【サッカー】J2開幕、昇格組の徳島が初勝利、京都は逆転勝ち
仙台 0 - 3 徳島 [ 仙台 ]
得点者:25分 大島 康明(徳島)、50分 石川 裕司(徳島)、84分 大場 啓(徳島)
水戸 2 - 3 京都 [ 笠松 ]
得点者:13分 金子 剛(水戸)、36分 デルリス(水戸)、65分 パウリーニョ(京都)、
70分 田原 豊(京都)、79分 アレモン(京都)
草津 0 - 3 山形 [ 群馬サ ]
得点者:24分 佐々木 勇人(山形)、46分 原 竜太(山形)、47分 高橋 健二(山形)
湘南 2 - 0 横浜FC [ 平塚 ]
得点者:3分 加藤 望(湘南)、13分 柿本 倫明(湘南)
甲府 2 - 2 札幌 [ 小瀬 ]
得点者:12分 岡田 佑樹(札幌)、17分 バレー(甲府)、
65分 オウンゴール(甲府)、81分 田畑 昭宏(札幌)
鳥栖 1 - 1 福岡 [ 鳥栖 ]
得点者:44分 川島 眞也(福岡)、65分 矢野 大輔(鳥栖)
引用元
http://www.jsgoal.jp/score/score_all.html
2 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:03:53 ID:aCpC5LjK
橋本大2郎
仙台ダメポ
仙台(笑)
仙台のサポは今頃暴徒に化しているだろう。
よりにもよって徳島にだし・・
京都すげえええ
7 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:05:03 ID:DY5OmeVb
ヴォルティス強ぇ。
8 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:05:53 ID:jc+OPoZJ
仙台市民はおとなしく楽天でも応援してろ
って事だな。
9 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:06:15 ID:AVPC7CXs
クソワロタ
10 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:06:19 ID:3bn1iyAV
徳島首位きたーーーーーー
11 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:06:40 ID:7cURoDp6
ピザでも食ってろ仙台(AA略
12 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:06:49 ID:bK92WgW5
ベガルタは今年も開幕戦から日本全国に笑いを配信してくれますなぁ。
13 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:07:09 ID:t2+2xvwK
徳島1位発進
草津ドベ発進
14 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:07:59 ID:3GsuKBvj
仙台 0 - 3 徳島 [ 仙台 ]
得点者:25分 大島 康明(徳島)、50分 石川 裕司(徳島)、84分 大場 啓(徳島)
仙台ひどすぎだろ
JFL上がりに虐殺されたのかよ
山形の貫禄勝ち、京都の粘り勝ちと対照的だなおい
徳島いきなり首位だよ
仙台の立場は・・・・・・・
16 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:08:29 ID:Scvrz/oH
祭りの会場はここか? 腕が鳴るぜ 仙台w
____
∧ ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、 , -``-、
/ ヽ ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ \ / )
/ `、 / ∧ `、;;;;;;;;;;;;;;/ \ \ / /
/  ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ  ̄ ̄ /
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /=・- -==・- |・=- -=・=- |
ヽ::::::::::: \___/ / \___/ / \___/ /
ヽ__:::::::::::::: \/ /:::::::: \/ /::::::: \/ /
/\\ //\\ //\\ //\
| \\ // |\\ // |\\ // |
17 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:08:44 ID:o8PndCCG
仙台のキーパーのせいだからな
まぁ徳島に負けたんだからバカにされてもしかたない
18 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:09:03 ID:Vk6QCmsk
J2昇格組は正反対だなw
19 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:09:22 ID:snn291sM
今年もかよ仙台・・・orz
ヴォルティスつえー
1 徳島 3 3 0 +3
1 山形 3 3 0 +3
3 湘南 3 2 0 +2
4 京都 3 3 2 +1
5 甲府 1 2 2 .0
5 札幌 1 2 2 .0
7 鳥栖 1 1 1 .0
7 福岡 1 1 1 .0
9 水戸 0 2 3 -1
.10 横浜 0 0 2 -2
.11 草津 0 0 3 -3
.11 仙台 0 0 3 -3
22 :
仙台の人:05/03/05 16:10:25 ID:5mn4dhSj
orz
小針はなんとかしてくれ
23 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:10:42 ID:AVPC7CXs
そういや徳島はノリヲ様でた?
24 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:10:50 ID:70yDUTkP
仙台 0 - 3 徳島 [ 仙台 ]
得点者:25分、50分 小針 清允(仙台)、84分 大場 啓(徳島)
25 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:11:05 ID:3GsuKBvj
1 徳島 3 3 0 +3
1 山形 3 3 0 +3
.11 草津 0 0 3 -3
.11 仙台 0 0 3 -3
この対比はすげーぜ
26 :
チンザノ:05/03/05 16:11:09 ID:C3Nto5to
徳島強い!!
つーか、普通に徳島のが試合運びがうまかった
運動量も徳島、一生懸命さも徳島
試合終了まで10分ほどのところで、徳島の運動量が落ちた
まあ、そっから一点取られたわけだが、仙台
>>23 今日は出なかった
28 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:11:21 ID:Rewyirxg
J2は長くて暗くて厳しいからまだ1試合じゃわからんね
29 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:11:27 ID:wlt7XlfT
負けたけど今年の水戸は得点力あぷしたと考えていいのかい?
30 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:11:55 ID:k178QUsu
追いついて好かった
北朝鮮のキーパーの方がまだマシ。
33 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:12:42 ID:Vk6QCmsk
しかし,今日もうるぐすでヴォレス呼ばわりされる罠
34 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:13:10 ID:3GsuKBvj
仙台のスタジアムは大ブーイングだったらしいぜ
あたりまえだけど
35 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:13:11 ID:COOek1Io
サッカーはルールをちょっと知ってるくらいであまり興味は無いが、徳島がんばれ!
故郷のチームが勝つと普段意識していなくてもうれしいね。
36 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:13:51 ID:AVPC7CXs
仙台(藁)
38 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:14:34 ID:AOjcpn+C
仙台
39 :
屯田兵 ◇/SMd/8sNa6:05/03/05 16:14:48 ID:s9OgWgNZ
なんとか引き分けでした(´・ω・)
40 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:14:56 ID:Vk6QCmsk
津波の解任はいつですか?
