【サッカー】浦和レッズサポーターが、憲法九条を守る会発足

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
 「サッカーを愛するように平和も大切にしたい」―。Jリーグ浦和レッズのサポーター有志が四日、レッズと
憲法九条をともに語る団体「REDS&PEACE」を立ち上げた。

 結成総会にはサポーターに人気の高いラジオパーソナリティーの大野勢太郎さんも参加。「ロックで平和
を語るように、サポーターの中にも平和に対して熱い思いを持った人が大勢いるはず」会では今後、ホーム
ページを開設して幅広く会員を募るほか、会の旗を作りスタジアムで掲げる予定だ。

 十二年前の開幕当初からレッズを応援してきた筒井聡さん(39)はさいたま市浦和区在住の会社員。「平
和は政治的な意味合いよりも、生きている実感。仲間とともにいることを幸せと思えたら、それが平和じゃな
いですか」と言う。小野選手(フェイエノールト)の浦和最後の試合に連れていった長男の健ちゃん(7)も成
長、市立仲町小サッカー部の選手になった。

 スポーツが趣味でロッククライミングを続けてきた稲富能恵さん(38)は、メンバーの中で唯一の女性。今
ではサポーターとして熱く観戦する側に回る。

 大野さんは「私は憲法九条の営業マン」と言ってはばからない。「九条を大切に思うのは当たり前のこと。
団塊の世代として、次の若い人たちに平和をつなぎたい」

http://www.saitama-np.co.jp/news03/06/09x.htm
2名無しさん@恐縮です:05/03/07 08:49:45 ID:a/gM8xiB
これは素敵だね
賛成だ
3名無しさん@恐縮です:05/03/07 08:50:19 ID:DixRW+Ne
浦和レッズ(笑)
4名無しさん@恐縮です:05/03/07 08:50:26 ID:btzDkIVz
意味不明。。。
5名無しさん@恐縮です:05/03/07 08:50:27 ID:UInxivDi
あ〜あ やだやだ
左翼が浦和のファンクラブに潜り込んだだけじゃないか 
6名無しさん@恐縮です:05/03/07 08:51:08 ID:qfHK5a07
中に在日でもいるのか?
7名無しさん@恐縮です:05/03/07 08:51:13 ID:mDlrR6Hl
劣頭はウスラサヨに決定したなw
8名無しさん@恐縮です:05/03/07 08:51:17 ID:qiEw42Tb
人増えてくるとこういう事になるんだねー
9名無しさん@恐縮です:05/03/07 08:51:17 ID:1UIsyWMR
うん、憲法9条第1項は守らなきゃね




でも第2項はさっさと変えろ
10名無しさん@恐縮です:05/03/07 08:51:26 ID:dvK8URhV
5ならはらたいらさんに全部
11名無しさん@恐縮です:05/03/07 08:51:45 ID:NPcEnTPp
粗暴なレッズファンが何言ってんだよw
死ねよ馬鹿。
馬鹿はそれだけで罪だ。

憲法9条がどれだけ日本を苦しめているかも分からないのか?


まあ馬鹿だからレッズファンなんだろうな。
12 ◆MywayREDSg :05/03/07 08:51:49 ID:y96i8qo/
馬鹿丸出しだな
13名無しさん@恐縮です:05/03/07 08:52:02 ID:oT8iyaGg
サヨに利用される劣頭w
14名無しさん@恐縮です:05/03/07 08:52:16 ID:de8WUV5z
平和そうだが実は過激派なんだろ
15名無しさん@恐縮です:05/03/07 08:52:19 ID:kQFpOdCZ
また売名行為か
16名無しさん@恐縮です:05/03/07 08:52:21 ID:Nf48Jh73
赤団体が赤い活動を始めたと聞いて飛んできましたw
17名無しさん@恐縮です:05/03/07 08:52:35 ID:10J/7gSZ
チョソがコアだな。
18名無しさん@恐縮です:05/03/07 08:53:26 ID:gV2/HyJK
スポーツに政治を持ち込むな!
19名無しさん@恐縮です:05/03/07 08:53:37 ID:JxNkx2RS
個人的に浦和ファンなんだけど
一番あばれてるサポーター達がいっても説得力無いんじゃないかな??

と思います

ちなみにレッズは好きですが レッズサポーターは嫌いです
20名無しさん@恐縮です:05/03/07 08:54:11 ID:9OerIteW
川口に焼夷弾落とせ
21名無しさん@恐縮です:05/03/07 08:54:37 ID:T3jsxJ2K
さすが「レッズ」。
22名無しさん@恐縮です:05/03/07 08:56:15 ID:6+a+ry8M
Jリーグの平和を率先してぶち壊してる連中に言われたかねえよw
23名無しさん@恐縮です:05/03/07 08:57:09 ID:FrWVgpkT
サヨってやることがインチキ宗教と同じだな
サッカーを隠れ蓑に信者を勧誘するな
24名無しさん@恐縮です:05/03/07 08:58:33 ID:RblilThv
そんなに政治活動したきゃレッズとは別途にやれよ
25名無しさん@恐縮です:05/03/07 08:58:37 ID:gLoZTMDj
レッズが好きならそういうことに利用しないようにすべきだと思うが。
26名無しさん@恐縮です:05/03/07 08:59:16 ID:gV2/HyJK
連絡先どこ?
27名無しさん@恐縮です:05/03/07 08:59:32 ID:MihWkt1L
先にJの平和を守ってください
というか平和を壊さないで下さいw
28 ◆MywayREDSg :05/03/07 08:59:43 ID:y96i8qo/
蔑称使う奴はレッズサポと同類な
29名無しさん@恐縮です:05/03/07 08:59:58 ID:6ZwnOCH+
別のレッズが好きなんだな
30名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:00:46 ID:5V9JKQr6
大野なんて知らないんだけれども見境なしだな。
まあ、アホ劣頭サポにまた一つアホの一団が増えたと
いうことに尽きる。
31名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:02:09 ID:TaIE+Ie6
浦和サポはまず法律とマナーを守ってください
32名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:02:53 ID:WNBDF8+r
これは統一リーグへの重要な布石だな
33ウインガー ◆aIi7oreRzY :05/03/07 09:03:03 ID:/7GwlHH0
大野 勢太郎(ラジオパーソナリティ)
Jリーグ浦和レッズの最新情報が満載、FM/NACK5の朝の番組「ウォーミングアップミュージック」を担
当して13年。レッズサポーターの間で知らない人はいないカリスマ的存在。浦和区。
ttp://kyuujyou-saitama.ameblo.jp/category-e8e0e108644169c6cda937be3dbf554e.html

「九条の会・さいたま」結成記念集会
大野勢太郎(ラジオ・パーソナリティ)…浦和レッズと憲法九条
ttp://www2.ocn.ne.jp/~joachim/peace9-1.htm

大野さんは「NHKと朝日新聞という、日本のマスコミのトップ同士がこのように醜く争っているのを、子供に
どう説明したらいいでしょうか?」と嘆いていた
ttp://himadesu.seesaa.net/article/1937488.html
34名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:03:12 ID:9SxBg3eu
またさいだまだ
35名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:03:25 ID:PoCPsvfR
サッカーに政治活動を持ち込むなよ。
36名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:04:28 ID:W+x+4M8a
スポーツに政治を持ち込むなっつーの!!
37 :05/03/07 09:04:44 ID:4fead03x
藁田www
38名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:05:05 ID:86uzFRdY
ホームページなんて立ち上げたら荒らされまくるんじゃねーか?
レッズサポに。
39名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:05:14 ID:yVDS7Xtw
今までどんな記事でも偽善行為だと思ったことはなかったけど
レッズのこれは酷い・・・
40名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:06:33 ID:wcj3iKn6
http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php

金本・金川・徳山・伊山・重光・南原・白石・武田・遠藤・高田・富永・宮本・福山・大山
木下・光田・杉本・玉井・新井・木村・高山・村上・松岡・金沢・永田・広瀬・池田・木山


http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php

金・朴・李・許・徐・梁・鄭・黄・文・白・玄・洪・全・孫

趙・崔・姜・尹・張・林・韓・呉・申・権・宋・安・柳・高
41名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:08:06 ID:JwTl9Ih7
ウザウザウザウザウザ
42名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:08:20 ID:wLLej+Up
盆!盆!!盆!!!盆!!!!!盆ダンス〜
43名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:09:12 ID:4S2zzOXr
確かに憲法九条を守る会を発足させる前にマナーと法律を守る会だよなぁ
44名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:10:12 ID:Bv7WH0cM
別に思想は左でも好きにやればいいと思うが、レッズを巻き込むなよ。
45名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:10:22 ID:7zNTEZ4F
関係ないじゃん
サッカーを政治的に使おうとするやつは排除するべきだよ
こういう姑息な事をやる人は、主義主張以前の問題。
勝手に9条守る会を作るのはいいし、どんな事やってもいいけど
46名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:10:24 ID:WNBDF8+r
>会の旗を作りスタジアムで掲げる予定だ
Jの会場では政治的なメッセージを含むフラッグは禁止じゃなかったっけ?
「政治的な会の旗」ならOKなのか?
47名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:12:12 ID:dry1yO8s
純粋のレッズファンはいい迷惑。
こいつらは排除すべきだろうね
48名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:12:36 ID:u3F1zwkJ
憲法九条より先に社会常識守れよw
49名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:13:04 ID:fYBsl/Gj
なにこれ
リアルで大爆笑www
50 :05/03/07 09:13:19 ID:LwhQzJCv
>>46
普通に駄目だろ。

つーか憲法云々を語るのになんでレッズサポーターというのが必要なんだ?
売名以外の何者でも無いじゃん。このおっさんも全てはこれのためにやってきた根回しだったんじゃない?
51名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:13:22 ID:SS+Hcx94
最低ですな
52 ◆MywayREDSg :05/03/07 09:14:20 ID:y96i8qo/
アンチと9条真理教ならまだアンチの方がいい
53名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:15:37 ID:42BcjJY3
よし、判った。




じゃあ憲法9条の無い国との試合では応援はしませんよね?
54名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:15:50 ID:nLGtqDXj
レッズサポを、自分の思想に染めようってことか。
気持ち悪い奴だな。
55名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:16:29 ID:E3Y0sJA9
レッズサポーターってそんなに偉いのか?
平和を愛するのに別に何も肩書きなんかいらんだろ
56名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:17:04 ID:Nt1lY7zU
ほんとこの手の奴らは利用できるものならなんでも利用するな
こんどはスポーツに手を出してきたか
節操ないなw
57名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:17:05 ID:XlAEZlen
ヤレヤレ、サッカーを通じて平和を願うなら理解できるが、
国家の主権問題、政党間のイデオロギー対立に入り込むのか?

>ラジオパーソナリティーの大野勢太郎さん
>「私は憲法九条の営業マン」
>「九条を大切に思うのは当たり前のこと」

この当たり前のことと言い切ってしまうところに危険な匂いがする。
58名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:17:28 ID:fYBsl/Gj
アクリル板で守ってくれるらしいし
挑発してみようwww
59名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:17:52 ID:WNBDF8+r
これはレッズサポが可哀想だ。

でも>>33を見る限り、この首謀者はレッズサポの中心的人物なのか?
もしそうなら、同情しかねるが…
60名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:18:30 ID:MihWkt1L
こいつらをどう扱うかでレッズサポの評価が変わるな
61名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:18:36 ID:Zyh126n7
たった10人で何が出来る?
62名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:18:44 ID:9SxBg3eu
中心だねぇ
63名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:18:55 ID:86uzFRdY
>>57
個人の思想信条は自由だがそれを強制するなと言いたいよな
64名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:19:55 ID:Bv7WH0cM
>>59
中心だとしても、あくまでサッカーの中で中心であって、思想面
まで持ち込むなよ。
65 :05/03/07 09:19:58 ID:cEH9htix
ウヨのウジ虫が湧いてますねwww
66名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:20:15 ID:DWdiz1Tv
面白い人が現れました
従軍慰安婦法案:「国は謝罪と補償を」野党3党、共同提出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109584524/
の恵也 ◆1BgPjyxSE.に注目
67名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:21:17 ID:nE1UievE
九条を唱えていれば平和になります
念仏を唱えていれば極楽にいけます
68名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:21:49 ID:zJhf5mEa
海外でよくある「サッカーを政治に利用する」という恐れていた事態が始まったな。
普通こういうのは右翼系が多いんだけど、日本では左翼なんだね。
俺は浦和サポじゃないけど、同じ危機感は共有させてもらうよ。

69名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:21:56 ID:KWD3vk1T
>>18
この言葉に尽きるな。
俺もRedsサポだけど、堂々とこんなことしてたら
「赤ってそういう意味か」って馬鹿にされるのがオチだよ・・。

金満だなんだとネタにされるクラブであることはまぁしょうがないと思ってきたが、
こんなことでサポ全体がそういう奴らだと見られるのは正直キツいわ・・。
ぶっちゃけ「俺は」改憲賛成派なのに・・。
70名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:23:21 ID:HBugTSFd
>>65 ウヨだって プッ
71名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:24:46 ID:v2t45KTh
そう言ってる割にDQN行為がやたらあるのが(ry
72名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:24:53 ID:Zyh126n7
だから何万人も居るサポの内のたった10人だろ
馬鹿馬鹿しい
73名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:24:59 ID:EM3ytzph
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \!
まじで??
どこの政党関係者がケツ持ちしてるの?
社民党?共産党?もっと左の赤軍の残党とか?
絶対にやばいぞwシャレにならんなw
公安がマークしてるはずだから、おまえら入るかどうかはよく考えろよ!
74名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:25:42 ID:neyd5ipd
やっぱりアカにつられたのね。
75名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:26:22 ID:358xfHAm
団塊の世代って恥ずかしい人達ですね。
76名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:26:35 ID:iN78OdHh
エゲレスでやった親善試合が落雷で中断
そして打ち切りになった時に大暴れした
スーパーサポーター・レッズ軍団が平和を語りますか

ああそうですか
77名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:27:35 ID:F7qnigba
また「日本を駄目にした“団塊”の世代」ですか。
78名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:27:46 ID:2xqpg7dN
ケツ持ちつーかオルグされただけでそ
浦和の動員力と資金力がそのまま特定政治団体にカウントされるわけで
御愁傷様
79名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:27:50 ID:NPcEnTPp
ここまで必死に左翼活動をして、
売国メディア(TBSや朝日)が必死に伝える。
でも、その朝日のアンケート結果(多少手を加えているであろう)でさえ
改憲派が多いんだよな。

左翼は自分達がマイノリティーだって事に死ぬまで気が付かない
いや認めないんだろうなw
80名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:27:55 ID:TIEARZWm
ださいたま
81名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:28:29 ID:aqnhNvIW
>>69
もうすぐ、よく素性がわからない中高年の団体サポがワラワラ現れて
「浦和の赤は市民の血の赤」
「浦和の赤は労働者の血の赤」
などという、時代錯誤もはなはだしい弾幕をぶら下げだすんじゃないだろうか
82名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:28:33 ID:gKZ0+vOc
>ラジオパーソナリティーの大野勢太郎



いやただの寄生虫だからw
中心的存在とかありえんwwwwww

これで駆除されるだろう
83 :05/03/07 09:29:53 ID:cEH9htix
バカウヨの主張は中身なしwwww
84名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:30:00 ID:WNBDF8+r
いやいや、レッズサポを叩くのは違うだろ。面白いけど。

こういう基地外を許すと何でもありになってくるぞ。
「アルビレックス&横田めぐみ」とか「かりゆし&米軍基地」なんて組織が
できたらどうすんだよ。
85名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:30:04 ID:jHboWfDR
とうとう日本にもサポーターを利用する団体が現れたか!
86名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:30:08 ID:SJsqx1i7
なにこの宗教みたいな活動。。
率直にキモイ。
87名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:31:05 ID:MrUiVOiU
おいおい、レッズサポーターよ。こんな連中にレッズサポを名乗らせるな。
内容云々の前に政治的な問題を持ち込むべきじゃないだろ。
88名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:31:10 ID:fYBsl/Gj
サヨはお花畑から出てくんなよ プゲラ
89名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:31:35 ID:6h9fwKzm
「九条を大切に思うのは当たり前のこと。
団塊の世代として、次の若い人たちに平和をつなぎたい」

こういう事いう奴に限って、私生活ではもの凄く権力志向だったり、
、自分と意見が違う人間を排除したり、女中絶させて知らん顔したりする奴
が多いんだよな・・・・。
思想なんて全く興味ありません、なんて奴がまじめで良い奴だったりする。
俺の経験では。
90名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:32:13 ID:iN78OdHh
まあ、超攻撃的サポ軍団だから
こんなスポーツと政治を混同するうんこどもなんて
さっさと排除されるだろうw
91名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:32:44 ID:ZeBiUkmF
マジでなんだよこれ
92名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:32:50 ID:go0YyNXT
>>1
この言葉を送ろう


「お前らが言うな」
93名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:33:21 ID:l+ehRcNK
・芸能人がサポの中心人物になる
・芸能人が政治に関わる
・サポの中心人物が個人として政治に関わる
は、個別であれば良くあることだし今回の件も結社自体は別に構わんと思うが
「その政治結社にクラブの名前を使う」のは明らかにおかしいだろ
(クラブがその政治理念に共感してれば話は別だが、今回の件は明らかに違う)
これレッズは正式に抗議して潰すべきだと思うぞ
94 :05/03/07 09:34:48 ID:BQyyA8TR
宗教かなんかと勘違いしてる馬鹿が
ワラエルスレだな(ワラ
95名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:35:21 ID:WNBDF8+r
今回やっかいなのはこの首謀者が権力(メディア)を持ってる点だな。
96名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:35:23 ID:MGNXxpKB
賛成。右翼シネ
97名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:35:41 ID:2xqpg7dN
ああレッズのマッチデープログラムにみずぽたんの反戦平和コラムが載るときがこようとは
98名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:35:51 ID:gb/1zNKi
>>1
>  「サッカーを愛するように平和も大切にしたい」―。Jリーグ浦和レッズのサポーター有志が四日、レッズと
> 憲法九条をともに語る団体「REDS&PEACE」を立ち上げた。



NGOやNPOに申請したりして・・・・・orz
99名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:35:59 ID:ZeBiUkmF
レッズはこんな事に名前使われたらやばいんだよ
クラブは何やってんだよ
憲法九条と浦和レッズはまったく関係ない
本とに勘弁してくれよ・・
100名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:36:16 ID:JClxY1R3
団塊の世代は早く死んでくれねーかな
101名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:36:52 ID:3s+wqgRp
恒久平和。当たり前のこと
102名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:36:54 ID:LwID2jt8
さいたまレッズに改名しないの?
103名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:37:11 ID:jHboWfDR
政治とスポーツを並べるのは大変危険なことだ
104名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:37:12 ID:Gc2GzB8l
NACK5の看板DJ大野勢太郎さんキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
105名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:37:25 ID:3m6N0agE
ウヨはそう発狂すんなってw
106名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:37:30 ID:l/HMcQeW
なんだこいつらキモイな
ゲバラの応援旗とかマジで思想までREDSかよ
107名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:37:56 ID:s4N6jUzI
平和のために「自衛隊の軍昇格反対」
平和のために「米軍基地駐留反対」
平和のために「9条改正反対」
平和のために「経済制裁反対」
平和のために「日本政府は謝罪しろ!」
平和のために「北朝鮮に核を持つ権利を!」

なんでも出来ますな。
レッズサポは責任を持ってこいつらをスタジアムから抹消するように・・・
108名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:38:11 ID:pezrCtNx
改憲派うろたえまくってるなw
死ね
109名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:39:05 ID:pLOXqu/w
これってJリーグの応援規則に引っかかるんじゃないの?
110名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:39:08 ID:0pgSobX0
活動の中心はどーせどっかの党員でしょ
111名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:39:18 ID:9SxBg3eu
>>96
平和の心に満ちてますね
112名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:39:33 ID:go0YyNXT
まずはスタジアムの平和のためにレッズサポをスタジアム立ち入り禁止にしないとな
113名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:40:03 ID:3gprIX9Q
>>1
偉そうに憲法語る前に
自分達の所業を改めろ!

114名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:40:13 ID:EM3ytzph
レッズさぽで有名な芸能人とか著名人は他にいるの?
少なからず影響力がある人物が関わると、容赦なく公安はマークしますから(・∀・)ニヤニヤ
只の任意団体だと思って甘く見てたら大間違いだよ。
115名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:40:23 ID:MrUiVOiU
イラク3バカトリオとその家族が喜んでレッズサポーターに加わりそうだな。
116名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:40:33 ID:bv4J+PhL
妥当なオブジェクション皆無だな
117名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:41:18 ID:TIEARZWm
スポーツに政治活動を持ち込むレズサポきもい
118名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:41:34 ID:Olndmj4S
朝鮮人ディレクターが日本人を半殺しにした売国反日朝日テレビは国賊
朝鮮人ディレクターが日本人を半殺しにした売国反日朝日テレビは国賊
朝鮮人ディレクターが日本人を半殺しにした売国反日朝日テレビは国賊
朝鮮人ディレクターが日本人を半殺しにした売国反日朝日テレビは国賊
朝鮮人ディレクターが日本人を半殺しにした売国反日朝日テレビは国賊
119名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:42:07 ID:E1HxtXFG
氏ね、レッズを利用すんな
120名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:42:16 ID:dO/+jbaL
社民・共産系が裏で動いてるのか?
121名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:42:42 ID:l6RwP1RP
公認じゃなきゃ仕方ないよ
人気ある者、常に利用しようとするものが現れる
まあでも早めに潰さないとな
122名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:42:53 ID:Ti/GTHNT
軽く眩暈がしたw
この人確かにこの手の話になると電波飛ばしてるよ。
痛いくらい。

で反対意見はけんもほろろ・・・

問題なの毎朝レッズのリポートを放送しているだけあって
影響力が強い。この人のラジオはその辺の電波を除くと
いい番組だし、聴きやすいのだが。

これは排除しないと駄目だろ。
123名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:43:37 ID:9InLfJaI
レッズは公式にこの活動認めてるのか?
勝手にやってるなら、レッズの名前を無断使用されてるわけで
問題なんじゃないのか?
124名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:44:16 ID:TIEARZWm
レッズサポに公安マーク決定だな
125名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:44:33 ID:Bv7WH0cM
レッズ側としても、実際に排除するのは難しいだろうな。今まで
応援してくれてた人だし。
126名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:44:37 ID:Ofv4yTiF
アカどもが新たな標的を見つけたな。
こうやってまともな団体が専従のアカに乗っ取られて行くんだよな。

でもなんでレッズはアカに目をつけられたんだ?
127名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:44:57 ID:ZeBiUkmF
誰がどう動こうがどうでもいい
とにかく政治活動にレッズの名前をかってに使わせるな!
勢太郎はこういう奴だったのかよマジで氏ねどっかいけボケェ
128名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:44:59 ID:ChSIMV2j
アカなんだからしょうがない
129名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:45:18 ID:9SxBg3eu
ビッククラブ(笑)だから
130名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:45:29 ID:vi8SZahW
チェ・ゲバラの旗をなんで振るんだろう
と思っていましたが
きちんとした意味があったんですね
131名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:45:34 ID:TIEARZWm
レッズの赤は
赤旗の赤だったんですか?
132名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:46:00 ID:wv/c/Tw0
なるほど。彼らの連帯感はこのような信条から生じてるわけですね。
133国内サッカー:05/03/07 09:46:11 ID:q5NOd64Z
◆浦和劣頭がブサヨ護憲団体を設立◆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110155179/
134名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:46:24 ID:cJi2uM61
これってレッズ側が文句言ったほうがいいんじゃないの?
謝罪とry
メインロアーあたりで彼は試合を見てるの?
見つけ次第、ご挨拶を
135名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:46:38 ID:bv4J+PhL
賛成。右翼シネ
136名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:46:45 ID:eligS0O3
まあ、どこのサポにも民青、共産バカはいるだろうけどさ・・・
カンベンしてくれよorz
なんでもアリかよ。
サッカーチームにおんぶさせようとしてる時点でこいつらはサポでも何でもない。
137名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:46:58 ID:zsfRip+v
レッズサポって民度低い連中だなと前々から思っていたけど、
母体が社会党関連の左翼団体なら納得。

半島に帰れよ
138名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:47:00 ID:8Kg8geIH
マガジンでレッズ持ち上げていることとの関連があり疎な予感
139名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:47:00 ID:oD6TY5Vs
社会のルールもろくに守れないような連中がなにいってんだか
140名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:47:04 ID:9InLfJaI
勝手に名前を使うな、それだけだな
141名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:47:30 ID:Es5+VgAR
WE ARE 9条!!
WE ARE 9条!!
WE ARE 9条!!
142名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:47:51 ID:9SxBg3eu
>>138
鋭いなw
143名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:47:52 ID:SS+Hcx94
代表戦の国歌斉唱は
アジア諸国に苦痛を思い出させるから
止めよう、とか言い出すぞ
144名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:47:58 ID:RO+yRKWJ
スポーツと政治の香ばしいコラボレーション
だから赤い旗振ってたのかw
145名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:48:14 ID:6ZwnOCH+
>>134
レッズが文句を言ったら「政治的圧力」とでもいうんじゃないの?

