【野球】インボイス 西武球団買収も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こまφ ★
西武王国の崩壊で球界を新たな激震が襲った
。東京地検特捜部は3日、前コクド会長の堤義明容疑者(70)を証券取引法違反(虚偽記載、インサイダー取引)の疑いで逮捕した。
折しもこの日、イースタン教育リーグ、ロッテ―インボイス(前西武2軍)戦(ロッテ浦和)を観戦した
インボイスの木村育生社長(46)は西武球団買収に前向きな発言。
同社が売却先の有力候補となるのは確実で、球界再編に発展する公算は大きくなった。

西武グループの顔としてカリスマ的存在感を示してきた堤容疑者が逮捕された日に「世代交代」を予感させる発言が飛び出した。

「西武さんから言われたら買います」

西武2軍と球場のネーミング・ライツ(命名権)を総額4億5000万円で買収したインボイス。
この日は同チームのユニホームのお披露目とあって、木村社長はロッテ浦和球場に足を運んだ。
命名権契約について「(効果は)予想以上。実際の取引でも相手企業が安心してくれる」
とした上で1軍も含めた球団全体の買収に前向きな姿勢を示したのだ。

(以下省略)
ソース
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2005/03/04/01.html

 
2名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:22:16 ID:r7/2sI83
2

3名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:22:42 ID:hjuAUhgx
3ま
4名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:22:48 ID:h37+dbxD
よるごえ
5名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:23:07 ID:oqXhTARs
インポって書き込んだ奴には俺がキスする
6名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:23:37 ID:orkFFhJF
おしい、初2ゲットかと思ったのに。
とりあえず2って言ってみよ。
7名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:27:13 ID:hwBOV4Nb
淫ボイスって、卑猥な会社名だな・・。
8名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:27:16 ID:f5dvQMUU
インボイス 西武球団買収も
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2005/03/04/01.html
インボイスの木村育生社長(46)は西武球団買収に前向きな発言。
同社が売却先の有力候補となるのは確実で、球界再編に発展する公算は大きくなった。
≪木村社長に聞く≫
――今季から西武と、2軍と球場の命名権契約を結んだが効果は?
「プロ野球チームに協力しているなら景気は悪くないんだろうなという感じで商売がスムーズにいくんです。
球場、2軍の命名権は合わせて年間4・5億円ですが、アッという間に知名度は広がるでしょうね」
――西武に買収を持ちかけられれば買収するとのことだが、150億〜200億円は高い買い物では?
「その金額を実際に打診されたわけではないから、現時点でイエスとはいえません。
私はバスケットボール一筋の体育会系人間ですが、プロ野球人気はあらためて実感しました」
9パンツ ◆7vYOZotTDo :05/03/04 06:29:12 ID:Aoa1983Q
チンポデス?
10名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:32:01 ID:Gcv1I2Rc
いえ、インポデス
11名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:33:54 ID:8kLyzYMu
西武ライオンズ → インボイスライオンズ
12名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:33:55 ID:S2htDXlm
インポでつ
13パンツ ◆7vYOZotTDo :05/03/04 06:34:02 ID:Aoa1983Q
>>10
違う、それはケーシー高峰のEDの意味だろ
14名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:35:07 ID:NHpiblTB
インポ椅子…座りたくないよ
15パンツ ◆7vYOZotTDo :05/03/04 06:35:23 ID:Aoa1983Q
マンコデス
16名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:35:30 ID:wPFQqI0M
売名きたあああ
17名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:37:24 ID:BpfikBLj
別に構わんけど名前がインボイスライオンズになるのだけはいやだ
18名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:38:22 ID:sggxio18
キムら社長は日本人ですか?
19名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:39:07 ID:W75cQxKQ
いったい何の会社だ?
20名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:39:34 ID:NzWcy22u
>>18
とりあえず
21パンツ ◆7vYOZotTDo :05/03/04 06:40:44 ID:Aoa1983Q

パ・リーグ気持ち悪い

オリックス
ロッテ
楽天
ソオフトバンク
インボイス
日本ハム
22名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:40:52 ID:USPzZimh
インボ イスラ イオンズ
23名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:41:09 ID:4iwj5VSH
スケベイス
24名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:41:12 ID:hjuAUhgx
またITか
25名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:42:14 ID:B2qWTvfp
インボイスなんて言い難い名前だな

26名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:44:22 ID:Z5d2e60c
ライブドアよりあれな会社じゃん
27名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:44:52 ID:4DqOjY8v
インポあげ
28名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:45:04 ID:XDC+vCVy
社長さん、インボイスのロゴ?そっくりの頭の形してるね。
たまごみたい。
29名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:46:16 ID:hjuAUhgx
インポライオンズ
弱そう。。。
30名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:46:49 ID:HECELTnT
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / /_∧  ,/ノ'
 ( l    ∧_∧ / /*´∀`)//∧_∧   グッジョブ!!
  \ \ (*´∀`)(      / (*´∀`)     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽソフトバンク|  ̄ イン  \    ( E)
     /楽天/   \    ヽ フ ボイス/ヽ ヽ_//
31名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:47:06 ID:Et9ex2TI
イボイボイス
32名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:47:29 ID:EbVFeT8l
>>17
少し前のゲンダイにも出てた。うろ覚えだが以下要約
・檻二軍の命名権持ってた穴吹工務店に誘われたゴルフで
 東尾にゴルフの後「若造に球団経営は無理」と挑発され命名権買収した
・西武に頼まれたら球団も買うけど自分からは手をあげない
・一軍チーム名に「インボイス」はいれるつもりはない
 チーム名ではなくユニフォームに入れる
33名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:57:29 ID:wPFQqI0M
>>32
えーーーチーム名にインボイス入れないのかよ
西武よりマシじゃん
34名無しさん@恐縮です:05/03/04 07:35:12 ID:vYrUGCZL
チンポイス
35名無しさん@恐縮です:05/03/04 07:35:54 ID:lR/vFyQu
所沢ライオンズ?
36名無しさん@恐縮です:05/03/04 07:39:01 ID:WtTCg9+9
純粋な規約面での話として、現在のような状態の
西武グループが球団保有してるのって、野球協約上はセーフなの?アウトなの?
新規参入の時はあれだけ品位だの経営体力だのと審査で大騒ぎしてたのに、
既存チームがこんな状況じゃ、プロ野球(の上の人たち)って何を考えてんだかなぁ…と思ってしまう。
37名無しさん@恐縮です:05/03/04 07:52:27 ID:wt198Vs2
サイタマンズ
38名無しさん@恐縮です:05/03/04 07:52:50 ID:vWcvCq4I
さいたまライオンズ?
39名無しさん@恐縮です:05/03/04 07:55:59 ID:7nJEQmQg
埼玉ジェンキンス
40名無しさん@恐縮です:05/03/04 07:56:02 ID:88ZoBD9Q
ずーっとインボスだと思ってた。
なんだかよくわかんね―な。
41名無しさん@恐縮です:05/03/04 07:57:13 ID:xIK89jfC
淫ポイス
42名無しさん@恐縮です:05/03/04 07:58:42 ID:iSj5o2j7
インボイスの社長は在日コリアンなんだよな。
43名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:01:33 ID:u4XLLvst
安く買い叩かれて、年俸をJリーグ並に落とせよ。
44名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:01:52 ID:meUgNOfg
ミラクル告発検事を呼んで
堤よ吼えろよ 限りなく
イーンボーイス オーオーオー
イーンボーイス イーンボーイス
45名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:02:42 ID:xIK89jfC
インボイスインボイス
ティンポイスインポイス淫ボイス
46名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:03:11 ID:rF7eXyrS
知性の欠けるバカを見た
47名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:03:22 ID:meUgNOfg
地平を駆ける株を見た
48名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:05:05 ID:gO8RZFMU
>「先週(楽天の)三木谷君と食事をしたんです。その際、一口10万円のVIPファンクラブが
すぐ定員の1000人に達したと聞きました。旧来の経営形態でなく、
ファンの立場を考えた集客プランも持っていますよ」