都波w
42 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:15:41 ID:hMRuntOf
先生だ〜い好き
43 :
仙台の人:05/03/05 16:15:43 ID:5mn4dhSj
>>32 高桑が故障して出られない間に
小針が正キーパーに収まっちゃった感じ
鳥栖vs福岡、観客結構入ったね
45 :
:05/03/05 16:16:48 ID:SZvEYIuH
小針安定感ないもんなぁー
高桑のほうがいいのに。
藤川GKコーチがヴェルディ時代の友人の小針を推してるとしか思えない
望はいきなり得点するとはやるねぇ
サッカーが出来ることでキャンプレポートでは嬉しそうだったな
47 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:18:07 ID:8tz5JSj8
仙台ってなんで生きてるの?
仙台(笑
49 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:18:49 ID:AVPC7CXs
50 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:19:30 ID:kJysqU6w
つなみの影響はないってテロップ出たのに・・・。
51 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:20:52 ID:jc+OPoZJ
仙台とザスパの対決が早く見たい
津波より渦潮のほうが強かった
小針がノリヲーラを受信しました
糞仙台イラネ
56 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:21:38 ID:Vk6QCmsk
アウェーで3-0って日本インド戦並じゃん
58 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:23:56 ID:J2+5GFge
ノリヲ様がいる方が勝つに決まってる
59 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:24:28 ID:yb8enwz6
仙台死んでいいよ
60 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:26:33 ID:uPcq+omm
阿波踊りを三回も披露できたわけですねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:27:25 ID:r/S9i95P
∧_ 人
(;´Д(__)
( つ (__) ベガルタ風に
) 「( ・∀・)
|/~~~~~~ヽ
人
∧_....( )
( ´∀(へ ノ)
( つ ( ´ 」` ) さすがプロですな!
) 「( 'ー )
|/~~~~~~~~~~ヽ
62 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:28:19 ID:k178QUsu
>>44 福岡から近いからね
去年もいつもは2,3千人が9千くらい入ってたw
63 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:29:10 ID:Rewyirxg
監督が都並wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:29:51 ID:DvBprMNn
/ヾ \
/ ノ\ ヽヽ
( / 三 \_│ ← こいつのせい
│\ / ││
│(・) (・) ││
│ 3
│\ し / │
\ │
│ A │/
\_/
山形は新戦力の二人が二点取ったんだな
原や佐々木が大島や星の穴を埋められれば面白くなりそう
仙台(笑) 都並(笑)
鳥栖つよそ
ドーハ組監督駄目だな・・・
68 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:31:34 ID:dp4g7nGc
仙台(笑)
水戸(´・ω・`)
70 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:31:43 ID:lswjjcoR
フロントがアホだと何処までも落ちていくな
札幌の二の舞の予感
72 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:34:54 ID:YaABvDha
今夜のKBSの録画中継楽しみ
前半(´・ω・`) で後半(゚∀゚)だし
今年は仙台の年になりそうですなw
かたやJ2最下位独走w、かたやシーズン100敗w
75 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:36:53 ID:cSyhePsQ
え〜それではこれより勝利の勝ちどきを行いますので、
皆さんご唱和願いやす。
い〜ち、に〜、さ〜ん!
四ッ国!四ッ国!
四ッ国!四ッ国!
76 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:37:04 ID:h6/62zhW
コンサのオウンゴールの件は
触れないでおいてください。
78 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:37:22 ID:EzGIUYI1
79 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:37:49 ID:EdwpIl+C
サッカーってフロントが馬鹿だと終わりなんだな。
80 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:38:06 ID:lswjjcoR
81 :
、:05/03/05 16:39:00 ID:+47Q0oVQ
仙台ワロス
ひでーな
特に2点目
83 :
、:05/03/05 16:39:29 ID:+47Q0oVQ
仙台ワロス
とりあえずJFLからやり直せ
84 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:40:09 ID:xQdACVTG
仙台は東北楽天に食われるな
85 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:40:23 ID:j1+9pvmH
徳島市内ではみんな踊って、大騒ぎでつよ。
86 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:40:56 ID:7AlP9ISi
小針ってもしかしてヴェルディユースにいたあの小針?
87 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:41:35 ID:AR0Nf2tR
>>45 それはいえるかもな
緑ユースの新人も先発だったんだろ?
88 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:41:58 ID:LC2twV1N
>>70 3点目は神ゴールだが1点目2点目はw
このキーパーじゃなくてもモチベーション他で負けてたなこれ
89 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:42:49 ID:/+2xtA75
元ヴェルディ関係者にチーム乗っ取られると落ちるばっかりだね。
そだよ。ユースにいたよ。
京都の攻撃陣は脅威だなあ、守備が安定しだしたら結構ヤバくなりそうな悪寒
>>70 これはもうダメかもしれないw
0-3と聞いて徳島がめちゃ強いのかと思ったが・・・ちょっとだけ安心したw
うちの最下位はないなw
なんか2点目のゴール見て、
昔サンフレがステージ優勝する直前の試合で
あるGK(下田だったっけ?)がトンネルやって負けて優勝延びた
のを思い出した。
96 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:46:48 ID:gNnISkC7
で、なんでザスパ戦中継のゲストが元巨人の吉村だったんですか?
97 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:47:10 ID:vfhq5Jyb
デルリス決めたんだ
100 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:50:06 ID:xNT98sB5
101 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:51:40 ID:AR0Nf2tR
>>96 俺も群テレみてたけど、確かにあれは謎だったなw
明らかに不自然だった
102 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:51:40 ID:Jm+x/jhU
上位チームが昇格チームに敗北
105 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:52:13 ID:xNT98sB5
大宮二点目入った
今年の行方はまだ予測がつかねいねぇ
107 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:54:40 ID:lswjjcoR
今年はどこが優勝するか
まったくわからん
108 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:54:58 ID:jc+OPoZJ
109 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:55:05 ID:OG1k57Oj
ダレカノ仙台スゴイネ
110 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:55:40 ID:9YqQ+4HF
また仙台か(w
藤川は大口を閉じろ
112 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:56:46 ID:+/3wlNyH
徳島の3点目決めた人って、マリノス久保の中学・高校時代のチームメイトじゃなかったっけ?
