【K-1】K-1が総合格闘技から一時撤退、総合イベント「HERO’S」に協力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
 K−1が立ち技路線へ回帰する。谷川貞治K−1イベントプロデューサーが3日、新・総合格闘技イベント
「HERO’S」の会見場を訪れた。同イベントは、元新日本プロレスの上井文彦氏が代表、前田日明リングス
代表がスーパーバイザーを務める「ビッグマウス」が主催する。K−1は同イベントへの協力体制を打ち出し
ており、山本“KID”徳郁やボブ・サップなどの選手を派遣する。今大会は旗揚げ戦ということもあり、K−1を
主催するFEGが放映局との橋渡しや会場確保を手伝ったが、今後は選手派遣を継続し、興行運営について
はビッグマウスが主導で行うという。

 谷川氏は「K−1は、あくまで立ち技の世界最高峰の格闘技を目指したい。総合をやる必要はないし、一時
撤退と考えている」と、事実上の「K-1 ROMANEX」一時中止を明言した。「HERO’S」に関しては、FEGがマ
ネージメントの面から選手の派遣を行っていくという。

 また「HERO’S」に限らず、UFCなどの他団体にも選手を派遣する可能性があるものの、谷川氏は「前田
さんや上井さんの方が親しく、安心してできる」と、FEGと契約する総合格闘技選手が「HERO’S」を主戦場
としていく可能性も示唆した。

[ スポーツナビ 2005年3月3日 17:31 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20050303-00000020-spnavi-spo.html

関連スレ:
【K-1】角田信朗が公開練習、世界GP出場の最年長記録狙う
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1109802381/
2名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:44:49 ID:nIBY/VPX
ぶぶ
3名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:44:51 ID:zk3a+cmq
マジか
4名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:46:06 ID:8VFIAeuS
谷川がバカなことだけは分かった
5名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:46:13 ID:DOPV8NTu
で、K-1はヤオなの?ガチなの?どうなの?
6名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:46:38 ID:Sg6cqOJ4
7
7名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:46:43 ID:y1W0rRU5
格闘技って分かりづらい。

全てヤラセであることは分かるが。
8名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:47:11 ID:j17xbqKs
どうせ又、八百長なんだろw
9名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:47:23 ID:sRUF3lGD
ヒーリング
10名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:47:28 ID:04A2HnwJ
>立ち技路線へ回帰

聞き飽きた
11名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:48:03 ID:AcDglUoZ
前田のご機嫌取りか
12名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:49:56 ID:DQjYGgzV
ringsの試合は10試合の内最低1試合はガチの試合が入っていたと言うのをご存知かな
前田日明の試合は言うまでもなく(ry
13名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:50:04 ID:GDajX3LZ
グレたQピー
14名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:51:31 ID:9OdOLOKZ
>>1
15名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:51:39 ID:SLmSwrfH
前田日明は在日だからなぁ〜
16名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:51:39 ID:I5Lj68lN
>>5
殆どの場合選手はガチ、しかしジャッジはヤオ
出るだけで金が貰える場合、選手のやる気がなく実質的片ヤオになっている場合もある
17名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:54:11 ID:9ljVXWfs
ヘロスです…
18名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:54:53 ID:btVvyxrw
フランスのアビディ選手好きだなぁ
昔の血が騒いでる感じの選手だね^^
カッとなったら防御もしないでそのまま突っ走る選手だぁ
防御練習したくないのかな?勿体無いよね日本で人気の選手なのに、、
19名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:55:27 ID:Zi5b9qSB
要するに谷川が糞虫ってことか。
20名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:55:43 ID:btVvyxrw
もっと技術面空手習ったら良さそうだ精神も養われるし^^
21名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:57:05 ID:btVvyxrw
防御して〜っていっつもテレビ見ながら思っちゃう(笑)ほんと病気過ぎだ自分。。
22名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:01:40 ID:sRUF3lGD
>>18
人気か?
突っ走る選手ね・・・すぐ敵に後ろ見せるし。
弱いと思うんだが。
23名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:15:11 ID:0znHgPfT
もしボブサップがリングに上がったら
前田がインタブーで言い続けてきたことは
嘘八百ってこったな。
24名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:19:18 ID:qkMff48g
撤退するけどPRIDEの邪魔はしたいんだなダニ
25名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:19:47 ID:QkqqXmEo
K-1はそれで合ってると思う。総合はPRIDEがある。

