【サッカー/イタリア・セリエA】レジーナ歴代ベスト11に中村俊輔選出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1玄米茶 (ha ・ω・)φ ★
 レジーナMF中村俊輔(26)は2日、日本人選手が所属するクラブとの連戦連勝を誓った。
6日に中田のフィオレンティーナ戦、13日に柳沢のメッシーナ戦が控えるが「何日か休めたし、
この前も勝ったから今は万全。フィオレンティーナ戦で頑張って、メッシーナ戦で勝ちたい」と
話した。

 また、同日付のガゼッタ・デロ・スポルトからクラブの歴代ベスト11に選出され「それはそ
れでうれしい」とコメントした。

(ha ・ω・)<ソース:日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-050303-0008.html

関連スレッド
【サッカー】中村俊輔を地元紙が「ハリウッドスター」と大絶賛!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1109652724/l50
【サッカー】伊紙が特集「日出づる国の株、中村は上がり、中田・柳沢は下がる」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1109805146/l50
【サッカー】レッジーナ中村俊輔、FK決めた! 決勝ゴール[02/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1109520001/l50
2名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:23:27 ID:5aju3C5A
3名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:23:28 ID:mZbShcwK
2げっと
がんばってるな茸
4名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:24:47 ID:ctG4uF6t
ロクな選手がいなかっただけなんじゃ・・・
5名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:26:10 ID:e6bD93uH
ディ・ミケーレ神は入っているんだろうな
6名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:26:49 ID:yQYSbkWk
やりすぎ
7名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:28:16 ID:Eie+N1ZT
>>4
そりゃ、10年前はC1にいたクラブだからなぁ。
8名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:30:40 ID:i02geRri
50年後の歴代ベスト11にも入るように活躍してくれ。
9名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:34:08 ID:uQRrt9rP
「それはそれでうれしい」
10名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:36:37 ID:3aX2/VoC
中村と柳沢の関係って何なの?
中村は誰も柳沢の話なんかしてないのに急に柳沢は凄いとか言い出すし、
柳沢は中村のことを思いながらメシを食ってるらしいし。
11名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:38:47 ID:KwNethHl
ちょっくら調べたが99−00シーズンには、
現ミランのピルロ、、イタリアのシドニー五輪代表でA代表歴もあるバローニオ、
同じくシドニー五輪代表のチリッロ、マンチェスターUでもプレーしたタイービ、
その後インテルに移籍するカロンなんかもいた。
この辺りからも何人か入ってるかもな
12名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:41:47 ID:NQxLyOpD
( ・e・)<なんだそりゃ
13名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:42:03 ID:Vdg0whkg
>>10
うほっ!?
14名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:42:47 ID:eEBIoeNb
レッジーナの歴代ベストイレブンに選ばれてうれっじーな
15名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:44:40 ID:/Ph5kjYl
マリノスの方でも入れるか?
16名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:49:03 ID:1tDdA+Xb
>>9
あんまり嬉しく無さそうだなw
17パパラス♂:05/03/04 09:50:32 ID:yHNu3Heb
>>14
お前が雪を降らせた犯人か!ヽ(´ー`)/
18名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:00:51 ID:KYoftMNT
>>15
鞠では入るよ
代表では入らないけど
19名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:31:23 ID:TL6WdQgM
モザルトも入ってくるだろう。
20名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:33:33 ID:7CcSlOdW
おれも入ってるかなぁ
21名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:35:00 ID:3V42M7d0
ギリギリの残留争いの中で全ての意味で逞しくなってくれとか思ってたら、
何だかそれなりに強いクラブになってるね、今のレッジーナは。
何にせよ、試合に出てくれてると一安心。
22名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:54:31 ID:Ouqh7r+l
>>20
メスト乙
23名無しさん@恐縮です:05/03/04 16:54:52 ID:3iZe1iai
今んとこ、コッツァより下じゃねえ?貢献度で言えば。
24名無しさん@恐縮です:05/03/04 16:58:23 ID:s0joaUU4
それはそれで...
25名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:06:19 ID:lvNHWjeI
相変わらず素っ気のないコメント乙
26名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:09:27 ID:Wve4tO1G
マリノス歴代・日本人ベスト11

    久保  城

  中村      木村

     上野  奥

鈴木正 井原 中澤 松田

      川口

こんな感じかな?
現役が多いな・・・
引退選手だと、水沼、山田隆、野田、松永あたりか。

27名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:12:33 ID:/Ph5kjYl
>26
レッジーナに俊輔が入ってるなら外国人も入れるべきじゃね?
28名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:13:05 ID:50GAkEO+
>>10
ヘナギは誉めて伸びるタイプだと判断してるんじゃないの?
案外指導者(監督ではない)になった時が楽しみだ。
29名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:13:12 ID:j6noxwJG
中学時代の日向の描写
・反町(全国有数の名門校のスタメンFW)の実に2.5倍以上のシュートスピード(確か漫画板では300km/h以上と推測)
・シュートの威力はコンクリートの壁にボールが半分めり込む程。ポストに直撃すれば破裂。ボールが摩擦熱で焦げる。
・その割にはまともに受けた人間が骨折・内臓損傷・途中退場する描写は無い。(翼の肩は前々から痛めていた)
・ジュニアユースレベルでは世界の強豪相手に毎試合ゴールを量産。得点王には届かず。