結構おいしいんじゃないか?
プロ野球ビジネス
でもまあやり方だろうなあ
正直ソフトバンクは景気が良くていいなと
ライブ中継見て思った
49名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:06:21 ID:+8MRnMh7
株主利益になるんか?
50名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:10:27 ID:QCsgpkT2
松坂放出後は茨の道なんだが・・・
資金つづくの?
51名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:10:48 ID:P+5Kgb48
楽天
ソフトバンク
インボイス

そしてライブドアの登場ですよ
52名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:12:08 ID:LaOHBAeF
インボイスって具体的には何する会社?
IT企業とは聞いたけど
53名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:14:36 ID:ZCb6makx
インボイスと西武球団を仲介したのは東尾らしいね
54名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:17:00 ID:+8MRnMh7
>>52
企業向け通信料金一括請求サービス最大手。
55名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:27:28 ID:LaOHBAeF
なるほど、だから名前が請求書なのか
56名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:32:13 ID:G86vJwdI
支店、営業所毎、電話会社毎にくる電話代の請求書を
一枚にまとめてくれるので事務処理が楽になる。
でもそれでどうやって利益出してるのかは良く分からない。
57名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:36:05 ID:wsbh2AKJ
インポドラゴンズキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
58名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:37:04 ID:WtTCg9+9
>>56
NTTの料金請求がサービスよくなれば消える会社ってこと?
59名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:42:08 ID:AhFLQtLI
ソフトバンク以外のIT企業オーナーは10年持たないだろう、多分。
60名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:44:29 ID:5prsdexw
淫ボイス いゃ〜ん♪
61名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:47:19 ID:mp8KQ7ND
堀江の出番か
62名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:48:11 ID:lMdnrOAC
インボまじでやめてくれ。
それよりも株価対策何とかしろ!
63名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:51:12 ID:ip04YqwO
駅名もインボイス球場前駅にしてあげなよ。
64名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:54:17 ID:P+5Kgb48
所沢でやる気なんだろうか?

銀杏臭いのを何とかすればお客は入るって
65名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:54:39 ID:VOrsoWjW
浦和レッドライオンズ
66名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:56:04 ID:r1BhM4jY
公式サイトにDOS攻撃してるのはだれだ?
67名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:57:18 ID:nez/YUe3
堤逮捕でライオンズはどうなる?
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1109837529/
68名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:57:46 ID:yZMxc4TC
>>66
公式サイト全然つながらないね。
インボイスってまたIT企業?業務内容は?
69名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:59:49 ID:q1GDcMbK
>>63
あれ、ものすごく金がかかる(各駅の料金表やらなにやら)のと
どこかに届け出る手間がかかるのとで断念したはず。
打診はしたようだが。
70名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:01:01 ID:yqNYoC4n
71名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:01:18 ID:Hgv/JX7/
明細をサマリーソートしてるだけじゃないのか?
72名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:09:47 ID:sUk1Q+GY
おれも、おれも、

インポ椅子!!!
73名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:13:03 ID:tdev4z2Q
頼まれたら買う、って移転しないって言ってるようなもんだよね。
潰すかどうかはともかく、ライオンズで移転無しとかありえないと思うんだけど。
インポ椅子って、ツツミとズブズブなの?
74名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:15:19 ID:yZMxc4TC
>>70
なんか頼りなさそうな会社だな。
松坂はシーズン途中でもメジャー移籍した方がいい。
75名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:17:17 ID:I9WfrnRP
>>69
でもチーム全体を買収して、球場の名前もネーミングライツじゃなくて正式名が変わるんなら、来オフには駅名も変えるだろうね(о・ω・)(・ω・`о)ネー
できればインボイス球場前よりもせめてインボイスライオンズ球場前にして欲しいけど。
76名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:19:12 ID:OC1A3kz3
>>73
逆じゃないの?
向こうから頼んでくることになればインボイスのほうが優位に立つわけだから、移転してもいいなら買ってやるということでは?
「こちらからは手を上げない」→「変な条件つけるなら買わないよ」という意思表示だろう
他に買ってくれそうなところもないんだし
77名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:25:58 ID:EbVFeT8l
>>73
ゲンダイのインタビューによると東尾にかなり挑発された模様
「堤にできない事をやってやる!!」て気持ちなんじゃない?

球場がどうこう言われるけど俺は現状でも
球場まで複線化して急行走らせるだけでかなり違うと思うけどね
昔球場でバイトした事あるけど
ひどい時は30分に一本しか電車がない所では遠いもなにもないってw
78名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:26:54 ID:wnp21I+Q




なんか、西武グループって昭和を引きずってるよな。
プリンスホテルのダサさ、西武鉄道のイメージの悪さ、野球とか。
自殺しちゃう側近とか、まさに人間交差点の世界だよな。
死ぬなよ、ただの団地住まいのサラリーマンじゃんか。

79名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:28:09 ID:I9WfrnRP
東京ドームに来て(´・ω・`)
80名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:29:19 ID:wnp21I+Q

>企業向け通信料金一括請求サービス最大手。


は?
それってまさに「インボイス」っていう社名から連想されるそのままの業務内容じゃんw
ここまでズバリそのものだと、センスのかけらも感じさせないな。
だせー。

81名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:30:43 ID:3mZIXzYl
レオマークなくなっちゃうの?(´・ω・`)
82名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:31:29 ID:EbVFeT8l
そういや種たんまだー?
83名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:32:00 ID:q1GDcMbK
>>75
インボイスの企業体力が怪しいからなあ・・・
狭山湖畔駅とかになるんじゃないの?w
84名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:32:30 ID:6JTrvVcL
インポ椅子ライオンズ
85名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:33:24 ID:arfzaHmj
日本のプロ野球はつまらなさ杉
落ち目一直線
86名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:34:41 ID:vjZCbNe+
何でさとやのスレがいつまでたっても立たないの?
あとは韓国大統領謝罪要求スレも立たないね
87名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:34:46 ID:1liVh0G1
観客動員や人気度を見ると結局埼玉の人に受け入れられなかったわけで、
そのまま関東に球団残しても意味ないでしょ
88名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:40:34 ID:MPkyPNbF
所沢じゃ失敗するの目に見えてるじゃん
89名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:42:56 ID:C6krR9LX
株上がれ^^
90名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:44:24 ID:Bo336jj7
インポライオンず
91名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:45:13 ID:AhFLQtLI
内部告発検事を呼んで
堤よ吼えろよ 性懲りなく
イーンボーイス オーオーオー
イーンボーイス イーンボーイス
92名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:45:20 ID:q1GDcMbK
>>86
里谷スレ、ここで地味に展開中・・・
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1109849211/l50
なんで+に立たないんだろーね
93名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:45:25 ID:Blli7jc/
インボイスって「言伝」って意味だっけ?
94名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:45:43 ID:fpgTPcyP
インボイスって上場時高値で有名になった会社?
ライブドアが何してる会社か分からない」って言う人多いけど、
「何してる会社か分からない会社自体」が多いので存在自体を知らない人が多数。
たまたま有名になったのがライブドアだっただけであって。
95名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:46:10 ID:CT2XERO/
インボイスのHPのTOPにつながらないのだが。
ヤフーTOPにのったから?貧弱すぎじゃね?
96名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:46:22 ID:aC0gIXoo
【市場を騙す意思を見た】(地平を駆ける獅子を見た)

