【競馬】岡部幸雄騎手が引退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1駄馬φ ★
あの岡部幸雄騎手が引退することになりました。
正式発表は明日行われるそうですが、すでに名だたる調教師の先生方が惜別のコメントを寄せています。
岡部騎手は1948年生まれの56歳。1967年からの騎手人生で、重賞を165勝もしています。代表的な馬も、レースも、書ききれないほど。

<ソース>
http://www.ryusei.com/sonomama/index.html

依頼ありました
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1110087001/363

関連スレ
          岡 部 引 退 ! ! ! 
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1110339760/
2名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:01:48 ID:bl3KfdyO
2
3名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:01:49 ID:5J45mUF1
ニダ
4名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:01:51 ID:prJMDCh+
2
5マグロ男 ◆mYnWQYHvl. :05/03/09 15:01:58 ID:DSkpM3Im
エーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
6名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:01:59 ID:4iPtsSjm
2
7名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:02:00 ID:/CiGdpGy
まだやっていたんだね
8名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:02:11 ID:buzXaBLZ
9名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:02:15 ID:gjUhJjN9
10名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:02:27 ID:5J45mUF1
2ゲットならずも、まだ現役だったのか・・・乙。
11名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:02:43 ID:KfWsKJ3m
U
12名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:02:44 ID:T4Ri4RQ+
>>1
スレ立てありがとう!
13名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:02:51 ID:zKuZH3sL
お疲れ様・・・
14名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:03:05 ID:noL3qI7g
お疲れ様でした。
15名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:03:11 ID:7tSnuCGI
A
16名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:03:12 ID:Tzq1OL/3
3000勝に届かなかったか

残念
17名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:03:34 ID:gjUhJjN9
18名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:03:46 ID:ZkCsnF0u
姪の岡部玲子も最近見ないな。
19なんじゃこりゃ〜:05/03/09 15:03:57 ID:qVq237xK
だって〜しょうがな〜いじゃない〜♪


http://tayji.daa.jp/links/cgi/click.cgi?id=1158
20名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:04:22 ID:bKSP7h+y
調教師にはならんよって昔いってたけど、
どうするんかな?

できれば、なってほしいな。
21名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:04:30 ID:gp25ROn6
>>1
スレ立てありがとうございます
こういったソースが必要なわけですね
22名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:04:38 ID:CDSlTJQo

あとは後藤浩輝にまかせるということらしいな。


23名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:04:46 ID:5piIuuHM
お疲れ様でした…
つ(花束)
24名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:04:50 ID:oaUcIBnE
ttp://umasql.netkeiba.com/db/race.php?type=race&race=200505010812

このレースが最後のレースになるんだね。
南井や河内に比べ、あっけない最後‥‥
25名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:04:55 ID:6PZDJmKc
競馬の流れを凍らせることのできる男
26名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:05:07 ID:nLu/+KyZ
56歳なら、さすがに調教師転向はないか。
27名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:05:56 ID:3sulrfsM
半分はペスリエの責任
28名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:06:14 ID:bM8AgEZ+
>>20
スーパー競馬のメインコメンテイター→北関東なまりがきつすぎて降板
→シンジマンのかわりに変な格好でインタビュー

つーかいつかはこの日が来るとわかってはいたが桜花賞は取らせたかったな
29名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:06:43 ID:6PGFJs0P
いろいろな意味で功労者だね、この人は。
30名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:06:46 ID:3JrW4Bzz
だれこれ?
いくら芸スポでも武豊クラス以外の騎手じゃスレ伸びないだろ
31名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:06:52 ID:s0oSQRzj
調教師にならないじゃなくてなれないんじゃないの
32名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:06:53 ID:qyLdb02m
もっと頑張ってほしかったな
33名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:07:10 ID:aQEkQAom
解説やるくらいなら調教師やってほしいよな
34名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:07:19 ID:k2hgS/Yl
マジですか?
いつかは来るとはいえ・・・
お疲れ様でした。
35名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:07:26 ID:bM8AgEZ+
>>30
かつては武豊クラスだったんだよ
36空気清浄機 ◆/////1eRN. :05/03/09 15:07:27 ID:Nw8gMiwX
37名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:07:36 ID:avtzcgCM
調教師に何でなれないの?
38名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:07:41 ID:Gyrl0o/v
うわあああああああああああああああああああああ
39名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:07:52 ID:QSEwbpzO
>>30
そんなエサで俺様がクマー(AA略
40名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:07:52 ID:1Xc8imzd

シンボリルドルフ時代が懐かしい
41名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:08:19 ID:a1wv23Uk
馬なんか興味ねーよ
42名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:08:50 ID:WY+NbyIt
生涯現役だと思ってたんだけど・・・。お疲れ様。
43名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:08:58 ID:EG/cUqSH
まだやってたんだ昔ウイニングポストというゲームではお世話になりました お疲れさまでした
G1に昇格したてのフェブラリーステークスでは小遣いたんまり稼がせてもらったな。

・・・って、ひょっとしてアレが最後のG1勝利?まさかな・・違うよね??
45名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:09:11 ID:IfuqlNHj
>>37
2000勝規定が廃止されたから。
46名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:09:12 ID:e5xQbI+7
>>21
いや ソースは自分が確信持てれば
いいと思うんですよ。

僕は東スポの写真しか見れなかった(これでは自信なし)ので、
関連スレのサイトをめぐってたら上のソースに当たったので
立てました。
47名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:09:20 ID:Tzq1OL/3
岡部が消えて
次に来るのがヨストミ先生な関東・・・




・・・終わりだ
48名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:09:21 ID:Q16yJsg0
マジか!?
長い間お疲れさま、と言いたい。
49名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:09:43 ID:mQOXjjaB
通算成績
1,962-1,445-1,272-5,987
重賞 126勝
50名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:09:51 ID:LZe3dEUs
リアルでも、先週から始めた競馬ゲームでも、お世話になりました。
長い間、ほんとにお疲れ様でした。
51名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:10:02 ID:FiamJ5Jo
>>47
松岡に期待だな
5245:05/03/09 15:10:06 ID:IfuqlNHj
しまった1000勝だった。
53名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:10:21 ID:J1dC1iz1
バーボンだろ、マスター (つД`)
54名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:10:40 ID:HQ7vIXKf
岡部騎手がいなくなって突然関東のレースが
ハイペースだらけになったら面白いんだが
55名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:10:39 ID:DW6g5N17
岡部氏ねともう言えなくなるんだね・・・orz
56名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:10:55 ID:QhLYGiiY
カズヲは本音ではどう思ってんだろ?
57名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:11:06 ID:/uZQQ196
小田部
58名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:11:13 ID:SioMzYpX
早すぎる引退だと思うんだが。乙…。
59空気清浄機 ◆/////1eRN. :05/03/09 15:11:40 ID:Nw8gMiwX
ダンスインザムードに岡部を乗せなかった藤沢の馬鹿
60名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:11:42 ID:3JrW4Bzz
今夜はベットで騎乗位ですかww
61名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:12:20 ID:bM8AgEZ+
>>54
ヨストミ大先生がいるからそれはないでしょう
62名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:12:45 ID:FT6qIDYG
おつかれ様でつた(´・ω・`)
63名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:13:10 ID:IfuqlNHj
地方競馬のオーナーを目指して欲しいな。
小林稔は中途半端だったし。
64名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:13:20 ID:CqK/Rs+L
そんなorz
65名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:13:41 ID:2tJ7aB97

66名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:14:13 ID:CoeoEkrU
マジで?
67名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:15:01 ID:xTu/kwFV
まじでか
桜花賞はどうしても取って欲しかった
68名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:15:08 ID:D+y6ih6/
藤沢のドアホ
69名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:15:36 ID:13vfae3A
地方競馬で再デビューを果たして欲しいな。
っていうかほんとにやりそう
70名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:15:37 ID:xopR+zC1
岡部は歌手でいったら北島さぶちゃん
野球でいったら王や長嶋
サッカーでいったら釜本
芸能人でいえばビートたけし
総理でいえば中曽根
戦国時代でいえば秀吉
三国志でいえば曹操

このくらいの大物だよ、競馬界ではな
これで素人も岡部の偉大さがわかるだろ

71名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:15:41 ID:WY+NbyIt
東元騎手は失業?
72名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:15:58 ID:IfuqlNHj
>>24
福永洋一や柴田政人の引退レースよりはるかにマシ。
73名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:16:15 ID:bM8AgEZ+
>>69
ダートのみの地方競馬はさすがにE爺にはきつそうだが・・・
74名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:16:28 ID:WY+NbyIt
>>70
王長嶋ちゅーより野村だろう。
秀吉ちゅーより家康だろう。
75名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:17:12 ID:tFmEs+5I
せめて桜まで・・・
76名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:17:33 ID:sIIDgXAt
ずいぶん急だなぁ。

騎乗を休んだりしてたし、
体力的に限界超えたと感じたんだろうな。
77風邪持ち ◆NVouNLLY.I :05/03/09 15:17:48 ID:hDJPQpWK
藤沢を侮蔑するスレはここですか?
78名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:18:03 ID:r8pBcFCs
>>45
年齢的なものがあるんじゃね?

騎手時代から調教師を見据えて勉強やコネ作りをしてたわけじゃないみたいだし
今から勉強して調教師になって、厩舎経営が軌道に乗って・・・って頃にはもう引退だし。
79名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:18:12 ID:Jf1fnp3/
「騎手マテオの最後の騎乗」みたいに桜花賞の日だけ復帰して欲しい。
80名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:18:33 ID:t4uGtQkD
北村宏司が後継者ということでおkですか?
81名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:18:48 ID:s9OOo4uH
だびすた
82名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:18:49 ID:tFmEs+5I
>>78
てか、最初から生涯現役で行くと言ってたからだろ。
83名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:19:05 ID:+AB199Gk
ダビスタの小田部はおまかせでスタミナアップ。
84名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:19:08 ID:AJDmTL7o
バブルガムフェロー
ロイヤルタッチ
ジェニュイン
タイキブリザード
タイキシャトルに
シンコウの3頭

全部岡部さんのおかげでとれたよ。
ありがとう。
85名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:19:29 ID:sUF/9rjO
まじかよ・・・
ついでにアンカツも・・・
86名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:19:47 ID:rCj6pfLs
>岡部騎手、お疲れ様でした!! 2005年3月9日午後2時15分
>あの岡部幸雄騎手が引退することになりました。正式発表は明日行われるそうですが、
>すでに名だたる調教師の先生方が惜別のコメントを寄せています。

某原人系の調教師に背中を押してもらったようですね
本人はかなり無念でしょうけど・・


87名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:19:52 ID:7wWdq64t
今考えると一年間の休養っていうのが大きかったように思えるね
年取ると人間も一度緩めちゃうと駄目なんだね、サラブレッドと同じで
88名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:20:20 ID:nB1VXTxO
引退式→騎手仲間で胴上げ

がお決まりのパターンだが体力的に胴上げすら耐えられない
肉体っぽいからこのままフェードアウトのほうがいいのかも
89名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:20:25 ID:YX0AJ0vZ
もう競馬やらね
90名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:20:30 ID:fFMnNsWZ
俺の馬に乗ってもらおうと思ってたのにw
91名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:21:43 ID:bM8AgEZ+
>>86
ここまで乗れたんだから、本人は満足してると思うよ
92名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:21:56 ID:IfuqlNHj
>>44
最後のGT勝利は中山で行われた天皇賞(秋)。
シンボリクリスエス→ナリタトップロード→サンライズペガサス(祝・復活)
93名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:22:13 ID:VlojMwG3
よしだみほさんから花束の贈呈です。
94名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:22:35 ID:gcZzTMuo

この人の騎乗馬を、なぜかことごとく好きになれなかったが
日本一偉大な騎手
95名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:22:37 ID:tlDzapM9
バーボン
96名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:22:48 ID:ReLAXCgf
お爺ちゃあぁぁぁん・゚・(ノД`)・゚・
97名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:22:52 ID:HGu7lWu0
俺、もう競馬辞めるわ・・・
宇都宮競馬も廃止になるしな・・・
98名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:23:09 ID:xopR+zC1
JRAで高齢で騎手やってトップ10にくいこんでたのは最近では岡部くらいなんだよ
岡部の引退で一時代が終わって、新たな時代に突入だよ
99名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:23:33 ID:bM8AgEZ+
>>89
俺も(泣

去年夏の福島に来た岡部が、騎手・岡部を見たラストになったなあ
あんときたしか2900勝達成だったんだよなあ。思えばいいものを見た。
100名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:24:11 ID:IfuqlNHj
北の湖の引退に通ずるものがあるなぁ。
101名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:25:02 ID:nB1VXTxO
てか岡部の時代はとっくに終わってすでに新時代(外人+地方J+武一人が食いあらす)
にドップリはいってるんだが
102名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:25:26 ID:ReLAXCgf
3000勝してから辞めてほしかったよ・゚・(ノД`)・゚・
103名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:25:38 ID:XsVUinrx
結局桜花賞は取れずに引退なんだね・・・可哀相・・
104名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:25:41 ID:lBCaxCyu
去年の中山で撮ったダンスインザムード@若竹賞の写真は大切にとっておこう。
105名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:26:01 ID:6MTOTS86
晩年の大崎昭一に比べれば岡部は幸せ者だなぁ
106名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:26:07 ID:PSGCQxYY
お疲れさん
107名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:26:07 ID:+AB199Gk
キャラが地味だった割りにはスレの伸び具合がはやいですね。
108名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:26:25 ID:7wWdq64t
>>104
藤澤もひどいよなぁ・・・
109名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:26:31 ID:1PC+iymO
お疲れ様でした。
110名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:26:45 ID:HXoYXwBm
ウィニングポストでしか知らないけどお世話になりました
お疲れさま
111名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:26:55 ID:g6lefafb
岡部騎手お疲れ様。
これで関東では岩田の争奪戦が展開か。
112名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:27:07 ID:gcZzTMuo
>>107
キャラが地味ィ?
113名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:27:15 ID:oaUcIBnE
〜94年頃までは、武の独走を許さなかったからね。
114名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:27:33 ID:/z6GNSTK
最近イージーとか言わなくなったよな
115名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:28:02 ID:7wWdq64t
東の岡部 西の武豊
おれが競馬を始めた頃はこうだったな
116名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:28:09 ID:ReLAXCgf
ダンムーは和雄よりも馬主側の意向じゃなかったか
117名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:28:22 ID:bM8AgEZ+
よしだみほさんは今夜深酒決定ですな
俺もちょっと飲みたい気分だ・・・
118名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:28:31 ID:IfuqlNHj
>>103
阪神競馬場や京都競馬場でバカ騒ぎしたファンの責任。



イレ込まなくても果たしてシャイニンルビーで勝てたかどうか、は禁句。
119名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:28:35 ID:dZBQ8rpS
>>110
ウイポ8には、岡部引退イベントが無くなるんだな。悲しいものだ。
120名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:29:03 ID:qa6gjCGR
競馬学校の先生とかになんの?
121名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:29:26 ID:xopR+zC1
岡部の2943勝は歴代一位だよ!
それも今みたいに年間200勝とかできる時代じゃなく
リーディング争いで70勝とか80勝がやっとの時代からの成績だからな!
唯一抜けるのは武豊だけ、他の騎手では近づくことすら不可能な成績よ!
122名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:30:05 ID:lBCaxCyu
久々に馬まんが大王のFlashでも見ようと思ったが、見つからなかった・・・
123名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:30:13 ID:6IXh1zyV
正直あまり好きじゃなかったが

まあ長い間お疲れさん
124名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:30:31 ID:O2eUtwtS
>>117
ネットで積極的に情報集める人じゃないし
知るのは明日じゃないかな
125空気清浄機 ◆/////1eRN. :05/03/09 15:30:47 ID:Nw8gMiwX
太はアンブロワーズに小田部を乗せろ。
もちろん【乗り方は任せる】で。
126名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:31:39 ID:g5VD1xkv
武マックVS岡部テイオーあたりが
競馬やってて一番面白かったけどな
その後岡部ハヤヒデが田原テイオーに
負けたあたりもドラマチックだった
127名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:31:40 ID:HGu7lWu0
>120
いいと思うけど、好位差しする新人ばっかりになるぞw
128名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:31:53 ID:Tzq1OL/3
時代の終わりを痛感するなぁ
129名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:31:55 ID:K5iFCYm2
>>70
企業家でいえばホリエモン
130名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:32:20 ID:NewmZD6z
銀と金に出てたな
131名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:33:10 ID:7wWdq64t
>>130
出てたw
ブライアンも出てたな
132名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:33:12 ID:e1eQ9GmU
引退か。お疲れ様やね。
あんまり岡部乗ってた馬で馬券とった記憶がないがorz

岡部本人が一番印象深いとか強かったと思う馬って聞いたら
やはりルドルフなんだろうか?
133名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:33:15 ID:tFmEs+5I
>>125
お前、スレ立てできなくなったのか?
こんなネタ、お前がいの一に喰いつくネタだろうにw
134名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:33:46 ID:nB1VXTxO
>>116
うん
元々うるさい照哉なんだがこの馬に関しては異常ともいえる
までの介入っぷりだったな 良血といえどたかが牝馬なのにねえ
武をも切ったはいいが、結局誰が乗っても手に負えんサンデー牝馬
によくいるただのワガママ娘だったというオチ
135名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:33:54 ID:Xn51b6fJ
あの時スティンガーが出遅れてなかったらなー
136名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:34:18 ID:bM8AgEZ+
>>130
あれはワラタ
しかも岡部は囮で本命は駄馬と入れ替わったラムタルなw
137名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:34:36 ID:N41MqJFS
3月は別れの月…
ご苦労様でした。
138名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:35:26 ID:+cJF6VFY
オカベさん・・・
139名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:35:47 ID:bM8AgEZ+
4月からスーパー競馬で毎週見れる・・・といいなあ
140名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:35:48 ID:ReLAXCgf
どうしても勝てなかった桜花賞
それもまたステキやん
141名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:36:01 ID:9IsWaoi3
うそだろおおおおおおおいやああああああああああ
142名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:36:38 ID:HGu7lWu0
4月からテレ東の解説者になってほしい
あの変なおっさんの元騎手辞めさせればいい
もしくはGCの解説者
143名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:36:58 ID:oaUcIBnE
歴代通算勝利

1  岡部 幸雄 2943
2 ★武   豊 2534
3  河内  洋 2111
4  増沢 末夫 2016
5  柴田 政人 1767
6 ★柴田 善臣 1530
7  南井 克巳 1527
8 ★横山 典弘 1517
9  郷原 洋行 1515
10  的場  均 1440