今はそれでもまともな団体かも知れないが、だんだん変な奴が
入ってきてどんどん政治団体化してくるぞ。
146名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:48:27 ID:l6RwP1RP
裏でアカヒが動いていると妄想
147名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:48:29 ID:Ofv4yTiF
>>130
知らんかったw

あのマンダムかカンコーヒーの人の顔みたいなのチェ・ゲバラだったのか。
148名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:48:54 ID:ZZDHn+yG
>>126
なんといってもレッズだから。

まあしかし9条1項なんて世界でも特に目新しいものでもないし、当然守るべき
だと思うが、2項は斬新だからどう捉えるかだ。
149名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:49:21 ID:s4N6jUzI
レッズサポはこの旗をサーチ&デストロイしてくれ。
Jリーグが汚れる。

レッズが汚れようが何しようが知ったこっちゃ無いが、J最強のサポーターを誇るレッズが
こんな政治的メッセージを発したら影響がでかい。

マジで9条なんてサッカーに絡めないでくれ。
150名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:49:39 ID:9SxBg3eu
>>143
サントスはグンコクシュギシャw
151名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:50:14 ID:jHboWfDR
アルディージャがウヨになればバランスが取れるぞ
ダービーは護憲派と改憲派の代理戦争になるw
152名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:50:45 ID:FXdEWcD2
各地で破壊の限りを尽くす劣頭サポが平和を主張(笑)
153名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:51:01 ID:8pySm7yl
そのうち、浦和は韓国との統合リーグに賛成しますとか言うのでは
154名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:51:06 ID:oD6TY5Vs
試合でちょっとでもレッズに不利なことが合っても
圧力だとか言い出す予感
155名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:51:06 ID:MVc9au09
埼玉県民ですが、これからは大宮アルジャジーラを応援することにします。
156名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:51:07 ID:cJi2uM61
Jのスポンサーは朝日新聞で
レッズのスポンサーに去年から日刊スポーツ
関係ある?
157名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:51:57 ID:kVLZNWlu
レッズサポーターは頭の弱そうな基地外が多いから
ちょっと洗脳してやれば簡単に政治活動に利用できそう。
こんな寄生虫に目を付けられること自体が、
レッズサポーターが糞だと言う事を物語っている。
158名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:52:06 ID:n0N5eCi+
スポーツの世界に政治を持ち込むのってな・・・
159名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:52:10 ID:7mud+raA
レッズの赤は、そ〜ゆう意味だったのか・・・
160名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:52:29 ID:Olndmj4S
日の丸に手を当てて君が代をバリバリ斉唱するサントスがいるから大丈夫。
161名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:52:35 ID:4pXFsWGz
これだ!!地域対立の少ない日本で国内リーグを盛り上げるには政治を持ち込むしかない!!
ウヨチームとサヨチームの戦いだ!!!
162名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:53:00 ID:YeUhvJ76
レッズのサポーター好きだったのに。
人が集まると良い事ないな。
だんこん(←なぜか変換できない)世代に
利用されてるんだな。
163名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:54:02 ID:CHx4EaDc
日本人はナチュラルレフトな上に
歪んだ平和教育で大人になっても「9条のおかげで日本の戦後の平和がある」
なんて巣で言う馬鹿が結構いるからナー
ちょっとかっこいい言葉や甘い言葉でその左曲がりの良心や道徳心をくすぐってやると簡単に扱える
集団ならなおさら
164 ◆MywayREDSg :05/03/07 09:54:17 ID:y96i8qo/
(・∀・)<コピペウザイ
165名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:54:28 ID:EM3ytzph
http://www.9-jo.jp/
「九条の会」
とりあえず、全国にこの手の団体が今急速に発足してるんだが、本家はここだから。
もちろん裏には弱体化が激しい某左翼系政党関係者がうじゃうじゃいまして、
公○も生暖かく見守っています。
166名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:54:34 ID:l/HMcQeW
その内、さいたまで代表戦やったら君が代にブーイングするんじゃね?
167名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:54:39 ID:ZZDHn+yG
ゲバラも流行りものに堕ちてる感じだな。
日本のサッカー競技場でゲバラの旗振舞わす意味がわかんねな。
アルゼンチンはもちろん、イラクとかナイジェリアとかだったらわかるよ。
168名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:54:42 ID:gKZ0+vOc
>>151

スコットランドの

レンジャース×セルチックのようにか
169名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:56:01 ID:x41SzkBi
>>156
朝日新聞は確か鞠と瓦斯のスポンサーもやってるから関係無いっぽい
ただニッカンの劣頭担当が、かの国の人になった
170名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:56:05 ID:E1HxtXFG
団塊てほんと糞だな
野球見てろや
171名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:56:07 ID:iN78OdHh
まあ、これでレッズサポ軍団が改心して
平和を愛する大人しい団体に変わったら
それはそれで面白いけどなw

まずは、あの赤&黒系の
おどろおどろしい応援旗全廃なw
172名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:56:19 ID:7mud+raA
>>167
ゲバラなんて片方からみたらテロリストだろ。
173名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:56:36 ID:35vF+Iqx
各競技に一つずつ「ペイトリオッツ」が必要
174名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:56:47 ID:RblilThv
レッズサポに破防法適用されるのも間近かも知れんな
175名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:57:28 ID:Bv7WH0cM
>>172
それを言うなら新撰組もだけどな
176名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:57:31 ID:OdUXfDkt
レッズサポはこいつら責任もって追い出せよ
177名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:58:13 ID:4lvLl4dp
「スポーツに政治を持ち込むな」って言ってた本人がこんな事するんじゃねーよ
178名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:58:16 ID:rXwU6Smg
浦和サポだが、マジで何なんだこれは!
ふざけんな!
セイタローをピッコロしてー!
179名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:58:31 ID:iN78OdHh
あと、アルパイ禁止な
180名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:58:36 ID:j6x4JQVF
なんであれスポーツに政治は持ち込むな

それだけです。
181名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:58:57 ID:sLfwNJsv
団塊としてww
182名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:59:00 ID:pjdTefgO
御前等がマナーを守れと小一時間
183名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:59:02 ID:zsfRip+v
もう決めた。
今年はファンタジーサッカーでエメ使わない!
184名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:59:03 ID:9InLfJaI

http://up.nm78.com/data/up077379.jpg

日教組主導の性教育in小学校
185名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:59:36 ID:CHx4EaDc
反体制を気取りたいんだけど
取り立てて戦うべき対象が見つからないので
自民党、右翼、改憲派、南京事件否定派、外国人参政権反対派を敵に仕立ててみました

そんなことより糞なJ審判と川渕を吊るし上げてくださいよ
186名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:59:52 ID:JClxY1R3
>>172
テロリストな上にテロる事自体が好きだったカスだもんな。
187名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:59:55 ID:2QWlLo+2
とにかく大野勢太郎を放り出せ!
188名無しさん@恐縮です:05/03/07 09:59:56 ID:8m9J/iZW
>>175
正確に言うなら、テロリストは長州とか薩摩とかの方だったんだけどな。
189名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:00:16 ID:RjH8m3nq
>>126
レッズは攻撃的サッカーが信条だから、
利用すれば攻撃(戦争)好きの彼らも9条の良さを云々とかを、
計算してんのやないの?
190名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:00:53 ID:CHx4EaDc
>>184
それやっぱり
女性の地位向上のために女性上位の体位を例にあげてるのかな?
191名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:01:05 ID:qFSEWPAa
中核派とかが入り込んでるのかも?
大丈夫か?
192名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:01:07 ID:hm++6cwP
世間全体で言うと9条を守りたい派のほうが多いぞ。
アンケートを9条改正でなく憲法改正っていうふうに誤魔化して
「改正派のほうが多い」なんて結果示してるけどな。
9条改正だけに限ったら国民の過半数の賛成はとれない。
自民党はそれをどう誤魔化すか必死だけどな。
193名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:01:36 ID:7mud+raA
平和に一番遠い所にいるのがレッズサポでは?
194名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:01:38 ID:wINL8W2U
チームカラーのレッドは共産主義のレッドだったのか。
いまどき9条のおかげで平和だったと考える知能障害者がいるとは。
195名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:02:02 ID:KNkNZVYA
精太郎が今度の市長選か総選挙に出る悪寒
196名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:02:31 ID:eZ9+IRgD
本当に浦和赤軍だな
197名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:02:37 ID:iWsvarM4
罰として「さいたまレッズ」に改名。平仮名と片仮名だけ使われてて超ファンシー
198名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:02:40 ID:Bv7WH0cM
>>190
騎乗位の方が気持ちイイぞw
199名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:03:04 ID:rnwikSCB
アルパイのオッパイ
200名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:03:12 ID:9SxBg3eu
ゲバラの場合は革命家かテロリストかという二つの解釈が成り立つだろうが

新撰組は佐幕、倒幕どちら側から見ても「幕府の治安部隊」でしかないよ
201名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:03:18 ID:X1zHQ7Gp
公安の監視が始まりますた
202名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:03:19 ID:6ZwnOCH+
>>191
間違いなく活動家は入ってくるだろうな。
203名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:03:41 ID:pLOXqu/w
とりあえずメールしといた。
この団体いいんですか?って。
204名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:03:42 ID:S4JWOk42
レッズファンの恥さらしどもだな。
政治的なことは持ち込むなよ。
ゴミどもは氏ね。
205名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:04:01 ID:BFfdTzJJ
>>189
攻撃サッカーwwwwワロスwwww信条www。守ってカウンターが身上だろwwwwww
206名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:04:24 ID:gKZ0+vOc
あ〜あ セイタロウやっちゃったね。

207名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:04:56 ID:TIEARZWm
WE ARE左翼!

WE ARE左翼!
208名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:05:14 ID:pLOXqu/w
>>192
改正云々より、スポーツに政治を持ち込もうとすること自体が背徳行為。
209名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:05:37 ID:uHlGVixH
>>192
それは質問方法を変更すれば、
護憲でも改憲でもどちらでもなる。

一部の人のアンケートより、
国民投票で決める方が、
民意を反映しているわけだが。
210名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:05:44 ID:nys806xx
今年は左サイドからの攻撃がパワーアップw
211名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:06:25 ID:kbAwoz9M
スポーツ以外に団結して大きく運動しそうなトコがないだけに悲しい時代でもある
212名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:06:59 ID:MrUiVOiU
>>192
どっちが多いとかどっちが正しいとかの問題じゃないんだよ・・・
213名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:07:12 ID:hm++6cwP
>>209
じゃあすぐにでも国民投票やればいいのにね
どうせ取れないんだよ過半数w
もしとれなかったらかなりマズいから
及び腰なんだよ
214名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:07:31 ID:Ofv4yTiF
>>210
そして、鍵を握る君が代大好きサントス
215名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:07:39 ID:TIEARZWm
レッズはKリーグに行け
216名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:07:43 ID:2U5i4Bkl
北朝鮮戦→政治とスポーツは分けて考えるんだ!
浦和なんたら→スポーツを通して今の政治の・・・。
これが左翼スタイル
217名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:07:50 ID:7mud+raA
しかし団塊は本当に駄目だ・・・
218名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:08:12 ID:3y/ShETk
浦和が左に調略されたあかつきには
大宮に右側通行してもらおう
219 :05/03/07 10:08:20 ID:q5NOd64Z
これから獲得するのは左利きの選手のみ。
220名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:08:30 ID:ZZDHn+yG
>>188
テロリストかどうかなんて相対的なものだから。
ゲバラやカストロだってバチスタを倒した時点ではアメリカから
賞賛されてたんだから。その後、社会主義国家を作ることを宣言して
アメリカの敵になったけど。
221名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:08:49 ID:sLfwNJsv
平和や友好なら、政治だろうがビジネスだろうが
正義ぶって露骨に持ち込むんだよねバカサヨは。
222名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:08:56 ID:8m9J/iZW
>>213
国民投票は社民とか共産とかも反対してるんだよ。
だから、やるの難しいんじゃないの?
223名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:09:02 ID:TIEARZWm
レッズサポは半島に帰れ!
224名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:09:06 ID:pLOXqu/w
>>213
改正の手続きを勉強して来い。
225名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:09:37 ID:76MXLCoy
かっこ悪!フーリガンってのはビール飲んで騒いでりゃ十分なんだよ。
226名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:09:36 ID:UWG59fWD
>>210
山田や平川、永井は粛正されるのか!w
227名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:09:41 ID:4pXFsWGz
ほんとにこの人はレッズサポの間で有名なの?
228名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:09:50 ID:X1zHQ7Gp
大野勢太郎でぐぐったら、このキチガイは市民運動がんばってるねーw
229名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:09:53 ID:JClxY1R3
>>217
まぁ出来ちゃった子供たちだからな。
230名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:10:17 ID:9SxBg3eu
>>227
知らないやつはモグリだろ
231名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:10:21 ID:cJi2uM61
ここで噂の電凸か!
マスコミ相手でもないし、論破される事も無い。
みんな、せータロー側でもレッズ事務所側でもいいから電凸メル凸しよーぜ
ちょっとずつ行動を起こせば
232今日は何の日:05/03/07 10:10:28 ID:Ts8TWPbT
レッズがFC東京を抜いて一番嫌いなクラブになった日
233名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:10:28 ID:hm++6cwP
>>224
改正は国民の半数の賛成がいる。
だから国民投票をすっとばそうとして必死なのが今の政府ですがなにか?
234名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:10:28 ID:ZeBiUkmF
<丶`∀´>クックックックッ
235名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:10:48 ID:QIYtBqLS
予想どうりの反応でワロタ

2chにしても社民党にしても
憲法九条についての考え方が極端すぎw
236名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:11:00 ID:UYLBS5fE
>>改正云々より、スポーツに政治を持ち込もうとすること自体が背徳行為

じゃあ代表戦も日の丸と君が代は止めたほうがいいな。
237名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:12:10 ID:Bv7WH0cM
>>236
国家・国旗は政治じゃねーよ。政治介入を反対するFIFAが
認めてるんだから。
238名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:12:13 ID:X1zHQ7Gp
>>236
釣り乙
239名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:12:17 ID:E1HxtXFG
>>169
まじかよ…レッズは朝鮮人雇ってないのに
チョンパルスでいいやん
240名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:12:52 ID:2T3GdTy9
表現の自由を守る会なら賛同するのだが。
241名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:12:57 ID:TIEARZWm
前からレッズサポはキムチ臭いと思ってたけど
こういう事だったのか
242名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:13:28 ID:gKZ0+vOc
>じゃあ代表戦も日の丸と君が代は止めたほうがいいな

ハア?

それと憲法9条でんでんは違うだろう

政治的メッセージは選手もサポーターも×ってのは国際ルールで決まってる
243名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:13:37 ID:oa0jXuVe
何なんだよこの団体…。レッズサポの恥だな。
244名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:14:07 ID:UYLBS5fE
>>237 国際問題なってんだから、政治の問題だろ。
ほかの国が認めてる国旗と国歌はいいってだけの話だろ、FIFAは。
245 :05/03/07 10:14:16 ID:q5NOd64Z
246名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:14:22 ID:pLOXqu/w
>>233
国民投票の前に国会での決議が必要なんだがね。
すぐになんてできないんだがねぇ。

それに今の政府がどこをどうやって国民投票をすっ飛ばそうとしてるの?
憲法に規定があるのにそこを無視しようってのか?
政府が国民投票をすっ飛ばそうとしているという根拠を教えて。
247名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:14:34 ID:C9DD8+Wr
>>233
国民投票をすっとばして、どうやって憲法改正するのですか?
憲法9条以外の条項も読んだらどうだ低能。




248名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:14:36 ID:Bt+eMrCV
とにかく、変な政治活動はやめれ

それよりJリーグの平和を!!!
249名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:14:41 ID:7mud+raA
レッズサポに大野にブーイングする奴とか現れないの?
250名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:15:35 ID:Bv7WH0cM
>>244
真性か?北朝鮮戦でさえ国家演奏・斉唱はあったんだが?
251名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:16:00 ID:4pXFsWGz
なんか憲法改正論議になってるな。問題は別のところにあると思うんだが。
252名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:16:09 ID:jHboWfDR
そこで、大宮ですよ
253名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:16:25 ID:gKZ0+vOc
>>249

国内サカ板のレッズスレにいってみろ
だれでも反対だ。

そもそもコイツはレッズの寄生虫みたいなもんだし
254名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:16:43 ID:BFfdTzJJ
国旗と国家を政治介入ととらえる日本人がいるところに驚きだ
255名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:16:46 ID:l6RwP1RP
さいたまが熱い
256名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:16:55 ID:pLOXqu/w
>>244
日の丸・君が代は他の国が認めてないっての?
その国ってどこよ?
257名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:17:33 ID:C9DD8+Wr
))244

)国際問題なってんだから、政治の問題だろ
なってねえよボケ!どこの世界に国旗や国歌の制定に他国の許可がいるんだ。
258名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:17:34 ID:s4N6jUzI
これはレッズにメールだすよりJリーグの組織委員会にメールだした方がイイネ。

もうレッズが扱う範疇を越えたよ。
なんか大事になりそうだな・・・・
259名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:17:41 ID:maYI5L90
憲法9条を改憲したいサポーターも多いと思うが、そういう人達の思想はどうなるの
260名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:17:45 ID:OdUXfDkt
>>251
そこらへんはスポーツにイデオロギーを持ちこむな

そうですね

終了って感じで話が終わってるから
261名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:18:06 ID:9SxBg3eu
>>253
右翼のスクツ2chのスレなんて当てになりませんね
262名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:19:03 ID:HSDDXvYL
チームカラーが赤な時点でわかってた
263名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:19:45 ID:l6RwP1RP
神戸がアカに代えたのはそういう理由なのか
264名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:19:57 ID:gKZ0+vOc
ttp://kyuujyou-saitama.ameblo.jp/category-e8e0e108644169c6cda937be3dbf554e.html


レッズサポを利用する寄生虫ども
デカなりすぎると変なのが混じるんだよな
265名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:20:17 ID:C9DD8+Wr
>>251
)右翼のスクツ
噂に聞くホロン部か?後はハン板でやろ−ぜ半島人
266名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:20:33 ID:OdUXfDkt
ところでレッズの名前を使うにあたって
こいつら浦和に許可とってるのか?
267名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:20:56 ID:9SxBg3eu
いや古株だからコイツラ
268名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:21:13 ID:PpflmUm+
キモッ
269名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:21:17 ID:RO+yRKWJ
大野って人は赤いものを見続けてるうちに自分の青春時代の思い出が蘇ってきたんだろうな
270名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:21:26 ID:qFSEWPAa
レッズサポ=サヨ

こういうイメージはつくな
271名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:21:28 ID:8m9J/iZW
>>233
正確には違う。
自民は国民投票をすっとばそうとなんかしていないよ。

国民投票法を協議してたのニュースで流れてたんだが、知らない?
むしろ改正反対派がこの法案に反対してたりするんだよ。


ただ、自民が投票に向けて改正へのハードルを低くしようとしているのは確かだが、国民投票をすっとばそうとはしていない。
272名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:21:45 ID:pLOXqu/w
>>259
改憲派も護憲派もスポーツの場でその話題を出さないことが原則。
つか、サッカー見ててなんで憲法云々しなきゃならんのかと・・・。
273名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:22:28 ID:gKZ0+vOc
261 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:05/03/07 10:18:06 ID:9SxBg3eu
>>253
右翼のスクツ2chのスレなんて当てになりませんね

267 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:05/03/07 10:20:56 ID:9SxBg3eu
いや古株だからコイツラ




キモスwwwwwwwwww 
274名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:23:07 ID:BFfdTzJJ
ますますレッズサポ=チョウセンジンの疑いが濃くなった。
これも工作活動の一環だろ。
275名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:23:08 ID:Jqrm/1MM
サッカーに政治問題を持ち込むなんて中国韓国と同レベルだな。
勘違いも甚だしい。
276名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:23:15 ID:PpflmUm+
浦和赤軍の誕生ですか
277名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:23:17 ID:Bv7WH0cM
>>272がこの問題の全てだよな。少しでも常識があったら
わかると思うんだが・・・・
278名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:23:22 ID:jHboWfDR
浦和嫌いになった人!大宮へ行け
279名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:23:28 ID:BkDjrrmf
>256
中朝韓の極東三バカは非難してるよ。

他国に俺らの国の国旗を認めて貰う必要は無いがな。
280名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:24:04 ID:2T3GdTy9
>>271
さらに正確には、改正憲法における改正手続きで国民投票をすっとばそうとしてる、だよ。

九 改 正

 現憲法の改正要件については、概ね、次の2点について議論がなされた。

(1)現憲法の改正要件は、比較憲法的に見てもかなり厳格であり、
これが、時代の趨勢にあった憲法改正を妨げる一因になっていると思われる。
したがって、例えば、憲法改正の発議の要件である「各議院の総議員の3分の2以上の賛成」を
「各議院の総議員の過半数」とし、あるいは、各議院にいて総議員の3分の2以上の賛成が得られた場合には、
国民投票を要しないものとする等の緩和策を講ずる(そのような憲法改正を行う)べきではないか。

(2)憲法改正の国民投票について、現憲法は「特別の国民投票」と
「国会の定める選挙の際行われる投票(国政選挙と同時に行うこと)」の
2種類を規定しているが、このような特別の選択肢を明示する必要はないのではないか。
281名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:24:32 ID:MrUiVOiU
>>259
それがやりたいなら、どっかへ行けよ。アホ。
282名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:25:01 ID:uW2owR3j

ス ポ ー ツ に 政 治 を 持 ち 込 む な
283名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:25:08 ID:7mud+raA
サッカーは、国vs国の場合は政治の代理戦争的な面があるから
面白いんだろうけど、あからさまに「護憲」を持ち出されると怒りを
感じるな。
284名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:26:01 ID:D/EXgXzj
どこかの国のようにスポーツに政治持ち込むなよ…
てゆーか過激な事で知られたレッズサポに平和を語ってほしくない
285名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:26:19 ID:QgCmhg8t
こんな内紛の種わざわざ抱え込む事ねーだろ
それでなくても敵が多いんだから
286名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:26:19 ID:iN78OdHh
まあ、もろにまんま政治的なネタで
特定の政党が主張している方向性をくっ付けちゃったから
国際的な親善試合はNGになるかもな
287名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:27:01 ID:gKZ0+vOc
レッズ&ピース

は問題大有りだな。

あんたらの思想にレッズを利用するな
288名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:27:17 ID:oa0jXuVe
この団体にメールなり連絡できないのかね!?
289名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:27:22 ID:C9DD8+Wr
>>233
そもそも憲法改正において、国民投票をすっとばすには憲法改正が必要なことも理解できないのか?

