【教育】NHK外国語講座“軽チャー”路線爆走…一定の成果も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1淫獣φ ★
(夕刊フジ) 4月から「外国語」を学ぼうと考えている人も多いだろう。NHKは8日、新年度の
外国語番組の記者発表を行い、パパイヤ鈴木(38)や遠藤久美子(26)ら10人が出席。最近の
タレント起用路線がすっかり定着したようだ。
 今年は「“おとな”の外国語会話」がキャッチフレーズ。「ハングル講座」には人気ドラマ「冬のソナタ」
の主題歌を歌った韓国歌手、Ryu(30)も出演。
 こうした路線について、伊藤尚伸チーフプロデューサーは「視聴者層が広がり、テキストの売り上げ増も。
一定の成果をあげた」と話した。
 「イタリア語会話」に生徒で出演するパパイヤは「イタリア語といえば、『ボーノ』(おいしい)。
『まいう〜』にならえば『ノーボ』」などと笑いを誘いながらも、やる気十分。
 また、「3カ月トピック英会話」の女優、藤田陽子(24)は「ハリウッド映画『SAYURI』の
オーディションに落ちてもっと英語を頑張ろうと思いました」と告白。
 タレント目当てに番組を見るのもいいが、最後まで見続けられるか…。
http://news.goo.ne.jp/news/fuji/geino/20050309/320050309019.html
2名無しさん@恐縮です:05/03/10 08:06:08 ID:suaqXRWx
2
3名無しさん@恐縮です:05/03/10 08:06:08 ID:almyozh5
2
4名無しさん@恐縮です:05/03/10 08:08:12 ID:G/Y/xjb3
フジは里谷の公然わいせつ行為をちゃんと報道しろ
5名無しさん@恐縮です:05/03/10 08:08:15 ID:hyi42zd7
福西お前も世界基準になってくれ。
6名無しさん@恐縮です:05/03/10 08:08:57 ID:i6lrgK8b
ここはNHKスレなのが判らない基地外ハケ-ン。
7名無しさん@恐縮です:05/03/10 08:10:29 ID:almyozh5
中国語会話
月曜 午後11:00〜11:25 (再)水曜 午前6:00〜6:25
講 師:陳淑梅
出演者:金子貴俊、廬思、北川えり他

フランス語会話
月曜 午後11:25〜11:50 (再)木曜 午前6:00〜6:25
講 師:國枝孝弘
出演者:パトリス・ルロワ他

イタリア語会話
月曜 午後11:50〜翌火曜0:15 (再)金曜 午前6:00〜6:25
講 師:入江たまよ
出演者:パパイヤ鈴木、遠藤久美子、ジローラモ・パンツェッタ、モニカ・ブレッサッリア、貴乃花親方他

ロシア語会話
火曜 午前0:15〜0:40 (再)金曜 午前5:30〜5:55
講 師:金田一真澄
出演者:長田佳世、オクサーナ・ピスクノーヴァ他

ハングル講座
火曜 午後11:30〜11:55 (再)日曜 午前6:00〜6:25
講 師:金珍娥
監 修:野間秀樹
出演者:Ryu、倉本裕基

ドイツ語会話
水曜 午後11:30〜11:55 (再)月曜 午前6:00〜6:25
講 師:相澤啓一
出演者:長岡ナターシャ、マックス・ザインシュ、伊達公子他

スペイン語会話
木曜 午後11:30〜11:55 (再)火曜 午前6:00〜6:25
講 師:大岩功
出演者:笑い飯、ベゴーニャ・ビジャマリン他

アラビア語会話(2004年度の再放送)
土曜 午前6:00〜6:30
講 師:師岡カリーマ・エルサムニー
出演者:柳家花禄、アルモーメン・アブドーラ、ラナ・デュベーシ
8名無しさん@恐縮です:05/03/10 08:11:34 ID:almyozh5
9名無しさん@恐縮です:05/03/10 08:14:24 ID:030Nlpza
ドイツ語しか見てないや
10名無しさん@恐縮です:05/03/10 08:20:46 ID:xiEH/R5c
むさくるしい面子だなおい
ゴガク系とか言ってた頃が懐かしいよ
11名無しさん@恐縮です:05/03/10 08:22:20 ID:u2HZHZrd
ドイツ語講座の眼鏡っ子がかわいい件
12名無しさん@恐縮です:05/03/10 08:22:22 ID:tCgiBFRU
質問しない生徒役って意味ねーよな
13名無しさん@恐縮です:05/03/10 08:27:17 ID:zY7wjbe8
>>7
イタリア語会話
月曜 午後11:50〜翌火曜0:15 (再)金曜 午前6:00〜6:25
講 師:入江たまよ
出演者:パパイヤ鈴木、遠藤久美子、ジローラモ・パンツェッタ、モニカ・ブレッサッリア、貴乃花親方他

