【落語】桂米朝、久々のレギュラーに意欲満々…「米朝よもやま噺」 ABCラジオ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はりもぐらφ ★
 人間国宝の落語家、桂米朝(79)が4月9日スタートのABCラジオ「米朝よもやま噺」(土曜、後1・30)で
パーソナリティーを務める。毎週のレギュラー番組は久々。毎回テーマを決めて、米朝が一人語りする形式で、
月1回程度はゲストを招くという。
米朝は「番組をやらせてもらうのは最後になると思う。記憶力が薄れかけているが、こういう番組をやると
思い出すかもしれない」と意欲を語った。

ソースはこちら
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200503/10/ente177651.html
2名無しさん@恐縮です:05/03/10 08:58:48 ID:KSgYlYP+
5くらい?
3名無しさん@恐縮です:05/03/10 08:59:25 ID:KSgYlYP+
んじゃあ3もゲッツ!
4名無しさん@恐縮です:05/03/10 09:00:25 ID:3Z+ZhaaX
カツラ
5名無しさん@恐縮です:05/03/10 09:00:26 ID:KSgYlYP+
お言葉に甘えて4もいただきます
6名無しさん@恐縮です:05/03/10 09:00:56 ID:3Z+ZhaaX
>>5
m9(^Д^)プギャー
7名無しさん@恐縮です:05/03/10 09:06:46 ID:a18i4wrN
米朝首脳会談
8名無しさん@恐縮です:05/03/10 09:20:35 ID:P7pYnWCC
>7

そのネタは本人の18番だ

師が元気であることが嬉しい
9名無しさん@恐縮です:05/03/10 09:41:07 ID:cs+MfuHc
味の招待席か?
10名無しさん@恐縮です:05/03/10 10:15:17 ID:bwT+ywJy
3枚におろすわけですな
11名無しさん@恐縮です:05/03/10 11:40:56 ID:/1+dWHgD
それをさらに蒸しにかける
12名無しさん@恐縮です:05/03/10 13:05:44 ID:seShwr/d
これって東京でも聞ける?
13名無しさん@恐縮です:05/03/10 13:18:43 ID:j7aXHxEf
聞きたいなぁ。でも、こっちじゃ聞けないだろうなぁ。
14名無しさん@恐縮です:05/03/10 13:20:27 ID:IsE5aLpC
現在、存在する落語家の中で唯一にして無二の本物の名人、だと思う。
芸は無論だが、この人の上方落語における功績は円朝に匹敵する。
15名無しさん@恐縮です:05/03/10 13:29:26 ID:citVqlnE
米朝べちょべちょ
16名無しさん@恐縮です:05/03/10 16:58:25 ID:ySZpw2L0
米朝事務所に電話しよっ!

米朝事務所に電話しよっ!
17名無しさん@恐縮です:05/03/10 17:08:34 ID:8sVaB1kS
>9-11
なつかしくてワロタ
テーマソングまで思い出した
18名無しさん@恐縮です:05/03/12 19:17:10 ID:tx89x+xf
味の招待席ってそんなの覚えてるの30歳以上だろ
19名無しさん@恐縮です:05/03/12 19:22:28 ID:aK/bb40N
サラマンドにいれますな。
20名無しさん@恐縮です:05/03/12 19:26:56 ID:3us/TAvs
>>19
らもさん・・・・・・・゚・(つд∩)・゚・。
21名無しさん@恐縮です:05/03/12 19:35:16 ID:t9mJ29qw
えーマジで?今から米朝ラジオでレギュラー?大丈夫かいな…。
まぁ嬉しいけどね。これを機に耄碌が止まればもっと嬉しいな。
22名無しさん@恐縮です:05/03/12 19:45:20 ID:3ny5q9K8
枝雀が死んだのはショックだったろーなー
可朝とざこばじゃなぁ―w
23名無しさん@恐縮です:05/03/12 19:47:24 ID:V0U+Y5/Y
キッチュがパロディー版を作るに2500投げやり
24名無しさん@恐縮です:05/03/12 19:51:37 ID:Q5v28w48
大御所だから耄碌してても、だれも止めろと言えない。
芸にカビが生えてて、もう腐ってるのに
みんな、褒めないといけない。
老害はどんな業界にもある。
芸事なのだから、見せられるお客はたまらん。
25名無しさん@恐縮です:05/03/12 19:55:15 ID:weQpzePK
当スレとは直接関係ございませんが、上方落語つながりで・・・・・、

「桂文枝氏死去/上方落語の大看板」
http://www.shikoku-np.co.jp/news/news.aspx?id=20050312000276
26名無しさん@恐縮です
戦後トウシロウどもがはじめたインチキ落語のクセに。
コイツアメリカのジョーク集に載ってるのをそのままネタに使ってるゴミ