【MLB】イチロー4打数2安打で9試合連続安打、自打球の影響なし【03/17】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
<オープン戦:マリナーズ4−1ジャイアンツ>◇16日◇アリゾナ州ピオリア

マリナーズのイチロー外野手(31)が、1番・指名打者で先発、4打数2安打だった。
これで、オープン戦の連続安打を9に伸ばした。(チャリティー試合は含まない)
14日のパドレス戦で自打球を右足内側に当て前日の試合を欠場していたが、影響はないようだ。

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/f-bb-tp2-050317-0008.html
2名無しさん@恐縮です:05/03/17 08:30:30 ID:AHvJfg7i
3名無しさん@恐縮です:05/03/17 08:31:01 ID:tivmsbr/
いっくん!いっくん!
4名無しさん@恐縮です:05/03/17 08:33:13 ID:YBk07U8E
5名無しさん@恐縮です:05/03/17 08:38:09 ID:+NYMoTUT
変態乙
6名無しさん@恐縮です:05/03/17 08:38:27 ID:Gk26u0SX
狙って自打球
7名無しさん@恐縮です:05/03/17 08:39:26 ID:C+FYc1yG
2打席目は三直、3打席目は遊直。
内容が凄い良いね
8名無しさん@恐縮です:05/03/17 08:49:27 ID:8epUKkbz
相変わらずhentaiだな
9名無しさん@恐縮です:05/03/17 08:51:43 ID:k3KwAZXh
どうせまたゴキブリヒットの連発だろ?
飽きたよもう。
10名無しさん@恐縮です:05/03/17 08:52:53 ID:f8vJS9Os
なんかもったいないな。今年は4月から全開か?
11名無しさん@恐縮です:05/03/17 09:00:14 ID:JoaTzhTP
おっかねぇ・・・。他の日本人選手とは格が違いすぎる。
12名無しさん@恐縮です:05/03/17 09:16:30 ID:pY+0nIRw
今年もニュースでごろ映像をだらだら見せられると思うと鬱になるな。
13名無しさん@恐縮です:05/03/17 09:19:53 ID:4yjkRwda
ノリに愛の手を
14名無しさん@恐縮です:05/03/17 09:20:04 ID:nz4ot5ey
イチローは早く野球を引退して無明逆流れを完成させてほしい
15名無しさん@恐縮です:05/03/17 09:20:40 ID:TgYPE09w
今年も内野ゴロを無理やりヒットにして、
他の選手に迷惑をかけ続けるんだろな
16名無しさん@恐縮です:05/03/17 09:21:46 ID:D/8+SHtX
今年6割打つよ
17名無しさん@恐縮です:05/03/17 09:22:01 ID:+gOHeiFx
不安要素が不慮のケガくらいしか思いつかないってのが凄いよね。
松井ゴジラは今年も頑張ってくれるでしょう。
リトルは今年こそは。
田口はなんか調子良さそう。
井口も期待出来るかな?