ユース時代の日向の描写
・雷獣シュートは200km/h、降臨・閃光(255km/h)も作中のデータでは中学時代の推定速度に及ばず。
・雷獣シュートがアジア予選中に早くも破られてしまう。(中国戦。GKが初めて止めたのはメキシコ戦)
・アジア予選・本戦リーグでは得点をマークするものの、決勝トーナメントにおいて3試合連続ノーゴール。

プロになってからの日向の描写
・セリエAレベルでは強力なマンマークにつかれて無得点(パルマ戦より)
・セリエBレベルでは毎試合のゴールゲット率100%(開幕前のテストマッチより)
・セリエCレベルではデビュー戦でハットトリック(Rt2002特別編より)
・デルピエロ・インザーギ等の他FWが万全であれば、ユベントスでは控えorレンタル要員
30名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:14:07 ID:yP9tE+7B
ビスコンティ ディアス
31名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:17:03 ID:Wve4tO1G
マリノス歴代・外国人ベスト11

     サリナス
ディアス      メディナベージョ

     ビスコンティ
エバートン      バルディビエソ
      サパタ

ドゥトラ          ゴイコエチェア
     ナザ サンチョル

      (ディド)
32名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:19:26 ID:Wve4tO1G
あっ、12人になっちゃった・・・
33 :05/03/04 17:24:18 ID:Pp9gIeOQ
>>18
はぁ?
マリノスではダントツだし
代表でも余裕で入るだろうが。
他に誰がいんだよ?
34名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:24:57 ID:K4BaJICL
>>29
ウイングリューガーもビックリ
35名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:26:42 ID:6L6/olsD
10年後もそれに選ばれるような活躍をせんとな
まあ適当に頑張れや
36名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:27:49 ID:s0joaUU4
右足はつっかえ棒の男か
37名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:28:43 ID:px71mAxh
ディアスはめちゃくちゃうまかった。
38名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:31:25 ID:yOASaktN
858 名前:  投稿日:05/03/03 08:42:44 ID:oqyb7hNI0
クラブの歴代ベストイレブン

     ボナ   カロン
中村 モザルト ピルロ バローニオ コッツァ
 フランチェスキーニ ジャケッタ イラネク
       タイービ

こうやって見ると、DFにデローザが入ってないのが不思議だな。
カロン、ピルロ、モザルトあたりはまあ順当だね。
39名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:34:14 ID:uda8JXcb
>>10
中村がJ入りした時、既に柳は鹿島のエース
同じユース代表でもエース
それゆえ、中村にとってはすごいFWの筆頭は柳沢。
40名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:39:50 ID:RGYd3kIt
>>38
近年の選手ばっかりだな
41名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:42:50 ID:61gagsRg
Wユースは10番付けてたよな>柳さわ
柳沢のこと選手として尊敬してるのと、人としても尊敬してるな中村は
42名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:43:02 ID:mGyyn+6g
このメンバーに入るってのは光栄だな。
ボナやイラネク入るのも驚きだが。
こうみるとAでの歴史はそんなないんだね。
43名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:43:56 ID:61gagsRg
>>40
そりゃそうだべ。Aに上がったのが99年だから
44名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:48:28 ID:mGyyn+6g
柳沢のすごさを知るものは最近少なくなってきたな。
Jでゴール決めまくってたよな。
45名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:50:01 ID:angSzD+L
>>44
おまい柳サンチョルとまちがえてないか?
46名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:51:26 ID:Wv4RtzQn
>>44
むしろ柳沢は高校の時の凄さが忘れられない
マジで一人ずば抜けてた
47名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:53:30 ID:YihMJR1e
中田はペルージャと平塚なら歴代に選ばれるだろうが
それ以降のチームじゃ無理そうだな。
48名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:54:29 ID:+jyTbB+c
>>46
むしろ高校生のときだけ凄かったと考えた方がいいかと
49名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:01:22 ID:61gagsRg
がんばれアツシ!(^^)
50名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:06:08 ID:OSzKvk+B
>>26
金田や柱谷は入らないのか?
51名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:10:53 ID:mGyyn+6g
さすが、芸クオリティだな。
デビューシーズンの柳沢はすごかったろ。
今はウンコだけどよ。
52名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:13:20 ID:xU/3YlGj
>「それはそれでうれしい」