290名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:27:54 ID:F9Vm41P2
「軍隊を持たなければ平和でいられる」=「警察を持たなければ平和でいられる」
291名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:29:05 ID:ZeBiUkmF
平和て言葉は本当に性質が悪い
292名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:29:47 ID:jHboWfDR
http://www.cma-co.jp/ohno.html

この方はレッズだけじゃなく、アルディの後援もしてるのね。
いい加減だなぁ。ホント嫌い。こういう八方美人。
293名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:30:09 ID:3TbuMM28
今度は半島全域を焦土と化す攻撃力は必要だよな。
294名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:30:20 ID:4S2zzOXr
はたして警備員がいなくて埼玉スタジアムは秩序を保てるのか
レッズサポに聞いてみたい
295名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:30:38 ID:s4N6jUzI
日本サッカー協会のメルアドが見つからないんだが・・・
もしかして無いのか?

だれか教えて、即刻メール送りたい。
296名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:30:49 ID:Bv7WH0cM
>292
電話番号載ってるねw
297名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:31:37 ID:GBZhqXiv
>292
性太郎の番組ではアルディージャなんて存在していませんって位無視されてますが何か?
ってかなんで「大宮アルディージャ後援会 アドバイザー」なんてのを名乗ってるんだ?
298名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:32:13 ID:6z8CYyQo
団塊の世代=人間のクズ
299名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:32:52 ID:Jqrm/1MM
そういえば、2年ほど前にスタジアムに行ったら、
「イラク戦争反対!」とかやってる高校生左翼団体に声かけられた事があったな。
試合前にそういうのやられると本当に萎えるから、政治活動は他所でやって欲しいよ。
300名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:33:39 ID:WNBDF8+r
>>295
Jリーグと日本サッカー協会は(表面上は)無関係だから。
301名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:34:13 ID:MrUiVOiU
大野勢太郎を飼ってるのはFM局のNACK5だろ。
もう10年以上も同じ椰子使っててまったく能がないというかあほというか。。。
抗議するならFM埼玉だな。

302名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:34:24 ID:IulSrUbE
これ、まず浦和にできたけど、怖いね。
ウヨサヨが都合よくクラブのサポを利用しようとしている。
いままでなんとか野球みたいに、そっち系の人との接触を
最低限にしてこれたのに。
これ、浦和だけの問題じゃないと思うんだけど、どうだろうか。
303名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:34:46 ID:s4N6jUzI
>>300
マジで、じゃあJリーグのメルアドは?
さっきから探してるのに見つからない。

教えてください。
304名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:34:56 ID:MPOvClTe
何このスレ・・・
305名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:35:29 ID:7mud+raA
平和・護憲の次は、「サッカーを通じて人権を考える」とか
「サッカーを通じてアジア交流促進」とか言い出すに決まってる。
306名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:35:31 ID:IulSrUbE
>>302 自己レス
野球みたいに → 野球みたいにならないように
307名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:35:38 ID:AWmIgaxj
スポーツと政治は関係ないんじゃ・・・・。
308名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:36:10 ID:URUaAQQw
>>302
ウヨとやらはなんかしたんか?
309名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:36:21 ID:6z8CYyQo
65 sage New! 05/03/07 09:19:58 ID:cEH9htix
ウヨのウジ虫が湧いてますねwww
310名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:36:28 ID:wdHNiWTi
偉そうなことを言うまえにマナーを守れよwwwwwwwwww
311名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:36:36 ID:C9DD8+Wr
>>300
無関係ではないでしょ、Jリーグは日本サッカー協会に所属しているのだしね。

312名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:38:14 ID:D/EXgXzj
レッズサポといえば過激さが売りみたいな時期があったじゃないか
今はよそが過激になって目立たなくなっただけ

そもそもレッズと九条の関係が不明だし
レッズの母体,三菱が自衛隊絡みでどれだけ稼いでるか知ってるのか?

どうしてもやるなら「レッズサポは上品で,物は投げない,相手をヤジらないどころか
ブーイングもしない,日本一おとなしい上ににわかにも優しい」と言われてからやれ
313名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:38:20 ID:btzDkIVz
>>308
ゲッター(マジに深刻)に暴力団が絡んでるとかじゃない?
最近はスタにも堅気じゃない感じの人を見ることもあるらしいし。
314名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:38:42 ID:WNBDF8+r
>>303
たぶん公表してないと思う。俺も探してるんだけど…
浦和はHPからメールできるけど
http://www.urawa-reds.co.jp/
315名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:38:52 ID:IulSrUbE
>>308
一応、野球の応援団はそっち系と繋がってるとこもあるらすぃよ。
人が集まってくる所から利益を享受するのは彼らのやりかただし。
(お祭りのショバ代って聞くっしょ)
代表戦なんかも、よくそういうとことが入ってこないようにやってるなと
感心してたんだけど。
316名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:39:00 ID:l6RwP1RP
川淵キャプテンの一声でもくるか
317名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:39:07 ID:C/zMVtdK
九条守って国民守らず
318名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:39:24 ID:gKZ0+vOc
>>312

レッズサポの総意ではまったくないからw

319名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:39:42 ID:S9LDyaNi
政治とは一線を画すべきだよな
320名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:40:06 ID:XUcOqDcD
野球の応援団は右翼が巣くってるけど
サッカーのサポーターは左翼かよ。
見損なったよ。

改憲派も護憲派もレッズサポの名前を使うなら出てって欲しい。
これレッズに言ってこいつら閉め出したりできないのか?
321名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:40:27 ID:IulSrUbE
なので、これに関しては浦和叩きの材料とするより
サッカー界全体の危機、として捉えたほうが良いと思う。
純粋にフットボールが好きなら。
322名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:41:02 ID:LwhQzJCv
護憲を叫ぶサポ団体設立が許される
てことは勿論改憲を叫ぶサポ団体がJに設立されても許されるよな。
言ってしまえば核保有を叫ぶサポ団体から、北への核攻撃を叫ぶ団体が出来ても良いわけだ。
323名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:41:25 ID:C9DD8+Wr
レッズサポ−タ−が憲法9条云々言いたいなら、
親会社の三菱自工に自衛隊への車両の販売をやめさせるべきではないのか?
324名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:42:01 ID:F9Vm41P2
家の塀に共産党のポスターを貼らしてるんだが、九条の会のポスターも貼ってるよ。
共産党と九条の会は繋がってる。
325名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:42:43 ID:YuMAqhd3
別にレッズの名前を使わなくてもいいんじゃないの?
326名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:42:46 ID:E1HxtXFG
>>320
抗議メール出してる
327名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:43:00 ID:gKZ0+vOc
今は政治とスポーツ混同する馬鹿は10人だけど

こいつらのさばらしたら、何人かは感化されて増えるだろうからね

断固とした処置をとらないと駄目だな。


ドイツなんかでゴール裏の若者にネオナチすすめるのといっしょ
328名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:43:06 ID:wxEyFXji
バカじゃねーのこいつら
スポーツを利用すんな
329名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:43:29 ID:2T0CILJu
日本守ってるのはアメリカの核兵器である事は
世界と、まともな日本人の常識
330名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:43:32 ID:BFfdTzJJ
まあ擁護すれば、レッズは好い様に利用されて乗っ取られてしまっただけなんだろな
331名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:43:45 ID:GABs9jrz
赤いチームにはアカ(共産)がお似合い。
332名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:43:48 ID:pLOXqu/w
>>321
同意。
右翼だろうと左翼だろうと、
スポーツを政治に利用しようとするヤツは排除しなきゃ。
333名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:44:16 ID:ZZDHn+yG
ペトロビッチみたいに当事者なら政治を持ち込むことを賛同するかは別にして理解するが
日本でこういうことをする奴ってなんかナイーブというか空気読めない
というか、そんな感じがする。ほんとに9条守りたい奴にとっても逆効果だろ
334名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:44:54 ID:jHboWfDR
>>322
そこで大宮ですよw
335名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:45:12 ID:LwhQzJCv
>>325
当たり前だ!
つーかサッカーは基本的に政治的な発言が許されるスポーツでは無いはず。

限界は「子ども達を救おう」「アフリカを救え」「被災者を救え」ぐらいまでだ。
336名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:45:39 ID:IulSrUbE
サポティスタも応援気味だしな。なに考えてんだ。
政治団体、宗教団体、宗旨の違いはあれど
サポーターみたいな熱狂的な集まりを利用しようなんて
奴らはどこにでもいるしな。恐ろしい。
しかも、おばちゃん、おじちゃん、って悪意なくそれを遂行しようとするからな。
337名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:46:09 ID:IQiN8UPR
レッズサポが〜会を発足、じゃなくて
レッズで飯食ってる寄生虫がレッズを利用してるんだよ。
レッズサポは迷惑してるの。
とりあえずクラブにメールしてくる。
338名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:46:16 ID:L4JBQQ16
人と金が集まるところには、いろんな人が集まるねえ・・・

一人一人が先ずやるべきは、カンパを断る勇気を持つことだな。
「数百円だからいいや」とか、「自分だけ断るのは」とか、弱気にならないこと。
あと、お金の管理はしっかり。使途不明金がないか?
そのあたりを、しっかり監視しないと。

誰も信用しないという攻撃的な態度は良くないかもしれんが、
懐疑心をもって接することが残念ながら必要だな。
339名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:46:17 ID:x41SzkBi
ID:jHboWfDR

火事場泥棒っぽい大宮サポワロス
340名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:46:26 ID:vZTexBqu
日本語にしたら浦和赤軍だし、これからもっと過激になって、
そのうち内ゲバも起こるだろうな。
341名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:46:28 ID:URUaAQQw
>>315
野球に右翼(というよりも暴力団)が絡むのは賭博と金が集まるからだろう、この件は人が集まる
から狙われたケースで事情が違うと思うが。
342名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:46:31 ID:C/zMVtdK
>>300
 Jリーグ規約
   第3章 Jクラブ
    第19条〔J1クラブの資格要件〕
     J1クラブは、以下の用件を具備するものでなければならない。
      (2)協会の定める「日本サッカー協会選手契約書(プロA契約書)
         を締結した選手を15名以上保有していること
343名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:47:03 ID:F9Vm41P2
これを認めると逆もありになるからな。
レッズサポ有志が「拉致問題を取り上げたい」と言い出したときに拒否できるか?
344名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:47:20 ID:gKZ0+vOc
>会では今後、ホームページを開設して幅広く会員を募るほか、会の旗を作りスタジアムで
>掲げる予定だ。

スタで旗掲げる気だあるんだな。俺どうなってもしらね
345名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:47:34 ID:WHnBaGrx
部長、仕事しろよ。
346名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:47:39 ID:7mud+raA
「REDS&PEACE」、レッズがクラブとして
断固として名前を使わせないようにしないと駄目だろ。
347名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:48:12 ID:C9DD8+Wr
>>>333
大野某氏が自らを憲法9条のセ−ルスマンと言うように、
彼らにとって護憲・護憲と叫ぶのはビジネスに過ぎない。

348名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:48:59 ID:43zt6LkQ
レッズサポーターって阪神ファンと並んで最も「平和」から遠い存在だと
思ってた。なんか似合わんね。
349名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:49:40 ID:pLOXqu/w
ローマダービーだっけ?ばりばり政治が絡んでいるのって。
ラツィオが右翼っぽくてローマが左翼っぽかったような。
何にしろ早く手を打たないとかなりヤバいことになりそうな気がする。
350名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:49:48 ID:Jqrm/1MM
抗議が来たとして、レッズのフロントにこいつらを締め出す度量があるかどうかが問題だな。
351名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:50:03 ID:/Xk6tCBI

こういうゴタゴタは西武ライオンズでまとめてやってくれよ。
352名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:50:17 ID:IulSrUbE
逆に一番、自浄してくれそうなとこではあるけど…
どうなんだろ、あそこも日に日に家族連れが増えてるっぽいし。
353名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:50:21 ID:0St8K+nQ
そもそもの間違いは「レッド」ダイヤモンドの頭の部分で呼び始めた事だ
ダイヤモンドの方で呼んでりゃこんな事には
354名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:50:27 ID:oD6TY5Vs
>>347
ビジネスに過ぎないってんならレッズと
なんかしら契約してるんだろうな
355名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:50:35 ID:9nNSKewc
ttp://www.j-league.or.jp/stadium/kanrikitei.html
ここによるとだな・・・

>■第4条(持ち込み禁止物)
>施設に入場しようとし、または入場した者は、
>運営・安全責任者が特に必要と認めた場合を除き、次の各号に掲げる物を施設に持ち込むことはできない。

>(3) 政治的、思想的または宗教的な主義、主張または観念を表示し、
>または連想させ、若しくは大会の運営に支障を及ぼすおそれのある掲示板、
>立て看板、横断幕、懸垂幕、のぼり、旗、プラカード、ゼッケン、文書、図面、印刷物等。

ザンネンでした。
356名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:50:57 ID:9SxBg3eu
営利右翼が金のニオイ嗅ぎ付けて
ワラワラ沸いてくるんだろうねえ
クラブの中の人ご愁傷様です
357名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:51:11 ID:MVBbsP32
頭沸いてるのか、こいつらは。
358名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:51:36 ID:3TbuMM28
>>308
野球たって某広域暴力団の企業舎弟化している阪神くらいだよ。
サッカ−もガンバ、セレッソなどの大阪チ−ムが金になるようなら、いずれそのうちだよな。
359名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:51:54 ID:D/EXgXzj
もしこれが許されるなら
「拉致被害者を救え!レッズサポーズ」とか
「竹島問題を真剣に考えるレッズサポーズ」とか
「人権擁護に名を借りた言論統制に抗議するレッズサポーズ」とか
そーゆーのも許されるんですね?

今まで浦和か大宮か,はたまた家から一番近い瓦斯にしようか迷ってたけど
浦和サポになろうかな…
360名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:52:01 ID:Jqrm/1MM
>運営・安全責任者が特に必要と認めた場合を除き

ここでマニュアル通りの対応を出来るかどうかだな。
361名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:52:01 ID:XUcOqDcD
>ホームページを開設して幅広く会員を募るほか、会の旗を作りスタジアムで掲げる予定だ

会員を集めるのは勝手だが旗をスタジアムに掲げるのは絶対許せねえ。
そんな事したら右翼連中も対抗して収集つかなくなる。
レッズの名前を使わず地道に護憲運動やってくれ。

国内サカ板あたりでこの連中に対する抗議行動でもやるか。
362名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:53:16 ID:GBZhqXiv
>339
ホーム開幕戦に向けて俺ら必死なんですよwwwwwwww

ヨカッタラミニキテorz
363名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:53:16 ID:C9DD8+Wr
筒井聡さん(39)はさいたま市浦和区在住の会社員
>「平和は政治的な意味合いよりも、生きている実感。仲間とともにいることを幸せと思えたら、それが平和じゃないですか」と言う。

彼は立派に政治活動をしているという実感がないのですか?
364355:05/03/07 10:53:32 ID:9nNSKewc

>>355
すまん、これ「リーグカップ戦決勝・スーパーカップ」の試合運営管理規程だった。
Jリーグ全般のやつ探して見る。
365名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:54:17 ID:AT3g0ecE
スタジアム外でやらせろ
366名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:54:17 ID:RGDQQ24p
ワロタ!
367名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:54:36 ID:LwhQzJCv
>>359
許されるならね。当然だわ。


つーか規約どおりにやれば普通に締め出されるはずだが。さてさて…
368名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:55:16 ID:Bt+eMrCV
>>361
>>355にあるように旗は無理だろ。
誰かが書いていたけど、せいぜい「被災者を救え」とかそこまでじゃないか?
369名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:55:31 ID:XUcOqDcD
名前がちょっと変だがスレはあるな。

◆浦和劣頭がブサヨ護憲団体を設立◆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110155179/
370名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:56:08 ID:UnFK6Vjg
おいおい、こういうのを政治に利用すんなボケ
371名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:56:16 ID:9SxBg3eu
公安の中の人よかったなwwww
仕事中に公費でサッカー見れるぞwwww
372名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:56:55 ID:9nNSKewc
>Jリーグが国立競技場で主管する試合(リーグカップ戦決勝、スーパーカップ)
これは、Jリーグの試合すべてってことか?
だったら364は俺の勘違い?
355はあってるのかな?
373名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:57:20 ID:hhMJU8YN
HPが出来てから抗議メールを送って見たところで、右翼呼ばわりでスルーされるよな。
レッズサポにこういう行動は排除する方向で奮起してもらうしかないか。
374名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:57:36 ID:/oY/kwsF
勝手にレッズの名前使っちゃ駄目なんじゃないの。
375名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:57:55 ID:L4TlIn/n
さいたま
376名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:57:57 ID:M267F5GX
所詮、大野はこの為にレッズに擦り寄ってきたのは分ったが
迷惑だな
377名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:58:15 ID:XUcOqDcD
>>373

抗議メールのテンプレ作らないか?
378名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:58:42 ID:0fBvlZzU
こやつらこそアクリル板の中にとじこめるべきだろ
379名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:58:53 ID:Bt+eMrCV
「レッズ&ピース」という響きがなんとも…
380名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:59:27 ID:IarGyA3/
レッズだけにアカ。
381名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:59:49 ID:IulSrUbE
本当に人事じゃねーよ。
なんかサポ増えて、へんに真面目なやつうちも増えてるし。
こんなのかぎつけて、馬鹿オヤジ・ババアが
行動しだしたらと思うとキモい。
382名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:01:03 ID:Jqrm/1MM
多数のレッズサポに「左翼は帰れ! WE ARE REDS!」コールとかやってもらったらどうだろう?
383名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:01:59 ID:jHboWfDR
「世界平和」とかそーいう抽象的なものにしないとだめだよ。
具体的に法律の条文晒して運動しちゃあかんね。モロ政治活動だわな。

以上、栗鼠サポでしたw バイビー
384名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:02:07 ID:WNBDF8+r
http://www.j-league.or.jp/aboutj/rule/riyou.html

このページによると「REDS&PEACE」という名前は
限りなくアウトなんだが…

REDSというのは一般名詞なのか。でも設立趣旨をうたってるからなあ
385名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:02:19 ID:gKZ0+vOc
ttp://www.urawa-reds.co.jp/


抗議はここに

俺は「断固とした処置をおねがいします」

と送っておいた
386名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:03:22 ID:DDaJcRzd
>>323
スポンサーが三菱→vodafoneになったから
このタイミングだと思って立ちあげたのかもね。
387名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:03:38 ID:btzDkIVz
チェ・ゲバラの旗はどうなんだろ?
革命の象徴だから政治的と言えば政治的。

瓦斯は「東京M字開脚」の弾幕が撤去されていたな。
388名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:03:39 ID:XUcOqDcD
レッズ宛にはここから送れるな。
http://www.urawa-reds.co.jp/Mailbox/mail.html
389名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:03:47 ID:ATW7TO1o
スタジアムでのルールを守るとかそういうのじゃないんだ。
今気づいた
390名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:04:27 ID:7mud+raA
なんでゲバラの旗振ってるの?意味あるの?
391名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:05:27 ID:QgCmhg8t
ホーム側サポ席にもアクリル板設置して隔離する必要があるなこいつら
392名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:05:31 ID:s4N6jUzI
メール
送っといた、
結構熱い内容だから、きっと見てくれると思う。
393名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:05:37 ID:tyuWS+MA
「レッズサポ一同」

文章の終わりに書かれるね、きっと
394名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:05:48 ID:zLjArlOA
>>388

とりあえず、サントス宛になんとかしてくれって送ってみた。
奴ならやってくれるだろう。
395名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:05:48 ID:OHWltbop
何すかコレ。
いつぞやの薬害エイズ運動と同様、連帯があっさりとイデオロギーに染まったアレですか?
396名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:05:54 ID:LwhQzJCv
>>390
どうせ浦和のことだから「カッコいいと思ったから」とか「海外サッカーでやってたから」
ってところだろうが。それはそれで一向に構わないと思う。
397名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:06:32 ID:XwGL94b9
>>390
ゲバラと見せかけて大泉滉
398名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:07:01 ID:gKZ0+vOc
>>394

おい
399名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:07:32 ID:oStu9/nS
これってレッズサポの総意なのか?
大野って奴はサポのオピニオンリーダーらしいから影響力あるよな
400名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:07:39 ID:kB5MfKpU
左翼がレッズをクイモノにしようとしている。
平和を訴えるのは反対ではないが、
憲法論議にレッズサポの名を騙って口を挟むのはイクナイ
401名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:07:55 ID:0fBvlZzU
>>399
こんなのに影響受ける奴はいない
402名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:08:28 ID:yIdi9Afe
思想をスポーツに持ち込まないで欲しいですね!
403名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:08:30 ID:C/zMVtdK
昔の社民党(社会党)みたいに
 「右派レッズサポ」「左派レッズサポ」に分裂
404名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:08:41 ID:/BIUDWNs
NHKが音声を絞るほどの大ブーイングでアンジョンファンを迎えたレッズは輝いてたよ。
それが何で・・どうなってしまったのか・・・
405名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:08:59 ID:pLOXqu/w
レッズだけの問題じゃないと思うがな。
こいつらがアウェイの試合までくっついてきたらどうすんのよ?
406名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:09:15 ID:WNBDF8+r
>>394
わろた

って、おいっ!!
407名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:09:59 ID:PNbMNRVr
平和だ人権だという奴ほど
自分の意見通すために他人を平気で踏みにじるというのはどうしたもんか。
408名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:11:01 ID:gKZ0+vOc
>>399

だから2万人ぐらいいるレッズサポのなかの10人だよ

セイタロウってやつはレッズをよく扱うラジオのパーソナリティ
こいつ嫌いな奴おおいべ。寄生虫と思われてる
今回の件で彼の立場はヤバイと思うよ
409名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:11:02 ID:Ofv4yTiF
>>399
たとえ、影響力があったとしてもこれで失っちゃうだろな。
>>400
平和を訴えることと、憲法九条を語ることは何の関係も無いぞ。
410名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:11:06 ID:t+RumMPV
粗暴、バカ、DQN、社会の底辺がクソサヨであることが証明されたなwww
411名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:11:36 ID:+Yur8yTs
お前ら、これを浦和レッズ本体に
なんとかしてもらうんじゃなくて、
お前ら自身でなんとかしろよ。
なんのために組織作ってんだよ。
412名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:11:41 ID:S4JWOk42
んま、もうこいつらはスタジアムには来れないだろうな。
スタジアムで旗を掲げる?

