【TV】2ch規制是非問う投票の合計101%に。「賛成」100%「反対」1%。よみうりテレビの討論番組で。

このエントリーをはてなブックマークに追加
281名無しさん@恐縮です:05/03/15 09:44:33 ID:AOwh93pf
>>19 ヘタレだから無理だろwwwww
282名無しさん@恐縮です:05/03/15 09:53:06 ID:+ErJxFEm
昨日は頭痛で寝込んでたんだが、面白いこと有ったみたいね
283名無しさん@恐縮です:05/03/15 09:54:17 ID:K/e5t75r
いやかなりの暴動が起きるよ。














ネット上で。
284名無しさん@恐縮です:05/03/15 10:04:54 ID:bvphUwAa
0.1%でも反映させるプログラム組んでたから99.1が100になったりしただけの話じゃないん?投票したのに0%の分けない!とか言われないための。
285名無しさん@恐縮です:05/03/15 10:48:31 ID:1HXyKoob
2ちゃんは口だけの奴多いしな
フジが日本放送の株36・47%取得しただけで
「ホリエモン死亡www」とか「豚脂肪wwww」とか、
株のこと何も分かってくせに祭り祭りうるさいし。
俺はなんで36%取っただけでホリエモンが終わりなのか意味が分からなかった。
livedoorにとっては全然怖くない数字だろ
案の定livedoorの圧勝だったしな

便所のラクガキ2ちゃんねる早く潰れろやボケ
286名無しさん@恐縮です:05/03/15 10:55:15 ID:bWwfiR+p
たとえば「住所氏名をさらさなければ書き込めない」という
ルールにしたら、どのくらい書き込みが減るのだろうか。
「100%採用される新聞の投書だと思えばありがたいだろ」と
言われると、反論しにくいような気もしないでもない。
287名無しさん@恐縮です:05/03/15 10:55:55 ID:wJXR/Fwy
2ちゃんは残さないとネットで発言できないと
マスコミが公平さがなく、自由に自分に都合のいい意見だけを
だそうとするから 
ネットは必要 ホリエモンにこの際テレビ業界を変えてもらいたいね 
288名無しさん@恐縮です:05/03/15 10:58:27 ID:xp0opHFR
285、ライブタドア社員乙
289名無しさん@恐縮です:05/03/15 10:59:47 ID:bWwfiR+p
しかし、ホリエモンは盛んに「インターネットと放送の融合」
と言っていたが、2ちゃんとテレビが融合してもろくなものには
ならないような気がする。
この番組なんかその実例ではなかろか。
290名無しさん@恐縮です:05/03/15 11:01:59 ID:bvphUwAa
>>285 フジテレビに対して影響力を行使出来なくなったんわけだから意味あるだろ?ニッポン放送だけを欲しいなら堀江もんは本懐を遂げたわけだけど、フジテレビに介入したいとしたら、手詰まりですよ。
291名無しさん@恐縮です:05/03/15 11:03:18 ID:wJXR/Fwy
テレビ局を審査する第三者機関って今ないんだろう?

都合のいいのだけ流して、都合の悪いのは隠す 
マスコミは全然公平じゃないから 、もっと第三者入れるべき 
292名無しさん@恐縮です:05/03/15 11:04:29 ID:bWwfiR+p
テレビ版2ちゃんねる、というのはどうか。
誰でも出たい奴が出て勝手に喋るのを朝から晩まで垂れ流す。
パソコンにテレビカメラが内臓されるようになれば、
スタジオまで出向く必要もないんだから、できないこともないような。
でも顔を晒すのが嫌な奴は出ないな。やっぱりラジオの方が
向いているな。まさかそれでラジオを欲しがってるわけじゃないよな
ホリエモン。
293名無しさん@恐縮です:05/03/15 11:17:20 ID:dJi/3VtZ
ついでにテレビ放送規制の是非も問うて下さい。
294名無しさん@恐縮です:05/03/15 12:46:02 ID:TS9au1Fh
295名無しさん@恐縮です:05/03/15 12:48:55 ID:XKI7YhHi
>>292
これぞ2ちゃねら〜と言うべき素晴らしい思考構造だな
296名無しさん@恐縮です:05/03/15 12:54:08 ID:5kLNucgJ
上の投票観たけど
あれ2ちゃんねらーの強引な世論操作以外の何物でもないと思った。
冷静さを欠いたコメントも多かったし。
潰す事はやり過ぎとしてなんらかの規制は必要。
297名無しさん@恐縮です:05/03/15 12:56:17 ID:dgS/DCul
>>292
そうだね。
そろそろ文章だけのインラクティブにも飽きが出てきたかしれない。
298名無しさん@恐縮です:05/03/15 12:59:47 ID:D2jS5/6A
>>292
滑舌悪くて何言ってるか分からなさそう。
299名無しさん@恐縮です:05/03/15 13:30:37 ID:CoPr0a7M
去年10月にやった「オレ流采配はイケてると思いますか?」の時