もっと喜べよw
53名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:20:38 ID:dfok0rBt
日本では万能FWというのは成功しないのかな。

99年
@中山36点
A城 25点
B柳沢22点
54名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:22:06 ID:ZPkSPAaA
>>38
ピルロってまさか・・
55名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:22:14 ID:dfok0rBt

98年
56名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:23:08 ID:sEXYciuJ
いつのまにか柳沢のスレに変わってんね。
57名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:43:38 ID:61gagsRg
>>52
それが中村クオリティw
中村が「やっべマジでスッゲー嬉しいんだけどハゲワラ」とかいいだしたら終わり
58名無しさん@恐縮です:05/03/04 19:19:13 ID:ZlhQK0i3
(訳)レジアナがいつのまにか(訳)レッジーナになっている点について・・・
59名無しさん@恐縮です:05/03/04 19:31:21 ID:EC4fyjIm
レジナ〜ニャ
60名無しさん@恐縮です:05/03/04 20:52:36 ID:xmVYO8+t
41 名前:   [sage] 投稿日: 05/03/04 20:35:47 ID:KuZjBaGT0
レジーナは6日のフィオレンティーナ戦を控え、2日午後の練習ではミニゲームなどで約1時間半
を費やしコンディションを整えた。
ハーフコートを使ったミニゲームでは、ゴールを決めた選手の上にMF中村ら味方が覆いかぶさる
など雰囲気は最高。フィオレンティーナは99年9月にセリエAデビューした際の開幕戦の対戦相手。
「そこからチームはゆっくりではあるが、成長し満足に思っている」とフィオーティ会長は満足げに語った。



中村は本当にすっかり馴染んでそう
61 :05/03/04 20:59:52 ID:4RHIYMep
中村のセリエデビューは2002年じゃなかったっけ?
62名無しさん@恐縮です:05/03/04 21:19:29 ID:E70bfBFc
チームのA昇格が99年ってこと
63名無しさん@恐縮です:05/03/04 22:14:59 ID:lvNHWjeI
タイービは神だったな
64名無しさん@恐縮です:05/03/05 12:08:33 ID:ZnoGamLR
>>50
マリノスだからじゃない?

日産時代からだと、金田・柱谷・清水・健太・オスカー・レナトなんかも入るな。
65 :05/03/05 16:01:25 ID:zPUBFLgi
何度も言うが・・・

何なの?一回FK決めた程度でこいつらの手の平の返しっぷりは?

ほんの数試合前じゃ、試合中も試合後もボロクソ言ってたくせに。

日本じゃ考えられん。
つーーかアメリカでもありえね。
松井嫁が、たまにホームラン打って、翌日メッツの
歴代ベストナインに選ばれるような胡散臭さ。
66 :05/03/05 16:09:14 ID:zPUBFLgi
アウエーのオーマン戦みたいな器用なアシストできるのは日本じゃ
中村とサントスくらいだけど、あんな小細工やらないと抜けないのが
中村の限界。

本当に上手くて早い奴ならフェイント一発で抜く
67名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:11:05 ID:B6ycRR1H
できないんなら無理にこむずかしいことやらんでいいのに
68名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:37:03 ID:J0E0QFgG
一人なら普通に抜けるけどありゃ2人だったからな
69名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:17:29 ID:zvPhz3Zc
>>65
手のひらを返したわけではない。活躍したら褒めるのは当たり前。しかもセリエはゴール至上主義
おまけにゴール以外の部分でもよかったから褒められてるわけだ。
それにベストイレブンは今回だけじゃないしな。一年目も7回ほどMOMとってる
そんなにイタリアで中村が評価されるのがイヤなのか?
70名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:18:55 ID:zvPhz3Zc
>>66
例えば誰だ?日本でそんな奴みたことないぞ
71名無しさん@恐縮です:05/03/05 19:28:27 ID:MDkMLlDB
10年位前、ほんの少しだけフットレがいなかったっけ
72 :05/03/05 20:00:47 ID:zPUBFLgi
>>70

ストイコビッチ
こねくり回さなくても普通に抜いてた
73名無しさん@恐縮です:05/03/05 20:02:19 ID:46lYHEz9
タイービのロスタイムヘディングゴールは笑った
74名無しさん@恐縮です:05/03/05 20:03:31 ID:EbQyVUgM
日本のプロ野球でいうと
近鉄のブライアンみたいなもんか?
75名無しさん@恐縮です:05/03/05 20:07:17 ID:H4BhFeyP
しかしクラブ歴代ベストイレブンに入れちゃうんだからよっぽどろくなのがいなかったんだなw
いや中村は好きだけどそこまで物凄い活躍してる訳じゃないからなぁ・・・
ただプレーは客受けするだろうな。
76名無しさん@恐縮です:05/03/05 20:07:18 ID:MwQpTXPz
いや、別にレッジーナがただ単にそれだけのチームだってだけのことで、、
77名無しさん@恐縮です:05/03/05 20:07:54 ID:zvPhz3Zc
>>72
日本人でのことなんだが。ピクシーと比べてかwワロタ
それで批判してるつもりなんだろうか。まあ少しは試合見ろよ
78名無しさん@恐縮です:05/03/05 20:23:25 ID:CsCMc+bU
79名無しさん@恐縮です:05/03/05 20:51:51 ID:zvPhz3Zc
6年の歴史ながら結構いいのいるよな。
ヒロミがレッジーナ応援してたのピルロ時代だっけか
80名無しさん@恐縮です:05/03/06 09:00:09 ID:vSHcQtgG