しかし、見ていてイライラさせられる点が多いんだよな。
ルールを少し見直した上で立ち技最強を決める格闘技へと変わっていって欲しい。
今のままだとPRIDEの方がおもしろい。
26名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:26:44 ID:Pq/Vsqvd
海外での評価とか知名度ってどうなの?
K−1とプライド
27名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:27:51 ID:0oKxDorh
w
28名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:29:13 ID:BdgJ+lIn
>>22
レスするな。なんか・・・・こいつ・・・ヤバそうだぞ・・・
29名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:29:54 ID:btVvyxrw
>>22
テレビ見てていつも声援大きいよ。
テレビでしか見た事ないからわからないけど。
30名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:30:58 ID:FtwJXyss
>谷川氏は「K−1は、あくまで立ち技の世界最高峰の格闘技を目指したい。総合をやる必要はないし、一時
>撤退と考えている」

この人今更何言ってんの?
大喜びで総合ルール導入したくせに
立ち技なら最優先でボクシングルール導入しろよ
で、現在K-13位のボタにみんな殴り殺されろ
31名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:31:24 ID:7S8NpXTk
マネージメント権を握っておいて撤退とか言われてもな
32名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:33:10 ID:vb3jAiTb
なんかすぐ空中分解しそうなメンツだな
33名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:33:41 ID:u5gacek8
>K−1が立ち技路線へ回帰する

ていうことはさ?
アケボノ棄てるってコトだよな?
34名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:33:42 ID:BDGa2F58
藤田やヒーリングはどうなるんだ
35名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:34:29 ID:8DnBfSoc
K-1で総合って言うのも路線が違うだけだしな
立ち技での一発KOを見たくてチケットを買うんだからさ

寝技の間接でギブアップな試合なんてK-1に臨んでいない
36名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:37:01 ID:VGLVAnzp
>>34
猪木の悪口いいまくってるから
藤田参戦は微妙だな

でもプライドのブラジルチームとロシアチームは前田がまるごと引き抜くよ
37名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:37:07 ID:66VryNMC

実社会ではまず見ない! 2ch名物キモヲタの特徴

・アニメスレに  ---> 勉強さえしてれば他は片寄っていても親に何も
 過敏に反応      言われなかったためアニメばかり見ていたので
            友達がいない。まわりはスポーツ、恋愛と色々
            経験していく中、今だにアニメ

・悪いのは    ---> 自分がひきこもりになったのはいじめから守って
 いつでも教師     くれなかった教師のせいだと思い恨みを持つ
                
・車、バイクは  ---> 行動範囲がエロアニメ、ゲーム店ぐらい、運動神
 悪だ         経もないので免許は持っていない。夜間外出した
            ことがないのでテレビでしか珍走を見た事がない
               
・異常にタバコを ---> 友人、同僚に喫煙者がいて当たり前なので毛嫌い
 嫌う         してたら人づきあいも出来ないのが普通なのだが、
            なにせ友達がいない。健康に悪いからとママに言
            われてるので吸ったことがない

・学歴に異常に  ---> ガリ勉で大学までいったがただそれだけで「つま
 こだわる       らない人間」であるため誰にも相手にされない。
            「こんなはずでは」と思ってみてもあとの祭り、
            くだらなくつまらなくクサい人生が待っている

・社会的弱者に  ---> いじめられっ子だった上にひねくれて社会的弱者    
 強い         が窮地に追い込まれると「俺はさんざんイジメら
            れたんだ、お前はもっと不幸になれ!」とヲタ
            特有の感情で叩く。やつ当たりはおもに外国人、
            リストラ者、ホームレス、身障者などに向けられる
38名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:37:25 ID:+qN0hdo5
ん?
これって、総合格闘技路線から離れて、プロレス
路線で行きますって宣言か?
今と大して変わらないじゃん。
そこから更に進んで、頃合を見計らいWWEの様に、
「K1はブックありのショーです」宣言まで漕ぎ
付けるか?
39名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:38:27 ID:U7rPwfNS
曙との契約が終わりそうなんでってことじゃないの?
もう局から曙使って率とれって言われなくなったってことでは?
4033:05/03/03 19:41:01 ID:u5gacek8
>>39
そういうことだよな。
41名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:41:10 ID:XF/sDqzE
ヒーリングとペンが噴飯しました。
42名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:44:10 ID:u5gacek8
K−1が立ち技路線へ戻るということは
アケボノをポイ棄てするということ・・・・・