株を売り しらばくれ 嘘ついて
市場を騙す意思を見た
激しく 大きく 力なく
株価は底値突き落ちて
アアア 売却 売却 売却
偽り万年 指摘を受けて
獅子よ売られろ 当てもなく
売却
ウォーウォーウォー 売却
ウォーウォーウォー 売却
売却〜♪

空見えず 風寒く 夏暑い
黄緑色の椅子を見た
外野が太鼓を叩く時
むなしく響く雄叫びが
アアア 解散 解散 解散
水増し万年 空席呼んで
獅子よ潰れろ 跡もなく
解散
ウォーウォーウォー 解散
ウォーウォーウォー 解散
解散〜♪
97名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:51:32 ID:1saJx/kT


請求ラインボンズ でよくね?

98名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:52:19 ID:XSxARqiX
ちょっとした不況が起これば、パリーグは壊滅しそうだなw
99名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:55:42 ID:vxTlx15l
球界に新規参入してくるのって
何で金儲けしてんのかよくわかんねえ
会社ばっかだな
年寄りだと理解するまで一年くらいかかりそうだ
100名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:56:39 ID:BhX5pL6E
この人新規参入のときスルーされた人だろ?
101名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:57:33 ID:4CbT2GPG
インボイスの買収が認められたら、ライブドアは何故だめだったのかと言うことになるな
どう説明すんだろ
102名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:01:45 ID:q1GDcMbK
>>100
それはサイバーエージェントじゃなかった?
103名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:02:50 ID:bUN7PRYK
>>101
ナベツネが知っていたとか。
104名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:04:09 ID:EbVFeT8l
>>99
そういやオリックスも阪急買収した時「何の会社かわからない」て言われたな
>>101
「インボイスは『買収』でライブドアは『新規参入』だったから」と言うんだろ
105名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:05:01 ID:P+5Kgb48
>>95
F5されてる
106名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:05:14 ID:u+M6VBID
雨の日に観戦に行ったことがあるけど、
ドームなのに横から雨が入ってくるし、トイレに行くのに傘が必要だし、、
交通アクセスも良いとは言えないし・・・。

よく命名権を買ったと思うよ。
107名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:07:35 ID:rqHYN7fw
この板ってさ、1日中無職って多いの?
108名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:09:37 ID:fT9IsEhv
>>101
仙台に楽天が割り込んだからだろ?
それとライブドアは西武に売却を打診されても拒否したみたいじゃん。
109名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:10:04 ID:YjmqbV+v
東尾の酔っぱらいはホリエも挑発してたよな(w
てか、在日オーナーはもういりませんよ
110名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:11:50 ID:2WFZ2elG
あんなに新規参入したがってたホリエモンに
西武ライオンズはタダでもいらないと言われたな

日本シリーズでも客席ガラガラの西武は終わってる
111名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:14:49 ID:MD+BFoWJ
インボイス、とにかく株価上げろ
112名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:17:42 ID:r1BhM4jY
売名行為
113:05/03/04 10:21:05 ID:lNbusCp7
ここまでセンスのない会社名も珍しい。
しかも全く将来性が読めない隙間産業。
さすが、今の時代に野球に目を付ける会社は違うw
114名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:24:18 ID:MPkyPNbF
「請求書」だもんな・・・
115名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:28:58 ID:INFeNqZ/
で所沢残留?
大宮移転?
116名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:38:01 ID:sksIggtQ
市名を西武にすると無問題!
チーム名が変わっても球場は地名を冠してるだけ
117名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:38:57 ID:du054q64
インポとかEDとか言わせるな!配慮しろ西武!
118ヽ( ゚∀゚)ノもうたねですにー ◆eHYDESTiNY :05/03/04 10:40:11 ID:5FMsvZqA
神降臨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

所沢に残ってくれるんならどこでもいい!
頼んだぞインボイス!
119名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:47:56 ID:q1GDcMbK
>>115
大宮市営は席数が足りないとかで改築しないとダメなんじゃないの?
でもサッカー場を拡大?するだなんだで野球場どころじゃないのでは?
120名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:54:02 ID:F6Jqx6fH
>50
松坂放出後は茨城への道?
121名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:57:17 ID:a+LRepL0
じゃあ、漏れがこのスレでまだ出て来ていない知的ギャグを言おう!

インポです。
122名無しさん@恐縮です:05/03/04 11:09:39 ID:EbVFeT8l
>>118
たねたんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

と思ったらHIMEじゃないのかよ…orz
123名無しさん@恐縮です:05/03/04 11:12:11 ID:f8hZdL5M
bjリーグにも絡んでるらしいね>インボイス
124名無しさん@恐縮です:05/03/04 11:15:37 ID:wSLv2rF9
>>123
はあぁなぜかアルビレックス新潟。なぜサッカーではなく・・・
微妙に弱いのに
125名無しさん@恐縮です:05/03/04 11:20:02 ID:f8hZdL5M
>>124
社長がバスケ好き

>私はバスケットボール一筋の体育会系人間ですが、プロ野球人気はあらためて実感しました」
126ヽ( ゚∀゚)ノ@種HiME ◆HiME/jNGv. :05/03/04 11:23:13 ID:5FMsvZqA
>>122
にゃ?

碧ちゃんかわいいよ碧ちゃん
127名無しさん@恐縮です:05/03/04 11:29:15 ID:uVI1PdaD
西武は今や屈指の不人気球団だからなぁ。今は松坂登板試合でも客全然増えないし。
平日なんて内野自由席の入り口で立って見てるとほんとに青い券かピンクの券ピラピラさせてる人ばっかりだよ。
128名無しさん@恐縮です:05/03/04 11:36:06 ID:4AcqeMQv
インボイスは新潟アルビのスポンサーです。バスケの。彼はバスケ一筋で
中学のバスケ部の顧問もしたことあるとか。

ついでにbjの経営にも協力してくれてます。新潟から、東尾に西部の二軍を
たのむといわれて、スポンサーを引き受けた。効果にはびっくりしたもようで
取引先にもよく野球の話を聞かれたらしい。東尾はずうずうしいんだよ・・・
二軍をたのむばかりで。

二軍には命名権だけで経営にはタッチしない。元がとれるから。
この間、フライデーにものってましたね。社員が書類偽造して、株を客にかわせたとかで。
ばれて、社員が自殺。そのときに19歳のキャバ嬢も道ズレになり(無理心中)、キャバ嬢の親が
インボイスは謝りにもこないということで。怒っていた。まあ、社員の親ならまだしも、
その彼女まで面倒見切れませんわな。