燃やされちゃうよ。
413名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:12:02 ID:Jqrm/1MM
>>405
全チームに根回ししてスタに入れないようにして欲しい所だな。
414名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:12:13 ID:XwGL94b9
>>411



415名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:12:22 ID:oa0jXuVe
>>394
おいおい!w
釣男も熱い男だから俺は…
416名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:13:00 ID:IulSrUbE
この手の話題をすると、反対にウヨっぽいやつも
沸いてくるのでご注意を。
417名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:13:06 ID:Bt+eMrCV
>>415
じゃ、おれはエメにry
418名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:13:07 ID:D/EXgXzj
レッズに関係あるならともかく全く関係な事で
スポーツに政治を持ち込まないで下さい
埼玉県の恥です
あと平和云々言うのは
レッズサポが警備員いらないくらい穏やかになってからにして下さい
貴方方が言うのは金正日が核拡散に反対するのと同じくらい滑稽です
419名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:13:18 ID:tBrxwGRb
  
  「闇に葬られた韓国軍ベトナム殺戮の真実」

当時、韓国軍にあえば誰であろうと必ず殺された・・・

・子供をナタや斧で斬首
・ベトナム女性を見れば必ずレイプし殺す(頭を踏んづけ下腹部を潰す)
・僧侶を機関銃で虐殺
・妊婦を殺し、その子供をひきずり出し、踏み潰し投げ捨てる。

これらのように残虐極まるやり方で「4万人以上」も殺戮し続けた。
その償いは今もなされておらず、韓国の教科書にも一行のみしか記述されていない。

(ベトナム政府においては、ベトナム経済が韓国財閥に牛耳られているため
明らかに出来ないでいる。)


戦後ベトナムで韓国人がアメリカ人よりも嫌われたのは、村民の皆殺し虐殺、レイプ、
混血児に対する無責任さ、などが原因です。

http://www.altasia.org/hangyore/hangyore99256.htm


・韓国のベトナム戦争参戦

ベトナム戦争が、アメリカ・南ベトナムとベトナム解放戦線・北ベトナム(中国)の戦争
と見られがちだが、韓国もこの戦争に参戦した。(朴正煕大統領時代)
韓国はほとんどその詳細な情報を出さないが、はるか後に国防部が公表した数字では、
31万人強の軍隊を送り、5000人ほどがその犠牲となっている。
後の全斗煥元大統領は、ベトナム派遣韓国軍の強力な部隊の指揮者だったと伝えられる。

http://www.zephyr.dti.ne.jp/~kj8899/korea_file.html
420名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:13:36 ID:PBfoXSS/
埼玉は上田知事になっていい方向に回転していると
思ったら、搦め手からせめてきたか。
421名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:13:47 ID:gKZ0+vOc
アルパイに頼めば凹ってくれそうだなw
422名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:14:22 ID:ZXxTzXQL
憲法9条は守るけど、法律やマナーは守らない。
423名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:14:27 ID:tyuWS+MA
政治問題介入は代表の北朝鮮戦でも防げたから、
レッズでも大丈夫でしょ
424名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:14:49 ID:D4/jdQmO
政治とスポーツも分けられないのか。。池沼すぎる。
425名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:14:53 ID:npKHnjKB
会の名前からして試合会場の外でビラなんか撒かれた、レッズ公認のような印象を受けて、
騙されるバカがいそうだが。
426名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:16:21 ID:gKZ0+vOc
>>425

それが大問題
427名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:17:19 ID:yfej117J
これは最悪だなテメェの思想を押し付けんのに
関係ないサッカーを利用すんじゃねえよ!
レッズサポも怒れよ。
428名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:17:37 ID:MrUiVOiU
抗議するなら釣男にメール送るのが一番いいんじゃないか?
429名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:18:23 ID:IulSrUbE
>>427
怒ってると思うよ。
そこだけピンポイントで責められるようなコール、
他サポの俺達もやったりしたいな。
430名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:18:46 ID:gKZ0+vOc
>>427

人が増える夜にはプチ祭りになるでしょう。

もうすでに何人かはクラブにメール送ったみたいだしね。


431名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:18:50 ID:WNBDF8+r
なんでおまいらはブラジル人と元ブラジル人とトルコ人に頼りますか
432名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:19:20 ID:KjAzwA5D
何これ最悪じゃん
レッズサポ、キムチ臭えーんだよ!
433名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:20:13 ID:OdUXfDkt
27 名前:U-名無しさん 投稿日:2005/03/07(月) 10:52 ID:OX6Gn+xR0
>■第4条(持ち込み禁止物)
>施設に入場しようとし、または入場した者は、
>運営・安全責任者が特に必要と認めた場合を除き、次の各号に掲げる物を施設に持ち込むことはできない。

>(3) 政治的、思想的または宗教的な主義、主張または観念を表示し、
>または連想させ、若しくは大会の運営に支障を及ぼすおそれのある掲示板、
>立て看板、横断幕、懸垂幕、のぼり、旗、プラカード、ゼッケン、文書、図面、印刷物等。



規約違反で締め出しです。
434名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:20:31 ID:gKZ0+vOc
山田に送っても駄目だぞw
435名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:20:35 ID:UjrkKZLZ
清河八郎みたいだなw
436名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:20:56 ID:Bv7WH0cM
>>427
レッズサポのブログでも怒っている人が出始めたから大丈夫でしょ。
437名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:20:59 ID:IhcF2rUI
ワロス
438名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:21:41 ID:wINL8W2U
そんなに9条が大切と思うなら、
社民党や共産党と組んでやればいいだろ。
赤いお仲間がいっぱいいるよ。
9条を守れば平和と思ってる時点で池沼決定だけど。
スポーツと政治を結びつけるのは中国人と同レベル。
こんなバカどもはサポーターの資格なし。
439名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:22:01 ID:Jqrm/1MM
実際に旗ってチェックされてるの?
一度入っちゃえば手を出せないんじゃない?
440名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:22:33 ID:AkrfI9EC
これを許すとサッカー界全体に蔓延しかねん。
左翼も右翼もスポーツの世界にはいらねぇ。
441名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:22:38 ID:xkrjFvoh
つかこんな事許していいの?どうなのよレッズサポ
442名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:22:47 ID:s4N6jUzI
>会では今後、ホームページを開設して幅広く会員を募るほか、
>会の旗を作りスタジアムで掲げる予定だ。

こんなことされてレッズサポは怒らないのか?
おれだったら怒り狂うけどな。
こんな政治活動まがいの事されて・・・
大野に何の権利があるんだ?ってキレたりしないのか?
443名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:22:50 ID:RAcl0O+S
レッズのサポであることをアピールする意味がまったく分からない。
444名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:23:21 ID:9SxBg3eu
ウヨとサヨがウヨサヨして県警のひとも大変になるだろうな・・・
レッズサポもいるだろうに・・・

かわいそう
445名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:23:29 ID:k9aArJTc
平和と一番程遠いチームじゃん
大人しく赤旗でも読んでろ
446名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:23:33 ID:QD/Huzkc
スポーツに政治を持ち込むのはマナー違反では無かったのか?
447名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:24:04 ID:F1jVcD8O
逆にウヨも沸くからやめてほしいな。
ウヨサヨは別の場所でやってくれ。
448名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:24:43 ID:gKZ0+vOc
>>439

相当数クラブにメールいくからなんかしらの対応はあるでしょ

まあいざとなれば・・・・・


去年の「紙ふぶき作戦」のようにいざというときの団結力っつうか

ネットワークはすごいよ。あまり舐めないほうがいい。
449名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:25:20 ID:KjAzwA5D
450名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:25:32 ID:K91d3+L0
次は楽天応援団で大作先生を崇める会とかロッテ応援団で将軍様を称える会とか作ってみたらいい
451名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:26:09 ID:rQAz1MzB
平和を守りたいんだったら、憲法第九条は撤廃しなきゃいかんだろ!
「憲法第九条を守る会」として発足したのなら一応理解できるが、
「REDS&PEACE」なんて名乗るは、社会通念上非常識過ぎる。
サヨのボッチャン遊びに、レッズサポーターを悪用するなよ、恥ずかしい。
452名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:26:15 ID:lUUm9feK
ゴー宣の川田龍平?の時と同じような流れだな
453名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:26:17 ID:FA6B6534
市民運動と、レッズサポって両立しなきゃいけないのか?
454名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:26:42 ID:sLfwNJsv
>>409
ん?関係もたせようとしてんじゃないの、大野って人が。
455名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:26:52 ID:Oi+IiIs2
浦和レッズサポーター、その心意気やよし!その精神を汲んでレッズは...

一、専守防衛、ディフェンスに徹する。
一、選手は自陣から外に出てはならない。
一、ボールがゴールめがけて飛んできた時は、止めていいかどうか監督のとサポーターの
承認を得なければならない。 あとはだな...
456名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:27:44 ID:L4JBQQ16
スポーツと平和といえば・・・
消費税に延髄蹴りといいながら、何もしなかった人と、
totoを作るだけ作って、後は全く知らん顔で、
何食わぬ顔してテレビに出ている人を思い出すな。
457名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:27:50 ID:pW2hsVWN
もしたとえ少数でも、サッカーを利用して、サッカーの場にそんなものを持ち込んでもいいという前例を許すとする。
韓国人選手のいる球団に対して「竹島返せ」のスローガンもOK。
北朝鮮選手のいる球団に対して「拉致被害者返せ・経済制裁」のスローガンもOK。
左翼に活躍の場を設けると、右翼の活躍の場も生まれるということだ。

そういうのが拡大解釈の連鎖を生み、最終的にはアジアカップの中国サポーターのブーイングの正当性を認めるのと同じということだ。
中国サポーターのブーイングをこちら側からはっきりと、「民度が低い」の一言で切って捨てることが出来たのも、日本のサッカーにそういうものが存在しないからだ。

大野勢太郎を始めとするこの集まりは、これらのことが実はサッカーの面汚しであり、下品な事だとわかっていないのではないか。
外箱が大人でも、中身は子供だ。
458名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:28:10 ID:Ti/GTHNT
明日のラジオが見ものだな・・・こりゃ。
スルーか?

この件に関しては、清太郎信者の擁護・応援メールしかないのかもしれないね
459名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:28:23 ID:7Fz0ctcq
浦和レッズ関係ないだろ…

さすがウィーアーとでも言って欲しいのか?
460名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:28:46 ID:Ofv4yTiF
>>445
共産党嫌いだけど、彼らはこういうう手法は取らんよ。

こういう姑息なことすんのは社民系。
461名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:29:01 ID:YPrmVVxW
『自分たちは正しいから何をやってもいい』ってのが
テロ組織の考え方と大差ない事に、なんで気づかないんだろう。
平和なんて、ほとんどの人間が望むに決まってる。
でも、やり方も信念も概念それぞれだし、どのような形で平和が成されるべきかもそれぞれが考えること。
スポーツチームのサポ・ファンなんて、それこそ様々な人がいてしかるべき場所なのに
なんでこの人たちは『自分たちはレッズの名を使える』と判断できたのだろう。
この活動でレッズサポになるには左翼思想が求められるかのような雰囲気が生まれたら
『自分たちはレッズサポの一部の集まりでしかない』なんて言い訳も通用しないでしょ。
善人面してるだけに、阪神に絡んでるヤクザ連中よりもたちが悪い。

『自分たちは正しいからレッズの名を使っても良い』
こんな短絡的な考えの独善バカ集団には平和を語る資格も与えるべきじゃない。
462名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:29:06 ID:IulSrUbE
かわいそうに、今日はお客さんだらけになりそうだな。
463ウインガー ◆aIi7oreRzY :05/03/07 11:29:13 ID:/7GwlHH0
>>454
>>33の真ん中見る限り、そんな感じですね( ´・ω・`)ノ
464名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:29:36 ID:+Yur8yTs
事が大きくなる前に、早めに対処したほうがいいぞ。
変に同調する奴も現れたりしたら、面倒な事になる。
同調する奴、反対する奴が衝突して、本来のレッズを
応援するという目的から、離れていき、嫌気が差し
サポーター離れが進む。レッズサポ崩壊。
その余波が他のサポにも波及し、Jリーグ自体の
人気が低下し、日本サッカーが崩壊する。
465名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:29:39 ID:bX5BoIS3
毎回、試合観戦に行くぐらいの熱狂的レッサポは、どう思ってんの?
466名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:29:53 ID:U+ztkJrY
>>455
それじゃあFW・MFは全員解雇だな
467名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:30:59 ID:XOZm2Uud
応援が過激な理由が分かったw
468名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:31:26 ID:6ZwnOCH+
「レッズが勝ち点1で平和的勝利を勝ち取る会」
469名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:31:42 ID:LYQGKFCO
レッズサポ幻滅サポーターやめろよ
470名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:31:43 ID:+Yur8yTs
45 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:05/03/07(月) 11:22:53 ID:lpEYjAm40
今後の予想。
バウネットとか何とかの市民団体に、
レッズ市民団体が寄付を行い、レッズの
試合にバウネットを招待する。
バウネット、試合に禿しく感動し、
「平和のために皆が一丸となれるといいですね。」
などとほざく。
その模様が、ニュース23に放送される。
蓄死が、他事総論で、「サッカーと平和」について騙る。
浦和レッズ=平和団体というイメージが出来上がる。


↑あるあるw
471名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:32:06 ID:LwhQzJCv
>>464
とりあえずきちんとした対処しておかないと…
筑紫あたりが取り上げるだろうし…


まぁ筑紫はこの団体が許されなかったら許されなかったで取り上げられそうだけど。
472名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:32:18 ID:gKZ0+vOc
>>465

だから今夜

性多漏調子にのんなボケぇ


でレッズ本スレはプチ祭りになるから安心しろ

もうすでに10件以上は抗議メールがいってるはず
473名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:32:19 ID:btzDkIVz
>>464
そうだよな。
Jが出来た頃、サッカーヲタでなくとも、Jに好感持てたのは、
いろいろな既得権やらしがらみが無い(無さそうに見えた)点
だったのに、自らそういう美点を放棄するとは。
474名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:32:54 ID:4YdF3iGt
>>466
アルパイ・・・・・
475名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:33:05 ID:BgmloLID
政治団体にいいように利用されてるレッズw
476名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:33:24 ID:Ofv4yTiF
>>454
>>400のレスが護憲運動=平和運動を是認しているように
受け取れたので。
477名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:33:31 ID:MrUiVOiU
今日のウォークアップミュージックで大野勢太郎がなんていってたのか気になるな。
空気も読まずに、「我が浦和レッズがこの度、憲法九条を守る会”REDS&PEACE”を発足しましたアァー!」
と鼻高々な様子が目に浮かぶ。
478名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:34:18 ID:uernadOe
平和を守るって言うならアルパイは解雇じゃね?
479名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:35:06 ID:k9aArJTc
一回こういう記事見ちゃうと
浦和レッズサポーターというのはそういう団体なんだと思い込むよな。
480名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:35:28 ID:Hy+ImQBE
スポーツを政治活動に利用するのはいかがなものか?
481名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:36:08 ID:ykih1o5n
最も過激な団体を最初に汚染しようとする戦略は間違っていない。
バックにいる団体はなんだろうか?
482名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:36:18 ID:ErN6kuE9
埼玉スタジアムのネーミングライツ買い取って
『憲法大球場』にしろ
そしたら許してやる
483名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:36:45 ID:wINL8W2U
上海申花のサポーターが「台湾独立阻止の会」というのを作って、
「中国の平和のためには台湾独立阻止は当たり前のこと」とか主張したらどうする?
キモイだろ?
大野勢太郎のやってることはこれと同じだよ。
サッカーに政治的主張を持ち込む頭の悪さをなんとかしろ。
484名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:36:54 ID:s4N6jUzI
みんなもメール
ttp://www.urawa-reds.co.jp/Mailbox/mail.html
投稿フォームがあるから数分で終わる。
好きな選手あてに送るのもアリ。


このような活動をゆるすのであれば、Jクラブ名を利用した政治活動の活性化を招きかねません。


みたいな事を書いて送信ボタンを押せばOK
485名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:37:18 ID:qL7WEBAa
レッズってアカだろ?
『レッズ』って映画もあった
486名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:37:40 ID:9OLJEOMu
これは他のチームのサポにとっても見逃すことができない事件ですね
487名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:37:59 ID:Gzw4On5k
スポーツと政治混同してどうすんの?
488名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:38:15 ID:35vF+Iqx
ボーダフォン死ね
489名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:38:35 ID:Ti/GTHNT
>>477
今朝は特に言ってなかったよ。
淡々とレッズの様子を話してた。
電社の中だったからよく聞こえなかったけどorz
490名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:39:02 ID:gKZ0+vOc
この件の鍵を握るのはサントスだな
491名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:39:21 ID:ja2E/Lwx
>>162
の件はスルー?
492名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:39:26 ID:EbTrK3Jn
自分がプレーしなくてもサッカーの勝利を喜べるように
何もしなくても平和は空から降ってくるもの
とでも思ってる浦和サポ・・・

小学生なみの知能だな
493名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:39:54 ID:k9aArJTc
大宮サポーターが一気に右傾化したりして
494名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:40:27 ID:QdpXAXlB
さっそく電凸スレに依頼が来ました
495名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:40:39 ID:i3oNEt/3
レッズサポなんて憲法九条の理念から最も遠いところにいる集団なのにな
496名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:42:34 ID:0fBvlZzU
これは早くつぶした方がよい。
単独で観戦してる中高生も多いし、何も考えてない奴らはすぐにとりこまれる
497名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:42:56 ID:UjrkKZLZ
>>494
そのスレ、どこの板だっけ?
498名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:42:59 ID:0RyuQnpZ
これってレッズサポーターは皆この組織に同意しているとみなされるわけ?
それともレッズサポーター組織は複数あって、おかしな団体が一つ増えただけ?
499名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:44:01 ID:s4N6jUzI
この大野ってヤツは結構影響力あるんだろ?

浦和サポならしらない人間はいないカリスマ的存在って書いてあったぞ。

ってことは2chはともかく、一般のサポには尋常ならぬ影響力をもってると思うのが普通だよな。
そんなヤツが、政治団体まがいのことをしたら、純粋なレッズサポはレッズサポの総意の団体だと思って
我先にと加入するぞ。

こんなことを許していいのか?
この問題レッズ&ピース解散以外の解決策はないだろ・・・
500名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:44:08 ID:9kMhO6Ok
>>455
サポーターが人間の盾となって、ゴール前に立ちはだかる。
試合は0-0ばっかだな
501名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:44:37 ID:khR/CrL/
他チーム・サポの、対レッズ戦対策

レッズ選手やアルパイやレッズサポが何かやらかしたら・・・

「おいおい。少しは平和を愛せよw RED&PEACEに言いつけるぞw」


これで決まり!
502名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:44:56 ID:gKZ0+vOc
>>498

後者に決まってんだろボケ

503名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:45:15 ID:wINL8W2U
護憲を叫ぶ集団の裏には必ず朝鮮総連や極左過激派がいるからな。
社民党は総連の出先機関だし、
イラク戦争反対の署名したり集会を開いていたのは中核派がメイン。
残念ながらやつらは工作組織作り、組織乗っ取りにかけてはプロ。
とりあえず大野勢太郎の身辺を洗ったほうがいいよ。
504名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:45:51 ID:s4N6jUzI
9条改正の国民投票が近づいてきたときにレッズサポから

「オー!俺たちの9条オオオ!!」

とか聞こえるのは勘弁な
505名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:47:38 ID:fMXDlyOc
506名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:47:43 ID:KGxQkZQb
湘南といい劣頭といいサッカーはサヨ団体の塊だなw
507名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:48:30 ID:gKZ0+vOc
大野セイタロウ

浦和サポならしらない人間はいない ○
          カリスマ的存在   ×
  尋常ならぬ影響力をもってる   ×


508 :05/03/07 11:49:15 ID:xflUA8mw
劣頭の連中は憲法って書いてもフリガナないと読めないだろう。
読めても意味が理解できないと思われ。
509名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:49:48 ID:IarGyA3/
Jリーグのファンって、「ブーム」で入ってきた奴らだから
思想なんてのも簡単に他者に操作されちゃうんだろうねw
510名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:50:46 ID:k9aArJTc
鈴木チェアマンがさりげなくやんわり言わなきゃいけ駄目だろうな。
こういう人達は激しく刺激すると逆効果だろうから。
511名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:50:58 ID:pwn5jsif
これで慎太郎がFC東京に肩入れしてくれれば面白いんだけど
512名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:51:14 ID:DuxkfHU6
こんなぬるま湯うすらバカが好きなように出来るんなら
ピクシーの切実な政治パフォーマンスくらい認めてやれよ
513名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:51:14 ID:35vF+Iqx
もしこの団体が拡大したらサッカーは軽蔑されてしかるべき
514名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:51:36 ID:9HYauZJl
浦和サポならしらない人間はいないカ○ス○的存在
515名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:52:11 ID:gKZ0+vOc
大野勢太郎に関するお問い合わせは、こちらへどうぞ
                      TEL:03-3589-8011/ FAX:03-3589-2567
http://www.cma-co.jp/ohno.html


516名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:52:33 ID:RFjw504r
大野が動くことで影響されるのは、
考えなしのレッズサポとNACK5リスナーだべ。
517名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:52:47 ID:MrUiVOiU
たぶん大野勢太郎が考えていることはこれだろ。

