原因?
210名無しさん@恐縮です:05/03/18 17:39:23 ID:+SFqQ2mG
千ン年の伝統を受け継ぐ我が宗家と言うが、

その伝統に「遅刻、早退、ドタキャン、タレント活動」と

ドロを塗ってるのはオマエラバカ親子だろうがw
211名無しさん@恐縮です:05/03/18 17:43:59 ID:og6ouCIo



元弥君、君はもう無理だよ。
小学生の俺がいうんだから間違い無い。



212名無しさん@恐縮です:05/03/18 17:45:33 ID:RHjf53xA
とーちゃん草葉の陰で泣いてるぞ
213名無しさん@恐縮です:05/03/18 17:53:54 ID:F2lI/+oQ
多分、狂言演者の一門というのは、周囲が何となく
想像している程には、身入りはよくないのだろう。
その変わりに伝統芸能だから、箔はすごい。
和泉の母ちゃんは、どうやらそこそこのお家柄の
出らしいから、それなりの経済力が無いのは辛い
状態だったんだろう。
その状態で、何とかプライドを保つ為には、やはり
箔に拘るしかない。
先代が亡くなり、宗家という最大の箔が手元から
消えてしまうかも知れないと言う事態に、必要以上
に恐怖し焦り、その結果宗門の意見を全く聞かずに
時期尚早の息子に二十世宗家を名乗らせた。
ここで一言「いずれ宗家を継がせたいので、皆様の
お力でしっかり芸を仕込み、演者として人間として
成長させる為にご協力お願いします」と母親が周囲
に言っておけば、こうもグダグダにはならんかった
はずだ。
母親のプライドと箔を気にし過ぎによる焦りが元凶だ。
214名無しさん@恐縮です:05/03/18 18:01:26 ID:k8bLN0FK
さすが「違いのわかる男」だ
215名無しさん@恐縮です:05/03/18 18:03:43 ID:Qs3LPgVW
ババアはうその証言をして
偽証罪に問われてるんだってね
梨本が言ってた
アホだろこの家族
216名無しさん@恐縮です:05/03/18 18:04:07 ID:AuRvy/VF
野村萬斎とイトコ同士なのにあんまり関わりないね…
217名無しさん@恐縮です:05/03/18 18:06:34 ID:De1/VI3Y
>>213
父親が倒れて急死、その後に宗家襲名披露講演を勝手に
やったんだよね。職分会や狂言関係者には、父親の追悼
公演とかなんとかと、襲名のことは隠していたんだよね。
218名無しさん@恐縮です:05/03/18 18:07:52 ID:NZ9/dCkW
遅レスだが

>>151りえママは健在だぞ
『運転手の恋』という台湾映画のメイキングではスタッフ集合記念写真のど真ん中にりえと並んで写ってた
219名無しさん@恐縮です:05/03/18 18:25:50 ID:atDprhcO
ドタキャン、ダブルブッキングも狂言の内
220名無しさん@恐縮です:05/03/18 18:30:31 ID:wqOKxSFz
ドタキャンしたりで狂言のイメージを落として
結果、和泉流の多数決で外されたんだろ?

こんなの裁判する意味あんのかと
221名無しさん@恐縮です:05/03/18 18:31:57 ID:eTI560bj
「遅刻、早退は真実」って学校の先生でも言うぞ