とすれば、
3/19日の曙vs角田は、曙に死に花を咲かせてやるというコトで、
もう、間違いなくヤヲで曙の勝ちと決まったようなもんだな。
43名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:44:36 ID:sRUF3lGD
>>39
おいおい今のK-1から曙とったら誰が残るんだ。
44名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:45:04 ID:Nu5F8F08
曙はプロレス転向汁
45名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:45:18 ID:VP145oaK
秋山の立場は…?
46名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:46:12 ID:pNknX89C
前田って谷川のこと嫌ってなかったっけ?
47名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:49:22 ID:lKLdXBxm
Kも終了か
48名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:51:25 ID:knXCyRxe
もっと殺意的に死合して下さい
49名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:54:23 ID:P/5Ww2tu
大晦日にやってるやつどうすんの?
50名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:54:24 ID:Fx/gn06Y
>>46
前田は全ての人間を嫌うから気にしないでいい
51名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:57:06 ID:AZz79Xze
PRIDEにいい選手をおさえられてるから
K-1に最強幻想を抱ける選手を呼べません
発掘するのは手間がかかるし、ってことだろ
52名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:04:47 ID:W/AKD0sX
むかし、前田が選挙に出ませんかって声かけたのはホント?
53名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:59:20 ID:wOdJjoKY
やっとk−1からお荷物が消えてくれたか。。
素人相手の総合ルール。。寝技30秒までとかMIXルールとか谷川が荒らしておいて
いまさら原点復帰かよっ。
54名無しさん@恐縮です:05/03/03 21:02:00 ID:TdNhPZYl

要するにこれは格闘技界の『忠臣蔵』なんだよ。

自分の団体(リングス)が発掘した選手(ヒョードル、ノゲイラ)をDSE(PRIDE)に取られ、
地獄に突き落とされた前田。そう、前田は大石内蔵介だ。
生活は荒れ、事件も起こした。
しかし、討ち入りを諦めたわけじゃなかったんだ。

そして、赤穂浪士が苦しみながら、討ち入りの機会を待ち、そして、
ついに大石内蔵介を筆頭に吉良を殺しに行き、首をとった。
民衆も殿様も、みんなが「あっぱれー」と言った。

まさに、今、大石内蔵介が47士を率いて決起したのと同じように、
前田日明が決起した。
俺たち、志士は大石の決起に涙し、付いてゆくだけだ。

ハンの言葉を借りれば、
「私は前田の兵隊だ、前田が行けというなら、どこへだって行く」 ということだ。
55名無しさん@恐縮です:05/03/03 21:03:15 ID:TdNhPZYl

◆格闘技イベント「HERO'S」とはどういう意味を持つのか?◆
格闘技界の『忠臣蔵』、それが格闘技イベント「HERO'S」であり、
現代の大石内蔵介、それが前田日明である。
では、PRIDEは?・・・・言うまでもなく、PRIDEは吉良上野介である。

かつて前田が作ったリングスという団体は
選手発掘能力と試合レベルの高さで一時代を作った。
しかし、ヒョードルやノゲイラをPRIDE(DSE)に引き抜かれ、
やがてリングスは休止に追い込まれ、前田は地獄に突き落とされる。

生活は荒れ、事件も起こした。大石内蔵介と同じように。
しかし、討ち入りを一時も忘れてはいなかった。大石内蔵介と同じく。
我々格闘技ファンも決起を諦めてはいなかった。赤穂浪士のように。
ずっと信じ続けていた。