武以外に、岡部の勝利数を抜きそうなのは居ないね。
144名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:37:40 ID:0JOO2jbe
岡部さんにはぜひとも、JRAの理事長になってもらいたいもの。
彼であれば、劇的であろうとも、
ファンも納得する様な改革が可能なはず。
145名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:37:59 ID:D+y6ih6/
>>143
6 ★柴田 善臣 1530 ←なんだこれ
146名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:38:18 ID:HGu7lWu0
まあ農水の天下りよりはずーっと素晴らしい理事長だよ
147名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:38:37 ID:ReLAXCgf
>>144
同意
148名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:38:50 ID:oaUcIBnE
NHKの解説とかをしてそうだ。
149名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:39:13 ID:A2Fs20sA
シャイニンルビーage
150朝まで名無しさん:05/03/09 15:39:17 ID:xQAnP9qY
俺が高校生のときで40か。
えらいながい現役だったんだな。
151名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:39:23 ID:bM8AgEZ+
>>143
ヨストミとノリが岡部の年まで今のペースで乗れれば、ってところだけど
152名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:39:27 ID:4RUsSrCB
はぁ 悲しい・・・  唯唯悲しい・・・
153名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:40:06 ID:UjDk59g3
>>142
GCの「知りたい競馬情報局」のレギュラーになってほしい。
After Racing Cafeの店長でも可(もちろん、現店長はクビで)
154名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:40:20 ID:+cJF6VFY
「岡部記念」設立キボン
155名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:40:55 ID:g5VD1xkv
岡部ラインの次は何ラインが来るんだ
156名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:41:03 ID:ReLAXCgf
岡部さんは何が上手かったのかな
157名無しさん@恐縮です :05/03/09 15:41:09 ID:3PsW8Mmr
現役騎手も学べる私設の騎手学校作りたいとか言ってなかったっけ?
>143
某フランス人を無理矢理日本に帰化させて
織冷屁理恵って源氏名で
159名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:41:19 ID:pZJemY9y
Take it easy.って言葉
子供の頃、岡部から教えてもらった
160名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:41:24 ID:oaUcIBnE
>>155
先生ライン(みんな公務員騎乗)
161名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:41:33 ID:C/y99xNu
>>154
ダイヤモンドSをそう呼ぼう
162名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:42:10 ID:ReLAXCgf
>>160
(^ω^;)競馬ツマンネ
163名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:42:17 ID:nB1VXTxO
ヨシトミが的場や南井の上にいる世の中ってやっぱりおかしいです
164名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:42:25 ID:OPphdDDX
ダビスタでは武より安定して使えた、おたべ
165名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:42:27 ID:C2GaC73w
ヨシトミについていく騎手なんておらんだろwwww
166名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:42:39 ID:HGu7lWu0

NHKが人間ドキュメントで岡部さんを特集するのに1000ガバス
167名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:42:44 ID:esJMUsOe
この人は調教師なんかにならないんでね?
168名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:42:45 ID:6cGzKkDy
スレの伸び速いな。
個人的にはダビスタでかなりお世話になります他。
169名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:42:48 ID:WY+NbyIt
>>161
いいね。2月にダイヤモンドSなんておかしいし。
170名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:42:55 ID:bM8AgEZ+
メイショウヤエガキ
バプティスタ
レディミューズ
ハッピーパス
スティンガー
シャイニンルビー

・・・思えば、岡部のせいで悪い女達にいっぱい貢いだもんだ
171名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:43:15 ID:ndfyeXVP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
172名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:43:22 ID:ReLAXCgf
プロジェクトX化マダー?(・∀・ )っノ凵 ⌒☆チンチン
173名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:43:34 ID:C9RVJvPb
小田部もついに引退か
174名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:43:45 ID:HGu7lWu0
シンボリルドルフ記念 
175名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:43:52 ID:N41MqJFS
明日特ダネで、オヅラがOPトークのネタにしそうだな、おい。
176名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:44:12 ID:HGu7lWu0
オヅラは岡部ファンなんだっけ?
177名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:44:45 ID:Tzq1OL/3
ヅラはもう競馬なんかやってないだろ
178名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:45:03 ID:N/7jCO5O
全米が泣いた
179名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:45:05 ID:WsUJTE5U
なんでだろ
最近の騎乗っぷりを見るに「もう引退しろよ」と思ってたけど
いざそれが現実になるとめちゃくちゃ悲しい

>>70
サッカーならキングカズでもいいんじゃないか
俺はあの人が引退しても泣きそうだ
180名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:45:12 ID:0J8mVuso
引退したらジョッキースクールやりたいって昔言ってなかったっけ
181名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:45:12 ID:WgMxKxFd
競馬に興味無い俺でも名前くらいは知ってる人だな。
182名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:45:14 ID:XKP6FOQ5
騎手で名前知ってるの武豊とこの人だけ。
183名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:46:52 ID:JQkJo1Zz
ここまでのスレの伸び方みると結構影響力のある人だったのね
競馬はじめた頃、GTで岡部さん絡みの馬券いくつか取らせてもらいました
お疲れ様でした〜
184名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:47:10 ID:nLu/+KyZ
タイキシャトルで海外G1取ったけど、
岡部が乗ってたという印象が何故かない。
勝ったと聞いてあれだけ興奮した覚えがあるのに、何でなんだろう。
185名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:47:18 ID:esJMUsOe
シンボリルドルフのゼッケンに岡部がサインした奴、鑑定団で凄い値段つけてなかったっけ?
186名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:47:32 ID:ReLAXCgf
種無しは引退しても( ´_ゝ`)フーンみたいな感じだが岡部爺は寂しい
187名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:47:33 ID:QuPVo+s/
→ 乗り方は任せる
  とにかく逃げろ
  なるべく前に行け
  道中は中団待機
  抑えて直線勝負
  この馬をマーク
188名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:48:06 ID:oaUcIBnE
>>181-182
2ちゃんを覗いてるのならば、「柴田善臣」という騎手を覚えましょう。
ちなみに3年連続年間勝利数bQの騎手です。
189名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:49:20 ID:B29ZJ5sl
マジかよ・・・・
関東は大先生が背負ってたつんでつね・・・・
190名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:49:34 ID:E8RTxS0D
20日引退式なら久しぶりに中山まで見に行くか。
スプリングSはメンバー揃って面白そうだし、西ではミラコーも出るし
191名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:49:48 ID:ReLAXCgf
これからは4453先生が
192名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:50:15 ID:esJMUsOe
ヨシトミは以前、レースに勝ったのに斤量オーバーで失格になって以来大嫌い。
193名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:50:48 ID:HGu7lWu0
>192
シンコウシングラーか
緑風Sだったかな?
194名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:50:49 ID:pKvklJUR
ここで引退なら、
桜花か皐月あたりまで乗って欲しかったな。
先生乗せるより、よっぽどマシだろうに。
195名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:51:46 ID:ECEa1e+f
マジか・・・
お疲れ様でした
196名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:51:53 ID:OoaUeen6
なにーついに引退か!
いろいろあったけどシンボリルドルフの三冠制覇、タイキシャトルでの海外遠征などなど
日本競馬界に果たした役割は大きかったですね。お疲れ様でした。
197名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:52:48 ID:ReLAXCgf
ダイヤモンドS7勝はもはや伝説
198名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:53:39 ID:9chCbVCI
>163
禿同
199名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:53:47 ID:gmE62ND1
競馬の色々な分野での国際化に貢献したことも大きいな。
ルドルフは残念だったけど、シャトルで欧州の本場のGI勝ったし。
200名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:54:25 ID:HGu7lWu0
クイーンSも7勝くらいしてる
ステイヤーズSは6勝くらい
201名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:54:27 ID:lXglw6/t
結局ダービーは一勝だけだったっけ?
202名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:55:01 ID:OepJd9LQ
>>192
同じく
203名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:55:19 ID:2TrK7FOT
ダビスタでは滝より小田部の方が上だったな
204名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:55:27 ID:WY+NbyIt
>>163
昔は他厩舎の馬に乗る機会が少なかったからね・・・
205名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:55:39 ID:esJMUsOe
>>193

そうw
圧倒的な人気で、2点勝負でつごい金額突っ込んで憤死。
しかしあれ払い戻しにならないのは変だよな・・
いまさらだけど。
206名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:55:57 ID:LWLCcOtt
引退後はユキオマンとして生きる。
207名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:56:08 ID:gmE62ND1
>>200
カップとステークスが混ざってるぞ
208名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:56:42 ID:HGu7lWu0
シンジマソの二の舞は勘弁してくれ
209名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:57:09 ID:Ee8Bt1h3
(´・ω・`)ションボリルドルフ
210名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:57:29 ID:+dXnQAZH
岡部はスタミナアップだっけ?
211名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:57:42 ID:ReLAXCgf
ルドルフも泣いてるよ
212名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:57:52 ID:sUF/9rjO
岡部といえば単勝100円複勝110円のシンコウラブリイだな
213名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:58:04 ID:IfuqlNHj
>>201
メジロアルダン、レオダーバン、エアダブリン、ジェニュイン ・・・・・
214名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:58:17 ID:KbXbdCn+
最近騎乗中でも池添や福永なんかに
前どけとかうろちょろするなと罵声あびせられたらしいからな
岡部だとわかって祐一や池添も謝ったらしいけど
その程度の騎乗しかできてないようだから引退も仕方なしだな
215名無しさん@恐縮です:05/03/09 15:59:04 ID:qZmJkTd/
>>213
ハヤヒデを抜いたところに何か意図があると見たが
216名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:00:21 ID:IfuqlNHj
>>215
単に忘れてただけ。すみませんでした。
217名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:00:41 ID:ReLAXCgf
>>214
・゚・(ノД`)・゚・
218名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:01:51 ID:HNluhQDP
岡部って急に衰えたよな つい数年前までバリバリだったのに
219名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:02:42 ID:UjDk59g3
>>217
リラックスというIDもすごいね。Take it easy. に近い意味だし。
220名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:02:50 ID:g6lefafb
       ___   __
     /   `'"     `丶、 
    /   ,.rw-、          ヽ
.   /  ,! l′  |ハl          !
  / ,ハ八|二二二 |八トl、   |
  〈 /へ.ヽ、   r‐_..ニ~\ヽ    | 
   `| ==。'’  ` r=。=  |r-、|
   | `ニニ }  {. `ニニ´  .| |コ | | 
.   |   ,ノ   l 、  U  | トl | |
   | / ヽ、_,. -' \   |ヒノ | 
     l l<三三三>ヽ   V   | \
     \  ━       / ヽ.|  |`丶、  
       > 、  _... -''"    ヽ|.  |     `丶、
 _... -‐''"/  | ̄       / /  |
     /    |ヽ     /  /   |

     金と銀に登場した岡部AA
221名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:03:16 ID:Ky/Yahgd
最後に世話になったのはナイストップボーイかな
222名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:03:33 ID:PSGCQxYY
シャトルはマジで興奮した
岡部の男泣きも良かったよ
223名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:04:02 ID:ReLAXCgf
Take it easyは岡部さんで覚えました
224名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:04:16 ID:C+HIcThW
マジか・・・
225名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:04:21 ID:rCj6pfLs
あの年じゃいっかい休んだらもうダメポなんだな
ぼろぼろになりながらでも継続して乗ってたほうが長持ちしたかも
226名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:05:14 ID:9IsWaoi3
まじでショックだよー。そろそろだとは思っていたけどさ
227名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:06:20 ID:ReLAXCgf
ダイナコスモスとレオターバンのG1勝ちは岡部の腕があってこそ
228名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:06:52 ID:dsiB2Yil
調教師やらないなら教官とかやるんだろうか?
229名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:07:35 ID:Ed9iVOHt
ダービー1勝だけど2着は
アルダン、レオダーバン、ハヤヒデ、ダブリン、ジェニュイン(三年連続)
クリスエスもあったよ
230名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:08:09 ID:0TuD57W5
先日「岡部休養」スレが立ったときは「辞めろ」の嵐だったのに……
お前ら節操無さすぎ。
231名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:08:25 ID:ReLAXCgf
教官が似合ってるよ
232名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:09:50 ID:qZmJkTd/
ドジでのろまな亀を鍛えるのか
233名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:10:36 ID:zAdklFeN
お疲れ様でした。
234名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:11:40 ID:IfuqlNHj
岡部の日本ダービー

1着 シンボリルドルフ

2着 メジロアルダン、レオダーバン、ビワハヤヒデ、
・  エアダブリン、ジェニュイン、シンボリクリスエス

3着 ハーバーヤング、ビンゴカンタ、スクラムダイナ
235名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:11:47 ID:gmE62ND1
>>228
コラム持ったり講演しながら、エージェント的な仕事をするのでは。
あとは大樹やシンボリの総合アドバイザーとか。
当然競馬学校の臨時教官とかもするだろうし。

E爺の場合、国際舞台で名前が通用するのが大きい。
現役時代は世界の風を日本の競馬に持ち込んできたけど、
今度は逆に日本の競馬を世界へ紹介したりしてね。
236名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:12:15 ID:1Xc8imzd

晩節を汚し杉
237名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:12:27 ID:lYSLystm
>>227
クシロキングの天皇賞も入れてくれ。あれは凄かった。
238名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:12:43 ID:U9llvrd6
>>30
伸びてるけど
239名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:12:46 ID:3PsW8Mmr
再び子作りに専念します。
240名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:13:06 ID:ReLAXCgf
引退しても各方面への影響力があるからな
241名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:13:12 ID:5nJQ7xs8
穴党なので大変お世話になりますた、フロックで。
岡部さん乗るとどんな馬でもオッズ下がったなぁ。
おつかれさまでした。
242名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:13:23 ID:P8O9upyv
騎手って想像以上に筋力必要だからやっぱ歳には勝てなかったのかなぁ
追いきれてないレース多かったもんな
243名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:13:45 ID:IfuqlNHj
>>239
奥さん破裂します。
244名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:13:57 ID:HGu7lWu0
岡部さんの一番下の息子はまだ騎手に間に合うよ。
どうするんだろうな・・・?
245名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:15:16 ID:g5VD1xkv
ほとんど先行ばっか
岡部の大逃げとか追い込み一気とか
見たことねえな
246名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:15:49 ID:ReLAXCgf
>>237
それです。レオダーバンじゃなくてクシロキングでした
春天で1600メートルを2回走ったって言われたやつ
247名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:15:55 ID:F3VfVGa5
ヤエノムテキが好きでした・・・・・・
248名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:16:18 ID:7f9L9U9r
・゚・(つД`)・゚・
249名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:16:40 ID:dsiB2Yil
>>235
馬の素質を見抜く目がありそうだからアドバイザーでもいけるかもな
250名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:16:45 ID:IfuqlNHj
>>245
マティリアル!!
251名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:16:54 ID:WY+NbyIt
>>245
マティリアル@スプリングS

岡部曰く「ミスターシービーしちゃった」
252名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:17:32 ID:ReLAXCgf
>>245
岡部「今日はミスターシービーやっちゃったよ」
253名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:17:39 ID:3PsW8Mmr
関屋記念?
254名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:17:58 ID:01K87XQO
ここ2〜3年の扱いはアンちゃんなみだったからねえ
プライドも許さなかったんだろうよ
255名無レさん@恐縮です:05/03/09 16:18:05 ID:08KeAOBA
引退後はシンボリ牧場で繁殖に入ります
256名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:18:20 ID:gmE62ND1
>>245
マティ…は既出なので、最近だとリアルヴィジョン。
257名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:19:02 ID:UC9xypkn
引退したら旗手会長誰?
258名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:19:25 ID:ReLAXCgf
>>256
アレ岡部だったのか
259名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:20:10 ID:qZmJkTd/
>>257
本田
260名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:20:23 ID:44uRqYB0
おまいらって、老雄が引退するみたいな話題、意外と弱いよな。
261名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:20:26 ID:IfuqlNHj
>>245
逃げならマグナーテンとか
262名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:20:29 ID:AFE9E+J3
U局の解説者になりそうな悪寒
263名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:20:40 ID:q+xFfZu5
vbggfbbbbbbbb
   ↑
ウチの猫が打ち込んだ
264名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:21:51 ID:gmE62ND1
豊はどうか知らないんだけど、
「一番多くの国で勝利している日本人騎手」なのかな?

アメリカ 5勝
イギリス 1勝
フランス 1勝(ジャックルマロワ賞-GI-)
アイルランド 1勝
西ドイツ 2勝
UAE 1勝
ブラジル 1勝
マカオ 1勝(マカオダービー)
265名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:22:01 ID:wFRsZHU8
>>257
人望ならぬ鷹望が厚い先生
266名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:22:57 ID:bM8AgEZ+
>>265
大先生って自転車乗ってるとたまに野生の鷹が肩にとまりにくるんでしょ?
すごいよな
267名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:23:19 ID:RwBx2Nnx
この人もある意味天才
268名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:23:35 ID:dsiB2Yil
>>265
隼には逃げられたけどな
269名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:24:08 ID:TWq1rp0G
テイオーJCがかっこよかった
おつかれさま
270名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:24:40 ID:BZYe2Djq
石橋じゃないの?>会長
271名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:24:45 ID:ReLAXCgf
岡部のマカオ伝説貼って(゚д゚)ホスィ…
272名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:24:46 ID:SoyL5ecw
>>260
最近なら、TVK新車情報の三本和彦の引退とかな
273名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:26:17 ID:IfuqlNHj
>>269
「岡部やったっ!」(by堺アナ)
274名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:26:37 ID:f5NmSp53
お疲れさまでした!!
275名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:27:38 ID:TWq1rp0G
調教師目指さないらしいし、何するんだろうか。
解説者?
276名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:28:33 ID:ftQFsoTc
マジかよ
277名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:28:35 ID:qVwgFkdY
乙!
278名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:29:06 ID:whXvNVvf
このソースってどこまで信憑性があるんだろう
まあ、引退やむなしだけれどね

去年の函館でレース後に握手してもらったのは忘れない
279名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:29:28 ID:DF866gja
ヨシトミの叔父さんや、福永の親父さんと同世代だからなあ。
ホントに長い。
280名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:30:59 ID:cbSfk5zN
281名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:32:12 ID:whXvNVvf
>>280
ああ、本当になるのか
282名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:32:28 ID:Ed9iVOHt
岡部って評論家になるか?
サンスポに連載するぐらいだからフジのTV出るか
追い出されてしまうのが、まさかシンジマン?
283名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:33:20 ID:bM8AgEZ+
>>282
ミスターイージーとシンジマンがコンビで活躍するのでは
284名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:33:34 ID:UC9xypkn
今まで貢献したからなにか特別職でもいいと思うけどね
285名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:33:40 ID:qZmJkTd/
ヒロシと二人でニヤニヤ藤澤のとこに取材しに行くのか
286名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:33:44 ID:tFmEs+5I
やっぱり、思い出の1頭はルドルフなんだろうか。
287名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:33:51 ID:ReLAXCgf
>>280
ネタであって欲しいと思ったけど確定か…
288名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:33:52 ID:SioMzYpX
もう銅像は決定的だな。
289名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:34:02 ID:t3+xCcx5
代表馬は文句なくシンボリルドルフでよかろう。

そしてベストの騎乗は、勝てなかったがJCのダイナアクトレスだと思う。
290名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:35:43 ID:E8RTxS0D
127 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:05/03/01 20:40:10 ID:4pPZfSyUO
シンボリで働く知り合いの情報ですが、
今日岡部幸雄騎手が見えて、先代社長に線香上げにきたそうで、引退報告しにきたらしいです。
291名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:35:53 ID:whXvNVvf
>>289
いや、ビワハヤヒデの有馬だと思う
これも勝てなかったけれど、テイオーに対するプレッシャーのかけ方とか凄かった
292名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:36:12 ID:qSldgE6R
そろそろかと思ってはいたがなんだか寂しい(´・ω・`)
293名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:36:21 ID:9IsWaoi3
俺はタイキシャトルだ!
シンボリルドルフはビデオしか見たことねーんだ!
294名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:37:44 ID:3MdQlr/V
マジカーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!