裁判費用払って出た判決文に「遅刻、早退は真実」て書かれるなんて…
222名無しさん@恐縮です:05/03/18 18:33:40 ID:yFuRQYrK
狂言師、和泉元彌は知っている。
♪ダバタ〜ダバダ〜ヒャ〜(・∀・)
223名無しさん@恐縮です:05/03/18 18:41:27 ID:wIisxYL7
そもそも、なんで姉ちゃん2人が狂言やってるの?
224名無しさん@恐縮です:05/03/18 20:46:22 ID:De1/VI3Y
>>223
一家で稼ぐため。
元ヤン、姉2人と先代の弟子2人で舞台をやってる。
225名無しさん@恐縮です:05/03/18 20:47:46 ID:LU+tb821
>>216
いとこではなくまたいとこ
226名無しさん@恐縮です:05/03/18 20:57:57 ID:STR+jGmw
素人の俺はモトヤが狂言の実力がどれくらいあるかわかりません。
227名無しさん@恐縮です:05/03/18 21:01:20 ID:STR+jGmw
染五郎も将来松本幸四郎の名を受け継ぐとはかぎらない?
228名無しさん@恐縮です:05/03/18 21:14:50 ID:LU+tb821
>>227
松本白鸚の名を受け継ぐかもしれない
229名無しさん@恐縮です:05/03/18 21:29:25 ID:GYgRwwSE
ややこしや〜
ややこしや〜
230名無しさん@恐縮です:05/03/18 21:30:53 ID:xeEcOihc
自業自得じゃん
往生際悪いなこいつ
自分の非を認めないやつって嫌い
231名無しさん@恐縮です:05/03/18 21:31:50 ID:oYFUxdTA
ジェット機でGO
232名無しさん@恐縮です:05/03/18 21:33:41 ID:bCVhZLvB
つーか・・・
よくよく考えると、最初にありもしない
和泉流の十九世宗家なんてものを名乗り、
自分に無理に箔付けした、親父殿が一番
悪いんじゃあ・・・
233名無しさん@恐縮です:05/03/18 21:44:45 ID:rlPUP/1H
>232
モトヤ父自身は野村家出身で宗家家(山脇家)へ養子に行き、
19世宗家になったわけで別にやましいところはない。
息子にあとを継がせようとしたやり方が強引だっただけで。
234名無しさん@恐縮です:05/03/18 21:45:02 ID:8bzeNKnh
糞ばばあ死ね
235名無しさん@恐縮です:05/03/18 22:29:00 ID:cSUbLckR
>>95
俺もなんとなくそう思ってた。
なんでだろ。
236名無しさん@恐縮です:05/03/19 00:32:09 ID:8juFhWIT

 こいつら一家がまさに 狂言
237名無しさん@恐縮です:05/03/19 00:33:48 ID:xo35+kfy
ダブルブッキングとかで、トラブル起きたりしてませんとか言ってたけど、
普通、少なくとも現場でもめ事起こせるかよ、ただでさえ時間おしてただろうに
と思ったがなー

このスレで何度かこぶ平と比べる話が出てたけど、奴は人情話でしっかり認められてるぞ。
あの派手なパレードは親父の威光があったおかげでもあるだろうけど、
もとやと比べられるのはかわいそうだ。
少なくとも、こぶ平とおかんはまわりの人付き合いは大事にしてたんだし。
238名無しさん@恐縮です:05/03/19 00:36:49 ID:vMTl2A2B
この母親もバカ息子も、私は厚顔無恥で薄っぺらい人間です、と顔に
書いてある気がするwwwww
239名無しさん@恐縮です:05/03/19 00:36:55 ID:Vy0WHxXa
元弥とママの主張をまとめると、
和泉宗家ナン千年だかの歴史の前には
遅刻しても早退しても、ダブルブッキングしてもいいじゃないか、と
そういうことになるようだな・・・
240名無しさん@恐縮です:05/03/19 00:40:13 ID:azk2AfWK
ネスカフェ違いがわかる男シリーズの汚点だな
241名無しさん@恐縮です:05/03/19 00:44:36 ID:rcX3c/97
シークレットブーツsage
242名無しさん@恐縮です:05/03/19 00:45:47 ID:k2nCgdMW
マスコミの前で間に合ったのもヘリコ使ってだしな〜
243名無しさん@恐縮です:05/03/19 00:46:58 ID:DMsnItLC
淀君と秀頼みたいな親子だな
244名無しさん@恐縮です:05/03/19 00:48:25 ID:KDLruQs4
おかんの顔がキモい
245名無しさん@恐縮です:05/03/19 01:09:26 ID:PMToM2yk
>>237
「未熟ですがこれからも一生懸命がんばっていきます。どうぞみなさま、よろしくお願いいたします」
と、
「今までトラブルなんか起こしたことはありません。宗家だからもう充分稽古は積んでいます。戦後にできた
協会なんかにガタガタ言われる筋合いはありません」
の差が、こぶ平と元弥の差w