貴乃花??
あの元沈黙の横綱?
実はイタリア語に堪能で、イタリア語ではやたら饒舌になるとか?
14名無しさん@恐縮です:05/03/10 08:30:16 ID:JSeV71lF
北川えりと牛川とこの区別がつかない
15名無しさん@恐縮です:05/03/10 08:33:54 ID:dkmAYWfJ
フランス語会話に井川遥が出てたときがピークだったな。
16名無しさん@恐縮です:05/03/10 08:35:02 ID:GwAw02NQ

笑い飯?スペイン語講座面白くなりそう!
実は、奴ら賢いんだよな。
哲夫はセンター試験数学満点だった。で、京大を狙うも英語が全然駄目で、
関大に進学。大学時代はバイトでずっと塾講師。
西田もまあまあ賢いらしい。
17名無しさん@恐縮です:05/03/10 08:39:10 ID:6ihXX8TZ
久々に聞いたな軽チャー。
ああ、懐かしの80'Sよ。
18名無しさん@恐縮です:05/03/10 08:40:19 ID:8+uyYjGZ
笑い飯、どうなるかな。
伊達公子は旦那がドイツ人だからドイツ語なのだろうか?
フランス語は今も日本人タレント出てないけど、結構面白い気がする。
19名無しさん@恐縮です:05/03/10 08:51:51 ID:fgxakOwu
>>7
> ハングル講座
> 火曜 午後11:30〜11:55 (再)日曜 午前6:00〜6:25
> 講 師:金珍娥
> 監 修:野間秀樹
> 出演者:Ryu、倉本裕基

女っ気ねーのかよw
20名無しさん@恐縮です:05/03/10 08:58:08 ID:hKDDwt5/
ナターシャと結婚したい
21名無しさん@恐縮です:05/03/10 09:08:53 ID:OgoKuh7h
平田裕香たんまた落選?
22名無しさん@恐縮です:05/03/10 09:24:23 ID:Q8F9cLrK
>>タレント目当てに番組を見るのもいいが、最後まで見続けられるか…。
記者は頭大丈夫か?
23名無しさん@恐縮です:05/03/10 09:27:41 ID:RsYK/XWX
ナターシャ(メガネ)に問いつめられたい
24名無しさん@恐縮です:05/03/10 09:27:46 ID:wjt1iEaU
>>13の押場先生と >>19の小倉先生は 
2004年度までか。
25名無しさん@恐縮です:05/03/10 09:29:09 ID:5nSqitnU
>>15
イタリア語の山口もえとかな
26名無しさん@恐縮です:05/03/10 09:33:33 ID:qy4IteHf
オクサーナたんはまたも健在か。

いいことだ。

27名無しさん@恐縮です:05/03/10 09:36:53 ID:EHJ3WuHX
アラビア語の先生って超美人だよな
でもあの先生で抜こうとしたら、生徒の変な落語家の顔が出てくる
28名無しさん@恐縮です:05/03/10 09:39:28 ID:wjt1iEaU
>>27
>変な落語家の顔が出てくる

花禄は祖父は人間国宝の柳家小さん(故人)
兄はバレエダンサーの小林十市という芸能の血筋だったりするわけで。
それにしてもアラビア語の先生はきれい。
29名無しさん@恐縮です:05/03/10 09:40:18 ID:mNZ2p5Eq
元々池澤春菜目的で仏語見てて、國枝先生に惚れた。
30名無しさん@恐縮です:05/03/10 09:41:07 ID:wjt1iEaU
>>29
ウホッ
国枝先生になってからモーホー臭が漂った番組になったよね。
31名無しさん@恐縮です:05/03/10 09:42:02 ID:mPI889qt
なんか、グラビアアイドル勢力が絶滅したな。
32名無しさん@恐縮です:05/03/10 09:42:46 ID:0dzQToiC
俺はラジオ専門だ。
金曜朝の「名曲で楽しむドイツ語」とかいう番組が好きだ。
33名無しさん@恐縮です:05/03/10 09:43:45 ID:0dzQToiC
シュルセルザッツ
34名無しさん@恐縮です:05/03/10 09:45:10 ID:ZcGSlV54
オクサーナはいいよね〜
35名無しさん@恐縮です:05/03/10 09:47:51 ID:vRibfK67
ジョージと杏さゆりの英語の番組
結構好き
36名無しさん@恐縮です:05/03/10 09:48:08 ID:1cDLt7nO
オクサーナ復活おめ
ファビエンヌも復活させろ!
37名無しさん@恐縮です:05/03/10 09:48:52 ID:nxdJqIXd
>>15
三津谷葉子。ハングルだったっけ?
38名無しさん@恐縮です:05/03/10 09:52:17 ID:hbwvQOYB
ナターシャ来年度も出演するんだねナターシャ
39名無しさん@恐縮です:05/03/10 09:52:46 ID:lOJG4rHD
将棋講座も4月から加藤一二三だし、かなり空気読んでるよな。
40名無しさん@恐縮です:05/03/10 09:52:57 ID:CZlEyIlr
中国語はえり教官&廬思さんコンビが復活か〜
古畑先生も復活してほしいな
41名無しさん@恐縮です:05/03/10 09:54:44 ID:HKq4fCCn
来期は華がないなー。