そして、今、大石が四十七士に討ち入りを呼びかけたように、
前田が「HERO'S」を発表した。
地獄を行き、耐えに耐え、屈辱を味わった男がついに決起したのだ。

我々格闘技ファンの今の気持ちを、ヴォルク・ハンの言葉から借りよう。
「私は前田の兵隊だ、前田が行けというなら、どこへだって行く」

俺はPRIDEファンをやめ、第二のヒョードルの出現を楽しみにしつつ
前田とともに、一人の赤穂浪士として、PRIDE討ち入りに参加する。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/column/200503/at00004063.html
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/etc/20050303-00000017-spnavi-spo.html
56名無しさん@恐縮です:05/03/03 21:23:10 ID:aYtgb3n5
前田って選手発掘してくるのは上手いからねえ。
不思議だけど。
57タコ:05/03/03 21:34:44 ID:gHkA1Ljv
ハゲの谷川、不信を買う判定とお前の的外れの実況コメントは、もうやめて
くれよな。
58名無しさん@恐縮です:05/03/03 21:44:00 ID:A40oawpl
「戦いはこれからだ!第一部・完」←実質打ち切り
59名無しさん@恐縮です:05/03/03 21:54:38 ID:MG7a8uGq
ビックマウス
60名無しさん@恐縮です:05/03/03 22:44:07 ID:/7AciilJ
タリエルは元気かな〜?
61名無しさん@恐縮です:05/03/03 22:45:17 ID:lGQIbXD7
>>60
札幌での田村VSタリエルは凄まじかった。
62名無しさん@恐縮です:05/03/03 22:49:21 ID:P2ALKbpN
これは簡単に言うと、
Kー1という純粋な興行はもう終わったってこと?
さみしいなぁ
63名無しさん@恐縮です:05/03/03 22:50:23 ID:9sd/2Lms
オレは、いまだに初めてヴォルク・ハンを見たときの衝撃を忘れられない
64名無しさん@恐縮です:05/03/03 22:51:58 ID:dOOEps1f
「勃ち技」の間違いだろ
65名無しさん@恐縮です:05/03/03 22:52:05 ID:CLJY/LZa
>>63
昔成田空港で見た。
66名無しさん@恐縮です:05/03/03 22:55:31 ID:jUAdCdBL
よし!これで藤田がプライド移籍だな
藤田VSミルコの完全決着が見れる
67名無しさん@恐縮です:05/03/03 22:59:12 ID:Mrp1Ncp/
>>15
帰化済み
68名無しさん@恐縮です:05/03/03 23:01:13 ID:pNknX89C
藤田は猪木が手放さないだろうな
69名無しさん@恐縮です :05/03/03 23:01:14 ID:UH2RMhHq
金のにおいがプンプンするね。
建前なんていくらでも後付けできるし。
個人の運動能力に頼った団体なんてダメダメだね。

この団体が本質的に育てたって選手いないでしょ。
技術的なバックボーンを何の持たない団体が何を言っても信用できません。
70名無しさん@恐縮です:05/03/03 23:15:31 ID:WKSMA6W9
>>66
完全決着も何も2度も完敗してるわけだが
はっきりいって永田よりみっともないよ藤田
71名無しさん@恐縮です:05/03/03 23:21:01 ID:U2UadouA
おいおい、撤退とかって、中尾とか、秋山とかどうすんだよw
道踏み外させて、『もう辞めるからw』ってかw
さすがダニ側だw
72名無しさん@恐縮です:05/03/03 23:26:05 ID:tymW1Psp
水物の興行を博打半分で打ち続けるより、
確実なコンテンツを維持しつつ、選手を派遣してノウハウと人脈を得る。
ダニ側にしては懸命な判断だと思う。
総合格闘技で前田の人脈に谷川が勝てるとは思えないし。
73名無しさん@恐縮です:05/03/03 23:35:14 ID:kXBIrpL8
Kuso-1
74名無しさん@恐縮です:05/03/03 23:45:34 ID:AKVoQu4X
「元なにかのチャンピオン」を集めすぎてイロモノ大会になっちゃってるのを何とかして欲しい。
昔強かったチャンピオン達の戦いより、今強い選手の戦いが見たい。
ハントやミルコが一躍スターになった頃が一番楽しかった。
世界予選勝ち抜け組が活躍しないとK−1は衰退していく一方だと思う。
75名無しさん@恐縮です:05/03/03 23:46:16 ID:nZ1vcShB
K-1が総合始めたのはミルコみたいな流出防ぎたいからで、
別に総合やりたくてやってたわけじゃないからなあ。

K-1 mmaは最初がコケたから、続けてもイメージ良くなかっただろうし
こういう提携が妥当かな。
76名無しさん@恐縮です:05/03/03 23:49:46 ID:sZL15Gre
>>62
全然違うよ。
頭大丈夫?死ね。
77名無しさん@恐縮です:05/03/03 23:55:04 ID:aeb+DODf
ただの早とちりにキレてどうする
78名無しさん@恐縮です:05/03/03 23:57:51 ID:aMP98xGy
見当違いのレスみて気分悪くなるのはわかる。
79@@@:05/03/03 23:58:23 ID:v5kYw/CX
犯罪者予備軍がいるな
80名無しさん@恐縮です:05/03/04 00:04:03 ID:3WO8HjJr
kidはprideに出せ
81名無しさん@恐縮です:05/03/04 00:07:15 ID:0ypNeXFY
ZESTはどうなる? レミーガvsKID見たいんだが
82名無しさん@恐縮です:05/03/04 00:15:16 ID:jlhjcuLf
モンターニャはいつ出るんですか谷川さん?
武蔵に放ったパウンドならいけますよ。
83名無しさん@恐縮です:05/03/04 00:17:58 ID:PanxcUNx
前田も配下の日本人選手は、みんな逃げ出すんだがな・・・
長続きするのかね?
84名無しさん@恐縮です:05/03/04 01:27:37 ID:RiP+f8nX
結果、ロマネックスはPRIDEに勝てないと言うたらエエのに・・
85名無しさん@恐縮です:05/03/04 02:05:35 ID:gCRTBx8h
K-1ってあれだろ?
大相撲や柔道、シルムやレスリングにモンゴル相撲なんかの王者たちが一堂に会して…