ついにこの時が来たか・・・.岡部さんマジで乙カレ
295名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:38:38 ID:IfuqlNHj
>>289

1着 7枠 11番 ルグロリュー 牡3 55 A.ルクー R.コレ R2.24.9 3人
2着 1枠 1番 サウスジェット 牡4 57 J.L.サミン S.A.ディマウロ 3/4身 11人
3着 8枠 14番 ダイナアクトレス 牝4 55 岡部幸雄 矢野進 1/2身 9人
4着 4枠 6番 トリプティク 牝5 55 A.S.クルーズ P.L.ビアンコーヌ 1 3/4身 1人
5着 7枠 12番 ムーンマッドネス 牡4 57 P.J.エデリー J.L.ダンロップ 1/2身 2人
296名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:38:39 ID:t3+xCcx5
>>291
あれは他馬をナメて王様乗りをし、最後に足元すくわれただけのような気が…
297名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:38:50 ID:TWq1rp0G
学校の教官っていう線は?給料安そうだが、そこは我慢してもらって。
徳吉の父ちゃんみたいにさ。
298名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:39:04 ID:whXvNVvf
増沢や政人が引退したときはこんなにしみじみしなかったものだが、どうしたのかな
しみったれちまう
299名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:39:55 ID:HQ7vIXKf
裁定委員やってほしいな
300名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:40:13 ID:rmkPop2m
>>145
もう少し詳しいものを貼ってみる

>歴代通算勝利
>
>01 ★岡部幸雄 2943勝(36勝)
>02 ★武豊     2534勝(45勝)
>03 河内洋     2111勝(22勝)
>04 増沢末夫   2016勝(8勝)
>05 柴田政人   1767勝(10勝)
>06 ★柴田善臣 1530勝(5勝) ←なんだこいつ
>07 南井克巳   1527勝(16勝)
>08 ★横山典弘 1517勝(15勝)
>09 郷原洋行   1515勝(10勝)
>10 的場均    1440勝(13勝)
>
>● ★は現役騎手
>● 括弧内は中央のG1レース勝利数(グレード制導入前のG1級レースも含む)
>● 柴田善臣・横山典弘・的場均以外は全員ダービージョッキー
>● クラシックレース未勝利なのは柴田善臣のみ

せめて3000勝達成か、桜花賞を獲るまで辞めて欲しくなかったが……
岡部さん、本当にお疲れ様でした。
301名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:40:30 ID:4Vd6znJY
岡部と言えばタイキシャトルの引退レースで初めてシャトル買ったのに
初連帯外しやられて死んだのしか記憶にないw
マイネルラブは本線でした。
302名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:40:39 ID:tFmEs+5I
>>295
え?ちょっと待って、そのJCって3歳馬が勝ってるの?
それとも今の馬齢の数え方に書き換えたの?
303名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:40:44 ID:sUF/9rjO
まさか誘導馬に乗るってことはないだろうな
304名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:41:27 ID:grhfTgiF
漏れは南井Jが引退した時馬券を買うのをやめた。彼には随分稼がせてもらったよ。
GU・Vクラスで人気薄騎乗→逃げ切りってパターンではかなりついたから。
岡部Jも少し前に怪我して休んだしまったから、テンションの維持は難しかったのかも。
ご冥福をお祈りしまつ。
305名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:41:55 ID:Pg1BrgLX
>>18
グリーンチャンネルでキャスターやってるが。
306名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:42:10 ID:rCj6pfLs
今後、猪木みたいに存在感を発揮するだろう
307名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:42:25 ID:whXvNVvf
>>296
王様乗り出来るだけの環境を馬に与えたってのが凄いと思ってね
ハヤヒデに乗った時ってあんなレースばかりだが、あの時の切り替えとか早いなって
308名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:42:34 ID:E8RTxS0D
>>304
おいおい
309名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:42:55 ID:qSldgE6R
>>300
まさに先生は平場の帝王w
先生にはこれからも俺たちを楽しませる義務があるから頑張ってもらわないと
310名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:43:19 ID:OdXVM6jx
とうとう復帰後重賞勝てなかったな・・とりあえずお疲れさまでした。
今後はどうなるんだろう?調教師の試験免除規定もないし、
解説者向きでもない・・予想会社入りしたりして(´・ω・`)
311名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:43:44 ID:vm11ftBR
おさべー
312名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:43:58 ID:ReLAXCgf
>>300
クラシック未勝利がいるよ
4453クオリティw
313名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:44:00 ID:e1eQ9GmU
>>300
増沢GT8勝なのか…思ったより少ないな。
314名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:44:04 ID:UC9xypkn
>>302
ダービー出走の歳
315名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:44:15 ID:WY+NbyIt
意外な線で、このまま家族との生活に専念とか・・・。
もう一生食べてけるぐらいの貯金はあると思うし。
316名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:44:28 ID:HNluhQDP

 前どっかの記事では 若い騎手を教える教官になりたいって言ってたな
317名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:45:00 ID:QWNkyjCP
スレタイが服部幸雄が引退にみえた もうだめぽ
318名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:45:03 ID:UC9xypkn
先生が現役2位になるのか
319名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:45:57 ID:whXvNVvf
>>315
蔵が建つぐらいのゆとりがあるでしょ
毎年億単位で稼いでいたんだから
320名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:45:59 ID:i6Lt4fAR
競馬学校の教官にでもなるのかな
馬乗り一筋のお方だったし
321名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:46:16 ID:IfuqlNHj
>>302
もちろん現在の馬齢表記です。
ダイナアクトレスは前年のオークスでも3着(但し鞍上は柴崎勇)。
322名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:46:20 ID:Hux4Gvci
エエエエェェェェ(゚Д゚;) ェェェェエエエエ

とうとう引退か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
323名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:46:54 ID:B1UeZ00E
:::::::::::::::::::::::::::::::::|ヽ/ ̄\|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|\/\ |:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|-'' ''┤.|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|  ┬┐.|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|  ;> ̄ .|::::::::::::::::::::::::::::::::: 
:::::::::::::::::::::::::::::::::| (─) /.|:::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::|___ノ .|:::::::::::::::::::::::::::::::::
ポスト岡部が覗いているようです

324名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:47:04 ID:UC9xypkn
桜花賞を取ってから引退して欲しかったな
325名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:47:16 ID:P0yvqyqh
e爺、おつかれさま
ゆっくり休んでください
326名無レさん@恐縮です:05/03/09 16:47:28 ID:08KeAOBA
今後は杉浦厩舎で調教助手
327名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:47:45 ID:8E5QxXkT
>>247
俺も。
秋・天皇賞、最内突っ込んで来たときにはオシッコ漏らしちゃった。
328巨乳ハンターD ◆5A2PrAQ4sA :05/03/09 16:47:57 ID:Jh+WE6HS
マジですか・・・お疲れ様です
329名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:48:03 ID:oDPjadbP
へぇ。俺競馬知らんけど名前くらい聞いたことある。相当すごい人なんだね。
330名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:48:12 ID:3PsW8Mmr
岡部が長期休養入ってから競馬場へはあまり足を運ばなくなった。
ここ数年はもっぱら自宅でPAT。けっこう空しい。心なしか興味も薄れてきた。
引退式があるのなら久しぶりに競馬場へ行くとしよう。
331名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:48:22 ID:2rxMevjz
馬の精神面について解説した本を書いてほしい
歴代名馬、駄馬とかを例に挙げて
332名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:49:15 ID:E8RTxS0D
ギャロップでの対談企画を復活させてほしい。
岡部ー藤沢とか岡部ー藤田とか見てみたいぞ
333名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:49:30 ID:ReLAXCgf
理論語らせたらすごそう
334名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:49:57 ID:whXvNVvf
>>327
岡部コースだよね、あそこ
府中のインぎりぎり抜けてくるって難しいと思うけれど、いともあっさり抜けてくる
335ねこねずみ ◆Oev61N1b/s :05/03/09 16:50:02 ID:Rfbnc4Yz
最初に買った馬券がこの人の乗った馬の単勝だったよ
その人がもう引退か…。
336名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:50:10 ID:opb28pTM
秋の天皇賞でルドルフがギャロップダイナの差し食らった時はさすがに叩かれたな。
337名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:50:25 ID:rCj6pfLs
レスラーに転向したらいい
338名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:50:28 ID:E8RTxS0D
>>327
あのレースは現・中日監督の落合も絶賛してたね
339名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:50:41 ID:HNluhQDP
本人以上に姪っ子の岡部玲子はピンチに思ってるはず
340名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:50:44 ID:ReLAXCgf
藤田が岡部を罵倒したのはマジですか
341名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:51:58 ID:dME3fIXv
こんなときまで無理矢理ヨシトミを叩くなよ
342名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:52:23 ID:whXvNVvf
>>339
本当に姪なのか、いまだに疑問視している俺がいる
あの親父の血統からあんなに可愛い子が生まれてくるわけないだろうと
343ねこねずみ ◆Oev61N1b/s :05/03/09 16:52:42 ID:Rfbnc4Yz
そういえば岡部といえば「イージー、イージー」だけど
実際にそういってんの聞いたことないなぁ
344名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:53:01 ID:HNluhQDP
武豊ライン  武豊 - 河内 - 石橋 - 幸四郎
345名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:53:22 ID:nB1VXTxO
>>341
最近はアンカツ叩きがリアルすぎてひどい
からヨシトミいじりはむしろほのぼのする
346名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:53:28 ID:eZ8oEKyk
まじでか_| ̄|○
347名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:54:04 ID:YkfIGDlD
関西でもなにか岡部さん呼んでセレモニーやってくれないかな・・・

長い間お疲れ様でした>岡部さん
348名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:54:18 ID:whXvNVvf
>>343
そりゃ馬に向かって言う言葉だから
人に対しては言わないんじゃないか?
349ふぉーてぃないんφ ★:05/03/09 16:54:34 ID:???
最年長の岡部騎手が引退へ JRA最多勝記録保持者

日本中央競馬会(JRA)最多の2943勝を挙げている現役最年長の岡部幸雄騎手
(56)=美浦・フリー=の現役引退が9日、濃厚となった。
10日に記者会見し、現役引退を発表する見込み。
同騎手は1967年に騎手デビュー、翌年54勝を挙げて頭角を現した。
7冠馬シンボリルドルフを初め、オグリキャップ、トウカイテイオー、タイキシャトル、
シンボリクリスエスなどの名馬とのコンビで、84年のグレード制導入後、
国内G1を31勝するなどJRAの顔として長く活躍した。
体力の衰えを気力と騎乗技術でカバーしながら現役を通してきたが、
近年はひざに故障を抱えるなど、騎乗機会が減少。
今年は2月20日の騎乗を最後に体調不良で休養していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050309-00000165-kyodo-spo
350名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:54:44 ID:8kjryiUN
タイキシャトルの帰国後初戦のマイルCSがカッコよかった
351名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:54:46 ID:GbWKfGvO
色々とお世話になりました…最後に桜花賞は取って欲しかったな…既出だが同じくTAKE IT EAZYは岡部に教えてもらった
お疲れさまでした・゚・(/Д`)・゚・
352名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:55:25 ID:Ee8Bt1h3
美浦でパブのマスターに
353名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:56:00 ID:whXvNVvf
共同通信も来たか・・・
354名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:56:48 ID:aEh8x22x
>>313
でもダービー2勝騎手だし、ハイセイコーの主戦だし、中身は非常に濃い。

しかし岡部さん、本当に辞めちゃうんだなぁ……なんか信じられない。
355名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:56:50 ID:HNluhQDP
祐一に罵倒される岡部・・・(w
356名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:56:59 ID:Hux4Gvci
スポニチもトップに来た

(ρωT)うええん
357ねこねずみ ◆Oev61N1b/s :05/03/09 16:57:19 ID:Rfbnc4Yz
>>348
確かに。
インタビューで「イージー、イージー」なんて言わないよねorz
358名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:57:30 ID:Hux4Gvci
ニッカンスポーツだた(ρωT)うええん
359巨乳ハンターD ◆5A2PrAQ4sA :05/03/09 16:58:08 ID:Jh+WE6HS
>>327
あの時は前年の毎日王冠でメジロアルダンに乗って脚を計ってて
秋天では完調にないオグリよりもアルダンをマークしてて
きっちりゴール前押さえ込んだってのを聞いて凄いなと思いました
360名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:58:24 ID:nB1VXTxO
テイオーの表彰式だ。・゚・(ノД`)・゚・。
361名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:59:12 ID:HiZaPySX
おたべ、まだやってたのか。
362名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:59:17 ID:ReLAXCgf
フェブラリーS勝ったときに「いやぁ馬が勝手にドンドコドンドコ…」って言ってて(^ω^ )おもすれーって思った記憶が
363名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:59:36 ID:gmE62ND1
>>352
――――――――――――――
 あたし競馬わかんない
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    肩書きはみんなターフに置いてきました
 日 M [] 0 U U レ――――――――――――――――――
======〃∧_∧=
 U ∩    %(´・ω・`)
__ ∧ ∧__∧_∧__.)_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (   ,,)日(    )∇  <  マスターは凄い騎手だったんでしょ?
― /   |―-(    )――  \___________
 (___ノ   ━┳━)
 ━┳━   └┃―・゙
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
364名無しさん@恐縮です:05/03/09 16:59:39 ID:iK9aoNV/
俺が一番競馬にはまっていた頃のトップジョッキーの引退だけに
なんか一つの時代が終わったんだ、って感じたなぁ。
もうここ数年馬券買わなくなっちゃったんで余計そう感じるよ。
365名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:00:25 ID:C/y99xNu
>>343
昔、根本騎手が「オカベさんって馬の背中で、オーケイボーイ、イージー、イージーよ。って囁いてる
んだって?そりゃあ怖くって馬も走っちまうわなあ」って言ってたと雑誌の記事にあった。
366林家オムライス:05/03/09 17:00:40 ID:33Bn32fX
ご苦労さまでした
367ねこねずみ ◆Oev61N1b/s :05/03/09 17:00:47 ID:Rfbnc4Yz
ダビスタでは滝じゃなくて小田部使ってた人も多いハズ
368名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:01:01 ID:qSldgE6R
>>363
(;´Д⊂)渋いな
369名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:01:19 ID:Hux4Gvci
引退記者会見は生中継しる!
370名無しさん@恐縮です :05/03/09 17:01:37 ID:CijVhJrV
突然の引退か
371名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:01:51 ID:ReLAXCgf
特番組めよ
372名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:02:52 ID:E8RTxS0D
>>371
NHKあたりでやるでしょ
373名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:03:45 ID:Hux4Gvci
>>367
ノシ
374名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:03:53 ID:LHQkDNZU
岡部騎手、突然の引退決意!! 競馬の名シーン演出
前人未踏の2943勝
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_03/t2005030929.html
375名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:03:59 ID:2rxMevjz
GC特番「栄光の騎手」
岡部幸雄の全騎乗を完全放映。
376名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:04:26 ID:q+xFfZu5
ベスト騎乗は皐月賞のジェニュイン
377名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:07:14 ID:tFmEs+5I
>>375
万単位でレース見るのかw
378林家オムライス:05/03/09 17:08:58 ID:33Bn32fX
岡部と聞くと福本の『金と銀』の最後の勝負を思い出す
福本も岡部さんを一目おいていたはず・・・
379名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:09:30 ID:4WeWQ0/y
また競馬スレか…ちょっと安易にスレ立て過ぎじゃないの?
話題性のあるニュースかよく考えてからスレ立てるようにしてよ。
380名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:09:39 ID:qZmJkTd/
>>375
全勝ち鞍でも4,5日ぶっ続けになるだろうな
381名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:09:52 ID:Hux4Gvci
>>379

( Д)             ゚  ゚
382名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:09:56 ID:QyauFBHs
おたべ・・・引退か
383ねこねずみ ◆Oev61N1b/s :05/03/09 17:12:00 ID:Rfbnc4Yz
>>379

これは流石に話題性ありますぜ、ダンナ。
384名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:12:07 ID:ZHxfyc1M
タヤスタケシの農林水産賞典(G2)は見事だったな。
385名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:12:20 ID:2B3lebdy
つうか芸スポの記者仕事遅すぎ
ソースがたくさん出てても反応しないし。
さっさと氏ね。大スポだけじゃそんなに不安か!?
386名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:12:43 ID:lBCaxCyu
>>375 >>380
まぁ恐らく、映像が残ってないと思うけどな。
387名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:12:48 ID:qZmJkTd/
野茂引退とかカズ引退ぐらいの重要性
388名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:13:16 ID:whXvNVvf
>>379
顔は凄い描き方だったけれど、目茶目茶ヒーロー役だったね
ホテル浦島も懐かしい
389名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:13:53 ID:tFmEs+5I
>>386
そのへんがCGな訳ですよ。
390名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:14:34 ID:2SSiFrzh
銀金に出てた人か
391名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:15:33 ID:lXglw6/t
>>384
あぶみはきちんと手入れしておきましょう
by 銀
392名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:16:08 ID:eTvIZC89
>>214,355
まだその2人は謝っているだけいい。
藤田なんか「ちょろちょろするな。殺すぞ」とまで言ったらしい。

最近は関東の騎手まとめてるのもEとYになったとか本に書いてあった。
これだと岩田が関東に来るってことかな。
393名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:17:19 ID:+0smXsAJ
E爺にはトウカイテイオー産駒で親子三代JC制覇をして欲しかったorz
394デブネコ ◆DEBUcSSwWI :05/03/09 17:17:46 ID:HXsUoU0I
四位だったか誰か忘れたけど
岡部が乗ってる時ってレースが締まるって聞いたことある。
リーディングって賞金順で決めればいいのにな。諸外国は全部そうだよ
お疲れ様
395名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:18:19 ID:WY+NbyIt
>>393
ヤマトダマシイでの親子2代ダービーも見たかった・・・
396名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:18:41 ID:ZHxfyc1M
>>391
天才を舐めすぎ
397名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:18:56 ID:i6Lt4fAR
騎手として文句なしに殿堂入りだな
398名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:18:59 ID:WY+NbyIt
>>394
騎手のリーディングはどこでも勝ち星順じゃない?
399名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:19:15 ID:qZmJkTd/
>>392
江田と吉田か
400巨乳ハンターD ◆5A2PrAQ4sA :05/03/09 17:19:59 ID:Jh+WE6HS
>>385
自治スレにも「誤報だったらどうしよう」って迷ってる記者さんいましたし
多分その辺で立てるの遅れたのではないでしょうか。
リアルタイムには私いなかったので詳細は分かりませんが
401デブネコ ◆DEBUcSSwWI :05/03/09 17:20:48 ID:HXsUoU0I
>>398
数日前のサンスポで欧州は賞金順ってかいてあった
その記事は日本もそうすべきって内容だけど。
つまり糞臣先生が嫌いだってことかな?
402名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:21:15 ID:k2XKZQCy
>>393
JCはとれなかったけど、トウカイポイントの中山記念で
勝負して本線でとったのが一番の想い出だ。
403名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:21:17 ID:i6Lt4fAR
ヤフートップキタ
404デブネコ ◆DEBUcSSwWI :05/03/09 17:21:57 ID:HXsUoU0I
>>385
俺が不採用になるくらいだからな。
優秀な人材はなれないようにできてるからしょうがない。
多めに見ようや。
405名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:22:11 ID:Tv7IrwKb
何気なく板を開いたらこのスレタイが目に飛び込んできた・・・
ソースもあるし、マジなんだね。