憲法九条 = 平和条項 = 平和はみんなの願い = 無問題
 

>>504
コーヒー吹きそうになったw
518名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:53:32 ID:D4/jdQmO
レッズの赤は赤旗の赤だったのか。。
519名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:53:46 ID:Nf48Jh73
赤服がサヨを呼んじゃったんだねw
劣頭あわれww
520名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:54:35 ID:/JhkJFD8
アカだけにレッズかwww
つーかスポーツに政治思想持ち込むなタコ
521名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:55:41 ID:kwOP8l6u
アカが赤を利用し始めたかw
レッズサポ哀れw
522名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:56:01 ID:rMjdBtWf
ある時、会議のさなかに乳飲み子が泣き出して、主催者がそれとなく一時的な退席を促した。
ところがこの女性は「●▲派」のシンパなのである。いきなり悪鬼のごとき形相で、
「オンナと子どもを排除するのかァァ!」
 乳飲み子と一緒になって極左的な金切り声で叫き出す。これで次回の参加者は半分になる。
で、また乳飲み子が泣き始めると、今度は会議のテーブル上でオムツ替えを始める。
すぐ隣にはそれまで積極的に参加してきた男性がいて、思わず顔をしかめたのを、
「男性は知らないでしょうけど、これがオムツ替えなんですよ。あなた、オムツ替えなんか、
 オンナにばっかりまかせてきたんでしょう、見たことないんでしょう、オムツ替えなんて、どうせ」
ネチネチと責めあげる。これでこの男性は来なくなる。次回の参加者も半減する。
こうやって分母が減っていけば「会」の中での極左の影響力は相対的に高まっていく。
523名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:56:03 ID:rO/VBAiH
サッカーと政治を結びつけるなよなー
中国とやってることかわらんやんレッズサポーターは
524名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:56:53 ID:9SxBg3eu
>>508
分からないほうが信仰させるのには都合がいい
525名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:57:27 ID:bX5BoIS3
>>472
頼むな!
俺、埼玉じゃないから、観戦には行かれんけど、レッズ好きなんよ!
526名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:58:11 ID:TUGnIkM+
よくできたネタかと思ったらマジかいな
527名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:58:19 ID:diy/TasE
世界的に見て、赤をチームカラーとしてるところは
社会主義の思想のファンが多いからいいんじゃない
528名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:58:31 ID:vSQWuNd6
カビラ派の俺も明日は政多漏を聞くかな
529名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:58:52 ID:9SxBg3eu
>>472
>レッズ本スレはプチ祭りになるから
無駄w
530名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:58:55 ID:2mzjuOCK
本人が憲法九条をどう思うのかとかは勝手だ。
だが、自分個人の考えを植えつけるためにサポを利用するなっつーの。

アホかこの大野って奴は
531名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:59:43 ID:aC0qYbVI
この問題をレッズサポが放置するかどうかで
レッズサポの民度が分かるなww
532名無しさん@恐縮です:05/03/07 11:59:48 ID:rO/VBAiH
「戦争反対」ならわかるんだけど「憲法九条を守る」はもろ政治的だよね…。
絶対裏で操ってる連中がいるんだろうな。
533名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:00:44 ID:35vF+Iqx
>>525
おいなんでおまえ冷蔵庫が北朝鮮アサリで埋まってんの?
アサリ好きですじゃ済まねーんだよ
534名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:01:35 ID:xmInj3ab
サッカーに政治を持ち込んだ時点でこいつはサポでもなんでもない
ただのレッズに便乗した政治活動なだけ
535名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:01:42 ID:ygRAyUT5
>>1
おいおい勘弁してくれよぅ・・・orz
536名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:03:44 ID:UjrkKZLZ
>>505
ありがとう
537名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:03:53 ID:kwOP8l6u
こんなのに利用されないだけ野球の方がましだな。
国威発揚スポーツはこのように政治利用される。
538ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 18:16:57 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
539名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:08:05 ID:YPrmVVxW
>>388
メールしといた。
できるだけ生暖かく書いておいた。
540名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:08:59 ID:/e5dC85t
>>509
今残ってるのはそんなの脱皮したやつら。
ブームに乗っかってんのは代表しかみないやつ
541名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:09:12 ID:ZLuvZJRG
憲法とレッズってまったく関係無いじゃん
ただレッズの名前利用されてるだけじゃん
542名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:09:34 ID:9T14Hjkn
サッカーには『〜よりマシ』なんてファンが増えないことを願うばかり。
543名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:10:04 ID:HTMGvyZI
レッズサポ=日章旗=ウヨのスクツに違いない=オルグせよ!!!



というおめでたい思考が絡んでるのでしょうか。
気持ち悪い。
544元40歳マスター ◆MASTER.4Os :05/03/07 12:10:08 ID:2P0RgeFN
大野性太郎って浦和に寄生してるゴミの池沼だろ

こいつの発言のアホさには結構笑えるw( '∀`)y━・~~
545名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:10:11 ID:UnFK6Vjg
>>538
パソコンが煙噴いてぶっこわれたので>>538に賠償請求できると思う
546名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:11:31 ID:6ZwnOCH+
最初は暖かい雰囲気で、馴染めない人だったりやる気はあるが目標が見つからない
人を狙っていくのだろうな。女が集まれば男が集まるから、女中心で。
547名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:12:08 ID:z2U0+7YZ
意味わかんね。ただ、平和も愛せってなのまだしも、憲法9条なんて
そんな政治色強いもん具体的に持ち出した時点で、サッカー見る資格なし。
548名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:12:13 ID:NmUESesv
単細胞とはこのことだなw
549名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:12:28 ID:kwOP8l6u
>>542
サヨクよりマシ。
550名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:12:34 ID:HTMGvyZI
>>5
浦和あたりって、印刷工とかが住んでるわけですよ。んで、その中には
プロレタリアート革命をマジで信じてる人とかね、本当にいるんですよ。
笑っちゃうけど。

「底辺から日本を変える」「労働者の意識改革をする」だったかな?w
そう考えて工場で労働する人が、本当にいるんです・・。オルグ!!! オルグ!!!
551名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:12:38 ID:PKubGBkI
サカ豚はサヨク
552名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:13:14 ID:aC0qYbVI
俺はこの件に関してレッズサポが放置するようなら
「REDS&PEACE」を黙認したものと考えるからな。
553名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:14:04 ID:35vF+Iqx
確かに国内に限ればサヨク色の強い競技だな
554名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:14:43 ID:HTMGvyZI
憲法9条って、中国共産党や朝鮮労働党の情報部が
日本に足かせをつけておくために、「守れ守れ〜」って
唱えているだけのものにしか、見えない。

いちど戦争に負けたからといって、なんで政治のいち
手段を放棄せにゃならんのだ。アホかと。ヴァカかと。
いっぺん負けたくらいなんだ。次勝てばいいんだよ。w
555名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:15:38 ID:rtjBev2R
>>552
おまいにどんな力が有るんだよ?w
556名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:16:12 ID:8bZ8rF6K
9条があれば平和だと思ってる奴って、まだいたんだね
557名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:17:09 ID:IVoYO5ZJ
利用すんな糞が
558名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:17:15 ID:2Gei3DNH
>>484

http://www.urawa-reds.co.jp/Mailbox/mail.html
ここに送るときに
>このような活動をゆるすのであれば、Jクラブ名を利用した政治活動の活性化を招きかねません。
こういう書き方は誤解を招くから良くない。

1 勝手に浦和レッズの名前を使って政治活動をしていること
2 スタジアムに会の旗を掲げようとしていること
3 護憲組織にそう言うことを許すと、改憲側も乗り込んできてサポーターを二分、三分し、
  サッカーどころでは無くなり、サッカーの場に政治が持ち込まれること。

以上の点をあげて
・この会にレッズの名前の使用させない
・スタジアムで旗を掲げさせない

以上の2点を求めて行くのが良いかと。
559名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:17:31 ID:KzMbVbnY
三菱は兵器作ってるんだがw
560元40歳マスター ◆MASTER.4Os :05/03/07 12:17:39 ID:2P0RgeFN
駒場で赤旗が売られる日が来るのか
561名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:18:24 ID:yrrWPIXO
>>338
メールしました
すこし強い口調で抗議しました

なお
今回の件をもってレッズサポーター
やめることにしました
562名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:18:26 ID:sH4Jd5aB
「REDS&マルクス・レーニン主義」
「REDS&主体思想」
「REDS&チェ・ゲバラ」

とかついでにたくさん作ったらいいだろう
563名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:18:54 ID:l9g7fAfD
スポーツと思想がくっつくとロクな事にならないぞっと。
564名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:18:55 ID:W9zLyFDJ
大丈夫かこんなことやって?NACK本社に黒いバスが…
565名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:18:58 ID:mtbxRwsC
こんなの認められないだろ。
ピクシーが怒られたんだから・・・
566名無しさん@恐縮です :05/03/07 12:19:03 ID:+sugVqy2


 レッズ = アカ旗


567名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:19:26 ID:zGbi9P8c

ガンバ=極右
568名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:19:38 ID:PnZj/9YB
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
俺達はとんでもない勘違いをしていたようだ。
レッズサポが英雄視する福田正博
彼の現役時代の背番号を思い出してくれ…
『9』!!!!!!!!!!!!
すなわち憲法第九条を絶対視するということだ
これがレッズサポ=社会党残党の動かぬ証拠だ!
569名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:19:51 ID:xKoQlLHo
チェ・ゲバラのフラッグは、こいつらの仕業か
570名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:19:59 ID:kHSQcH93
誰だって平和がいいと思ってるよwww
あやふやな軍隊のほうが怖いってwww
571名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:20:36 ID:kwOP8l6u
9条を守るということは、サッカーで言えば、ゴール前まで相手DFが
攻め立ててきてるのに、全く防御しないようなものなんだが。
それに賛同するレッズサポっているのかね?いたら馬鹿だw
572名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:21:32 ID:Bv7WH0cM
>>561
サポ止めるのは違うだろw
573名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:21:35 ID:vSQWuNd6
政多漏はレッズナビ降板したんだよな
殆どの奴が悲しんでなかったようだがw
574名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:21:48 ID:??? BE:61530757-#
極右のディカーニオ獲れ。それでバランスがとれるはずだ。
575名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:22:06 ID:AWM/qBbG
こんな糞話が記事になるのは記者もつるんでるからなんだろ。
576名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:22:19 ID:nLH3QOqx
「九条」のフラッグが振られたら、誰かが「城定」に書き換えれば無問題?
577名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:23:41 ID:/e5dC85t
>>572
いや、頭弱そうだからやめてもらっていいわw
578名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:23:52 ID:ZLuvZJRG
>>561
むしろ自分がサポ辞めるんじゃなく大野勢太郎を追い出せ
579名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:25:34 ID:xmInj3ab
>会の旗を作りスタジアムで掲げる予定だ。

これってどう考えてもただの宣伝だろ。広告料とれ。
580名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:25:35 ID:go0YyNXT
>「九条を大切に思うのは当たり前のこと。

はい皆ちゅうも〜く
この状態を“思考停止”と言います
来週のテストには出ないが覚えておきましょう
この状態になったらおしまいです
581名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:25:36 ID:VwgdVoJ8
何をしようが勝手だけど
レッズの名前を使うなよ
582名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:26:11 ID:IQiN8UPR
>>573
今年一番の明るいニュースで、みんな万歳三唱しました。>勢太郎レッズナビ降板
583名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:26:43 ID:ygRAyUT5
>>573
あ、そうだったの?
だからこんな形で目立とうとしてんのかな?

レッズが汚されてるようでマジ凹む・・・。
584名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:26:44 ID:D4/jdQmO
創価とか共産でもここまで酷い事はやらんと思う。
585とりあたま ◆c/.31Sampo :05/03/07 12:27:15 ID:ai7HSdSE
>>1
( ゚∋゚)ノシ おつですー
おそくなりましたが、痛+に依頼分たてましたので報告

【サッカー】平和も愛するサポーター「レッズ&ピース」が発足【憲法九条】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1110165485/
586名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:29:22 ID:aC0qYbVI
>>555
俺がそう判断するだけで大勢には影響ナッシングですが何か?
587名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:29:34 ID:0HiIwlKq
憲法がどうこうぬかす前に岡本紫穂さんの御遺族に謝罪と賠償するのが先。
588名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:29:37 ID:q4sdln0/
浦和はJから破門
Kリーグ行け
589名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:31:28 ID:IAEVwI2D
>>571
FWがいないサッカーと言う方が適切な気が。
11人センターラインから自陣にドンビキ。
590名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:31:41 ID:2pQ64aBD
劣等どこいくんだよw
591名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:32:07 ID:/EUVv5yN
レッズのサポーターって、オツム弱いの?
592名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:32:16 ID:ZXxTzXQL
しかしレッズとは、良いところに目をつけたな。
スタンドで赤旗や五星紅旗を振っても、パッと見分からんもんな。
593名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:32:19 ID:bbYt43zI
これで浦和はネラーの敵となりますた。浦和氏ね
594名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:33:24 ID:RFjw504r
>>589
自衛のための戦力すら否定するから、
11人対ゼロというほうが適切だろ。
595名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:34:08 ID:CZM37Obh
ついでに赤一色に染めろ
596 ◆MywayREDSg :05/03/07 12:34:40 ID:y96i8qo/
だからビシ車は大馬鹿だとは思うがレッズに謝罪する義務はない。
謝罪はビシ車に求めなさい
597名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:34:52 ID:mWXIfQEP
赤い平和か・・・
598名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:34:56 ID:eD6n54AQ
>>594
勝敗は話し合いで決めるという事か。
599名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:35:00 ID:La61cczh
スポーツや音楽に政治的なメッセージを託すのって本当に卑劣だと思う。
600   :05/03/07 12:35:04 ID:4S2zzOXr
平和を主張するなら別にいいんじゃないかと思うけどね
平和を主張するのが政治的というのはあまりにも短絡的
601名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:35:25 ID:GABs9jrz
集団の異端は団結の敵。
異端は総括されなければならない。
602鞠サポ:05/03/07 12:35:35 ID:HXnXCZJt
>>1
ワロス
603名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:35:42 ID:Miknjc80
「反戦平和」という誰も反対できない崇高な理想を掲げつつも、その矛先は実際に戦争準備をしている
北朝鮮や中国には絶対に向かわない。いつものパターンだよな。

レッズファンとして皆様にお詫びします。レッズファンはこんなDQNばかりではありません。
604 :05/03/07 12:35:47 ID:4fead03x
浦和レッドアーミー


         スターリン
   バクーニン     トロツキー
         レーニン
   エンゲルス     マルクス
フルシチョフ  ブレジネフ フルシチョフ  

           山岸
605名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:36:15 ID:nddUn3c+
大野勢太郎に利用されたなレッツサポーターは!!

この人は立派な活動家ですよ!
606名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:36:20 ID:msqxzr4z
赤い旗って訳か
607名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:36:37 ID:D4/jdQmO
>>600
憲法9条といってる時点で既に政治的なのだが。
608名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:37:10 ID:yyYYeX9o
劣頭らしい浅はかさ
609名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:37:10 ID:gKZ0+vOc
>>600

第九条の文字が見えんのかい
610名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:37:26 ID:9CoKrKPc
分裂のよかん
611名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:37:31 ID:22J1WMn8
うちのサポが同じ事をやってもスルーだろな

話題になるだけ羨ましい気も
612名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:38:05 ID:QdpXAXlB
>>600
スタジアムでやろうとしてることは良いの?
613名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:38:06 ID:BR8LZAr8
>>600
平和を主張する≠憲法九条を守る
614名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:38:40 ID:vOjUX4Kq
まあ頭の弱い腐女子サポーターはころっと騙されてマンコに9条つっこむよ
615名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:38:59 ID:GRVRLvt0
平和にこしたことはないが平和=護憲じゃないだろ
616名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:39:22 ID:MrUiVOiU
>>600
めちゃ単細胞w
617名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:39:29 ID:xmInj3ab
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
618名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:39:30 ID:981qq8v+
平和という言葉が嘘吐き達の正義になってから、
俺達は俺達の平和を信じることができずにいるんだ


名言ですな。
619    :05/03/07 12:39:38 ID:4S2zzOXr
でも 9条=平和 だからねぇ
620名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:40:04 ID:HXnXCZJt
さすが

三菱クオリティ
621名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:40:17 ID:GRVRLvt0
スタジアムでの政治活動は禁止されてます
622名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:40:35 ID:ZXxTzXQL
>>598
そして敵味方の22人が手をつないで、みんなで一緒にゴール
623名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:40:46 ID:wvCHicyN
憲法9条の言葉がなくてもスタで平和がどうこうと思想活動してりゃ立派な政治活動でしょ
624名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:40:46 ID:MrUiVOiU
なんだ。ID:4S2zzOXrは単なる釣師か。
625名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:41:00 ID:gKZ0+vOc
600 名前:   [] 投稿日:05/03/07 12:35:04 ID:4S2zzOXr
平和を主張するなら別にいいんじゃないかと思うけどね
平和を主張するのが政治的というのはあまりにも短絡的

619 名前:    [] 投稿日:05/03/07 12:39:38 ID:4S2zzOXr
でも 9条=平和 だからねぇ




実に単細胞だなw
626名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:41:06 ID:6Mxa0Nm1
セイタロウは甘い汁吸ってきたからなぁ そろそろ浦和BOYsにヤラレルだろ
627名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:41:18 ID:/XLKJPT0
>>619
本気でそう思ってんの?
628名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:41:20 ID:G1ZH2ewO
やっぱ劣頭民族は日本の癌だな
629名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:42:07 ID:76MXLCoy
ふー。世界のサッカーファンってのはさ週末に酒を浴びるように飲んでさ
競技場で大声張り上げて日ごろの憂さを晴らす。それだけなのさ。日本では
レッズがそれに一番近いと思っていたのに、よりにもよって左翼にねらわれる
とはね。やっぱり色がわるかったのか

630名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:42:27 ID:D4/jdQmO
4S2zzOXr=大野または取り巻き?
631名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:42:40 ID:ZLuvZJRG
こう言う奴に限っていざ侵略になって自分が被害受けたら「自衛隊は何してるんだ」とか言うタイプ
632名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:43:53 ID:PnZj/9YB
平和を欲するなら戦争を理解せよ
って考え方もあるからねえ

スイスやスウェーデンが
中立を守るためにどれだけ軍事に力を入れてるか
あと兵器輸出でどれだけ稼いできたか…
633     :05/03/07 12:43:55 ID:4S2zzOXr
>>627
全然本気ですが
だいたい2ちゃんのヒキコモリのネットウヨって口だけですから
徴兵制になったら真っ先に反対するくせに
634名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:44:37 ID:oYV6GOmW
>>619
9条≠平和。
9条がなけりゃ拉致事件も起こらなかった可能性大。
635名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:44:40 ID:0qIA8sog
スポーツに政治を持ち込むとは。平和とだけ逝っていればいいものを。
抗議メールでも送ろうかな。劣頭サポとしては見過ごせない。
「安死」のノリの方が劣頭らしいのに。
636名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:44:42 ID:yD7wdIBu
拝啓、
金正日殿
ミサイルの照準は浦和にお願いします
637名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:45:06 ID:z2U0+7YZ
本物の馬鹿が一匹わいてきたなw
638名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:45:08 ID:GCdXCw70
>>633
実力行使に出る右翼だったら困るだろうが
639名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:45:14 ID:McG8Jam3
あらあら・・・バカのセイタロウに騙されて入会かよおめでてーな
まぁ、セイタロウは朝のラジオである層から教祖だからなぁ
メンツ何人くらい集まってるのよ?まさか二桁でニュースにはならんだろうから
640名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:45:21 ID:RFjw504r
>>633
徴兵制( ´,_ゝ`)プッ

9条改正=徴兵制復活とはまた実にアフォだな。
641名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:45:26 ID:SBJdWCYx
主義主張を超えてサッカーと言う文化を共有する事に意味があるのだがな。
こういう形での政治利用はいかんよ。
金持ちになって、安心の為には戸締まりと警備が必要と感じている人は多い。
642名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:45:41 ID:lzoEQbg1
9条があったから拉致されても平和に帰って来れました。
643名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:45:53 ID:QiqUl7/t
>>633
徴兵制なんて馬鹿らしい選択にはそりゃ反対するさ
というか発想がベトナム戦争とかあの辺の気がするなあんた
644名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:46:02 ID:QdpXAXlB
レッズ戦では
「スポーツを政治利用するな」
と叫ばしてもらうのでヨロピク
645名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:46:12 ID:anFhH4YA
こんなん認めたらあらゆる政治団体や宗教団体が利権や売名、勧誘目的でスタジアムを埋め尽くすようになるぞ
放っておけば色んな権利を主張しだして排除しづらくなるし

野球がヤクザ排除するのにどれだけ苦労してるか
646名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:46:20 ID:011AAI/r
こういう運動する奴って北朝鮮とかと試合になると
スポーツと政治は別と必死で言い出すくせに、こういうことには利用するんだよね
よかったレッズなんか応援しなくて、あのチームカラーがイヤだ
647名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:46:32 ID:pfVqoC36
阿呆だな
スポーツと政治の問題を絡めるとはね
サカファンてこういうの一番嫌うんじゃねえの?
648名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:46:33 ID:bbYt43zI
ん?浦和社民レッズ党
649名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:46:42 ID:7mud+raA
>>640
サヨの志向は斜め上に行くからね。
650名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:46:42 ID:kVQG6cVi
この団体ごと精太郎を追放したい
651名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:46:52 ID:4b884Deq
ここぞとばかりにレッズ叩きですか

652名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:46:57 ID:eqhDJPJX
>>636
平和、平和って言ってるようだけど、北朝鮮に拉致された人が戻ってこない
現状を平和と認識してんのか? このオッサン。ものすごく不適切な発言だろ。

レッズ全体がこんなんだと思われたら迷惑
653      :05/03/07 12:47:09 ID:4S2zzOXr
>>634
9条ない韓国でも拉致はありましたが?
654名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:47:17 ID:Yg+B5nqh
平和を愛するからこそ、9条を改正して、しっかり国を守ろうということだ。
平和ボケには、いつまでたってもわからないんだな、これが。
無抵抗でなんでもはいはいと言っておれば平和が続くと思うのは、もう宗教的
思い込みもいいとこ。まさに幻想的宗教そのもの。
655名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:48:01 ID:go0YyNXT
>>633
で、君は口動かす以外になんかやってるの?
あ、プラカード持って戦争反対とか叫んでるんだ、エライね〜
656名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:48:07 ID:RFjw504r
>>653
その代わり潜入工作員はぬっ殺してますがなにか?
657名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:48:17 ID:ORbnduI3
労組や教組の組合員が減ってきたから別を侵食ですか・・・
てかどこ行っても本来の目的から外れた組織にしちゃうんだよねこういう奴等。
658名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:48:25 ID:zUL+mHfE
スタンドの平和を何とかしろ
659名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:48:27 ID:QiqUl7/t
>>653
あそこは北朝鮮と戦争してるんだけど
もしかして知らないの?
660名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:48:36 ID:HXnXCZJt


  三菱重工って何造ってる会社だっけ?
661名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:48:57 ID:PnZj/9YB
協会自体
戦争終わったあとのイラク代表を
わざわざ呼んだりしとるからなあ
強化試合になったのか?あの試合
662名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:49:14 ID:go0YyNXT
>>660
鉛筆
663 :05/03/07 12:49:20 ID:4fead03x
>>660

えんぴつ?
664名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:49:21 ID:oYV6GOmW
>>642
釣りかな?