確かに比べるのはかわいそうだな。
246名無しさん@恐縮です:05/03/19 02:11:12 ID:CfVzWFQf
>>240
もう黒歴史決定でしょ。

>>244
サッチーミッチーと共通点のある顔だと思わん?
247名無しさん@恐縮です:05/03/19 02:14:04 ID:Vy0WHxXa
>>246
落合嫁、貴ママとも・・・・
カン違いしてシャシャリ出てくるオカンのオーラには
共通点があるね。
248名無しさん@恐縮です:05/03/19 02:26:22 ID:zrgTWvnZ
>>243
そうか!今度の大河で戦国やるなら、もとやが秀頼で決定だな
でも千姫と淀殿は他の人でやってくれ
249名無しさん@恐縮です:05/03/19 03:17:59 ID:UG76d8ta
>>180
皇太子
250名無しさん@恐縮です:05/03/19 03:24:10 ID:/ByLBxT8
あいかわらずのお母様に、感動を覚えた・・・
251名無しさん@恐縮です:05/03/19 03:39:52 ID:nRXUbB79
裁判で、証拠を捏造するように航空機のチャーター会社に迫ったのがバレて、
偽証罪で告訴されたんだって?
すげえなあ、おかん。
裁判だろうが何だろうが、何でも自分の思うとおりになると思ってるんだな。
一体どういうアタマをしてんだろうなあ。
252名無しさん@恐縮です:05/03/19 04:18:27 ID:Vy0WHxXa
>>251
>一体どういうアタマをしてんだろうなあ。

和泉宗家ナン千年の歴史の前には(ry
253名無しさん@恐縮です:05/03/19 05:06:18 ID:WqlWqj/u
狂言をくり返す一族(ワラ
254名無しさん@恐縮です:05/03/19 05:09:42 ID:gS93AyON

まさしく狂言師
255名無しさん@恐縮です:05/03/19 05:12:14 ID:p43af+T2
馬鹿親に育てられると、やっぱり馬鹿息子が出来るのか。
256名無しさん@恐縮です:05/03/19 05:24:49 ID:Vy0WHxXa
>>255
あのママからムリヤリ乳離れしようとしたら
「お前なんか絶縁だ」とか言われるんだろうなぁ・・・・
257名無しさん@恐縮です:05/03/19 05:25:37 ID:hqT06ZyW
そろそろーモトヤとオカンでラップのCDでも出す頃かな?
258名無しさん@恐縮です:05/03/19 05:30:57 ID:/SqZd/oC
そもそもしゃくれてる奴は発音が正しくできないからきいててイライラする
259名無しさん@恐縮です:05/03/19 07:31:29 ID:0bSOry1x
>>87
確かあれは「アッコにおまかせ」の生放送だったよね。
俺も見てたよ昼飯食いながら。初めは爆笑してたが
、その後のあまりの滑稽さに悲しくなってしまった。
つま先をあげてインチキする姿をみて思わず「おまえは
熊川哲也かよ」ってテレビのモトヤに突っ込んだよ。
半年やったら追い抜けそうな気がするモトヤの芸は
なんとも悲しくて滑稽そのものだ。そのうち落語の
ネタになるよきっと。お題は「爪先立ち足るびょう
びょう宗家」で決まりだ。さあ、ご一緒に
「びょうびょうびょう、いい感じ、びょうびょうびょう
びょう、いい感じ♪」
260名無しさん@恐縮です:05/03/19 07:40:30 ID:A9SeMvvk
なんなんだあの女ズラの男は。見ていてムシャクシャする。
てか遅刻癖がある時点で社会人として終わってるわな。
261名無しさん@恐縮です:05/03/19 11:28:46 ID:/yV7yvaj
>>250
遅刻ドタキャンで騒がれていた頃にくらべると、
節子ママちょっとしぼんじゃった感じがした。
前はもっと堂々としてたというか、厚かましさとヘンなパワーが
みなぎってたなぁ。
262名無しさん@恐縮です:05/03/19 11:40:26 ID:8bA8DQRv
ママ、亀井静香にしか見えないよ。

