【ラジオ】ニッポン放送社員一同がライブドア経営への反対の声明を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヱルトニウムφ ★
      リスナーの皆様
 スポンサー、広告会社の皆様
 出演者および関係会社の皆様
 株主の皆様
 そしてフジサンケイグループの皆様


最初に、この度の株式会社ライブドア(以下、ライブドア)と弊社との間に起きた問題に関し、
ご心配をおかけしておりますことをまずお詫び申し上げます。

当事者であることから、私たちニッポン放送の社員はこれまで、直接の発言や放送での
言及を控えてまいりました。
2月8日のライブドアによる弊社の大量株式取得以来、私たちは大きな喧騒の中に
置かれながらも、弊社の本業であり、公共の電波を預かる者としての義務である
ラジオ放送を平常通り行うことに社員一同専念してきた次第です。

しかしながら、最近の過熱報道では、当事者である私たちの想いの届かないところで
議論される状況がますます顕著になってきており、今こそ私たちニッポン放送社員の
総意を明確にすべきであると判断して当声明を発表することに致しました。


             声 明

私たちニッポン放送社員一同はフジサンケイグループに残るという
現経営陣の意志に賛同し、ライブドアの経営参画に反対します。

以下省略(全文はソース元へ)
http://www.1242.com/info/seimei/
2名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:48:45 ID:i9oYwDsl
↓バカな2ゲッター
3名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:48:51 ID:IgfEHX2O
何をいまさら・・・
4名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:48:58 ID:DM/i4fAb
5名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:49:04 ID:f0Y1m/ZX
おまこりん
6名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:49:13 ID:07qukt4g
( ^3^)
7名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:50:02 ID:wVbGJXUt
10
8名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:50:21 ID:XtN6Tr5E
8
9名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:50:21 ID:6fF2XaoT
社員が株主を選ぶ気か?
10名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:50:48 ID:l1D2zy23
言うのは自由。
11名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:50:58 ID:z4sQoGhA
嫌なら辞めれば〜
12名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:51:11 ID:l4mq2HI8
社員全員が同じ意見ってか?それはありえねえだろ
13名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:51:12 ID:Xay69m4H
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1109828089/l50
フジサンケイグループの経営にも反対しろよ
フジサンケイグループならいいのか?
14名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:51:13 ID:cYViOmSP
ヽ('A`)ノアホチャウ
15名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:51:26 ID:1JmsmeNA
あーそうだね。全員フジに雇ってもらいな
16名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:51:29 ID:3xtLbkV+
北朝鮮かよ
17名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:51:36 ID:MkT+TXVF
これびっくりしたあ・・・なんだいこれw
18名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:51:39 ID:9OdOLOKZ
>>1
19名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:51:46 ID:XIguv+XX
自分らの給料を半額にしてそれをラジオ・チャリティ・ミュージックソンに
寄付したら認めてやるよ。
20名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:51:49 ID:AbBRt1JB
必死だな、くらいしか感想はないな
フジもニッポン放送もライブドアもつぶれてくれれば一番いいんだが
21名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:52:09 ID:Xay69m4H
フジサンケイグループならいいのかよって
22名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:52:18 ID:3Hi5YwQJ
ストライキします
23名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:52:22 ID:JgffTFIi
糞会社だな。

何様?
24名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:52:23 ID:A1ZXfI0j
代わりなんか腐るほどいるんだし〜
25名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:52:28 ID:EFbnQSCW
夕刊フジ 里谷に触れず これって公正な報道?
26名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:52:30 ID:OiMWU1iM
銀行員だってさんざん首飛ばされたんだよー。甘えてんじゃないよ。
27名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:52:32 ID:h9/hA8Zi
社員一同て…
子供か!
28名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:52:59 ID:2txKJID/
はい全員クビね
29名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:53:08 ID:L2gB6H24

多英 可愛いよ 多英
30名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:53:18 ID:EKoN4r6b
堀江は現場にゃ口ださんだろ給与減るぐらいだろ別にいいじゃねーか
31名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:53:28 ID:eqwARR2f
これはなんだ、労働組合がまとめたの?
32名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:53:31 ID:XokPAvLY
ライブドアの経営参画が決定したと同時に
全社員退社、新会社設立とかいいね
33名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:53:32 ID:U4ncpjJn
社員が株主嫌いって言っちゃマズいだろ。
そんなにフジ以外の株主が嫌いなら最初から上場するなよ。
34名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:53:45 ID:MkT+TXVF
いかにも組合あがりの冷え田らしい発想
35名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:53:59 ID:4j5smHeG
オーナーに出ていけという使用人  
36名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:53:59 ID:EqaIOyCB
てかこんなん上のもんが勝手に決めてるだけで、
社員一同の話じゃないよね。
どうせライブドアがイイ!!っていったら、社内ではすごい扱いされてしまうのでつね。
37名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:54:04 ID:JgffTFIi
じゃあ上場するな


以上



嫌なら死ね
38名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:54:19 ID:sx1zyngM
今の時点で無理だし
39名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:54:18 ID:Xay69m4H
>>25
夕刊フジが公正なんてわけないよね
こういうフジサンケイグループのほうがいいっていう
放送人の自尊心ってのがないのかな
40名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:54:22 ID:IgfEHX2O
渋々声明発表した感じだな
本当に思ってるならもっと早く出せよ
41ブヒブヒブヒブヒ〜ッ:05/03/03 17:54:33 ID:ROYQMa3q
「金を持っているやつが偉い」
「株取得を考えた時期は今日です、としか言いようがない」
「でも、前日、大量の売りが出るとの情報を仕入れていた。奇跡だった」
「フジを支配しますよ」
http://www.imgup.org/file/iup11440.jpg
42名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:54:39 ID:xsJbuDV8
はい全員クビ
43名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:54:57 ID:j6QoqGHv
赤信号みんなで渡れば怖くない。
44名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:55:17 ID:Xay69m4H
日枝体制の捏造・隠蔽趣味が丸見えの醜さ
45名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:55:18 ID:CswsBFMJ

まぁ やらせだね

46名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:55:24 ID:2txKJID/
この不景気に代わりはいくらでもいるんだよ
甘えるなツーの
47名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:55:32 ID:A1ZXfI0j
タレントはノーギャラ、社員は高給取り

ニッポン放送 いらね
48名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:55:42 ID:G+ybKckJ
ANNからとんねるずを締め出して以来、この放送局嫌いになった。
49名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:55:42 ID:lfb49A26
角堂Dがどうでるか…
50名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:55:55 ID:p3KzqNCi
豚さん、サヨナラ
51名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:55:56 ID:ditWbE3d
>>42
むしろ大歓迎じゃない
52名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:55:57 ID:EqaIOyCB
上場やめれ−!!!!!!
53名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:56:02 ID:AbBRt1JB
つか傍から見てると西武鉄道よりずっと悪質
54名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:56:14 ID:eCxsv/dG
今までのんびりしてきたツケ
55談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :05/03/03 17:56:18 ID:11pGKFpu
”社員一同”ってのが可笑しいな。
革命の最高司令部を決死の覚悟で擁護しよう!ってところか?
56名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:56:27 ID:XIguv+XX
社員一同って・・・・・
放送局が言論弾圧するなよ。
57名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:56:34 ID:rKyUEsYb
年収1200万いいなぁ
58名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:56:43 ID:3Pg3K8+h
社員の意見なんかで大勢が左右されるもんか。
馬鹿じゃねーのこいつら。
59名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:56:46 ID:JgffTFIi
じゃあ最初から上場するな
60名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:56:53 ID:NsusOFiu
一同って・・・・100%かよ
全体主義ですな
61名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:56:55 ID:KrT27QY7
これを読むと、ニッポン放送連中は単なる感情論で反対してるな。
冷静かつ具体的な比較分析を述べた上でライブドアに問題アリ、と訴えて
欲しかったな。
62名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:57:05 ID:Z1YThJ1V
上場廃止が規定路線だから「だったら上場するな」って
言われてもフーンって感じだろうね
63名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:57:10 ID:wo0jo7Ab
本当は「社員 一同」っていう名前の人なんだろ?
64名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:57:23 ID:Xay69m4H
垣花は必死で声明に同意してそうだな
ああいう甘い生活はあの体制でしかできないからな
借金・ギャンブル・風俗狂い・同棲・・・こんな垣花が
ほかの経営者のもとで無事ではいられまい
65名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:57:24 ID:/Fxa2jCi
見事なまでの全体主義だ
66名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:57:39 ID:EX+ntxRN
そうですよね。
ぜひ >>2 - >>63 の皆様にはライブドアで働いてほしいです。
一緒にがんばろー!
67名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:57:43 ID:JgffTFIi
だったら最初から上場するな
68名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:57:46 ID:CAP3XiOP
これは、イメージ悪いよ、堀江w
世間はこういう訴えに弱いからな。

69名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:57:46 ID:U4ncpjJn
合併・買収なんて今時普通に行われてるのに
なんでコイツらだけこんなこと言ってるの?
70名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:57:48 ID:dbO7xJRP
>>61 が良いところを突いた
71名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:57:48 ID:2txKJID/
具体的な不利益も受けてないくせに
堀江に対する組合結成か?w
72名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:57:52 ID:eCxsv/dG
>>63
「楽天 一場」に似てるね
73名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:57:55 ID:i9kML6YI
危機感のない、バカ社員ばかりだな。
74名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:58:03 ID:FmwwEiRT
ところで敵対買収が行われて、その後大成功を収めたケースってあるの?

えらい人、だれか教えて。
75名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:58:19 ID:eBegEBNf
飛んでも跳ねてるニッポン放送〜♪
76名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:58:24 ID:KJ99XFI1
アニオタ向け番組も徹底的に潰したLFに興味は無い
99のANNの時しかチャンネル合わせないし
さっさと潰れろ!
77名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:58:35 ID:BWyUKACz
豚嫌われまくりw
78名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:58:38 ID:ykydsXgo
スマン。堀えもんが給料カットするとか言ってるんだよね。
そら反対されるよね。なんでニッポン放送が叩かれ点の?
79名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:58:54 ID:h9/hA8Zi
>>36
なあ。かわいそうだよなあこんな子供のケンカみたいな理屈に
付き合わされる社員もさあ…。
80名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:59:15 ID:6qvM6sGz
堀江が経営権を握ったら給与体系は確実に変わる。
大半の社員は激減するだろうね。
81名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:59:17 ID:zgNbpORC
半端なく減額されそうだもんな<給料
82名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:59:28 ID:MkT+TXVF
LD入ってきたら全員辞めるの?
じゃあ俺、受けようかな。経験あるよ。
83名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:00:12 ID:+aGpJCFe
いままで、どうしてこんな連中に重要な公共の電波を使用させてたんだろう。
フジもニッポン放送もキモい、消えろ。
84名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:00:22 ID:CJczKx2m
社員一同とかってやってることはバカバカしいんだが、

もしうちの会社が今サンケイグループだとして、
ライブドアに乗っ取られますよーって言われたらやっぱりちょっとイヤだな...。

なんだろう、サンケイがニートとして過ごす感じの「恥ずかしさ」だとすると
ライブドアは、もう全裸にされて後ろ穴に菊の花生けられて大通りに落とされる「恥ずかしさ」みたいな感じ。

85名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:00:29 ID:Xay69m4H
ニッポン放送の社員はやりたい放題してきたんだよ
リスナーの個人情報なんて私物化し放題で
流出し放題だった
だがフジサンケイグループにいる限りどんな犯罪も隠蔽できてた
まあ徐々に明らかになっていくことだけどさ
86名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:00:31 ID:2txKJID/
能力給になるのを恐れてるだけだろ
ぬるいんだよ
87名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:00:33 ID:eqwARR2f
ニッポン放送からどんどんいいのが引き抜かれていくな
88名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:00:38 ID:eCxsv/dG
制作会社なみの給料かな
けどいいじゃん、別に大すきなラジオは作れるわけだし
89名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:00:46 ID:CAP3XiOP
会社は社員のモノではなく株主様のモノですから・・・・。
90名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:00:47 ID:XSSLIs8C
マジで全員退社して堀江が困る展開になったら
笑える
91名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:00:54 ID:wP8jdxAL
じゃあ、堀江応援。無能な社員をクビ&減給にしてやってください。
92名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:00:54 ID:Na0ZT11T
訴えっていってもアフォ過ぎる

どうせ、フジに媚売ってるだけだろ?
93名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:00:55 ID:SpoLwb95

出資者(株主)に対して、ずいぶんとえらそうな連中だな。
94弁たま皇帝:05/03/03 18:00:57 ID:TuxX894R
一番危機感がないのは堀江だったりして
95名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:01:03 ID:M76n5QYB
株主に対して失礼だな、とりあえず。
社会主義かよ。
96名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:01:03 ID:6qvM6sGz
ライブドアの給与体系は完全成果主義で、結果を出す一部の人間だけが高給なんだって。
97名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:01:29 ID:AbBRt1JB
>>81
引き算じゃなくて割り算になりそうだし
98名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:01:39 ID:Du/s3zqD
30歳前後の役員にこき使われるのかと思うとイヤにもなるわな。
99名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:02:04 ID:+aGpJCFe
淫乱モーグリスルーでシャチホコ移動報道クソワロスwwww
100名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:02:33 ID:DM/i4fAb
どうせライブドアが勝っても辞める度胸も根性もないくせに
101名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:02:35 ID:GQ982vTE
なんか西武と同じだな。気持ち悪い。
102名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:02:39 ID:Xay69m4H
>>90
今はコミュニティーFMとか放送局は山ほどあるからね
ラジオ局の仕事ができる人間なんてすぐ集まるよ
今のニッポン放送の番組なんて
他の地方の局の番組より面白いとかそういうことは絶対にないもんな
103名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:02:50 ID:h9/hA8Zi
どうせ有能な奴はもう既に会社離れだしてるだろ
104名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:03:20 ID:Na0ZT11T
高給取りが能力給になると減らされるってのが見えたから反対ですか、そうですか。
105名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:03:21 ID:HEyRPgWU
素直に「ぬくぬくと大資本の下で生温い番組を作っていたいです」って言えばいいのに。

ニッポン放送、全然面白くねぇしな。
106名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:03:32 ID:NsusOFiu
ニッポン放送の社員が大株主にむかっての宣言か・・・・
107名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:03:35 ID:6qvM6sGz
堀江は大手マスコミ同士の暗黙の了解を破りそうだもんな。

「ニッポン放送社員の平均年収はこれだけです」
「フジテレビ社員の平均年収はこれだけです」
「みなさん、おかしいと思いませんか?」なんて。
108名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:03:50 ID:q7rMwZPy
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050303-00000845-jij-bus_all
これが問題の正解です。ちーん
109名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:03:52 ID:VvC+HWd5
非常におぞましい光景だったらしい。
白人の超デカイ肉棒をベロンベロン咥えてながら
バックからも大柄の白人に突きまくられてた。
腰振りまくりヨガりまくり、
しかも声がすごいので、店員が切れて注意。
顔射でかなり口で受け止めたが
ソファーに結構こぼれて汚れ、ついに店長登場。
***************************

監視カメラで録画、との情報もあり。

110名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:03:55 ID:Du/s3zqD
>>93
株主は金、経営者は経営、社員は労働。
どこが欠けても会社は成り立たん。
株主が偉いわけじゃない。
株主は金持ってるだけ、金出してくれる他の人が居るんだから、
気に入らない人に出してもらう必要もない。
111名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:03:56 ID:YboH0MN+
社員連中は、万一堀江が社長になったら、どんな態度になるんだろうか。。。
112名無しさん@恐縮です :05/03/03 18:04:00 ID:Gbk1idLi
『週刊現代3/12号』より

「そもそもライブドアには、金融の話や、それにまつわる法律の話が
まともにわかる人間がいないんですよ。例えばライブドアがいくら
ニッポン放送株を買い占めても、フジが同社株を25%以上持ったら
ライブドアはニッポン放送に対して議決権を行使できないというよう
な基本的なルールも理解していなかった」
 と、前出・リーマンの幹部が苦笑する。
113名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:04:12 ID:y7y85Unl
フジの犬社員どもが( -.-)ペッ
114 :05/03/03 18:04:16 ID:OgwPXE5z
まあ、乗っ取りや屋の堀江なんかが来たら、滅茶苦茶になるんだから当然だろうなw
115名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:04:22 ID:ykydsXgo
>>61
堀エモンはかなりケチみたいだよ。買収した企業(ライブドア)の時も同業の水準に比べて
高過ぎると言って平均700マンぐらいの給料を500万ぐらいに下げてしまったらしいし。

それで辞めるなら構わない。だって。つかだから元社員はごっそり辞めるらしいけど。
だから買収したら今のニッポン放送社員は殆ど辞めちゃうんじゃないかな。

社員が反対するのは当然だわな。
116名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:04:29 ID:6FcZvVjH
堀江が最終的にバカを見る展開になれば
なんでもいいよ
117名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:04:53 ID:xVJoB++E
辞めた荘口が一番の勝ち組だな
118名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:05:13 ID:jg75hSmr
結局