佐々木竹見騎手のときも吃驚したけど、馬券を買った頻度が高いのは
圧倒的に岡部騎手だからなー・・・
NHKの特集番組で柴田政、福永洋、岡部の3人を取り上げた企画が
あって、岡部だけ唯一現役だったんだよな。お疲れ様と言いたい。
406名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:22:35 ID:UC9xypkn
>>404
二軍募集してるよ
407名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:23:35 ID:ReLAXCgf
>>392
さすが藤田(;´Д`)
408名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:23:36 ID:i6Lt4fAR
東京2500mとか岡部から買ってりゃ自動的に当たったもんなー
409名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:23:49 ID:+0smXsAJ
>>402
ありゃ俺もうれしかったよ
410名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:24:22 ID:WY+NbyIt
>>401
基本的には勝ち星順のはずだけどなぁ・・・。調教師と混同してない?
411名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:24:43 ID:fr5z6WWe
お疲れ様でした。
功労者として何か役職について欲しいものです。

>>379 ( ゚Д゚)ポカーン
412名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:26:19 ID:93BiQyw6
シンザンが現役の時は馬事公苑で研修中
ハイセイコー現役時にライバル馬に乗って戦う
福永(シニア)・吉永らとの熾烈な最多勝争い

寺山修司にその実力を知らしめた最後の騎手でもあるな
全ては遠くに消え去っていくのか

さびしい限りだ・・・・・・・
413名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:26:25 ID:4WeWQ0/y
岡部ってそんなすごい人なの?日本競馬史上に名前が残るぐらい?
414名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:26:42 ID:M3LxraMt
このスレに書き込んでるヤツは平均年齢高そうだな、オイ
415名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:26:44 ID:0PFjOauK
迷ったら岡部、だったのに
416名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:26:48 ID:uwDhQ0nr
最近、休養とか多かったよなぁ・・・。
実は癌とかじゃないだろな。
417名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:27:01 ID:eZ8oEKyk
>>407
でもやっぱり体がついていかなくなってるのは騎乗観てて馬券買ってるこっちもわかるよ
ほんとに追えなくなっていたもん・・・
418名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:27:16 ID:8WYFSK4Z
オ、ッツゥ〜
419名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:27:28 ID:oGDwjVJG
このスレの
マティリアル・・・2
杉浦・・・1

意外と少ないな。俺も会社で書き込みしてる場合じゃないなw
420名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:27:32 ID:ZHxfyc1M
>>413
確実に残る。
421名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:27:46 ID:eZ8oEKyk
>>413
岡部>武
422名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:28:07 ID:C+HIcThW
>>413
岡部が残らなかったら誰が残るんだ?ってレベルだな
423名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:28:16 ID:zYpCwORL
>>413
残るでしょ、間違い無く
皇帝に騎乗を教わった名ジョッキーなんだから
424ねこねずみ ◆Oev61N1b/s :05/03/09 17:28:26 ID:Rfbnc4Yz
昔レース中に他のジョッキー殴ったことあったらしーけど
今じゃ考えられないよね。
さすが岡部!バランス感覚が優れてるって褒める声も一部にあったらしーし。
425名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:28:38 ID:RyIf0BSz
これで関東はヨシトミの天下だなっ!
426名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:28:45 ID:ReLAXCgf
>>413
残りまくり
殿堂入り確実
427岡部幸雄:05/03/09 17:28:50 ID:RF4kLzFF
こんにちは。本物の岡部です。私は引退してしまうけど、みなさんの中の岡部は永遠です。
それではみなさんご一緒に、ぬるぽっ!!!!!!
428名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:29:12 ID:NaPgqX4h
イージーステークス創設キボンヌ
429名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:29:45 ID:XcIAk5a5
元祖天才の名は出てこないな
430名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:29:59 ID:zYpCwORL
>>428
不覚にもコーシー噴出
431名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:30:16 ID:oGDwjVJG
>>429
福永か。
息子よく頑張ってるよな
432名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:30:28 ID:g5cVtDle
>>421
それはないな
433名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:31:14 ID:g5cVtDle
田原伝説
434名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:31:28 ID:QQ0VqoBj
競馬なんて一度もやったことないけど、
岡部幸雄と武豊だけは知ってるな
435名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:31:35 ID:RyIf0BSz
>>421 それはない。
436名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:32:06 ID:Tv7IrwKb
>>416
心配だよね。加齢にともなう気力体力の減退、体のあちこちに故障を
抱えているのはわかるけど、人一倍健康に気を遣っていた人だからなあ。
437名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:32:16 ID:bM8AgEZ+
'96年だったかな、横山ノリとの関東リーディング争いはすげー燃えた。
有馬記念後の地方競馬でノリを抜いたんだよな。
438名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:32:29 ID:lOkucBCB
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン   Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >
      _/  | //.V、、、、、、、、
     (_フ彡    彡)>>427
             /彡  -―- ミ
             | ノ ━ 〃━ |
             | | =・)、,(・=|
             (6|  ヽ _〉 / |      
              `ヽ /(三)ヽ/
                ヽ__/  
439名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:32:33 ID:7rjfjhC0
祐ちゃん先生がなくなってから岡部も衰えたような希ガス・・・

ルドルフ・テイオー親子との記念写真なんかがでてきたら・・・ うぁ・・・ん!!!!!
440名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:33:27 ID:XcIAk5a5
>>434
元祖天才も覚えるべきだな。
競馬界だけの話題じゃない人物だ。
441名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:33:53 ID:sx07Ble0
シンコウqあwせdfrtgyふじこlp;
442名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:34:29 ID:Yy4JybAJ
競馬なんて興味ないころから
この人の名前だけは知っていた。
すごい人なんでしょ?
443名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:34:35 ID:bM8AgEZ+
>>424
殴られた騎手は今調教師やってるが、岡部はたまにその厩舎の馬にも乗ってたな
444名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:35:15 ID:U4D/qWkJ
長距離の時は岡部からよく流しました
445名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:36:13 ID:oGDwjVJG
>>444
スルーオダイナって長距離G3何連勝したんだっけ?
446名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:36:17 ID:Tv7IrwKb
>>439
そうかも・・・しれない。
寄る年波にも勝てなかったんだろうけど。
447窓際公務員φ ★:05/03/09 17:36:19 ID:???
( TDT)ノ<E爺……おつかれさまれした。
448名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:36:35 ID:QKFJZ1Z4
今となっては神騎乗もあまり思い出せん。
馬券の相性が悪かったせいもあるが。

シンコウキング@高松宮杯
とかかな。
449名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:36:35 ID:whXvNVvf
>>442
武か岡部か、というくらいの人物
昔はほぼ独走していた
450名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:36:48 ID:tFmEs+5I
379 名無しさん@恐縮です sage New! 05/03/09 17:09:30 ID:4WeWQ0/y
また競馬スレか…ちょっと安易にスレ立て過ぎじゃないの?
話題性のあるニュースかよく考えてからスレ立てるようにしてよ。


413 名無しさん@恐縮です sage New! 05/03/09 17:26:25 ID:4WeWQ0/y
岡部ってそんなすごい人なの?日本競馬史上に名前が残るぐらい?

( Д)             ゚  ゚
451ねこねずみ ◆Oev61N1b/s :05/03/09 17:37:02 ID:Rfbnc4Yz
>>443
将来カツハル厩舎の馬にデムーロが乗ることもあるんかな
452名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:37:06 ID:boVDYgxC
ついに引退か。
453名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:37:08 ID:XRQx1/Mj
岡部・・・・
454名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:37:09 ID:JYg8NJ7j
種有り>種無し
455名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:37:19 ID:UOZY/ic7
素直な気持ちで「ありがとう、お疲れさまでした」と言いたい。
456名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:38:01 ID:U4D/qWkJ
457名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:38:21 ID:8OOqWCG8
いよいよこの日が来てしまったか・・・
458名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:38:49 ID:Ff7C8IQb
オタベー

 オタベー
459名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:38:52 ID:9kcrQtNO
金預けられる騎手としては的場、南井、河内の方が上。

と思ってる。
460名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:39:00 ID:GqNX+gXb
岡部の引退で思うのは、競艇の加藤峻二ってのはやっぱりすごいなと改めて実感したよ。
461名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:40:06 ID:AW37CxNa
田原→南井→的場→河内ときて岡部か。
加藤和も引退だし昭和時代のクラシックを制覇した騎手はこれで全員消えたのかな?
462名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:40:19 ID:ReLAXCgf
引退式のときは馬券親父達が泣き崩れるんだろうな

想像して泣けてきた・゚・(ノД`)・゚・
463名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:40:35 ID:4WeWQ0/y
そうか…そこそこ有名な人だったんだな…
武豊とか藤沢調教師とか大坪さんぐらいしか
知らないにわかなもんで早とちりすまなかった。
464名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:41:35 ID:bM8AgEZ+
それにしても、超早寝早起きをしなくてはいけない仕事で
二男三女こさえたのはすごいやね。
465名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:42:45 ID:9B+d2j07
>>463
競馬界においてはそこそこなんてもんじゃないんです。
シンボリルドルフの主戦騎手だったというのが一番説明が早い。

武豊にくらべたら圧倒的に華はないけど、時代を築いた大騎手です。
466ねこねずみ ◆Oev61N1b/s :05/03/09 17:42:53 ID:Rfbnc4Yz
>>463
君の中では大坪さん>岡部だったのね…
467名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:43:11 ID:8OOqWCG8
結局桜花賞勝てなかったのが残念でならぬ
468名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:43:17 ID:nB1VXTxO
偉大なんだが、球界で例えるとどっちかっつうと王長島よりノムさんの方が近いんだわな
若いころは福永親父の伝説に隠れ、脂が乗ってる頃は常に「あのルドルフの〜」
いう言われ方、そして競馬ブームがやってきても稀代のスター武豊の壁役・・・
月見草っぽいところは多々あったな
469名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:43:38 ID:dOkhQkdg
結局復帰後パッとしないまま引退か。
名ジョッキーの引退にしては何か寂しいものがあるな。

それにしても岡部や柴田政人の現在の境遇を見るにつけ、
小島太一人が我が世を謳歌してるのがムカツク。
何であいつばかりが恵まれる。
470名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:43:41 ID:eZ8oEKyk
>>463
そこに大坪元雄が入ってるおまいが素敵だ
471名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:44:06 ID:dVnYTFZU
そこそこって、をい。
472名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:44:24 ID:oGDwjVJG
>>456
サンクス

88年12月 ステイヤーズS
89年 1月 ダイヤモンドS
89年12月 ステイヤーズS
90年 1月 ダイヤモンドS

4連勝で間に春天3着か…ま、これに限らず岡部は長いところ上手かったな。
というか上手い騎手が長いところを任せられるのか。
473名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:45:03 ID:boVDYgxC
>>469
競馬界だけは例の法則が当てはまらない
474名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:45:17 ID:ReLAXCgf
>>469
バックアップがスゴイからな
475名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:45:22 ID:tFmEs+5I
岡部    =プロスト
福永シニア=セナ
政人    =マンセル
476名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:45:27 ID:7r9EiBEz
何か一つの時代の節目を迎えた気がする。ニュースですな
477名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:46:08 ID:bM8AgEZ+
>>469
そりゃあ、勝太郎厩舎の後継者なんだししょうがない
そんなこと言ったら、それこそ現役時代から(ry

現役騎手時代、太は岡部と仲が悪いってのが通説だったけど、実は滅茶滅茶
仲良しだったんだよね。
478名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:46:26 ID:zYpCwORL
>>472
「長距離は騎手で買え」という言葉は
この人のためにあるような言葉。

最近はどんな距離でも上がりの競馬ばっかりで・・・
479名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:46:52 ID:lBCaxCyu
>>475
武豊がミハエル・シューマッハで、幸四郎がラルフか。
480名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:47:18 ID:Tv7IrwKb
>>468
そんな感じがするね。
地味だけど、きっちり仕事をこなす
スゴ腕の職人肌な騎手。
>>469
小島太は・・・よくは知らないけど、過去を振り返るといろいろ
要因はありそうだが、きっと邪推だよな。うん。
481名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:47:19 ID:C+HIcThW
>>468
顔見るだけでも王長嶋って雰囲気じゃないわな
482名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:47:42 ID:oGDwjVJG
>>468
どっちかっていうと野村に相応しいのはローカル大将だった増沢のイメージなんだけどな。
ハイセイコー乗ってようと地味。
逆に岡部はアメリカに当時としては長期で乗りに行ったり、所属離れてフリーになったりと
割と先駆者っぽい動きが多かったからな…
483名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:48:13 ID:Wo4jynR8
ついに来たかこのときが

まずはお疲れ様でした
484名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:48:14 ID:lXglw6/t
野村ほどは地味じゃなく王でいいんじゃないかな?
長嶋は武豊、沢村が福永洋
485名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:49:03 ID:ReLAXCgf
>>477
イーグルカフェと岡部のコンビでNHKマイル制覇だもんな
486名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:49:07 ID:nB1VXTxO
やっぱり藤田=ダルビッシュかw
487名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:49:22 ID:Tb7RtSrP
シャトル強かった
488名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:50:27 ID:ueFhcB4n
西山さんのコラムで、フジテレビが解説者を何年も前から
空けてると言っていた。解説者かな〜。
489名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:50:30 ID:4WeWQ0/y
藤沢さんも大坪さんも競馬とは関係ない部分、AAで知ったんだよ。
気になるから宮川一朗太の番組で確認したりしてそのとき覚えたんだ。
490名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:50:51 ID:8sG5p1yM
>>412
リーディング争いで福永洋一には、まったく歯が立たなかったが。
491名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:50:51 ID:AW37CxNa
>>475
小島太   =ピケ
492名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:50:46 ID:Wh/WrtvY
>>475
トゥルーリ:福永祐一
フィジケラ:後藤
493名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:50:57 ID:XcIAk5a5
元祖天才=江夏
494名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:51:14 ID:+O9dJQv0
素直にお疲れ様って言いたい。
せめて桜花賞勝たせてあげたかったが・・・
ダンスインザムードが最後にして最大のチャンスだったのになあ。。
495名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:51:27 ID:MBibNHdQ
38年もやってたんだ。お疲れ様ですの一言
496名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:52:09 ID:QuPVo+s/
>>475
大先生=大先生
497名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:52:18 ID:lBCaxCyu
>>492
後藤はアーバインだと思う。
498名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:52:28 ID:k6ta5krx
種無し=顎?

しかし散々叩いたがいなくなるとなるとやはり寂しい・・・・。
今まで乙華麗。
499名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:52:28 ID:9kcrQtNO
アロンソ=池添
500名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:52:39 ID:WjRvBi/a
引退か…お疲れ様です
501名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:53:29 ID:bM8AgEZ+
これで、藤沢馬を応援する理由は何一つなくなったな 
502名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:53:44 ID:Dg4RhkMl
競馬好き=F1好き
503名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:53:46 ID:FD4TR2gv
E爺ってエロ爺の略かと思ってたよ。
504名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:54:20 ID:AW37CxNa
河内  =パトレーゼ
505名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:54:27 ID:gp25ROn6
>>486
藤田の記録みればかなり凄いって
豊がいるから騒がれてないだけ
スピード達成記録だいたい2番目でしょ
506名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:54:45 ID:MBibNHdQ
大先生=師匠
507名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:54:47 ID:7rjfjhC0
太空気嫁 桜花賞アンブロワーズに岡部のせて花道かざらせろ
負けてもバブル時代なみの売り上げになりそうだから競馬サークル全体にとっていいことだ
508名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:55:26 ID:jgVW+gwN
一つの時代の終焉かな。結局、豊とは仲良かったのかな。やっぱりテイオーのJCが印象に残る。あの喜びようは忘れられないな
509名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:55:30 ID:Uobj5aI7
競馬はじめて13年
岡部さんあっての競馬ですた。
馬柱に「岡部」の文字があると
無条件に注目馬にしていたな…

とにかくお疲れさまでした。
510名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:55:36 ID:xTu/kwFV
>>410
あなたの方が正解です
海外競馬で、ソースの方がまちがってることはよくあることです
511名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:55:41 ID:OdXVM6jx
>>310
自己レス 名古屋グランプリ忘れてたorz
512名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:55:50 ID:D0bb/SbP
記念真紀子
513名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:56:09 ID:WY+NbyIt
>>461
武豊がいる
514名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:56:19 ID:nIJvNZ2p
年より老けて見えるね
515名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:56:52 ID:UjDk59g3
>>507
岡部自身が、そういうの嫌いそうな気がする。
516名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:58:28 ID:kBnNLeLq
うちの親父泣いちゃうかもしれない。
517名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:58:28 ID:tQCG9Qlj
お疲れさまでした…
518名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:58:41 ID:lgwgGePb
俺的には岡部=ビワハヤヒデの印象が強いな。
一番競馬に熱くなってた頃だし。
519名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:58:59 ID:cTz+hVE5
岡部騎手がデビュー当初は今と違う特徴があった。
・関西と関東の交流などほとんどない。
・若手はなかなか乗せてもらえない。(早く乗せるようになったのは関西)
・フリー騎手が少ない徒弟制度で50〜60勝でもリーディングになれた。
こういう状況が変わってきたとき、岡部騎手はすでに30歳を過ぎていた。
それで2900勝以上というのはすごいという他はない。競馬界の人間国宝です。

520名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:59:07 ID:9kcrQtNO
これでフジ中継の大川のポジションが埋まるわけか。
521名無しさん@恐縮です:05/03/09 17:59:28 ID:ReLAXCgf
最後のG1勝ちはシンボリクリスエスの秋天か
50代で勝ったんだもの
ステキやん
522名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:00:06 ID:whXvNVvf
>>520
馬鹿によく見えますポジションか
523名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:00:11 ID:UC9xypkn
ラストラン桜花賞という訳にはいかないのかな
524名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:00:21 ID:UkMvHcAv
俺から騎手を取り上げたら何もない発言したのに…
残念…
しかしおつかれさま!
525名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:00:35 ID:lLyKWtKM
>518
同じ。その頃は岡部の本やビデオも買っちゃったよ。
寂しいなあ
526名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:00:51 ID:rZsJtVO+
おつかれさま・・・
527名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:01:25 ID:NWep6j/t
遂にヨシトミの時代が来たか!
528名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:01:41 ID:rbXiUazL
ヤエノムテキで天皇賞
529名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:02:07 ID:O/aIyLkt
お疲れ様です。寂しい。。。
更に競馬から脚が遠のいちゃうな。
530名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:02:58 ID:bM8AgEZ+
>>524
56だから、まあ普通の企業のちょっと早い定年ぐらいまでよく勤め上げたよね。
これまで一生懸命走ってきたから、安西美穂子さんの牧場でのんびり余生を楽しんで欲しいです
531名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:03:16 ID:+BnEpbW5
リンデンリリーでのGI勝利には感動した
532名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:03:27 ID:xAEHcoUR
藤沢先生お願いです
桜だけ乗せてあげてください
533名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:04:23 ID:NWep6j/t
昔、辞めたら騎手学校を作るとか言ってたけど何すんだろ
534名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:04:28 ID:ReLAXCgf
>>530
クマー
535名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:05:22 ID:qyDS65zi
時期は近いとは思っていたが、、
536名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:06:04 ID:Wo4jynR8
>>475
武幸 = ベルガー
537名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:06:17 ID:lXglw6/t
>>523
阪神で引退って訳にはいかないでしょ
538名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:07:01 ID:8sG5p1yM
>>505
武豊や藤田のスピード記録というのは年月で数えたものでしょ。
野平、加賀、福永らがリーディングの時は、年間400〜500回前後の
騎乗数に対し、今は年間800〜900回前後も乗っている。
騎乗回数で数えたら、武豊と藤田は最短1000勝の1位と2位ではない。
539名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:07:10 ID:7d7s3399
お疲れさんです
540名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:07:12 ID:7HrpuIRN
ぶっちゃけ骨折した時点で引退すりゃよかったよな
541名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:07:23 ID:rb21WZAm
大崎昭一や安田富男のように競馬予想屋の監修やるのだけは勘弁な