日本人”メジャー”野手の皆さん、頑張ってくださいね。
18贋y-~~:05/03/17 09:22:28 ID:p4h6/ddO
300安打狙ってるね
19名無しさん@恐縮です:05/03/17 09:24:22 ID:c+XcRjLy
天才が努力をするんだからもう他の追随を許さない域だよ
20名無しさん@恐縮です:05/03/17 09:25:29 ID:Xpvc/rxr
4の2で打率落ちるってふざけてるな
21松井 ◆.Usg25Id/. :05/03/17 09:26:44 ID:q3uCljk5
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i 
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  |
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::: (6  ヽ   / >>17
  |______     |  <  ・・・
  /______ \  |   \  
/N A K A M U R A\\ノ    \________
_____ ___    \\
 __| | __|      `、`、
 |____ | |____       `. `.
 __ | | __ |   ヽ____i i
 |___| | .| |___| |    |____|
____| |____|    |    |
22名無しさん@恐縮です:05/03/17 09:26:45 ID:onSRfQSY
イチローがメジャーに行く前、偉そうにこんな事言ってる人達がいました。
13 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/11(土) 06:58
このスレッドMLB音痴の厨房が多すぎ。
土曜日だから仕方がないのか?
いずれにしても首位打者なんぞ夢のまた夢。
MLBで首位打者とってきた選手の体見たことある?
みんなえらいごっつい体。
首位打者8回のトニー・グウィンだってそう。
パワー不足も首位打者をとるには大きな壁になる>MLB
19 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/11(土) 07:03
なんだなんだ。ここはイチローヲタの集いか???
首位打者なんぞ取れるわけねー
良くて3割。
42 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/11(土) 13:27
試合に出れるかどうかも解からんぞ。
俺は守備固めにしかならんと
50 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/11(土) 15:09
3割はムリだろ。ヘタしたら3Aで休憩ということもあり得るよ。
78 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/11/12(日) 06:05
>77
松井が通用しないのは今回の日米野球で証明されたからね。
23 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:05/03/17 09:27:30 ID:YkvKihGF
   /      ‐Ж.- ヽ
   ,'   __ゴロ '__.l
  i -<_______,`ゝ
  /  〈.  -=・=- -=・=-}-、
  !{   }      ,ハ    !f/
   ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
    i.ヽ.  ,'"-===-';  _____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \mariners| \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/  51      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
24 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:05/03/17 09:39:57 ID:NrShgTZi
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
25名無しさん@恐縮です:05/03/17 09:43:38 ID:8epUKkbz
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
           O 。 
                 , ─ヽ 
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という夢だったのサ 
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________ 
||__|        | | \´-`) / 丿/ 
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/ 
|__|| 从人人从. | /\__/::::::||| 
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/|| 
────────(~〜ヽ::::::::::::|/         
26名無しさん@恐縮です:05/03/17 09:44:54 ID:Dckq65Qn
                    完
27名無しさん@恐縮です:05/03/17 09:46:03 ID:tUyW6AkU
>>22
時代を感じる。
28名無しさん@恐縮です:05/03/17 09:46:07 ID:iQSwVFop
イチローは新人王を取れるか??
http://salad.2ch.net/base/kako/973/973886249.html

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2000/11/11(土) 06:05
新人王とかいうレベルじゃない。とりあえず首位打者、
盗塁王、ベストナイン、ゴールデングラブ賞はとるだろう。

>>22に続く
29名無しさん@恐縮です:05/03/17 09:46:31 ID:XUiW/R2P
>>1
ん、多分10試合連続安打だと思うが
30名無しさん@岩隈氏ね:05/03/17 09:46:36 ID:9YzL+2Vc
へえ〜
31名無しさん@恐縮です:05/03/17 09:53:18 ID:tivmsbr/
>>29
最初の1試合は正規のOP戦(カスタスリーグ)前のチャリティーゲーム。
32名無しさん@恐縮です:05/03/17 09:58:12 ID:AnC2x0z3

      ∩ 彡彡ミミミミミミ彡彡
       || 巛巛巛巛巛巛ミ彡彡
       || |:::::::           i  
      /〔|:::    jニニコ iニニ!.    
      〔 ノ´`ゝ  . fエ:エi  fエエ)     
      ノ ノ^,-,、.    "") ・ ・)('".ヽ   
     /´ ´ ' , ^ヽ  ┃ トェェェェイ┃ |
     /     ノ'"\┃ ト-r--、| ┃|  < イチローですがウンコ特盛10人前お願いします
   人     ノ\/.┃ヽニニニソ┃ノヽ  
  /  \_/\ヽ、  ┗━━┛ /  .\
/      /   \ ` ー──イ     ヽ
       /     ` ─┬─ ノ      i
      /         |      Y    |
      /     D o d g e r s . ノヽ__._|
33名無しさん@恐縮です:05/03/17 10:05:58 ID:sA4vfyga
>>21
ワラタ
34名無しさん@恐縮です:05/03/17 10:30:37 ID:Vr+hdjBA
>>21
奴にしては可愛いじゃないか。
35名無しさん@恐縮です:05/03/17 10:45:17 ID:c+XcRjLy
もはやこの程度では当たり前すぎてスレも伸びなくなったか・・
36名無しさん@恐縮です:05/03/17 10:50:10 ID:nz4ot5ey
そろそろバットを持たずに打席に入るよ
37名無しさん@恐縮です:05/03/17 10:50:14 ID:58xhQok8

 このスレは伸びない!
38名無しさん@恐縮です:05/03/17 10:54:06 ID:TgYPE09w
ワンパターンで見ててつまらない選手だからな。意外性がない。
記録だけつくっていくんだろな。退屈な人だ
39名無しさん@恐縮です:05/03/17 10:55:14 ID:XqRHjPhZ
>>9
内野安打ほとんどないんだが・・・
40名無しさん@恐縮です:05/03/17 11:01:25 ID:AEpGwJXm
>>38
ワンパターンじゃない野球選手がいるなら見せて欲しいんだがw
何だ?バットで打った次の日は大根で打つのか?
41名無しさん@恐縮です:05/03/17 11:05:14 ID:ajcMtqQd
>>38
まあこれだけコンスタントに打ってれば
意外性もなんてものはないわな。