113 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:58:41 ID:MzoRzL9h
もうイーグルスに期待しますから
114 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:01:26 ID:i89pWY7a
藤川解任だな。
仙台でサッカー暦にヴェルディと入ってる奴はクビでいいんじゃないのか
116 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:03:36 ID:iJMuOWYc
バブル勘違い組に人を教える資格はない
117 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:03:46 ID:lswjjcoR
徳島みんな踊ってるw
まあNHKで中継したからな
119 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:06:24 ID:AVPC7CXs
とりあえず仙台のキーパーはキャロルとレーマンから
キーパーとはなんたるかを学べ
120 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:06:37 ID:9YqQ+4HF
ホームで昇格チームから1点も取れないんだから
何も言えんわ
121 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:07:41 ID:3z+LHirN
toto的にも波乱だな。
こんなの当らん
123 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:09:12 ID:fZln1O3q
仙台(笑)
だいたい、ベルデニック切って、免許とりたての新米監督って
どう考えても可笑しいだろ?
125 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:13:03 ID:lswjjcoR
キーパーひでえw
127 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:13:28 ID:wowIq7SD
原竜太が山形にいるとは・・・・
128 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:13:49 ID:/QBDp11h
都並監督辞任決定!
129 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:14:31 ID:4pmD7KB4
やはり仙台はノリオを呼び戻すべきだな
130 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:15:50 ID:Rf7HWU4P
仙台よりガンバのほうが酷いと思うぞw
132 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:17:08 ID:M+k6Zbm3
おいおい 今のところホームで勝ったの湘南だけだぞJリーグ糞だな
133 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:17:36 ID:uPcq+omm
仙台の大敗は、ベンチに座っていたノリヲのノリヲーラのせいだな
徳島と大宮って頭ん中でごっちゃになりそう。
135 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:19:56 ID:4pmD7KB4
>>131 レギュラーとして迎えると言ったらホイホイくるだろ
普通のキーパーなら1-0だな。仙徳戦
仙台・・・
138 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:22:44 ID:Rf7HWU4P
みんな徳島馬鹿にしすぎですからw
普通に仙台より強いですからw
波乱じゃありませんからw
139 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:23:48 ID:tBJtem5M
仙台w
草津ももうちょいがんばれー
140 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:24:04 ID:gBLew9MA
648 U-名無しさん [] 05/03/05 16:34:02 ID:c+EcmiCO0
今日の うるぐす(テレビ欄より抜粋)
「J開幕SP卓祝福・・・都並初さい配でもピンチ」
すげえ テレビ欄 ネ申 認定
3点目すごすぎ
GKは感謝した予感
142 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:31:33 ID:32WRf92/
徳島が強いんじゃなくて仙台が弱いんじゃ…
143 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:31:54 ID:GMN757aH
J2(苦笑)
144 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:32:44 ID:0ei50Id1
一点目の時にGKにぶつかっておきながら、何だよーみたいに手を広げていた選手に
すこしイラつきました。
あのファンブルって、80%ビビッて味方のGKにぶつかった選手のせいじゃない?
いきなり仙台w今年のJ2は去年より面白そうだな。
146 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:35:11 ID:MRqgW2T1
今年のJリーグのキャッチフレーズは
「Amazing,J. アリエナイ瞬間、ガアル」
あのGKありえない
147 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:36:28 ID:Qw8XOx2G
toto荒れてるな
148 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:37:14 ID:Rf7HWU4P
>>142 去年の徳島のJFLでの成績見てみろ。
たった2敗しかしてないんだぞ、仙台がJFLで試合したらもっと負けてるって。
ということではじめから徳島>>>>>仙台だったんです。
149 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:37:36 ID:lswjjcoR
150 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:37:47 ID:kJysqU6w
○高橋範夫選手(徳島):
「最高のスタート。この雰囲気の中でチームが飲まれずに戦えたのが嬉しい。(試合前アップ時の「ノリヲ」コールには)昔を思い出した、嬉しい。試合に出たかったけれど、次は仙台スタジアムのピッチに立ちたい。それから、自分の経験をチームに伝えていければいい」
151 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:37:58 ID:6pPUM2in
草津がんばれぇ・・・_| ̄|○
ノリヲのAAきぼん
153 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:45:01 ID:lswjjcoR
自分で探せ
154 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:46:05 ID:0CYnTDGC
モンテディオ優勝確定だろ
155 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:48:12 ID:lswjjcoR
156 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:53:18 ID:wlt7XlfT
ジュビVS鞠戦で神の手ゴールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
157 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:53:36 ID:0CYnTDGC
>>155 モンテディオ>>>>>ザスパ>2年連続J1王者
ン不ghlds儀はlhb;dsbhんrしgdhstげ;
ふhふぬるぽbrげうgふえghしvぁshbgれうg
bg利bvdbvkさlflひえうgtるgljbんぁうへういhgぁhgh
159 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:57:21 ID:swYK+jd1
小針情けない。
160 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:57:45 ID:tqdrFXK9
( ゚Д゚)<徳島つええぇぇぇぇー!!
161 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:58:52 ID:nccOeHPh
神の手・・・
162 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:58:53 ID:LSMk0GcF
>>70 キーパーへぼすぎてワロスwwwwwwwwwwwwww
163 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:58:54 ID:+d+rB67K
スカパーの仙台−徳島は画面が引きすぎてて見辛かった
164 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:00:56 ID:iopMto6I
どうみても磐田の決勝点は横浜GKのオウンゴール
横浜 0 − 1 磐田
【得点者】 89分 オウンゴール
166 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:01:20 ID:+d+rB67K
人間力はルールの壁を越えた
167 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:02:00 ID:swYK+jd1
神の手 いわゆるゴッドハンド。
審判どこ見てんの?