インボイスの社長と似てる、金持ち社長いるね。デパートとかで商品見せて、声だして
売る仕事やってる人  
129名無しさん@恐縮です:05/03/04 11:45:46 ID:dOwtqAaB
ライブドア以上にうさんくさそうだけど審査とおるのかな
130名無しさん@恐縮です:05/03/04 11:48:46 ID:sKtXAbG9
インボイスの取引企業は一流企業ばっかりだよ
131名無しさん@恐縮です:05/03/04 11:49:31 ID:FQ0Cwwc0
すでに2軍の命名権買ってるんだし、孫のときみたいにスムーズに行くんじゃない?
命名権買収自体、ライオンズ買収・球界参入への布石だったんじゃないかね
132名無しさん@恐縮です:05/03/04 11:49:46 ID:dvyg2npR
さっそく名前が2chでインポなどと馬鹿にされ、逆に広告効果に…


まさかこれを狙っているのか…?
133名無しさん@恐縮です:05/03/04 11:52:26 ID:dhNHhM7k
西武2軍と球場のネーミング・ライツを買収することができたんだからそれほど難しいとは思えないが
つーか今の時点でライブドアよりスポーツ界に実績残してるような気がするけどね
134名無しさん@恐縮です:05/03/04 11:53:32 ID:FzUPjLYm
インポイスライオンズ
135名無しさん@恐縮です:05/03/04 12:04:26 ID:LCkPk7bT
インポイズライオンズ
136名無しさん@恐縮です:05/03/04 12:36:30 ID:WtTCg9+9
西武が売却されたら、松坂のメジャー移籍話も
先延ばしになっちゃうワケか。
なんか思ってたよりも面倒な話にこじれそうかも。
137名無しさん@恐縮です:05/03/04 12:38:14 ID:wKD5jYPP
>>136
いや、FAまで働くのが本筋なわけだし、揉めはしないだろ。
138名無しさん@恐縮です:05/03/04 12:43:43 ID:CbHW8trS
  ○○○
 ○・ω・○ ポンデライオンズ
  ○○○
 c(_uuノ
139名無しさん@恐縮です:05/03/04 12:51:36 ID:7CsDmGWM
>>129
乗っ取り企業のライブドアよりうさんくさいんじゃだめじゃん。
140名無しさん@恐縮です:05/03/04 12:57:19 ID:AlMx+lWd
>>138
('A`)
141名無しさん@恐縮です:05/03/04 13:17:11 ID:XhlRuBxq
>>108
あの辺鄙な僻地のドーム球場付きでしかも場所移転出来ない条件で誰が買うんだよ
チームだけなら買っただろ
142& ◆9HeDOCKaeA :05/03/04 13:22:09 ID:xm3hq6Ux
2006年に総資産が五億円になる 2006年に総資産が五億円になる 
2006年に総資産が五億円になる 2006年に総資産が五億円になる
2006年に総資産が五億円になる 2006年に総資産が五億円になる
2006年に総資産が五億円になる 2006年に総資産が五億円になる
2006年に総資産が五億円になる 2006年に総資産が五億円になる
2006年に総資産が五億円になる 2006年に総資産が五億円になる
2006年に総資産が五億円になる 2006年に総資産が五億円になる
2006年に総資産が五億円になる 2006年に総資産が五億円になる
2006年に総資産が五億円になる 2006年に総資産が五億円になる
2006年に総資産が五億円になる 2006年に総資産が五億円になる
2006年に総資産が五億円になる 2006年に総資産が五億円になる 
2006年に総資産が五億円になる 2006年に総資産が五億円になる
143名無しさん@恐縮です:05/03/04 13:32:48 ID:R4hYW01L
インポ椅子って何屋?
144名無しさん@恐縮です:05/03/04 13:34:31 ID:v+qoUWvq
あの辺鄙な僻地のドーム球場付きでしかも場所移転出来ない条件
ってかなりマイナスな条件だね

でもかなり安くすれば買う所あるかもしれないね
145名無しさん@恐縮です:05/03/04 13:37:02 ID:3zsCK1L3
>>143
債権回収業者
146名無しさん@恐縮です:05/03/04 13:43:59 ID:I9WfrnRP
>>138
ソレダ(・∀・)カワイイ(*´▽`*)
147名無しさん@恐縮です:05/03/04 13:45:41 ID:StZWiVo8
【パ・リーグの球団史】

1955年
西鉄ライオンズ
近鉄パールス
阪急ブレーブス
南海ホークス
東映フライヤーズ
トンボユニオンズ
大映スターズ
毎日オリオンズ

1965年
西鉄ライオンズ
近鉄バファローズ
阪急ブレーブス
南海ホークス
東映フライヤーズ
東京オリオンズ

2005年(仮)
インボイスライオンズ
ソフトバンクホークス
日本ハムファイターズ
オリックスバファローズ
ロッテマリーンズ
楽天ゴールデンイーグルス

カタカナの多い時代になりましたね
148名無しさん@恐縮です:05/03/04 13:46:35 ID:YF915SXT
戦前にはネーミングライツで球界参加してたこともあるライオン歯磨が
買ってくれないかなあ。ライオンライオンズ。
149ヽ( ゚∀゚)ノ@種HiME ◆HiME/jNGv. :05/03/04 13:46:42 ID:5FMsvZqA
>>138
コレなら大賛成だw
150名無しさん@恐縮です:05/03/04 13:47:59 ID:I9WfrnRP
ダスキンに買収してもらうしかない
151名無しさん@恐縮です:05/03/04 14:03:55 ID:eDKlysf5
インボイス社長はマスターキートンの幼馴染の探偵に似てるきがする
チャーリーだったかな
152名無しさん@恐縮です:05/03/04 14:31:57 ID:L+xALkrT
>>143
その名の通り伝票屋さん
153名無しさん@恐縮です:05/03/04 14:44:18 ID:YNRC3Ud6
>>138
ワロカワイイ
154名無しさん@恐縮です:05/03/04 15:00:58 ID:VBeBe8e3
各球団の正式名称の漢字部分(だいたい地域名)を抜かせばそりゃね
155名無しさん@恐縮です:05/03/04 15:06:26 ID:iQWdf8P3
>>138
かわええ
156名無しさん@恐縮です:05/03/04 15:10:02 ID:y+FHzKg8
で、インボイスは買うの買わないの?
あんまりほのめかしてないではっきりしてね!
157名無しさん@恐縮です:05/03/04 15:12:07 ID:iSj5o2j7
重光に孫に木村か。パリーグは矢張り駄目だな。
158名無しさん@恐縮です:05/03/04 15:12:10 ID:9O8ycD10
>>138
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
可愛い〜。
159名無しさん@恐縮です:05/03/04 15:22:25 ID:nZOO8ZtI
>>138
ポンデって何?
160名無しさん@恐縮です:05/03/04 15:25:02 ID:sOxfB2AW
>>147
時代を感じるな。
161名無しさん@恐縮です:05/03/04 15:27:34 ID:zadqtQ+4
>>5
あぶねぇ、書き込むつもりでやってきたぜ
162名無しさん@恐縮です:05/03/04 15:28:10 ID:o4BCIfcB
インボイスが買えるわけない。
株主資本比率が9.7%でM&Aで借入金を増やしてるから今後も下がる。
現預金も10億ないし経常利益も20億程度では借り入れ金オーナー会議
を通る訳ない。
ライブドアと比べても噴飯物の企業だよ。
インボイスの目的は知名度を上げて株価を上げM&Aをしやすくするため
と思われる。