万斎の従兄弟かぁ・・・。
親の教育だろうな。
263名無しさん@恐縮です:05/03/19 11:42:21 ID:GIzpLTKS
去年のバレンタインデーに、ママとモトヤとハノアキと子供を目撃した。
金無いんだな〜と思った。
264名無しさん@恐縮です:05/03/19 11:43:22 ID:aeO9mbcU
>>262
「またいとこ」つー説もあるぞ。
265名無しさん@恐縮です:05/03/19 11:44:40 ID:GIzpLTKS
ファミレスで
266名無しさん@恐縮です:05/03/19 11:48:50 ID:8bA8DQRv
羽野って人は、よっぽどゲテモノ好きのマゾなんだろうなぁ。
明らかにあそこの家庭は姑が三人いるし。
267名無しさん@恐縮です:05/03/19 12:03:17 ID:GIzpLTKS
ファミレスでは、ハノが一番偉そうにしてたよ。
268名無しさん@恐縮です:05/03/19 12:15:47 ID:mlNRKC/z
ワカリました。
今後、元弥にはストリップ劇場にて演らせます。
本日午後8時15分、新宿DX劇場にて行います。
多少の遅刻はご勘弁頂きます。

亀井静香
269名無しさん@恐縮です:05/03/19 12:17:36 ID:OvrknDbS
伝統芸能ざます!とか言ってる母親の尋常でないセンスの悪さが
笑える。受けを狙ってるとしか思えないファッション。化粧。
270名無しさん@恐縮です:05/03/19 12:18:30 ID:inMKah+/
能楽協会の弁護士って、ニッポン放送の弁護士と同じだろ?
271名無しさん@恐縮です:05/03/19 12:20:53 ID:OvrknDbS
そもそも、家元制度なんつうのは巧妙な集金システムだからね。
芸術を殺す一番効果的な装置でもある。
272名無しさん@恐縮です:05/03/19 12:32:18 ID:8KMMYJ10
この家族は狂言ができなくなったら、どうやって生きていくのかな
273名無しさん@恐縮です:05/03/19 12:33:01 ID:ln2Oheuy
>>268
ストリップ劇場の余興なんてとても無理
つまらないものやったら物が飛んでくる
274名無しさん@恐縮です:05/03/19 12:40:01 ID:doIRp9Pq
とりあえずあの母親をテレビに出すのはヤバすぎだろ
なんか素でウルトラマンの怪獣みたいだし かなり頭の悪そうな生き物だし
275名無しさん@恐縮です:05/03/19 12:46:14 ID:zwpSY/sW
でももはやモトヤ一人では使い物にならないので、常に家族でセット売り。
276橋下徹:05/03/19 12:46:19 ID:XP35ZeCz
狂言師なんて、変態みたいじゃないですか。
277名無しさん@恐縮です:05/03/19 12:46:40 ID:UH1jg8qa
あのオカン、大阪プロレスに出場してはどうだろう!
278名無しさん@恐縮です:05/03/19 12:50:47 ID:HfEFFzwd
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 あんまりここの家族好きじゃないなぁ。
 ⊂彡   みんなは好きなの?
    