169 :
チンザノ:05/03/05 18:02:32 ID:C3Nto5to
170 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:02:57 ID:+d+rB67K
171 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:03:03 ID:+ZDI4Qdo
>>165 ワロタ 横浜の選手はもちろん、グラウまで口をアングリ開けてる
173 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:03:30 ID:tQpB5Nzn
174 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:03:57 ID:tQpB5Nzn
ガンバだめぽおおおおおおおおおお
175 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:04:22 ID:A0Yxr3hn
>>70を見た。いやあひどい。これはいかん。
しかし、1点目と2点目でゴールが決まった直後情け容赦なく
小針をアップにするカメラには笑った。
今からでも佐藤洋平なりなんなりを補強した方がいいと思う。
いや、洋平次第では川口が浮いたりしちゃったりして。
>>144 でも、GKのポジションから人がどのような状態になっているかは
分かるわけで最低でも前にはじくなりなんなりしないと。
あそこはパンチに逃げるのは一番確実だったんですが
キャッチに行ったあげくにアシストしては弁護できませんね。
176 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:04:28 ID:swYK+jd1
いやあ今年のJは面白くなるよ
178 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:04:52 ID:o89X65R0
糞鞠のキーパーが小針だったら、福西の紙の手を防げたと思う。
福西は愛媛の恥。
去年もネタ試合で始まったよね、仙台
福西はボール確認してから手を伸ばしてたぞ・・・・
ゴッドハンドキターーーーー
ハンドボールの試合かよ
審判の岡田さん大丈夫か?
津波かよ
札幌はよくやった
サカ板が重くて入れんorz
岡田さん、謹慎5日間
187 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:07:01 ID:ffTfgWmS
福西はちゃんと手袋してたからハンドぢゃないだろ
ポカリおめ
仙台藁
甲府はまた勝てる試合を・・・いい加減ジンクスやぶれ
温泉はやっぱ実力で2位ないに入んないと上がるべきじゃなかった
189 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:07:18 ID:+d+rB67K
1 徳島 3 3 0 +3
1 山形 3 3 0 +3
---------------------↑祝J1昇格!!
3 湘南 3 2 0 +2
---------------------↑入れ替え戦
4 京都 3 3 2 +1
5 甲府 1 2 2 .0
5 札幌 1 2 2 .0
7 鳥栖 1 1 1 .0
7 福岡 1 1 1 .0
9 水戸 0 2 3 -1
.10 横浜 0 0 2 -2
.11 草津 0 0 3 -3
.11 仙台 0 0 3 -3
191 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:07:51 ID:klh4nK0p
ドメサカ入れないorz
192 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:07:59 ID:i89pWY7a
藤川はノリタケとPK職人からやり直せ。
J1スレマダー?
194 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:08:20 ID:rvwted6t
福西祭りまだー?
196 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:08:38 ID:snn291sM
今日はネタ試合多すぎ
サカ板は重いしホント最悪
197 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:08:56 ID:07VsPGaR
引退したコリーナさん連れてきて日本の審判指導してほしい
モットラムじゃ駄目だ
審判にもペナルティー喰らわせろよ
明らかな誤審じゃん線審も氏ね
199 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:10:04 ID:DCJUEeoa
totoは確実に高配当・・・ていうか現時点で全て当てた
香具師いるのか?
200 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:10:14 ID:ZPVDuHRW
仙台きびしー
201 :
チンザノ:05/03/05 18:10:41 ID:C3Nto5to
ウィーッス ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`*// < 今年の開幕戦ネタ多すぎ!
⊂二 / \_____________
| ) /
口口/  ̄)
( <⌒<.<
>/
202 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:10:46 ID:PZObTJWZ
仙台ダメだなぁ・・・まぁ、シルビーニョが怪我した時点でオワッテルって話だが
203 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:10:54 ID:+d+rB67K
J2 2004年シーズン
第1節 横浜FC 4 - 0 仙台
第2節 仙台 0 - 5 京都
第3節 札幌 1 - 0 仙台
J2 2005年シーズン
第1節 仙台 0 - 3 徳島
これが仙台クオリティ
204 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:11:05 ID:PsXguo99
>>195 9時までおあずけか(´・ω・`)ショボーン
206 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:11:29 ID:yB7ZvkHg
本とに審判糞だな
どうにかならんのか
207 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:12:11 ID:+d+rB67K
大宮と徳島の一桁予想率コンビが勝ったからtotoの大荒れ確実
今日の結果を見る限り、JFL>J2>J1
209 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:13:22 ID:2XE2pm7O
目下のところ
ホームで勝ったのは湘南のみ・・・
211 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:18:16 ID:+d+rB67K
鳥栖が1万3千人以上動員したことが一番のサプライズ
212 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:18:58 ID:crnjiINT
213 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:19:09 ID:AVPC7CXs
>>211 そんなに行ったのか!
ていうか各試合の観客数どこで見れるか教えてくれエロい人
214 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:19:40 ID:MdNUZ/+h
>>212 ギガワロスwwwwwwwwwwww日刊GJwwwwwwwwww
215 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:20:05 ID:b9n4D/+8
216 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:20:15 ID:smQHmE+G
明らかに誤審だな岡田
プロ審判なんだから、それなりの処分をしないとね
217 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:20:41 ID:DCJUEeoa
都並・・・GWくらいに辞任かな。
219 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:21:11 ID:Qw8XOx2G
国内サカ板重い
>>213 ■3/5(土)
浦 和 VS 鹿 島 埼 玉 52,789人
名古屋 VS 千 葉 瑞穂陸 17,239人
清 水 VS 広 島 日本平 12,208人
G大阪 VS 大 宮 万 博 16,168人
横浜FM VS 磐 田 日産ス 41,868人
大 分 VS 東京V 大分ス 21,630人
仙 台 VS 徳 島 仙 台 17,375人
水 戸 VS 京 都 笠 松 4,138人
草 津 VS 山 形 群馬サ 4,423人
湘 南 VS 横浜FC 平 塚 7,721人
甲 府 VS 札 幌 小 瀬 6,640人
鳥 栖 VS 福 岡 鳥 栖 13,039人
221 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:22:02 ID:+d+rB67K
津波解任スレにカキコできない・・・
222 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:22:06 ID:Ty6Hqgff
鳥 栖 VS 福 岡 鳥 栖 13,039人
うはwwwすげwwww
223 :
名無しさん@恐縮です :05/03/05 18:22:50 ID:WX7uqPtx
224 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:23:27 ID:yB7ZvkHg
草津客少ないんだな
実は人気がないのか
225 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:23:34 ID:klh4nK0p
草津はもーちょいはいっても良くないか・・?
