【野球/NPB】松坂 ポスティングご破算か[3/4]

このエントリーをはてなブックマークに追加
松坂 ポスティングご破算か

球団身売りへの流れが加速する一方、松坂大輔投手(24)のポスティング・システム(入札制度)
を利用しての大リーグ移籍は極めて難しい状況になった。
堤容疑者は同投手の大リーグ移籍を容認する方針を示していたが、グループ内部への影響力は消滅。
仮に身売りした場合でも新オーナー企業が移籍を容認する可能性は低く、
大リーグ移籍は08年オフのFA権取得後となりそうだ。

[詳細略]

≪球界にも衝撃≫
 
東京・内幸町のコミッショナー事務局では、根来コミッショナーが報道陣に対応。
「何とも言えない。野球界とは関係ない話だから」と複雑な表情で切り出し、西武の黄金期を築いた
オーナー時代を振り返って「球界への貢献や球団を育成し優勝された功績は厳として残っている。
それは否定するものではなく感謝している」と話した。

セ、パ両連盟会長の反応も同様で、豊蔵セ・リーグ会長は
「残念なことだと思う。西武という立派な球団をつくり、成績を残した。球界への貢献は大きい」。
また、小池パ・リーグ会長も「リーグの発展に貢献したのは事実」とした上で
「監督、選手は野球に専念し、ペナントレースを戦い抜いてほしい」とチームへの影響を懸念していた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2005/03/04/02.html

◆スレッド作成依頼スレッド★74◆[3/1〜]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1109656800/482
2名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:20:33 ID:x8JYspoM
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
3名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:20:49 ID:h37+dbxD
あかそらに消ゆ
4名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:21:14 ID:oqXhTARs
ベイに指名されなかった時点でアウト
5名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:22:42 ID:sqbkI7fs
来年身売りしなければ、今季松坂が頑張れば行ける

つーか、行って来い
6名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:35:59 ID:wPFQqI0M
哀れwwww
7名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:45:30 ID:W75cQxKQ
いいじゃないか、メジャーに逝けなくても
君が通用することは誰もが信じて疑わない
その思いだけで十分だろう
8名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:48:07 ID:EDwy2sGQ
松坂は1年目から活躍してるから
にしこりとかと同じくらいでFA取れそうだから、今は無理になっても
大丈夫そうじゃねえか?
9名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:15:38 ID:yNyN17aE
盛り上がらんね
10名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:16:50 ID:lhiMHRxm
上原は馬鹿じゃないかと思ったがこれが本当ならさすがに可哀想だ。
11名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:17:15 ID:P+5Kgb48
FAでいけよ
12名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:18:56 ID:jTKUbnE9
FAで行くのはいいが、若いうちにメジャーを経験させてあげたい。似合いそうなユニは‥
13名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:19:44 ID:VWUkHAYL
嫁さんの仕事のスタンスで今オフメジャー挑戦するのか?、断念かわかると思う。
14名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:21:11 ID:JdmmxZKq
ライオンズクラブはどうなってしまうの?
15名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:21:15 ID:rF7eXyrS
こういう記事を見ると、、松坂には何とかメジャーに行かせて活躍しているところが見たいと思ってしまう。
と同時に、あらためて日本のプロ野球の陳腐化というか実質メジャーの「ファーム」化しているのに気づかされる。
16名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:21:41 ID:OAjOUvdi
酷い話だな
17名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:24:18 ID:OrEkyl+m
日本の野球ファンの眼の温かさ

松坂>>>>>>>>>井川
18名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:24:24 ID:q1GDcMbK
これもサゲマン効果?
19名無しさん@恐縮です:05/03/04 08:59:41 ID:cRLEjUw/


むしろ球団消滅で放出されろよw
20名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:02:28 ID:xvZL5Snv
すげーどうでもいい
21名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:12:28 ID:YjmqbV+v
ポスティングで金を得て、赤字を埋めたいハズだろ?
西武としてはさ・・・だいたい松坂がいるからライオンズを
買う企業が現れるかどうかなんか関係ないよ
22名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:14:22 ID:LgjX+zKA
これもサゲマン効果
23名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:14:58 ID:LgjX+zKA
って書いたら
>>18
先人がいたなw
24名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:15:30 ID:e72j8kWh
こんなことしてるからファンが離れる。

約束は守れよ守銭奴
25名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:16:18 ID:tskpan4H
このニュースで何が一番驚いたか?