西武の買収したいなら西武ではなくナベツネに近づいて心象を良くしてオ
ーナー会議で承認される必要があるのにマスコミに発表するのは売名と思
われても仕方ない。
よく野球協約上いまの西武が球団を持つことが許さされるのかとゆう疑問
があるが協約の解釈は現在プロ野球に属する球団を排除する目的ではなく
現在の球団の利益を守ることが優先されるため協約を当てはめて西武を排
除することは不可能。
163162:05/03/04 15:31:21 ID:o4BCIfcB
訂正
>現預金も10億ないし経常利益も20億程度では借り入れ金オーナー会議
を通る訳ない。

現預金も10億ないし経常利益も20億程度では買収後も借入金で凌ぐ
しかなくオーナー会議を通る訳ない。
164名無しさん@恐縮です:05/03/04 15:32:16 ID:+cggVBh4
淫ヴォイス




って思った奴たくさんいそうだなw

まだスレ読んでないけど。
165名無しさん@恐縮です:05/03/04 15:35:28 ID:8iMXrR4o
166名無しさん@恐縮です:05/03/04 15:36:36 ID:/4SWcFbV
>>164
俺もスレ読んで無いけどインポ椅子に一票
167名無しさん@恐縮です:05/03/04 15:50:51 ID:1saJx/kT
しょうがねぇ、俺が買うか。
168名無しさん@恐縮です:05/03/04 15:56:41 ID:UnB49exL
西武も所沢でそのままやるって条件で100億だ、200億だなんて虫が良すぎるよ。
その条件ならもはや只でも御の字だで。
169名無しさん@恐縮です:05/03/04 16:32:40 ID:vFSaJWb6
>>165
ライオン以外かなり強引だな
170名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:23:20 ID:Ww/IsxYf
投資家から見ればインボイスもライブドア並にまともな会社じゃないんだが
ライブドアも西武を買収するとか噂が出てるし
何でこんな企業ばかりまとわりつくんだ
西武ファンとして悲しいな
171名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:35:55 ID:n3Jtqwxy
>>170
> 何でこんな企業ばかりまとわりつくんだ

西武ライオンズというチームに、大きな企業を惹きつける魅力が無いから
売名を目的としたベンチャーには格好の餌食
172名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:36:49 ID:8qD/13Ld
インボイスに買われて所沢残留と、京セラに買われて京都移転
どっちがいいんだろうな
173名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:49:26 ID:OxnnAeHu
インボイスって、何する会社だ?
通信の卸か?

無知でゴメン
174名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:13:22 ID:I9WfrnRP
>>169
なんか焦点がズレてる希ガス
175名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:46:41 ID:yKzRfH7V
大阪で球団欲しいって情報も前にあったからホークスを誘致しろ。
空いた福岡ドームにライオンズが移転すれば丸く収まる。
福岡ソフトバンクライオンズ、大阪MKホークス、これでOK。
176ウインガー ◆aIi7oreRzY :05/03/04 19:18:49 ID:mllLTM1M
西武身売り否定、黒岩代表「大丈夫」

 堤義明前オーナー逮捕されたこの日、西武は阪神とのオープン戦を戦った。選手の動揺を危ぐした球団側
は、練習前に黒岩彰球団代表が状況を説明。「とにかくライオンズは大丈夫だから」と身売り説を否定した。
本拠地・所沢でも星野好男球団社長が「西武ライオンズは自立した球団運営が使命」と話した。あくまで連覇
を目指すナインは全力でプレーしたが、阪神に大敗。予想されていたとはいえ、衝撃の長い1日となった。

 徳島プリンスホテルから鳴門球場に到着した選手が、ウオーミングアップ前に黒岩代表から集合をかけられ
た。まだ、堤氏の逮捕前だったが、球場には数多くの報道陣が詰め掛け、普段とは違う雰囲気が漂っていた。
選手の動揺を懸念したためで「選手は野球に集中してほしい。ライオンズは大丈夫だから」と説明した。

 報道陣の前では、逮捕が確定していない状況では「確認してから話します」としていた黒岩代表も、練習中に
逮捕され、三塁側ベンチで緊急記者会見。「球団として厳粛に受け止めないといけない。しかし、ライオンズは
独立した組織としての経営を目指しスタートしているので、直接の影響はありません」と話した。

 練習後は伊東監督も報道陣の前で「非常に残念です。現場の人間は現場で頑張るしかない。ただ、現在が
あるのは前オーナーのおかげ。感謝の気持ちは変わりません。今後どうなるかは分からないが、1日でも早く
いい方向に解決してくれればいいと思っています」と神妙な顔つきで話した。西武では初めての生え抜き監督
として、強力なバックアップをしてくれた堤前オーナーだけに、複雑な面持ちにもなっていた。

 選手は“雑音”に左右されることなく、懸命のプレーを続けたが、阪神打線の前に完敗した。今季からチーム
の選手会長となった小関は「僕ら現場は連覇を目指すだけ。黒岩代表からもプレーに集中してくれと言われた」
とナインの気持ちを代弁していた。

[2005/3/4/09:23 紙面から]
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050304-0013.html
177名無しさん@恐縮です:05/03/04 19:20:47 ID:YcXH097U
>>170
野球がまともな商売じゃないからだろ
宣伝効果を除いたら年間数十億の大赤字なんだし
178名無しさん@恐縮です:05/03/04 19:20:53 ID:7FO6gh+k
買ってくれるなら有り難いが、この社名、何とかならんのか?
今後ずーっと「インポ」ってバカにされ続けられる。
179名無しさん@恐縮です:05/03/04 19:21:35 ID:YcXH097U
だから地域密着して埼玉もしくは所沢にしておけばいいのに
180名無しさん@恐縮です:05/03/04 19:25:01 ID:r5WO/a5U
>>176

>星野好男球団社長が「西武ライオンズは自立した球団運営が使命」と話した。

自立した球団運営なんて冗談どの口で言ってるんだよ。
今シーズンオフに片っ端から切るということか。
181名無しさん@恐縮です:05/03/04 19:29:42 ID:7FO6gh+k
来年3月航空公園内に新しい県営球場が出来るから、そこを本拠地にするか。
西武ドームよりは多少交通の便が良い。

但し座席数は少なそうだな。
182名無しさん@恐縮です:05/03/04 19:30:43 ID:o4BCIfcB
ネーミングライツと松坂のポスティング移籍料を考慮すれば経営は可能
合算して20億以上にはなるだろうから
183名無しさん@恐縮です:05/03/04 19:30:59 ID:MxVbcI3e
やっぱ所沢が立地的にネックだよなぁ
日本シリーズ時に凍死寸前なんてスレが立てられる西武ドームも付けられるんじゃあ…
それこそ持参金付けるくらいじゃないと
184名無しさん@恐縮です:05/03/04 19:36:55 ID:Lcd3P/sK
なめるな!航空公園
川越かよ
185名無しさん@恐縮です:05/03/04 20:28:39 ID:yKzRfH7V
西武ドームは壁なしの屋根のみが不評だが、初夏や秋口はあれがわりと気持ちいい。
ドーム特有の息苦しさがなくていい。
しかしプロの本拠地として見たら致命的に立地が悪いので、もう野球は諦めて
イベントホール扱いにすべき。
そうなると、やはり壁がない開放建設なのがネックになる。
186名無しさん@恐縮です:05/03/04 20:29:50 ID:LY0kLS4F
株価がずっとインポテンツ