君にはハムの実松を応援することをお勧めする。
42名無しさん@恐縮です:05/03/17 11:09:20 ID:k12iCa8v
今の時期にこんなに打ちまくってて、シーズン開幕した途端当たりが止まって
しまうんじゃないかと思うと心配で夜も眠れません

43名無しさん@恐縮です:05/03/17 11:09:33 ID:nz4ot5ey
意外性の元木でも応援すれば?
44名無しさん@恐縮です:05/03/17 11:13:19 ID:pBp88MLC
全くこれで調整段階なんだから今年こそは4−5や3−7くらいの夢の記録も達成できそうだな
45名無しさん@恐縮です:05/03/17 11:18:15 ID:uMfYOs7Q
今年は実質3割に行くといいな
46名無しさん@恐縮です:05/03/17 11:23:22 ID:j3mHOobj
>>44
相手のPも調整段階だからなあ、とはいえ
OP戦でこれだけ打ちまくると期待しちゃうね。
47名無しさん@恐縮です:05/03/17 11:26:01 ID:nz4ot5ey
4−5なんてどうやってできるのかマジで教えてほしい
48名無しさん@恐縮です:05/03/17 11:38:11 ID:8i7jvCOB
4割・300本安打をやったらベーブルースと並び称されるんかな 絶対ありえなそうなのがアメリカだ
49名無しさん@恐縮です:05/03/17 11:43:17 ID:E0NvxRvq
>>47
屁理屈を言うな
50名無しさん@恐縮です:05/03/17 11:45:50 ID:uZHyG73y
>>22 >>23 >>24 >>25
面白い流れだな
51名無しさん@恐縮です:05/03/17 12:30:15 ID:aSZTC7wH
全試合安打も夢ではないな。
スランプレスなら本当にできるヤシだからこわい。
52名無しさん@恐縮です:05/03/17 12:33:37 ID:shXRQmVm
今年も松井ヲタがチョンのように暴れるんだろうな
53名無しさん@恐縮です:05/03/17 12:43:22 ID:7WJqh04b
>>22
たぶんこいつら、これだけメタメタに外しまくったにもかかわらず
今も相変わらず知ったかを続けてるんだろうね。そういうニオイがする。
54名無しさん@恐縮です:05/03/17 14:33:13 ID:lrXxLDL/
元木氏ね
55名無しさん@恐縮です:05/03/17 14:59:25 ID:TUj8ATx+
珍しくマリナーズ勝ったね。
56名無しさん@恐縮です:05/03/17 15:31:06 ID:o0Q/vAu+
>今季すぐに30本塁打と30盗塁を達成できるほど、パワーとスピードを認められているが、
>ポジションが大リーグ最高の右翼手の一人であるイチローと重なり、
>マイナーリーグ降格が決まった。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/17/20050317000032.html
57名無しさん@恐縮です:05/03/17 15:36:33 ID:mFrKPxsE
今だHRゼロですね
北米の掲示板では笑われてますよ
58名無しさん@恐縮です:05/03/17 15:38:22 ID:DPa4RPlk
10試合連続か・・本物やな
59名無しさん@恐縮です:05/03/17 15:38:31 ID:b+z7Myba
北米の掲示板じゃイチロ−大絶賛だったよ
カミカゼだって
60名無しさん@恐縮です:05/03/17 15:39:38 ID:NrShgTZi
>>56
さすがに韓国人をファビョらせない操縦法を知ってらっしゃる
61名無しさん@恐縮です:05/03/17 15:39:54 ID:UVAcZjCj
一人野球道のゴキローさん
62名無しさん@恐縮です:05/03/17 15:40:32 ID:gZNnmCy0
北米の掲示板では
63名無しさん@恐縮です:05/03/17 15:42:24 ID:N91WUHDZ
>>56
「今期すぐに」とは監督は絶対言ってないと思ふ
64名無しさん@恐縮です:05/03/17 15:44:31 ID:gZNnmCy0
勝ってるじゃないか
65名無しさん@恐縮です:05/03/17 15:47:47 ID:5tyI8KHg
北米の掲示板ではイ・スンヨプは笑われているよ、
「犬食い でくのぼう、プゲラ」だって
66名無しさん@恐縮です:05/03/17 15:48:15 ID:AjrIESAW
ここまで内野安打少なくないか?
67名無しさん@恐縮です:05/03/17 15:48:42 ID:divq5w5v
四月五月がこの調子であとは去年のペースだと、ホントに4割だから恐ろしい。
68名無しさん@恐縮です:05/03/17 15:52:47 ID:c+XcRjLy
>>65
北米で「プゲラ」かよww
69名無しさん@恐縮です:05/03/17 15:55:22 ID:Brimm8dk
Brad Kroenig