高島や千田みたいに買収に備えて
ホリエにベッタリの女子アナは

裏切りものでOK?
119名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:05:14 ID:Na0ZT11T
>>110
なら上場せずに気に入った人にだけスポンサーになってもらえと小一時間ry
120駄馬 ◆Daba.WIw3g :05/03/03 18:05:19 ID:Ru8r/ErI
>>1
乙です


声明ならhtmlじゃ無いほうがいいんじゃないか?
121名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:05:29 ID:aN6IZ69r
>>111
ホリエモンの名刺を折り曲げたりして。
122おしこし:05/03/03 18:05:36 ID:HujJ8JuI
ヤンパラを復活させてくれるのなら、おまいら社員を応援してもいいぞw
123名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:05:44 ID:Wzcp3gWP
ラジオというメディアの経営に参画するというよりは、その資本構造を利用したいだけ、としか私たちの目には映りません。

ここが声明のポイントだと思う。
124名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:05:46 ID:dWcMNkSJ
TBSラに負けるのも無理ないっすね
125名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:05:51 ID:QcfMg0ci
なんか軍国主義時代か
犯行声明みたいな感じだな。
単純にキモいだけ。
126名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:05:52 ID:y7y85Unl
ニッポン放送社員がゴッソリ辞めちゃうのか。

いいなソレ。見てみたい。
127http:// 185.12.87.61.ap.yournet.ne.jp.2ch.net/:05/03/03 18:06:06 ID:0Q5pD3xG
guest
128名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:06:12 ID:eCxsv/dG
>>121
あー、ばかばかしくっていい画だったな、あれw
129名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:06:13 ID:xsJbuDV8
>>112
嘘ネタだな
130名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:06:15 ID:AbBRt1JB
社員もぬるま湯企業と総会屋の争いには付き合えませんって言えばいいのに
131名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:06:16 ID:8pL502iW
老害とかいっているけど、堀江って
結局、今いるじいさんより酷い存在になるだけだろ
132名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:06:25 ID:XIguv+XX
そろそろフジ工作員登場
133名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:06:31 ID:Na0ZT11T
>>121
長野
134名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:06:32 ID:Xay69m4H
大資本の元でぬくぬくと美味しい生活をしてきた人間たち
この不況下に借金しまくりギャンブルしまくり
風俗遊びしまくり同棲すれども結婚に縛られる気はなし
という人間がニッポン放送にはいるようです
135http:// 185.12.87.61.ap.yournet.ne.jp.2ch.net/:05/03/03 18:06:34 ID:0Q5pD3xG
guest
136 :05/03/03 18:06:40 ID:OgwPXE5z
ライブドアの工作員が、追い詰められて必死になってるのが笑えるwww
137名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:06:47 ID:FN2X9VRK
つかそもそもラジオ聞いてる人いるの?
138名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:06:50 ID:dLWWe0Ya
ブタが今以上メディアに露出する事になったら
気持ち悪くて耐えられないので早く氏んで欲しいな(><)
139名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:06:52 ID:MkT+TXVF
フジがラジオから手を引けばいいんだよ。
LDに任せちゃえばいい。よっぽど面白いもんが出来るよ。
140http:// 185.12.87.61.ap.yournet.ne.jp.2ch.net/:05/03/03 18:06:59 ID:0Q5pD3xG
guest
141名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:07:02 ID:2ZtEheA+

株主の皆様
株主の皆様
株主の皆様
142名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:07:02 ID:FUEP4KLm


フジ株1400億のおまけの使えないオモチャが何いってんの?ww(核爆)


143                    :05/03/03 18:07:08 ID:pHoyQqQo
まぁ普通の反応だろうね
144名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:07:12 ID:NsusOFiu
どうせなら血の連判状でも見せてよ
145名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:07:27 ID:JhrVf0+W
109 :名無しさん@恐縮です :05/03/03 18:03:52 ID:VvC+HWd5
非常におぞましい光景だったらしい。
白人の超デカイ肉棒をベロンベロン咥えてながら
バックからも大柄の白人に突きまくられてた。
腰振りまくりヨガりまくり、
しかも声がすごいので、店員が切れて注意。
顔射でかなり口で受け止めたが
ソファーに結構こぼれて汚れ、ついに店長登場。
***************************

監視カメラで録画、との情報もあり。


↑これライブドアの社内の話だよな マジ????????????
146名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:07:33 ID:Du/s3zqD
>>119
だからフジが買うって言ってるじゃないか。
147名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:07:46 ID:eCxsv/dG
止めたラジオマン、再就職大変そう
148名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:07:50 ID:+zafCYfc
とんねるずのオールナイトニッポン復活キボンヌ
149名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:07:50 ID:fuStD4M1
>>90
全員退社は大歓迎だよ
なんでフジがヒステリックになってるか知ってるかい?
ニッポン放送はフジテレビの親会社なんだよ
つまりホリエモンはフジグループのトップになるのが狙い
150名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:07:54 ID:uJ5E1cZJ
まあ、平均1000万円貰ってヌクヌクしている連中が
堀江にかき乱されて、年収激減するのと困るもんねえ。
意地でも反対するのは、よくわかる。
151名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:07:54 ID:xsJbuDV8
ふじがそんなにいいかね
152名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:08:08 ID:Xy1KR+ow
社員 > 株主 ですか?

バカじゃねえの。
153名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:08:10 ID:AbBRt1JB
>>124
あそことニッポン放送じゃ雲泥の差だな

とりあえずフジ工作員がんばって
154http:// 185.12.87.61.ap.yournet.ne.jp.2ch.net/:05/03/03 18:08:13 ID:0Q5pD3xG
guest
155名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:08:14 ID:VeVsEVYb
上場してる企業に就職しておきながら何をぬけぬけと
156名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:08:20 ID:q7rMwZPy
6時過ぎるとYahoo掲示板のライブドア派が一斉にいなくなるのはなぜ?
バイトは6時までかな?
157http:// 185.12.87.61.ap.yournet.ne.jp.2ch.net/:05/03/03 18:08:33 ID:0Q5pD3xG
guest
158名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:08:44 ID:Na0ZT11T
>>146
そのフジのヒエ○がもともと市場に投げたからこんな馬鹿な展開になったんだろ?
159名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:08:48 ID:A1ZXfI0j
床屋で流れてんのを聞くていど、AMなんて

うぬぼれんなよ〜 ニッポン放送w
160名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:08:49 ID:1nhtQKVa
ニッポン放送全社員238人中21人が賛同を拒否し造反したということか?
161名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:08:55 ID:UAfQJdEd
買収されたら全員解雇されたらおもしれーんだが。
162名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:08:59 ID:yRuKi5E6
言うのは自由
163名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:09:00 ID:Dne9sncW
週刊誌「週刊新潮」3月10日号より

 ◆「仮処分勝利」でもホリエモンが窮する「保証金供託」
 ◆ライブドアとの「提携で窮地」に立った日本初の「女性銀行役員」
 ◆ホリエモン「応援団」になぜか「宮沢喜一」元首相
 ◆ホリエモン「出入り禁止」でもフジ「美人受付嬢」は関連会社が派遣
 ◆「右翼団体」が攻撃するホリエモンの「買春疑惑」
164名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:09:01 ID:Xay69m4H
ニッポン放送の社員がやめたあとで
ニッポン放送にいた時代にやってきた犯罪行為が暴かれます
証拠を残さずにうまく逃げおおせると思ったら大間違いです
165名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:09:09 ID:xsJbuDV8
166名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:09:10 ID:8pL502iW
>>149
お前情報古いぞ
フジの株は大和に移っているのでもうフジの株主にはなれん
167名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:09:17 ID:dLWWe0Ya
>>156
6時以降は2ちゃんで工作活動
168名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:09:19 ID:GmBiPG3s
そりゃ平均勤続年数1年ちょっとの会社なんかに雇われたくない罠。
豚よいしょしなけりゃ首だもんな。
169名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:09:24 ID:cmnLo88S
北朝鮮放送
170名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:09:36 ID:BKe22+9F
>>154
おまえみたいなのが振り込め詐欺とかに引っ掛かるんだろうな
171名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:09:46 ID:r+3e1GAm
全面戦争か。
172名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:09:50 ID:xsJbuDV8
ピンクの服着てる堀江は笑った。

「よくお似合いですね」

と言いたいw
173名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:09:56 ID:ENRpLfHN
ほりえもんの発言がリスナーのことを考えていない、と言っていたが、
フジがリスナーのこと考えているとは思えないのだがw
174名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:09:57 ID:uhyCapIk
つうか始めから上場しなきゃよかったのにね。
フジ対ライブドアにいきなり割り込んできて市場を混乱させている元凶が。
175名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:09:57 ID:KTQHMTtc
堀江がフジを乗っ取った場合、里谷の扱いはどうなりますか?
176名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:10:01 ID:jg75hSmr
>>149

阿呆w
ニッポン放送所有のフジ株は買収の場合
大和に売却予定

意味わかるぅ?
177名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:10:06 ID:5fQyrgdP
垣花出て来いや、お前見てるだろ。
お前の意見も同じか?違うよなぁ〜
178名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:10:11 ID:SLmSwrfH
訴えかける所が違うだろ。
ビジネスは人気投票か?
真剣勝負だろ。
ニッポン放送社員、甘えるな。
179名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:10:25 ID:VJqND0RV
>>1
              ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
              ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
          r、r.r 、l   i''"         i彡
         r |_,|_,|_,||  」    ⌒' '⌒   |     
         |_,|_,|_,|/⌒/   -="-  (-="│     ぁぁそうなんや・・・・
         |_,|_,|_人そ(^i    ノ( 、_, )ヽ │    なるほどね・・・
         | )   ヽノ |.  ノ   !!   │
         |  `".`´  ノ   `ー-ニ-イ` |
         人  入_ノ´         ノ\
       /  \_/\\        / \\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ





               ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
              ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  
          r、r.r 、l   i''"         i彡
         r |_,|_,|_,||  」    /'  '\ |
         |_,|_,|_,|/⌒/    -・=-, 、-・=-│
         |_,|_,|_人そ(^i     ノ( 、_, )ヽ |  ・・・で?
         | )   ヽノ |.   ノ   !!   |
         |  `".`´  ノ     ノ ̄i   |
         人  入_ノ´    ヽニニノ  ノ\
       /  \_/\\         /|\\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ
180名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:10:26 ID:Xay69m4H
上場してることがおかしいだろ?
上場ってどういうつもりでやってきたんだ?
181名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:10:33 ID:PcBQeK7j
年収1000万から500万台とかになる奴も出るのかな?

まぁそんな心配も要らないか。
この豚は最終的に負けるだろうからな。
182名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:10:56 ID:FUEP4KLm
>>168
無能社員どもが制作会社に全て仕事おしつけて年収1500万もらえる
フジと、勤続年数1年で退社のライブドア。

どっちも対極すぎるなあ。
183名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:11:03 ID:xsJbuDV8
上場・・・1流企業という証明がしたかっただけ
184名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:11:04 ID:FN2X9VRK
>>180
どーせ見得でやってるんだろw
185名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:11:06 ID:xVJoB++E
>> ID:Xay69m4H
お前は元作家見習いで使えなくて首にでもなったのか?
186名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:11:08 ID:VeVsEVYb
>>175
ブロガーに
187名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:11:14 ID:r+3e1GAm
ライブドアの子会社でありながら反ライブドアの放送局になればいいよ。
みんなライブドアの器のでかさに感心するだろう。
188年収300万:05/03/03 18:11:24 ID:jVNAPmyK
>>181
500万あれば十分だろ・・・。
189名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:11:27 ID:Xay69m4H
日枝が勝つのがうれしいと思える人間がよくいるよな
190名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:11:33 ID:ep+DmNm+
これで、経営体制変更後に全員解雇が決まったな。
191http:// fw.wakayamasoho.gr.jp.2ch.net/:05/03/03 18:11:38 ID:2gj1jny7
guest
192名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:11:45 ID:GmBiPG3s
まぁこれは世論的にはニッポン放送に同情するだろうな。
193名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:11:50 ID:u3UFpFlm
社員一同でって気持ち悪いよなあ
堤を直立不動で出迎える社員たちの姿と重なるな
194名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:11:54 ID:1qEfrwyT
元カノ→有馬あきこ。出資者の娘。堀江の塾の教え子。5億円でオンザエッヂの株を堀江に譲渡。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/17/news019.html

前妻→元ソープランド。 雪国でパート「時給620円」のシングルマザー。 4歳の子供は貴文から一文字とって命名。

現秘書→乙部綾子。赤坂のキャバクラ嬢。
おしゃれ関係で「元エジプト航空のスッチーでした」と自称するも 企業側は「名簿には名前はなくそのような者がいた事実はありません」と説明。
あわてて「プロフィールは内緒です」と隠し、嘘の上塗り。
http://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20050223150743.jpg

現愛人1号→西村美保。元スーフリの女。西村はスーフリ岸本が主催した1999年の「ミスオールキャンパス」。岸本のコネで雑誌、ラジオ、テレビと芸能界デビューした。
http://image.blog.livedoor.com/img/usr/muj/07/header.jpg
http://images-jp.amazon.com/images/P/4894618087.09.LZZZZZZZ.jpg

オン・ザ・エッヂ時代に堀江が毎週通ってた吉原の某ソープから引き抜いて秘書かなんかにしようとしたけど、
今は亡き創業メンバーから 「公私混同もいい加減にしろ」と反対されしょうがなく1999年に結婚して堀江の専業主婦へ。2002年に離婚して、秋田へ子供連れて帰郷した。

デブ高校生写真 ルックス一般人
http://living-on-the-edge.blog.ocn.ne.jp/living_on_the_edge/images/takafumi_horie_student.jpg
親の顔
http://living-on-the-edge.blog.ocn.ne.jp/living_on_the_edge/images/horiemon_papa.jpg
http://living-on-the-edge.blog.ocn.ne.jp/living_on_the_edge/images/livedoor.jpg
デブ28、29歳くらい エッジ上場時
http://living-on-the-edge.blog.ocn.ne.jp/living_on_the_edge/images/livedoor2.jpg
http://www.v-tsushin.jp/photo/president_25.jpg
http://www.nbc-online.org/contents/interview/images/010/edge1.jpg
http://happy-consortium.cocolog-nifty.com/vasara/IMGA0117-thumb.JPG
宮内と堀江
http://ca.c.yimg.jp/sports/sn2004063022183100001809m/sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/pict/200406/im00001809.jpg
195名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:12:03 ID:AbBRt1JB
まあクソ企業の工作員同士がんばれや
196名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:12:04 ID:Na0ZT11T
>>184
正解。ヒエダの戦略が失敗
197名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:12:09 ID:xVJoB++E

198名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:12:11 ID:lZg37IB2
行動が遅すぎるよ・・・
199名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:12:11 ID:dLWWe0Ya
>>189
豚と比べればね(´`c_,'` ) プッ
200名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:12:13 ID:VJqND0RV
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   ⌒' '⌒  |
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  まさか自分からリストラに応じるとは・・・
     ∧     ヽニニソ   l  社員は中途採用で集めればいいな
   /\ヽ           /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ 
201名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:12:26 ID:FUEP4KLm
>>176

ホリエモンは40%筆頭株主だろ。
なんでホリエモンの判断ぬきで、経営者が勝手にフジ株をよそに売れるの?
202名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:12:47 ID:GmBiPG3s
>>189

豚が負けるのが見たいだけだよ。稗田なんてどうでもいい。
203名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:12:47 ID:MKEcytM6
売国奴堀井は氏ね
204名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:12:59 ID:h9/hA8Zi
何だよこれw
205名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:13:02 ID:Xay69m4H
>>185
プッおいおいそういうことしか書けないのかい?
どうしてほしいんだ?
あかちゃんクン
206名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:13:11 ID:sxm5uzMG
堀江は非難をあびる優れたヒール役だね
207名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:13:19 ID:Mwc74ZiH
>>190
全員フジテレビに転籍して給料増える
208DON:05/03/03 18:13:20 ID:ROYQMa3q
「フジを支配しDQNになります」
http://www.imgup.org/file/iup11440.jpg
209名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:13:20 ID:6NFVhzs9
どっちもつぶれて欲しいと思うのはおれだけ?
210名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:13:31 ID:KTBZYCkd
屑グループはもはや何を言っても説得力がない!

極論を言えば今の体制のままだと、いつラジオから
「あん?・あん?・あん?・カモ〜ン!ぐちゅ」
と流れ出してもおかしくはないと思われる。
211名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:13:34 ID:U4ncpjJn
>>146
お前馬鹿だろ。
俺だって堀江は好きじゃない。
金さえあれば、なんて考えも好きじゃない。
ただ株式会社の性質を考えるとコイツらのやってることは、どう考えても
おかしいんだよ。
上場して世間から資金調達してる以上、会社は社員の物じゃないし。
212名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:13:37 ID:Lw8R2poH
砺波で内部告発されてたなぁ
213名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:13:38 ID:Na0ZT11T
>>201
40だからじゃない?
214名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:14:14 ID:I/t8Z7q0
電波は国民のものだが、その国民のものを独占し営利をむさぼるのがフジサンケイのような民間企業だ。
ニッポン放送社員一同は発言資格無し
文句言うなら免許返上、上場廃止してから言えタコ。
215名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:14:29 ID:FUEP4KLm
>>213
33%で発生するらしい拒否権はどこいった?
216名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:14:54 ID:xC8Wl4xI
せんせー、僕まだ学生なんでよく分からないんですが、
社員が「この株主いらね」なんて言い放つのは
株式会社で認められるんでせうか?
217名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:14:59 ID:NUMUjgTZ
 北里柴三郎の伝染病研究所が東大医学部に乗っ取られた時に
研究所員がみんな辞表を提出して、東大は空の研究所しか手に入れられ
なかったっていう、伝研騒動みたいになるのか?
218名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:15:09 ID:QcfMg0ci
ニッポン放送の社員って恥ずかしくないのか?
219名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:15:10 ID:dbO7xJRP
テレビ番組って、実際はほとんど制作会社が作っていて
TV局は放送してるだけだよね?