ま、一応マジレス。
平和に帰ってこれたらいいんですか?
被害者達の奪われた時間は?
665名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:49:35 ID:2jgOk9K0
レッズサポが全員左翼だとか思ってるのか
引きこもりネットウヨは
666名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:49:43 ID:GABs9jrz
レッズに9条賛美の旗は似合わないと思う。
667名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:49:43 ID:pfVqoC36
>>657
893とサヨは儲かるとこ知ってるからねえ
娯楽と思ってるファンは置いてけぼり
668名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:50:27 ID:K6xAUXtA
俺は9条破棄、国民皆兵制導入の会を作る
669名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:50:30 ID:go0YyNXT
>>665
そのあまりに短絡的な思考やめた方がいいよレッズサポさん
670名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:50:31 ID:anFhH4YA
北朝鮮との試合じゃ
マスコミがなぜか友好友好煽ってたけどなw
671名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:50:38 ID:35vF+Iqx
>>665
これを問題にしないならほとんど同義
672名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:50:53 ID:BqRWU5pf
レッズを巻き込むなよな。
この腐れサヨ豚が。
673名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:50:54 ID:pMXEF54o
>>665
阪神ファンは全員893らしいから
ここじゃそうなるらしいよ
674名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:51:02 ID:z2U0+7YZ
>>657
本当にそうだよな。成田空港設立反対が知らないうちに真っ赤かとかさw
675名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:51:11 ID:PnZj/9YB
>>665
ならゲバラの旗とか
意味もわからずに揚げるなよ…

676       :05/03/07 12:51:21 ID:4S2zzOXr
>>643
軍隊は必要とか意気込む癖に
徴兵されそうになったら必死で逃げるウヨ(笑
677名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:51:26 ID:go0YyNXT
>>670
なんせ話し合えばすべてが解決すると思ってる人たちだからな
678名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:51:33 ID:HXnXCZJt
腐ったミカンをスタジアムに入れると

腐ってないミカンも
679名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:51:34 ID:VjhaBMgE
平和のための改憲だろうが・・・マジで今のままでいいと思ってんのか?
680名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:51:59 ID:QdpXAXlB
>>665
別に左翼だろうが右翼だろうがかまわない
けどスポーツを政治利用すんな!!
って言ってるだけ
681名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:51:59 ID:0qIA8sog
>>651
勢太郎は叩かれて当然だって!。良識あるサポなら抗議しろって!。
駒場や埼スタで政治活動なんか御免ってことですよ。
そもそも良識なんかあるのかとかガタガタ言わない。
682名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:52:02 ID:RFjw504r
>>675
ぜったいそのうち五星紅旗掲げるアフォがでるだろ。
683名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:52:11 ID:z2U0+7YZ
>>677
しかし、自分の会社が買収かけられると話し合いにも応じませんw
684名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:52:32 ID:Yg+B5nqh
赤色ばっかり見ていたら頭ん中もアカくなっていくという因果関係があるかもな。
論文書けるゾ。
685名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:52:46 ID:EH7jQYBC
大野さんこんな便所のトイレの少数意見に負けないで頑張ってくださいねv(^^)v
686名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:52:54 ID:QH68pgNc
近代戦では兵士の数は重要じゃないけどな
占領とかするわけでもないなら
兵の数よりも兵器の性能が物を言うから
自衛隊くらいの数がいれば十分
687名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:53:12 ID:RFjw504r
>>676
自衛隊内部からの意見でも、憲法改正時には徴兵制の否定を
盛り込むべきとの意見が出されてますが、何か?



688名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:53:35 ID:K6xAUXtA
686 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:05/03/07 12:52:54 ID:QH68pgNc
近代戦では兵士の数は重要じゃないけどな
占領とかするわけでもないなら
兵の数よりも兵器の性能が物を言うから
自衛隊くらいの数がいれば十分


ヘタレウヨ典型的妄言
689名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:53:56 ID:oZjFsE0A
もうレッドパージしかねえな
690名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:54:24 ID:35vF+Iqx
護憲派は自衛隊員を一人でも多く殺したいらしいな
まずおまえらから死ね
691名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:54:39 ID:Bv7WH0cM
>>688
692名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:55:07 ID:RFjw504r
9条改正

徴兵制復活

教え子を戦場に送るな


の基地外論法は無知をさらすだけだぞ。
693名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:55:08 ID:zcTucwoS
>>685
草加のピレス乙
694名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:55:15 ID:gKZ0+vOc
香ばしい奴が沸いてきたじゃねーか

ってかお前セイタロウだろ?
695名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:55:16 ID:AkrfI9EC
>>676
憲法が変わるからって徴兵制が導入される訳じゃないぞ。
というか徴兵制はなしの方向で話しは進んでるだろ。

早くイラクへ行って9条を広めてこい。
支持してくれる人がいればいいがな。
696名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:55:38 ID:QH68pgNc
>>688
具体的な反論を示さずに
自分の脳内で脊椎反射で決め付けを行う典型的な馬鹿(笑)
697名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:55:47 ID:n/U4u6vk
>>686
軍人さん乙

ところで浦和のサポはアジア杯の時に「スポーツと政事を(ry」
なんて言わなかったし思わなかったんだよな?
698名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:55:48 ID:QiqUl7/t
>>676
先進国で徴兵制やってるところってある?
日本の場合はこれから少子化だし軍に人間取られるよりは
金稼いで有力な兵器を買ったほうが賢い選択てだけですよ
699名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:56:06 ID:ZXxTzXQL
今時本気で徴兵制の可能性を口に出すのは、社民と共産ぐらい。
700名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:56:17 ID:oYV6GOmW
>>653
70年代末期の日本と韓国の国力の差を考えてみな。
国力=軍事力、軍事力は国力に比例する。
70年代末期なら日本の相手じゃないよ、北は。
陸続きじゃないし、ね。

今は核持って厄介になっちまったがな。
701名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:56:23 ID:S4JWOk42
>>685
お前が少数意見じゃねーか。
こんな基地外じみた運動は誰が支援すんだよ。
702名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:56:47 ID:lsxkB6Aw
アhッヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
703名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:56:50 ID:HTMGvyZI
印刷工で、小さい市民団体幹部で、強酸だか労働党だかで、
会社で浮いてる人を知っている。その人はさいたま人でレヅの
サポだった。

メンバーにいたりして。
704名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:57:15 ID:35vF+Iqx
>>698
スイス イスラエル
705名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:57:21 ID:PnZj/9YB
徴兵したってコストかかるだけだもんなあ
募兵の自衛隊ですら人員削減なのに

むしろ兵役あるのは
永世中立国のスイスなんだがな
706名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:57:32 ID:UInxivDi
ブ左翼がレッズサポを騙ってるだけなんだから
チームや本物のレッズサポを貶めるレスは如何なものか・・
707名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:57:42 ID:K6xAUXtA
696 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:05/03/07 12:55:38 ID:QH68pgNc
>>688
具体的な反論を示さずに
自分の脳内で脊椎反射で決め付けを行う典型的な馬鹿(笑)


徴兵制の話題が出てくると

686 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:05/03/07 12:52:54 ID:QH68pgNc
近代戦では兵士の数は重要じゃないけどな
占領とかするわけでもないなら
兵の数よりも兵器の性能が物を言うから
自衛隊くらいの数がいれば十分


これ一本で逃げられると思ってる馬鹿ウヨw
708名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:57:45 ID:b0GnfIgV
ワロタwこのスレは完全な妄想スレですね。
709名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:57:59 ID:011AAI/r
>>698
徴兵は意味ない。士気の低い兵隊が増えて足手まといになるだけらしい。
アフリカとかの内戦でも、民兵は役に立たず
アメリカの特殊部隊のOBが雇われ兵士でやっているらしい。
710名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:58:04 ID:knvpSQV3
そのうちヘルメットにサングラスとマスクをしたレッズサポでスタンドが埋まりそうだな。
711名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:58:07 ID:RFjw504r
現在の日本で徴兵制を施行するには、日本の公用語をウルドゥー語、
日本の国教をヒンズー教にするくらいの困難さを伴うんだけど。
712名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:58:15 ID:HTMGvyZI
>>312
零戦を作ったり、日本の兵器製造の歴史に欠かせない
三菱が母体だからこそ、赤がレッズを選んだのではない
かと思う。

色も赤いし、一般人に人気あるし、上手く行けば思想上の
仲間がいっぱい出来るもんね。
713名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:58:16 ID:eGAPblJD
レッズサポだけど、やりたいんだったら他の場所でやってくれ。
レッズの名前使って下らないことするな
714名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:58:36 ID:yeBRDqLS
>>1
ブサヨ必死だな。これ置いとくか。






自衛隊イラク派遣抗議集会の中心で、

北朝鮮に核兵器を持つ権利を! と叫ぶ・・・。

http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_2543.jpg
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20050225183952.jpg

 
  もはや、末期状態で思考停止状態になっちゃったサヨクなのでしたぁ。












715名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:58:52 ID:TzXExO8I
湘南にPWJが近づいたり、最近Jリーグが妙なのに狙われてるのか?
716名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:58:53 ID:8ghFZdN1
そういえばレッズには
マルクスという選手と
エンゲルスというコーチが
いたよな。
そしてスタジアムは真っ赤で、ゲバラの旗を振っている。
おまけに朝日新聞がスポンサー。
左翼レッズだな。
717      :05/03/07 12:58:56 ID:4S2zzOXr
いえいえ(笑
2ちゃんウヨって口だけウヨなんだなぁって
笑えただけですよ
718名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:58:56 ID:G1ZH2ewO
なるほどだからゲバラの旗を振ってたわけか。レッズサポは危険だ・・・
719名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:59:02 ID:35vF+Iqx
>>707
じゃあ徴兵制敷いてほしいのか?
720名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:59:10 ID:h2Ag80KD
>>1
こういうスポーツとか音楽をダシに政治活動する奴らは最低の部類の人間だな。

平和を願うなら9条にこだわる必要など全く無い。
間違ってもまともなさいたま市民は「レッズと平和を愛してるなら一緒に活動しましょう!」
なんて誘われても断れよ。こいつ等は絶対「レッズが好きじゃないのか!
平和を願わないなんて日本人じゃない!軍靴(ry」ってレッテル貼ってくるからな。

こういう弱い所を突いてくるのは宗教とかと手口は一緒だな。


と言うよりも「レッズサポなら勧誘できるかも」と思われてる時点で
脇が甘いんだからまともなレッズサポも自覚してこいつらを叩き出せよ。
721名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:59:23 ID:G055N5LC
〜 〜
O O
 A
[=] 
722名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:59:25 ID:Bv7WH0cM
>>707
何から逃げるの?徴兵制はしない方向で話が進んでるんだけど。
723名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:59:26 ID:RFjw504r
>>707
だったらなぜ9条改正→徴兵制になるのか説明してみろや。
724名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:59:29 ID:Bt+eMrCV
おまいら、徴兵制がどうとかなってるけど問題は

スポーツを政治活動に使うな!!!

ですよ。
725名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:59:41 ID:QLZHRuG/
【盲目】浦和レッズの取り巻きメディア【独善】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110167649/

◆浦和劣頭がブサヨ護憲団体を設立◆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1110155179/
726名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:59:50 ID:QiqUl7/t
>>704
重武装中立とか周り全部敵とかの国だしなぁ
その選択が日本にも取れるかというと割と微妙
727名無しさん@恐縮です:05/03/07 12:59:58 ID:eqhDJPJX
>>713
マジで欝だよな。このオッサンの政治的思想にレッズが利用されてるなんて・・・

変なのがスタジアムに集まらなければ良いけど
728名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:00:17 ID:gKZ0+vOc
717 名前:      [] 投稿日:05/03/07 12:58:56 ID:4S2zzOXr
いえいえ(笑
2ちゃんウヨって口だけウヨなんだなぁって
笑えただけですよ




ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
729名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:00:18 ID:bbYt43zI
なんか芸スポらしくないなぁ。
730名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:00:41 ID:5KVPftti
9条がなかったら平和をつくれないと考えてるなんて、馬鹿だなぁw
731名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:00:42 ID:K6xAUXtA
いや徴兵制って言うとビビリ出すここのヘタレが可笑しいだけwww
732名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:01:12 ID:??? BE:17580252-#
>>724
んだな。徴兵制とかウヨサヨ議論はどうでもいい。
問題はサッカー、レッズ人気を利用して
特定の政治思想をアピールすることだ。
733名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:01:44 ID:anFhH4YA
DFの存在は自衛の為だけだと言っているが
このままでは攻撃参加する可能性も十分に考えられる

我がレッズは戦前への道を辿ろうとしている
734名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:02:23 ID:PnZj/9YB
>>715
いい隠れ蓑だからなあ
「スポーツを通じて平和と国際交流」とか
きこえはいいからな
735名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:02:43 ID:KDitluiB
なんかなぁ〜。「レッズ&ピース」ってなんだよぉ。レッズを絡めるなよなぁ。
こういうプロ市民って極端に走るからな。
イエスかノー、白か黒、自分達(善)それ以外(悪)って具合に。
なんか、興冷めなんだけど。。。
こういうこと言うと、スタジアムで、
「あなたは、平和を愛していないのか!?」とか総括されるかも。w
平和を愛するのは勿論悪いことではないだろうが、
各人で温度差は当然あるんだよな。率直にいえば俺は参加したくないっ!

736名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:02:43 ID:SBJdWCYx
いるんだよな9条改正と徴兵制が何故か短絡してる奴。スイスは国民皆兵でアメリカは徴兵制をやめた。全然別の話だが。
737名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:02:54 ID:iOTG71Ct
ブサヨがレッズサポかたるなや
738名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:02:58 ID:H8ITiMx0
脱日本人おめでとう
地球市民としてがんばってね
レッズの名前を使うのはやめてね
739名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:03:57 ID:C+N1wiTJ
REDS&PEACE

R E D S

R E D S

なるほどこっちのアカでしたか^^
740名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:04:09 ID:RFjw504r
>>734
絶対プランナーかプロデューサーが背後にいるだろ?

あの動員力と熱狂を「護憲」に利用できないかってね。
741名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:04:15 ID:zk7ra1Xx
平和を望むからこそ
他国に戦争を仕掛けられるような事態を
避ける為に軍隊が必要だ。
742名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:04:17 ID:coXObfrS
なんで左翼って節操がないのかね?
743名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:04:38 ID:TzXExO8I
Jのサポーターといわゆる「サヨク」とは親和性が高いとは思えないけどなあ。なんとなくだけど。
特に代表選手かかえてるチームなら日の丸振るのも君が代歌うのも忌避感ないだろうし。
744名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:04:44 ID:Z+WDOYGT
国際的な常識から乖離し続ける憲法九条(笑)
745名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:04:59 ID:GCdXCw70
しかしレッズサポーターほど
平和という言葉の似合わないサポーターも無いと思うのだが
何で総本山的な広島サポーターを利用しないんだか
746名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:05:05 ID:0qIA8sog
とりあえず、NACK5への抗議メールとFAXからだな。
747名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:05:14 ID:Aw6lDhLG
うわっ何この団体…。きもい。
レッズの名前利用してるだけじゃん。
748名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:05:14 ID:QiqUl7/t
そういやなんでレッズなんだろ?
このチームだけが特殊な環境にあるのかそれとも他のチームも同じなのかね
まぁ国旗国家やらナショナリズムの話題になると毎回のようにサッカーが話に出てくるし
そこを潰しにかかったということなのかね
749名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:05:15 ID:MrUiVOiU
>>685
                       ,.-‐''^^'''‐- ...,          ,.-‐''^^'''‐- ..
     ,.-‐ """''''''- 、       ; '          ' ,       ; '          ' , 
   /          \     .;'    uvnuvnuvn ;     .;'    ノりノレりノレノ ;
  /  ノりノレりノレノ\  i      ;    j        i      ;    j  ━   ━ i
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |      ; .,,  ノ ,.==-    =;      ; .,,  ノ  <・> <・>i
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |     ( r|  j.  ーu 、  ,..uf     ( r|  j━┳━┳┳┓
 イ   |    (o_o.    | |      ': ヽT     ̄  i  ̄}      ': ヽT   ┗━┛┗┛
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ     ': . i !     .r _ j /       ': . i 人   .r _ j ノ 
 彡  !    (つ     !  ミ     '; | \  'ー-=ゝ/、      '; | \   ・・・・/、
 ノ   人   "    人  ヽ    /    \   ̄ノ \      /    \ ≪≫ノ \
   / _ ̄ ̄ ̄ ̄ /´>  )    / __    ̄ /´>  )    / __   ||||||||´>  )
   (___)   / (_/     (___)   / (_/    (___)   / (_/

  大野さんこんな便所のトイレの少数意見に負けないで頑張ってくださいね〜
750名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:05:29 ID:khR/CrL/
>>732
「目的のためなら、手段を選ばず」

こういうヤシらがやりがちな事
原子力空母入港阻止するために小型ボートで突撃かますヤシ等と
ほとんど同じ発想
751名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:05:40 ID:XZ4WubO3
劣頭だから仕方ないか( ´,_ゝ`)プッ
752名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:06:23 ID:6j953KfX
政治的な意味合いよりも、って普通の人はそんなこと興味持たないのだが。
753名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:06:34 ID:PnZj/9YB
>>724
とはいえ国家代表なんてのがある以上
避けては通れない問題かもな…
宗教や地域対立のおかげで盛り上がるリーグもあるし

まーサッカーで代理戦争やって
ガス抜きしてくれる方が
いいのかもしれんが…
754名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:06:40 ID:oYV6GOmW
徴兵されてもいいぜ、俺は。
アメちゃんが横須賀から出てってくれんなら。
755名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:06:48 ID:G1ZH2ewO
国内サカ板でレッズが赤と呼ばれる意味はこういうことだったんですねw

さっさと死ねよ
756名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:06:51 ID:KDitluiB
短絡・極端・過剰なヤツって困り者だよな。実際。。。
757市川房江:05/03/07 13:06:55 ID:axSDrnSM
^。^
758名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:07:25 ID:??? BE:31643892-#
>>745>>748
レッズ利用したのは、単に人気あるからってことじゃない?
人気ないクラブに絡めても宣伝効果ないしね。
759名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:07:43 ID:KWD3vk1T
こいつの思想に一般人が共感すれば今ごろ社民が政権とってるはずなんだけどねえ。
さて実際の議席数はどれくらいだったかな?
760名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:07:43 ID:QH68pgNc
こういうスレだと必ず頭のおかしいようなやつがでてくるよなw
わざとやってんのか知らないけど。
761名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:08:40 ID:z2U0+7YZ
レッズサポって、むしろ日章旗掲げて、暴れてる印象なのだがw
762名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:08:51 ID:eqhDJPJX
>>760
スレに変なの出てきても害はないけど、一個人の政治的思想に
サポが巻き込まれたら困る。
763名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:08:52 ID:RFjw504r
>>758
ゲバラの旗をみて、

「こいつらならオルグできそうだ」

と判断したんじゃない?
764名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:08:53 ID:MrUiVOiU
>>746
抗議するならここだな。
「WARMING-UP MUSIC」
http://www.nack5.co.jp/timetable/program/15_0630_warming.html
E-mail:[email protected]
765名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:09:16 ID:PnZj/9YB
迷惑なのはイデオロギー背負わされ
そんな旗印で応援される選手だろう
766名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:10:48 ID:DWdiz1Tv
川渕さんは某宗教団体の信者らしいですよ。
767名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:11:22 ID:D4/jdQmO
つか大野は右翼的なサポーターから袋叩きに合うんじゃないか?
768名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:11:41 ID:aW9NTHoP
中国・アメリカのの軍事化を皆で監視し内政干渉してよわめるしかないな
こりゃ
769名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:11:44 ID:i84X0hOb
アカか・・・
770名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:12:21 ID:yeBRDqLS
     く   北 す  政  ス  l               j  キ レ キ
      )  朝 .る  治  ポ  |       _......_     〈   モ  ッ ャ
     ノ   鮮 な  に   |   i、   /    ⌒ヽ    ゙i   ┃ ズ ハ
     ヽ   み  ん 利  ツ   〉  /        ヽ  |.   ┃  、 ハ
      }   た  て 用  を   |  /      ィi i   `、 j   ッ    ハ
      i   い         、  l  {   从  ノイ!_ヽ fi ゙i、) !!
      ノ               j 丶、〈,ニ、イ  {1 ゙〕iレ  〉 ヽ
     ∫   !          /   } .{、⊥i   ¨ ´|  _(  レ'⌒ヽ_r-v⌒
      )             /      j ゝ、 、’‐ァ /Vー―-- 、
      ⌒``' ‐'⌒⌒ヽ、_ノ⌒      ヽ- f レクァニ'´/ | ヽ  |  \
          _,,...、、r− 、        ,r'´f!   クvィ介ヽ|<  .i    \
     ,ィ⌒v'´ ̄_...,,ト、,_ ヽ       {  |  八  「.| i / ヽ\    \
     l  ))V'´      \ i       ! j_〈ヽゞ.、! .| | .j    |ヽ、   \
     .{   /         八       ゞ=-┤ \{ }レ’  _,.....⊥、..ヽ ヒ
    l   ./  !jr从vハrn、ハ .ヽ      ‖   |   ゙V  ./      \ ク
      i / i'  jイ{ i`  |!_!|.| ヽ \    |!   ト、    ./         ヽ\
     川 ヽ ミ 亠’  、 rュi \_ミx   ゙i   | !ゞ   i           ヽ
     レヽ、ヽト、  <_フ=E, .|         \_ノ jヽ、  |            }
       __ヽルトー`ーィャく(. トn、         /    =U从Wn      リ
rn⊂ヽ /^ヽ  .ヽヽ /〈_〕 ト!ニノノ\        ./   ヒ  ハ ゞ| ゙i     j
トr  } |  ヽ  >ヽ |. i j ト、  \       〈、    ク ッ .\j  ゞvvr-_
771名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:12:36 ID:gKZ0+vOc
>>753

避けては通れなくても公に許してはならない。

規約でも禁止されている。
772名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:13:08 ID:0qIA8sog
>>764
サンクスコ。色々なところに貼るかね。
773名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:13:24 ID:qtLq1e7t
勢太郎が勝手にレッズの名前を使ってるだけですよ。
レッズファンとしていい迷惑。
774名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:13:28 ID:ZwyV527s
ruucyuusine
775名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:14:23 ID:i84X0hOb
>>773
浦和レッズは抗議してるのかな?
776池田大咲く:05/03/07 13:15:25 ID:axSDrnSM
 
777名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:15:38 ID:G07LGADv
こいつら以外のレッズヲタ気の毒に
778名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:16:03 ID:NvzsYOzb
オルグ夫人
779名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:16:03 ID:9dvfE5Go
なんだ?やっぱり赤かったのか・・・・

これやられると醒めて純粋にサッカーを応援できなくなる。

おれは、まだまだ青いのかな・・・
780 :05/03/07 13:16:41 ID:4fead03x
(田中)マルクスとエンゲルス(コーチ)のツートップ最強
781名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:16:42 ID:tqbBjBvw
ユニは赤だから
782名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:16:59 ID:tjbCM2M2
こりゃ放置したらレッズサポは大きく分離するね。
主義主張は他所で勝手にやればいいが
レッズの名や場所を使わせるなよ。
783名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:17:18 ID:V4abyApx
さいたま
9条
団塊

784名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:17:23 ID:QdpXAXlB
>>775
電話が休みみたい
785名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:17:40 ID:Wo6Fqrtp
チームカラーが赤だからあっち系の団体に好かれたのかな
786名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:17:56 ID:o8ArM2+9
またなんか外国の勢力に影響されて、
こんなことに興味もっちまったんだろな。ほんと単純バカだな
787名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:18:00 ID:F8EU4OaD
作る意味がわからない・・・
788名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:18:19 ID:b0GnfIgV
ここで変なウヨが暴れてて笑える
789名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:18:29 ID:ZP5aFn3O
あーあ
スポーツを政治に利用すんなよ
しかもファンが 
超どん引き 最低だな浦和サポは
790名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:18:30 ID:HndcVj28
大賛成!
他のチームサポも是に続け!
791名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:18:36 ID:eqhDJPJX
792名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:18:38 ID:qtLq1e7t
>>773
どうだろう?
早く関係を切って欲しいですよ、本当に。

このお方はレッズは金儲けの手段にしているような気がする。
ttp://www.cma-co.jp/ohno.html
793名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:19:07 ID:izctKv9x
ぉぃぉぃ
794      :05/03/07 13:19:14 ID:4S2zzOXr
>>783
ひきこもり
軍隊
厨房
795名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:19:27 ID:D4/jdQmO
さすがさいたまだな。
796名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:19:59 ID:KtjhJMV/
568 名無しさん@恐縮です sage New! 05/03/07 12:19:38 ID:PnZj/9YB
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
俺達はとんでもない勘違いをしていたようだ。
レッズサポが英雄視する福田正博
彼の現役時代の背番号を思い出してくれ…
『9』!!!!!!!!!!!!
すなわち憲法第九条を絶対視するということだ
これがレッズサポ=社会党残党の動かぬ証拠だ!