キックボクシングするやつだろ?
86名無しさん@恐縮です:05/03/04 02:10:49 ID:abi+RV4+
何故かPRIDEに対抗意識燃やして
総合の選手を契約しまくったものの
結局立ち技の選手の当て馬にしか使い道がなくて
そんなことばかりしてたら契約した総合の選手の商品価値をすっかり落としてしまい
総合のイベント打ったらチケットがさっぱり売れなくて
結局創価学会に泣きついちゃったからな。
87名無しさん@恐縮です:05/03/04 02:12:38 ID:33IYPzRD
>>75
日本初の金網アルティメット戦は94年にK-1のリングでやりましたが?
打撃が不得意なキモに対し、当時K-1に参戦しアンディをKOしたこともあるパトリックスミス。
アンディ、佐竹、石井館長などK-1側の人々誰もが、パトリックスミスの圧勝を予想。
しかし、結果は惨敗。
あのときから石井館長の総合コンプレックス、総合への野望が始まったと思われる。
88名無しさん@恐縮です:05/03/04 02:14:11 ID:qB4w+2Oz
立ち技最強はムエタイじゃないんですか?
89名無しさん@恐縮です:05/03/04 02:17:35 ID:fhjfgaOJ
WBA=UFC
WBC=PRIDE
IBF=HERO'S
90名無しさん@恐縮です:05/03/04 02:22:12 ID:gmZTJG4Y
KとPはまさにアキレスと亀の関係だな。
ようやく亀と並んだと思ったら次の瞬間あっという間に置いてかれる運命の哀れなアキレス・・。
91名無しさん@恐縮です:05/03/04 02:24:59 ID:6HCPHzFJ
谷川は、アホだが撤退はええこっちゃ
出来そこないのホモビデオオみたいな、試合はいらん
92名無しさん@恐縮です:05/03/04 02:30:06 ID:9VX1yYeh
K-1(というか谷川)が絡むんじゃ駄目だな。
石井館長引っ張り出せよ。
93名無しさん@恐縮です:05/03/04 02:36:57 ID:r+NkkGa3
プライド自体が一時期石井館長の下にあったことを知らない人がいるな
94名無しさん@恐縮です:05/03/04 02:38:54 ID:JnSoTni6
石井と前田ってチョン繋がり?
95名無しさん@恐縮です:05/03/04 02:39:44 ID:sHFxEtcM
K-1の総合の試合なんて糞だからな。レベル低い。
でもK-1で総合やってる選手はかわいそうだな。わけわからないHERO'S なんて
イベントに出させられて。PRIDEに移籍したほうがいいよ。PRIDEでやっていけるかは
知らないが。
96名無しさん@恐縮です:05/03/04 02:49:34 ID:v+qoUWvq
>>87
>>75は最近のKの総合の関わり方を説明しただけ。

97名無しさん@恐縮です:05/03/04 02:52:08 ID:JmddAkpT
サップのギャラなんて払えるのかな?
98名無しさん@恐縮です:05/03/04 03:01:45 ID:2jhjhmV5
試合のレベルとかマッチメークとか、そんなのどうでもいい。
HERO'sのリングで、前田とハンがただ握手する姿を見るだけで
おら失禁するかも


藤田はHERO'sに上がる可能性はあんの?
99名無しさん@恐縮です:05/03/04 03:07:16 ID:33IYPzRD
>>98
>前田とハンがただ握手する姿を見るだけでおら失禁するかも

それだけで数万円出す奴は、たぶん一万人を超えるな。
100名無しさん@恐縮です:05/03/04 03:09:27 ID:Szq5LEKo
兎に角、
ボルグ・ハンだ。
101名無しさん@恐縮です:05/03/04 03:11:38 ID:fhjfgaOJ
選ばれし者の恍惚と不安、二つ共に我にあり
102名無しさん@恐縮です:05/03/04 03:11:49 ID:v+qoUWvq
握手どころかハンの引退試合やるだろうな
相手はわからんが
103名無しさん@恐縮です:05/03/04 03:13:14 ID:NYateg//

   メガバトル トーナメント !!