70名無しさん@恐縮です:05/03/17 15:57:15 ID:C9UroHnR
打撃フォームは毎年微調整して模索してたけど、もう完成したんじゃない?
71名無しさん@恐縮です:05/03/17 16:00:41 ID:CB5+fNoK
>>56
本当に今季すぐに30本30盗塁できるなら右翼以外のポジションで使えばいいのになw
72名無しさん@恐縮です:05/03/17 16:11:46 ID:MkdwaKWF
今季は安打で出塁が後続による得点に繋がってるの?
去年は賽の河原状態で悲惨だったが…
73名無しさん@恐縮です:05/03/17 16:14:06 ID:5EkRaApa
>>70
みたいな事言ってたね
74名無しさん@恐縮です:05/03/17 16:53:20 ID:Q+JpL+zr
朝鮮日報の記者って書いてて疑問を感じないのか?
75名無しさん@恐縮です:05/03/17 16:57:00 ID:yO6Kq6YG
松井の記事は朝鮮日報を越えるナナメ上
76名無しさん@恐縮です:05/03/17 17:27:32 ID:o0Q/vAu+
>>75
リアルチョンか?
77名無しさん@恐縮です:05/03/17 17:30:01 ID:Ckp4GEF8
イチローなら4の5くらいしないとだめだろ!
78名無しさん@恐縮です:05/03/17 17:31:24 ID:u8DgcdfO
イチローがバット振る瞬間をコマ送りすると一瞬スタンドらしきものが見えるよ
79名無しさん@恐縮です:05/03/17 17:33:51 ID:VFb64LDu
それに引き換え、海苔豚ときたら
80名無しさん@恐縮です:05/03/17 17:35:51 ID:hKc7bdxY
ああ、そりゃ観客席は見えるだろうな
81名無しさん@恐縮です:05/03/17 18:46:39 ID:dZqGBXwV
>>78
本気で観客席と勘違いしたorz
82名無しさん@恐縮です:05/03/17 20:01:36 ID:lrXxLDL/
我がバットは天地とひとつ
83名無しさん@恐縮です:05/03/17 21:06:46 ID:UNgQP8gN
へー
韓国人選手で今期すぐに30本30盗塁できるほどの選手がマリナーズにいるんだ…
去年はどこのチームでやってたの?30盗塁ってことはリードオフマンだよね?
でも、それほどの選手なら、すごい契約金だったんだろうなあ
4年3200万ドルくらいかな?マリナーズも思い切った補強したよね
84名無しさん@恐縮です:05/03/17 22:55:29 ID:2mtq/TV0
>>78
勘違いしているようだが、バットの方が本体だぞ。
85名無しさん@恐縮です:05/03/17 22:56:29 ID:jGBH0loi
ノリと同じ年齢だと、さっき聞いて驚いた
86名無しさん@恐縮です:05/03/17 23:06:03 ID:dMp+kuM9
>>85
その年オリックスは4位に高校生を指名することを決めていた。
会議では中村ノリで決定していたんだけど、実際に見に行ったスカウトが
打撃練習中にホームラン予告をして遊んでいるノリを見て「こういう奴はいらない」ということに。
結局ノリは近鉄に入団し、
オリックスは三輪田スカウトの要望で愛工大名電の鈴木一郎という投手を指名した。