テレビ局が自分で撮ってるのって、ニュースとバラエティだけだって聞いたことがある。
220名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:15:16 ID:c72HKvj+
職業選択の自由はあるだろ。
221名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:15:47 ID:GQ982vTE
ところで俺がラジオ局開設するには何が必要なんだ?
金なら20マンまでなら使える。
222名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:15:47 ID:T6ZbVGbs
ばかばかしい
子供じゃあるまいし
ニッポン放送は低脳だなw
223名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:15:53 ID:ykydsXgo
高校時代の堀江が格好いい件について
224名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:16:05 ID:6NFVhzs9
>>218
恥ずかしがりながらやってるんじゃねえの?
225名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:16:15 ID:wrBtngRP
みんなでやればこわくない
226名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:16:20 ID:Xay69m4H
>>214
LFってそのうち免許取り上げられるそうだよね
前代未聞なことを次から次へと見せてくれるよ
最近のニッポン放送という放送局は
227名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:16:26 ID:dLWWe0Ya
>>218
それを言ったらライブドア社員はどうなるのか
228名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:16:29 ID:Ls71Ct6p
焦りが見えてきたな
229名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:16:33 ID:1Rqn/wlS
>>218
でもこのままだと首になりそうだからなぁ

フジサンケイに捨てられたら
230名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:16:38 ID:Im5pjr1+
堀江が負けて、天狗の鼻がへし折れ、落ちぶれていく様を眺めるもよし。
堀江が勝って、ニッポン放送の無能高給取りリーマンどもに
リストラの嵐が襲い掛かるのを眺めるのもよし。
231名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:16:50 ID:cZKC+1rP
社員一同?
全員にアンケート取ったのかよ
北朝鮮みたいだな
232 :05/03/03 18:16:54 ID:R24WHknX
まあ堀江に付いていくメリットなんて何も無いし、こういう
拒否反応を表に出すのはいいんじゃない。
株式取得されちゃえば否応にも経営に口だされちゃうにしてもね。
233名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:17:00 ID:glz8DZvx
>>217
研究所員なんて代わりがなかなかいないけど
ニッポン放送の社員なんていくらでも替えが効くので
やめるんならさっさとやめれば?ってかんじだよなあ
234名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:17:10 ID:6NFVhzs9
まずフジ側は文化放送を手放して
吉田照美がかわいそう
235名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:17:16 ID:5tPaKHgH
悪臭でみんな逃げまする。
236 :05/03/03 18:17:19 ID:OgwPXE5z
ライブドアの工作員が必死で笑えるwww
237名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:17:33 ID:I96qYKed
あほかこいつら雇われのブンザイで会社は株主のものやぞ
嫌ならヤメロ
238名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:17:39 ID:FqoNlh+0
いままでほったからしだったんだろ
239名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:17:48 ID:PcBQeK7j
>>218
ライブドアの社員の方が恥ずかしくないか?
平均勤続年数1年くらいしかない会社には
怖くて銀行は大金貸さないないだろうよ
会社自体も数年後存在しているのかわからないし。
240名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:17:51 ID:63BnccR+
巷でライブドア社員ってバレたら恥ずかしくて歩けないYO
241名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:17:58 ID:9AUVCYQS
このご時世に社員が株主を選びたいってわざわざ声明を出すニッポン放送
242名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:18:00 ID:NTICXXgp


これは北朝鮮並だな。。。。


恥ずかしい。。。。




243名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:18:00 ID:6NFVhzs9
>>227
どっちも恥ずかしいんじゃねえの?
244名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:18:04 ID:NUMUjgTZ
>>237
 社員株主会とかニッポン放送にはないのかな
245名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:18:05 ID:NnthU6uh
>>68

そう思ってるのはマスコミ関係者とプロ市民だけ。
246名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:18:06 ID:FN2X9VRK
>>217
逆にフジの息のかかった連中を
排除できるからライブドアとしてはOKなんでは
247名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:18:08 ID:UBW3WMeZ
全員というなら血判状くらい見せろ
できれば羊皮紙に
248名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:18:09 ID:Na0ZT11T
拒否権か・・・・・ごり押しが得意な役員さんですから・・・
249名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:18:10 ID:uhyCapIk
いずれにしても上場している企業が社員一同云々で口を挟むこと自体が間違っている。
主導権はおまいらにないのだよ、ということを明確に教えてやるべきだよ。
250名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:18:13 ID:j7uy8LRR
そりゃそうだろ
消費者金融やアダルトサイトの買収で大きくなった
中身の無い会社になんか経営されたくないよな
251名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:18:13 ID:ENRpLfHN
デブも稗田もフジ、ニッポン放送社員全員が不幸になる展開を楽しみにしているのですが
252名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:18:24 ID:+eJBuVDO
300の売り上げで800借りるなんて博打だね
253名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:18:26 ID:A1ZXfI0j
しょ〜もねぇ奴らだな 日枝だのチンポでもしゃぶってゴマでも
すってろ
254名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:18:28 ID:+R7rGI2y
しばらくしたら首切りと賃金引下げが待ってるからな、必死だろ
255名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:18:59 ID:YQn48v2H
>>224
なんかそれかわいいな
256名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:19:04 ID:ENRpLfHN
ライブドア社員を忘れてた
257名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:19:09 ID:MkT+TXVF
なんか冷え田被害者面してんのが気に入らない。
おめえの無能のせいでフジは窮地に立ってるんだろうが。
俺が社員だったら目いっぱい突いてやるけどなあ。
258名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:19:11 ID:ezFMsvmR
>>216
言うのは自由。
買収された時にストやるくらいしか手はないけど。
259名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:19:15 ID:Mwc74ZiH
ホリエモンが来たら全員自己都合退職するんだろ
260名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:19:23 ID:NsusOFiu
とりあえず、この表明がだれの発案で
とのような場で討議し
決をとったか
明らかにしてもらおうか
261名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:19:31 ID:6NFVhzs9
とりあえず2大犯罪企業に対し警察は早く行動を示せよ
262名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:19:35 ID:Xay69m4H
>>254
あとフジサンケイ時代に隠れてやってた違法行為がぞろぞろ出てくる
263名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:19:36 ID:1qEfrwyT
元カノ→有馬あきこ。出資者の娘。堀江の塾の教え子。5億円でオンザエッヂの株を堀江に譲渡。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/17/news019.html

前妻→元ソープランド。 雪国でパート「時給620円」のシングルマザー。 4歳の子供は貴文から一文字とって命名。

現秘書→乙部綾子。赤坂のキャバクラ嬢。
おしゃれ関係で「元エジプト航空のスッチーでした」と自称するも 企業側は「名簿には名前はなくそのような者がいた事実はありません」と説明。
あわてて「プロフィールは内緒です」と隠し、嘘の上塗り。
http://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20050223150743.jpg

現愛人1号→西村美保。元スーパーフリーの女。西村は強姦集団スーパーフリー岸本が主催した1999年の「ミスオールキャンパス」。岸本のコネで雑誌、ラジオ、テレビと芸能界デビューした。
http://image.blog.livedoor.com/img/usr/muj/07/header.jpg
http://images-jp.amazon.com/images/P/4894618087.09.LZZZZZZZ.jpg

オン・ザ・エッヂ時代に堀江が毎週通ってた吉原の某ソープから引き抜いて秘書かなんかにしようとしたけど、
今は亡き創業メンバーから 「公私混同もいい加減にしろ」と反対されしょうがなく1999年に結婚して堀江の専業主婦へ。2002年に離婚して、秋田へ子供連れて帰郷した。

デブ高校生写真 ルックス一般人
http://living-on-the-edge.blog.ocn.ne.jp/living_on_the_edge/images/takafumi_horie_student.jpg
親の顔
http://living-on-the-edge.blog.ocn.ne.jp/living_on_the_edge/images/horiemon_papa.jpg
http://living-on-the-edge.blog.ocn.ne.jp/living_on_the_edge/images/livedoor.jpg
デブ28、29歳くらい エッジ上場時
http://living-on-the-edge.blog.ocn.ne.jp/living_on_the_edge/images/livedoor2.jpg
http://www.v-tsushin.jp/photo/president_25.jpg
http://www.nbc-online.org/contents/interview/images/010/edge1.jpg
http://happy-consortium.cocolog-nifty.com/vasara/IMGA0117-thumb.JPG
宮内と堀江
http://ca.c.yimg.jp/sports/sn2004063022183100001809m/sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/pict/200406/im00001809.jpg
264名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:19:42 ID:dLWWe0Ya
http://finance.livedoor.com/quote/detail?c=4753&r=2

ライブドアの社員必死すぎw
265名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:19:48 ID:cmnLo88S
朝鮮中央放送に改名しなくては。。。
266名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:19:54 ID:2JxWStS2
株主様に対して社員が文句言うなんて
ここまでニッポン放送が低脳とわ思わなかった
267名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:20:03 ID:r+3e1GAm
民営化される前の国鉄労組みたいなものですか。
268名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:20:10 ID:/sjnceWy
ジャニタレやらせくそ番組だらけのくそ業界
くそでもしてろくそたれながしの低俗番組とかあるな
269名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:20:16 ID:djGv95YZ
いいよー
全員やめて。

箱が欲しいんだもん。
270名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:20:51 ID:Na0ZT11T
いま269がいいこと言った
271名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:20:55 ID:DQjYGgzV
ほりえも1・2年は給料を据え置くと言っている訳だが
その後がw
272名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:21:00 ID:VeVsEVYb
みさくら語で声明を出せ
273名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:21:03 ID:UFsZZlgZ
>>266
同意
274名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:21:10 ID:Xay69m4H
ニッポン放送がどうして必死になっているのかがわかるのはこれからだよ
フジサンケイグループのもとで何が行われてきたかがどんどん白日の下に
275名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:21:17 ID:wW2ANXKN
まぁ堀江豚に人徳がないのはいうまでもないな
でもオレよりはマシだなw
276名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:21:17 ID:Mwc74ZiH
>>267
全く違う。給料が増える転職先が保障されている。
277名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:21:22 ID:UZdoV0O8
いい時だけのニッポン放送
278名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:21:29 ID:VJqND0RV
フジの足元はサヨの巣窟かよ
279名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:21:30 ID:U4ncpjJn
こうゆう一同反対声明とかの情に訴えるだけのやり方が
通用したのは20世紀まででしょ。
今の人は冷ややかな目で見るだけだし。
280名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:21:39 ID:vN0+9jjb
番組が全く変わらないなら社員が変わっても別いいよ
281名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:21:41 ID:JgffTFIi
>>239

さすがにそれは自分の無知をさらけ出しているぞ?

平均寿命30歳の途上国ではみんな30歳前後で死ぬわけではない。
幼児死亡率が高いからだ。

平均の意味わかるか?
282名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:21:43 ID:3IS7SLYf
馬鹿かニッポン放送
283名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:21:55 ID:LTsveJCJ
株主に文句をつけてるのかw

ライブドアの元で働きたくないとは言っても
仮にライブドアが経営参画したときに
解雇されたりしたらメチャクチャ怒るんだろうなぁw
284名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:21:56 ID:CSM85byx
顔が真っ赤になるくらい恥ずかしいぞオイ
285名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:22:12 ID:A1ZXfI0j
>>218
社章がオマンコだろ 折れなら死ぬよ
286名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:22:20 ID:k3/de4tB
何が公共の電波を預かるだよ
287名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:22:31 ID:/nPJePvt
っつか辞めれないだろ。
マスコミの厚遇捨てられる骨のある奴いないだろ
こんな子飼いの会社に。

俺だって社員なら辞めたくないとおもうだろう
288名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:22:38 ID:6NFVhzs9
ゴキブリと蛾のつねりあいはもう飽きた
289名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:22:43 ID:V2YEq7Ig
ナイナイのオールナイトが終われば用はねーんだけどな
290名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:22:45 ID:UFsZZlgZ
>>283
うまいこと言うね
291名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:22:51 ID:djdKgzRv
もう堀江さんはダメじゃないでしょうかね?
292名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:22:55 ID:fDu/ggE5
たかが社員が無礼だぞ          byホリエモン
293名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:22:57 ID:Na0ZT11T
今回のこの声明って明らかに「自分たちはばかです」って世間に言ってる様にしか聞こえない。予約権もだし上も下も頭悪いだろ?
294名無し:05/03/03 18:23:03 ID:fHcFYiI4
亀がこんな馬鹿なことしたらニッポン放送に残ろうと決心した奴たくさんいるんじゃない?どうせ移っても好待遇受けるの亀達だけだし
295名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:23:08 ID:SZ24m3bd
筆頭株主にこんな態度を取る会社ってどうなの
296名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:23:10 ID:qbZ5l1Tr
ニッポン放送、必死だな
297名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:23:17 ID:BBkkN36K
ナイナイが孤立したな
298名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:23:18 ID:Xay69m4H
>>280
今よりは絶対に面白くなる
今が最悪だから
299名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:23:37 ID:mV7twiMa
>>109 どこの誤爆か知らんが続きを聞かせてもらおうか
300名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:23:52 ID:4tSym3sQ
個人的には想定範囲内の展開何だが・・・
堀江社長的にはどうかな?
301名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:23:53 ID:djdKgzRv
なんか堀江擁護ばっかりだな。
今、ここに信者が集ってるのか?
302名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:23:58 ID:UFsZZlgZ
>>289
おお、俺と同じだよ。俺もナイナイしか聞いたことない。それ以外の深夜ラジオで聞くとしたらTBSラジオだけ。
303名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:24:01 ID:uRej01CV
万が一にもライブドアが勝ったら、全員自主的に退職するってことだな。
304名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:24:15 ID:/Fxa2jCi
公共性という意味では、AMみたいなマイナーな電波は、
大手の子飼いじゃないほうが良いと思うのだがな。
経営的に難しいのかもしれないが・・・。
305名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:24:30 ID:CSM85byx
>>299
satoyaでしょ
306名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:24:41 ID:Mwc74ZiH
全国の三流技術者集結せよ。
ホリエモンがニポーン放送の社員にしてくれるぞ
307名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:24:52 ID:U4ncpjJn
感情的に買収嫌って言ってどうすんの?
世間の人はリストラやら賃金カットなんて日常茶飯事なんだけどね。
こうゆう情に訴えるだけのやり方が通用すると思ってるのかな?
普通に反感買うでしょ。
読み違えたね。
308名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:24:58 ID:htIlKOyt
ラジオなんて5年以上聞いてないな
309名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:25:01 ID:Ief8OKxN
「株主の皆様」といいなから、4割持ってる筆頭株主が含まれていない
あたりがニッポン放送社員の見識のダメさ加減がわかるな。

飲み屋で愚痴ってんなら問題ないが、公式サイトで筆頭株主に向かって
「お前は嫌いだ」などと公言しても許されると思っている神経が理解できん。
310名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:25:13 ID:JgffTFIi
>>301
それを「堀江擁護」と思ってしまうあんたの脳がおかしいんだよ
311名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:25:22 ID:ylItYUEr
リスナーのためとか、くだらないおためごかしぬかすな
単純に明日の雇用と給料が心配だから反対と言えよ
そしたら同情してやるのに

こうやって呼吸をするように虚言を吐くからマスゴミと言われるんだ
申し開きの余地がない
312名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:25:25 ID:cUBLLIGZ
( ´,_ゝ`) <仮に買収出来ても社員の士気が無かったらシナジーも糞もないだろ
313名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:25:45 ID:Na0ZT11T
>>301
生戸も嫌いだがこいつらがそれ以上に馬鹿すぎるだけ
314名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:25:54 ID:/LoK5N/P
もしニッポン放送がライブドアに支配された場合の報復人事は覚悟しているのだろうか。
こんだけのことを表明した以上、負けた時の責任はとるつもりがあるんだろうか。
315名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:25:55 ID:YFhKeizm
horiemonn

warosu
316名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:26:13 ID:r+3e1GAm
株主至上主義は受け入れがたいです。
株主、経営者、労働者で権利は等分にして欲しい。
317名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:26:37 ID:NX0Wy4nj
ガンバレニッポン放送!
ガンバレフジテレビ!
ガンバレ里や耐え!
318名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:26:47 ID:HY3GSxIb
そりゃ年収が1200万から600万に下がるって言われたら反対もするわな
319名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:27:00 ID:Na0ZT11T
今度は>>311がいいこと言った
320名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:27:08 ID:McKGJpQ8
まるでガキだなニッポン放送の社員
321名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:27:25 ID:KtcGo9zD
此処までやるのは憐れなオヤジ社員たちでつね
322名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:27:27 ID:uhyCapIk
>301 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:05/03/03 18:23:53 ID:djdKgzRv
>なんか堀江擁護ばっかりだな。
>今、ここに信者が集ってるのか?