はやく神の手専用スレ立てて。
227 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:23:48 ID:yQs1DMtK
>>213 スーパーサッカーのサイト見ろ。
かなり使えるのでブックマークもしとけよ。
228 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:23:58 ID:DCJUEeoa
>>220 G大阪 VS 大 宮 万 博 16,168人
確実に「大黒バブル」は消えたなガンバw
話題になってファンが増えて、しかも開幕戦の相手はJ2あがり
・・・・・・・・・・・・最悪すぎる。
229 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:24:05 ID:Vo9MZEOI
230 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:24:32 ID:12JrTJkj
大塚徳島totoじゃ予想率低かったのか?
草ズは本来のスタジアムが回収中でつかえん
隣の球技場でやった、収容人数は不明
232 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:25:07 ID:LJ/li7oc
やべえ
Jリーグ面白すぎるw
233 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:25:27 ID:fJVn2fbb
徳島はセリエAで中位にいるレッジーナに勝つクラブなんだから、
都並が監督してる仙台ぐらい楽勝でしょ
234 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:25:35 ID:iMkvqj/A
草津戦客入ってないな
235 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:26:16 ID:yQs1DMtK
>>224 ほんとにね。
雪降ってたわけでもなさそうなのに。
236 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:26:21 ID:QDlsskTu
凍傷といい津波といい、タイミング的に実は読売の陰謀ではないかと…
237 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:26:21 ID:klh4nK0p
>>231 なるほど。ホームでやれば7〜8000くらいは望めるかな
239 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:26:53 ID:AVPC7CXs
240 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:27:34 ID:VVdv7J4l
徳島の勝ちや分けは予想してたが、大宮や神の手までは読めなかった。
あそこまでガンバがヘボイとはなー。監督のチーム作りの差が出てた気がする。
241 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:27:37 ID:tqdrFXK9
242 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:28:05 ID:PXkGSKkS
今日ザスパが試合した群馬県営サッカー・ラグビー場ってスタは
相当ショボイから、今日の人員でマックスだと思われ
開幕から( ^ω^)おもすれ〜
7:00からは瓦斯か、なにか起きそう(・∀・)
244 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:29:36 ID:+d+rB67K
245 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:29:49 ID:PsXguo99
246 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:30:08 ID:2XE2pm7O
>>242 ということは
6000程度が公式スペックかな。
>>211 筑紫野ダービーだったからねえ。
実力も拮抗してたし。
宮原、本当いい動きしてた。
ザッピングして見たが、サッカーの質は甲府が一番高かった
249 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:35:15 ID:ZPVDuHRW
250 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:35:49 ID:tQpB5Nzn
徳島は相手があれだったからまだわからんが1クールは上位にいるかもな。
草津は1クールから沈んでたら最下位独走もありえそうだな。
252 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:36:17 ID:G8WYdjS5
徳島4−2レッジーナ(中村出場
253 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:38:32 ID:Cx72na9U
>>246 メイン芝生両スタ合計で7千8百がキャパ
草津は妙に繋ぎの意識が高いね
255 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:40:01 ID:/mJ3exvz
2敗以上したら駄目、って条件でJFL行って条件達成する自信があるチーム以外は
徳島とやって負けるのは普通にありえるのを多少なりとも覚悟したほーがいいんじゃねーの?
256 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:41:17 ID:CBgP6Lkx
開幕からネタ試合多杉だな
257 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:44:14 ID:zsIMRgLa
京都キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━
258 :
チンザノ:05/03/05 18:44:51 ID:C3Nto5to
J2>JFLっていう考え方が危ういよな。J2≧JFLっていう場合もあるわけだし。
特に今回はJFL1位と3位がJ2に加盟したわけだから、少なくとも楽勝相手ではないだろ。
259 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:45:14 ID:WWxRSVod
いやーサッカーは面白いね
261 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:46:21 ID:DCJUEeoa
まあ試合見てないから判らんが、これが「出会い頭の一発」か「実力」かは
もう少し見守るべきだな>徳島
>>256 |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/
⊂\ 皿 /つ-、
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
明日は柏で対馬は我が領土パフォーマンス
神戸でカズがハットですが
264 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:46:45 ID:CBgP6Lkx
265 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:47:01 ID:0JReBuu9
266 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:50:27 ID:/7QWPOzm
ノリヲーラの影響は絶大だな
267 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:54:52 ID:9YqQ+4HF
小針
経歴:
1993年・U-17日本代表、1995年・U-18日本代表、1997年・U-20日本代表、
1999年・U-22日本代表(シドニー五輪アジア予選)
268 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:55:16 ID:k4XmJP4x
仙台(笑)
>>267 昔の名鑑みてると
顔とか髪型とかまるで別人なんだよな…
もしや本物は北に…
270 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:58:49 ID:ZPVDuHRW
徳島の3点目はビューティホー
271 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 19:02:49 ID:Scvrz/oH
∧_∧
(ヽ( )ノ) ∧_∧
また福西じゃ! ヽ ̄ l  ̄ ./ (ヽ( )ノ)
∧_∧ | . . | ヽ ̄ l  ̄ ./
(ヽ( )ノ)(___人__ ) | . . | 福西じゃ!
ヽ ̄ l  ̄ ./ ; 丿 し | . . |
∧|_∧ | ∪ ∪ ; 丿
(ヽ( )ノ) ∧_∧ ∪
ヽ ̄ l  ̄ ./ (ヽ(::::::::::::::::)ノ) ∧_∧
| . . | 文句あるヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ( )ノ)
| . . | んか |::::::::|:::::::::| ヽ ̄ l  ̄ /
(___人__ ) (:::::::人::::::::) | ∧∧ |
∪ ; 丿 ; 丿 し .| (#゚Д゚)|
∪ ∪ (___人__ )
おおあんごうが! ∪ ; 丿
彡'⌒`ミ ∪
(ヽ( )ノ) ∧_∧ ねぶったろうか!!
ヽ ̄ l  ̄ ./ (ヽ( )ノ)
| . . |つ ヽ ̄ l  ̄ ./ちばけんなー!!
(___*__ ) | . . |つ
; 丿 し (___*__ )
∪ ∪ ; 丿
GKワロス
273 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 19:05:16 ID:tQpB5Nzn
274 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 19:17:38 ID:bTlIkZIy
異次元の弱さ ベガルタ現代(ヒュンダイ)
275 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 19:35:01 ID:+ZDI4Qdo
277 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 20:01:32 ID:6zfxf1Uu
真鍋もTVで見るたび顔劣化しまくってんな。
ま、温泉対決は全市町村に温泉がある山形が
順当に制したわけだが…あれ?違うの?