104763:05/03/04 03:13:39 ID:0ypNeXFY
>>99

開会式でそんな場面あったら、その後まともに試合なんかみてられねえ・・・
105名無しさん@恐縮です:05/03/04 03:17:50 ID:jDH6ggt7
秋山・・・・・。
106名無しさん@恐縮です:05/03/04 03:27:08 ID:+MVMFszt
やっぱりヴォルク・ハンでしょー!
107名無しさん@恐縮です:05/03/04 03:28:06 ID:sHFxEtcM
ボブ・サップの格闘エンターテイメント
108名無しさん@恐縮です:05/03/04 03:32:13 ID:tfUDB8rr
マジな話、谷川を一回リングの上にあげたい。
ホント、相手は誰でもいい。
あれだけ解説ぶって偉そうにしてんだし。
数字も取れそうだぞ。
109名無しさん@恐縮です:05/03/04 03:38:11 ID:0Wcg+GyG
そういえば角田師範も昔はRingsに出てたよな
110名無しさん@恐縮です:05/03/04 03:44:04 ID:PZJ/pthG
佐竹もね。
111名無しさん@恐縮です:05/03/04 03:44:27 ID:cVz6Lcpo
ボノさんは今後どうなってしまうんだ!
112名無しさん@恐縮です:05/03/04 03:45:18 ID:NYateg//
>>111
2代目 デミータペトコフ
113名無しさん@恐縮です:05/03/04 03:52:16 ID:0Wcg+GyG
>>106
ズーエフ先生もたまには思い出してあげてくださいね。
114名無しさん@恐縮です:05/03/04 03:55:21 ID:gmZTJG4Y
>>105
左端には宮田もいるわけだが。
秋山の名前は格闘板でもここでも出てるのに、宮田の名前は一向に見ない('・c_・` )
115名無しさん@恐縮です:05/03/04 04:09:48 ID:C7EIip/c

 層化ネタが出てからは全く見てないし、見せない。


116名無しさん@恐縮です:05/03/04 04:39:54 ID:LRwyMlK2
スーパータイガー参戦まだぁ〜?
117名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:48:13 ID:PddIynfA
------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------
「 俺がやってた頃は、総合格闘技は、まだ
2005年2月21日 22:47:42 ブリッジス
 野蛮なスポーツだ、って
 テレビ局は、採用しなかったよ。」
大晦日のテレビ中継を 感慨深く、
ちょっと リップ・サービス 入れながら、語る 日明兄さん。

そう語る 日明兄さんですが、
まあ、地上波のテレビ局の リングス中継の申し出を 断って、 
WOWOWに 義理立てしたのも、日明兄さん。
「 WOWOWは、いつまで、中継する。と 思ってるんだ?」
と 尋ねる 野呂田先生に
「 いや。ずっと。 」

結局、テレビ局を紹介した 先生のメンツも つぶれて、
中継も なくなっちゃったわけですけど、
「 でも、それが 前田だ、と思うよ。 」( 野呂田先生 )

前田日明が、現役の頃の お話だそうです。
         ( ゴング格闘技 別冊「 未完の夢 」 )

------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------
118名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:17:54 ID:9VOXBiPs
船頭多くして船山を登る
119名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:20:27 ID:PlE53yYS
最初から中途半端
総合の猛者を総合の素人とやらせてどうすんだ?
これでまた宇野さんが地下に引き篭もるのは悲しいけどな
120名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:26:44 ID:rYzBXSOr
これで武士道が充実したりするわけか・・・
121名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:41:09 ID:+3LvwfhC
武士道も正直お荷物なんだよな
いつやってもすげーガラガラだし
122名無しさん@恐縮です:05/03/04 13:11:31 ID:0vHW9qO+
てことは大晦日のボブサップ対レバンナみたいな試合はもうしないってこと?
ああいうお互い力を出しつくす戦いが見たいのに・・・
123名無しさん@恐縮です:05/03/04 14:00:24 ID:FeitLZCS
やんなくていいあんな試合組まされた
セルカン・イルマッツが可哀想……
124名無しさん@恐縮です:05/03/04 14:04:43 ID:JnSoTni6
>>122
>ああいうお互い力を出しつくす戦いが見たいのに・・・