>21 名前: 代打名無し@実況は実況板で 投稿日: 04/10/15 17:46:50 ID:5PogSWq2
>この間
>イケてる 95% → 74%に急落(たった一晩で)

>今日
>イケてる 76% → 56%に急落(昼間の内に)

>たった2回の短期間で20%も数字を動かす読売テレビは
>北朝鮮ばりの情報統制ですね

読売テレビが数字を操作してるのは明白だ
300名無しさん@恐縮です:05/03/15 13:47:23 ID:SoUdGnrl
朝鮮の意向を受け数字を変えるのがテレ朝、TBS
お上の意向を受け数字を変えるのがフジ

どこの意向も受けず自分勝手に数字を変えるのが読売
301名無しさん@恐縮です:05/03/15 13:55:16 ID:LxIwvZA7
合計101%って、別に異常じゃないだろ。
四捨五入しただけなんだろ。
小学生でも知ってるよ。

普通は、100 vs 0 とか、 99 vs 1って修正するけどな。
これって、どっちにするか規則あったよな、たしか。
302名無しさん@恐縮です:05/03/15 13:55:31 ID:GjMfyPg4
2ちゃんなくなって困るのはニートくらいだよ。
303名無しさん@恐縮です:05/03/15 13:56:33 ID:QOU+hUof
2channel

fuck off

304名無しさん@恐縮です:05/03/15 13:58:14 ID:SoUdGnrl
>>301
>>1から全部読み直せ
それで分からなかったら死んでくれ
305名無しさん@恐縮です:05/03/15 13:59:08 ID:8vQmrMR3
2chといったって、8割はアフォな書き込みだからね。
「祭り」なんて言って騒いでるスレはもっと酷い。
匿名で責任が無いから、平気で誹謗中傷できる。
問題は、そんな2chを「そういう場所」と認識しないで、たかじんみたいに
取り上げてしまうメディアの方かも?
実際のカキコの内容を知らせれば、DQN中心の意味無いものと納得するだろう。
世論のソースにしたければ、何らかの規制が必要だろうね?
306名無しさん@恐縮です:05/03/15 14:04:57 ID:hkauDCvZ
人権保護法案を推し進めるために、テレビ局サイドは
「2chは不要」という意見が欲しかったんだと思う
でもパネラーからもアンケート意見からも、思うような意見が得られなかった
それでアンケートの捏造や、投票ストップ措置に出ざるを得なくなった
307名無しさん@恐縮です:05/03/15 14:18:55 ID:AWoev2pJ
投票できなくね?
308名無しさん@恐縮です:05/03/15 14:21:50 ID:HDMwf8uI
自衛隊に入ってから言え

309名無しさん@恐縮です:05/03/15 14:23:44 ID:rZi7Ef6z
関西ローカルの糞番組が無くなって欲しい 100

無くなって欲しくない 1←たかじん
310名無しさん@恐縮です:05/03/15 14:25:51 ID:n0w4bltk
>>306
だいたいネットのアンケートには2ちゃんねらが押し寄せるに決まってるのにそんなこと考えるか?
311名無しさん@恐縮です:05/03/15 14:28:24 ID:aqg9rzzw
たかじんがローカルだからという阿呆な理屈で話してることも
ネットの落書きと同レベルだけどな。
たかじんが話してる事って誹謗中傷いがいの何物でも無いじゃないか
312名無しさん@恐縮です:05/03/15 14:34:25 ID:rZi7Ef6z
公共の電波を使ってるだけにタチが悪い
ああいう輩は
313名無しさん@恐縮です:05/03/15 14:59:32 ID:BKOL5T+B
>>305
どこを縦読み?