十台のアイドル使わないと
中根かすみとか出てたころ
が最強だったな。

期待は新しいネイティヴのお
ねーちゃんかな。
42名無しさん@恐縮です:05/03/10 09:55:12 ID:KeQxQiu0
>>25
山口もえの頃、あの路線だったのはイタリア語会話だけ。
43名無しさん@恐縮です:05/03/10 09:57:58 ID:mNRDAajz
えり教官戻ってくるのうれしいな
44名無しさん@恐縮です:05/03/10 09:58:53 ID:wjt1iEaU
グラビアアイドル使ったらあんまり効果なかったんじゃないかなあ。
覚えが悪いのが多かったし(あえて名前は伏せるが
45名無しさん@恐縮です:05/03/10 09:58:56 ID:qOs0h+lv
まったくやる気の無い土屋アンナ
46名無しさん@恐縮です:05/03/10 10:00:26 ID:QHsCF9sE
牧瀬が半年で降りたのはなんで?
47名無しさん@恐縮です:05/03/10 10:06:26 ID:crGeiKOQ
ローサが・・・
48名無しさん@恐縮です:05/03/10 10:20:05 ID:Lccu0Dww
>>37
三津谷葉子→江川有未と続いたハングル講座の樽腹枠は消滅ですか?
49名無しさん@恐縮です:05/03/10 10:21:10 ID:JKbk5qp7
5分短くなるのか
北川えりが復帰するなら見てみようかな
50名無しさん@恐縮です:05/03/10 10:21:36 ID:aM2ayFVV
人権擁護法案「定義、基準あいまい」 自民党内に異論相次ぐ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050310-00000006-san-pol
政府は九日、自民党の国家基本政策協議会で、今国会に再提出する人権擁護法案
について説明した。自民党側からは「人権侵害の定義や救済手続きの適用基準が
あいまいで、恣意(しい)的に運用される恐れがある」などの批判が相次いだ。

法務省が説明した法案の内容は、報道機関の取材を制限する「メディア規制条項」
の凍結を盛り込んだ以外は、平成十五年の国会で廃案となった前回法案と同じ。
人権侵害の申し立てに対し救済手続きなどを図る人権委員会が令状なしの捜索・
押収が可能なことに対して、出席した議員からは「憲法違反だ」などと法案
そのものを疑問視する声が出た。

人権擁護委員に国籍条項がないことについても異論が相次いだ。
51名無しさん@恐縮です:05/03/10 10:22:14 ID:cSe6goSA
イタリア語は貴乃花出るって聞いてんだけど???
52名無しさん@恐縮です:05/03/10 10:23:12 ID:ctbRj7WF
>>51

>>7は見ましたか?
53名無しさん@恐縮です:05/03/10 10:27:38 ID:cSe6goSA
>>52
おお。dクス。
友達の働いてるとこにイタリア語(英語も)
習いに行ってるらしい。
54名無しさん@恐縮です:05/03/10 10:32:54 ID:VTkYTv9t
海老ジョンイル以降 NHKのアフォ路線が拡大したよなぁ・・
アーカイブスなんか見ても、昔の番組の方が真摯に作られてる。
ナレーションその他も含めて、落ち着きと熱意がある。
民放の真似事とブーム捏造の宣伝活動だけだな。最近のNHKさんは。
視聴者からどのような役割を期待されてるのか、完全に取り違えてる。
55名無しさん@恐縮です:05/03/10 11:03:02 ID:/VSP6Olx
>>7
北川えり復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !

頭の悪いタレントいらね。美女講師そろえてくれよ。
56名無しさん@恐縮です:05/03/10 11:05:32 ID:8TtltPXS
ルースーさまだけで十分だったのに
金子とかいうのイラネ
57名無しさん@恐縮です:05/03/10 11:07:40 ID:LxZOMF9U
ナターシャさえ続投ならいい。しかし笑い飯は浮いてるな・・・
58名無しさん@恐縮です:05/03/10 12:46:46 ID:Dxcwl51A
スペイン語笑い飯かよ!