279名無しさん@恐縮です:05/03/19 13:03:03 ID:Vaaaa2XZ
つぎは選挙に出馬しそうだな。母親が出るか、息子が出るか
280名無しさん@恐縮です:05/03/19 13:10:34 ID:xo35+kfy
もとや親父の十九世もおかしな流れなんだよな。
ttp://www.hochi.co.jp/html/column/geinou/2002/0418.htm

>>279
「遅刻」キャラが染みついてる奴を担ぎ出す政党はさすがにないんじゃないの?

>>278
嫌いです。
あの家族は「分相応」って言葉を覚えた方が良いよなー
281名無しさん@恐縮です:05/03/19 13:24:31 ID:Vy0WHxXa
あのオカンに「TVに出るな」というのは、
ヤク中の奴にやめろというよりまだ難しい。
282名無しさん@恐縮です:05/03/19 15:52:09 ID:oUomZNB6
あの真っ赤なスーツと真っ赤な口紅。
親子揃ってほんとに服装のセンス皆無。
283名無しさん@恐縮です:05/03/19 18:33:13 ID:Xbd+JRAG
>>278
どっちかって言ったら「嫌い」だけど…
なんかなあ。可哀相すぎて叩けないっていうか…あまりにも惨めな親子だよな。
284名無しさん@恐縮です:05/03/19 19:01:16 ID:2zTarZ8b
>>278
もとやは別に好きでも嫌いでもないけど
あのオカンが嫌だ
285名無しさん@恐縮です:05/03/20 00:11:42 ID:9OqoFCda
>>278
嫌いというより、珍獣を見るような感じ。
日本語を話してるはずなのに、全く意味が通じないというか、
痛々しいDQNを観察してるという感覚だな。
286名無しさん@恐縮です:05/03/20 00:12:40 ID:7MqHTi80
>>1
金玉 きんたまの壁紙 ?なんてありんした。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-27,GGLD:ja&q=%E9%87%91%E7%8E%89+%E3%81%8D%E3%82%93%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AE%E5%A3%81%E7%B4%99
なんでまた・・・

ダウンロードして射精すればいいのに・・・
287名無しさん@恐縮です:05/03/20 01:22:00 ID:bTgRmt+g
能楽協会マンセー!!
288名無しさん@恐縮です:05/03/20 01:29:44 ID:Q8Zpspz5
モトヤは人間50年のうたを歌えるのか?
289名無しさん@恐縮です:05/03/20 01:44:08 ID:YXE7UhvJ
獅童のかあちゃん
290名無しさん@恐縮です:05/03/20 01:48:26 ID:nrZqj8tN
芸も未熟な奴が家元名乗ること自体が大間違い。
和泉流は1回潰すかどうかしたほうがいい。
元弥のオヤジも相当なDQNだった。
291名無しさん@恐縮です:05/03/20 01:56:25 ID:dL8hNNTD
和泉流を潰すとえらいことになるからダメ。
和泉元彌の家が潰れるのは問題なし。
292名無しさん@恐縮です:05/03/20 02:46:26 ID:y7J3Enj+
>>291
和泉元彌の家=山脇、だよね。
293名無しさん@恐縮です:05/03/20 03:52:20 ID:LxMkOrwQ
糞ばばあ死ね
294名無しさん@恐縮です:05/03/20 03:56:39 ID:kL28qeZg
古典としての狂言ダメで、
人生が狂言のもとや君。