馬鹿発見。
323名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:27:30 ID:gxYSnwjp
>>250
そうだよね・・・
いきなり社員全員首にされそうだし。
324名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:27:37 ID:ylItYUEr
>>316
お前は有限会社にでも就職してろ
325名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:27:38 ID:LvEijKsi
家のローンがあるから社員も必死だなw
326名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:27:43 ID:4tSym3sQ
>>314
報復される前に全員退社するから問題ないのでしょう。

おそらくフジテレビは新しいAM局の免許の準備を始めていると思う。
327名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:27:44 ID:LAm8Wt+2
>>303
先生、騒動中に豚と鍋パーティーしてた人が生扉傘下のニッポン放送に行きたいそうです
328名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:27:49 ID:xTSObfBY
社員一同・総意という声明文がいかなる過程で作られたのか?
社員が集まって集会するとかの画像がまったく見えないのは説得力を欠く。
すくなくとも文責が誰か、普通は労組の長か?、くらいは書かないとただの怪文書だよ。

言論は自由なんだから、放送で主張しろ。それが言論人だろ。
329名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:28:03 ID:5D70cYEn
大爆笑。

徹底的に嫌われてますね。
330名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:28:09 ID:djdKgzRv
ブタに支配されるくらいなら、このくらいの声明出すのが普通だろ。
最後まで抵抗して欲しいね。
331名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:28:26 ID:uRej01CV
>>316
キミには北朝鮮とか、そっちの方があってるよ。
332名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:28:33 ID:zCJh3Rd9
会社は株主のものである以上 意味なし
嫌なら上場する事は認められない。

給料減らされるのが嫌での発言。



ただ 年収1100万だっけ?  貰い過ぎ。


333名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:28:37 ID:UFsZZlgZ
リスナーのためって・・・w
笑わせるよ、関係ねーじゃん俺らにはさ。
334名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:28:41 ID:U4ncpjJn
>>301
堀江は嫌い。
ただ法律に則って考えるとニッポン放送の言ってることはおかしい。
フジもライブドアも株主であることには変わらないだろ。
335名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:28:48 ID:2vchKn8e
ラジオ局なんてテレビ局以上にコネが必要だからなw
保守的にならなきゃ命に関わる。
336名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:28:54 ID:Mwc74ZiH
>>323
首になる前に全員退職だってよ
337名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:28:59 ID:ENRpLfHN
TOKYO FMしかキカネ
338名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:29:14 ID:Xay69m4H
>>312
今のあんな番組作りで士気もなんもないよ
仮に今の社員が全員やめてもラジオ局の仕事のできる人間は集められる
今の新社屋の機材は最新すぎてスタッフがなれてないから
新しくスタッフを総入れ替えしても大して変わらない
コミュニティFMとか放送局はたくさんある時代だからね
別にJOLFが放送ができなくなることはないよ
339名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:29:21 ID:kW5ZBZ/Y
オレはAMファンだ
お前らとは違う
340名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:29:31 ID:LvEijKsi
声明とかバッカジャネーノ
341名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:29:35 ID:Na0ZT11T
>>318
そう発表すれば少しは同情が生まれるかもしれないが
上も下も株主のためとかわけ分からん建前を立てて言うからみんなさめる


「 フ ジ の 圧 力 で す 」って素直に言えば自分たちは救われるのに・・・・・
342名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:29:43 ID:oHCZjdy+

さあ、社員はいつもの割り箸詰め作業に戻るんだ。

   あの日、堀江に熱くなった思い出と、自分の学歴も書いてな。

      i             |   |
     |     _____人__/
      i_,,,  r´_       _〉
     ((テヽ!´ _   _    /_  _j
      ゝ_i    ̄    |    ̄ i
      ゝ ヽ   (_、__j_)ヽ  ノ
    , イ ヽ、       ii   /
  /   \ ヽ  =ニ= /
/      \ `ーj---‐i´i\
          \/    !j  \
      _ ,,,,_  /\         \ ,c、.c、
 ___/´ 、、ヽ/i  :|三三三三三三三\.ヽ.ヽ二l 
  // \ \/ .i /           ,.-、-、| |: |
  | | 、\ \ \!            |:|       !
  | ヽ_,r.'\rj)、rj)          !|       |
  \___/  /                |      /
     /  /                  |      |
343名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:29:44 ID:djdKgzRv
社員なら株主様に従えってのも言論封殺だろ。
社員だろうと、言論の自由はある。
344名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:29:44 ID:r+3e1GAm
株主至上主義反対。
345名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:29:49 ID:XIguv+XX
ニッポン放送はイゼルローン要塞なんだよ
堀江もんはヤンウェンリー
亀渕はシュトックハウゼン
日枝はミュッケンベルガー
荘口はオーベルシュタイン   優秀なやつはすでに逃げ出してるよ
346名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:29:56 ID:jS7by1CK
べつに俺はライブドアに肩を入れるつもりはないんだが、
ニッポン放送なんか聞いてるやついるの?
347名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:29:57 ID:KrT27QY7
>>326
AMの電波って、もう飽和状態でわ?
申請しても却下されそうな予感。
348名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:29:58 ID:ORdgtq6/
ここまで嫌われる理由なんて、奴には到底理解出来ないだろうな。w

なんでまだ何もやっていないのに、ダメだと決め付けるんですかぁ?、ってか
349名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:29:58 ID:Im5pjr1+
ライブドア関係者が何人書き込んでいるんだ。
午後6時30分を過ぎてるぞ。もう帰れよ。
お前等、残業手当ないんだろ。
それとも、後ろに社長がいるのかい?
350萎へ:05/03/03 18:30:15 ID:M3c0D5iD
全員解雇されるだけじゃね?w
代わりはいくらでもいる。
351名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:30:35 ID:VJqND0RV
なんか猛烈に恥ずかしいな
352名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:30:47 ID:Vv/oIMwW
◆【楽天の三木谷氏、すでにフジテレビ本社で経営幹部と会談か】3.11発売 『週刊ポスト』から 2ちゃんねる

> ◎官邸筋によれば、小泉が郵政大臣の時、孤立した小泉と郵政省との関係修
> 復の仲介役を務めたのが、郵政人脈を誇っていた当時フジテレビ社長の日枝。
> そこで、官邸はすぐに日枝”救済”を図る。
>
> ◎産経新聞出身の森元首相などの堀江批判。
>
> ◎安部幹事長代理が、北朝鮮に放送局を乗っ取られる「恐怖のシナリオ」
> を語る。
>
> ◎金融庁、時間外取引についての証券取引法改正案の今期国会提出を示唆。
>
> ◎総務省、外資間接支配規制の改正電波法案の今期国会提出の方針を固める。
>
> ◎楽天の三木谷は2月15日にフジテレビ本社で経営幹部と会談し、ライブド
> アのMSCBをフジで購入するパックマン・ディフェンスを提案。リーマンの桂
> 木代表は興銀時代の三木谷の上司。
>
> ◎フジテレビ幹部によれば、ライブドアがニッポン放送の株式の過半数を取
> 得しても、時間外取引の不明朗さを理由に、放送免許を取り上げることもで
> きるとの感触を得ていた。ニッポン放送関係者によれば、株主総会直前、全
> 役員と社員が退職して「新ニッポン放送」に再就職するなどの方策も検討し
> ていた。

http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu90.htm
353名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:30:56 ID:FD05q53A
やっぱマスコミって馬鹿なんだなw
354名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:31:02 ID:uRej01CV
>>343
バカジャネーノ、イヤなら辞めれば良いんだよ。
その権利はあるんだから。
355名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:31:04 ID:PMlQf9ZB
新入社員や、辞めようかと思っている奴も
そう思ってるのかな。
わくわくしている奴はおらんのか
356名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:31:06 ID:Vv/oIMwW
週刊新潮3/10号
   
・「村上ファンド」に狙われた「松屋」 村上ファンド・村上世彰、松屋株
・ 時間外取引/「安倍潰し」を朝鮮総連に命じた金正日「ネット謀略」
  安倍晋三、重村智計・早大教授、朝鮮総連
・時間外取引/辞任した「エビの腹心」が進めるNHK全理事辞任の陰謀
  NHK前会長・海老沢勝二、橋本元一会長
・時間外取引/「林家こん平」脳梗塞で入院中に池田大作からお見舞い
  落語家・林家こん平、海老名香葉子
・時間外取引/楽天「一場投手」が抱える弱点は「下半身」
  楽天・一場投手、野球評論家・山崎裕之
・時間外取引/「雅子妃」スペシャル五輪キャンセルは「宮内庁の責任」
  長野スペシャル五輪、雅子妃、宮内庁
・女優のギャラはテレビ局が「闇カルテル」で決めていた!
  女優ドラマ出演料一覧、吉永小百合
・見ずにすませるワイドショー/堀江クンの足元 林操/ライブドア社長・堀江貴文
・ ホリエモン/「仮処分勝利」でもホリエモンが窮する「保証金供託」
  ライブドア、フジテレビ、ニッポン放送
・追い詰められたホリエモン/ホリエモン応援団になぜか宮沢喜一元首相
  宮沢喜一元首相、政治評論家・有馬晴海
・ホリエモン「出入り禁止」でもフジ「美人受付嬢」は関連会社が派遣
  フジテレビ、人材派遣会社「フラッシュ」
・ホリエモン/ライブドアとの提携で窮地に立った日本初の女性銀行役員
  ライブドア、西京銀行、銭谷美幸専務
・ホリエモン/「右翼団体」が攻撃するホリエモン「売春疑惑」  
  ライブドア、政治結社「正気塾」
357名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:31:18 ID:Ief8OKxN
>>301
呑み屋で酔っ払ってグチたれるなら別に好き嫌いいうのも勝手だが、
まがりなりにも、筆頭株主それも4割持ってるような大株主に向かって
「公式声明文で」刃向かうなんて、異常この上ない。
普通の会社なら絶対に許されない事。批判されて当然。
358名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:31:25 ID:Xay69m4H
>>349
こういう書き方するやつがたまに出てくるが
なんかずれてる人だよね
日枝のお屋敷のドブ掃除でもしてなさい
359名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:31:33 ID:jS7by1CK
>>352
フジやライブドアがキモイ企業なのは十分わかってたが、
楽天の名があるのは何?
360名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:31:36 ID:htIlKOyt
そりゃ反対するだろ
人件費削減・人員整理は火を見るより明らかなんだから
361名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:32:03 ID:LsIFzXI/
>>301
ライブドア工作員はここから湧いてくる
2ch関連スレが網羅
http://finance.livedoor.com/quote/detail?c=4753&r=2

自分の金がかかってる奴はそりゃ必死だろう
362名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:32:08 ID:FN2X9VRK
>>355
オレはいると思う
腐ってた30代の連中とかが歓迎してるとみたね。

まぁこれは妄想だが
363名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:32:11 ID:djdKgzRv
>>354
もちろん、その権利も当然ある
364名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:32:15 ID:Na0ZT11T
声明で言われてる理由ってなによ?
365名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:32:29 ID:3IS7SLYf
>>330
ニッポン放送批判=堀江擁護
だと思ってるのか?
お前そうとう馬鹿だな
366名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:32:38 ID:uhyCapIk
>349 名前:名無しさん@恐縮です[age] 投稿日:05/03/03 18:29:58 ID:Im5pjr1+
>ライブドア関係者が何人書き込んでいるんだ。
>午後6時30分を過ぎてるぞ。もう帰れよ。
>お前等、残業手当ないんだろ。
>それとも、後ろに社長がいるのかい?


また馬鹿発見w
367名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:32:39 ID:GQ982vTE
夏場の夜、野球放送しないで音楽流しっぱにしてくれるならニッポソ放送支持にまわる。
368名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:32:51 ID:D5kipGZR
ニッポン放送よ‥その声明は本当に社員一人一人の総意かや?
369名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:32:56 ID:vN0+9jjb
>>345
ヤンはあんなに醜くない。
370名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:33:08 ID:4j+pLO6/
>>78
給料が減るってのが本音なのに、
リスナーへの愛が感じられんどうのこうのと豚野球と同じ様にごねてるから
371名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:33:12 ID:jS7by1CK
あともう1つ質問なんだが、
ニッポン放送を叩くとなんで堀江擁護扱いになるわけ?
372名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:33:19 ID:ylItYUEr
>>357でFA!
373名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:33:30 ID:OqX1knLi
これはフジの勝ちだな
アメリカでは、だいたい組合が反対に回ると失敗に終わることが多い
ライブドアはプロ野球の時もそうだけど、なんで根回しをしないんだ?
MSCBを発行までして勝負してるのにねー
あーあ、、、
374名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:33:31 ID:UunX9ye/
平均年収1200万だもんな
現状の方がいいに決まってる
375名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:33:31 ID:Mwc74ZiH
>>363
マジで全員辞めるらしい。
376名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:33:44 ID:4tSym3sQ
>>347
そこで政府のコネを使ってニッポン放送の免許を取り消す。
377名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:33:45 ID:j/EZ7gTm
>>355

わくわくしてる奴なんか、いる訳ないよ。
使いたい放題だった、交際費、交通費が切られる怖れ大だからな。
378名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:33:51 ID:V2YEq7Ig
こーなってくるとホリエモンの方を応援したくなってくるよ
379名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:34:00 ID:Xay69m4H
>>345
荘口が上の三人と並んでるのか
すごいな
380名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:34:13 ID:JgffTFIi
毎日放送だけあればいい
381名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:34:49 ID:A1ZXfI0j
AMはTBSが好き、ニッポンは電波が弱すぎて昼間は全然聞けん
382名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:34:59 ID:uhyCapIk
ニッポン放送は堀江の指示で嫌々上場したわけじゃないし。
383名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:35:04 ID:qHGIu4oY
>>361
うわー、このスレが上にある〜w
信者必死
384名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:35:08 ID:djdKgzRv
>>365
馬鹿という言葉でしか表現できないお前も馬鹿
385名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:35:10 ID:NUMUjgTZ
>>347
 大丈夫、1242KHzが開くから
386名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:35:15 ID:8Dqb34eg
こいつら株主に雇われてる立場なの理解してるのか?

ノーコメントだろ。
387名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:35:36 ID:Na0ZT11T
世間の心理とかけ離れすぎだろ?ニッポン放送社員。

新株予約発行前にこういうことすれば世間の同情がもらえたのに

タイミング悪すぎる
388名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:35:38 ID:NsusOFiu
時間外取引は金持ってるもの、企業の
匿名取引の場だったんでしょ
なぜこの例だけ
389名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:35:39 ID:LvEijKsi
部外者にとっては社員が生きようが死のうがどうでもいいのにこんな発表されてもなー
390名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:35:43 ID:YLxbpy6L
年収1000万超えてんだろ。だれも同情しネーよ
391名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:35:48 ID:m/QUMlyk
酷い企業だな。
社員の言論統制してまで反対表明かよ。
逆らうとリストラなんだろうな。言いたいことも言えない隠蔽会社は消えろ。
392名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:35:50 ID:9tS8e6py
ニッポン放送に組合って無いのか
あっても御用聞きかな
393名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:35:59 ID:3IS7SLYf
>>384
頭大丈夫か??
394名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:36:00 ID:NTICXXgp


多分今、ニッポン放送の社員は

必死になって、このスレの進行を見て

顔を真っ赤にしてることでしょう・・・

ラヂオじゃ、反論も出来ないしな


395名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:36:00 ID:NgDka5Je
  ______         ______
 (     ⊂⌒ヽ          (⌒⊃     )
        \ \  /⌒ヽ  / /
 十───⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃───十
           \ \_,,,,,_/ /
            (   (i)   )
             ヽ_,*、_ノ  ブーン
         ///
       ///

396名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:36:13 ID:DQjYGgzV
堀江的には社員が辞めても問題ないんじゃない
会社解散して資産売却ご株主に資産分配すると利益が上るみたいだから
397名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:36:47 ID:Xay69m4H
>>373
アメリカの組合とフジサンケイの組合はぜんぜん違う
フジサンケイなんて本当に組合なんていえるようなもんあるのかな
「上場」もうそっぱちなら「組合」もうそっぱち
うその単語がたくさんありそうだ
398名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:36:55 ID:jS7by1CK
>>381
TBSは面白い、あと文化放送が微妙に面白いくらいか
FMはJwaveを意味無く聞いたりするが
399名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:36:56 ID:UFsZZlgZ
放送の分野は有限である電波とその公共性の高さから新規参入に対する規制が他業種に比べ強い。
そのため競争原理が働きにくくそのためスポンサー料が本当に適正か否かもわからない(多くは高額である)。
400名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:37:02 ID:4j+pLO6/
>>384
馬鹿という一言で簡潔に纏められてるじゃんw
401名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:37:12 ID:djdKgzRv
>>393
頭痛ですが、何か?
402名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:37:13 ID:4tSym3sQ
>>396
ニッポン放送の資産が本当にニッポン放送の資産ならね・・・
いや・・・さすがにそれは無いか。
403名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:37:25 ID:otQhYsRY
アホか