も一回ハリケンブルーでいいよ
59名無しさん@恐縮です:05/03/10 12:54:12 ID:c/RnWw6m
板谷由夏の頃からイタリア語見てたけど小柴センセのうさんくささと
土屋アンナのガラの悪さに見なくなった
60名無しさん@恐縮です:05/03/10 13:00:44 ID:mPI889qt
>>39
空気読んだら、橋本
61名無しさん@恐縮です:05/03/10 13:10:13 ID:LoON7a6P
>>48
冬ソナの影響で見始めるババア視聴者が新しい樽腹枠
62名無しさん@恐縮です:05/03/10 13:21:50 ID:sd9DTKhe
イタリア語エンクミかよ
ジローラモが発情しないと面白くないんだから期待できないな
63名無しさん@恐縮です:05/03/10 13:22:51 ID:L9Rm98t6
路線止まったじゃん
ナターシャだけになっている
64名無しさん@恐縮です:05/03/10 13:32:18 ID:SWbJXENU
相原復活させろよ
65名無しさん@恐縮です:05/03/10 13:33:14 ID:Q78iGWlo
金田一先生だけはガチ
66名無しさん@恐縮です:05/03/10 13:37:45 ID:OKiHbA6k
ハングル講座って何だ?
ハングルって文字の名称じゃないの?
日本語講座じゃなく、漢字講座・ひらがな講座
って言ってるようなもんじゃないの?
という疑問
67名無しさん@恐縮です:05/03/10 13:45:09 ID:RG4hPX2o
ちなみに100語でスタートの方はミスマガジンの山崎真実
68名無しさん@恐縮です:05/03/10 13:47:14 ID:m2nlVmSA
語学習得にはなんら意味のない番組。
語学を扱ったエンタメ。
69名無しさん@恐縮です:05/03/10 13:52:40 ID:QsFmfR3c
ドイツ語 井上あずさタンは今・・・
昨年、応用編で声聴けたのに。
70名無しさん@恐縮です:05/03/10 13:59:23 ID:1txA1Rto
で外国語は話せるようにはなるんか?
71名無しさん@恐縮です:05/03/10 15:41:07 ID:37wlo/XP
ドイツ語のヘゼリックさんはいまや何処に?
72名無しさん@恐縮です:05/03/10 18:50:28 ID:xpMZVjPV
語学に王道なし
73名無しさん@恐縮です:05/03/10 18:54:18 ID:32y3pwK1
ろしも老けたからなあ。代わりにカンフーの陳静タンきぼん。
74名無しさん@恐縮です:05/03/10 18:58:30 ID:W2tm3NoX
イタリア語、やっとまともになったと思ったら
ダリオ(戸田じゃないポニッスィの方)干されたのかよ・・・
ナンパ師ジローラモ出すよりも、結構面白かったんだけどな。
貴乃花親方なんかいらねえから、ダリオ出せ
75名無しさん@恐縮です:05/03/10 19:00:32 ID:Gs303+MY
ハングル講座って名前はは苦肉の策なんだよ。

韓国語講座だと総聯から苦情が来るし、朝鮮語だと民団から苦情が来るから。

まぁ要するに在日は害悪ってこと。
76名無しさん@恐縮です:05/03/10 19:03:35 ID:+bFqTj0F
2〜3年前のドイツ語講座に出てたドイツ人女性がエロかった。

英語講座やスペイン語講座でもパンチラやら透けブラやら
あっていいおかずにしてたなあ。
77名無しさん@恐縮です:05/03/10 19:04:41 ID:+zvh1xZk
>>7
北川えり復活するのか、しかも盧思さんも留任、これはうれしいねぇ
78名無しさん@恐縮です:05/03/10 19:08:57 ID:mBcvi5x0
NHKハングル講座で「雅子さま拉致」
テキストのコラムで反日的小説を紹介
http://web.archive.org/web/20030803102951/http://www.zakzak.co.jp/top/t-2001_12/2t2001121401.html