詐欺師にでもなるんですな。で、どうどうと「狂言ですから!」とか
言ってほしい。
295名無しさん@恐縮です:05/03/20 04:40:13 ID:/Djwfe++
能楽協会も胡散臭いだろ。
モトヤンがアホボンで好都合だったんじゃないのか。
296名無しさん@恐縮です:05/03/20 04:51:18 ID:NoSkoMwp
>>294
男のツツモタセにでもなれば良い。
女がなびいたところでおかんが出てくるの(w
297名無しさん@恐縮です:05/03/20 05:28:51 ID:9s3Ip+WP
もともとは
ネスカフェのCMでブレイクしたんだっけ?
298名無しさん@恐縮です:05/03/20 08:21:37 ID:AJTpPfV6
二人の姉のうちどっちかがCM出てなかったっけ
初の女性狂言師とかいって
299名無しさん@恐縮です:05/03/20 09:12:44 ID:a7G1XWL1
和泉元弥って、どこまでもあつかましいね。
300名無しさん@恐縮です:05/03/20 09:37:29 ID:SXUQ7Xwe
プライドの高いやつは、大成しない
301名無しさん@恐縮です:05/03/20 10:27:49 ID:ivwAI5Iv
>>298
出てた。10年以上も前の話だが。
>>301
うん、そのCMあった

その頃はよく知らんかったので、そういうのに詳しそうな母に聞いて
みたら「こいつはだめぽ」みたいな反応があったので(´・ω・`)そうなん?
と思ってた。


…正しかったんだね、ママん(;´Д`)
303名無しさん@恐縮です:05/03/20 12:42:12 ID:Ygb70xOu
ご苦労さん。
304名無しさん@恐縮です:05/03/20 12:51:52 ID:y7J3Enj+
>>298
生命保険会社のCMだったと思う。
305名無しさん@恐縮です:05/03/20 12:53:03 ID:jXnto/H8
おっかあ、随分ふけたな
ただの糞ばばあって感じだったよ
306名無しさん@恐縮です:05/03/20 12:58:25 ID:WynxZ6b1
「伝統芸能の1000年の歴史を(裁判官に)考えて欲しかった。」って言ってたな。

あはは
307名無しさん@恐縮です:05/03/20 13:13:42 ID:N3B4jWjf
技術が人間をつくるのではなく、人間が技術を作る
308名無しさん@恐縮です:05/03/20 14:54:05 ID:Q8Zpspz5
狂言の宗家って能楽の宗家より格式低いんじゃないの?
それとも同じ?
素人がちょっと調べると狂言は能楽のオマケみたいな
扱いなんだが・・・
309名無しさん@恐縮です:05/03/20 15:31:55 ID:dL8hNNTD
狂言はおまけじゃないよ。狂言も能楽に含まれる。
だから能楽の協会が動いてるんじゃん。

発祥からいうと、狂言の方が庶民的ではあるけどね。
今ではどっちも変わらないんじゃない。
世間的にいうと、もとやや萬斎のおかげで狂言の方がメジャーだろうね。
310名無しさん@恐縮です:05/03/20 16:29:20 ID:2Ghhn4rc
>>308
能と狂言を合わせて「能楽」っていうんだって。
まあ、落語と漫才、どっちが格式高いの、ってのと同じみたいな感じじゃないの。
どっちもそれぞれ味があるっていうことで。
311名無しさん@恐縮です:05/03/20 16:40:19 ID:QdE28NgL
母親、寝起きみたいに髪ボサボサ…w
ちゃんととかせよ
312名無しさん@恐縮です:05/03/20 16:41:07 ID:1pNsBjBy
そりゃ確かに「遅刻」は有史以来、途絶える事の無い伝統芸かも知れないが、
勘案した所で心象が良くなるもんでもないわな

ネアンデルタール人だって怒るよ
313名無しさん@恐縮です:05/03/20 16:45:17 ID:0Tx12QmU
>能楽協会の弁護士って、ニッポン放送の弁護士と同じだろ?