株主さん、ご愁傷様
187ウインガー ◆aIi7oreRzY :05/03/04 20:44:22 ID:RcyAXDUW
西武改革委員長:ライオンズ売却検討も インボイスが意欲

 西武グループ経営改革委員会の諸井虔委員長(太平洋セメント相談役)は4日の会見で、通信関連サー
ビスのインボイスが西武ライオンズ球団買収に意欲的な姿勢を見せていることについて「良い買い手から
良い条件があれば考えると前から申し上げている。インボイスという会社はよく知らないが、提案があれば
こちらからお伺いしてもいい」と述べ、買収提案があれば検討する可能性を示唆した。インボイスは東証1
部上場で企業向け通信料金一括サービスの最大手。西武球団との間で、2軍と西武ドームの命名権を取
得することで合意している。

 しかし、西武鉄道の次期社長に内定している後藤高志特別顧問は、西武線沿線に根付いているとして球
団継続保有に意欲的。2日には西武ドームを視察し、球団経営陣に「赤字を縮小させ、頑張ろう」と激励した
という。諸井委員長も西武グループ内に継続保有を求める声が強いことは承知しており、会見後に「社員の
結束につながるなら継続保有も良い」と述べるなど、方向性は固まってはいない。【吉田慎一】

毎日新聞 2005年3月4日 19時53分
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20050305k0000m050061000c.html
188名無しさん@恐縮です:05/03/04 20:55:15 ID:Qw9F467c
株価はほんとひどいよな
・・・とても昨年の人気株だったとは思えない
189名無しさん@恐縮です:05/03/04 20:55:25 ID:in38k0jP
髭豚は腹を切って死ぬべきである
190名無しさん@恐縮です:05/03/04 20:56:10 ID:in38k0jP
191名無しさん@恐縮です:05/03/04 21:54:54 ID:rM5sydlz
立地・・・駅から距離あるぶん
千葉マリンの方がキツくない?
192名無しさん@恐縮です:05/03/04 22:36:53 ID:3lT3m0pV
>>181
俺もそう思う。あの航空公園球場を仙台並みに拡張して本拠地にすれば客は増える。
商店街もあるし歩いても12分ぐらいだしな。
球団売る前に職員どもはまず、営業努力をせい。今球団売ったら余計に西武のブランド地位が絶対に下がる。
ヅラもファンをやめるだろう。地域にもっと密着しないと。ついでに武蔵野線の直通電車も走らせろ。
193名無しさん@恐縮です:05/03/04 22:43:14 ID:EbVFeT8l
>>191
本数が少なすぎるし直通急行はない
西武に言わせりゃ「単線だから」て事なんだろうけどだったら複線化しろよ
だいたいナイターある時でも20〜30分に1本しか電車いかない時間帯があるなんて
(たしか19時台)来るなと言ってるとしか…
194名無しさん@恐縮です:05/03/04 22:44:35 ID:oP69SxME
上場の必要がないのに売名行為の為だけに上場しているからな。
配当が入れば小口投資家はドウでもいいけど、
投機家からしたら迷惑。
195名無しさん@岩隈氏ね:05/03/04 22:56:08 ID:qry7Ij6r
インポイス
196名無しさん@恐縮です:05/03/04 23:56:45 ID:A9u0CuuT
駅の目の前だから便利だけど、球場と墓地以外には何にもないとこだからな。
197名無しさん@恐縮です:05/03/04 23:57:12 ID:fYX2qUJ+
堤義明が入っている東京拘置所の独房は暖房もない3畳の板張り
毎朝、冷たい水で絞った雑巾で自分で床掃除をしなくちゃいけないそうだ
198名無しさん@恐縮です:05/03/05 00:07:04 ID:HqCIUjuS
SODライオンズ
199名無しさん@恐縮です:05/03/05 00:08:38 ID:HqCIUjuS
ソフトオンディマンドライオンズ
200名無しさん@恐縮です:05/03/05 00:08:56 ID:BhVMSE8z
>>197
元社員の亡霊がふたりも来るだろうから寂しくはないだろうな。
201名無しさん@恐縮です:05/03/05 00:14:24 ID:TT0009Wq
なんでもいいから 株価上げてください
取得平均 30,000円 持数 20株
年収500万程度の会社員にはつらいです。
202名無しさん@恐縮です:05/03/05 00:23:49 ID:TbKIGFVc
もうちょっとマシな社名思いつかなかったのか
203名無しさん@恐縮です:05/03/05 01:03:55 ID:XNwjoQQf

堤死ねよ
204名無しさん@恐縮です:05/03/05 01:04:05 ID:jIWAU6Dx
インボイスは請求書の会社で、今は企業向けらしいが
一般の家庭でも電気代とか水道代、いっぱいくる請求書を
うちがまとめて、一括して、おくる会社らしいよ
205名無しさん@恐縮です:05/03/05 02:51:18 ID:k472rh42
>>196
こらこら。ユネスコ村がある。
206名無しさん@恐縮です:05/03/05 02:52:35 ID:QddM7zG3
インポライオンズw
207名無しさん@恐縮です:05/03/05 03:18:04 ID:NlOhPlWZ
ライオンズの足を引っ張り続けた「所沢」を出ろ。
208名無しさん@恐縮です:05/03/05 03:19:10 ID:p1F80nk7
>>204
それ便利っぽいね。
209名無しさん@恐縮です:05/03/05 03:30:36 ID:JeE41n/g
ライオンズも浦和レッズの傘下にはいれ
210名無しさん@恐縮です:05/03/05 03:49:08 ID:oydpYDdu
レッズに断られるだろう。
西武D、いやインポイスDはあまりの田舎っぷり・静けさに
ナイター時などなんとも寂しい気分に襲われてしまうので
立地の悪さもさることながら、行く気になれない。
211名無しさん@恐縮です:05/03/05 04:26:01 ID:tuuHrCTg
>>175
南海は以前大阪にあったじゃん
212パンツ ◆7vYOZotTDo :05/03/05 04:58:06 ID:PaitFxgm
>>211
西鉄ライオンズも以前福岡にあった
後は自分で考えろ
213名無しさん@恐縮です:05/03/05 05:31:06 ID:UbmGQn0q
西鉄、太平洋クラブ、クラウンライター・・西鉄はいいが、太平洋とクラウンの時、地元の俺は惨めだと思ってたが、ホントの惨めさがその後やってきた。
214名無しさん@恐縮です:05/03/05 05:32:47 ID:k472rh42
>>213
今はホークスが優勝争いできるほどの強さなんだから、いいじゃないか。
215名無しさん@恐縮です:05/03/05 05:33:25 ID:UbmGQn0q
真弓、若菜、基、白、東尾、永射、土井・クラウン
216名無しさん@恐縮です:05/03/05 05:35:45 ID:0b97O6O+
インボイス??
固有名詞なのか??
217名無しさん@恐縮です:05/03/05 05:36:27 ID:/LMUs3Qc
インポでーす!
218ウインガー ◆aIi7oreRzY :05/03/05 07:00:53 ID:QLAisxpc
ライオンズ継続保有も…西武グループ経営改革委員会