らしいよ
87名無しさん@恐縮です:05/03/18 00:17:52 ID:yu/JYpBt
OP戦で打ってもな。公式戦じゃ1割くらい落ちるだろ。
88名無しさん@恐縮です:05/03/18 00:34:25 ID:MSCVTNjX
>>87
そ、そうだな。
4割程度だろうな。
89名無しさん@恐縮です:05/03/18 00:36:42 ID:XVU00Hr4
日本人投手なら普通にピッチャ−ゴロで処理していたよね。
90名無しさん@恐縮です:05/03/18 00:37:03 ID:ySzb/RhM
ノリは経歴が華々しいな
顔さえ良かったら完全な勝ち組だったのに
91名無しさん@恐縮です:05/03/18 01:15:21 ID:ngElJnEa
>>89
それ以前に日本人投手じゃ打ち取れませんから
92名無しさん@恐縮です:05/03/18 03:19:01 ID:iRrwd00Z
いいかげんHR1本ぐらい打てよ
93ギルビークラーク ◆wvNlOm5.D6 :05/03/18 04:04:51 ID:JmShTrN5
>>92
世界のイチローまでにもいちゃもんかよ。
よっぽどの嫌われモンなんだろうな。
94名無しさん@恐縮です:05/03/18 04:16:43 ID:HPk0X09X
>>93
イジーにかえろや
95名無しさん@恐縮です:05/03/18 04:32:28 ID:FKP4IGaa
チームの勝利につながってるのですか? 
96名無しさん@恐縮です:05/03/18 04:50:54 ID:3RNgT6ET
イチローは5打数三安打。結果はマリナーズが6-9で敗れた。

これがテンプレ。 チームに貢献してるよ。0-9で敗れていたかもしれないし。
97名無しさん@恐縮です:05/03/18 04:54:28 ID:1d3x+Ywd
オープン戦だからな。マリナーズは今年は昨年より点は取れるだろうけど、投手が3枚
ぐらい足らないと思う。
98名無しさん@恐縮です:05/03/18 09:59:24 ID:joSGUn4Q
4の2で打率が下がる変態
99名無しさん@恐縮です:05/03/18 10:02:38 ID:MadnzWFK
中村ノリや井口ならオープン戦でも結果を残す必要があるのでニュースの価値はあるだろうが、
イチローの場合、オープン戦は調整だろ?こんなもんニュースの価値なし。
100名無しさん@恐縮です:05/03/18 10:38:42 ID:ePOMQc0a
あのぅ〜、イチローの試合観てもあんま面白くないんすけど・・

101名無しさん@恐縮です:05/03/18 10:40:34 ID:RFqeU7uq
>>100
見なければいいじゃない
とまじれす
102名無しさん@恐縮です:05/03/18 10:53:39 ID:ePOMQc0a
野球ってやっぱホームラン打てる人が主役でしょ。それって生まれ持った才能がいるよね。野球センスという素質だけじゃなく「体格」という素質が。イチローはどんなに頑張ってもボンズにはなれない。でもボンズはイチローにはなれる。
所詮イチローなんてそんなレベル。
103名無しさん@恐縮です:05/03/18 10:59:20 ID:9ofBm40J
もはや変人だな
104名無しさん@恐縮です:05/03/18 11:00:45 ID:ePOMQc0a
世間の落ちこぼれ共が脇役を主役に押し上げたりするから野球が低迷した。
105名無しさん@恐縮です:05/03/18 11:04:42 ID:ePOMQc0a
キムタクには届かないが氷川きよしならなんとかなんじゃない?、ぺ様ならいけるかも?的な発想だな
106名無しさん@恐縮です:05/03/18 11:06:34 ID:Wv/9Fe/C
イチローもステロイドやればボンズになれるよ
107名無しさん@恐縮です:05/03/18 11:07:48 ID:ePOMQc0a
無理だね
108名無しさん@恐縮です:05/03/18 11:11:11 ID:C6rN8U5k
>102
10年以上前に日本でスラッガーじゃない人が
球界の主役になったんだけどね
109名無しさん@恐縮です:05/03/18 11:16:41 ID:Wv/9Fe/C
ステロイダー持ち出したのが敗因
110名無しさん@恐縮です:05/03/18 11:27:05 ID:2KN0YQ6E
イチローはアンチ多いな。
なんで素直に日本人を応援できんかな?
111名無しさん@恐縮です:05/03/18 12:17:08 ID:itWAWHj/
松井に勝ってもらわないとマスコミは困るからな
112名無しさん@恐縮です:05/03/18 12:58:07 ID:hSzES4FD
>>110
巨人報道一色の日本マスコミが作り上げたスター=松井
松井を上回る選手は存在してはいけないんだよ
113名無しさん@恐縮です:05/03/18 15:10:30 ID:8JEeU881
なぜ松井が出てくる?
114名無しさん@恐縮です:05/03/18 15:30:05 ID:YZEy65oo
>>113
個人の松井秀喜ファンサイト回ると結構あるよ
松井を褒め称えた後に「それに引き換えイチローは・・」みたいな文章