|∀´>
79名無しさん@恐縮です:05/03/10 19:09:45 ID:8T/a7mJy
>>25
ハァ?山口もえの頃がピーク?
山口ヲタの脳内妄想でつかw
80名無しさん@恐縮です:05/03/10 19:09:58 ID:+zvh1xZk
81名無しさん@恐縮です:05/03/10 19:19:15 ID:7ZMdZoad
>>75
ハングル=韓語って事じゃないの
朝鮮語ならチョソングルだって聞いたことあるけど
82名無しさん@恐縮です:05/03/10 19:26:55 ID:+zvh1xZk
>>81
ハングルっていうのはあの記号みたいな文字体系のことだよ。
言語のことではない、だからハングル講座って言い方はホントは変。
英語で言えば、アルファベット講座って言ってるみたいなもの。
83名無しさん@恐縮です:05/03/10 19:34:32 ID:WSS521Ah
>>74
同意。俺もジローさんよりもダリオ派。
84名無しさん@恐縮です:05/03/10 19:37:50 ID:sslCypyT
クソジローラモは嫁がNHKの偉いさんの娘なのでずっと安泰だろうね
85名無しさん@恐縮です:05/03/10 20:04:23 ID:HKq4fCCn
>>82
マジレスすると「韓国語」では北からクレームくる
から、妥協して「ハングル」。
86名無しさん@恐縮です:05/03/10 20:07:15 ID:ra5VcjGF
テレビは外国語に興味を持ってもらうという役割で、本格的にやりたくなったらラジオの講座で勉強するようになるから良いんじゃないかな
87名無しさん@恐縮です:05/03/10 20:10:58 ID:0nAPi5QO
今年オワットル
アラビア語通年頼む
88名無しさん@恐縮です:05/03/10 20:13:30 ID:Dr6LtZxU
スペイン語は、笑い飯かよ
89名無しさん@恐縮です:05/03/10 20:16:08 ID:lANMDVs8
エンクミきたあああああああああああああああ
パパイヤいらねえええええええええええええええ
90名無しさん@恐縮です:05/03/10 20:16:15 ID:4IlHGOta
ラジオも今期の基礎英語1なんて結構酷かったけどな。
タレントこそ出ないけど。
91名無しさん@恐縮です:05/03/10 20:21:58 ID:yj4tB0SQ
かなえタン
92名無しさん@恐縮です:05/03/10 20:26:10 ID:WUZb6yel
>>75
言語学的には「朝鮮語」で正しい。民団がアフォ
... と言い返せないNHKはもっとヘタレ。
93名無しさん@恐縮です:05/03/10 21:05:59 ID:+zvh1xZk
>>85
うん知ってるよ
94名無しさん@恐縮です:05/03/10 21:11:41 ID:HrmPyxjm
>>92

> 言語学的には「朝鮮語」で正しい。

だよね。



95名無しさん@恐縮です:05/03/10 21:15:39 ID:JWzEHOsR
伊藤尚伸チーフプロデューサーは「視聴者層が広がり、テキストの売り上げ増も。
一定の成果をあげた」と話した。


テキストの売り上げ増ってどんだけ儲けてんだよ
 
96名無しさん@恐縮です:05/03/10 21:16:30 ID:tfClwrh+
山本梓みたいな対ヲタ用キャスティングはないの?
97名無しさん@恐縮です:05/03/10 21:16:38 ID:+BNkh985
ナターシャが居ればいいや。
98名無しさん@恐縮です:05/03/10 21:25:06 ID:AgsN/xDk
スワヒリ語は誰かな
99名無しさん@恐縮です:05/03/10 21:31:58 ID:tVK0b5uH
岩井七世と河辺千恵子は何語にでるの?
100名無しさん@恐縮です:05/03/10 21:46:52 ID:Bt2wlgpg
ドイツ語のハイディ、スペイン語のカレン、フランス語のファビエンヌ
英語の江黒真里衣
みんなどこに行ったのか・・・
101名無しさん@恐縮です:05/03/10 21:50:37 ID:RQ4IRRsA
NHKが書いた台本通りにしか進行しないのに
笑い飯とか使う意味がわからない。
小汚い絵づらになるだけでは。
102名無しさん@恐縮です:05/03/11 00:25:05 ID:08D2FONu
>>100
NHKの渋谷辺りにある語学教室で結構顔ぶれを見たな。いや、パンフレットでの話。
ダリオのイタリア語はカッコイイヨね。今のスペイン語に出てるシェイラというコ、りんかの姉妹かと思った。武田うっとおしい。
イタリア語の講師は結構いいけどな習う側としては。構えなくて。土屋アンナワロタった。
103名無しさん@恐縮です:05/03/11 00:34:39 ID:l9x7E4o/
>>102
スペイン語のシェイラってシーラのことかな?
今、また出てるの?! 
104名無しさん@恐縮です:05/03/11 00:38:40 ID:V/J50/wo
ペナルティは来年5月下旬と6月まるごとドイツに滞在する
ために、吉本がこの番組使ってドイツ語を勉強させたという
説がある。
105名無しさん@恐縮です:05/03/11 00:51:36 ID:08D2FONu
>>103
さっき武田といっしょに踊ってたよ。
106名無しさん@恐縮です:05/03/11 01:06:38 ID:meXdKGpv
>>104
ペナルティは来年のワールドカップの時、ドイツで取材とかするのかな?
そのためなら勉強して良かったね。