無いとは思うが。
542名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:07:49 ID:zXygvRrs
おたべ引退か
よく漏れの馬に乗ってもらったよ
543名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:07:52 ID:lXglw6/t
>>531
それは岡潤
544名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:07:59 ID:bM8AgEZ+
>>533
いまは有力馬の寡占化がひどいし、地方競馬もバンバン潰れてるから
騎手が供給過剰なんだよねえ・・・
545名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:08:54 ID:NbERBy4N
3000行って欲しかったがこの所は幾らなんでも…て騎乗だったからな、やむなしか。
546名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:11:05 ID:Kdd6trxL

20年くらい前はフリーは田村くらいしか思いつかん。
他厩舎の馬には頼まれても自分の調教師がなかなかOKしなかったな
岡部もアサカシルバーの件でフリーになったけどもっと早くフリー
になっていればもっと勝てただろうに
547名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:11:19 ID:SeLhcn7I
E爺引退かよ
548名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:11:39 ID:Dg4RhkMl
そう言えばヤエノムテキって、オグリキャップと同じレースで引退したんだよな〜!!
レース後のオグリコールは凄かったけど、レース前の岡部の落馬はオグリより目立っていたよ!!
549名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:12:19 ID:SeLhcn7I
アンカスもさっさと引退しろよ
550名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:12:28 ID:UkMvHcAv
岡部と言えば菊花賞のロイヤルタッチ!
551名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:12:56 ID:jgVW+gwN
落語界でいうところの歌丸みたいな存在だが最近は衰えが目立ったね。後藤にさえ暴言吐かれるしなー
552名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:13:58 ID:bM8AgEZ+
>>550
あれは感動した!馬券も取ったけど、フサイチ競り落としたのが凄かったね
勝ってれば一番だったけど。

しかし翌年春天の競争中止は未だに謎だ・・・
553名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:15:02 ID:qVBzhA3j

          __/\
          _|    `〜┐
        _ノ       ∫
    _,.〜’        / 
  ,「~             ノ 
 ,/              ` ̄7   群馬の誇り
|                / 
 ~`⌒^7            /   
     丿            \,_  
    _7       /`⌒ーへ_,._⊃ 
    \    _,.,ノ         
     L. ,〜’
554名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:17:38 ID:AW37CxNa
>>544
そうでもないよ。
3場開催のローカルは、逆に乗り手がいなくて苦労するらしい。
555名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:17:43 ID:JeWoo8jJ
岡部+ルドルフ で競馬に完全にはまった。
お疲れ様
556名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:20:39 ID:ya4mzgwE
小田部おつ
557名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:20:53 ID:NaPgqX4h
この人当時、全くコネのない叩き上げ騎手だったらしいからな
よくぞここまで登り詰めた、って感じか
558名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:21:02 ID:b893qWwq
晩年のグダグダぶりは落合のようだ
559名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:21:48 ID:bM8AgEZ+
>>554
とはいえ、駄馬に乗せてもらってもねえ・・・
年に1勝も出来ない奴がゴロゴロしてる現状は決して明るいとは言えなそう。
560名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:22:17 ID:QZww0iJe
>>1
また誤字かよ。小田部だろ
561名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:22:32 ID:f5ApWIlZ
なっ、なんだってー(AA略
562名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:23:00 ID:0pve6MFp
「馬優先主義」?笑わせるな。あいつは「岡部優先主義」なんだよ!






って安富さんが言ってました。
563名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:23:46 ID:gmE62ND1
ノリがタイキシャトルで2勝(3歳時のスワンS→マイルCS)した時に、
「岡部さんズルいよ、こんな強い馬に乗ったら勝てるに決まってるよ」
と冗談めかして言ったら、

「何言ってるんだ、俺がここまでの馬にしたんだ」
とやはり冗談めかして(?)返したとか。

こういうほのぼの系のやりとりには事欠かないんだろうな…。
564名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:24:49 ID:ReLAXCgf
大川さん岡部信者だったな
種無しのことは「武豊?まだまだですよ( ´,_ゝ`)」って言ってたな
565名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:25:10 ID:EVKXgrRy
騎手会長はヨシトミ?
566名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:25:30 ID:2m2O6Yz0
桜花賞と3000勝は達成させてあげたかった・・・

長期離脱の時になんとなくそんな予感はあったけど寂しいなぁ
567名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:26:51 ID:MBibNHdQ
空気嫁
568名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:27:23 ID:jgVW+gwN
調教師にならなかったのは藤枝になにか弱味でも握られてたんかな、小田部騎手は
569名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:28:03 ID:ReLAXCgf
>>563
ノリがスティンガーで阪神3歳牝馬S(当時)勝ったときに「これで岡部さんも…」

そしてあの桜花賞(ノ∀`)アチャー
570名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:28:16 ID:v88dMy1c
WINSで見た「HEY!ユッキー!」とガイジンさんに呼ばれてたVが忘れられないw
もう6〜7年前になるかな
571名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:29:24 ID:kiyDBxwE
引退したらしばらくは悠悠自適に過ごすみたいね。
本当にお疲れ様でした。
桜花s

【競馬】岡部騎手 しばらくは釣りと将棋でもするよ【将棋】

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1107733523/
572名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:29:36 ID:bM8AgEZ+
>>569
「岡部さん、がんばって!」・・・orz
573名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:29:37 ID:o7ImdQM/
来年は是非、岡部幸雄記念の重賞レースを新設して欲しい
574名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:30:08 ID:2PQ9qpl5
ローエングリンの再教育に失敗したのは岡部のせい
575名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:30:55 ID:1M1KHt/u

576名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:31:21 ID:1M1KHt/u

577名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:31:38 ID:OeYuahc7
578名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:33:30 ID:lOkucBCB
現代競馬の生き字引
579名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:34:36 ID:70dd9U82
岡部騎手おつかれ。あんたはおれの認める最後の勝負師
だったよ。調教師になってもばんばん儲けさせてくれよ。
あんたの花道みにいくから
580名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:34:44 ID:lKESUPs7
581名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:35:22 ID:nB1VXTxO
>>574
菊の後「いやあ〜軽快、軽快」とコメントしたときはちょっと殺意を覚えたw
582名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:35:29 ID:VHHGwaKa
ありゃ馬こりゃ馬の監修ってこの人?
583名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:36:31 ID:f/6NbFPg
武豊は新人時代からすぐ名馬にいっぱい乗れたけど、
岡部はそういうわけにはいかなかったからな
584名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:36:38 ID:oGDwjVJG
>>582
その人は競馬界から落馬されましたw
585名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:36:57 ID:ReLAXCgf
>>582
それはタヴァ(ry
586名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:37:39 ID:70dd9U82
国民栄誉賞決定だな。岡部は。
587名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:39:52 ID:O7hXsehs



コネがないと入れない世界で偉大って言われてもねぇ・・・






588名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:40:11 ID:6lztXZEs
勝利数には違いがあるが、星野騎手引退以来の喪失感だなあ。
589名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:40:51 ID:VHHGwaKa
>>584.585
別人でしたか
てっきりカムバックしたものだと
590名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:42:02 ID:UIElxVIm
>>461
熊沢とか
591名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:43:28 ID:DDBkRM6O
E〜爺!Bye!
592名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:46:33 ID:1QHknnmt
>>449
邦彦の七光とアイドル化計画で勝ち続けるボンボンと
血の滲むような努力の果てに第一人者となった
名人とを並べないでよorz
593名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:46:56 ID:Gz7wLF/m
3千勝挙げてから引退してほしかった・・・('A`)
594名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:48:35 ID:dqfhuqGp
競馬界から完全に足を洗って
岡部玲子のマネージャーとして
出直すそうです
595名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:49:23 ID:Cs4Q4iui
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (_E)(爺_) ::::。:::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::....
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ....
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝお疲れさま、そしてありがとう..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒
..   三  |   三  |   三  |   三 |  .
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ........
596駄馬φ ★:05/03/09 18:49:24 ID:???
みなさん
追加ソース サンキューです
597名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:50:39 ID:Il3uDBPV
NHKのGT解説でもしてくれないかな。

598名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:51:24 ID:E2f7eNyd
結局桜花賞は獲れなかったか
お疲れ様でした
599名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:51:59 ID:2PQ9qpl5
どうせこのあとレジェンドレースにでるから
600名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:52:24 ID:ZQeCudUc
後藤の吉田への木刀事件の原因だった人でしょう
あの話を聞いて、競馬への興味が一気に冷めたんだよな

あの事件の詳細がわかるサイトとかある?
601名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:52:26 ID:2m2O6Yz0
>>587
コネがないと上へ行けない世界で
コネ無しから這い上がった人なんですが?

武みたいなチヤホヤから始まった人と一緒にしないでください
602名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:52:30 ID:Ezw2UA9a
トウカイテイオーの主戦3人がこれでみんな引退か。
義理堅い内村オーナーは、世話になった安田隆、岡部、田原の3人とも
引退式に呼んだんだよね。

JC勝ったとき、自然に起きた岡部コールとそれに応える岡部、忘れないぞ。
603名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:52:55 ID:lLyKWtKM
引退したらアイルランドにでも行っちゃったりして。
604名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:53:07 ID:JTa/7TKJ
お疲れ様でした。
605名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:54:09 ID:NQBc2nzu
やっと引退してくれたか・・・・・・
         by 調教師の心の中
606名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:54:43 ID:+BnEpbW5
残るは田島良保だけになったか・・・
607名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:55:15 ID:2PQ9qpl5
天狗になった吉田を
グループの鉄砲玉後藤をつかって襲撃させたことは評価する
608名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:55:21 ID:hPP7Ar3J
第一人者の功績自体は否定しないが、
福永が元気だったらここまでの存在にはなれなかった。
609名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:55:30 ID:Ezw2UA9a
>>606
ポカーン
610名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:55:51 ID:bKhBBdjS
競馬をよく知らない俺でもよく聞いた名前だな
これだけレスがあるってことは偉大な騎手だったんだろうね
お疲れ様

あと、地方の騎手でそりゃすげえ人がいたんだぞって知り合いの人がよく言ってたんだけど、
その人はなんて人なんだろ?確か数年前に引退したらしいんだけど。教えて馬並みな人!
611名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:55:55 ID:ne1fi9Hb
岡部引退か…
612名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:56:12 ID:T9a1tf8L
387 無記無記名 sage New! 05/03/09 17:09:46 ID:mh94CdJ8
>>332
スポーツテストには苦恥かしい思い出がある・・・。
俺は、得意というか、中学入ったときから懸垂やってて、かなりの自信があった。
鉄棒が2つあって2人づつやっていく。
俺はクラスで最後から2番目(要するに男では最後)で後ろには女子が控える。
だいたいの男が4〜5回で終わっていく。
それで、すぐ俺の番にまわってきた。

俺は腕をグルングルン回しながらやる気モード
「1 、2、 3 」と女子がみんなで数えていく。この時、他の男子は幅とびのほうに予約しに行って
俺と隣でやってるやつだけ。4回目か5回目に隣のやつが落ちてあとは、俺だけ。
9回目の時、なぜか女子のタンパンというかブルマを一瞬見てしまって、
下半身が微妙に上の方に反り起っていく・・・。脳ではアゴを越えることに一生懸命になれ!!
と念じているのに、なぜか徐々に上の方に反り起つのがわかる。
これ以上懸垂をしていたら、俺は笑い者になってしまう・・
でも、今まで努力した結果が水の泡になって消えていってしまう・・。
(ちなみにスポーツテストの結果は高校受験の時に役立つ)
結局最後までやることにした結果20回(満点)までできた。
下半身は勃起して、タンパンが異常に盛り上ってる自分がいますた。
最後まで数えてくれた女子には感謝してます_| ̄|○
613名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:58:08 ID:Ezw2UA9a
トリビア。

岡部は日本初のエージェントつきフリー騎手。
競馬研究の松沢俊夫氏の弟、昭夫氏が騎乗依頼等をとりまとめていた。
614名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:58:16 ID:xVgo+0jf
TAKE IT EASY
615名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:58:24 ID:2m2O6Yz0
>>610
> あと、地方の騎手でそりゃすげえ人がいたんだぞって知り合いの人がよく言ってたんだけど、

佐々木さんかな?
http://umanote-mo-karitai.web.infoseek.co.jp/wide/takemiright.htm
616名無しさん@恐縮です:05/03/09 18:59:42 ID:xVgo+0jf
岡部さん、本当に長い間お疲れ様でした…。・゚・(つД`)・゚・。
617名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:02:37 ID:dqfhuqGp
年金もらうまでどうするのかな(´・ω・`)
根本厩舎の調教助手しゃ洒落にならないだろうし・・・・・
618名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:02:37 ID:86EoX/uW
ほんとに引退するんだな
なんかさびしいなぁ
619名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:04:07 ID:zVmDVizE
>>613
それかなり有名でしょ
620名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:04:47 ID:bM8AgEZ+
>>617
ガッツリ蓄えがあるから死ぬまで遊んで暮らせるんじゃね?
雇用保険は払ってないだろうから失業保険はもらえないと思うけど
621名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:06:43 ID:zj+xLC7W
昼間にこのニュース初めて知った時はデマかと思ったが、本気か?!

お疲れ様でした・・・。
622名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:06:53 ID:ReLAXCgf
>>617
蓄えがありまくりだから極端な話何もしなくても食べていけると思う
623名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:08:39 ID:Cs4Q4iui
>>622
子沢山だから誰かは面倒みるだろう
624名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:09:08 ID:SeLhcn7I
PRIDE参戦するらしいね
625名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:12:40 ID:V2mIrroj
ついでにヨシトミも引退しろ。
626雲のジュウザ ◆/kane8/sNM :05/03/09 19:12:46 ID:aCsIsWyR
おつかれさまでした・・・ペコリ(o_ _)o))
これからどうするのだろうか・・・
627名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:13:00 ID:WyRRhLSw
ダビスタではお世話になりました
628名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:13:30 ID:PkO3Qfug
このまま引退だけは止めて。JRAも特別な引退レースを作る事を希望。
629777:05/03/09 19:13:33 ID:DNNrDRZQ
藤沢からも見放されたからなぁ
630名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:17:16 ID:bKhBBdjS
>>615
思い出した、その人だわ。ありがとう馬並な人。
631名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:17:31 ID:Ezw2UA9a
今は人気フリー騎手が馬選びに悩むのが当たり前=健全な優勝劣敗原則だが、
岡部が若いころは徒弟的な繋がり重視の時代。
起用原理は、自厩舎のヘボ騎手>>(越えられない壁)>>上手い他厩舎騎手だから。

その旧弊な流れを変えたのがこの人だす。偉いのよ。


>>619
競馬板住民にはトリビアじゃないのはわかっておるよ...
ここ芸スポ速報板だから。
632名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:18:34 ID:ORyfYHEm
史上初のJRA3000勝を武にとられるのかと思うと悔しくてしょうがない…
藤沢に関しては、ダンムーのことよりクリのJC乗りかわりのことが一生忘れられんだろう
633名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:20:05 ID:iGOa3avA
60近いジジイが…一線でやってるのか
634名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:20:50 ID:IcTWFwIg
これで名実ともにヨシトミ時代到来か
635名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:21:43 ID:NUITFm3r
岡部といえば「花の15期生」の一人だが、
騎手候補生のころの模擬レースでは
福永洋一、伊藤正徳、柴田政人、武永祥ら
サークルに縁故関係のある者に比べて、
いつも一番走らない馬を与えられていたのが
岡部幸雄だったそうです。
636名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:24:10 ID:JqR29HKn
E爺乙です(´Д⊂
あまり儲けさせてもらった
イメージはないけど
裏切られた事も少なかったと思う。
637名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:24:52 ID:CdHnm6FL
ポジーの素質を開花させてくれたことに
心から感謝してる。
638名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:26:21 ID:JeWoo8jJ
4月から『それゆけユキオマン』をお楽しみください
639名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:26:27 ID:/6DxvVYE
岡部のハヤヒデは安定してたよな
連外さなかったよね?
640名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:27:30 ID:Cs4Q4iui
>>639
秋天
641名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:28:47 ID:luLfIAkr
爺引退して何やるんだ?