 西武グループ経営改革委員会(委員長・諸井虔=けん=太平洋セメント相談役)の第13回会合が4日、
都内のホテルで開かれた。1月28日の中間報告書に球団は「今シーズン末以降、具体策を検討」と記さ
れたが、この日の諸井委員長は、西武グループ内で球団維持の声が根強いことを明らかにした。

 「グループ全体の相乗効果がどうなのかを一度チェックする。簡単に数字は出ないが、西武(グループ)
の中で、ライオンズを保有すべきという意見が多い」

 これまで「年間20億円の赤字は小さな数字ではない」としていた同委員長だが、この日は「20億赤字だ
から、やめてしまえ、というのは違う」と、継続保有の可能性にも言及した。

 コクドは、昨年11月にライブドアなど10社以上に200億円で売却を打診。だが、高額と西武ドームと一
体での売却という条件に、現状で手をあげる優良企業は出ていない。一方で同委員会は、グループ内の
不採算事業のリストアップを進めている。事業の再編と、球団独自の赤字圧縮の結果、さらに買収を希望
する企業の出す条件との兼ね合いで、存続か売却かが決められる。

 諸井委員長も「何かいい買い手、オファーがあれば考えます」と、条件重視であることを強調。同委員会
は25日にも最終報告を行うが、そこで出される方針が注目される。

◆西武・黒岩彰球団代表 「委員会の報告を受けていないので詳しいことは分かりません。ただ、開幕を迎
える時期に、こういった話(球団買収)が出ることは疑問を感じます」

 西武二軍の名前と西武ドームの命名権を年間4億5000万円で契約している通信関連サービスのインボ
イス(本社・東京)などが、球団経営に意欲を持っているといわれるが、諸井委員長は「実はよく知らない。
そういうご提案があればうかがわなければいけない。今の段階ではそういうスタンスです」と話すにとどまっ
た。また同社は「まだ具体的な検討はしていない」とコメントした。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200503/bt2005030514.html
219名無しさん@恐縮です:05/03/05 07:20:41 ID:tNs0FBJ8
>>218
まあ実際問題そうだろうな。
たとえライオンズを買う企業が現れても移転は確実。
球団が消えた所沢はただの田舎だ。
220名無しさん@恐縮です:05/03/05 07:24:11 ID:QynpNSvt
ジュリアーニがからんでる会社は株価がえらいことになってますね。
インボ、プリベ
221名無しさん@恐縮です:05/03/05 10:12:49 ID:Lx9YFhdt
>>219
球団があってもなくても、何の個性もないベッドタウンだよ。
地域から必要とされていない。
222名無しさん@恐縮です:05/03/05 11:28:35 ID:a23BG/xi
さすが日本一だな
223名無しさん@恐縮です:05/03/05 15:30:44 ID:ZzIRJ2cL
東京の電車でありながら田舎電車とバカにされてた西武鉄道が何とか沿線価値を
上げたくて持って来た球団だからね。
所沢市に魅力があったから本拠地にしたわけじゃなくて、単に自社の2大路線が
クロスしてる上に他社路線の無い街だったからというだけで。
西武以外が経営する場合、所沢をホームにする理由がまったく無し。
224名無しさん@恐縮です:05/03/05 15:58:18 ID:sntFm6Y2
カブレラを引き止められるなら認めてやる
その資金すら出せないなら諦めろ
225名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:02:11 ID:L9xb1HOK
どうでもいいが
新株予約権195株持ってるんだが いつ儲かる株価にしてくれるのかね
35000円以上の株価にしてもらわないといけないいだが
株主総会でどの面下げて社長は出てくるつもりなんだろうか
226名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:03:20 ID:X6cdIeSS
lllll
227名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:04:17 ID:4NJO3+Z2
こんな時期に球団買収の話とは。
公募増資の話ってこのことやったのかね。
228名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:05:05 ID:u0SyI2qk
いんぼすらいおんず
229名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:09:45 ID:3qujgWH8
俺は西武ライオンズを応援したいんだ。
230名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:37:09 ID:BhVMSE8z
>>219
まだダイオキシンが残っている
231名無しさん@恐縮です:05/03/06 02:50:28 ID:LV2ZMHtH
>>230
こんばんわ、テレ朝の人。
232名無しさん@恐縮です:05/03/06 03:19:30 ID:eR4W8E7Z
本当に盛り上がらないな
233ウインガー ◆aIi7oreRzY :05/03/06 06:48:43 ID:WF7uGo+H
西武が買収「検討」発言に困惑

 西武・堤義明前オーナー(70)の逮捕で再燃した球団買収問題について現場から発言自粛を求める声が
相次いだ。球団買収に強い関心を示すインボイスに対して4日、西武グループ経営改革委員会の諸井委員
長が「提案があれば検討する」と発言したが、黒岩球団代表は「今は開幕に向けて1番大事な時。選手を動
揺させたくない。球団はグループのシンボル的存在でそのまま保有すると言っているのに何でこの時期に
その話が出るのか」と困惑顔で話した。

 伊東監督も「現場にとってはこれからの方が心配」。球団の動向は最大の関心事だが、野球に集中できな
い環境は連覇を狙うチームにとって大きな障害となる。黒岩代表は「機会があれば球団としてお願いしないと
いけない」と今後、経営改革委員会に球団買収問題についての発言自粛を要請する考えを示した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2005/03/06/07.html
234名無しさん@恐縮です:05/03/06 06:52:00 ID:iS+k+ipW
淫声でもいいから、所沢から引っ越してくれ。
235パンツ ◆7vYOZotTDo :05/03/06 07:26:26 ID:md9yzaRV
>>233
前会長が少し留守にしただけで、
経営改革委員会と球団代表がケンカするなんてみっともない
黒岩のような犯罪者のスケート選手が
グループ全体の経営に偉そうに意見を言うってどういうこと?
236名無しさん@恐縮です:05/03/06 21:23:33 ID:U03w5+Sl
インボイスの社長って893の舎弟に見えるが、気のせい?
237名無しさん@恐縮です:05/03/06 21:25:24 ID:ocC33i02
>>236
俺は三木谷の兄弟だと思ってたよ
238名無しさん@恐縮です:05/03/06 21:26:59 ID:AUau0mZD
インポライオンズしかないな
239名無しさん@恐縮です:05/03/06 21:30:00 ID:lAkgGWjX
うちのライオンをよろしくお願いします涙
240名無しさん@恐縮です:05/03/06 21:47:31 ID:bna4SFVA
松坂はどうなってしまうのか・・メジャー行きはFAまで無理なのか!?