>>306
テレビ局としてはメディア規制さえ削除されればいいんだしな。もはや解d(ry
314名無しさん@恐縮です:05/03/15 16:28:04 ID:F/bNLYs/
>306
人権保護法案?
人権擁護法案じゃなくてだよな?
315名無しさん@恐縮です:05/03/15 16:30:49 ID:cRfTOFRn
今見てきたら
>※投票システムに不正と思われるアクセスが集中し、
>調査結果の信憑性が損なわれたため、グラフの表示を休止しております。ご了承下さい。

って出てるんだね向こうのミスじゃなくやっぱり反ネラーが悪さしてたんだね
316名無しさん@恐縮です:05/03/15 17:10:13 ID:8pxkTB6l
規制って今一わからないな

コレとかっての無いの?
317名無しさん@恐縮です:05/03/15 17:15:31 ID:bgZ8EGox
この番組のネットアンケートは
前に、落合中日は勝っても不人気でダメみたいな
落合批判をした時(番組史上最高の抗議が来て後にTVで謝罪)
ぜんぜん番組の趣旨に反対する投票が伸びず
間違いなく操作してるという感じだった
318名無しさん@恐縮です:05/03/15 17:19:58 ID:rZi7Ef6z
>>315
あっさり騙されんなよ
319名無しさん@恐縮です:05/03/16 10:15:49 ID:xep0XqWk
>>318
そいつサイト運営者では?
2chの人間が悪さしたことにして
責任転嫁はかってんだよ。
320名無しさん@恐縮です:05/03/16 10:26:49 ID:OUSx8ja6
たかじんはしんすけと同じで自分の使い易い芸人、自分をどうやっても食えそうにない3流芸人ばかりイジルから嫌いやな
321名無しさん@恐縮です:05/03/16 10:31:40 ID:obfifdl+
>>317
あん時もひどかったよな
しかしこんな稚拙な事をするのが不思議だな
322名無しさん@恐縮です:05/03/16 10:59:54 ID:jqtUTtYE
>>315
それって田代砲使ったってこと?
323名無しさん@恐縮です:05/03/16 12:41:17 ID:xep0XqWk
>>322
追求してもさ
憶測の範囲内じゃん
バグらせれば2chで話題にもなるし
2chの人間が大量投稿で不正したからともいいわけできる
実際は真相が分からないから何ともいえない

でもエラーがでて放置してたんだから向こうが悪いってことになるね
324名無しさん@恐縮です:05/03/16 12:43:20 ID:CSwcr2h/
暮れのパペマペ投票祭りと状況が酷似してるな・・・・

パペマペ祭り・ヨンサイトハッキング祭り詳細
http://perape.sakura.ne.jp/memo/001/1227_pe4.htm
325名無しさん@恐縮です:05/03/16 12:57:24 ID:h3moKOYm
既出かも知らんが、四捨五入なんじゃないのかな。
合わせて100%になってるかチェックするスクリプトがバグってるとか。
326名無しさん@恐縮です:05/03/16 14:29:29 ID:togBXy/c
例えば、

99.7% ―(四捨五入)→ 100%
0.8%  ―(四捨五入)→ 1%

って感じか。
いずれにしても、ここまでの大差は胡散臭い。
327名無しさん@恐縮です:05/03/16 14:30:57 ID:0dqLmOtf
どこかの独裁国家の投票結果みたいだなw
328326:05/03/16 14:31:11 ID:togBXy/c
スマソ。ちょっと訂正。

99.5% ―(四捨五入)→ 100%
0.5%  ―(四捨五入)→ 1%
329名無しさん@恐縮です:05/03/16 14:32:06 ID:UB8tC7/V
>>326
99.7+0.8=100.5

なわけだが・・・
330名無しさん@恐縮です
中韓朝の臭いがプンプンするゼ