ワロタ
797名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:20:38 ID:HndcVj28
>>ぎゃあぎゃあ騒いでる馬鹿ども

憲法99条
憲法尊守擁護義務

政治とは関係ねえよバーカ右翼が
798名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:20:40 ID:ZP5aFn3O
>>1
でもさ、この人なかなかやるよ。
反対や抗議したら
「戦争肯定者か!おれは平和が大事なだけだ!」
って言えるモンなw
799名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:20:50 ID:iEa6NhLg
こりゃ サポを利用した歴然たる乗っ取りだろ♪ サカヲタとしてゆるせねえよ
800名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:21:15 ID:SBJdWCYx
民主主義成立を語る上で徴兵制は不可分。馬に乗った貴族だけでなく、市民の重装歩兵が戦いで命を懸けた代償に参政権を要求したのだから。ただ、近代になって働き手を取られる弊害や政治への干渉の問題から現在は戦闘の専門家に特化してきている。
なんて話題をスタジアムに持ち込んでどうする。
801名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:21:21 ID:0qIA8sog
あそっか。クラブ側に直接抗議もありだったか。
政治的活動を浦和レッズは認めるのか?とメールしないと。
802名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:21:31 ID:ZP5aFn3O
>>797
だから当たり前だと??
その感覚がずれてんだよ
屁理屈言い過ぎ
803名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:21:52 ID:yeBRDqLS
     く   北 す  政  ス  l               j  キ レ キ
      )  朝 .る  治  ポ  |       _......_     〈   モ  ッ ャ
     ノ   鮮 な  に   |   i、   /    ⌒ヽ    ゙i   ┃ ズ ハ
     ヽ   み  ん 利  ツ   〉  /        ヽ  |.   ┃  、 ハ
      }   た  て 用  を   |  /      ィi i   `、 j   ッ    ハ
      i   い         、  l  {   从  ノイ!_ヽ fi ゙i、) !!
      ノ               j 丶、〈,ニ、イ  {1 ゙〕iレ  〉 ヽ
     ∫   !          /   } .{、⊥i   ¨ ´|  _(  レ'⌒ヽ_r-v⌒
      )             /      j ゝ、 、’‐ァ /Vー―-- 、
      ⌒``' ‐'⌒⌒ヽ、_ノ⌒      ヽ- f レクァニ'´/ | ヽ  |  \
          _,,...、、r− 、        ,r'´f!   クvィ介ヽ|<  .i    \
     ,ィ⌒v'´ ̄_...,,ト、,_ ヽ       {  |  八  「.| i / ヽ\    \
     l  ))V'´      \ i       ! j_〈ヽゞ.、! .| | .j    |ヽ、   \
     .{   /         八       ゞ=-┤ \{ }レ’  _,.....⊥、..ヽ ヒ
    l   ./  !jr从vハrn、ハ .ヽ      ‖   |   ゙V  ./      \ ク
      i / i'  jイ{ i`  |!_!|.| ヽ \    |!   ト、    ./         ヽ\
     川 ヽ ミ 亠’  、 rュi \_ミx   ゙i   | !ゞ   i           ヽ
     レヽ、ヽト、  <_フ=E, .|         \_ノ jヽ、  |            }
       __ヽルトー`ーィャく(. トn、         /    =U从Wn      リ
rn⊂ヽ /^ヽ  .ヽヽ /〈_〕 ト!ニノノ\        ./   ヒ  ハ ゞ| ゙i     j
トr  } |  ヽ  >ヽ |. i j ト、  \       〈、    ク ッ .\j  ゞvvr-_
804名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:22:46 ID:f/NC9Zli
JリーグやFIFAの理念を理解してたら
こんな団体作るはずがないのにな・・・
レッズも気の毒だな
805名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:23:00 ID:58nBOv5G
こいつら最悪
806名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:23:26 ID:9OLJEOMu
抗議先をまとめてくだされ
807名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:23:51 ID:QH68pgNc
しかしサッカーからいきなり
九条改正反対!とはものすごい飛び道具だよなwww
808名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:24:06 ID:ZP5aFn3O
浦和サポ最低になるな
このままだと
809名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:24:43 ID:PnZj/9YB
>>771
平和を盾に取ってくる悪寒…
リーグとクラブがどういう対応とるかだねえ

ほっとくと
これを機に右よりなサポがレッズ愛国青年団を結成
サポ内で抗争勃発スタで乱闘発生という事態

とかになる危険性もあるな○TL
810名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:25:19 ID:LrEIgO5+


 浦 和 軍 団
811名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:25:23 ID:Xn0nWImD
さいたま市長を元大宮市長してこいつらを排除するべきだ
812名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:25:33 ID:EQuqgR6H
こんなのが
       さいたま市サッカーのまちづくり推進協議会委員
       浦和レッドダイアモンズ後援会 アドバイザー
       大宮アルディージャ後援会 アドバイザー
813名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:25:46 ID:ZP5aFn3O
>三十代から五十代の熱烈なサポーター十人


・・・
814名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:26:40 ID:qtLq1e7t
>>813
どうせ、そっち系の団体の仕込みでしょ。
815名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:26:56 ID:9eWywVy5
>>807
レッズはサポが多いから利用したんじゃないの?

因みに大野は大宮の後援会にも関わってるみたいだけど、レッズだけ利用してるし

さいたま市サッカーのまちづくり推進協議会委員
浦和レッドダイアモンズ後援会 アドバイザー
大宮アルディージャ後援会 アドバイザー
816名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:27:20 ID:C4DXm7Ru
平和を願うのはいいことだ。

でも平和=憲法九条を守ることなんですか?
817       :05/03/07 13:27:37 ID:4S2zzOXr
スポーツ=9条=平和だからね
v(^^)v
818名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:27:44 ID:o8ArM2+9
じゃあ逆に対抗して、憲法九条は直ちに改編して
アメリカ頼みでなく、日本独自の核を持つべきだの会も発足するべき
819名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:28:02 ID:w7Omabw8
九条だけは堅守され、言論の自由の制限、人権擁護の名の下人権侵害が恒常的に
行われ、政教分離の緩和により創価学会が公然と政権を握る
最悪な改憲がなされるかもな。

【自民改憲試案】政教分離緩和の方針 一定の宗教活動容認
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1110167255/l50
820名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:28:06 ID:HndcVj28
最悪とか言ってないで、憲法改正でも叫んだらイイじゃん
821名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:28:29 ID:sH4Jd5aB
「REDS&赤い10月革命」
「REDS&毛沢東語録」
「REDS&キューボラのある街」

も立ち上げキボンヌ
822名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:28:54 ID:ZP5aFn3O
>>1の人サカ板でもどこでもむちゃくちゃ叩かれてるわ
そりゃそうだな
これどん引きだもん
823オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:05/03/07 13:29:31 ID:XiFOQG91
>>813
日教組による戦後平和教育の自覚のない被害者たちですな。
824名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:29:44 ID:tqbBjBvw
先月北チョンを応援したのね
825名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:30:00 ID:kvBWsUUH
とにかく支持されたい一心でサッカーに目を付けたと思うよ。
反戦団体や反日団体は高齢化が進んでるし・・・。

なりふりかまわないな・・・。
826名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:30:04 ID:C9DD8+Wr
>>797
第96条 憲法改正
 この憲法の改正は、各議院の総議員の3分の2以上の賛成で、国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行はれる投票において、その過半数の賛成を必要とする

憲法改正は現憲法下において認められていることですが何か?

憲法99条 憲法尊守擁護義務
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

一般国民に尊守擁護義務は課されていない。

中途半端な知識を誇るな低能!




827名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:30:17 ID:/JhkJFD8
>>813
いわゆるオルグってやつか
828名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:30:20 ID:ZP5aFn3O
>>820
アフォかw
対抗して政治色出してどーすんだよ
スポーツでサポが政治対決してどーすんだ
829名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:30:44 ID:NcYM03/b
>>820
どっちの意見だろうとサッカーに持ち込まれたら迷惑だ。
830名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:30:55 ID:i84X0hOb
民間防衛 スイス政府編集
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4562036672/qid=1103671595/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-2865837-3878641

●241ページ「真のスポーツ精神を守ろう」より

 健全な国には、すべて、国の未来をになう若者にふさわしいスポーツを盛んにするよう
努めている。
 健全な身体に健全な魂が宿るのだ。また、スポーツは、全世界の若者たちの平和的交流
を助長する。若者達は、お互いを知ることによって、お互いを尊敬することを学ぶ。彼らは、
世界の未来に対する希望の源である。

 しかしながら、スポーツの試合が政治的指導者の宣伝武器になってはならない。自国の
運動選手が勝利を勝ち取ったとき、それを誇りとするのは当たり前であるが、この勝利を
イデオロギーの優越の例と考えるのは、不健全である。

 真のスポーツ精神が生み出すのは、攻撃的精神ではなく、敵に対する尊敬の念である。
 全体主義は、イデオロギー宣伝の際に優越性の証拠としてスポーツの成果を用いるが、
われわれは、高遇な理想をこのように曲げて解釈することは拒否しなければならない。
831名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:31:26 ID:JPICDqpS
その前にプレミアからきた外人なんとかしろ
832名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:31:36 ID:ZP5aFn3O
>>825
若い子入れたかったんだろうなー
残念 こういうことすると逆にどん引きだよ
833名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:32:03 ID:Es5+VgAR
834名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:32:09 ID:yeBRDqLS




 サ ッ カ ー の 日 本 代 表 試 合 に 集 ま る サ ポ ー タ ー が 、

 何 の 抵 抗 も な く 、 『 君が代 』 を 大 声 で 歌 っ た り 、

 『 日の丸 』 を 掲 げ た り 、 振 り か ざ す の を 、

 危 険 な ナ シ ョ ナ リ ズ ム に 繋 が る と 批 判 す る く せ に 。





 
835名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:32:12 ID:9eWywVy5
>>831
彼はベッカムを罵って、イギリスを敵に回して追放されちゃったからな
836名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:32:23 ID:H8ITiMx0
満員のさいたまスタジアム
全員9条守るメンバーです
と、言い張るね
837名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:32:26 ID:/rKtzdZf
憲法を守るより自分とこの一部サポーターにマナーとか社会常識守らせろよw
838名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:32:38 ID:DktAVf2e
憲法九条を改正する会ならともかく、完全に時代に逆行しているな。
全く団塊の世代の糞サヨは公害。
839名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:32:39 ID:ujAVH58I
サッカーをこんなことに利用するのはムカつくけど
>>796に不覚にも笑ってもうた
840名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:32:47 ID:Eb2sWjnD
真っ赤なのは応援席だけじゃないのね?ってレスは死ぬ程、既出
841名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:33:02 ID:HndcVj28
反応してる連中は勿論憲法改正派だから
一般の人からしたら、ただ単に、9条が好きなんだなあと思うだけ
842名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:33:37 ID:5XSCoVOR
レッズを足がかりに、各クラブに支部なんか作りそうでやだ・・・・・orz
843名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:33:50 ID:HndcVj28
サッカーファンでも無い人が反応してどうする
844名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:33:59 ID:nyG5tNpi
勢太郎氏ね
845名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:34:13 ID:HndcVj28
>>1-1000
右翼反応確認
846名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:34:13 ID:ZP5aFn3O
>>841
おもわねーよwwwwww
スポーツに政治持ち込んだキチガイサポにしか見えないよ
個人的には
847名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:34:27 ID:o8ArM2+9
ひょっとしたらレッズサポーターが言うとこの憲法九条と、
俺たちが知ってる憲法九条とは、別ものなのかもしれんな。
そうだ、レッズサポーター独自の憲法九条を守る会なら何の問題もないよ。てへ
848名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:35:00 ID:IarGyA3/
>>825
若いものが注目するサッカーってのはあるかもね。
北朝鮮戦での在日と日本人の合同観戦会なんてのを流して
在日のイメージアップのためにサッカーを政治利用してたし。
在日Jリーガーを盛んにテレビに出したりとかね。

一方でサッカーと政治は別、と叫んで
北朝鮮戦で暴動起こさないように誘導しておいて
一方でこういう政治利用しちゃうってのがアカマスコミの汚いところだ。
849名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:35:02 ID:Bt+eMrCV
ほう
850名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:35:27 ID:yeBRDqLS
851名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:35:41 ID:ZP5aFn3O
「九条を大切に思うのは当たり前のこと。団塊の世代として、次の若い人たちに平和をつなぎたい」

次の若い人たちに平和をつなぎたい
次の若い人たちに平和をつなぎたい
次の若い人たちに平和をつなぎたい
次の若い人たちに平和をつなぎたい
次の若い人たちに平和をつなぎたい


後継者探しですか??スポーツを利用すんな!ボケ!
852名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:35:54 ID:YIqCkY61
団体あるところに共産の影アリか・・
乗っ取られてやんのwww
レッズ乙wwwうぇうぇwww
853名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:36:00 ID:JPICDqpS
>>835
なんでそんなヤシえを雇ったのか理解に苦しむ。
854名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:36:24 ID:YjYz+yeV
浦和赤軍に改名
855名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:36:36 ID:9SxBg3eu
>>1
ミスターレッズもアホだから乗ってくるんじゃねwwww
がんばれwwwww





マジで
終わりだな
856名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:36:54 ID:JPICDqpS
>>850
ハゲワロスwwwwww
857名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:36:57 ID:6lt5S9ld
レッヅとは、そういう意味だったのか……
858名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:37:07 ID:9eWywVy5
>>853
そんな事言い出したら、韓国人選手の何人かはJリーグに移籍できなかったな。
反日的発言をしてるのもJリーグにいたから
859名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:37:25 ID:2pQ64aBD
>>845
オマイさんも入ってるぞw
860名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:38:00 ID:f/NC9Zli
抗議先って言うか、適切に対処してもらう先

社団法人 日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)
Japan Professional Football League(J.League)
(代表)03-3568-3320  03-3568-3210
〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-10-1 新日鉱ビル19F

浦和レッドダイヤモンズ クラブ事務所 
TEL:048-812-1001 (火曜〜土曜 9:00〜18:00)
メールフォームhttp://www.urawa-reds.co.jp/Mailbox/mail.html

JFA 日本サッカー協会
TEL 03-3830-2004
861名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:38:06 ID:HndcVj28
イタリアでもフランスでも、反戦旗掲げる人もいっぱい居るし
日本のマスコミが、スポーツと政治を切り離すのに躍起になって
それに騙されてるんだよ
日本ほどスポーツと政治が離れている国は無い
そのくせ、自民党の国会議員はスポーツ界出身者が多い事実
ジダンもトッティも中田もアフガン戦争に反対したし
アンリは国連の差別撲滅委員会のメンバー
ビッグな選手ほど、政治と関わる事を怖れない
デサイーなんか、ルペンを大統領にするなと言ったよ
当時のフランス代表の多くが(ジダンも含む)賛同したし
862名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:38:09 ID:rnwikSCB
このDJみたいな人、浦和サポのカリスマなんでしょ?
そういう人が代表だとすると、まずいよ・・・
863名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:38:27 ID:kvBWsUUH
サッカーの国際マッチは戦争と言われてるんだけどな・・・。
実際、サッカーの試合がきっかけで戦争が起きたこともあるし。

さらにサッカーは格闘技とも言われてる。
若者に人気のあるサッカーをネタにしてるとしか思えない。
864名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:39:06 ID:KfRMcv/b
うわー
かつての学生有志のエイズ訴訟運動→左翼団体化 と同じ流れだなw
左翼ゴロが、サッカーのサポーターを取り込んで、左翼組織を作ってる。
サポーターって、無知なDQNばっかりだから、ダマされるだろうな〜。
865名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:39:28 ID:JPICDqpS
>>858
別に反日でもいいじゃん。
プレーしにきてるんだから。
866名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:39:34 ID:HndcVj28
スポーツを利用しちゃいけないのは政治家だよ
スポーツの場で思想信条宗教をアピールするのは個人の自由
867名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:39:38 ID:ZP5aFn3O
「九条を大切に思うのは当たり前のこと。団塊の世代として、次の若い人たちに平和をつなぎたい」

次の若い人たちに平和をつなぎたい
次の若い人たちに平和をつなぎたい
次の若い人たちに平和をつなぎたい
次の若い人たちに平和をつなぎたい
次の若い人たちに平和をつなぎたい
868名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:39:45 ID:KDitluiB
>>845=進歩的知識人w
869名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:40:10 ID:HndcVj28
>>1-1000
右翼反応確認
870名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:40:30 ID:ZXxTzXQL
>>854
サポーターも「同志」に改名して欲しいね。
スタンドをセクトごとに区切り、試合後はオルグで総括。
871名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:40:35 ID:qtLq1e7t
>>862
カリスマでも何でもありません。
レッズに寄生している蛆虫みたいなモノ。
怪しげなレッズ関連本出して、小銭稼いでいるイメージしかないなぁ・・・

とりあえず、クラブ側にメールしておいた。
これでもシーチケホルダーなのでw
872名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:40:38 ID:wSzH4pUb
さいたまを叩かないでくれ!叩くなら浦和を叩いてくれ!
浦和は昔から政治力ばかり強くて経済や思想は疎かなんだよ。
全てに実体性がなくて金ばかり使って、他人の町から金を横取りしてイベントも潰して・・・
昔は社会党の全盛期を作り上げたところだし、なにより市長も最悪だし。
分かってくれ、この苦しさを。
873名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:40:47 ID:9eWywVy5
>>865
Jリーグでプレーしなくてもいいじゃん。
韓国にもプロリーグあるんだから。
874名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:40:53 ID:HndcVj28
右翼必死だなw
875名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:41:26 ID:wXnHRxBW
勢太郎の朝の番組は聴取率が高い看板番組
876名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:41:36 ID:ZP5aFn3O
「九条を大切に思うのは当たり前のこと。団塊の世代として、次の若い人たちに平和をつなぎたい」

団塊の世代として
団塊の世代として
団塊の世代として
次の若い人たちに平和をつなぎたい
次の若い人たちに平和をつなぎたい
次の若い人たちに平和をつなぎたい
次の若い人たちに平和をつなぎたい
次の若い人たちに平和をつなぎたい
877名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:41:42 ID:hl3kzLIK
これは、普通にうざすぎる・・・。
878名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:41:43 ID:mtbxRwsC
レッズのアカってそういう意味だったんだ・・・
879名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:42:01 ID:HndcVj28
>>1-1000
右翼反応確認
880名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:42:03 ID:TFF1kL3T
こんなの記事にするhttp://www.saitama-np.co.jp/が一番アホ
881名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:42:05 ID:dRytzBo7
あかーーーーい、あかいYO、オザワさん
882名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:42:05 ID:9SxBg3eu
>>858
選手個人の政治心情はほとんど関係無い
それがチームに不調和をもたらすほど極端で無い限り

そんなことも分からないの?
883名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:42:14 ID:vRM1eyih
レッズの赤って赤旗だったのね・・・・
884名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:42:55 ID:HndcVj28
イタリアでもフランスでも、反戦旗掲げる人もいっぱい居るし
日本のマスコミが、スポーツと政治を切り離すのに躍起になって
それに騙されてるんだよ
日本ほどスポーツと政治が離れている国は無い
そのくせ、自民党の国会議員はスポーツ界出身者が多い事実
ジダンもトッティも中田もアフガン戦争に反対したし
アンリは国連の差別撲滅委員会のメンバー
ビッグな選手ほど、政治と関わる事を怖れない
デサイーなんか、ルペンを大統領にするなと言ったよ
当時のフランス代表の多くが(ジダンも含む)賛同したし
885名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:43:00 ID:JPICDqpS
>>873
日本のほうがもうかるじゃん
それをわかってきてるんだから
886名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:43:30 ID:PMIl9Gy5
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 赤旗!赤旗!
 ⊂彡
887名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:43:35 ID:ZP5aFn3O
「九条を大切に思うのは当たり前のこと。団塊の世代として、次の若い人たちに平和をつなぎたい」

団塊の世代として
団塊の世代として
団塊の世代として
次の若い人たちに平和をつなぎたい
次の若い人たちに平和をつなぎたい
次の若い人たちに平和をつなぎたい
次の若い人たちに平和をつなぎたい
888名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:43:37 ID:KfRMcv/b
>団塊の世代として


ホント、団塊世代は仕事以外はろくなことをしない。
さっさと社会的に引退してくれ。
確かに日本を経済大国にした実績は評価するけど、
若者は、あんたたちなんて、人間的にはほとんど尊敬してないよw
889名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:44:38 ID:RFjw504r
ID:HndcVj28


"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"