呆れてものが言えん。
株式会社の意味が分かってんのかニッポン放送は?
株主総会でその台詞を株主に吐けるのかよ。

この問題どっちでも良かったけど、一気にニッポン放送への嫌悪感が沸いたよ。
社員の総意ではないだろうけど、現経営陣はバカだな。
資本主義が嫌なら北朝鮮に行けっつの
404名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:37:25 ID:MkT+TXVF
馬鹿ウヨの大好きなアメリカじゃ乗っ取りなんて普通の事なのに・・

なにを怯えておられるのでしょう。
405名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:37:29 ID:htIlKOyt
従業員を敵に回して成功した企業買収なんかないんだからさ
ホリエモンも人件費削減なんて口走っちゃ駄目だろ
当然反対されるw
まあ最終的には従業員を全員首にするつもりなんだろうけどな
406名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:37:43 ID:E59Qtn4l
給料が30歳で1000万超えてるほうがおかしいだろ
株主に謝れ!
407名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:38:13 ID:gpckbKBm
ばかがいまさら張り切って、声明発表w 
408名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:38:18 ID:Na0ZT11T
>>399
だから、法整備が遅れてるってことだろ?
409名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:38:35 ID:3IS7SLYf
>>401
ついにボケたかw
410名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:38:39 ID:9tS8e6py
そもそもいまどきラジオなんて聞かんだろ
411名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:38:40 ID:W8USlRq9
やめたいやつはやめろよ
代わりに俺をライブドアニッポン放送の社員に雇ってくれ
412名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:38:50 ID:gpckbKBm
バカ社員、シネヨ
413名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:38:50 ID:LvEijKsi
とりあえず配当を2倍にしろ 話はそれからだ
414名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:39:06 ID:Ief8OKxN
>>343
言論の自由とは、「なにを発言しても責任を取る必要はない」という意味ではない。
さらにいうと、言論の自由とは「国家権力と民衆との間の社会契約」だ。
415名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:39:18 ID:l4mq2HI8
>>381
東京に住んでるが、ニッポン放送がクリアに聞こえたこと無いな
TBSや文化はいつもクリアなのに。電波ケチってるのかな?CM多すぎでうざいしLFはダメポ
416名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:39:48 ID:ylItYUEr
>>405
買収ではないが、カルロスゴーンは工場丸ごと切って大成功したな
ものすごい反発運動があったが、今じゃすっかり見なくなったが
417名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:39:50 ID:bXJiGw62
面白い番組は作れませんが給料を減らさないで〜
418名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:39:56 ID:m/QUMlyk
>>406
その一点だけで、過剰に保護された
おかしな構造の上にあるってわかるよなw

TVもラジオもいいかげんにしろよ。
参入障壁たかすぎで、他放送局と手組んで
市場を独占してんじゃねーよカス
419名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:39:58 ID:yjX156GI
全員首かl
420名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:40:00 ID:KrT27QY7
>>399
だな。
東京キー局は、公共性を利用して高額なスポンサー料を取って美味しい思いをしすぎ。
421名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:40:02 ID:/YIKLrXl
↓営業2課いしだタイヤが一言
422名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:40:10 ID:3D8qvM/S
生まれて育ててくれたことについてはとても感謝している。
今は、私を育てたのに掛かった数十倍のお金を渡している。
帰省する必要なんてないよ。

(別れた息子)会いたいなんて全く思わない。養育費(月
50万円?)はきちんと払っているし。それで十分じゃないの?
423名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:40:24 ID:DcDHQV06
100%・・・
424名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:40:30 ID:T4VRO0s5
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   ⌒' '⌒  |
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |
    ー'    ノ、__!!_,.、  |  負け犬の分際でなまいきなやつらだ
     ∧     ヽニニソ   l  俺様の奴隷として調教してやる
   /\ヽ           /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ 
425名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:40:41 ID:Na0ZT11T
>>414
亀レスでスマンが
言論の自由か?これ。

明らかに上からの圧力だろ?そしてその上もどっかから圧力が・・・って普通想像できる
426名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:40:45 ID:Xay69m4H
アナウンサーで借金だらけでギャンブル狂いで風俗大好きのやつがいる
同棲しているが結婚で縛られたくはないそうだ
そういう生活を守りたいということで
ああいう声明をだしたというわけ
声明の内容をもっと正直に書けないもんかな
427名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:40:50 ID:gNpO4kJr
428名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:41:05 ID:otQhYsRY
工作員とか言ってる奴は、どこの国の世間知らずだ?
就職しろ
429名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:41:05 ID:UFsZZlgZ
>>410
結構聞いてるよ、リアルタイムじゃなく録音だけど。
伊集院、爆笑問題、雨上がり、ナイナイ、松本人志、極楽とんぼは毎週欠かさず聞いております。
430名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:41:16 ID:l4mq2HI8
>>399
日本もアメリカみたいなCS大国を目指すべきだな
431名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:41:32 ID:m/QUMlyk



    公 共 性 詐 欺 w


432名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:41:44 ID:5a3u0I3n
だから何?っていうニュースだな
433 :05/03/03 18:41:47 ID:MxeszLMR
>>403
日本は世界で一番成功した社会主義国家です。
434名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:41:59 ID:8fKKunpM
今のうまーな待遇を守りたいという表明ですか?
435名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:42:21 ID:e1mTnmhk
大株主にこの扱いっていいのか?
やなら自分らで株買い戻せ
436名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:42:21 ID:hQyxW7Lp
みんなクビというよりも、会社自体なくなるワケだがw
437名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:42:25 ID:djdKgzRv
ライブドア相当嫌われてるな。
438名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:42:36 ID:LvEijKsi
ローンが払えなくなるんです助けてくださいって正直に言ったら同情してやるよ
439名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:42:46 ID:V2YEq7Ig
なんかアレだ
エイベ糞騒動の浜崎の「これは戦争だ」声明に似たものを感じる
440名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:42:56 ID:I9ad3/4d
この原稿を亀淵の隣で垣花に読ませたいな。
441名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:43:05 ID:oHCZjdy+
やっぱ新ニッポン放送と組むのはミッキーか孫のとこですかね。ウマ〜♪
今後の予想をシナリオ化してみるとこんな感じ。

フジ傘下の「新ニッポン放送」→ 50年間の業務経験 + 楽天orYahoo! → TV + ネットのシナジーへと発展。
ライブドア傘下の「旧ニッポン放送」→人材・機材・技術・社屋なしの空箱 → 放送事業免許剥奪の可能性。
442名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:43:05 ID:Qc43z+KX
どっかの国の支持率100%とそっくりなんですが
443名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:43:07 ID:geeUt47m
里谷のセクス実況中継してほしい。
444名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:43:13 ID:D1Iqk6+8
自分達がいないと成り立たない、位に思ってんのかな。
こういう仕事やりたくて技能がある奴はたくさんいるんだけどね〜
社員さんは全員辞めて新ニッポン放送を作ればいいよ。放送免許ないけどねw
445名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:43:35 ID:l4mq2HI8
>>429
録音じゃなくてnyだろw
446名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:43:36 ID:/nPJePvt
おれの兄貴が営業で1日の半分を車に乗るようになってから
ラジオ聞きまくりだそうだ。
そういう営業系、雲助、マッサージ師、床屋とかはまだきいてるみたいよ。
447名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:43:39 ID:bHqnbRan
へー、世間の声ってこうなんだ。
普通にニッポン放送の社員の気持ちは分かるな〜って思ってたよ。
抗議のメールとか届いているのかな。
448名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:43:41 ID:vbimf0vq
私の様な公務員が言うよりはマシって程度。
449名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:43:44 ID:PHB6Qgzo
株主に対してこんな発言があること自体が信じられないが大丈夫なのか?
450名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:43:46 ID:4tSym3sQ
そういえば、今回の声明はライブドアにはあててないんだな・・・

『株主の皆様』には突っ込まないでくれorz

ライブドアにあてるとなると本当に全員退社するとか
ちゃんと書くのだろうな・・・

451名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:43:59 ID:Na0ZT11T
ライブが嫌われてもかまわんが

この声明を発表したやつが自分で首を絞めてることに気づけないほどなのか?ニッポン放送社員一同よ
452名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:44:25 ID:9tS8e6py
日枝によるとフジもにっぽん放送もネット事業を積極的に
展開してるといってたがそれらしいことが見当たらないんだが
何やってるんだろう?
453名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:44:33 ID:y7y85Unl
そんなにフジグループがいいんだったらフジラジオとかに名前変えろよ。ダサ
454名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:44:44 ID:djdKgzRv
>>451
多分そのことは気づいてるんじゃない?
相当覚悟は決めてると思う。
455関係者:05/03/03 18:44:44 ID:AcDglUoZ
安いきゅうりょうで
どうでもいい声名いわせれて
ホントは嫌なんですけど…
456名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:44:44 ID:0P4tOFUr
組織の変革が現実化しようとした時の対応
  
  有能で自分の実力に自信のある人間ほど、変革を歓迎する
  無能で自信もない人間ほど、変革を拒否し現状維持に固執しようとする

 これ、古今東西を通じての真実です。さて、フジやニッポン放送の取締役、そして従業員は、このうちどちらなのかな?
457似非リーマン ◆/F/ESELYMo :05/03/03 18:44:45 ID:XmNVQ8Oc
( ´D`)ノ< 買収されたくなかろうがなんだろうが株を過半数もたれたら終わり。
        ママゴトやってんじゃねえんだよ、ぼけ。
458名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:44:46 ID:+sh7I8BI
どちらが「リスナーのために」なるのか決めるのはリスナーではないのか
459名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:44:47 ID:4tSym3sQ
>>444
だから・・・そこで政府のコネ(ry
460名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:45:15 ID:OqX1knLi
>>416
買収企業が赤字会社の場合、大幅な賃金カットやリストラはありだが
敵対的買収の場合は無理だよ
だからアメリカではまず、組合を味方にして買収するのが普通
黒字会社を買収しても成功しないのは常識
461名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:45:41 ID:YYNDApcZ
みんな逃げ出して四面楚歌なほるもんラジオ

著作権フリーの音楽と自社CMだけが終日虚しく流れるんだろうかw
462名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:45:41 ID:FN2X9VRK
>>452
電波飛ばしておりますw
463名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:45:59 ID:nNDrUzfo
変わりはいくらでもいますtyおてへ
464名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:46:13 ID:wTRY0aUi
こんなもでっち上げて
社員のほとんどはもう堀江に傾いていると思う
465名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:46:17 ID:djdKgzRv
>>452
ライブドアに比べればっていう意味じゃない?
466名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:46:21 ID:kW5ZBZ/Y
>>455
さあ、早く道路に軍手を置く作業に戻るんだ
467名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:46:23 ID:NTICXXgp


なんか、年寄りが考えた

最先端の『人情戦略』ですなw

468名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:46:27 ID:JSpV3+Nf
けど実際ニッポン放送社員は正しいと思うね
俺の周りの社員の人もつらいって言ってるしね
やっぱフジテレビとの関係を深くしてたいよ
ライブドアなんて怪しいっておまいらも言ってたじゃん
俺の周りの社員の人は嫌がってんだよ!!
469名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:46:48 ID:Xay69m4H
>>436
JOLFはなくならいよ
キー局でラジオ番組作りたい放送人はいっぱいいるし
今の時代は小さな放送局はたくさんあるんだ
LFの昔からのスタッフでさえ新社屋の最新の機材にとまどってるから
いまみんな社員を入れ替えてもトラブルの数は大して変わらない
かえってキー局で番組が作れる意気込みで今より面白い番組ができそうなぐらいだ
470名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:47:04 ID:KrT27QY7
ニッポン放送連中の本音
「給料が減るからライブドアは嫌だ」
「フジサンケイの方が美味しい思いが出来る」


それならそうと堂々と公言すりゃいいのに。
責任ある放送とかリスナーへの愛情とか・・・白々しいんだよな。
471名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:47:50 ID:4PqmggHy
そりゃ豚足で指図されたらムカツクもんな
472名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:47:54 ID:y1W0rRU5
さすがラジオ局、強い電波が出てるな。
473名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:47:54 ID:/IpWvCpI
人間なんだからブタに使われるのは嫌なんだろ。
474名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:48:05 ID:TDH0kTzy
この騒動で、よく分かりもしないでアメリカでは何やってもいいと思ってる
低能がたくさんいることを知った。
475名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:48:10 ID:glz8DZvx


>ニッポン放送社員へ
俺がお前らの3分の1の給料で
2倍の仕事こなしてやるから嫌ならさっさとやめろ!
476名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:48:16 ID:GQ982vTE
フジが電波は公共のものと言いつつ、てめえのとこの社員のオメコ醜聞は今のニュースで
スルーしたことについて。
477名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:48:21 ID:cdIGfs20
上司に決起集会出ろって言われたら出ざるを得ない。出なかったら左遷だろ。
478名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:48:26 ID:djdKgzRv
ブタに飼われたくないという人間の最後の叫びです。
479名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:48:37 ID:/nPlbibJ
社員一同って全員じゃないだろ
虚偽はいかんよ
480名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:48:46 ID:Ief8OKxN
ニッポン放送社員も、呑み屋でクダ巻くかチラシの裏にかくならともかく、
こんな声明文が許されると本気で思っているのか?
株主総会で堂々と発言してみて欲しいもんだな。
481名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:48:54 ID:8Dqb34eg
>>466
ひっきーだけどその仕事しょうかいして
482名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:48:55 ID:VKVXWu9T
ライブドアの支配が嫌なら社員を総動員してニッポン放送の株の51%を取ればいい。
483名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:49:01 ID:4PqmggHy
>>475
この時間に2ちゃんしてるのに?
484名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:49:12 ID:Na0ZT11T
>>468
だから正直に「ライブが嫌いです。フジがすきなんです」って言えばいいだろ?
だったらそもそも 上場するな! てつっこみがくるから
485名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:49:15 ID:VvC+HWd5
ニッポン放送が別に買収されてもいいよ
文化放送に危害が無ければ
486名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:49:15 ID:P4Kn43qA
>>468
本音は経営が透明化されて、
NHKのようなキックバックがし難くなりそうのが怖いそうなw

某フジテレビの社員談w
487名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:49:32 ID:e1mTnmhk
http://www.allnightnippon.com/info/toiawase/
こっからなんか送れるな
488名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:49:34 ID:WlEek8yW
社員というか、一部上役が利権守りたいから
社員一同という名目で表明だしたんじゃ?
と知り合いが言ってた

ライブに変わると、糞の役にも立たない爺切り捨てて比較的若い
外部引き抜きと内部社員で構成し直すってプランが・・・・

以上妄想でした
489名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:49:35 ID:Nd2ZlMLD
おい、おまいら今すぐニッポン放送聞けよ!
社員の愛情がすげぇ伝わってくるぞ!!!
490名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:49:37 ID:DNe71t15
何々?Livedoor社員がファビュって大挙押しかけて来たの?w
491名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:50:09 ID:kW5ZBZ/Y
KBCラジオってどこ系?
492名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:50:14 ID:cdIGfs20
>>489
全国放送ですか?
493名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:50:50 ID:Xay69m4H
>>1
>今こそ私たちニッポン放送社員の
>総意を明確

>>470
>ニッポン放送連中の本音
>「給料が減るからライブドアは嫌だ」
>「フジサンケイの方が美味しい思いが出来る」

470のようなことを書いてあって
それで「明確」っていえるんじゃないの?
494名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:50:50 ID:jzRurti6
>>457
この意見の方がはるかにママゴトだろう
495名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:50:57 ID:hQyxW7Lp
やっぱ声明出してもラジオ体質だから顔出しはなしw
映像に残ったらクビだもんなーw
496名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:51:27 ID:EIsOT+Ms
つーかさ、ほりえもんが欲しいのは、ニッポン放送が持ってるフジテレビ株の影響力だろ?
社員、いらないんですけど・・・って感じ??
497名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:51:27 ID:AyH2emNE
筆頭株主にこんな事言っていいのかよw
オーナーになる確率も結構あるだろ。

誰かに脅されたのかなー?wwwwwwwwwwwww
498名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:51:52 ID:Lw8R2poH
社員一同でなく社員一人一人署名したほうが意義があったと思う。各方面に対し。
個人特定できないとなんとでもいえるから、2chのように
499名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:52:05 ID:4PqmggHy
ライブドアにあるPCにはギコナビ入ってるの?
500名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:52:11 ID:Xay69m4H
>>494
上場してるんだから正論だろ
上場って意味を説明してみ?
501名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:52:23 ID:A1ZXfI0j
>>488
広告収入が、この先減少していくのは周知のことなんだし
現状に満足しているのって年寄り連中と馬鹿だろ
502名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:52:38 ID:9tS8e6py
>>488
単に会社のコメントに社員一同と書いただけだと思うけど。
ここまでやるところもめずらしいけどw
503名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:52:51 ID:Na0ZT11T
>>497
フジにだろ?
504名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:52:58 ID:uBjxEftu
ライブドアに乗っ取られたら社員半分以上クビだからな
505名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:52:59 ID:W8USlRq9
筆頭株主に対して言う言葉かよ…
失礼な話だ
506名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:52:59 ID:GOOYVCmc
公共性だとかリスナーのためとか言われると本当に腹が立つな。
そんな事ばかり言うから、アンケートでライブドア支持派の方が多くなってるのに。
保身と怠慢な現状を維持したいだけだろうが。
507名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:53:18 ID:V3K5TuCG
アホすぎる声明で返す言葉もありません
508名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:53:23 ID:0P4tOFUr
ぜひライブドアに株式の過半数を採ってもらって、現取締役は全員解任、現従業員は全員解雇を希望。