642名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:29:41 ID:gPKeqPtW
>>640
あれは故障
643名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:29:43 ID:ReLAXCgf
>>635
下から這い上がってきた人だからね
644名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:30:17 ID:Qnv8tthy
アンカスが辞めればいいのに
645名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:30:43 ID:UleXptxM
天皇賞(秋)は5着
646名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:31:12 ID:MwXlr77K
勝負弱い騎手はさっさと引退するべきだと思います
(茨城県・38歳)
647名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:31:20 ID:ReLAXCgf
ポジーも秋天5着だったような
648名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:32:15 ID:luLfIAkr
やっぱり、シンボリルドルフに乗ったことがこの人の人生を変えたな。
649名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:34:34 ID:EChMeNu3
安田からテイオー奪った時は
オーナー等含めてむかついたがいい思い出だわ
調教師にはならんと思うが名物解説者にでもなっとくれ
650名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:35:05 ID:AqTnW8ty
桜花賞勝てなかったのは心残りだったかもしれないな。
つーか今年の桜花賞に出られなかったのが心残りか。
出ていれば例え負けても区切りにはなっただろう。
651名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:35:08 ID:/Is5NrMo
マイルの競馬を2度やった
652名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:35:16 ID:9JDRnU2v
>>491-492

おまいらターフの魔術師の名前出してやれよ。
そんなヘッポコより全然上だ。
653名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:35:50 ID:t4NrTtTa
お疲れ様ですた
654名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:35:55 ID:M5dN9pLX
zone解散と同じくらい「どうでもいいニュース」=「ど二」だな。
655名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:36:25 ID:bM8AgEZ+
タヴァロック=ライコネン(ヤク中つながり?)
656777:05/03/09 19:37:00 ID:DNNrDRZQ
>639
秋天でハヤヒデ骨折しボロ負けしたこと思い出した。
まさかの失速。。
657名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:37:34 ID:Ezw2UA9a
>>649
あれは調教師の強い進言

内村オーナーは昔風の「良きに計らえ」馬主でつ。
658名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:38:37 ID:luLfIAkr
長距離は絶対的信頼があった記憶が…
659名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:40:23 ID:YHSeXx20
>>658
あれ?
長距離苦手じゃなかった?
よくしらんが
660名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:41:05 ID:bM8AgEZ+
>>631
でも、いまはコネのない若手にはチャンスすら与えられないから、
昔と今、どちらがいいのかは何とも言えないね。
徒手空拳で競馬サークルにやってきた岡部青年を一流ジョッキーに育てたのは
厩舎制度だからねえ。もちろん超一流に育てたのはルドルフだけど
661名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:42:37 ID:C6IYVIJh
漫画の「銀と金」ってのに、岡部モデルの騎手出てくるけど
明らかにキャラ違わないか、岡部に反骨って言葉は、程遠い

それよか田原原作の「ありゃ馬こりゃ馬」に出てきた岡村ジョッキーのイメージの方が近い
テイエムオペラオーのGI8勝が掛かった宝塚記念の騎乗なんて酷かったなー
あれは八百長より酷いよ、ダイワの馬券買ってた奴がかわいそう過ぎる

俺は岡部の全盛時知らないから、老害ジョッキーがようやく引退してくれるって感想しかないな
スローペース症候群とか関東の若手ジョッキーが全く伸びなかったりってのは
岡部が徒党組んでた弊害だからな
でも馬券的には岡部の先行抜け出しってのは最強だったかも
662名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:43:29 ID:fXpcB56I
老害も消えて、今日から実質関東ナンバーワンですね。(茨城県・38歳)
663名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:43:35 ID:gynHdPvD
岡部 乙でした
664( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :05/03/09 19:44:00 ID:IubwfMRq
( ;‘e‘)<引退しても岡部には種馬の仕事が待ってるし
665名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:44:09 ID:ReLAXCgf
666名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:45:12 ID:ReLAXCgf
>>662
クラシック未勝利騎手乙
667名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:47:31 ID:bM8AgEZ+
ヨストミってもう38なんだ・・・
岡部の勝ち星を抜くには60まで乗らなきゃだな、乙であります
668名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:49:12 ID:uNLlKRm6
      _______
    /         \
  /            ヽ
  /   /VVVVVVVVVVVi
  |    |           ノ
  |    | ■■■ ■■
  |    | < ●) <●)
  | ヘ /         ヽ、
 (δ.V::...   .:/(⌒ヽ  ノ
  ゝ:::::::::::...:::i:::::::::::::::::::::::    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \:::::::::::((━━━━)   < 藤沢信者ども、いい知らせであったな。
     ヽ::::::::::::::::::::::T::::::/   \____________
       \::::::::::::::::::::::ノ
669名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:50:44 ID:/6DxvVYE
よしとみの心情は しゃかりきにならないことだよ
670名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:53:14 ID:4Jh16xwy
>>656
骨折じゃないってのに!
671ウイポジャンキー:05/03/09 19:54:06 ID:XTYQaqFR
◆ 岡部幸雄騎手成績 ◆ 
年度 1着 2着 3着 4着以下 騎乗回数 勝率 連対率 
1967年 15 25 25 134 199 0.075 0.201 
1968年 54 68 61 309 492 0.110 0.248ヒンドスタン逝去 
1969年 72 81 49 341 543 0.133 0.282栗東トレーニンクゼンター開設 
1970年 28 47 45 306 426 0.066 0.176福永洋一騎手初首位騎手 
1971年 43 36 51 263 393 0.109 0.201 
1972年 36 43 40 208 327 0.110 0.242 
1973年 31 54 38 256 379 0.082 0.224ハイセイコー中央入り 
1974年 37 32 44 254 367 0.101 0.188単枠指定創設・河内洋騎手デビュー 
1975年 44 41 40 225 350 0.126 0.243 
1976年 63 53 54 263 433 0.145 0.268 
1977年 58 58 69 250 435 0.133 0.267 
1978年 62 41 49 240 392 0.158 0.263テンポイント逝去・美浦トレーニングセンター開設 
1979年 55 49 34 250 388 0.142 0.268福永洋一騎手落馬事故 
672名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:54:18 ID:rr7z0rzZ
マジで?????
大ショックだ。
673梨華ちゃん:05/03/09 19:54:41 ID:y9vLDYxJ
( ^▽^)<岡部さん、ありがとう&お疲れ様
ルドルフの時代は物心つく前だったから覚えてないけど、テイオーで勝ったJCや
ハヤヒデと共に作った快進撃は今も鮮明に覚えています

タイキシャトルでジャック・ル・マロワ賞を勝った時はラジオの前で叫んじゃいました

馬券的にも相性のいい騎手ですた

本当に今まで有難う

個人的には引退後はテレビ番組などで独特な視点での解説される姿を見てみたいです
674名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:55:09 ID:OiWj09RX
     ______ ____
    -´  /\ `ヽ
  /   /    \ \
 /  /ヘ     /`\ ヽ
 | /|\\   / /|\ |
 \| ヽ・\\//・ノ |ノ
 /\ ` ̄ イ |ヽ ̄  ノ\
( ` ̄ ̄) /\/ヽ _/> )
   ̄ ̄|  (/ヽヘ ) |  (_/ < 本当にお疲れ様です。
     |\ `ー´/\
     | /\/ )  )
     ∪    (___)
675ウイポジャンキー:05/03/09 19:55:41 ID:XTYQaqFR
1980年 48 48 38 256 390 0.123 0.246河内洋騎手初首位騎手
1981年 66 68 59 298 491 0.134 0.273第1回ジャパンカップ 
1982年 46 51 44 303 444 0.104 0.218競馬学校開校・ノーザンテースト初首位種牡馬 
1983年 86 76 67 302 531 0.162 0.305ミスターシービー三冠 
1984年 78 74 70 322 544 0.143 0.279シンボリルドルフ三冠 
1985年 76 64 61 325 526 0.144 0.266シンボリルドルフ七冠 
1986年 101 84 63 300 548 0.184 0.338メジロラモーヌ牝馬三冠 
1987年 138 102 100 385 725 0.190 0.331略称JRA・武豊騎手デビュー・岡部幸雄騎手初首位騎手+年間勝利史上最多騎手 
1988年 85 70 50 226 431 0.197 0.360オグリキャップ中央入り 
1989年 94 67 53 246 460 0.204 0.350武豊騎手初首位騎手 
1990年 105 94 61 312 572 0.184 0.348東京優駿で中野コール 
1991年 128 99 81 303 611 0.209 0.372馬連登場・単枠指定廃止 
1992年 129 72 72 296 569 0.227 0.353トウショウボーイ逝去 
676名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:55:43 ID:rr7z0rzZ
岡部といえば、
マティリアルの追い込み。
677名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:55:57 ID:g6lefafb
引退後調教師にならないの?というカキコが見受けられるので一応。

調教師になるにはJRAの試験に合格して、なおかつ厩舎の定数が決まってるから
定年引退等で空きができないと開業できない。
(こないだ開業した河内洋調教師も免許取得から2年待たされた)
なおかつ調教師は60歳で定年だから、今年調教師試験受けて1発合格して、来年
運良く開業できたとしても3年程度しか活躍の場がない。
678名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:56:12 ID:09+6afVj
爺さん引退で、カズヲの主戦は今後も北村か
679名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:56:39 ID:rr7z0rzZ
岡部のラスト騎乗はどのレースだ?
680名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:57:08 ID:OiWj09RX
岡部は新人の頃は障害でも乗っていたが、そこでも高い勝率を誇ったそうな。
681名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:58:11 ID:gynHdPvD
桜花賞勝って辞めてほしかったな〜
682梨華ちゃん:05/03/09 19:58:15 ID:y9vLDYxJ
( ^▽^)<調教師は70歳が定年でしょ?


まあそれでも10年ちょいか
683名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:58:23 ID:bM8AgEZ+
>>678
北村にはがんばって欲しい
あの北関東なまりとアレなルックスはE爺後継者として素質十分
684名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:58:29 ID:WY+NbyIt
>>677
60で定年なら、調教師の数は1/3ぐらいになるんじゃないか?
685名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:59:24 ID:WgMxKxFd
最近の漏れの2大ニュース

@三本和彦引退
A岡部幸雄引退
686名無しさん@恐縮です:05/03/09 19:59:45 ID:MwXlr77K
>>677

>なおかつ調教師は60歳で定年だから、

m9(^Д^)プギャーーーッ
687名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:00:11 ID:ReLAXCgf
1時期、北村は岡部の隠し子なんていわれてたな
688名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:00:20 ID:juJuP3Yu
へ〜。
小田部もついに引退か
689ウイポジャンキー:05/03/09 20:00:29 ID:XTYQaqFR
1993年 114 69 63 249 495 0.230 0.370ながし・ボックス創設 
1994年 121 86 72 321 600 0.202 0.345ナリタブライアン三冠 
1995年 121 78 82 299 580 0.209 0.343サンデーサイレンス初首位種牡馬 
1996年 136 99 81 328 644 0.211 0.365シンザン逝去 
1997年 124 69 80 316 589 0.211 0.328マルゼンスキー逝去 
1998年 100 83 85 328 596 0.168 0.307シーキングザパール+タイキシャトル海外G1制覇・ナリタブライアン逝去・サイレンススズカ安楽死 
1999年 97 66 65 362 590 0.164 0.276アグネスワールド海外G1制覇・エルコンドルパサー海外G1制覇+凱旋門賞2着・ワイド創設 
690名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:01:02 ID:jvGLGOdE
岡部って5人も子供いるのかよ!
ああ見えて若い頃はやりまくってたんだな。
691名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:01:13 ID:WVdjDxFr
フェブラリーSで優勝したあと、馬に落とされたのにはワロタよw
692名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:01:21 ID:OiWj09RX
>>677
外厩制度を認めないからJRAは駄目なんだ
693名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:01:40 ID:g6lefafb
>>684
うお間違った・・・orz 定年は70歳だったね。
694名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:01:54 ID:gynHdPvD
ハヤヒデ引退は、骨折ではな屈腱炎だったはず
695名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:02:01 ID:bM8AgEZ+
>>690
競馬と一緒で、子作りも息の長い人だった。若い頃だけじゃないんだよ・・・
696名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:02:33 ID:4WyJGcxl
ダビスタの小田部さんには大変お世話になりました。
うちの馬にはなかなか乗ってくれなかったけどね。ド疲れ様です
697名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:02:34 ID:qSldgE6R
マサカリ投法のピッチャーに顔似てるよな
698ウイポジャンキー:05/03/09 20:02:47 ID:XTYQaqFR
2000年 103 82 72 433 690 0.149 0.268ミスターシービー逝去 
2001年 101 67 53 418 639 0.158 0.263香港G1で日本馬3勝 
2002年 85 82 68 356 591 0.144 0.283香港G1クイーンエリザベスUS日本馬ワンツー・馬単+3連複創設・サンデーサイレンス逝去 
2003年 騎乗機会なし                河内洋騎手引退・エイシンプレストン香港G1クイーンエリザベスUS連覇・スティルインラヴ牝馬三冠・武豊騎手JRA史上初年間200勝以上
2004年 60 60 46 405 571 0.105 0.210エアグルーヴ2004史上最高落札・馬単創設・ノーザンテースト逝去・ダンスインザダーク産駒年間勝利内国産種牡馬JRA新記録 
2005年 3 8 12 72 95 0.032 0.116武豊騎手JRA重賞史上初通算200勝 
全成績 2943 2446 2197 11060 18646 0.158 0.289
699名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:02:50 ID:OiWj09RX
オペラオーに岡部が乗っていたら余裕で8冠以上取れたのかな?
700名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:03:06 ID:dVgRQX1L
ここ2年くらい競馬から遠ざかってたが、ついにきちゃったかという感じだ・・・
なんのコネもなく、かつ同期の中で一番最後に所属厩舎が決まったという
人がまさかここまで現役を続けるとは思わなかった
個人的には83年 オークス ダイナカール
85年 ジャパンカップ シンボリルドルフ
88年 有馬記念 オグリキャップ
90年 天皇賞 秋 ヤエノムテキ
この辺がすごく印象に残っている

>>680
確か中山大障害で本命の馬に騎乗してたがパドックで薬物かけられて
出走できなくなったことあったよな

701名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:03:08 ID:ReLAXCgf
ウイングアローの斤量が足らないって引き返したときは流石だと思った

関東リーディングの人は気づかないで失格になったのに
702名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:03:21 ID:OiWj09RX
>>697
兆冶ねw
703名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:04:12 ID:bM8AgEZ+
>>699
それはわからんが、間違いなく違う脚質の馬にはなってただろうねえ
704名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:04:22 ID:M3LxraMt
小田部   岡倍   丘部   
705ウイポジャンキー:05/03/09 20:04:22 ID:XTYQaqFR
>>701
 スパイキュールの競走能力喪失もしかり梁。あのあとのダイワアプセットの悲劇を見るにつけ。
706名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:04:46 ID:WgMxKxFd
ジャパンカップ(トウカイテイオー)でのガッツポーズ、
ジャック・ル・マロワ賞(タイキシャトル)での涙が印象的だった。
707名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:05:02 ID:OiWj09RX
競馬界で活躍するのは数少ないはずの競馬サークル部外者という罠(特に調教師は)
これはつまり競馬サークルは腐ってるということですね
708名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:05:11 ID:xTu/kwFV
>>677
どっちにしても、前々から調教師にはならないと公言してたからな
709名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:05:21 ID:cMG+W/cf
子供の頃ダビスタでは、小田部に相当お世話になったけどな〜

その後、競馬歴の浅い俺は、岡部さんに勝たせてもらったから
近年ではやはりシンボリクリスエスかな!
引退は残念です!お疲れ様でした。
710名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:05:36 ID:gynHdPvD
90年 天皇賞 秋 ヤエノムテキ はすごかった
711名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:07:16 ID:NUITFm3r
>>696
自分の馬で小田部乗せ続けても、ジャパンカップやダービーでは
必ずトウカイテイオーに乗り代わりになっちゃうんだけど、
時々(ほんとに時々)馬柱に「トウカイテイオー 田中勝」って
なってるときは、GI全制覇したときより嬉しかったよなあ。
712名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:09:51 ID:4WyJGcxl
>>711
。・゚・(ノ∀`)・゚・。エエ話や 
713名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:11:27 ID:2m2O6Yz0
岡部には調教師より騎手育成に周って欲しいな
714名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:12:52 ID:5G86/ike
(´・ω・`)
715名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:13:40 ID:bM8AgEZ+
>>713
調教師にはならない、っていうかなれないから。たぶん調教師の勉強してないし。
716名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:14:01 ID:/wqy6rCw
岡部マリはがんばってるのに…
717名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:14:53 ID:icw+/tn2
Σ('A`)
危うくスルーするところだった 記念カキコ
718名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:15:04 ID:C2GaC73w
田名勝
719名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:15:06 ID:K6yOLZK2
岡部は今悠然と鞭を抜いた!
720名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:15:08 ID:s0NKDRKe
岡部ならテレビコメンテーターや地方競馬の解説なんかでも需要があるよ。
武の番組とかでてほしーなー。
721名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:15:18 ID:LC7NvWMq
ダビスタ厨うぜえ
722名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:16:11 ID:pHTNfMy3
岡部さんお疲れさまでした。第二の人生はどうするのかな?
723名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:16:54 ID:q35l2lej
>>667
先生をなめんなよ!
G1はおろか重賞でもオープン特別でも勝てないのに、
平場だけで年間140勝近くもするんだぞ!
福島と新潟では神だし、関西でG1あるときは関東の競馬場で空き巣するから
E爺の記録もメじゃないよ。

G1の1勝も平場の1勝も同じ1勝、ということに気づいた先生は偉大!
724名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:17:21 ID:nWN1/ra0
>>719
大外シーキング
725第六天魔王(21)@ゥョヲタ ◆ODA7WdIm6U :05/03/09 20:18:51 ID:ulaN1E7t
岡部さん、お疲れ様。
726名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:18:57 ID:dC7HsORm
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
727名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:19:10 ID:WY+NbyIt
>>723
増沢先生のように、ローカルに回らないようではまだまだ
728名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:19:49 ID:/wqy6rCw
>>674 石森かずえのダンナ??
729名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:20:22 ID:bM8AgEZ+
明日の記者会見
「岡ちゃんやめへんでーっ!」って絶叫してくんないかな
730名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:20:27 ID:2m2O6Yz0
>>715
改正前ならなれただろうけど、今はちゃんと勉強しなきゃだからねぇ
調教師になって欲しくない俺としては嬉しいけど

TVへの露出増えるといいなぁ
731名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:20:33 ID:D+5INAMP
ハイセイコーの増沢騎手も50歳過ぎまで乗ってたね。
公営の鉄人佐々木竹見もそうだった。
騎手は意外と長持ち。
732名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:21:31 ID:jLajNoUi
岡部が調教師になれないのは田原君の所為?
733名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:22:09 ID:6eHl2Yed
どこかの予想会社の広告塔に
使われるのはカンベンな!
734名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:22:26 ID:bM8AgEZ+
>>732
簡単に言うと、そうですな
735名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:22:42 ID:XcIAk5a5
小田部と元祖天才はおまかせが基本
736名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:22:46 ID:D+5INAMP
1978年のNHK特集『日本ダービー』で、
同期3人衆だった岡部幸雄、柴田政人、福永洋一を
寺山修司が追いかけるというドキュメンタリーやってたなぁ……
NHKがこんな番組放送するなんて意外だった。
NHKアーカイブスで再放送して欲しい。
737雲のジュウザ ◆/kane8/sNM :05/03/09 20:23:06 ID:aCsIsWyR
>>733
禿げ同・・・
当らないし・・・

738名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:23:09 ID:rr7z0rzZ
さっき別のスレで、書き込まれていたことだが、
岡部と加藤が引退したら、関東のダービージョッキーは…
739名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:23:16 ID:WY+NbyIt
>>732
岡部はかまわないけど、河内の引退を早めたのは許せない
740名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:23:21 ID:mNNyqFoL
何となく、最初に浮かんだ単語がよしだみほ。
741名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:23:52 ID:6rZ4IABO
とりあえず、シンジマンのようにはなって欲しくないな。
742名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:24:06 ID:lcBEeYsH
岡部も引退かぁ…俺好きだったんだけどな。とりあえずお疲れさん
743雲のジュウザ ◆/kane8/sNM :05/03/09 20:24:18 ID:aCsIsWyR
>>739
1000勝で調教師の制度廃止のセイやったっけ?
河内にはまだ乗って欲しかった。
今週河内厩舎の馬が出るよね・・・
744名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:25:04 ID:Q81f8bxC
ttp://202.212.129.159/pc_index.html
ttp://www.teamtabara.com/tabara/intro.html

ユタカ、ノリなど1000勝JCにはたまらん制度の
原因になった人
745名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:27:22 ID:bM8AgEZ+
>>736
アーカイブスではすでに放送した。
結構反響が多くて、アーカイブスのアンコール放送までやったよ、それ。
俺は二回とも見た。
746名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:29:06 ID:ReLAXCgf
>>738
大西だけ?
747雲のジュウザ ◆/kane8/sNM :05/03/09 20:30:17 ID:aCsIsWyR
>>746
だと思う・・・
サニーブラリアンの・・・
748名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:30:35 ID:luLfIAkr
>>746
大西はもう二度とダービーに(ry
749名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:31:23 ID:AqTnW8ty
>>731
増沢もあと2年かそこらで調教師引退なんだよな…
騎手出身で遅い開業、他にもいろいろあったけど
調教師としてもなかなか良い先生だった。
750雲のジュウザ ◆/kane8/sNM :05/03/09 20:31:51 ID:aCsIsWyR
>>748
かもしれないが、腐っても昨年もGT勝ち・・・
751名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:31:56 ID:Gyrl0o/v
去年の菊花賞のとき藤澤の新馬なんかに乗らずにデルタブルースに乗りにいってほしかった・・・
752名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:32:46 ID:TqZdEg+y
よしだみほが腰を抜かしそうだ
753名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:33:24 ID:icw+/tn2
>>742-744
詳しく
754名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:34:04 ID:ReLAXCgf
蛯名もノリもダービー勝ってないからな