黒岩彰が球団代表になってたことだよ。

もともとコクドの社員だったとはいえ、ただのスケート選手なんだからなあ。
年齢的にも異例だろう。
やはり、松坂の身代わりに警察に出頭したときに
そういう見返りが用意されていたのかねえ。
26名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:17:54 ID:TpB8rQLj
できれば来年から行ってほしいなぁ
27名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:21:10 ID:e72j8kWh
黒岩の松坂付きの広報部長も、球団代表もぜんぶ堤の一存で決めたことだから、
失脚の煽りで首になる可能性は高い。
28名無しさん@恐縮です:05/03/04 11:14:49 ID:N2Shc+P9
FAでいけよ。
こいつがポスティングで行こうとするから
上原とか井川が暴れてるんだろ。
29名無しさん@恐縮です:05/03/04 11:34:39 ID:yZMxc4TC
結局FAで行くしかないんだな。まあ他の選手もそうやってるんだし、元々だけどね。
松坂は18歳でプロ野球界に入ったんだからまだ若いうちにメジャー移籍できるし問題はないだろ。
しかし運の悪い男だな。逮捕が1年後だったらよかったのに。
30名無しさん@恐縮です:05/03/04 12:01:22 ID:tSGnUnZW
さすがに可哀想すぎるので買い取る所はは行かせてやれよ
31名無しさん@恐縮です:05/03/04 14:00:11 ID:a237sV1N
松坂はメジャーに行かせるべきタイプだと思うけどなぁ
32名無しさん@恐縮です:05/03/04 14:01:55 ID:j3N5wVd7
松坂馬鹿だなぁ。だから今年行っちゃえば良かったのに・・・
33名無しさん@恐縮です:05/03/04 14:09:24 ID:OkV5W5bU
ホークス井口は前のオーナーとの密約でメジャーにいきました
34名無しさん@恐縮です:05/03/04 14:11:10 ID:m3b0UwvH
おわった。松坂おわったよorz
35名無しさん@恐縮です:05/03/04 14:21:50 ID:ur+bMsK7
松坂の場合はポスティングでメジャーに行きたいと頭下げてお願いしたら
マスコミや世論も松坂を応援するから大丈夫だと思うけどな。
36名無しさん@恐縮です:05/03/04 14:54:31 ID:xXj2ckxb
プロ野球で10年も待たされるなんて勿体無い。
37名無しさん@恐縮です:05/03/04 15:38:50 ID:gkgH1KBy
堤が支配している間に、書面で契約交わしておけばよかったのに。
38名無しさん@恐縮です:05/03/04 15:45:15 ID:eAQ+CaqM
小さい頃から肩・肘を酷使してるからFAまで持つのかな
FAの年に肩・肘あぼーんってなりそうで怖い
39名無しさん@恐縮です:05/03/04 15:45:19 ID:JmddAkpT
球団の身売り、って事になった場合、松坂がいるといないでは
価値がかなり違うんじゃんかろうか。
新しいオーナーだって、「行っていい」、と自分で言えば、世間に対する
印象はかなり良いものになるし、宣伝効果も上がるから、そういう
余地を残すためにも、西武が行っていいというわけにはいかない。
40名無しさん@恐縮です:05/03/04 15:48:34 ID:DZnrAXDv
>>25
ヤクザみたいだよね。
41名無しさん@恐縮です:05/03/04 15:50:12 ID:o4BCIfcB
新聞社が物事を動かしている球界では契約書より世論で動く。
フロントがメジャー移籍を容認してしまった以上その方向で動く。
巨人戦放映の価値が著しく低下してしまった現状では一選手の利用
価値などなくなっている。
メジャー報道のほうが価値が上がってるんだから。