279 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 20:07:29 ID:06bExHEO
やっぱり横国でかすぎるよ。
4万も入ってたのか。箱がでかすぎる。
2万くらいだと思ってみてた。
280 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 20:09:28 ID:B6ycRR1H
昇格泣いて喜んでた徳島サポリーダー?のひと(ちょっと禿げてる)
大喜びだろうな
ブランメルに猫がいたころから蟹を応援してたが、今日で愛想がつきました
>>281 これからは楽天と山形を応援してね。二度と帰ってこないでいいよ。
>>281 ぶらんめる時代から応援してたんなら、こんなの毎度のことやん。
284 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 20:27:13 ID:j3WyDgD0
285 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 20:28:06 ID:06bExHEO
J2って降格あるんだっけ?
288 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 21:35:41 ID:j3WyDgD0
>>285 最下位でも降格はない
ただ去年の鳥栖みたく経営状態が著しく悪化してるチームは
降格というか除名というか処分がある
徳島はいいサッカーしてたよ。
でも今日は蟹のGKが酷すぎたから、もうちょっと様子みたいな。
徳島の実力はもっとまともなチームと当たってから判断したい。
てか仙台は元々あんなもんだって。
昇格した2001年以外はJ2でも中位ウロウロしてたクラブなのに
周囲が期待しすぎ。
>>290 まあね。
勝負かけるなら去年まで。今年は福岡や札幌のように
完全に若手育成にシフトすべきだった。
モタモタしてるとクラブ破産もしくはJ3創設→降格の憂き目を見そう。
292 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 21:52:21 ID:LiKB+FXt
そうそう仙台はいつもあん位だよ。ファンだけど過度には期待してないよ。
つかおまいらは結構意識してんじゃん、漏れは嬉しいよ。
>>247 宮原いい動きだったのか・・
アビスパ、古賀誠史ベンチにも入れていない(´・ω・`)
怪我じゃなくて、松田に干されているのなら移籍させてやればいいのに。
294 :
:05/03/05 21:56:49 ID:REGYtqGW
JFLのトップクラスはJ2中位以上の実力があるってことだろうね。
295 :
:05/03/05 21:57:48 ID:sDIeMN6R
うむ。まだ全然早いよw
去年も第一クールは横浜と水戸が走ったしな。
つーか徳島去年は2敗しかしてないって言うけど、草津が3位になれるようなリーグだろ?
297 :
仙台サポ:05/03/05 22:02:02 ID:25R4KNs1
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ<小針氏ね
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
298 :
仙台サポ:05/03/05 22:10:11 ID:25R4KNs1
今日は仙スタの売店で買った焼酎のお湯割りを飲み、
充分に体を温めたうえで試合を観たんだが、
小針のせいで体が一気に冷えてしまった・・・。
改めて、小針氏ね
299 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 22:12:29 ID:td+vAkHC
仙台(爆笑)
300 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 22:14:01 ID:vtoiofzs
300ならプロ野球消滅
何で皆小針の責任にするんだ!
小針はJ1クラスのGKだぞ!
今日小針でなかったら、5対0で負けてたな。
302 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 22:30:40 ID:fvKPKme5
サンガびみょーだな
守備の駄目さは去年と一緒だが、二点取られても諦めたりせず冷静に戦って逆転
後半終了近くになっても運動量が落ちなかった。
勢いに乗れば返り咲けるかな
守り固めた水戸から3点取ったのは高く評価したい
ヽ(´ー`)ノ ねっばーれ ヽ(´ー`)ノ
304 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 22:43:11 ID:Ji3ZlwUm
札幌は今季が五位くらいで、来期が昇格候補だろ。
徳島は次節の湘南戦で相対的な実力がわかりそうだな。
ゴール映像を見る限り、仙台のGK悪すぎて今回のは参考にならん。
シュート数とかのデータ見るとあんまり良いように感じないんだけど・・。
306 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 23:09:43 ID:kgv+1u53
札幌が勝ち点とってるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
307 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 23:13:01 ID:UlD+7lho
せんだいw
308 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 23:20:55 ID:+d+rB67K
岩本テルの仙台復帰まだぁ〜?
309 :
名無しさん@恐縮です:05/03/05 23:35:51 ID:HV2yNdYC
>>293 うん、矢野へのセットは実にファンタジックだった。
背番号10を背負って、去年見捨てた蜂を見返そうと奮闘してたよ。
ただ惜しむらくは誰もパスに追いつけてない…。
シュナ潤の神懸り的なセーブも素晴らしかった。
あと茶野の紙吹雪は酷かったなぁ。
あれじゃいくら汚鰤に田舎者呼ばわりされても仕方ないよ。
あちらはダービー用挑発横断幕まで用意してるのに。
>>211 福岡人が半分以上じゃない?
東区香椎からだとJRで博多で地下鉄乗り換え地下鉄降りてバスで博多の森いくよりも
そのまま鳥栖スタの方が時間は短い
去年と同じ仙台にワロタ。学ばないチームだな(w
今年は湘南と徳島が昇格します。
サンスポ東北版の一面は「都並ベガルタ初陣決める」だった。
他にも藤川GKコーチがずばり「GKに100%自信を持っている、いや200%
だ」と太鼓判を押していたが。小針がボールをこぼす事は5回程・・・・。
ちなみに右サイドの富田もけっこう抜かれてたな、相手の徳島の片岡はJFLのベ
ストイレブンだった選手だし。
314 :
名無しさん@恐縮です:05/03/06 00:40:16 ID:9edkWo7+
スパサカ運古
315 :
仙台サポ兼楽天ヲタ:05/03/06 00:45:15 ID:QMA2CKoR
316 :
名無しさん@恐縮です:05/03/06 00:50:49 ID:rr73JG3j
以外と水戸強いかもな。
>>280 禿っていうなー!
おでこがちょと広いだけ!