たぶん真性でイチロー憎んでる松井ファンが少数いて
半ば本気の人も含めて便乗で遊んでる人が大勢いるんじゃないかと思う
115名無しさん@恐縮です:05/03/18 23:06:27 ID:MSCVTNjX
今度の日曜は久しぶりに実況できるな(`・ω・´)
116名無しさん@恐縮です:05/03/18 23:30:59 ID:3b0t5Iqa
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::          i  ホジホジ
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ と'⌒^^ヽ、    /
  | |    ┃ _ノョヨコョヽ   ヽ  < 大塚の代わりナンボでもおる
  ∧ |     ┃ ヽニニソ ト、   \  \
/\\ヽ   ┗━━┛ ノ`、/ ̄\ \________
/  \ \ヽ.   __ / \ |    ヽ
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、     i
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ    |
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ  / 
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )-'
「もう観念しなさい。ゴタゴタするなら戦力としてどっちでもいいわ。
 代わりはなんぼでもおるでしょう」
「球団に頭を下げれば済むことや。FAのボクの場合は相手の気持ちを考え頭を下げた。
 今度の場合は球団は悪くない」
117名無しさん@恐縮です:05/03/19 00:30:07 ID:mc9J6/5e
イチローはスゲーよ、やっぱ。
118名無しさん@恐縮です:05/03/19 00:59:31 ID:GyEwEZ78
>>113
松井ファン対イチローファンの罵りあいに持って行きたい人たち
(最初に選手を貶し始める人たち)がいるから

何かから目をそらしたいんではないでしょうか、彼らは
119名無しさん@恐縮です:05/03/19 03:50:27 ID:a6mJLuTX
>>93
必死だなバカ
120名無しさん@恐縮です:05/03/19 03:55:54 ID:gsFLK7WB
今年も孤軍奮闘の予感・・・。
121名無しさん@恐縮です:05/03/19 03:58:14 ID:hbHHwr2t
>>113
相手にしてはいけない
122名無しさん@恐縮です:05/03/19 05:16:43 ID:iaEM97tk
日米で競技人口の多い野球で頂点に立つんだからすごいとしかいえない。
ヤワラちゃんとか愛ちゃんとか超マイナーな世界の頂点だからアスリートとして
比較にならない。
123名無しさん@恐縮です:05/03/19 08:16:43 ID:teBZsa8Y
今日の成績:4打数3安打1盗塁 7回から交代

オープン戦:33打数18安打3打点 打率.545











尚、マリナーズは、サヨナラ負け
124名無しさん@恐縮です:05/03/19 08:49:50 ID:XcLxkg1C
>>114

 そうか。
 では、我々イチローヲタがゴキ砲で粉砕せねばならないな!


 ゴキ砲ロックオン! 死ね、揖保井。
125名無しさん@恐縮です:05/03/19 09:09:25 ID:YycasNLX
相変わらずの鬼っぷりだな
126名無しさん@恐縮です:05/03/19 09:10:53 ID:tWnWBPbU
今日は、ライト、センター、レフトときれいに打ち分けていますね。
もうバッティングセンターで打っているみたいな感じですな。
127名無しさん@恐縮です:05/03/19 09:11:31 ID:rTNRtcgC
ジャイアンツ強すぎ
128名無しさん@恐縮です:05/03/19 09:12:11 ID:wUXl9Ilm
少年にファールボールあげたのかっこよかったな。
129名無しさん@恐縮です:05/03/19 09:14:20 ID:6lPfCrPx
イチローにMVPとってほしいな。
やっぱり日本が産んだ、最高のHIROだよ。
130名無しさん@恐縮です:05/03/19 09:25:40 ID:L5ZVjOtt
釣られませんよ
131名無しさん@恐縮です:05/03/19 09:26:23 ID:U4kO7boF
てか何でイチローをゴキゴキゆうたりゴロローとかゆうたりする奴おんの?
ほんま悲しいし同じ日本人、いや人間として恥を感じるわ。
そんなに野球に一生懸命で頑張ってる人貶して楽しいかな…。
俺はイチローがヒット打った日も松井がHR打った日も両方嬉しいけどな…
ゴロで内野抜く技術とか、凡打の当たりをヒットにする技術がそんな簡単や思うか?
あの人の使ってるバットの事とか、あのフォームの特性とか、イチローの体格とか、様々の条件が背景にある事を知らずイチローのをとやかく言う奴多すぎ。
そこまで皆が皆知る必要もないけど、頑張ってる人を馬鹿にする行為がどれだけ情けないか一回考えてみろ。
これ見ても「あーそうですか」って奴は煽ってもらって結構です。
132名無しさん@恐縮です:05/03/19 09:30:43 ID:kyAwd/bc
>>131
>てか何でイチローをゴキゴキゆうたりゴロローとかゆうたりする奴おんの?
同じ日本人じゃないから
133名無しさん@恐縮です:05/03/19 09:35:14 ID:j4evL11U
>>132
醜い書き込みをするあなたは何人?
134名無しさん@恐縮です:05/03/19 09:39:03 ID:MYJ4LE3+
いくらなんでも打ちすぎだよ
イチロー見てたらヒット打つのが簡単に見えてしまう
135名無しさん@恐縮です:05/03/19 09:41:39 ID:KrY73iYL
>>131
そんな2chでマジレスされても・・・