大先生は言わずもがなだが
755名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:34:13 ID:Z3oxX/nc
>>741
岡部をシンジマンのような境遇に追いやるようならば、金輪際中央競馬は見ない。
756名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:34:45 ID:J5wlxK4j
で、岡部孝信は?
757名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:34:57 ID:bM8AgEZ+
>>749
牧原とか面倒みたりして、えらかったよな

>>747
関東はもう大西エース路線で行くしかない気がする
藤沢とかいい馬回してやれよ。乗れる奴なんだから。
758名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:34:58 ID:K6yOLZK2
>>754
JDDは勝ってますよ(w
759名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:36:09 ID:ReLAXCgf
関東には岩田が来るから
760名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:36:13 ID:Kec6YFpI
ようやく大先生の時代が来るのか!
761名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:36:19 ID:dqfhuqGp
岡部は田舎で静かに百姓暮らし
週末だけ解説ということで
762名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:36:46 ID:luLfIAkr
大西って干されてるのか?
昔の中野みたいに。
763名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:36:46 ID:K6yOLZK2
>>724
まけられないぞぅ!
764名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:37:15 ID:dqfhuqGp
>>762
営業しないだけ
765名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:38:10 ID:8WYFSK4Z
E爺、お疲れ!
俺はルドルフでJC勝ったあのレースを今でも忘れないよ。
2着に飛び込むロッキータイガー見ながら、
「桑島! 桑島!」と叫ぶ親父とのコラボレーションが、
今でも頭の中焼き付いてるよ…。
そういえばマティリアルで逃げ勝った時もあったよな…。
あんなあっと驚く騎乗、もう一度見たかったがな…。
766名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:38:12 ID:lLyKWtKM
以前、引退したら騎手を養成したいって言ってなかったっけ
767名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:38:32 ID:T9aB3Ywt
これからの関東最強ラインは
松岡−柴山−先生だな
768名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:38:37 ID:bM8AgEZ+
>>762
干されてる訳じゃないし、結構勝ち星もあるんだけど・・・

本人が望んでないのに増沢ローカル大将路線を突き進まされてるみたいな。
769名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:39:32 ID:UXesL10F
2番人気の岡部は来ないってあったな。
770名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:39:58 ID:Z3oxX/nc
全くもって営業しない大西はもったいない。中央場所の開催しかない時なんて、土日合わせて
5鞍も乗り鞍がない時もあるもんな。
ホントに、試しに藤沢和雄が一ヶ月でも主戦にしないかなぁ。
771名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:40:33 ID:mNNyqFoL
おまかせにしないとやる気無くすって、アンパンマン橋本が言ってたぞ
772名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:42:00 ID:jLajNoUi
アンパンが殺したヤマトダマシイ
773名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:42:24 ID:GHWTE0rl
俺の中では大西ってかなり腕の立つ印象があるのだが・・・
774名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:42:32 ID:7kjUvMSE
>>771
おたべ と たはら はプライドが高いのでおまかせにしないと手を抜いて乗る

ダビスタの攻略法に書いてあった
775雲のジュウザ ◆/kane8/sNM :05/03/09 20:43:12 ID:aCsIsWyR
>>767
大先生ではなく先生?
776雲のジュウザ ◆/kane8/sNM :05/03/09 20:43:53 ID:aCsIsWyR
>>771
アンパンマンって今は何してるんやったっけ?
777名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:46:59 ID:bM8AgEZ+
橋本も青木も容赦なく潰した藤沢厩舎でがんばってる北村は、大器のにおいがするぜ
油断すると先輩達みたいに潰されてしまうけどな〜

E爺いなくなって競馬への興味はかなりなくなったけど、北村は応援してあげたいな
778名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:47:55 ID:dqfhuqGp
>>770
大西と佐藤哲三は
弱小厩舎を救う腕利きのままでいい
779名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:48:00 ID:hNrJcJtT
馬優先主義じゃなくて自分優先主義だって安田富男が扱き下ろしてたな。
780名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:49:42 ID:85CcJkp8
この後は藤沢厩舎の調教助手にでもなるんかな
781名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:51:22 ID:t3+xCcx5
岡部の桜花賞といえばキタノオゴジョ

オゴジョ×ノーザンドライバー×ミルフォードスルーで10Kの三角買いして
サークルの新歓合宿に逝こうという野望が木っ端微塵になった。

確か磯野ルーブルが1人だったが落鉄で吹っ飛んだレースでもあった
782名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:52:03 ID:luLfIAkr
>>780
オカベマン
やっちゃ駄目ですか?
783名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:53:19 ID:2m2O6Yz0
>>768
大西って年いってるけど結構顔良いと思うんだけどなぁ
もっと良い馬回ってきても良い騎手の1人じゃないか?
784名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:53:26 ID:bM8AgEZ+
>>782
やめてくれwww
スーパー競馬で、予想はせずに馬体とか騎手の技術解説とかだけコメントして欲しい
785名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:54:40 ID:8WYFSK4Z
>>774
「たはら」は護身用のナイフを与えると好騎乗度アップしたよな。
786名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:55:42 ID:Kec6YFpI
「岡ちゃんやめへんでーっ!」
787名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:55:50 ID:luLfIAkr
>>785
いや馬の耳に発信器入れると(ry
788名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:56:27 ID:rCj6pfLs
どうせ糞カスオは岩田、内田が来たら速攻乗りかえるよ
789名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:56:42 ID:Tb1/6+fD
3000勝は届かなかったな・・残念。
790名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:56:53 ID:AAMWXAGQ
シンジマンだけで十分だ〜!岡部マンはだけは、やめてくれ!
791雲のジュウザ ◆/kane8/sNM :05/03/09 20:56:59 ID:aCsIsWyR
これで実質の関東のドンは、横山典弘か・・・
792名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:57:06 ID:Ff+WZjkc
>>779
岡部より実績の無い奴にそんなこと言われてもな
793名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:57:33 ID:iD8TJXpi
>>786
ニャハハ ありえるwww
794名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:57:37 ID:Ff+WZjkc
「実質」はな。
「現実」は…
795名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:57:58 ID:JojvyJ7q
小田部さん引退
796名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:58:34 ID:9p2kfxup
東の大西、西の本田、腕は立つけど生き方不器用、通のファン多し。
これ常識。
797名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:58:39 ID:AAMWXAGQ
>>791大先生は我が道を行っているからね〜!!(爆)
798名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:58:52 ID:bM8AgEZ+
>>783
俺も実力・ルックスともに実際関東エースの器だと思うんだけど・・・
まあ我々にはわからない大人の事情があるんでしょうな
799雲のジュウザ ◆/kane8/sNM :05/03/09 20:58:53 ID:aCsIsWyR
>>794
大先生かぁ・・・(´・ω・`)ショボーン
800名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:59:00 ID:K6yOLZK2
>>791
奴はno2だ。
いつでも。
801名無しさん@恐縮です:05/03/09 20:59:52 ID:7OP/bx7X
穴騎手を過大評価するなよ
802名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:00:05 ID:ReLAXCgf
岩田の天下はすぐそこに
803名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:00:47 ID:7kjUvMSE
よすとみ って
ダビスタでも使わなかったよな 

騎乗が自在とかで、特徴がなかったんだよ

804名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:01:51 ID:Jjx4/wH6
岡部といえば若いときのぶん殴り事件だろな
805名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:02:20 ID:AAMWXAGQ
大先生は掲示板に乗る事に命を賭ける
サラリーマンジョッキーだぞ!!(爆)
806雲のジュウザ ◆/kane8/sNM :05/03/09 21:02:20 ID:aCsIsWyR
>>804
木刀より上か?
807名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:04:02 ID:Ff+WZjkc
岡部の場合騎乗中だからな
木刀よりはるかに上
808雲のジュウザ ◆/kane8/sNM :05/03/09 21:04:39 ID:aCsIsWyR
>>805
ちょっと補足・・・

主に8Rで終了・・・
賞金の高いグレードレースやオープンでは滅法弱く、賞金の安い条件戦以下のレースで稼ぐジョッキー
809名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:04:53 ID:7FnBT3wP
レースに出走していて当然の様な存在だっただけに、なんか淋しいなぁ…。
岡部騎手、お疲れさまでした。
810雲のジュウザ ◆/kane8/sNM :05/03/09 21:05:40 ID:aCsIsWyR
>>807
やるなあ・・・それは知らなかった・・・
聞いたか?木刀?
もういっかいやってまえ!
811名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:06:13 ID:NxE3JHFE
>>804
殴られたの杉浦ね。
でも、杉浦厩舎の馬にも乗ってたし、
仲悪いわけじゃなさそうだな。
812名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:06:44 ID:ReLAXCgf
それでも大先生は2000勝するだろうし「真面目に生きてればいいことあります」みたいな感じだな
813名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:08:17 ID:J4j9NqeW
今、あえて、もつかれ、と、言い、たい。
814名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:09:28 ID:kfemYlok
これで関東は情けない連中しか残らないな
岡部から弟子達は、ちゃんと仕事してるのかよ
815名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:09:40 ID:w/Bqgiop
10年以上前からいつまでやるのかと思っていたけど、さすがにね。
816名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:09:59 ID:3xnMrfuw
関東の騎手がへぼいのは地方Jが入ってこないからだろ
南関東はまず滅びないからな
817名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:10:09 ID:cqJxwjNH
アンパンマンみたいな顔した、活きのいい、尚且つ、手の早いアンちゃんの橋本元騎手は
6頭立てで前が詰まるという、伝説の騎乗をした小島厩舎で調教助手してるはず。
818名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:10:37 ID:luLfIAkr
やはり、かつての「岡部ライン」が関東を駄目にした元凶?
819名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:14:15 ID:swJGURZf
>>817
へー、彼って調教助手になってたんだ。
820名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:14:51 ID:w/Bqgiop
岡部といえばシンボリルドルフ
821名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:17:53 ID:I1/ZD416
>>736
そんなおいしい番組が…俺も再放送希望。
つーか貧乏学生の頃から受信料ずっと払ってんだから、
まず今回の引退を「にんげんドキュメント」でやってくれ。

生まれて初めて馬券買ったのは88年の有馬だったよ。
岡部さん、お疲れ様。
822名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:18:35 ID:Z3oxX/nc
>>817
橋本自身はステイヤーズSかダイヤモンドSかで、周回を間違えたんだっけ。
1周目正面スタンドでムチを入れてた追ってたとか何とか。

似たもの同士、上手くやってほしいもんだ。
823名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:21:39 ID:Kec6YFpI
うちの親父と同い年か・・・そりゃ引退するわな。
824名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:24:53 ID:XUfx7fOs
>>635
確か、伊藤正徳が言ってたと思うのだが、
同期の福永、柴田、岡部の才能を比較すると

福永 100
柴田  90
岡部  80

らしいな。柴田は最後まで高松厩舎所属で
フリーにならなかったから、案外勝ち星が伸びなかったが。

まあ、そんくらい福永はすごかったらしい。

825ウイポジャンキー:05/03/09 21:24:59 ID:XTYQaqFR
 全国リーディングジョッキーわずか2回で通算勝利最多というのが凄いナ。
826名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:26:36 ID:cqJxwjNH
ステイヤーズSの橋本は神だったw
ちなみに計ったようにゴール前で押さえ切ってインターフラッグで勝ったのが岡部騎手だった。