そうらしい。確か〜字幕に「久保利英明」弁護士とあった

314名無しさん@恐縮です:05/03/20 16:52:54 ID:fWcoedrR
しかし、こぶ平ってTVで落語やってるとこ放送したことあったっけ?
ドキュメンタリで、稽古をしてるところは良くやってたが、実際のは見たこと無い。
ホントにすごいのか?
315名無しさん@恐縮です:05/03/20 17:18:21 ID:cND+C9mV
昔人気絶頂の頃は「和泉元彌」と言うと芸能記者も一目置いていたみたいだったが
今はすっかり落ち目。
スポーツ紙もほとんど取り上げない片隅に少し乗っただけ
母親も母親だが子も子、あきれるばかりの派手派手衣装の母親、目を背けたくなるのが
本心だろう。
過去の人気に高を括ってやりたい放題が夢の後ですな。
316名無しさん@恐縮です:05/03/20 17:34:05 ID:0zx9cFam
千葉かどっかに和泉元彌の記念館みたいのあったけど
たぶん税金でつくった施設。
千葉県は、アメリカネズミで税金いっぱい取ってるからまいいかー
317名無しさん@恐縮です:05/03/20 17:41:00 ID:1pNsBjBy
スレ違いだが、「東京」って名乗ってるから、東京都に使用料払っているのかなぁ<ねずみ国
浦安ネズミ園って名乗ってたら、集客力に差が出るんだろうか?

払ってなければ詐欺&詐称だよなぁ
318名無しさん@恐縮です:05/03/20 18:40:19 ID:dL8hNNTD
>>314
こぶ平叩きたいなら別へいけ。ここはもとやスレ。
それとも、こぶ平に劣っているといわれたのが悔しい本人か?w
テレビに出たかどうかしかこぶ平に勝てるところがないってかわいそうだなー
319名無しさん@恐縮です:05/03/20 19:21:37 ID:JXe9pdQG
モトヤの長女は高嶋ちさ子に似てるね
次女はスキーの萩原兄弟に似てる。
320名無しさん@恐縮です:05/03/20 20:47:05 ID:b6tb/RuD
>>318
こぶヲタ?
321名無しさん@恐縮です:05/03/20 21:52:26 ID:f09okkcd
久しぶりに見たら、あの母ちゃん目がちっさくなってたなー。
トシ取っただけかもしれんが、なんか橋龍が総理時代に自民党が選挙ボロ負けして
目が小さくなってたのを思い出した。
ストレスが大きいと、自律神経だかホルモンだかがどうにかなって目が小さく(まぶたがむくむ)らしいから。

自業自得だけどな。言ってることも支離滅裂だしw
322名無しさん@恐縮です:05/03/20 22:42:43 ID:dL8hNNTD
>>320
もとやさん、必死なのはわかったから現実を見ようよ。
ヲタでなくても、こぶ平>もとやなのは一目瞭然なんだよ。
顔だけはもとや>こぶ平だけどねw
323名無しさん@恐縮です:05/03/20 22:43:41 ID:lqHH7Vjk
そんなーこたーない。
324名無しさん@恐縮です:05/03/20 23:42:05 ID:Ts4swxcf
おまえらもちつけ。
別に314はもとやヲタじゃないんじゃないか。
単に素朴なギモンだと思うが。

で、>>314にマジレス。
確かにテレビではあまり見ないが、それは落語の番組自体が少ないから。
ここ数年で確かにうまくなってきて、人情物なんかは評判いいらしい。
325名無しさん@恐縮です:05/03/20 23:56:50 ID:O5lWTHY7
まぁ、あの襲名披露見りゃ、親の七光りだろうがなんだろうが、
泉元やなんかより、コブ平のほうが、芸能人としての格が、
お話にならないくらい上だと思う。
326名無しさん@恐縮です:05/03/21 00:11:39 ID:s4Rh+AkT
同じように若い頃に師匠でもある父を亡くしていても、
「みなさんありがとうございます、これからも一生懸命つとめます」と言えるかどうかが人間の格の違い。