グダグダなだけじゃん
125名無しさん@恐縮です:05/03/04 14:22:16 ID:L+xALkrT
>>18
元々パワーも技術も大したことない上に
今は手数の少ないくだらん選手に成り下がったが
126名無しさん@恐縮です:05/03/04 14:40:05 ID:VW0zot3U
膝の皿への前蹴り、貫き手と一本拳と平拳を使えるルールにしたら見てやるよ
殺伐とした死闘が見たい
127名無しさん@恐縮です:05/03/04 14:49:49 ID:XHO7Npy0
バンナ対ベルナルドを俺は忘れない。
128名無しさん@恐縮です:05/03/04 14:58:05 ID:22PnPecJ
K−1(笑)
129名無しさん@恐縮です:05/03/04 15:00:27 ID:ou6e+vyY
名前がダサいよ「HERO’S」って・・・
130名無しさん@恐縮です:05/03/04 15:01:06 ID:sHFxEtcM
大晦日のサップ対バンナはひどかったな。あまりにもひどいんで、笑いながら見てたよw
131名無しさん@恐縮です:05/03/04 15:03:34 ID:MN7qgBfE
前田と谷川って仲が悪かっただろ。
132名無しさん@恐縮です:05/03/04 15:08:25 ID:lKYH2/XS
前田ってチョンだよな。精神的にもチョンだから碌な事にならねえぞ
133名無しさん@恐縮です:05/03/04 16:33:00 ID:/TpQy0PR
オープニングでキャプチュードで入場してきてくれ〜
134名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:22:21 ID:50GAkEO+
ブランコ・シカティックがいた頃はよかったな
135名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:49:43 ID:7UfhCAUU
>>126
脳内格闘マニアはバキでも読んでろよ…
136名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:13:46 ID:50GAkEO+
>>126
>膝の皿への前蹴り
距離がなさすぎ。カウンターパンチの餌食。

>貫き手と一本拳と平拳
筋力、体重がない者同士の場合には有効だが、筋力、体重がある者同士だと骨折するだけ。
137名無しさん@恐縮です:05/03/05 04:58:53 ID:wtgCAmAD
俺のおじさんが「前田日明は強いよガチで殴り合った俺が言うんだから間違いない」って言ってた
小学生の時の話らしいけどね、その時は姫路にいたらしい
138名無しさん@恐縮です:05/03/05 05:20:19 ID:JPwXkJBA
前田は一時期姫路にいたから、その話、本当かも名。
139名無しさん@恐縮です:05/03/05 22:00:11 ID:R7/C9ljs
そういやぁ昔、リングスの試合をガチだと思って観てた奴いたなぁ
140名無しさん@恐縮です:05/03/05 22:45:59 ID:Yjag9HCO
>122
>お互い力を出しつくす戦い

モノは言い様だなw

俺が一番笑ったのは、3R終了時、まだあと1R残ってるのに
2人が抱き合って健闘を称え合ってたとこ。
スタミナどころかモチベーションまでゼロ。

あの試合と曙ホイス戦が2大メインカードだったんだから恐ろしいよな。
141名無しさん@恐縮です:05/03/05 22:49:09 ID:CWhm4XlU

俺が正論を言っちゃうよ。





相撲ルール導入すれば曙が最強になる。





142名無しさん@恐縮です:05/03/05 22:50:56 ID:JDIp4uRI
判定はヤオ
143名無しさん@恐縮です:05/03/05 22:51:30 ID:TrBMo+DK
>>139
ガチもあるよ、前田は全ヤオだけど
144名無しさん@恐縮です:05/03/05 22:52:45 ID:ZkG3f2XJ
>>141

俺も正論言っちゃうよ。



 1 + 1 = 2
145名無しさん@恐縮です:05/03/05 22:53:45 ID:4QVRQoLq
>>144
は?普通につまらん
146名無しさん@恐縮です:05/03/05 22:54:37 ID:JxpvcTtp
今のK-1は判定がひどくて好きじゃねぇな。前田は嫌いじゃないけど、このイベントはコケてほしい。
147名無しさん@恐縮です:05/03/05 22:58:02 ID:ZkG3f2XJ
>>145