中国語組、本当に北川姉さん復帰とロシさん残留で良かったねぇ〜
去年の今頃なんてみんな_| ̄|○ ・・・の状態だったもん。

107名無しさん@恐縮です:05/03/11 01:13:05 ID:l9x7E4o/
>>106
いいな・・・。イタ語なんて去年の今頃は☆*゚・..*・゚゚ヽ(゚∀゚)/゚・。・。゚*・。。・゚・..☆*゚゚・。・。゚・・゚
だったのにさ、今年はil||li _| ̄|● il||liだよ、全く。
エンクミ、パパイヤ、貴乃花親方ってさ・・・この気持ち分かるかね?w
108名無しさん@恐縮です:05/03/11 01:14:35 ID:PE6k6OYj
ファビエンヌで何回か抜いたなぁ
109名無しさん@恐縮です:05/03/11 01:15:47 ID:WBSIoiXY
外国語講座は、やっぱりキレイな女性講師またはアシスタントが欠かせないね。
フラ語のファビエンヌちゃんを見たとき、こんなかわいい娘が日本に興味をもって、
わざわざ留学までしてくれてるって、日本もまだまだ捨てたもんじゃないなと思ったもん。
4月からは、露語のアクサーナ(ウクライナ人だけど)とイタ語のモニカ(連投だけど)に
注目かな。
110名無しさん@恐縮です:05/03/11 01:19:07 ID:K3uvI3VH
I am a pen.
111名無しさん@恐縮です:05/03/11 01:42:08 ID:HcopPOr8
>>110
oh! you is a pen.
112名無しさん@恐縮です:05/03/11 02:01:54 ID:ogOqQBxn
ナターシャたんしか見ない。
113名無しさん@恐縮です:05/03/11 02:04:12 ID:QjEyB6Z7
はー仏蘭西語地味〜
114名無しさん@恐縮です:05/03/11 02:05:52 ID:koKoetc2
可愛い子でも美人でもいいんだが
勉強する意欲のなさそうなタレント起用は辞めて欲しい。
イタリア語の山口、土屋は酷すぎた・・・
115名無しさん@恐縮です:05/03/11 02:06:11 ID:4+7f7MCH
フランス語・・・だれかハーフ使えよ
116名無しさん@恐縮です:05/03/11 02:08:01 ID:MtiB0h0s
教材売れるからいれないとな
117名無しさん@恐縮です:05/03/11 02:08:42 ID:4+7f7MCH
あっ それよりもローサが干された!
118名無しさん@恐縮です:05/03/11 02:10:05 ID:0f1FHT6w
なんだったらトップレスの女使えばいいのに
119名無しさん@恐縮です:05/03/11 02:12:58 ID:CgWxFp+S
エンクミか。伊独を見るか。スペイン語はどうだろう。
120名無しさん@恐縮です:05/03/11 02:14:07 ID:YxDrIV23
素直にコリアン講座かコリア語講座にすればいいのに    アーコリャコリャ♪
121名無しさん@恐縮です:05/03/11 02:14:28 ID:HpDi3h8/
リヒトくぅ〜ん
122ハングル講座なんてやめて、:05/03/11 02:15:32 ID:YxDrIV23
素直にコリアン講座かコリア語講座にすればいいのに    アーコリャコリャ♪