81名無しさん@恐縮です:05/03/06 09:02:22 ID:KTUDRhzL
レジーナ歴代ベストの中にも創価枠があるのか
82名無しさん@恐縮です:05/03/06 09:33:58 ID:7kNNYXAJ
ベストイレブンいい気分
83名無しさん@恐縮です:05/03/06 09:47:45 ID:QSG2skWT
ベストサポーターに警備犬入れて欲しい、まあこのネタ解る人間は少ないと思うが・・・
84名無しさん@恐縮です:05/03/06 09:58:13 ID:iNPeX1Gy
コッツァがいた時10位以内入った事あったっけ
85名無しさん@恐縮です:05/03/06 10:43:20 ID:GDKrhywr
まあ、さんざん既出だが、チーム自体がたいした歴史もない中、
現在、歴代最高順位なわけで。

べつに選ばれても不思議ではない。
86名無しさん@恐縮です:05/03/06 10:47:34 ID:oQ4h+1nK
>>47
もしローマとパルマで入るアジア人がいたらそれは凄いと思う
87名無しさん@恐縮です:05/03/06 16:41:31 ID:dBqGxdH+
>>84
ない。
ちなみに今シーズンすでに、昨シーズンの勝ち数勝ち点超えとります。
のこり12試合くらいあるのに
88名無しさん@恐縮です :05/03/06 16:51:49 ID:BouD+ku5
今後レッジーナに日本人が移籍してもベスト11
に選ばれるのは難しいだろう
89名無しさん@恐縮です:05/03/06 18:40:47 ID:rigMDlXt
90名無しさん@恐縮です:05/03/06 18:46:30 ID:3fj8GpvF
ベルマーレ歴代ベストイレブンを選べば、中田は間違いなく選ばれる。

マリノス歴代ベストイレブンを選べば、中村が選ばれるかは微妙。
91名無しさん@恐縮です:05/03/06 18:53:47 ID:BH/TrWMp
>>52
・・・ほら、それは選出はされたけど

左 サ イ ド

だから・・(ニガワラ
92日産歴代イレブン:05/03/06 21:18:03 ID:mB19sS3B
プレジデント    インフィニティーQ45
          
           シーマ
セドリック                  グロリア

     ローレル      スカイライン

 ブルーバード   ゼット      サニー

         キャラバン
93名無しさん@恐縮です:05/03/06 21:27:22 ID:vd1gE+Do
茸がんがってるな


('A`)もう叩けない・・・
94名無しさん@恐縮です:05/03/06 21:31:57 ID:AUau0mZD
中田ならフィオ・パルマの歴代最低べスト11間違い無しだ
95名無しさん@恐縮です:05/03/06 21:49:15 ID:qQi3GDR1
柳沢はJ1年目で15点ぐらい取った
96名無しさん@恐縮です:05/03/06 22:06:49 ID:xNjz0dEo
創価は大嫌いだけど茸だけは応援するよ・・・
97名無しさん@恐縮です:05/03/06 22:23:53 ID:MiouvtLp
>>92
フェアレディがないのはありえないのでは?
98名無しさん@恐縮です:05/03/06 22:25:04 ID:9iSCyOZo
>>95
泣くな
99名無しさん@恐縮です:05/03/06 22:26:51 ID:UREbYkm7
中村は何故筋トレしないんだ??
100名無しさん@恐縮です:05/03/06 22:28:33 ID:TZNPwL6E
>>99
昔のカズみたいになるから
101名無しさん@恐縮です:05/03/06 22:33:12 ID:JizKC6Na
>>90水沼や木村だろ?流石にレベルが違うだろ。他に誰かいるの?
102名無しさん@恐縮です:05/03/06 22:34:54 ID:9soxqna+
103日産歴代11:05/03/06 22:45:52 ID:mB19sS3B
>>97
ゼットで勘弁しろ
104名無しさん@恐縮です
俺は俊輔が高校生の頃から全試合録画して持ってるが、セリエAでは全然飛びぬけた存在じゃない。なぜにベスト11なのか。それはレッジョが弱小だからに他ならない。