松「堤いなくなったらポスティング無理だよ・・・(涙)」
柴「だから無理言ってでも去年出て行けばよかったのよ!(怒)」
松 「まさかこんな事になるなんて・・・(涙)」
柴「あんたがメジャー行く為に退社したのに!これからどうすんのよ!(怒)」
松「お前は自分の事しか考えていないのかよ(怒)」
柴「いまさら日本の局でノコノコとフリーなんかやれないわよ!(怒)」
松「勝手にしろ!(怒)」
柴「イン○イスの社長に会ってくる!(怒)」
松「会ってナニするんだよ(恐)」
柴「ナニってそれは・・ お願いしてくるのよ!(艶)」
松「(;´Д`)ハァハァ・・(潮)」
柴「私のテクで口説き落としてくるわ!(艶)」
松「(;´Д`)ハァハァ・・想像したら立ってきた(;´Д`)ハァハァ(慰)」

ポスティング成功の場合の裏話
241名無しさん@恐縮です:05/03/06 21:50:45 ID:0xexFAGZ
>松「(;´Д`)ハァハァ・・(潮)」


潮崎。
242名無しさん@恐縮です:05/03/06 23:15:39 ID:Kuw6/mmq
例年、ダイエー絡みでこういう記事が出ると大喜びでスレ建てて叩いていたのが
他ならぬ西武ファンなわけだが・・・ 

哭きの竜とかまだ生きてんのかね
243名無しさん@恐縮です:05/03/06 23:25:30 ID:lXLuliiQ
野球に興味持って買収に乗り出す会社は、
聞いたことねえ会社ばかりだな。
一流大企業は一切、野球は放置か
244名無しさん@恐縮です:05/03/06 23:43:07 ID:6Fwkg8/8
哭きの竜って記者辞めさせられたの?
あいつの立てたスレは酷かったな…
245名無しさん@恐縮です:05/03/07 01:00:36 ID:K9KxZUrT
松坂ガンバレ
246名無しさん@恐縮です:05/03/07 01:03:29 ID:Vv+rpWlU
>245
激しく同意
247名無しさん@恐縮です:05/03/07 01:12:48 ID:IJ8576Cq
>>243
要は広告とかがメインだから
一流企業は球団なんか持つまでも無い
わざわざ馬鹿高い給料を払いたくないだろうし
248名無しさん@恐縮です:05/03/07 01:20:46 ID:eJeyI8Z1
240氏ね。ばか切えろちんかす。松阪は来年メジャーに行くって昨年から言ってるよ
249名無しさん@恐縮です:05/03/07 01:23:59 ID:GY7a9Wn0
インボイス ライオンズ

まぁ良いんじゃない。
250名無しさん@恐縮です:05/03/07 01:34:57 ID:bpgQMpbN
普通に強い球団なのだから

ソフトバンク並に黒字化可能だよ。

35,000のキャパに平均20,000の客が呼べればパリーグでも採算とれるんだからさ


しかし所沢に居たらどこが買おうが赤字
移転しなければ何の意味もないし
インボイス如きが支えられる規模ではない。
251名無しさん@恐縮です:05/03/07 01:55:42 ID:J9h4/Va/
>>42
純粋な日本人。
在日がやる事は893か低給料で働いてそのまま死ぬ。ってか目立ったらそいつに在日在日って嘘言うのやめろよw
誰も信じてないからw
第一在日って日本の人口の1%以下なんだよ。
あと日本人を意識しすぎ。日本人に産業も経済力も技術も国際関係も日本にはるかに劣ってる韓国人なんか興味ないに決まってるやん。韓流ブームもマスコミがつくっただけ。
まぁ日本から観光客がちょびちょび行ってるが韓国の為替に変換すると大金なんだろうなw
GDP世界2位の国に口だすなチョン。
252名無しさん@恐縮です:05/03/07 01:59:33 ID:09YelB/4
>>243
日拓ホーム、日本ハム、太平洋クラブ、クラウンライター、オリックス、
そのあたりの企業はみんな球界参入時、業界内ではそこそこの地位にいても
一般的知名度はあまり高くなかった。
ダイエーあたりもローカルスーパーなイメージだったし、ロッテもガム会社としか
知られてなくて大企業のイメージはなかった。

NHKでも名前を連呼してもらえるプロ野球は、新進の企業が全国に名前を売るのに
もってこいの広告媒体。
誰でも知ってるような大企業がわざわざこんなコストのかかる広告に手を出す
ようなことはまず有り得ない。
253名無しさん@恐縮です:05/03/07 02:56:08 ID:KcZfXey3
うちの親は
楽天とソフトバンクなんて
最近まで聞いたことなかったらしいからな
254名無しさん@恐縮です:05/03/07 03:41:37 ID:weiHkWYF
所沢は出ないとね。
最も中途半端な場所だよね。
優勝は狙えるチームなんだから、立派な球場とそこでサポートしてくれる
オーナーさえ見つかればね?

255名無しさん@恐縮です:05/03/07 04:56:55 ID:i+uga57Y
>>248・・・餓鬼は糞して寝てろ
256名無しさん@恐縮です:05/03/07 05:04:07 ID:KxH7Uabk
インポイズライオンズ
257名無しさん@恐縮です:05/03/07 05:07:50 ID:Fo6PTuGl
しかし、ホークスがベイスターズより10億安いってのが
未だに信じられん。
258名無しさん@恐縮です:05/03/07 05:09:36 ID:bNI82qUI
何度見てもインポテンツに見える
259名無しさん@恐縮です:05/03/07 05:11:02 ID:hLDA+knb
野球w
260名無しさん@恐縮です:05/03/07 05:15:14 ID:Fo6PTuGl
インボイス自体、あやしさではライブドアを遥かに上回っているんですが。
261名無しさん@恐縮です:05/03/07 05:34:54 ID:UxgN9srI
ダイエホークスの見売り金が安かったのは
外資との密約関係があって、旨味がそんなに無いからじゃないかな
特に調べてないから適当言ってるけど
262名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:21:11 ID:uyC48AEh
ホークスは興行権と合わせると結局150〜200億の金額になってる。
安かったのは球団本体だけだよ。
西武が150億で売ろうとしても売れないだろうな。
263名無しさん@恐縮です:05/03/07 10:22:30 ID:+iy1ndd7
野球w
264名無しさん@恐縮です:05/03/07 13:46:46 ID:a533bi2i
インポ椅子
265名無しさん@恐縮です:05/03/07 15:45:58 ID:sCSa7T4O
売却決定みたいだね
西武王国崩壊だよ
266名無しさん@恐縮です:05/03/07 15:55:17 ID:zS5pIRma
とりあえず色は変えるなよ
水色ってのが西武のイメージなんだし
ファイターズみたいにユニフォームをカッコ良くしろ
267名無しさん@恐縮です:05/03/07 16:31:57 ID:UkZLyjGZ
>>233
所詮はお飾りだから、黒岩のところには何の情報も言っていないんだろうなw 
268名無しさん@恐縮です:05/03/07 17:11:56 ID:PM0wi+6J
つうか西武本社と関係ないような黒岩を球団代表にすえている時点で
西武の撤退は決定事項じゃないか?
269名無しさん@恐縮です:05/03/07 17:53:27 ID:H9XBAckt
ファイターズが札幌に行って東京のパ球団が無くなった。
いつかは堤が西武マネーで東京都心に移転してくれるはずと妄想していんだが・・・。
神宮第二でもいいから都心に移転してくれ。
270名無しさん@恐縮です
松坂のために代理出頭した黒岩が球団代表って、まるで「代理で刑務所に入って
出所してきたら出世」というヤクザのシステムそのままだな。