123名無しさん@恐縮です:05/03/11 02:15:56 ID:YxDrIV23
リヒトくぅ〜ん
124名無しさん@恐縮です:05/03/11 02:16:19 ID:l9x7E4o/
>>121
理人もよかったよね
125名無しさん@恐縮です:05/03/11 02:16:41 ID:ogOqQBxn
ところで釈タンって何であんなに英語上手いの?
126名無しさん@恐縮です:05/03/11 02:16:54 ID:YxDrIV23
フランス語講座にぜひ岡田真澄を
127名無しさん@恐縮です:05/03/11 02:18:13 ID:YxDrIV23
英語が上手いと思っている釈がしゃくに障ってしょーがない。
128名無しさん@恐縮です:05/03/11 02:19:07 ID:SNSPNI+o
ロシア語のアンナ先生の復帰はもうないのかな
オクサーナ復帰はうれしいけど
129名無しさん@恐縮です:05/03/11 02:24:55 ID:l9x7E4o/
>>128
アンナ先生のオパーイをもう一度拝みたい
130名無しさん@恐縮です:05/03/11 02:27:25 ID:LBL/rJfc
スタッフが芯でも番組を中止しないフ○には勝てません m9(^Д^)プギャー
131名無しさん@恐縮です:05/03/11 02:28:39 ID:78cQB5dR
ドイツ語、ナターシャ存続ケテーイなのは良かったが、
ペナルティが落ちたのは普通に寂しいな。
132名無しさん@恐縮です:05/03/11 02:32:36 ID:GkW+iT5J
紀蔵じゃなくなるのか
133名無しさん@恐縮です:05/03/11 02:35:31 ID:DM95isGl
藤田陽子って「スフィア」歌ってた人?
134名無しさん@恐縮です:05/03/11 02:35:56 ID:pN1J8UVE
ラジオの基礎英語で関西弁の登場人物を出すのはいかがなものかと思う。
135名無しさん@恐縮です:05/03/11 02:43:08 ID:ck8TJR/c
イタリア語会話のスキットの山口もえには騙された
136名無しさん@恐縮です:05/03/11 03:16:38 ID:iEWCvWx+
イタリア語は三井智映子が最強だったな
いつの間にかダリオが消えたのが悲しい
137名無しさん@恐縮です :05/03/11 03:29:23 ID:Hr1DMdc4
>>7
北川えり復活いいね。 金子?ニセオカマイラネ
スペイン語に笑い飯とはすごい人選だ
>>67
そこだけグラビア路線残すのか
>>99
河辺は英語でしゃべらナイトに。釈が抜けるのか?
138名無しさん@恐縮です:05/03/11 03:52:55 ID:+L4tiAhY
笑い飯の片方は英語がだめで京大いけなかったくせに
行った先の大学でスペイン語ならって、スペイン語弁論大会で
優勝したつわもの。

検定1級、ネイティブレベル(のぞく発音)

しかし、普段はわからんふりする
139名無しさん@恐縮です:05/03/11 04:13:07 ID:GjEX6mfx
笑い飯吉本のヤラセなら外国語でも空飛ぶのだってなんだって可能
140名無しさん@恐縮です:05/03/11 09:39:19 ID:R6vlGue+
パパイヤ出すなら一緒に石塚出してNHK版でぶややって欲しかった。w
141名無しさん@恐縮です:05/03/11 09:55:49 ID:l9x7E4o/
>>140
イタ語、パパイヤ出すなら石ちゃんの方が良かったよw 
ぬる〜い笑いを提供してくれそうでw エンクミ(゚听) イラネ ベッキー出せ、ベッキー。
142名無しさん@恐縮です:05/03/11 10:00:49 ID:PpKNUIuU
軽チャー路線ってもうひと昔前の手法だな。
NHKって時代を読めていない番組多すぎ。
143名無しさん@恐縮です:05/03/11 10:05:35 ID:jeQMhljG
>>138
まじで?

どっち?
144名無しさん@恐縮です:05/03/11 10:08:34 ID:5UjzPw61
>>7
微妙だ・・・
やっぱ引き続き100語でスタートを見ることにした。
145名無しさん@恐縮です:05/03/11 10:44:09 ID:cAUg9adu
>144
オレも100語は見てる

しゃべらナイトは挫折した
ゲストによって差がありすぎ
146名無しさん@恐縮です:05/03/11 12:39:49 ID:OoQ0O+eB
仏語のパトリスと独語のマックスが見れればあとはどうでもいい
147名無しさん@恐縮です:05/03/11 12:42:30 ID:LBDDTVmj
>>117>>131
>あっ それよりもローサが干された!
>ペナルティが落ちたのは普通に寂しいな。

こういう場合は「干された、落ちた」とは言わず卒業ですよ
ETV語学講座のタレントは再放送以外はほとんど1年単位で交代です
148名無しさん@恐縮です:05/03/11 13:51:10 ID:lPNRFARB
英会話のほうでジャスミンたんがでることは完全無視ですか?
149名無しさん@恐縮です:05/03/11 14:19:20 ID:Mn//nsa1
ガイジン枠のほうはともかく日本人枠の出戻りって珍しいよな
150名無しさん@恐縮です:05/03/11 15:52:53 ID:XImPQ/af
>138
>スペイン語弁論大会で 優勝したつわもの。