318 :
名無しさん@恐縮です:05/03/06 01:31:50 ID:zm8s+kiK
なんかあれか
仙台にはおもしろキーパーがいるみたいだな
デルリスヤバい、超ヤバい(ry
関と金子、デルリスがよかった。
DFしっかり固めてカウンタって形なら意外にやるかも。
>セレッソ戦に向かう準備期間の中で、GKコーチの藤川が小針を強く推してきたことが、
>忘れられない出来事の一つだ。しかし、第1戦で小針にチャンスを与えたところ、3失点。
>厳しく観れば2点は彼のミスだった。
>もっと言えば、「後ろの声は神の声」だ。そう言う意味で若い小針の能力として私が問題視
>していたのは、後ろでの統率力のなさ、声の小ささだった。それがクリア出来ないことが、
>第2戦で先発から外した大きな理由だった。また、我々が持っている、本並健司という偉大な
>GKをここぞとばかりに披露するチャンスを私がうかがってい事からすれば、藤川コーチの
>強い推挙も何の意味もなさないことだった。
Lee's Words 41ページ
321 :
粟野:05/03/06 01:52:34 ID:HumoulWG
いやー、よかった負けなくて。
仙台さん、徳島の初めてのお相手お疲れ様でした。
草津のお初は何処になるのか・・・・ ああ、次草津勝ってくれ。頼む。
せっかくのシュナ潤祭りなのに
小針のせいで目立たんじゃねえかコラ。
323 :
盆地:05/03/06 02:20:49 ID:ftE7k23A
>>321 勝てなかった・・・
ウチは開幕は勝てない・・・orz
ウチと開幕やったチームは最下位・・・
324 :
粟野:05/03/06 02:32:46 ID:HumoulWG
>>323 相変わらずゴール前の小倉は素敵であった。
325 :
名無しさん@恐縮です:05/03/06 05:00:47 ID:ujvo10mM
仙台いきなり笑わせてくれるね。もうネタクラブだな。
326 :
名無しさん@恐縮です:05/03/06 05:05:27 ID:Nwolz9Iu
鳥栖は広報の人が「開幕戦は2万人入れます」とか言ってて苦笑してしまったけど
1万3000人も入ったんですね。九州ダービー以外でも1万前後いくといいね
327 :
か:05/03/06 05:06:58 ID:4OqVk9L6
田原豊なんで消えたんやろ…鹿実時代すごかったのに…
性格かぁ…
328 :
名無しさん@恐縮です:05/03/06 05:13:38 ID:Itj4L45M
>>293 干されてるんじゃなくて本人のコンディション去年後半から
あからさまにひどすぎ。
329 :
名無しさん@恐縮です:05/03/06 05:15:27 ID:TPUEg+Pf
小針w
330 :
名無しさん@恐縮です:05/03/06 05:22:37 ID:dDwJDQo8
京都は昇格だろ
>>327 今年の田原はいいぞ
ちゃんとポストプレーするし、守備もやってる
332 :
名無しさん@恐縮です:05/03/06 06:21:51 ID:vNHbqXl7
とりあえず1順してみてからだろJ2は!!
草津にこけるのどこかな〜(・∀・)ニヤニヤ
333 :
名無しさん@恐縮です:05/03/06 06:36:37 ID:grqmzE3B
>>327 田原は成長してるぞ。ああいう大型FWは大成するのが遅いから、これか
らだよ
334 :
名無しさん@恐縮です:05/03/06 06:42:24 ID:zm8s+kiK
>>70 3点目はスーパーゴールなのに
なんか小針が悪いみたいだwww
ワロス
>>318 あれでも、若い年代の日の丸つけてたGKなんです・・・・・・・
かわいそうなのでウイイレ4やるときは小針使ってやろう
前までは高桑がグダグダで「小針出せよバカ」って雰囲気だったのにな
もっともJ1チャンピオンチームのGKでアレだからなあ。ホントレベル低いわ。
339 :
名無しさん@恐縮です:05/03/06 11:29:24 ID:hdV1WgoC
札幌の試合は、去年と違って「普通」だった。
ヘタレ手いるわけでも、空回りしているわけでもない。普通。
オウンゴールも、まぁサッカーの試合にありがちな「事故」だ。次はがんばれ。
どっちかというと、甲府の試合運びがレベルアップしていることの方が驚きだった。それを
それにしても小針(w。あのファンブルは事故でなくて「事件」。アリエナイ
徳島ベンチからノリヲーラを食らっていたとしか思えん>小針
>>245 のびーるたん・・
とすぐ分かってしまう漏れはふたば住人
342 :
名無しさん@恐縮です:05/03/06 11:56:36 ID:alZpRpFI
ヴォルティスは、真剣勝負でセリエAレッジーナにも
(4−2)で勝ってるからな。
J2でも相当に実力があるのかも知れん。
今後の試合が楽しみなチームだな。
悲惨なのは仙台、都波監督は大丈夫か・・・
開幕数試合で解任されるパターンもありそうな予感。
>>342 しかもその時にゴールを決めた選手をクビにして今のチームだからな。
忘れもしない、昨年の開幕戦。ベルデニックがレギュラーキーパーに指名したのは小針だった。
横浜・三沢へ開幕ダッシュの思いを胸に多くのベガサポが集った。私も例外ではなくそこにいた。
ところが開始わずか数分で足首を痛め、小針は退場してしまうのである。怪我は重傷で結局、シーズンを棒に振ることになったのだ。
その後の試合はまさに悪夢。横浜FCにディフェンスラインをズタズタにされ、終われば5失点。帰りの足取りの重さは筆舌に尽くしがたいものがある。
別に代わった高桑が悪いと言っているわけではない、ただ、小針のままだったら・・・と言う思いが残る。
345 :
名無しさん@恐縮です:05/03/06 12:03:54 ID:PFjuTrlm
>>211 まじすか。
去年の最終戦でさえそんなには来てなかったのに。
346 :
名無しさん@恐縮です:05/03/06 12:04:39 ID:PFjuTrlm
>>345の自己レス
と思ったら福岡戦だからか…。
347 :
名無しさん@恐縮です:05/03/06 12:11:08 ID:1JA+oixw
キーパーさえまともなら1-0で負けてたのに
348 :
名無しさん@恐縮です:05/03/06 12:11:50 ID:pH1tuOh6
戦力的にはベガルタはU‐23で直前までポジションを争った三田とか中田浩二とダブルボランチも組んでいた熊谷 J1で60点以上取ってるバロンがいてあのザマかよ
小針開幕3失点>>>>>高桑開幕5失点
よって
都並>>>>>ベルデニック
350 :
名無しさん@恐縮です:05/03/06 12:25:51 ID:alZpRpFI
昨日は仙台は寒かった。
あの寒さの中で応援してた仙台サポーターは馬鹿ですか?