13.9-12.5-15.0-14.3-13.8-13.6-13.1-14.0-12.2-12.0-15.3-14.5-13.6-12.4-12.3-11.8-12.5-12.0
~~~~~~~~~~

この辺が神w

827名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:26:59 ID:OzlMbGtL
最近の岡部は、かつての盟友・藤沢からも敗戦処理役に回されて、かわいそうだったな。

だいたい3年前、岡部は3歳馬シンボリクリスエスで秋天キッチリ勝ったのに、JCや有馬では、クリスエスはペリエで、岡部はマグナーテンやコイントス。
藤沢もやり方がエゲツないと思った。

 それでも、JCでマグナーテン4着、有馬でコイントスを3着に持ってきたところに、岡部の意地を見た思いがしたものだ。
828名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:27:07 ID:cqJxwjNH
ズレタ・・・。
829雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :05/03/09 21:29:34 ID:aCsIsWyR
引退レースはないのかなあ・・・
830名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:29:35 ID:/AiuoGQP
橋本って調教助手になったのか。
周回間違えて病院送りかとおもたよ。
831名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:31:28 ID:6Or7LJk3
>>783>>798
何しろ大西騎手は去年、「イケメンジョッキー」扱いされてたからね(残りの二人が、四位と幸)。
832名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:31:47 ID:Ff+WZjkc
シンボリクリスエスはぺリエじゃなくて大江原哲だろ
833雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :05/03/09 21:32:21 ID:aCsIsWyR
>>831
幸はわかるが、四位は・・・○| ̄|_ =3  プッ
834名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:33:09 ID:bM8AgEZ+
>>824
たしか、伊藤(正)はこういってたと思う。
「柴田が100だとすると、おれは60。岡部は80ぐらい。
福永は天才だから点がつけられない。」
835名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:34:10 ID:Q81f8bxC
乗り鞍がなくともダービー当日はファンに混じって必ず東京競馬場
にいる大西。

一応ダービージョッキーです。
836名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:34:57 ID:iC5q4DZ4
引退
837名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:35:12 ID:JziWpyGP
数々の万券ごっつぁんした〜
838雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :05/03/09 21:35:29 ID:aCsIsWyR
>>835
大西は先行させたら割と巧い方じゃないか・・・関東では・・・
839名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:35:46 ID:lHcjlexY
お疲れさんでした 桜花賞が取らしてあげたかったな
840名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:36:16 ID:iC5q4DZ4
で、このあと調教師の道へ?
841名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:36:16 ID:Z3oxX/nc
>>832
それはシンボリ"クリエンス"だろ。


というツッコミで良いんだっけ?
842名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:36:16 ID:n4PEE31l
引き時を誤ったなあ
タイキシャトルと共に引退していたら格好ついたのに
843名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:40:36 ID:ecU8ZmdF
真の天才は福永洋一だけ。
強いて言えばあとは田原成貴
福永は別格にしても
田原は凄い。
844名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:41:12 ID:KfWsKJ3m
引退よりも
2男3女
の方がおどろいた
845雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :05/03/09 21:42:03 ID:aCsIsWyR
>>843
田原は後がな・・・
846名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:44:06 ID:qHUFKBHo

そうですか、これでホントに若手(といっても30代が中心だが)の時代に突入ですね
847名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:45:32 ID:NUITFm3r
>>804
昭和59年ですね。 ゴール入線後、馬上から杉浦をポカリ。
たしか何日かは騎乗停止になったと思う。
岡部は復帰後、丸坊主にして反省の意を表していた。

このことを競馬会が大げさに扱って騎乗停止がもう少し延びていたら
弥生賞・皐月賞でルドルフに乗ることもなく、
「うまいが少々むらっ気のある中堅職人肌ジョッキー」という形容で終わっていた可能性も
あるわけで、全く人生なんてわからないものですね。
848CHANEL:05/03/09 21:45:54 ID:06FWuJTl
長い間お疲れ様でした
849名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:46:19 ID:pR98yjzA
買ったら来ない、買わないと来る、当たっても安い…早く辞めろって言った事あるけど、嘘に決まってるだろ!
もう少し…もう少しでいいから頑張ってくれ!桜花賞乗るってだけで、夢が見れるのに…
850名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:46:35 ID:fr1rjWfo
騎手会長って誰がなるの?
851名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:47:13 ID:bM8AgEZ+
岡部はよくジョッキーの没個性化の代名詞みたいな言われ方をしたものだが、
実際には騎乗ぶりも人柄も、かなりキャラの立った人だったよな・・・
852雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :05/03/09 21:47:43 ID:aCsIsWyR
JRA(日本中央競馬会)は数々の記録を残した“鉄人”をたたえ、今月19、20日を「岡部ウイーク」とし、さまざまなイベントを行う予定。
853名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:47:44 ID:4WeWQ0/y
これだけ多くの人がこのスレに弔問に訪れるなんて、岡部って人は結構すごい人だったんだな…
854名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:48:37 ID:z/hVNFwJ
おたべ騎手、乙
855雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :05/03/09 21:48:37 ID:aCsIsWyR
>>853
(▼O▼メ) ナンヤコラーー!!ッ
弔問って・・・
亡くなられてないぞ!
856名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:48:49 ID:qHUFKBHo
>>853
言葉を選べ、ネタでもセンスなさすぎ
857名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:49:04 ID:rCj6pfLs
ほんとに引退かよ・・
お飾りでもいいから現役に実を置いてくれるのと雲泥の違いだ

一つの時代が確実に終わっていくな
競馬自体が衰退していく気すらするわ
858名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:49:38 ID:NUITFm3r
>>843
15期生の一人、伊藤正徳師(騎手時代にラッキールーラでダービー制覇)も言ってたらしいね。
「俺が50点なら、政人は90点、岡部は80点くらい。洋一?あいつは何点なんてないよ。
天才に点はつけられないんだから」って。(岡部と柴田の点は逆だったかも知れない)
859名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:49:54 ID:jlfOk1no
天才じゃないにしてもこれだけ永く頑張ったんだからすげぇわな
お疲れ様ですた
860名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:51:21 ID:swJGURZf
>>857
既に衰退の一途でしょ。
861名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:59:01 ID:o5p4ZyiY
>>736
二、三年前に再放送したよ。
王貞治のとまとめてやってた
862名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:59:39 ID:GwYLro01
杉浦って調教師になってから爺を良く使っていた気がしたけど
気のせいかな
863名無しさん@恐縮です:05/03/09 21:59:52 ID:8WYFSK4Z
>>792
富男は所詮層化だからな…。
題目で競馬に勝てるのかよ (´,_ゝ`)プッ
864名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:01:16 ID:qHUFKBHo
>>863
層化の調教師からいい馬をまわしてもらえるので勝てるみたいよ、まあお題目じゃねーけど
865名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:01:27 ID:gmE62ND1
ぬおお引退か、競馬すっかり見なくなったけど
岡部さんお疲れ様です
866名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:01:33 ID:8WYFSK4Z
>>811
岡部、坊主になって謝罪したんだよな。
でも、あの杉浦の斜行はいけなかったよ。
867名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:03:21 ID:hzO9a3rm
また、ひとつの時代が終わりを告げる
868名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:03:33 ID:m2wUa6tR
できれば還暦まで騎乗してほしかったが・・・
お疲れ様でした。
869名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:03:52 ID:w//Re/Y+
本当にお疲れ様でした。・゚・(ノД`)・゚・。
タイキシャトルで海外GT制覇した時は本当にすごいな〜と思いました。
今年こそは桜花賞を制覇して欲しいと思っていましたが…。
(昨年のダンスインザムードの乗り替わりはメチャクチャ悔しかったです)

ヾ(*゚Д゚)人(*゚д゚)ノ <オカベのベストパートナーはルドルフだ〜〜〜!!
870雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :05/03/09 22:04:28 ID:aCsIsWyR
>>869
岡部騎手の基準は、ルドルフだもんな・・・
871名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:04:29 ID:SKJgxyAZ
岡部騎手と言えば、つい最近ゲート入りしない馬に「勘弁してくれよー」
と言っていたのが印象的だったな(;゚Д゚)
872名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:06:12 ID:l8jWpAId
岡部乙
そしてd
873名無しさん@恐縮です :05/03/09 22:06:15 ID:bkTB9k1S
>>827
でも、確か藤沢は岡部のことしかジョッキーと呼ばないらしいよ。
他は、みんな名前で呼んでるらしい。
874名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:09:42 ID:iToi58om
本当にお疲れ3

わざわざ小倉に来てくれたこともあった。田舎者としては本当に嬉しかった。
875名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:09:53 ID:JNIMtWLJ
>>863
あいつは予想も駄目だしなww
デイリーのあいつの予想は無視してた
876名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:10:12 ID:rCj6pfLs
タイキシャトルみたいな馬とのコンビをもう一度見たかったなぁ
877名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:12:47 ID:sQ85HSW2
>>851
競馬学校が出来てからは、岡部のキャラでもキャラ立ちしているように見えるほどの没個性化が進んでいるから。

正直、私生活ぐらいでしか個性の差が出ないのではないか?最近の若手。
878名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:17:11 ID:FO3o+qSw
本当にお疲れ様でした。

ビデオでしか見たことないけど、岡部さんといえば
漏れにとってはやはりルドルフですね。
本当に強かったし、その能力を最大限に引き出した
岡部騎手もすごかった。
リアルタイムに見られなかったのが、本当に悔やまれます。

あと、いつだったか武豊がG1で優勝した後
進路妨害で思いっきり降格になったとき言ってた
「醜い。あれはもはや競馬ではない。同じ騎手として恥ずかしい」
ってコメントが印象に残ってます。

第二の人生がんばってください。
明日はどのスポーツ紙もみんな一面トップ扱いだろうな。
たぶん漏れもぜんぶ買っちゃうと思う・・・。
879名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:17:25 ID:Ff+WZjkc
大先生とか
一見個性が全くなさそうでも、実は個性の塊みたいな例もあるよな
880名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:18:15 ID:ReLAXCgf
個性ってかネタ扱いだな
881名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:19:14 ID:jZcnH7RI
えええええええええええっ!!!・・ってか、潮時だろうなぁ。
882名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:19:17 ID:OiWj09RX
>>879
鷹匠?w
883名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:19:47 ID:d/0m/ftt
アーネスエイジに乗ったとき最高にかっこよかったなぁ
884雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :05/03/09 22:20:45 ID:aCsIsWyR
シンコウの黒い勝負服は最高に似合わなかった・・・
885名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:21:33 ID:rJmBz+Fl
>>736

ああ、これこないだNHKアーカイブで見た。
寺山修二がインタビュアーのやつだな。
886名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:22:52 ID:bM8AgEZ+
>>884
桜はそれ以上に似合わなかった
つーかシンコウの黒きまってたじゃん
887名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:22:52 ID:jeSi2FR0
俺はなぜか秋天でのヤエノムテキの騎乗が忘れられない
絶妙のタイミングだったよ、あの抜け出し方は。
その後の有馬記念の放馬したときのあの表情も
岡部らしくてなんともいえなかったなぁ
おつかれさん
888名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:23:29 ID:sQ85HSW2
>>685
禿同。

俺らも歳を取るわけだ・・・。
889名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:23:56 ID:ReLAXCgf
サクラのピンクはアレだな
890名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:24:22 ID:M96NyaBI
この歳までよくやったなあ。
891雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :05/03/09 22:24:30 ID:aCsIsWyR
>>886
そうか・・・
シンボリやタイキは似合ってるように見えた・・・
岡部は、グリーンが入ると似合うのかな・・・
サクラは、太仕様でしょう・・・
892名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:25:46 ID:Z3oxX/nc
>>736
そういえばそれ録画してたんだが・・・。どのビデオテープだったか忘れた。(⊃Д`)
消してはない筈だから、さっさと見つけないと。

つか、NHKでアーカイブスのDVD出さないかな。
まぁ再放送でもいいんだけど。
893名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:26:15 ID:J5OHD+if
中山で買い目に迷った時はお世話になりました
894名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:28:26 ID:mVQT0Dbh
典弘や後藤、吉田はがんばれや
誰かさんは頑張らなくてよろし
895名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:28:45 ID:v9svBB9q
本当にお世話になりました
896雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :05/03/09 22:29:22 ID:aCsIsWyR
>>894
大先生のAAまだ?
897名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:30:12 ID:aP6kxWAS
申し訳ないが、近年は岡部騎乗を基本的にはマイナス材料にしていた。
かつての天下人が素人からそういう扱いうけては、さすがに潮だと思う。
10年位前は長距離の先行馬で儲けさせてもらいました。
お疲れ様。
898名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:31:27 ID:sQ85HSW2
関東は、蝦正に典弘と木刀に北村などの若手有望株がどれだけ絡むかになるのかな・・・。
善富?午前中しか当てにならないから・・・。

899雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :05/03/09 22:31:50 ID:aCsIsWyR
競馬学校の先生になれないのかな・・・

それかスターターでも・・・(笑)
900名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:32:52 ID:fXpcB56I
ダンスインザムードは躍動感があっていい馬ですね(茨城県・38歳)
901名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:33:01 ID:SKJgxyAZ
ゴールデンジョッキーシリーズだかなんだかで、サクラの勝負服を着た
岡部騎手を見たときは驚いたなあ。
太厩舎になってからは驚かなくなったが。
902名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:34:09 ID:rCj6pfLs
本来まだまだやれるんだろうけど
求められるものが大きすぎたからな
ペリエ、デザーモらと比べられたし
今でもまだ先生よりずっと上手いのに引退は納得できん
903名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:34:19 ID:jlfOk1no
>>900
狙ってるんですかw
904名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:34:46 ID:bM8AgEZ+
なにげにグルメフロンティアとのコンビが好きだった

中山金杯はグルメから勝ってたのにマークミスで複勝しか当たらなかった(泣

フェブラリー前は芝ダート兼用で絶好調だから絶対グルメ来ますよと周囲に吹聴しておいて
自分は寝倒し(泣

起きたらすでに岡部がインタビューでドンドコドンドコ言ってたw
905名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:34:50 ID:M96NyaBI
一般人には引退のインパクトがあまりないんだろうな。
906名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:35:11 ID:ReLAXCgf
去年も60勝してたんだけどな
907名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:35:54 ID:jlfOk1no
インタビューの最初の「どもー」がよかった
908名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:36:21 ID:+ObgEAfO
ダビスタだと東はオタベ、西はタバラを好んで使ってたがオツカレさんです
909名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:38:08 ID:P9fSPEAv
こうなったら理事長になってくれよぅ
910名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:38:26 ID:LlWs15Xs
おつかれさま。
911名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:39:35 ID:EHC8BPoa
>>685
この流れで行くと児玉清にも動向がありそうな予感がして不安だ。
912名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:39:48 ID:M96NyaBI
岡部の馬券の買い方を見てみたいものだ。
913名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:40:03 ID:luLfIAkr
シンボリインディが死んだとき、鞍を持ってとぼとぼ歩いてきたときの
寂しそうな表情がなぜか強烈に印象に残ってる。
914名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:40:27 ID:lM0FYJ5r
へぇ。
915名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:40:42 ID:fr1rjWfo
老害
916名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:42:24 ID:jlfOk1no
>>911
それは本当にあって欲しくないが、もう71歳なんだよなぁ
917雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :05/03/09 22:42:57 ID:aCsIsWyR
>>916
じゃあ政治家なんか沢山いなくなるな・・・それはいいことだな・・・
918名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:44:02 ID:sQ85HSW2
>>917
そうならないから問題だ・・・。
政治家についてはレジスタンスのゲリラ活動に期待するしかない・・・。
919名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:44:05 ID:xTu/kwFV
芸スポの競馬ネタで1000いくのか

920名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:44:09 ID:ReLAXCgf
藤沢はここ数年岡部を敗戦処理みたいに使ってたな
勝負所は外人ばっかりだし気づいたらノリとも縁がきれてた
921名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:46:08 ID:zBy7gdxV
的場が引退してから、馬券買って無いけど、
やっぱ悲しいな。今更ながら桜花賞が残念。
これで東代表は・・・んなもん認めねぇ!
922名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:47:45 ID:EHC8BPoa
今年のグリーンチャンネルで「まだまだ乗りますんで」
って言ってたばかりなのに。
923名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:48:33 ID:ReLAXCgf
>>919
サムライハート以来かな
924名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:48:48 ID:+1F4fUnJ
全ての岡部は本質的にマイラー
925名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:50:21 ID:KZl7eZLq
>>922

そんなこと言ってたんだ...。まだやる気だったんだろうな。
実は引退を決めていて「まだまだ乗りますんで(誘導馬に)」とか
「まだまだ乗りますんで(リフトに>で、スタートの旗を振る)」
なんて意味だったらちょっといやだけど。
926名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:53:10 ID:tjcgfqGU
>>925
岡部は、そういうキャラじゃないだろ‥
927名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:55:12 ID:luLfIAkr
でもマジでまだ乗っていたいんだろうなあ。
なれるなら調教助手にでもなりたいんだろうか?
928雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :05/03/09 22:56:03 ID:aCsIsWyR
やっぱり引退レースをして欲しい・・・
単勝なんぼつくか見たい・・・
929名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:58:32 ID:NdFr9w0w
>>928
気をつけろ。勝つのは幸四郎だぞ。
930名無しさん@恐縮です:05/03/09 22:59:55 ID:hfBigQeQ
俺も90秋天のヤエノムテキが一番印象に残ってるなあ。

大レース勝利後のインタビューでも常に冷静だった岡部が
あのレースの後だけは物凄く嬉しそうだったのが強く記憶に
残ってる。
931名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:00:29 ID:XN0cCDib
>>925
誘導場は乗馬専門の人間が乗ってるけど
岡部に乗せたら沸くだろうなぁ
932名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:01:05 ID:MBibNHdQ
藤沢−(サンデー+○外+外人騎手)=?
933名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:01:35 ID:zyo7ZoXj
岡部さん、引退しちゃうのかよ・・・

テイオーからビワに乗り換えて負けた有馬記念、忘れないよ・・・
ついでに男泣きした田原さんもw

あの頃はほんとにいろんな意味で競馬界は熱かった・・・
934名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:01:41 ID:x8wX4T9B
レース中に鞭で後藤を一発殴ってから辞めて欲しかった。
935名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:02:01 ID:THaPe50q
馬券買った事すらない自分でも名前は知ってる。
ファンにとっては大事件だよね。
936名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:02:31 ID:MBibNHdQ
>>928
勝つのは空気嫁
937雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :05/03/09 23:02:52 ID:aCsIsWyR
>>929
阪神芝1600mなら、幸四郎を買う・・・

引退じゃなく、関東所属を引退で関西所属なら笑う・・・南関東でもOK
938名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:02:55 ID:q35l2lej
>753
911テロの影響で持ち物検査も厳しくなってるのに
ヤクをキメてバッグに刃物入れて飛行機乗ろうとしてタイーホ。

1000勝ジョッキーは調教師試験の1次試験免除の規定があったのに、
その規定利用して調教師になったタヴァラが不祥事起こしたので、それが
きっかけで優遇規定廃止。まあ、奴は現役時代から騎乗は神でも人間的には(ry
939名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:03:03 ID:fXpcB56I
桜花賞は私に任せてください。(茨城県・38歳)
940名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:03:36 ID:kBnNLeLq
今日の夜のスポーツニュースで岡部を
取り上げてくれそうなとこはありますかね?
941名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:04:54 ID:M96NyaBI
特別くらいで「岡部記念」でも作ってやれよ。
本人は嫌がるかもしれないが。
942名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:05:01 ID:s0NKDRKe
>>940
明日のすぽると
943名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:05:01 ID:8hd7TBT6
あぁ、俺はルドルフから競馬始めたので感慨深すぎ
944名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:05:32 ID:MBibNHdQ
フジぐらいかな。あっても記者会見後の明日かも
945名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:05:42 ID:6IBsX900
--
946名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:05:58 ID:iDLjsbeU
初めて競馬をやったのが10年前の天皇賞秋。その時岡部さんの馬から流したら見事に連に絡んでくれた。
ああ懐かしい思い出。
947名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:06:00 ID:NUITFm3r
>>933
テイオーの頃までは、なんか熱かったよなあ競馬って。

岡部さんが有馬記念のレース後
「テイオー以外の馬に負けなくてよかった」って言ったんだよね、たしか。

トウカイテイオーに外国人ジョッキーが乗っていたら、
あんなセリフが出ただろうか。
948雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :05/03/09 23:06:23 ID:aCsIsWyR
>>939
桃花賞の間違いでは?
949名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:06:31 ID:qf2CLRWr
お疲れ様でした
950  :05/03/09 23:06:57 ID:tSU91QKZ
クロカミが印象に残ってる。
翌朝の新聞に「岡部 クロカミが抜けた」って記事は忘れられない。
951名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:06:58 ID:NUITFm3r
>>948
梅花賞かも知れんよ
952名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:07:18 ID:nYD9RWT/
G1勝ち数で岡部さんを抜きます。(茨城県・38歳)
953名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:07:34 ID:NUITFm3r
>>950
当時のギャロップの見出しも
「クロカミ 伸び放題」でしたねw
954雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :05/03/09 23:08:02 ID:aCsIsWyR
>>952
キングヘイロー以降、勝ってないじゃん!
955名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:08:22 ID:s0NKDRKe
>>939
じゃあゴール板の前、ビニールシートで確保しといてね。まかせたよ。
956名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:08:26 ID:I4UVKgoR
マジで引退ですか、お疲れ様!ちと寂しくなりますな〜。
957雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :05/03/09 23:09:10 ID:aCsIsWyR
>>955
そういう時ぐらいは指定席で見ないと・・・
958名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:10:40 ID:sQ85HSW2
>>952
土日の午前中しか働かない人間がよく言うよ。
959名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:11:27 ID:ReLAXCgf
正式発表は明日だってのに次スレ立てて(゚д゚)ホスィ
960名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:12:24 ID:Ee8Bt1h3
ども。
961名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:12:38 ID:gWxNGS0s
マイルを2回走ったタシロスプリングの天皇賞が忘れられん
962名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:13:52 ID:ReLAXCgf
>>961
すごい釣りだな
963雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :05/03/09 23:15:45 ID:aCsIsWyR
★2へ突入か?
誰か立ててね!
964名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:15:51 ID:9tpvkIMK
おつかれさまでした。
965名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:18:25 ID:NdFr9w0w
競馬板
          岡 部 引 退 ! ! ! 
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1110339760/
966名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:19:10 ID:nYD9RWT/
岡部さんが果たせなかったブリーダーズカップクラシック勝ちます。(茨城県・38歳)
967雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :05/03/09 23:22:25 ID:aCsIsWyR
>>966
まずはG2やG3をよく勝てるようになってから物申してください
968名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:24:39 ID:+O9dJQv0
そういえば田原はまだ怪しげな予想サイトやってるのか?
969名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:25:13 ID:lpsL8+2K
>>706
「岡部騎手、珍しく右手が上がりました! 岡部騎手、歓喜の右手が上がりました!」
970名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:25:28 ID:q35l2lej
>>966
あんた勝ったじゃん。







ジャパン・ブリーダーズカップ・スプリント
971名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:26:13 ID:bM8AgEZ+
>>968
あの自虐的な壊れ自己紹介映像はショックだった
岡部があんなになったらマジで死にたいぐらいだけど
さすがにそれはないあろう
972名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:26:25 ID:lpsL8+2K
>>970
×ジャパン・ブリーダーズカップ
○ジャパン・ブリーディングファームズカップ
973名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:26:48 ID:ReLAXCgf
>>971
気になる
974名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:26:48 ID:sQ85HSW2
>>966
3歳未勝利戦をブリーダーズカップと呼ぶようにするのですか?
975名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:26:54 ID:4ITbNaeD
空気清浄機が立てる、に10円
976名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:27:39 ID:6uhyb5Mi
1000なら岡部3000勝達成
977名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:27:42 ID:nYD9RWT/
馬優先主義引き継ぎます(茨城県・38歳)
978名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:27:45 ID:ReLAXCgf
空気だけはマジ勘弁
979雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :05/03/09 23:28:15 ID:aCsIsWyR
>>977
あなたは、8Rまで優先主義でしょうが・・・
980名無レさん@恐縮です:05/03/09 23:28:17 ID:08KeAOBA
>>961
×タシロスプリング
○セタノキング
981名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:29:23 ID:ZCnZgLok
乙。>岡部騎手
982名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:31:30 ID:ReLAXCgf
>>980
  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)

 ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!!
  ミ⊃⊂彡
983名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:31:57 ID:wfQ1FJCD

中居とCMで共演したりしそうだな
984名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:33:37 ID:luLfIAkr
引退レースやらないの?
985名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:33:43 ID:nYD9RWT/
ヤマニンゼファーの子で親子二代G1制覇いきます。(茨城県・38歳)
986名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:33:46 ID:/8cRfAP6
桜花賞を勝って引退ですか?
987名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:34:07 ID:jtjXjXUB
郷原、増沢、柴田政に次いで遂に岡部も引退か。
一つの時代が終わったということですね。
988名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:34:07 ID:kIfLIEwi
1000なら岡部が桜吹雪の阪神競馬場のウィナーズサークルに登場
989すてきな夜空φ ★:05/03/09 23:34:35 ID:???
誰もいないのか・・・・・。

なら次スレ立てます。
990雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :05/03/09 23:34:35 ID:aCsIsWyR
>>985
希望は非常に薄いと思います・・・
991名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:34:35 ID:V1LlKz4G
老害になってたから引退してよかったな。
992名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:35:01 ID:5kcLTZoL
( ゚д゚)ポカーン
993名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:35:01 ID:2sNg/PfJ
岡部に幸あれ
994雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :05/03/09 23:35:09 ID:aCsIsWyR
>>991
不躾なこと言わない!
995名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:35:15 ID:S7SjdSIZ
( ゚д゚)ポカーン
996名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:35:20 ID:I4UVKgoR
1000なら桜花賞に騎乗!そして勝つ!!
997名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:35:24 ID:OmXQygKF
( ゚д゚)ポカーン
998名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:35:27 ID:/wqy6rCw
そもそも即引退って決定でも無いと思うのだが。
ダービー週で引退します、とか3月一杯で引退します、とか明確な発言はまだ一切無い。
明日の会見待ちだな。
999名無しさん@恐縮です:05/03/09 23:35:28 ID:+O9dJQv0
1000なら今年も関東リーディングは大先生
1000名無レさん@恐縮です:05/03/09 23:35:35 ID:08KeAOBA
1000で4453も引退
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。