ネタ元きぼんぬ。

>143
京大に落ちたのは哲夫。
151名無しさん@恐縮です:05/03/11 15:54:49 ID:Zh7nVB+u

>>143

哲夫。短髪の方。
こいつは、吉本でロザンの宇治原(京大)の次に賢いとされている。
数学に関しては哲夫の方が上。

ずっとおばあちゃんに育てられた苦労人。
おばあちゃんを喜ばそうと京大にチャレンジしたが英語ができず失敗。
そして関大に進学。
152名無しさん@恐縮です:05/03/11 16:03:12 ID:XImPQ/af
関大じゃなくて関学ね。
153名無しさん@恐縮です:05/03/11 16:13:20 ID:Edz5ffED
2005年度版・ダイアモンド社『大学図鑑』
Aa  慶応 早稲田  
Ab  上智 ICU 同志社
Ba  中央 立教 明治 東京理科 関西学院  <<<<<<<<ココ(笑い飯哲夫)
Bb  立命館 青山学院 学習院 法政 関西 津田塾 
C  西南学院 南山 成蹊 明治学院 
   国学院 獨協 成城 日本女子 
Da  日本 専修 東洋 甲南 龍谷 福岡 芝浦工業 京都女子
Db  駒沢 玉川 武蔵 神奈川 愛知 近畿 京都産業 武蔵工業 東京電機  
Ea  東海 亜細亜 文教 東京経済 中京 名城 愛知淑徳 東京農業 
   佛教 桃山学院 摂南 大阪経済 大阪工業 工学院
Eb  帝京 国士舘 大東文化 拓殖 和光 愛知学院 神戸学院 
   追手門学院 広島修道 松山
154名無しさん@恐縮です:05/03/11 16:15:49 ID:Zh7nVB+u

>>152

ごめん。
155名無しさん@恐縮です:05/03/11 17:37:22 ID:MVi6pTgJ
この手のは出来る奴が生徒役で出てもおもしろくない。ちょっと付いていけるかなってぐらいがいい。*除 土屋アンナ
156名無しさん@恐縮です:05/03/11 19:06:29 ID:jeQMhljG
>>151
すごい。プロフのどこにも載ってないって隠してるの?

関大と京大はちょっと落差が大きいような気がするが
「おばあちゃんを喜ばそう〜」ってのがええ話や
157名無しさん@恐縮です:05/03/11 19:17:24 ID:IQHRcV1z
>>114
吉岡美穂もな、ってみんなイタリア語講座ひどいじゃないかあ・・・
158名無しさん@恐縮です:05/03/11 19:20:50 ID:Edz5ffED
弁論大会はガセネタってことで桶?
159名無しさん@恐縮です:05/03/11 20:29:20 ID:u2XqVzUT
フランス語はファビエンヌ
ハングル講座はファビョンヌ
160名無しさん@恐縮です:05/03/11 20:34:26 ID:r8qejDhn
>>142
「軽チャー」って言い方そのものもね。
161名無しさん@恐縮です:05/03/11 20:35:15 ID:OkODDBt7
創価タレントかよ
162名無しさん@恐縮です:05/03/11 20:47:59 ID:Z1G3UDWd
予算配分

ハングル講座  50% ほとんどRYUのギャラ
英会話      30%
中国        10%
イタリア      4%  
フランス      3%     
スペイン      1%
ドイツ        1%
ロシア        0.8%
アラビア       0.2%
163名無しさん@恐縮です:05/03/11 21:41:11 ID:X9PzN6qa
ナターシャ続投なら問題なし。
164名無しさん@恐縮です:05/03/11 22:28:08 ID:/wnNgD7h
毎週熊猫医院でハァハァだったのにパンパンがいなくなるのはショックだ
165名無しさん@恐縮です:05/03/12 00:47:04 ID:Q1B/di5L
中国語の相原先生が辞めたのがショックで今は見てない
166名無しさん@恐縮です:05/03/12 03:04:41 ID:WJ38Uq6n
>>165
番組冒頭の古畑任三郎のパロディは好きだった。
今の陳先生バージョンは昔の講座っぽさ前回でマターリしすぎていてそれもまたよし。
167名無しさん@恐縮です :05/03/12 03:27:47 ID:1XQh/qlW
笑い飯、スペイン語できるのに英語がダメってのもなあ。
しかも京大狙えてた奴が笑い飯ってのはなあ。
168名無しさん@恐縮です:05/03/12 03:50:43 ID:NWx1/T27
山口もえちゃんの頃はアイドルを起用してるにもかかわらず
テキストにもえちゃんの写真すら載ってない硬派路線だった。
169名無しさん@恐縮です:05/03/12 04:28:39 ID:yEN4XaX9
>>127 後任にはぜひ吹石一恵をおながいします

フランス語会話は日仏ハーフの沢尻エリカたんで
170名無しさん@恐縮です
沢尻エリカってハーフだったの?知らなかった!