 といっても、もし本当にライブドアが過半数とったら、「従業員一同」は手のひらを返したしたように堀江氏に擦り寄るだろうな。
509名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:53:29 ID:cdIGfs20
だいたい、ニッポン放送ってまともな番組あるの?
もっと聴者のためになる文化的な放送しなきゃ駄目だろ
510名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:53:33 ID:jzRurti6
>>500
上場を説明させてどうするwww
株を半数持ったら終わりだと思ってる方がはるかに甘いよ
511名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:53:35 ID:OtNUekW1
こんなこと言ったら世論の風当たりが強くなるって考えないのか?
512名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:53:35 ID:djdKgzRv
>>505
確かに筆頭株主は偉いが、今の筆頭株主って人じゃないから・・・。
513名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:53:40 ID:MkT+TXVF
ホリエだっていいじゃん、ニッポン放送もフジも支配されちゃいなよ。
ガチガチの右翼番組やってくれるかもしんないよ。

「羽ばたけ!自衛隊」
「日本に誇りを」
「今日のチョンチャン情報」
514名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:54:06 ID:9bxhWjBr
堀江もおだてりゃ木に登る
515名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:54:15 ID:9tS8e6py
しかしなんだな
ホリエモンの放送中止するフジといい
ニッポン放送といい
成熟してない会社だなおい
516名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:54:15 ID:ndydFViA
くだらないやり方だなw
517名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:54:20 ID:8HKITqmy
>>513
むしろ朝日っぽいのが増えるだけかと
518名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:54:28 ID:JSpV3+Nf
            _,, 、-──- 、
           /   、ヽヽヽヽヽヽ
         /  ==ヽ``""`'''ー、))}-、,
           /  三           ミ ミ!
        |   彡    現人神    ミ ミ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        !  彡   ___,,,   ,,,,,,,,,  ミ j   |2chねらー諸君
        ',   , r───、-ァ-──-、| ,ノ  |
         >-、/ |<・>.、 | ,;|<・> .:|iノ   | 何が真実なのかを見極めたまえ
        !⌒ } ヽー──´ 、ヽー─.ヤi   <
          { r i           ','、    }リ   | 豚に騙されるな!!!!
        ', `      / _ ,)、   リ    |
         ヽニ     r'´      ヽ j}     |
          i,     ! r<二ニフi ノ ,!     |
           ',        ‐   ,/      \_______________
           〉、  ヽ     ノ /
          ∧ \  `' ,,_  イ
         /  \ `ー 、   / \
519名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:54:45 ID:LvEijKsi
絶好のタイミングで燃料投下w
520ひみつの検疫さん:2024/06/26(水) 11:14:47 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
521名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:55:22 ID:5SevJFV9
ニッポン放送の社員は株式会社というものを理解できないのか?
522名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:55:23 ID:OtNUekW1
>>518
・・・誰だ
523名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:55:23 ID:H0Ju0VLi
公共性って何かね?
524名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:55:32 ID:9tS8e6py
そのうち株主一同としてコメント出しそうな気がするw
525名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:55:42 ID:Na0ZT11T
日本放送が行動を起こすたびに世論がライブに傾く件について。。。


気づけ!フジ!うらぎられてるぞwww
526名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:55:43 ID:dpa1itW8
ヤリマン馬鹿女の増産に努めたいという声明ですか?
527名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:56:15 ID:OtNUekW1
まああれだな
相当追い込まれてるってことだろう
528名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:56:25 ID:mV7twiMa
>>520 これって実質無害だけどウィルスバスターが反応する奴?
529名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:57:00 ID:0GQ4BSIW
>>528
ノートン
530名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:57:17 ID:NUMUjgTZ
>>518
 逸見さん?
531名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:57:37 ID:Xay69m4H
>>498
LFの社員は高給鳥だが
2chの書き込みはボランティアだもんな
それどころかネットカフェの料金まで出してる
LFの社員なんかあんな仕事なら自給千円もいらないよ
532名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:57:45 ID:Na0ZT11T
単純にひえださんじゃね?
533名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:57:58 ID:1nhtQKVa
      ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡   
     l  i''"        i彡  
     | 」  ⌒' '⌒  |    
    ,r-/  <・> < ・> |      
    l       ノ( 、_, )ヽ |     
    ー'    ノ、__!!_,.、|     ボクが法の不備を突いてやりましたよ
     ∧     ヽニニソ  l     
   /\ヽ         /     
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7     
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/
   /     /           ) /
         / L i v e d o o r  i|
\      ノ             |
  \__ /             ノ

【企業】ライブドア堀江氏 法律の不備を指摘
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1109825389/
534名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:58:01 ID:rSGfHOTT
どんなヤツに大株主、ひいては経営者になられっかわからないのが
上場企業。そんな会社に入ったことを悔やみな。あほらし。
535名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:58:11 ID:JSpV3+Nf
            _,, 、-──- 、
           /   、ヽヽヽヽヽヽ
         /  ==ヽ``""`'''ー、))}-、,
           /  三           ミ ミ!
        |   彡    日 枝    ミ ミ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        !  彡   ___,,,   ,,,,,,,,,  ミ j   |2chねらー諸君
        ',   , r───、-ァ-──-、| ,ノ  |
         >-、/ |<・>.、 | ,;|<・> .:|iノ   | 何が真実なのかを見極めたまえ
        !⌒ } ヽー──´ 、ヽー─.ヤi   <
          { r i           ','、    }リ   | 豚に騙されるな!!!!
        ', `      / _ ,)、   リ    |
         ヽニ     r'´      ヽ j}     |
          i,     ! r<二ニフi ノ ,!     |
           ',        ‐   ,/      \_______________
           〉、  ヽ     ノ /
          ∧ \  `' ,,_  イ
         /  \ `ー 、   / \
536名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:58:49 ID:JbjSPwnZ
LFが好きで車の中で
よく聴いてたたよ!
ガキの頃はオールナイトニッポンが大好きで
今は終ってしまったが
鶴光の夕方の放送も
大好きだった…

もういいや…
地元FM局を聴くよ!
LFが無くなっても
一部の人間しか困らないよ他局はリスナーが増えて
喜ぶし

さよなら
ニッポン放送…
537名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:59:09 ID:oHCZjdy+
やっぱ新ニッポン放送と組むのはミッキーか孫のとこですかね。漁父の利ウマ〜♪
今後の予想をシナリオ化してみるとこんな感じ。

ライブドア傘下の旧ニッポン放送→人材・機材・技術・社屋なしの空箱→放送免許剥奪の可能性へと発展。
フジ傘下の新ニッポン放送→50年間の業務経験(放送免許の申請&認可) + 楽天参入→TV + ネットのシナジーへと発展。

やるとすれば六月の株主総会直前に完了すると思われ。
538名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:59:11 ID:6QCFgiwX
フジ頑張れ!
539名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:59:19 ID:Na0ZT11T
>>535

>>533が真実だったら文句いえないんじゃね?
540名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:59:21 ID:Xay69m4H
上場企業だろ?上場企業!
それが真実だよ、馬鹿比叡
541名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:59:30 ID:djdKgzRv
ニッポン放送もたまには聴いてやるか
542名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:00:40 ID:cdIGfs20
役員は今年で任期満了だから荒らすだけ荒らしてトンズラするんだな。
引っ掻き回された後処理するのは残された社員。
そろそろ自分の主張を通した方が身のためだな。
543名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:00:56 ID:Na0ZT11T
堀江は嫌い
フジはアクドイ
LFは馬鹿

ってことで全部つぶれてしまえ
544名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:01:36 ID:MkT+TXVF
>>537
楽天イーグルスで裏方がどんな目に遭ってるか知ってる?
545名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:01:38 ID:bYnJW5mh

フジテレビは産經新聞にお台場移転反対広告を出したことがあった。
もちろん話題作りのためだったけど。
今回のもそれと同じでしょ?
546名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:01:41 ID:JSpV3+Nf
            _,, 、-──- 、
           /   、ヽヽヽヽヽヽ
         /  ==ヽ``""`'''ー、))}-、,
           /  三           ミ ミ!
        |   彡    日 枝    ミ ミ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        !  彡   ___,,,   ,,,,,,,,,  ミ j   |>>539 黙れ!!!!
        ',   , r───、-ァ-──-、| ,ノ  |
         >-、/ |<・>.、 | ,;|<・> .:|iノ   | 無職ニートが生意気逝ってんじゃね
        !⌒ } ヽー──´ 、ヽー─.ヤi   <
          { r i           ','、    }リ   | 死ねヴォケ フジテレビが絶対だ!!!
        ', `      / _ ,)、   リ    |
         ヽニ     r'´      ヽ j}     |
          i,     ! r<二ニフi ノ ,!     |
           ',        ‐   ,/      \_______________
           〉、  ヽ     ノ /
          ∧ \  `' ,,_  イ
         /  \ `ー 、   / \
547名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:01:50 ID:/t2L6n2k
ライブドアになったらリストラ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
だから当然だろうね。まあ社員がんがれ
548名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:02:05 ID:P4Kn43qA
>>537
それは無理w
現実味あるのはフジがニッポン放送見捨てる道。
てかその道歩もうとしているし
549名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:02:19 ID:9tS8e6py
社員一同にするんなら署名入りにしてほしかったな
あとで首切りしやすいw
550名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:02:58 ID:FsAAXNeY
>>549
唐傘にでも書くか・・・
551名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:03:22 ID:4PqmggHy
>>544
どんな目にあってるの? 
552名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:03:48 ID:Mwc74ZiH
株式会社は株主のものだが、
雇用契約は社員の方からも破棄できる。
辞める気になればこの程度の声明は発表できるよ。
553名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:04:27 ID:4tSym3sQ
>>545
さすがに今回のは冗談や話題作りでは出せないよ。

とはいえ、もしライブドアが経営権を握ったらどうするかという
表明があれば状況は一変していただろうけど
554名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:04:45 ID:4V6mUNAk
こいつらは辞める気なんて全く無いんだろw
で、株主だけ変われと・・・・・
555名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:04:45 ID:uhyCapIk
ニッポン放送は一連の騒動にかこつけて余計なことばかりやりすぎ。
556名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:05:42 ID:bSPjyeqo
正直堀江のやってる企業で、面白いものって全然ないよね。
この人言ってる事とやってること正反対なんだよな。
557名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:05:43 ID:Mwc74ZiH
>>554
今より高給で拾ってもらえる。
558名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:05:50 ID:qXylhJfk
既得権益って相当おいしいみたいだね
559名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:05:52 ID:4V6mUNAk
日枝 = 堤義明
亀渕 = 西武鉄道前社長
560名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:05:53 ID:4tSym3sQ
>>554
多分、辞める気はある。
で、フジサンケイグループ内に新しいラジオ放送局を(ry
561名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:06:20 ID:4V6mUNAk
>>557
どんだけ社員居ると思ってんだよw
562名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:06:22 ID:8HKITqmy
>>554
いざとなったら辞めるだろ。だから、この声明出したんだよ
563名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:06:25 ID:VYMwUD+Y
ライブドアが経営権を握ったら社員は
「リスナーを思い放送に支障をきたさない為に残った」
とでも言うんでしょ。
564名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:06:46 ID:uwZj7R2B
           _
   ___   ヽ, `ヽ    
   | |・∀・|   ,.' -―-ヽ
   | |\  |`<i iノリノ))))>   
.  (( |_|_ィ⌒` ノl i_*' ρ ソli これからもフジ3Pグループを応援してくださいね   
    ノ と、_入`_,つλう
565名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:06:51 ID:Mwc74ZiH
>>561
2〜300人だろ
566名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:07:25 ID:0f3TLtYp
辞めてフジテレビが雇ってくれるとお思いか?

新経営陣の前でも同じ態度でいられるなら偉いものだが、まず無理だろうな。
567名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:07:41 ID:cdIGfs20
>>560
デムパもらえないだろ
568名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:07:44 ID:htIlKOyt
>>549
首切りやすいもなにも、最終的には全員首だろ
ホリエモンはラジオ放送なんかに興味ないんだから
569名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:07:50 ID:oHCZjdy+
>>544
>楽天イーグルスで裏方がどんな目に遭ってるか知ってる?

経営が合理化されるのなら、それも良い。LDは蚊帳の外でオケ。
570名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:08:20 ID:TstYIUhD
社員ども、多英の件にもコメントしやがれよ。
571真実の目 ◆JoDnSu2DWM :05/03/03 19:08:35 ID:Ztabzd1F
なにこれ?

ニッポン放送って組合とかないの?
572名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:08:41 ID:4PqmggHy
だって免許取り消しまであるだろ?
裁判所はニッポン放送のいい分を認めるんじゃないか?
573名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:08:55 ID:9tS8e6py
>>560
無免許放送イクナイw
574名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:09:25 ID:Xy1vW/qJ
よしホリエモンよ社員全部クビにしろ。
このご時勢入社希望者などいくらでもいるぞ。
ニートの漏れ様も警備員かなにかに雇ってくれ。
575名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:10:13 ID:MzGO6/Oo
やっぱ堀江より三木谷だな
576名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:10:18 ID:Mwc74ZiH
生扉グループの事業を精査しないと免許が持たんよ
577名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:10:32 ID:/SjGp4IZ
社員動員乙wwwwwwww
578名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:10:39 ID:JgffTFIi
別に乗っとられたところで何が変わるわけでもない。

ライブドアなんかに乗っとられたら企業価値が下がるだの無茶苦茶されるだの、
そうやってあおり立ててるのは既得権益が奪われる上の連の作戦だよ。
579名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:10:54 ID:uqgouHUj
>>544
教えて
580名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:11:02 ID:EIsOT+Ms
>>537
ライブドア傘下の旧ニッポン放送が影響力を行使→フジ→フジ傘下の新ニッポン放送→やっぱライブドアウマー

ってことじゃねーのかよ?
581名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:11:14 ID:P4Kn43qA
>>572
法的には問題ないから裁判じゃあ絶対無理。
582名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:11:30 ID:zXnF8uyP
いやなら「や め ろ」


それが企業。
583名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:12:09 ID:LvJh18n0
反対だから何?って感じだな。
ライブドアが大株主になって経営権を握ったら、
お前ら大幅減給か辞めるかのどっちかだぞ?
フジサンケイは拾ってくれると思うなよ。
584名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:12:21 ID:Xay69m4H
>>572
フジサンケイグループとか
そういう大看板がない文化放送のほうが面白かったりするもんな
大金持ちの看板さえあれば株主の利益っていうなら財閥復古しなきゃな
結局は日枝ののたまうことは経営努力の放棄としか聞こえない
裁判所が日枝のいってるようなことを認めたら
司法の権威にかかわる
585名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:12:45 ID:I9a9lDro
まぁ、基地外に粘着されてるようなもんだ、そらぁ日本放送の社員も怒るだろww
586名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:13:06 ID:MXJmMQFV
だったら社員が株を買い占めておけよ
資本主義国家で何をいってるんだ?
587名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:13:07 ID:9psO9cBu
全くこまった奴らだ。
盛りのついたワンワン達め!!
588名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:13:10 ID:4PqmggHy
>>581
外資の間接支配ももうすぐ出来なくなるだろ?
そうしたら免許更新できなくならないのか?
589真実の目 ◆JoDnSu2DWM :05/03/03 19:13:29 ID:Ztabzd1F
「リスナーへの愛情が足りない」ときたかw

他にも公共性とか言ってたね。まったく放送局の連中ってのは・・・。
正直に言えばいいのに。

「リストラされたくありません」
「給料減らされたくありません」
「競争原理を働かせないでください」

って。
情けないぞ!ニッポン放送!!
590名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:13:32 ID:qR/KropE
ライブドアがはい分かりましたなんて言うわけないしな。
ニッポン放送もうだめぽ。
591名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:13:42 ID:9bxhWjBr
トン堀江
592名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:14:03 ID:Bf9s+9xW
ここまで嫌われるブタえもん
593名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:14:06 ID:cdIGfs20
かえってフジテレビから縁切れた方がニッポン放送はよくなるヨカーン
594名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:14:15 ID:oOSz5LEf
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  
    ー'    ノ、__!!_,.、  | 「私はメディアとITと金融界のコングロマリットのドンになりたい」
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
/     r‐-‐-‐/⌒ヽ-─''   `、  
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050304k0000m040002000c.html
595名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:14:47 ID:4tSym3sQ
>>566-567