何でもかんでも他人のせいにして、裁判起こして暴れてるのと比べちゃ気の毒だ。
327名無しさん@恐縮です:05/03/21 00:30:01 ID:GKnCAV+1
こぶ平は、母親すなわち三平の奥さんの力で襲名できただけで
本人の芸はお世辞でしか上手いと言えない代物ですよ
奥さんは自分の目が黒い間に悲願の襲名が出来て本望でしょうが
本人はその器でもないのに一生苦労していくんですから、殺生と
言えばこれほど酷なことはありませんが
328名無しさん@恐縮です:05/03/21 03:05:26 ID:i3NvPUXO
こぶ平も酷いが、その弟はもっと酷いぞw
二人共出来損ないだが取り敢えず、
おっかさんが周りの人達に
頭を下げる事を厭わないから何とかなってるんだろうなー

元ヤンは学芸会レベルの実力で、その上節子おかんが「俺王」ならぬ「あたくし王」だからなー
周囲から引き立てて貰えるわけないよ
329名無しさん@恐縮です:05/03/21 03:37:26 ID:CuafJVLb
和泉流は他にもちゃんと継承されて存在しているから、

こんないいかげんな元彌一族は潰れても何ら問題はないんだよ
330名無しさん@恐縮です:2005/03/21 03:44:32(月) ID:z3/NaXAZ
500年の伝統!って、あのオバサン口角泡を飛ばして、
うるさいけど、その500年間で、
ちっとも、品格や教養を身につけてこなかった子孫でしょ?
あの親子、一族が、どんなに格好をつけたって、
お里が知れます。
331名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 04:26:21 ID:QG/Y+pff
しかし、和泉流なんてモトヤがいなかったら、
今でも知らんままだったと思う。
そういう意味で、宣伝広報部長ならいいだろ。
社長はダメでも。
332名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 04:31:48 ID:RzD2ZUvS
お里が知れるってそんなこといまさら書かなくても起源は…
333名無しさん@恐縮です :2005/03/21(月) 06:42:36 ID:m/lBUrxd
モトヤの母ちゃんは大学(キンジョウ)の同級生から思いっきり嫌われている。
334名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 06:45:38 ID:45+9SCMe
何よりも芸が出来ない能役者じゃなぁ。
335名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 07:04:55 ID:xh8R6VqQ
とりあえずコブヘイもモトヤも氏ねでいいだろ
336名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 07:19:18 ID:HcRE+/0t
>>318
>>322
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
337名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 07:27:27 ID:rLV+cuqg
>>336
スレ違いも理解できないんだね、もとやさん。
こぶ平叩きのスレを教えてもらえないとダメなの?
伝統芸能板にいけば、いくらでも叩けるよ。
もとやさんには行きづらい板かもしれないけどねw

>>331
和泉流が知れ渡る必要はあまりない。
狂言が売れればいいから。
で、狂言は野村萬斎他が立派に世に広めているので問題ない。
(萬斎も和泉流なんだけどな)
むしろ、初期の僅かな時期を除けば和泉流のみならず狂言のイメージダウンにしかならない
本谷の存在はガン。
338名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 07:42:05 ID:+vTPilEa
元弥がガンっていうより、あのオカンがガンなんだよな・・・
元弥はマリオネット。
あのオカンさえ消えちまえば、案外マジメに仕事するかもよ?
操縦者次第で(w
339名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 07:48:21 ID:du/YRY0m
各宗家に対しナーナー体質の協会から追い出された事さえ驚きなのにw
 
能楽気取りは、もう止めにして劇団でも作れやw
 
真面目に取り組んでる人達が気の毒やw
340名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 07:53:20 ID:dlzQBbn5
はのあき
341名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 08:02:58 ID:JLYzPNjg
>>330
歌舞伎、狂言役者に品なんてあるわけないだろ。
元々河原乞食なんだからw
342名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 08:03:23 ID:xMSMr/+U
ハノアキ はこんな奴のどこがよかったのかさっぱりわからん
343名無しさん@恐縮です:2005/03/21(月) 08:12:08 ID:tEQTDfGV
青学時代は典型的なお馬鹿な坊ちゃんで通ってたらしい。
344名無しさん@恐縮です
姉1号は結婚して子もいるよね?