>>141 も同様につまらないということだよ。
148名無しさん@恐縮です:05/03/05 22:58:52 ID:bSrXABTG

石井元館長をなんとか。
149名無しさん@恐縮です:05/03/05 23:03:21 ID:HqCIUjuS
角田氏の体しぼんでいたな ステロイド使用やめたのかなぁ
150名無しさん@恐縮です:05/03/05 23:05:29 ID:5xpDySMh
>>143
今は無理だけどあの時代はガチヤオミックス興行ってのは頭のいいやり方だったね。
興行主としてのバランス感覚ってのが前田にはあったんだがいかんせんスターが
出なかったのがいたかったよな。
151名無しさん@恐縮です:05/03/05 23:58:44 ID:Ylp0NjdT
ペンどうすんだよ
まあ武士道に来てさえくれればオールOKだが
152名無しさん@恐縮です:05/03/06 23:49:44 ID:ZMpeYl9k
またスタッフと揉めるのがオチだな>前田
153名無しさん@恐縮です:05/03/06 23:54:43 ID:SP8+L0V1
総合が混ざって混乱してるライトユーザ多かったしな。
これはこれでいい結論。
154名無しさん@恐縮です:05/03/07 00:04:09 ID:9fARs91q
ライトユーザ
155名無しさん@恐縮です:05/03/07 00:19:17 ID:z2zZDISt
>>144
ツッコミか。
普通にバカな奴かと思った。
156名無しさん@恐縮です:05/03/07 01:06:35 ID:rlHn1M02
宇野ルールとか
日本人に総合素人当てたりしなければなんでもいい
157名無しさん@恐縮です:05/03/07 16:50:51 ID:2IcIgE2I
チケット売れ残りまくってまっせー
158名無しさん@恐縮です:05/03/07 16:54:22 ID:gEiyOMQx
159名無しさん@恐縮です:05/03/07 16:56:02 ID:2IcIgE2I
>>158 これはゆとり教育の弊害でつか?
160名無しさん@恐縮です:05/03/07 16:58:19 ID:jzSpIF+D
猪木に変わり前田がプロレス&格闘技界の天皇に成りつつあるね。
161名無しさん@恐縮です:05/03/07 16:58:33 ID:51WltSI2
>>158を3回読み直してやっとわかった漏れ
162名無しさん@恐縮です:05/03/07 16:59:18 ID:bpUOzAo8
谷川 お前なぁ ココを見てるだろ 早く辞めろ ぼけ
163名無しさん@恐縮です:05/03/07 16:59:41 ID:x7KvAuCz
総合版FFFのスレはここですか?
164名無しさん@恐縮です:05/03/07 17:00:16 ID:HDAQUCwa
>>158
バギワロス
165名無しさん@恐縮です:05/03/07 17:16:13 ID:2IcIgE2I
>>160
前田の性分じゃ天皇にはなれんよ。猪木は一度喧嘩別れした相手でも
また戻ってくるけど前田はそうならんでしょ。
166名無しさん@恐縮です:05/03/07 17:19:07 ID:h3C14yZ6
>谷川氏は「K−1は、あくまで立ち技の世界最高峰の格闘技を目指したい。総合をやる必要はないし、一時
>撤退と考えている」

気付くのがおせええええええ〜〜〜
今ごろかよ。
167名無しさん@恐縮です:05/03/07 17:19:42 ID:byO9m3+d
あぁ、谷川だからな
168名無しさん@恐縮です:05/03/07 17:22:02 ID:in1ODAQj
がんばれ K-1
169名無しさん@恐縮です:05/03/07 17:22:58 ID:jzSpIF+D
>>165
石井や谷川とも確執あったけど今回、協力するやん。
170名無しさん@恐縮です:05/03/07 17:27:34 ID:w1ifHMBf
しかし 前田はふけたなぁ 猪木よりふけてるやんけ

しかし あんな子供体重集めてどーすんねん
171名無しさん@恐縮です:05/03/07 17:30:47 ID:wQfOBE85
サップは今後総合しかやらないのかな?

それとも足を洗うつもりかな
172名無しさん@恐縮です:05/03/07 17:39:48 ID:hk0rMtGF
K1ってあれでしょ
ヤオとガチを混ぜだ興行でしょ
173名無しさん@恐縮です:05/03/07 17:55:45 ID:x7KvAuCz
今流行のメディアミックスか
174名無しさん@恐縮です
Sは複数形のSでしょ
なんで’がついてるの?