>>560
っていうじゃない・・・・でも、フジサンケイグループなら政府のコネをフル活用できますからぁーーーー残念っーーー!!
596名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:14:55 ID:XvlyaHaV
ただの喰わず嫌いだろ。ライブドアの傘下にはいっちまえば
そのうち慣れるよ。
597名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:15:09 ID:QviQ2whs
一同ね…
気持ちわる…
598名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:16:22 ID:833dmM4q
胡散臭いライブドアなんて嫌いだけどさ
筆頭株主に文句ばっか言ってるニッポン放送の姿勢は間違いだろよ
599う〜ん:05/03/03 19:16:37 ID:TvqK08P0
ブタに飼われたくないだろう〜
600名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:16:46 ID:Xay69m4H
裏方は知らないが
文化放送のアナウンサーなんて
みのもんたぐらいのようなテレビで大活躍の人間も輩出している
ニッポン放送の人間もどんどんフリーになって
自分の努力で飛躍しろ
荘口は売れる売れないは別として
姿勢は正しい
601名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:17:21 ID:MkT+TXVF
LDが参入したら、インターネットのイの字も分からんジジイ層は
一掃されるから、若い社員にチャンスが増えるよ。
602名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:17:50 ID:P4Kn43qA
>>588
まだ無理でしょ。
それに、改正が決まったら決まったらで、
施行まで黙って待ってるわけじゃないでしょ。

その線は無い、あるとしたら二社間の取引ぐらい。
603名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:17:58 ID:uwZj7R2B
吉田照美のヤリマンハメマ〜ン
604名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:18:39 ID:JFlM5uC0
堀江ってのは気にいらねーツラだな。
俺はトカレフをやっと手に入れたんだけどさ・・・・。
まぁ明日は雪みたいだな。
605名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:18:43 ID:f5d7Xt78
日本ってプロ野球にしても何にしても、何でこう親会社がどこかに
こだわるんだろうねえ。資本が変わるだけだろうが。

会社ってのは、株主がオーナーであって、社員は従業員・使用人でしか
無いんだよ。
606名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:18:58 ID:Q2lUYQY+


タイトルに「ライブドア」が入ってると、信者と社員がこぞって書き込みに来るんだよね。
もっと工夫しろよ。ライプドアとか、ライブト゛アとかさ。

信者のスレ情報源↓
http://finance.livedoor.com/quote/detail2?r=2&c=4753+
607名無し:05/03/03 19:19:14 ID:CfLufT1F
堀江にあびる優

http://planetj.web.infoseek.co.jp
608名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:19:16 ID:4PqmggHy
>>604
何となく通報してくるね
609名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:19:17 ID:Xay69m4H
垣花あたりは宮古島の放送局で大スターにでも納まる気でいそうだな
610名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:19:40 ID:8HKITqmy
>>600
壮口は何かもめた?
611名無し:05/03/03 19:19:44 ID:CfLufT1F
堀江にあびる優

http://planetj.web.infoseek.co.jp
612真実の目 ◆JoDnSu2DWM :05/03/03 19:20:10 ID:Ztabzd1F
嫌われながらも強引に買収する・・・いいね〜こういうのを待ってたよw


こんな声明だしても堀江は屁でもないんだろうね〜。
堀江のモノになってからの騒動も面白そう・・・。
613名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:20:15 ID:9tS8e6py
ほんとマスコミってどうにもならんところだな
614名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:20:38 ID:lrD2xVlc
苦労して社員になったのに、あんなばかみたいなやつに会社のっとられるのはいやだろ
615名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:21:46 ID:9tS8e6py
一度泥水すすってみろってことだ
616名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:22:16 ID:MkT+TXVF
604 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:05/03/03 19:18:39 ID:JFlM5uC0
堀江ってのは気にいらねーツラだな。
俺はトカレフをやっと手に入れたんだけどさ・・・・。
まぁ明日は雪みたいだな。


あららら・・銃刀法違反で検挙ですううう。
今通報終えました。
もうすぐ警察さん来ますから、とりあえず着替えだけ用意しとけば。
617名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:22:31 ID:JgffTFIi
>>614
もっと馬鹿っていうだけじゃん
618名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:22:31 ID:LvEijKsi
社員一同とか言われてもなぁ・・・  で?って感じ
619名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:22:34 ID:9bxhWjBr
グリーンメールになにを熱くなっているのかと。
620名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:22:47 ID:Xay69m4H
>>614
「苦労して社員になってあんなばかになって」
っていうならわかるな
LFの社員のこと
621名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:22:55 ID:dv+PmoXv
ニッポン放送って北朝鮮みたいな体質の放送局だな。
622真実の目 ◆JoDnSu2DWM :05/03/03 19:23:06 ID:Ztabzd1F
>>605
いい発言だなあ。

資本主義における当然の考え方だと思う。
623名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:23:14 ID:A1ZXfI0j
苦労して会社をのっとっても、社員が馬鹿だと困るわな
馬鹿社員の首を切る口実が出来て良かったじゃん
624名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:23:14 ID:9WruJ1xk
ラジオの聴取率って、常時取らないんだっけ
取るのは、力入れてゲストとかいっぱい呼ぶときのスペシャルウィークだけとか
625名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:23:18 ID:MqIqlCFv
よく分からんが給料下がったりリストラされるのが嫌だってことか。
626名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:23:52 ID:sjGh9Cjq
正直なところ、給料が下がるから嫌なんだろ
627名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:24:29 ID:f5d7Xt78
社員に株主を選ぶ権利なんて無いってwww
嫌なら上場すんなww


堀江は嫌いだけど。
金はあるが、プラン無しwww
628名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:24:30 ID:yn4iNdZK
黙って静観してりゃいいのに。
なんか意味あんの?これ。
629名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:24:44 ID:4PqmggHy
俺には未だに株価吊り上げにしか見えないのだが…
株をもっと勉強しないと損をしますよって言ってるけど
あいつの行動で損をした株主にも株式会社は社員のものって言えるのかな?
630名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:24:56 ID:BBuk0aPH
ちなみに ライブドアは 組合あるの?
631名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:25:16 ID:Xay69m4H
>>625
>給料下がったりリストラされるのが嫌

そういう一番の本音を書かないで
「明確」なんて言葉入れてるから
ニッポン放送は隠蔽とか捏造とか
そういう構造がばれちゃうんだ罠
632名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:25:38 ID:JSpV3+Nf
亀渕が馬鹿だから社員も苦労するな
633名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:25:48 ID:gBV2O/9s
高給が下がるのが嫌なだけ。
結局、金ですよ。金。
634名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:25:58 ID:9c7hQLy6
敢えて自分達で議論してみる番組を作ればいいやん。
まだライブドアの支配下でもなく、フジ・サンケイグループの子会社でもない
ニッポン放送の独立性のある間に声を出せばいいやん。
聴取率も上がるだろうし、番組企画持っていたら広告主も金を出すと思う。

声明文みてたら何で株主様以外にわざわざフジサンケイグループの皆様って
断り書きを書くのかな。もうその時点で公正な電波を使う資格はないと思う。
アフォばっかりだな…
635名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:26:29 ID:4PqmggHy
二足歩行できるってことは優れた豚って事だよね?
636名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:26:34 ID:iYWFNS2b
リスナーを引き合いに出すところが姑息だな。
リスナーからすれば番組が面白ければ何処が株主だろうと構わんよ。
社員の年収がどうなろうと知ったことか。
637真実の目 ◆JoDnSu2DWM :05/03/03 19:26:34 ID:Ztabzd1F
ニッポン放送社長の記者会見での発言、社員は情けなくないのかな?


「ニッポン放送はフジのケツ穴舐め続けます!奴隷のままです!」


まあ社員も言いたいこと言えないんだろうね。
638名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:27:04 ID:9tS8e6py
この騒動が終わったもフジに首切られたりしてw
639名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:27:15 ID:OQTrcRHP
じゃあライブドアが経営権を握ったら全員もちろん辞表を出すわけだなw
640名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:27:54 ID:4V6mUNAk
まー今日のホリエモンの外国人記者クラブの会見を見て
意外と中身があること考えてんだなって思った
つまり日本のメディアはインタビュアーが馬鹿ばっかってことだなw
千野とか高橋マーサがアナウンサーになれるんだもんw
641名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:27:56 ID:BDGa2F58
記者クラブ制度や免許制で保護されているくせに
642名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:28:29 ID:9bxhWjBr
>>633
そりゃあ、やだよな。
当たり前じゃん。
ひがむなよ、ニート
643名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:29:15 ID:JSpV3+Nf
>>636
馬鹿野郎
年収が減ったら仕事する気なくなるだろが!!
俺たちはエリートなんだから、それなりの金がいるんだよ市ねヴォケ
644名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:29:26 ID:htIlKOyt
誰だって給料下がるのやだろ
645名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:29:33 ID:ZIyavhVl
古くなったラジオ放送機材はLDに渡して

現社員はLD日本放送退社、「ネットラジオ」
を主体としたフジ傘下の新放送局作ればいいじゃん。
646名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:30:01 ID:/Fxa2jCi
>>622
人間である以前に、あるいは放送技術者・事務員その他もろもろである以前に
「フジサンケイ組員」というのが一番のアイデンティティなんだろうね
647名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:30:21 ID:9bxhWjBr
>>629
グリーンメールだとほとんど確定。
だとしたら堀江は交渉のイロハがわかっていないんで
このままだと豚死だね・・・・。
648名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:30:29 ID:B186TrwJ
>>69
要はかつてKBS京都が踏んだワダチにハマりたくないと思われ
649名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:30:43 ID:bPMUg99g
こうなったらホリエモンには何が何でも買収してほしい
実際にニッポン放送とその社員になにが起きるかを見届けたい。
650名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:30:55 ID:4tSym3sQ
>>640
相当の強い意志を持っていないとライブドアクラスの会社は運営できないし、
こんな事は出来ない。そういう意味では堀江社長は決して無能なんかではない。
むしろすごい経営者の方に近い。

ただ、その方向性に問題が(ry
651名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:31:06 ID:dv+PmoXv
フジサンケイグループってニッポン放送社員一同といい里谷といいドキュソばっかだな
652名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:31:39 ID:9bxhWjBr
>>649
歪んでるね。なにがそこまで君をおいつめたのか、
それを考えたほうがいい。
問題は社会にではなく君にある。
653名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:32:43 ID:Xay69m4H
>>640
>千野とか高橋マーサがアナウンサー

今のLFって垣花正がアナウンサーの主任だよね
借金だらけでギャンブル狂いで風俗通で
結婚は考えないで同棲してるなど番組でばらしまくり
こういう社員が高給とってて
公共の放送で下ネタ・セクハラネタのオンパレード
今夜も九時から垂れ流しだろ?
裁判官に聞いてほしいな
資料として
654名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:32:52 ID:qR/KropE
>>643
俺たちって・・・
655名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:32:58 ID:swG6UaSV
株主の皆様って。。
LDも大切な株主だろ?
656名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:34:45 ID:22GbjTkU
フジの傘下

大きな傘だ
いっぱい穴があいた w
657名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:35:02 ID:lktbIuWz
やれやれ!とことんやれ!オモロイわ社員の諸君!
658名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:35:10 ID:9tS8e6py
堀江は他業種の参入して何かをやったことがないわけだし
なにができるのか見てみたい気もする
659名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:35:11 ID:tyy62a8z
そのうち自局の電波使って特番でもやらかしそうだな
660名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:35:24 ID:DzjGwrzP
なんだよこの勘違い集団は。経営陣も社員も同レヴぇルか
661名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:36:19 ID:8HKITqmy
なんでこんなにライブドア擁護が多いんだ?99のANN
が心配だから、現勢力に頑張ってほしいんだが。
662名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:36:27 ID:NKC2RkTJ
>>655
663名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:37:17 ID:V1xq31I5
給料下げられるからって
社員必死過ぎ。
いまの給料より高給保証しますなんて
言われたら大歓迎するくせに。
664名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:37:18 ID:2y5O1gSB
堀江は別に支持してないけれど、
法律上「使用人」でしかない「社員一同」ごときが株主に対してこういう態度を取るのは
ホントにマスメディアの中の人間って頭がおかしいんだなあと思うな。
665名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:37:23 ID:AXxcGEE8
>>661
仮に堀江が勝ったとしてもANNはなくならないだろ
666名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:37:41 ID:ny5LYo8C

あ の 社 長 に し て 、 こ の 社 員 あ り 


どいつもこいつも・・・、クズの集団かよ
667名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:37:57 ID:UjdONjKa
亀何年、社長やってんだ
668名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:38:05 ID:Xay69m4H
>>665
もっと面白い放送になれるよ
669名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:38:14 ID:4V6mUNAk
>>661
安心しろ
99はホリエモンについていくって公言しているし
吉本がフジの顔色伺って出演拒否なんてしねーよw
670名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:38:46 ID:uhyCapIk
>661 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:05/03/03 19:36:19 ID:8HKITqmy
>なんでこんなにライブドア擁護が多いんだ?99のANN
>が心配だから、現勢力に頑張ってほしいんだが。


また馬鹿だ・・・・・。
671名無しさん@恐縮です :05/03/03 19:38:54 ID:KzX3tzT+
>>661
低能クソブス里谷のせいで空気が一変した
672名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:38:59 ID:Poj+P79x
てか、社長が「社員一同」って括って声明出しちゃっていいのかね。
673名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:39:20 ID:Fk6qwmnf
3日発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。

 同誌によると、里谷選手はプライベートコーチと、コーチの3人で来店。
泥酔したうえで、男性とキスをするなどのラブラブモード。
 2人のエスカレートぶりに、居合わせた女性客らはあぜん。
「彼女(里谷選手)は音楽に合わせてクネクネ体を揺らし、イケメン君の上半身をなで回しながら、
徐々にしゃがみ込んでいったんです。そしてそのまま彼の下半身に顔を近づけ…」(同誌)と証言している。
 その後、男性の手を引いてVIPルームに入り込み、2人はくんずほぐれつの状態となり、
わいせつな行為を繰り返したという。店員が何度か注意してようやく行為をやめさせたが、里谷選手は
着衣の乱れを直すと、店内の備品を投げるなど大暴れし、VIPルームをめちゃくちゃに壊してしまったという。
(略)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/olympic/feb/o20020215_60.htm
>「日枝会長から好きなことを好きなだけやりなさい、と電話で激励された」
日枝会長GJ!
http://www.hawaiiacademy.com/web/Tae/SatoyaTaeDinnerWeb.jpg
674名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:39:21 ID:JSpV3+Nf
>>664
日枝「そりゃ社員の皆様がそう思ってるなら、大いにやるにこしたことないですね」

日枝あっての亀渕あってのニッポン放送平社員なわけです
675名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:39:28 ID:/Fxa2jCi
そうね。ホリエモン支持というより、亀淵さん達の逃げ腰、
気概の無さに呆れてる。そんなんで電波の公共性を語れるのかと・・・
676名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:39:56 ID:YrwfFPe7
この声明文、一般的にイメージ
プラス OR マイナス? と考えると。

  マイナスだよな!!!!

あ〜ぁ、LF社員やっちゃたよ〜ww
677名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:40:21 ID:z1tTqzra
フジサンケイより前にラジオを面白くしてみろや。

678名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:40:47 ID:d4A+9aUG

チョウセン放送にでも名前変えれば?
679名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:41:44 ID:9tS8e6py
しかしなあ
フジではなく相手がテロ麻だったらよかったのに
680名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:42:28 ID:NakEQM7S
結局堀江は堤王国みたいなのを築きたいんだろうな。
売れっ子女優を愛人にして豪勢な生活をおくる権力者に
なりたいんだろうな。
681名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:42:32 ID:Xay69m4H
>>666
庵は亀淵さんは優れたディレクターだとは思うんだ
社長としてもこの時代に引き受けて頑張ったほうだよね
ディレクターといえば表に出ない無責任さも感じるなかで
アナウンサーと間違えられるほどに積極的に露出してきて
そして社長になった亀淵さんはラジオ人の鑑だよ
だが日枝は老害だ
あんな昔の時代の老人の下にいさせられて亀淵さんはかわいそうだ
682名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:43:09 ID:JTBqZbYd
逆にニッポン放送、若しくはフジがライブドアを
買収して子会社化するのは不可能なの?
683真実の目 ◆JoDnSu2DWM :05/03/03 19:43:16 ID:Ztabzd1F
日枝は自分で、AM局はフジテレビから仕事を回しているから成り立っているって言ってたらしい。

という事は堀江がサンプロで言ってた

「ニッポン放送の企業価値はフジの株を持ってる事だけだと市場は判断してる」

ってのを自ら裏付ける発言だねw
しかもこの発言を受けて日枝は「社員の皆さんに失礼だ」なんて言ってたし。あんたが言うなってw

ニッポン放送ってのは社長も社員も無能で給料多すぎ、人数多すぎ、それでも放送局という他の企業とは違う
特殊な事情に守られて絶対に潰れない、まるで役所みたいなとこなんだろう。

堀江が切り込んでどうなるかみてみたいなあ。
684名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:43:31 ID:4PqmggHy
>>679
それなら応援したよ
685名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:43:33 ID:NKC2RkTJ
>>682
メリットないじゃん
686名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:44:08 ID:4V6mUNAk
>>680
戦前の日本が戻ってきたってことで良いじゃん
最近は何やっても俺たちじゃ駄目だって若者が増えてるなか
権力に立ち向かいドンになりたいとは面白い
687名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:45:23 ID:8HKITqmy
>>686
それって時代の後戻りでは?
688名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:45:59 ID:f5d7Xt78
給料に関して言えば、別にライブドア傘下じゃなくても
いずれ下がっていくよ。
今までの給与体系がこれ以上持つ訳ない。
689名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:46:06 ID:4tSym3sQ
>>679
テレビ朝日は堀江社長以上のとんでもない人と経験済だし・・・
もうがっちがちにガードは固まっているはず。
690名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:46:43 ID:Xay69m4H
今の日枝帝国の植民地のニッポン放送が古代ローマなんだろ
691名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:47:16 ID:9tS8e6py
>>689
ねっとり詳しくw
692真実の目 ◆JoDnSu2DWM :05/03/03 19:47:17 ID:Ztabzd1F
>なんでこんなにライブドア擁護が多いんだ?99のANN
が心配だから、現勢力に頑張ってほしいんだが。