すいません。
136名無しさん@恐縮です:05/03/19 09:43:25 ID:yJrF3Ys+
今年は内野安打が全然ないじゃん
これで4割なら文句のつけどころがないな
137名無しさん@恐縮です:05/03/19 09:48:32 ID:BV1NtovV
まあ去年のMVP争いの結果から内心帰する所はあるだろうけどね。
あの得票はないだろうと俺でも思うし、今騒いでるドーピング騒ぎだって、
ボンズを圧倒的に支持したとこ見ても、本気とは思えない。
138名無しさん@恐縮です:05/03/19 10:07:40 ID:B6tsu53p
>>135は本当はいい子

>>137
今のイチローさんの打球の性質と昨年のMVP投票の結果は関係ないと思うけどなあ
ゲロタンは毎年素晴らしい成績残してたのに同一リーグに化け物がいるばっかりに
MVP貰えなかったから、移籍した今年はあげようってことだったろうし
そんな感じで優れた選手に持ち回りで与えられる賞って性質もあることは
イチローさんも十分承知してるでしょ。
昨年の偉業はコミッショナーアワードという形でちゃんと評価されてるわけでもあるし
139名無しさん@恐縮です:05/03/19 10:37:04 ID:BV1NtovV
でも日本で思ってるより遙かに「内野安打=つまらない」という価値観が特に近年の
MLBにはあるからね。
それを意識してるところもあるんじゃない?
140名無しさん@恐縮です:05/03/19 10:57:12 ID:kEav6cyN
>でも日本で思ってるより遙かに「内野安打=つまらない」という価値観が特に近年の
>MLBにはあるからね。

初耳。ソースは。
141名無しさん@恐縮です:05/03/19 11:10:07 ID:dL/JHyP6
>>140
139の脳内(w
142名無しさん@恐縮です:05/03/19 11:11:36 ID:U4kO7boF
>>140
同じく
143名無しさん@恐縮です:05/03/19 11:14:49 ID:GyEwEZ78
>>!35
2chを何書いても受け入れられる場所と勘違いしてんのか
書くか書かないかをそれぞれに任せる幅が広いだけなんだから
自分で節度というものを持って書き込めよ
144名無しさん@恐縮です:05/03/19 11:16:03 ID:GyEwEZ78
>>135だった
145名無しさん@恐縮です:05/03/19 11:16:59 ID:3qk1XpMc
打ちそこないの
当たりそこない
146名無しさん@恐縮です:05/03/19 11:19:35 ID:C2hXzARV
野球素人で申し訳ないんだけど
内野安打が多いってことは内野の守備が深めに守ってるって事
に原因があると思う。内野安打されまくってるのならば内野の
守備をもっと浅めにすればいいのでは?それをしない相手チーム
がわるいのだから内野安打を悪く言うのはいかがなものかと思う
147名無しさん@恐縮です:05/03/19 11:26:01 ID:4/3wScHp
守備を浅くすれば速い打球で内野の間を抜かれる可能性が高くなるぞ
148名無しさん@恐縮です:05/03/19 11:35:08 ID:KcUtpayN
>>146
2chに毒されすぎだ
イチローにとって内野安打はあくまで副産物
守備範囲を偏らせる事はイチローのヒットコースを増やすだけ
149名無しさん@恐縮です:05/03/19 12:01:48 ID:yju9nDey
内野安打しまくってるってわけでもないじゃん
150名無しさん@恐縮です:05/03/19 12:23:19 ID:oYzX14A1
>>146
前進守備の頭越しの打球を狙って打てるんだからわざわざ打ってくださいって言ってるようなもん。却下。
151名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:24:41 ID:XmFFGEWM
全安打数に対する内野安打数の比率は年々減っていると思う。
1年目とかは、「内野の穴(=内野手の誰がとっても間に合わないエリア)」
を狙って打っていたけど、最近はコメント、プレー等から察するに
内野手の間を抜いたり、頭をこしたりする打球を打つことに
快感を感じているようだな。
特に、狭められた一二塁間や、三遊間を速い打球で抜くことを
わざわざ狙っていそうで怖い。
152名無しさん@恐縮です:05/03/19 16:35:27 ID:1VNsPzPI
>>140-141
そこは今年は「北米の掲示板」と返すルールだろう。
153名無しさん@恐縮です:05/03/20 01:49:14 ID:m8t6+MuQ
今期は5割打つ
154名無しさん@恐縮です:05/03/20 02:13:41 ID:xtv14k69
ホームラン打てよいいかげんに
155名無しさん@恐縮です:05/03/20 02:23:41 ID:uUwjo/IF
ホームラン打てない限り糞
156名無しさん@恐縮です:05/03/20 02:26:23 ID:Ysw9dBcF
>>131
> てか何でイチローをゴキゴキゆうたりゴロローとかゆうたりする奴おんの?