日本にいると逆にテレビで見れない状況が解消できないんだから松坂を
日本に残留させようとする世論が生まれるわけない。
42岩隈氏ね:05/03/04 16:22:40 ID:v9nhWpGJ
ふ〜
43名無しさん@恐縮です:05/03/04 16:48:42 ID:eQBgxo5d
世の中、全部自分の思う通りになるわけではないと
いうことを堤逮捕で松坂は実感でき、いい人生勉強
が出来たはずだ。
44名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:52:59 ID:e72j8kWh
>>41

上原、井川の場合わがまま言うな 感謝の気持ちが無いのかと
巨珍犯珍ファンから非難囂々だったが。あれは世論では無いのか?
45名無しさん@恐縮です:05/03/06 20:11:46 ID:GAnWfiLy
嫁がやっぱりサゲマンだったんだね
46名無しさん@恐縮です:05/03/06 20:18:23 ID:eeGNvC/6
松阪が本当に通用すると思う?
日本のマスゴミに影響されすぎだよ。
全く通用しないわけじゃないけど、お前らが思ってるような活躍はしないと思う。
47岩隈氏ね:05/03/06 20:22:09 ID:si34+4zc
松坂世代
48名無しさん@恐縮です:05/03/06 20:26:17 ID:NDihQ8+q
>>43
身代わり出頭で十分実感してなきゃ池沼だろ。
49名無しさん@恐縮です:05/03/07 01:06:56 ID:K9KxZUrT
堤死ね
50名無しさん@恐縮です:05/03/07 01:08:28 ID:+gJR/CyA
松坂は偉大な選手。通用しないわけがない。
51名無しさん@恐縮です:05/03/07 01:19:35 ID:weiHkWYF
>>44
世論というより、それぞれのチームのヲタの声だからね。
球団HPへの苦情でしょ?
行かれたら、自分の好きなチームが負ける確立が高くなるから賛成はしないよな?
一般人にとっては、どうでも良いし、野球ファンは井川も上原も松坂も、
若くてスゴイ内にメジャーに行って活躍してもらいたいんじゃない?
野球にとっては、メジャーリーグがワールドカップ、オリンピックみたいなモノだからね。
3人で共闘して、メジャーへ行ってヤンキーどもから三振取ってくれ!
52名無しさん@恐縮です:05/03/07 01:21:18 ID:qqtPd60g
>>44
世論ですな。
53名無しさん@恐縮です:05/03/07 01:43:56 ID:bpgQMpbN
今一番不人気のMLB球団買い取って

松坂
上原
井川でローテ組ませたいなんていう日本人金持ちがいればいいんんだよ
54名無しさん@恐縮です:05/03/07 01:49:43 ID:tcIDhkDu
松坂ってべつに行けなかったら行けなかったでいいとか思ってそう
なんだけど、そうでもないのか
55名無しさん@恐縮です:05/03/07 01:55:55 ID:/HrAXoPE
これでがんがって移籍できなかったらふて腐れてばんばん炎上しそうだな。
あ、新垣とか和田なんかが相手の時だけはまじめに投げそうだがw
56名無しさん@恐縮です:05/03/07 01:59:26 ID:MsMg7WIn
>>51
違うしw

>>44
世論でええと思う。
57名無しさん@恐縮です:05/03/07 02:16:52 ID:5OfBsITl
どう見ても既に松坂は紙に書いてもらってる
結婚したっつうことは確約を紙でもらってる



58名無しさん@恐縮です:05/03/07 16:04:52 ID:sCSa7T4O
下げマン柴田アナ
59萎へ:05/03/07 16:14:45 ID:3QQeKFHG
ロケット
60名無しさん@恐縮です
>>57
犯罪者の念書なんて効力なしお。