と都並監督に聞きたい!!!
351 :
名無しさん@恐縮です:05/03/06 12:32:26 ID:2FLFxIcZ
四国のスポーツ史上における、歴史的大勝利だな
おめでとう漏れ達の誇りヴォルティス徳島
都並に密着した日テレはいらん恥かいたな
353 :
名無しさん@恐縮です:05/03/06 12:49:40 ID:3wRuH3IU
鳥栖より客少ない日本平ワロス
徳島 鳥栖 札幌 甲府 草津 仙台
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ....┃:::('д` ):::::::::::: ∧ ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ ......┃:::と ヽ::::::::: ('д` ):::::: ( )⌒ヽ;::::::::::
(/(/' (/ し^ J ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜:::::
"""""""""""""""""""""""""""""""".↑"""""""""""""""""""""""""""""""""
超えられない壁
355 :
名無しさん@恐縮です:05/03/06 14:16:38 ID:Itj4L45M
鳥栖スタはアビサポもたくさん来ていたからな。
福岡戦以外のホームでどれだけ動員できるかが今年のカギ。
357 :
名無しさん@恐縮です:05/03/06 14:18:40 ID:/QKvm4CA
仙台は今年も出遅れ気味のスタートか
358 :
名無しさん@恐縮です:05/03/06 14:25:12 ID:mlgt3CBO
>>355 甲府は勝ち試合を落とした
札幌は負け試合を拾った
359 :
名無しさん@恐縮です:05/03/06 14:29:38 ID:MH0E8V2a
思うんだけど今年ほど
J1の下位クラブと、
J2の上位クラブでは差があり過ぎることない?
ウチは勝ってもまったく話題になってないな。
この隙にコソーリ上位をいただこう。
361 :
名無しさん@恐縮です:05/03/06 14:45:11 ID:ujvo10mM
J2ってダンゴだから、うまくやれば徳島上位にいける。
JFLで2敗しかしなかったんでしょ。
362 :
名無しさん@恐縮です:05/03/06 19:10:59 ID:Ht19nsd8
ノリヲ対小島はまだですか?
363 :
777:05/03/06 19:19:02 ID:JVjqyPZY
やっと田原がやる気になったか
364 :
名無しさん@恐縮です:05/03/06 19:24:13 ID:edfyIFPV
>>359 塩もそんなことを先週発売のダイで書いてた。
今年はJ1の16位と入れ替えするJ2の3位がどこになるか
判らんが去年の柏−福岡を超える大虐殺もあるんじゃないかな。
デルリスのゴール見てないからどんなんだったか気になる。
366 :
名無しさん@恐縮です:05/03/06 19:43:03 ID:e1augRXi
徳島の片岡ってイイ選手だな。
よく今まで引き抜かれなかったな。
367 :
名無しさん@恐縮です:05/03/06 20:03:23 ID:ujvo10mM
来年はいないっぽいな
あと秋葉も
368 :
名無しさん@恐縮です:05/03/06 20:08:18 ID:e1augRXi
秋葉も良かったな。
熊谷より全然良かったな。
熊谷って攻撃も守備も中途半端だよな。
369 :
名無しさん@恐縮です:05/03/06 20:08:40 ID:WhwfQi2j
仙台を笑うところはここですか?
>>365 関がセンターラインを左サイド5m過ぎたあたりでデルリスに縦パス。
走り出してたデルリスがペナルティエリアでパスを受け取りすぐ
ゴール右隅へシュート。
そのうち、フレッツ・スクウェアで流れるよ。
371 :
名無しさん@恐縮です:05/03/06 23:26:46 ID:jeyWdURL
せんだひww
>>365 縦パスをダイレクトで右隅にシュート
ぶっちゃけ有り得ない
>>70 べがるた仙台wwwwwwwwww神GKをどんどん排出するなwwwwwwwwww
374 :
名無しさん@恐縮です:05/03/07 23:36:09 ID:3SPlASFo
∧徳∧
(゚∀゚ )ー┐ しつこくしっこく!
しヽ し′
彡 > 彡)
/ / /
(_(__)
徳島の試合のハイライトしか見てないけど、
プレースキックで、結構速いロングパスだしてた選手誰?
かなりいいキックしてると思ったんだけど。
376 :
名無しさん@恐縮です:05/03/08 07:06:29 ID:/nIPwDcQ
今月中に津波解任の悪寒
377 :
名無しさん@恐縮です:05/03/08 07:19:48 ID:8lbTpiQZ
今季の札幌は目立たないと妄想。
弱すぎもなく、強すぎもなく、ただ中位をブラブラと…
津波に凍傷と同じオーラを感じる。
380 :
粟野:05/03/08 10:23:09 ID:BRNHdI3M
381 :
名無しさん@恐縮です:05/03/08 11:59:47 ID:ebPebMcQ
>>377 それでも十分。
シーズン中盤くらいから少しずつ勝ちが増えればな。
382 :
名無しさん@恐縮です:05/03/08 12:11:30 ID:1bh2Dgu9
甲府にアウェーで引き分けなら上出来でつよ。
予想通りというか今年のJ2は上のレベルが下がって混戦という感じになりそうだな。
384 :
名無しさん@恐縮です:05/03/08 20:05:27 ID:8lbTpiQZ
とりあえず札幌は前線がもっとガンガレば中位にはいけそう。
385 :
名無しさん@恐縮です:05/03/08 20:07:11 ID:SKZVxIEd
湘南つえーぞ、加藤望が利いてる。
加藤いいね
相手からすればものすごいイヤらしい選手だろうな
387 :
名無しさん@恐縮です:05/03/08 22:18:01 ID:YdfS2+Om
土曜は徳島記念すべきJ初ホームだな
前回同様がっちり守ってカウンター1発 1−0で決めてくれや
加藤望も好調のようだが、鉄壁の守備で0点に抑えたいね。
初ホームゲームで勝利できれば、それに超したことはない。
徳島湘南戦はキャンペーンの対象試合に指定されそうだね。
徳島ー湘南は普通に見に行きたいが
この時期に徳島遠征はちょと無理
徳島が関東で試合するときにはなんとかして見に行こう