やつらは朝鮮人の工作員だから
157名無しさん@恐縮です:05/03/20 02:33:30 ID:uUwjo/IF
なんでイチローヲタってこんなにも都合の良い解釈すんの?
158名無しさん@恐縮です:05/03/20 03:50:06 ID:SJLBz1Vg
何でホームランでしか物を考えられないの?
159名無しさん@恐縮です:05/03/20 10:21:09 ID:IVLZu0qq
>>150
屁理屈を言うな
160名無しさん@恐縮です:05/03/20 10:30:59 ID:zwqKUEIp
どこが屁理屈なのか「屁理屈」という言葉の意味を考察すると同時に説明してください。
そしてそういう根拠を教えてください。
161名無しさん@恐縮です:05/03/20 10:33:20 ID:pF0Ugx5U
メジャー最多得票で殿堂入りした選手はベーブルースじゃなくてタイカッブ
タイカッブの年平均本塁打数は6本です
162名無しさん@恐縮です:05/03/20 10:36:46 ID:/2JS0xlp
はやく大リーグ始まってほしいね。
夜勤開けで、午前中テレビ見てても見る番組がないので。
163名無しさん@恐縮です:05/03/20 10:42:19 ID:jhKrGXEo
イチロー神
164名無しさん@恐縮です:05/03/20 10:45:53 ID:choILaNW
イチロは人格的に神の領域には永遠になれない
165名無しさん@恐縮です:05/03/20 10:55:36 ID:zeqDPcm/
地震だ
166名無しさん@恐縮です:05/03/20 10:57:18 ID:pF0Ugx5U
>>164
球聖の人格を知ってるか?
167名無しさん@恐縮です:05/03/20 11:03:07 ID:2RJVOYZ9
>>164
「人格的に神の領域」とはキリストとかアッラーとか一部の人間だけじゃないだろうかと釣られてみる。
168名無しさん@恐縮です:05/03/20 11:09:34 ID:JfSoh2gK
アッラーは人じゃないからと釣られた魚に食いついてみる
169名無しさん@恐縮です:05/03/20 11:23:45 ID:2RJVOYZ9
すんません素でまちがえた。

イチローががんばってると、昼休みにネットを覗く楽しみが一つ増えるのでうれしい。
性格なんぞどーだっていいと思う。
170名無しさん@恐縮です:05/03/20 18:01:47 ID:zeqDPcm/
殆んどの奴がそうだろ、野球好きなら
171名無しさん@恐縮です:05/03/21 01:18:03 ID:3vvDte0F
HRを打てないバッターwww
172ギルビー ◆wvNlOm5.D6 :05/03/21 02:20:44 ID:UQ2NJWnZ
>>119>>171
必死だな高卒ウジムシ男
173名無しさん@恐縮です
327 ギルビー ◆wvNlOm5.D6 sage 05/03/21 02:05:07 ID:UQ2NJWnZ
>>226
これ面白いつもり?死ねよ。ゴミ


328 名無しさん@恐縮です 05/03/21 02:21:22 ID:3vvDte0F
>>327
なんで必死なのwww