【舞台】トニセンがブロードウェイミュージカル名作2本に挑戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七つの眼鏡φ ★
人気グループ、V6の年長組、トニセン(20th Century)の
坂本昌行(33)が6月に東京・青山劇場で上演されるミュージカル
「ボーイ・フロム・オズ」に、井ノ原快彦(28)と長野博(32)が8月に同劇場で上演される
同「プロデューサーズ」に主演することが9日、分かった。
いずれも米ブロードウェーミュージカルを代表する名作で、日本語翻訳版としては
初上演となる。3人はNYで本場のミュージカルを体感するなど早くも士気を高めている。

数々の舞台で魅了してきたトニセンが新たな挑戦に燃えている。
「ボーイ・フロム・オズ」は実在した歌手、ピーター・アレンの半生を描く作品。
ショービジネスの光と影、電撃的な結婚と破局、ゲイなどスキャンダラスな人生を克明に描き、
一昨年10月から昨年9月まで1年間の公演だったが、演劇界の“アカデミー賞”といわれる
「トニー賞」で、主演男優ヒュー・ジャックマンが、最優秀ミュージカル主演男優賞を受賞。
いまも再演をのぞむ声が高い作品だ。

主演はミュージカル俳優としての進歩が目覚ましい坂本。1日に閉幕した
ブロードウェーミュージカル「NEVER GONNA DANCE」にも主演し、
確かな演技、歌や踊りを披露して着実にステップアップ。本家にどれだけ迫れるか、
パフォーマンスに期待がかかる。一方、井ノ原と長野が主演する「プロデューサーズ」は、
落ち目なのに強気のプロデューサーと、まじめだけど自信のない会計士がショービジネスの
裏を突きブロードウェーで人生の一発逆転を狙うという物語。「2001年度トニー賞」で
12部門を受賞し、歴代新記録を樹立。5年先までチケットがソールドアウトという超人気作。
坂本同様、舞台経験が豊富な2人だけに、息の合った芝居を見せてくれそうだ。

※ソース全文(サンケイスポーツ)
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200503/gt2005031005.html
※関連スレ※ 【演劇】V6森田 キズだらけ初舞台
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1110233669/l50
The Boy From Oz on Broadway starring Hugh Jackman ※音出ます
http://www.theboyfromoz.com/intro.html
The Producers ※音出ます
http://www.producersonbroadway.com/
2名無しさん@恐縮です:05/03/10 05:28:40 ID:qXS8Dito
坂本昌行と長野博って一般の平均よりブサイクだろ
3名無しさん@恐縮です:05/03/10 05:33:53 ID:xOCUe5hF
不人気グループ、V6
4名無しさん@恐縮です:05/03/10 05:35:11 ID:bBzdLTGm
親のサイフから金パクろうとしたら10年前あげた「肩叩き券」がサイフに入ってた  
5名無しさん@恐縮です:05/03/10 06:04:28 ID:jxh13XUs
uncoしてくる
6名無しさん@恐縮です:05/03/10 06:06:17 ID:MT3NA+rs
トニー先生
7名無しさん@恐縮です:05/03/10 10:06:53 ID:T6+DbG1H
トニー谷禁止
8名無しさん@恐縮です:05/03/10 11:02:46 ID:ty7EkzPK
で、ドイツ野郎とSEX大好き北欧女性とオカマちゃん演出家役は誰がやるのよ?
9名無しさん@恐縮です:05/03/10 11:21:00 ID:NSFthvTg
昔ネーサン&マシューを観た。
今度は何でジャニなんだよ・・・。
10名無しさん@恐縮です:05/03/10 12:33:35 ID:nU1dvD8J
V6の人気順としては
岡田>三宅>井ノ原>森田>坂本>長野
でいいのか?下3人は犯罪者に芸人顔の2人だな。切っちまえ
11名無しさん@恐縮です:05/03/10 23:35:31 ID:T2IFaMOR
三宅・井ノ原は逆もありえそうだ。しかし廻らないスレだな
12名無しさん@恐縮です:05/03/11 01:28:04 ID:noRZKcb7
三宅ってヲタ人気あるのか?
ゲイ人気ならありそうだけど
13名無しさん@恐縮です:05/03/11 11:13:18 ID:7AzE/heO
これ面白いの?
14名無しさん@恐縮です:05/03/11 12:54:58 ID:6ag6nL2W
V6の上3人の新名称。
「イノッチとゆかいな仲間達」
15名無しさん@恐縮です:05/03/12 11:43:19 ID:E/QoZTsv
プロデューサーズはちょっと観たいな。題材が面白そうだ。
舞台なんて縁がないから行く気もないが。
16名無しさん@恐縮です
イノッチ好き