890名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:44:42 ID:HndcVj28
>>1-1000
右翼反応確認
891名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:44:54 ID:hcWh7iXV
>>884
選手が個人名で自分の思想信条を語るのと
サポーターがクラブ名騙って政治活動するのは全然違うぞ
892名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:45:01 ID:yeBRDqLS
 それでいいのか?レッズよ! こんな事、言われるぞ・・・

     く   北 す  政  ス  l               j  キ レ キ
      )  朝 .る  治  ポ  |       _......_     〈   モ  ッ ャ
     ノ   鮮 な  に   |   i、   /    ⌒ヽ    ゙i   ┃ ズ ハ
     ヽ   み  ん 利  ツ   〉  /        ヽ  |.   ┃  、 ハ
      }   た  て 用  を   |  /      ィi i   `、 j   ッ    ハ
      i   い         、  l  {   从  ノイ!_ヽ fi ゙i、) !!
      ノ               j 丶、〈,ニ、イ  {1 ゙〕iレ  〉 ヽ
     ∫   !          /   } .{、⊥i   ¨ ´|  _(  レ'⌒ヽ_r-v⌒
      )             /      j ゝ、 、’‐ァ /Vー―-- 、
      ⌒``' ‐'⌒⌒ヽ、_ノ⌒      ヽ- f レクァニ'´/ | ヽ  |  \
          _,,...、、r− 、        ,r'´f!   クvィ介ヽ|<  .i    \
     ,ィ⌒v'´ ̄_...,,ト、,_ ヽ       {  |  八  「.| i / ヽ\    \
     l  ))V'´      \ i       ! j_〈ヽゞ.、! .| | .j    |ヽ、   \
     .{   /         八       ゞ=-┤ \{ }レ’  _,.....⊥、..ヽ ヒ
    l   ./  !jr从vハrn、ハ .ヽ      ‖   |   ゙V  ./      \ ク
      i / i'  jイ{ i`  |!_!|.| ヽ \    |!   ト、    ./         ヽ\
     川 ヽ ミ 亠’  、 rュi \_ミx   ゙i   | !ゞ   i           ヽ
     レヽ、ヽト、  <_フ=E, .|         \_ノ jヽ、  |            }
       __ヽルトー`ーィャく(. トn、         /    =U从Wn      リ
rn⊂ヽ /^ヽ  .ヽヽ /〈_〕 ト!ニノノ\        ./   ヒ  ハ ゞ| ゙i     j
トr  } |  ヽ  >ヽ |. i j ト、  \       〈、    ク ッ .\j  ゞvvr-_
893名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:45:10 ID:5NisDC86
やめてくれ〜
浦和サポとして恥ずかしい。。。
やりたきゃ個人でやれよ
マスコミ使うな!
894名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:45:21 ID:9eWywVy5
>>885
欧州に移籍したいと言ってた選手もいますが知りませんか?
アン・ジョンファン、チェ・ヨンス、ユ・サンチョルなど

言ってる事とやってる事が違います。
895名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:45:25 ID:TFF1kL3T
>団塊の世代として

団塊ブサヨ、断末魔の叫びw
896名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:45:45 ID:HndcVj28
>>891
結党の自由

憲法くらい読めよ
897名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:46:07 ID:HndcVj28
>>1-1000
右翼反応確認
898名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:46:23 ID:rnwikSCB
>>871
そうなの?
ちょっとこの人でググッたら
レッズの情報は一手に引き受けてきたみたいに書いてあったけど。
多大な貢献をしているんでしょ?
生き字引みたいな人なんでしょ?
サポなら誰でも知っているみたいな超有名人なんでしょ?
899名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:46:29 ID:KfRMcv/b
いっそ、浦和赤旗会とかにしてくれw
900名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:47:18 ID:kvBWsUUH
>>861
反戦と9条は結びつかんぞ。
アフガン戦争やイラク戦争反対運動は、個別の戦争の意義(名目)
を否定しているわけであって武装や戦争自体を否定してるわけではないぞ。
そうゆう海外の団体が非武装を掲げてることは聞いたことはない。

旗の話も初耳だけど?もし相当数の旗が球技場にあるのなら
朝日や毎日あたりが取り上げないわけないぞ。

いっぱいいるってどれくらいの数ですか?
901名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:47:28 ID:Bv7WH0cM
>>896
右にしろ左にしろ、政治的な活動にクラブの名を利用するのが
問題なんだが。
902名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:47:34 ID:Vg1+Eexa
レッズ応援している者ですが・・・
うーーーわーーーーなんじゃこれ、最悪や。
見損なったぜ性太郎。
NACK5に「ふざけんなヴォケ!!」とメールしたとして、ラジオはやはり無視かいな?
いやー、マジでがっかりやな。サポは抗議すべきだと思います。
903名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:47:35 ID:mtbxRwsC
ID:HndcVj28 ガンガレ大野勢太郎w
904名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:47:35 ID:Qs+Xh8PT
>>1
>  結成総会にはサポーターに人気の高いラジオパーソナリティーの大野勢太郎さんも参加。「ロックで平和


埼玉知事選に大野勢太郎(NACK5)氏が立候補したら?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1058197335/


《大野勢太郎のウォーミングアップミュージック》
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1049427615/
905名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:47:55 ID:Y0hdWy5K
反戦はリッパだが、すぐ暴れる手前らのとこの応援団を何とかしろ。
「戦争はダメだがテロは止むを得ない」が団塊のデフォルトか。
906名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:48:09 ID:eGAPblJD
>>898
知ってるからって支持してるわけではない
907名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:48:23 ID:9eWywVy5
>>899
冗談でもやめろ
908名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:48:35 ID:yeBRDqLS

 

   次スレマダー?

  
 
909名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:48:38 ID:Iki3ptM9
>>896
論点のすり替えご苦労。ID:HndcVj28はただの愉快犯なんだけどね。
910名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:48:42 ID:HndcVj28
>>902
9と書かれた旗を振ったら迷惑ですか
お前神経質ですね
911名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:48:49 ID:ZP5aFn3O
「九条を大切に思うのは当たり前のこと。団塊の世代として、次の若い人たちに平和をつなぎたい」

団塊の世代として
団塊の世代として
団塊の世代として
次の若い人たちに平和をつなぎたい
次の若い人たちに平和をつなぎたい
次の若い人たちに平和をつなぎたい
次の若い人たちに平和をつなぎたい
912名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:48:54 ID:KWD3vk1T
>会では今後、ホームページを開設して幅広く会員を募るほか、会の旗を作りスタジアムで掲げる予定だ。

メルアド晒し&BBS付きのサイトを作り、堂々とスタジアム内で旗を掲げられたら
それはそれで対したもんだなw
913名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:49:04 ID:F9w9+pKb
おい同じ事書いてるバカ
氏ね
914右翼脳研究所:05/03/07 13:49:22 ID:HndcVj28
>>1-1000
右翼反応確認
915名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:49:29 ID:TFF1kL3T
だいたい、“団塊の世代”って学生時代は革命だの、造反有理だのと
眠たいこと言ってダダをこね、バブル時代には一番その恩恵に預かった
世代じゃねえか。少しは恥を知れ、無節操な売国奴。
916名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:49:36 ID:??? BE:86142577-#
>>898
レッズサポだけじゃなく朝NACK5聴いたことある奴なら
こいつの声と名前は知ってる。DJとしてはいいと思うよ。
こういう活動してるのは知らんかったけど。
まぁラジオだから知名度がどんくらいは図りかねる。
917名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:50:17 ID:ZP5aFn3O
団塊の世代として
団塊の世代として
団塊の世代として
次の若い人たちに平和をつなぎたい
次の若い人たちに平和をつなぎたい
次の若い人たちに平和をつなぎたい
次の若い人たちに平和をつなぎたい


サッカー関係ねーぇのがミソwwwwwwwww
918名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:50:31 ID:sLfwNJsv

>>863
「いわれている」ってなんだよ。

>>866
じゃあ、改憲派サポ団体も作って暴動でも起きれば良いんじゃないの。
憲法九条は絶対正義と勘違いしてる人も目が覚めるのでは。
919名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:50:33 ID:HndcVj28
イタリアでもフランスでも、反戦旗掲げる人もいっぱい居るし
日本のマスコミが、スポーツと政治を切り離すのに躍起になって
それに騙されてるんだよ
日本ほどスポーツと政治が離れている国は無い
そのくせ、自民党の国会議員はスポーツ界出身者が多い事実
ジダンもトッティも中田もアフガン戦争に反対したし
アンリは国連の差別撲滅委員会のメンバー
ビッグな選手ほど、政治と関わる事を怖れない
デサイーなんか、ルペンを大統領にするなと言ったよ
当時のフランス代表の多くが(ジダンも含む)賛同したし
9と書かれた旗を振っちゃダメですか抑圧者さん
920粟野:05/03/07 13:51:00 ID:VxvysH4V
んー、政治的な主張をスタジアムでするのは嫌だな。
言ってる事はいい事だけど、そりゃサッカーとは無関係だ。
やるなら街頭でやってくれ。

それで各チーム右にならえになって
九条フラッグが全チームで掲げられたり
ビラが無駄に配られるようになったら目も当てられん。
921名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:51:12 ID:HndcVj28
>>918
暴動したら逮捕だよ
バカじゃねーの
922名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:51:22 ID:E1HxtXFG
左翼必死すぎw
あせってるからこんな事するんだろうな
923名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:51:28 ID:/p5qOUpY
ジーコ「サッカーと政治は切り離して考えるべきだ」
924名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:51:35 ID:kvBWsUUH
>>896
言論の自由をお忘れで・・。
特定の思想信条の団体に対して、反対意見や否定意見すらも
封殺ですか?

まさに、学生運動の団体と同じ思考回路をもってるね。
925名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:51:46 ID:qtLq1e7t
>>898
そりゃ、朝のNACK5のパーソナリティーで
レッズ関連コーナーやれば、多くのサポは聞きますよ。
それに、テレビ埼玉のレッズナビなりレッズ関連番組には出演してる。

ただの金儲けの手段ですよ。
本当にレッズが好きならば、政治活動の手段にはしないでしょ、
クラブ側に迷惑が掛かるわけだし。
926名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:51:46 ID:HndcVj28
>>抑圧者
9と書かれた旗を振ったらダメですか?
927名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:51:52 ID:ZP5aFn3O
朝日新聞w「サッカーと政治は切り離して考えるべきだ」
928名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:52:06 ID:JPICDqpS
>>894
てっとりばやく稼げるだろ?日本じゃ。
またいきなり環境ちがうとこでプレーするのも大変だろ?
欧州だろうが日本だろうがレベルは違うだろうけど
韓国リーグよりは上なんじゃないの?
929名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:52:15 ID:??? BE:17580252-#
>>919
おまいコピペばっかしとると規制されるぞ。
ウヨサヨ以前に、まず掲示板のルールをわきまえろよ。
930名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:52:32 ID:9eWywVy5
>>919
イタリアやフランスは日本と北朝鮮のような状態とは違うだろ
931名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:52:36 ID:ZP5aFn3O
>>926
嫌です 不快です キモイです どん引きです うざいです
932ウヨウェーブ研究所:05/03/07 13:52:37 ID:HndcVj28
>>1-1000
右翼反応確認
933名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:53:37 ID:Qy23pcSf
レッズってヤバイなあとは思ってたけど・・・
土曜の試合の行為とその後の対応、
特にブッフバルトの発言には呆れたけど
まさかここまで酷いとは・・・ヤダヤダ
マスコミも盛り上げる目玉にしようと
せっかく大プロモーションしてくれてるのに・・・
934名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:53:51 ID:UnFK6Vjg
5. 資料を示さず持論が支持されていると思わせる
>>884
10. ありえない解決策を図る
>>820
11. レッテル貼りをする
>>797
16. 全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
>>896
8. 知能障害を起こす
>>897 >>890 >>879 >>869 >>845
935名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:54:01 ID:RFjw504r
>>932
反論できねーからレッテル張りかw

ほんとブサヨって池沼だよなw
936名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:54:01 ID:EfMfNm6I
>>914
あなたも右翼。
937863:05/03/07 13:54:14 ID:kvBWsUUH
>>918
とくに表現が間違っているとは思わんけど。
じゃあ言い直すね、「戦争と形容されている」

しらんのか?サッカーの国際試合の凄まじさを。
938名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:54:16 ID:ZP5aFn3O
団塊の世代として
団塊の世代として
団塊の世代として
次の若い人たちに平和をつなぎたい
次の若い人たちに平和をつなぎたい
次の若い人たちに平和をつなぎたい
次の若い人たちに平和をつなぎたい


サッカーになにも関係ねーぇのがミソwwwwwwwww
939名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:54:39 ID:NvzsYOzb
右翼ってどういう意味?意味を教えて
940名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:54:42 ID:HndcVj28
かかってきなさい!
941名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:54:49 ID:Iki3ptM9
>>898
こんなことかいてるお前が何を言うか。ネタ師ならID:HndcVj28を見習え。

> 199 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:05/03/07 10:03:04 ID:rnwikSCB
> アルパイのオッパイ
942名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:55:10 ID:HxO9xm/h
また団塊か!
943名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:55:20 ID:HndcVj28
>>1-1000
右翼反応確認!

さあ!かかって来なさい!
944名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:55:49 ID:xNwa1D2J
reds = 赤たち
945名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:55:57 ID:qtLq1e7t
1行レスしてるのがファビョってるけど、無視でいいよね?
946名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:56:00 ID:ZP5aFn3O
団塊の世代として
団塊の世代として
団塊の世代として
次の若い人たちに平和をつなぎたい
次の若い人たちに平和をつなぎたい
次の若い人たちに平和をつなぎたい
次の若い人たちに平和をつなぎたい


サッカー関係ねーぇのがミソwwwwwwwww
947名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:56:04 ID:9eWywVy5
>>928
だから、何が言いたいの? 何でそんなに韓国選手を擁護してるの?

俺は反日的発言をした選手が日本に居る事が嫌なだけ。他の外国人選手
みたいに、助っ人外国人としてJリーグでプレーしてくれるんなら問題なし。
948名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:56:16 ID:RFjw504r
>>940
上等だ。

9条改正

徴兵制復活

教え子を戦場にry

なんでこういう思考回路になるのか説明してくれ。
949名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:56:32 ID:sb/yNvpE
Jにおける浦和サポの傍若無人ぶりを棚に上げてこれですか
崇高な憲法を守る前にてめえのスタの治安を守ってから言え
950名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:56:37 ID:3eVjuPA6
というか平和は守りたいけど

平和=9条、って頭悪すぎるんじゃないの?

こういう奴らに限って憲法読んだ事もないんだよな。

そりゃ東大の長谷部教授が
「素人には憲法は難しくて分からない。素人が憲法について意見を言うのは辞めろ。
低レベルすぎて目も当てられない。憲法論議は我々専門家に任せておけばいいのだ。」

と新聞に投書しちゃうのも仕方ない。

951名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:56:41 ID:o8ArM2+9
うんこブリブリ
952名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:56:51 ID:rnwikSCB
>>941
恥ずかしいレス持ってくるなよ
953名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:57:01 ID:kvBWsUUH
>>943
自分も含んでるんですね。頭悪すぎ(´ー`)y-┛~~
954名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:57:12 ID:HndcVj28
>>948
違うよ
右翼の汚い手で憲法を触られたくないだけ
955名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:57:16 ID:??? BE:10548623-#
>>945
このままファビョらせてコピペ続けさせて規制にもってくのがベスト。
つまらん釣りする奴には痛い思いさせたほうがいい。
956名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:57:35 ID:ZP5aFn3O
団塊の世代として
団塊の世代として
団塊の世代として
次の若い人たちに平和をつなぎたい
次の若い人たちに平和をつなぎたい
次の若い人たちに平和をつなぎたい
次の若い人たちに平和をつなぎたい


サッカー関係ねーぇのがミソwwwwwwwww
957名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:57:42 ID:Bv7WH0cM
>>947
助っ人としてプレーしてるんじゃないの?戦力になってない奴
も多いけどw
958名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:57:49 ID:414gC5eD
埼玉新聞って糞だな。
こんな記事載せて上機嫌か?
959名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:58:10 ID:RFjw504r
>>954
右翼の定義とは?
何で右翼は汚い手なの?
960名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:58:10 ID:F9w9+pKb
某球団の援団やモーヲタにも右翼の人いるけどね、
徒党組んで政治的スローガン表にださないよ
961名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:58:31 ID:ZP5aFn3O
>>958
連携プレーできてるよなwwwwww
最悪
962名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:58:37 ID:HndcVj28
>>1-1000
右翼反応確認!

諦めろ!
963名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:58:37 ID:kvBWsUUH
>>950
日本の憲法は専門家でも意見が分かれてるからねぇ。
ほんとうはきっちり分かりやすいように改憲しなければ
ならないんだけど。
964名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:58:52 ID:9eWywVy5
>>957
だから京都はJ2に落ちたんだけどね
965名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:58:55 ID:KdHAeJwM
浦和がやると何でもネタになるな
966名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:59:08 ID:KWD3vk1T
老人は若者に構って欲しくて仕方がないんだよ。
団塊は数だけは多いんだから同じ世代の人と語り合っててくれよ。
自分達の思想を押し付けるな。
自分の思想くらい自分で決めるわ。
967名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:59:28 ID:HndcVj28
>>959
軍拡主義者
968名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:59:38 ID:2OTz8hlS
なんだ、アカがアカになっただけかよ

市ね、糞レッズ&三菱w
969名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:59:40 ID:JPICDqpS
>>947
別に擁護なんてしてないし。
なんでそんなガミガミすんの?
ほかの国じゃありえないだろこんな話。
日本と韓国の関係だけでプレイヤーを毛嫌いすんなよ
970名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:59:59 ID:kvBWsUUH
>>955
ファビョッてるやつって単なる釣りだと思うよ。
馬鹿すぎる・・。
971名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:00:07 ID:o8ArM2+9
またイギリスかどこかのマネか
972名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:00:07 ID:HndcVj28
>>1-1000
高レベル右翼反応確認
973名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:00:25 ID:yeBRDqLS
974名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:00:29 ID:kvBWsUUH
>>970
馬鹿すぎるって、釣りの奴に対してね。
975名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:01:18 ID:9eWywVy5
>>969

俺は誰が嫌いと具体的に書いたか?
976名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:01:20 ID:TZl8zLXf
レッズどうしたんだよ?w

レッズはサポが多いからいろんなのがいるんだね
悪いことではないと思うが・・。

自衛権は認めてよね。
他の国の交戦権も否定してね。日本だけってのは勘弁。
北朝鮮に核を持つ権利があるなら日本にもパキスタンにもある。
977名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:01:24 ID:9OLJEOMu
応援メッセージの登録を受付けました。

いつも応援ありがとうございます。

 この応援メッセージコーナーは、皆様から頂きました熱いメッセージを、
少しでも多く選手たちに届けていきたいという考えから設けさせて頂きました。
 お預かりしたメッセージは、クラブのホームページ担当者が、プリントアウトして監督、選手に渡しています。
また、クラブへ頂きましたメッセージについても同様です。
 
メッセージは届き次第できるだけ速やかに選手たちへ渡すようにしていますが、
休日などをはさむ場合は若干時間がかかる場合もありますのでご了承下さい。
 これからも、どうぞクラブ・選手ともども熱き応援よろしくお願い致します。
浦和レッドダイヤモンズ

978名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:01:30 ID:HndcVj28
>>974
低レベル2ちゃんねら反応確認
979名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:01:52 ID:EUXmZWeH
なんだこりゃー。
980名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:02:18 ID:3eVjuPA6
>>963
なにいってんだお前?

意見が分かれない法律なんてあるわけねぇだろが。

長谷部教授は「どんな風に改正したって憲法論自体が難しいのだから
素人が口挟むな」と言ってるんだよ。

お前みたいに、「文言が分かりやすければ分かりやすい法律になるはず。」と
素人が高を括ってること自体がダメなんだよ。
文言変えたって難しいものは難しいんだから素人は引っ込んでろってこと。
981名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:02:23 ID:UK0wu9bK
>>978
お前がね
982名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:02:30 ID:o8ArM2+9
正直、浦和レッズのサポーターが
こういう会を立ち上げようが勝手だと思うんだがな。
1サッカーチームの健気なサークルじゃないか。
ぽまえら過剰反応しすぎw
983名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:02:38 ID:dvK8URhV
1000取り合戦始め!
984名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:02:39 ID:MrUiVOiU
別に憲法9条がどうたら素晴らしいかろうといいけどさ、
サッカーと関係ない運動を持ち込むなよ。
9851日1回せんげとするオトコ:05/03/07 14:02:52 ID:axSDrnSM
そろそろですね^^
986名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:03:25 ID:9OLJEOMu
1000なら千昌男復活!
987名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:03:28 ID:NvzsYOzb
共産主義賛成だが
外国人は出て行け
売国奴は殺せ
988名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:03:36 ID:JPICDqpS
>>975
>反日的発言をした選手が日本に居る事が嫌なだけ

具体的じゃないけどつまりは韓国人
989名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:03:38 ID:J+8t3Zmp
こいつら憲法9条を守るってどういうことかわかってるのか?
9901日1回せんげとするオトコ:05/03/07 14:03:44 ID:axSDrnSM
SMBC
991名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:03:44 ID:/p5qOUpY
1000
992名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:03:44 ID:414gC5eD
福島瑞穂が急遽レッズのユニを購入しました
993名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:03:55 ID:KtnEOUcu
   /  __ ___ \     /  __ ___ \
  /祝/_/    |祝 \   /祝/_/    |祝\
  |   _/   \/    |   |   _/   \/    |
  |   / ___ /\    |   |   / ___ /\    |
  |   _____.     |   |    _____.    |
  \   / | \    /  \   / | \    /
   \______/     \______/
     \||||||||||||||||/        \||||||||||||||||/
       ̄ | |  ̄1000だワッショイ!. ̄! !  ̄
 \\    │ |   1000だワッショイ! │ |     //
   \\  │ |  1000だワッショイ!  | |   //
.      +  | ∧__∧  ∧__∧ ∧_∧ |  +
         |( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) O
   + ((  O (    ノ(つ  丿(つ   | |  ))  +
        | ヽ ( ノ ( ヽノ  ) ) )│
        |__|(_)し' し(_) (_)_)_.|
994名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:03:56 ID:TFF1kL3T
埼玉新聞に名前利用され記事にされた「浦和レッズ」が一番の被害者
995名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:04:01 ID:+IJz+sH3
>>
9961日1回せんげとするオトコ:05/03/07 14:04:03 ID:axSDrnSM
おk!
997名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:04:04 ID:/p5qOUpY
1000ならちんぽもれっず
998名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:04:06 ID:qtLq1e7t
1000だったらせいたろう消滅
999名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:04:07 ID:kvBWsUUH
>>980
そうか悪かったな。気に障ったらしいな。わびるよ。
1000名無しさん@恐縮です:05/03/07 14:04:13 ID:JPICDqpS
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。