恥ずかしいなあ。
あなたみたいな人がやっぱり堀江批判してるのか。

世論調査でもあったようにフジ擁護は子供が多いんだろうねー。
693名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:47:42 ID:oOSz5LEf
M・リンクス事件、検察側冒陳でライブドアなどの関与指摘
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050203AT5C0302503022005.html
検察側は冒頭陳述で、有価証券報告書に売上高を大幅に水増し記載した事件について、
インターネット関連企業ライブドアや伊藤忠商事の子会社「伊藤忠テクノサイエンス」(CTC)が
              ~~~~~~~~~~~~
架空取引に関与していたと指摘した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
--------------------------------------------------------------------------

ライブドア:
副社長、株追加売却で誤記載
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20050222k0000m020153000c.html

証券取引法では、株式相場の変動を目的に虚偽の情報を流す行為を
「風説の流布」として禁止している。副社長がサイトに間違った記述をした理由は不明で、
ライブドア広報は「担当者と連絡がつかない」と話している。

--------------------------------------------------------------------------

西京銀行

株式会社ライブドアの「平成17年9月期第1四半期業績状況(連結)」及び
「平成17年9月期第1四半期業績状況」について
http://www.saikyobank.co.jp/contents/pres_050215.htm

平成17年2月9日付にて株式会社ライブドアより発表されました
「平成17年9月期第1四半期業績状況(連結)」P26及び
「平成17年9月期第1四半期業績状況」P14の後発事象において、合弁会社の設立について、
「ただし3年以内に当社が67%超となるような拘束新株発行契約締結」の記載がありますが、
当該契約締結の事実はありません。
694名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:47:44 ID:Lw8R2poH
言論封殺する放送局

堤王国と一緒だな
695名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:47:50 ID:NKC2RkTJ
>>686
そういう風に考えると、株を振りかざしてその会社を踏み台にしようとする暴虐な奴に対して立ち向かう従業員っていうのもかっこいいよね
696名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:48:13 ID:4V6mUNAk
>>687
アメリカ見てみろ戦前の日本みたいなままだぞ
アメリカや在日に食べられて静かになってた日本に
本当のエネルギーが沸いてきたと俺は見てるよ
697名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:48:27 ID:OtNUekW1
これってさあ、バカになって乗り切ろうって腹じゃないかな。
こんなこと言って世論の支持得られるわけ無いんだけど
「こんな状況で会社買ってもどうしようもないじゃん」って風向きにはなる。

要するに「私たちはバカなんです。だから放っといて下さい」って感じ?
でもってフジが「社員のため」って名目でLDから買い取って終了。
698名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:48:56 ID:JSpV3+Nf
>>691
孫とマードックの買収劇も知らないのか?
699名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:49:19 ID:NKC2RkTJ
>>696
本気で言ってるんですか?

あは、あははははは
700名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:49:45 ID:8HKITqmy
>>692
まぁ後者は単なる戯言だけど、前者に関しては不思議なんだよね。
だって明らかに乗っ取りだろ、これは。しかも、グレーゾーンを使った
方法で。
701名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:49:53 ID:GPqG/CTn
ま、雇われ人が騒ごうと金出す方が
決めたら黙って従うだけ

いやなら他に行けよ

と堀江は思ってるわな
702名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:50:22 ID:/Fxa2jCi
>>686
その従業員の後ろ盾も暴君癒着の巨人だがねw
703名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:50:31 ID:4V6mUNAk
>>695
大丈夫か????
従業員なんてフリーターみたいなもんだ
経営者だって即効変えられるんだぞ
それが出来ない日本それでも資本主義という日本
それが嫌なら株制度じゃない別の制度作れ
704名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:50:33 ID:T3BYGDqf
>>633
ニッポン放送の企業価値がフジの株だけ=ラジオ番組・職員に価値がない。

フジテレビの仕事をまわしてもらって成り立つ=ラジオ番組・職員ではもうからない。



意味が違うよ。もうからないけど、仕事に価値がないわけじゃないのもの。
「儲からないものは価値はない」という堀江の考えに照らし合わせるなら別だが。
705名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:51:09 ID:qh4jYZ1a
会社員って会社に雇われているだけの身分なんだが。
会社の実質的所有者の株主に対して何様のつもりだ、こいつら。
706「http:// 61-23-212-168.rev.home.ne.jp.2ch.net/:05/03/03 19:51:18 ID:kbugCPfr
guest
707名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:51:52 ID:NKC2RkTJ
>>703
自分の書いた内容を目の皿のようにして読み返してみたら?

あははははは
708http:// 61-23-212-168.rev.home.ne.jp.2ch.net/:05/03/03 19:52:03 ID:kbugCPfr
guest
709名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:52:11 ID:9tS8e6py
>>698
あーあれか
赤い新聞と勘違いしとった
ただ詳しいことは知らんのだが
710名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:52:27 ID:GPqG/CTn
はっきりいってラジオの社員なんて誰でもできる
派遣会社から現場は集めればいいし、

舵取る頭2.3人だけはしょうがないから
どっかからヘッドハンツすればいいわな

と堀江は言うはず
711名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:52:35 ID:Xay69m4H
>>692
子供が世論調査に協力するかな
アメリカは日本の経済界を子供っぽく見てそう
日枝おじいちゃんにヨチヨチされて乗り切ろうとする“上場企業”
美辞麗句の本音は高給の甘い生活と隠蔽・捏造し放題の現場
その因循姑息な美辞麗句に「リスナー」まで巻き込んだのは
はなはだ不愉快だ
どの番組の作家だ?
この“声明”作ったやつは
712名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:52:43 ID:cbz0+5I0
ニッポン放送的には反旗を翻す真意はとてもお披露目できない以上w、こういう角度で来るしかないんだろうなあ

こういう路線なら情緒に訴えるオールナイト日本の歴史を降り返る的なスポットどうよ
歴代の放送つまんで編集して流しといて、ああいうものを守りたいんだ〜的な内容の無い
無意味に情緒的なナレーションでしめるかんじのやつ
713名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:52:57 ID:9idP5rJN
反対した社員全て切り落とせ
714名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:53:04 ID:leHfzYXi
西川と99のANNが残ればそれでいい
だから余計な事するな
715名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:53:06 ID:f5d7Xt78
調教師が馬主を選んでるようなもの。

競馬ファンからすれば、馬主など誰でも良い。
716名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:53:13 ID:4V6mUNAk
どっちにしてもフジテレビの子会社になったらニッポン放送価値は下がり
社員のの給料とか減るよな
今まではフジテレビの親会社だから価値あったんだからな
どうせ5年ぐらいでニッポン放送傘下にあるポニーキャニオンとか子会社を
全部フジ直結子会社にするだろ
でニッポン放送あぼ〜ん細々と暮らす事になる
717名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:53:36 ID:JSpV3+Nf
ID:NKC2RkTJ フジ社員乙
718名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:54:02 ID:NKC2RkTJ
>>714
ほりえもん傘下で広告収入が必至と見られる中で続いたらいいねw
719テスト:05/03/03 19:54:08 ID:Vam34+7y
元カノ→有馬あきこ。出資者の娘。堀江の塾の教え子。5億円でオンザエッヂの株を堀江に譲渡。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/17/news019.html

前妻→元ソープランド。 雪国でパート「時給620円」のシングルマザー。 4歳の子供は貴文から一文字とって命名。

現秘書→乙部綾子。赤坂のキャバクラ嬢。
おしゃれ関係で「元エジプト航空のスッチーでした」と自称するも 企業側は「名簿には名前はなくそのような者がいた事実はありません」と説明。
あわてて「プロフィールは内緒です」と隠し、嘘の上塗り。
ttp://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20050223150743.jpg

現愛人1号→西村美保。元スーフリの女。西村はスーフリ岸本が主催した1999年の「ミスオールキャンパス」。岸本のコネで雑誌、ラジオ、テレビと芸能界デビューした。
ttp://image.blog.livedoor.com/img/usr/muj/07/header.jpg
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4894618087.09.LZZZZZZZ.jpg

オン・ザ・エッヂ時代に堀江が毎週通ってた吉原の某ソープから引き抜いて秘書かなんかにしようとしたけど、
今は亡き創業メンバーから 「公私混同もいい加減にしろ」と反対されしょうがなく1999年に結婚して堀江の専業主婦へ。2002年に離婚して、秋田へ子供連れて帰郷した。

デブ高校生写真 ルックス一般人
ttp://living-on-the-edge.blog.ocn.ne.jp/living_on_the_edge/images/takafumi_horie_student.jpg
ttp://living-on-the-edge.blog.ocn.ne.jp/living_on_the_edge/images/horiemon_papa.jpg
ttp://living-on-the-edge.blog.ocn.ne.jp/living_on_the_edge/images/livedoor.jpg
デブ28、29歳くらい エッジ上場時
ttp://living-on-the-edge.blog.ocn.ne.jp/living_on_the_edge/images/livedoor2.jpg
ttp://www.v-tsushin.jp/photo/president_25.jpg
ttp://www.nbc-online.org/contents/interview/images/010/edge1.jpg
ttp://happy-consortium.cocolog-nifty.com/vasara/IMGA0117-thumb.JPG
宮内と堀江
ttp://ca.c.yimg.jp/sports/sn2004063022183100001809m/sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/pict/200406/im00001809.jpg
720名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:54:26 ID:ZU0Fa1CV
労働者階級が騒いでるぞ。
いつものように叩きのめしてくれ。
ウヨの出番だぞ。
721名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:54:34 ID:GPqG/CTn
実際、ホリエがオーナーになったら
みんなヘコヘコして玄関で赤いカーペットひいて
お出迎えするわな

そのぐらい買収王の堀江は分かってる
722名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:54:39 ID:Poj+P79x
堀江が経営権取ったら、従業員全員で辞表出せばいいじゃん。
それまでの覚悟があるなら褒めてやるわ。
723名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:54:40 ID:qh4jYZ1a
>>687
いつの時代でも超巨大企業の創業者ならやろうと思えば可能。
創業者が死んで企業が独り歩きし始めたら無理だけど。
724名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:54:55 ID:7vefNFM2
元カノ→有馬あきこ。出資者の娘。堀江の塾の教え子。5億円でオンザエッヂの株を堀江に譲渡。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/17/news019.html

前妻→元ソープランド。 雪国でパート「時給620円」のシングルマザー。 4歳の子供は貴文から一文字とって命名。

現秘書→乙部綾子。赤坂のキャバクラ嬢。
おしゃれ関係で「元エジプト航空のスッチーでした」と自称するも 企業側は「名簿には名前はなくそのような者がいた事実はありません」と説明。
あわてて「プロフィールは内緒です」と隠し、嘘の上塗り。
http://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20050223150743.jpg

現愛人1号→西村美保。元スーパーフリーの女。西村は強姦集団スーパーフリー岸本が主催した1999年の「ミスオールキャンパス」。岸本のコネで雑誌、ラジオ、テレビと芸能界デビューした。
http://image.blog.livedoor.com/img/usr/muj/07/header.jpg
http://images-jp.amazon.com/images/P/4894618087.09.LZZZZZZZ.jpg

オン・ザ・エッヂ時代に堀江が毎週通ってた吉原の某ソープから引き抜いて秘書かなんかにしようとしたけど、
今は亡き創業メンバーから 「公私混同もいい加減にしろ」と反対されしょうがなく1999年に結婚して堀江の専業主婦へ。2002年に離婚して、秋田へ子供連れて帰郷した。

デブ高校生写真 ルックス一般人
http://living-on-the-edge.blog.ocn.ne.jp/living_on_the_edge/images/takafumi_horie_student.jpg
親の顔
http://living-on-the-edge.blog.ocn.ne.jp/living_on_the_edge/images/horiemon_papa.jpg
http://living-on-the-edge.blog.ocn.ne.jp/living_on_the_edge/images/livedoor.jpg
デブ28、29歳くらい エッジ上場時
http://living-on-the-edge.blog.ocn.ne.jp/living_on_the_edge/images/livedoor2.jpg
http://www.v-tsushin.jp/photo/president_25.jpg
http://www.nbc-online.org/contents/interview/images/010/edge1.jpg
http://happy-consortium.cocolog-nifty.com/vasara/IMGA0117-thumb.JPG
宮内と堀江
http://ca.c.yimg.jp/sports/sn2004063022183100001809m/sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/pict/200406/im00001809.jpg
725名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:55:07 ID:9tS8e6py
ところで他の国もメディアへの外資参入を禁止してるの?
726名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:55:13 ID:tyy62a8z
>>722
多分ゼネスト匂わせるくらいが関の山かと
727名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:55:25 ID:NKC2RkTJ
>>725
先進国では当たり前
728名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:55:57 ID:GPqG/CTn
それでも生卵をホリエに投げ付ける社員がいたら
そいつは神

だけどクビになる
729名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:55:59 ID:mm+0SuPj
これだから日本は・・・・
730名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:56:04 ID:4tSym3sQ
>>722
それを実際に表明していればもしかしたらその時点で『勝負ありっ』だったかもしれないけど
表明していないからね
731名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:56:07 ID:J6/5rexH
堀江もん!!!・・・・雑用で良いんで雇って下さい
732名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:56:09 ID:JSpV3+Nf
>>725
アメリカは愛国心が無くても国籍とればOKだったよワロス
733名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:56:11 ID:NKC2RkTJ
>>722
そういう構想がいろいろなところで記事になったりしてるよ
734名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:56:57 ID:JSpV3+Nf
>>733
フジサンケイお得意の揺さぶりだろう・・・
735名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:57:01 ID:ADys0uOI
バカ日枝みたいな頭の固い香具師は古い考えだから、堀江の革新的な策についていけないんだよ
現に反堀江は年配が大多数だし


老害ってヤツですか
736名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:57:41 ID:dWcMNkSJ

>>696に賛同
737名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:57:43 ID:GrjrvUk8
今どっちが勝ちそうなのかよくわかんね。
738名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:57:47 ID:kxTTQMXz
もしかして社員の心を無視したセクハラではないですか?
739名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:58:34 ID:A1ZXfI0j
社員が2〜300百人で取締役が20人近くいるんだろ
変じゃん ニッポン放送って
たいした番組が無くてTBSや文化放送に押されてんのに、
給料がだけだろ誇れるとこって
変じゃん ニッポン放送って
740名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:58:37 ID:NKC2RkTJ
>>734
だったらいいね ニヤニヤ(・∀・)
741名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:58:39 ID:Dp2zGZtM
堀江の勝ち



ロートルはみんな死ね
742名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:58:52 ID:Poj+P79x
>>733
どうせ経営陣が音頭とって言ってるだけだろ。
743名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:59:09 ID:NKC2RkTJ
>>742
だったらいいね ニヤニヤ(・∀・)
744名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:59:42 ID:GPqG/CTn
ラジオなんて機械いじるのはラジオ専門学校生で充分
スポンサー集める営業が必要なら派遣会社に頼めばいい

有能な営業マンはギャラさえ満足できれば、経営者が
誰なんて関係ない
いくらでも仕事とってくる
745名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:00:02 ID:9tS8e6py
>>735
むしろ日枝は先進的なんじゃないか
堀江以上の極悪なことを十数年以上も前にやってたんだから
746名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:00:08 ID:JSpV3+Nf
レスを辿っていくと・・・・・
ID:NKC2RkTJ ←はフジサンケイ社員と見ている
747名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:00:20 ID:T3BYGDqf
>>735
へっ?反堀江は10台とか20台だろ?
テレ東でも、テレ朝両方とも同じ結果じゃん。

堀江賛同者50台など団塊の世代で、いわゆる「老害の世代」じゃん。


よしんばアンケートが怪しいといっても、若い人が堀江支持などなんの証拠もないじゃん。
748名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:00:42 ID:4Qi2VnxZ
フジの保護下でしか仕事できませんっていってるようなもんだ。
749名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:00:42 ID:9oktobsS
労働組合が
「LDが50%を超えて経営権握ったら
 無期限ストライキに入ります」
と、宣言すれば、どうなるのだろうか。

「敵対的買収で労働条件が低下するおそれがある」
といえば労働権の話となるから問題ないのかな?
日本国憲法でちゃんと保証されてるし。
750名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:00:46 ID:2XiV8Cas
   ___  ___   ___
  /_あ_/|/_び_/|/_る_/|
  |___.|/|___.|/|___.|/
  ヽ(`∀´)ノ ヽ(`∀´)ノ ヽ(`∀´)ノ < ダンボールごとゲット!!!
   /_/    ./_/   /_/
≡≡/ > ≡/ >  ≡/ >

751真実の目 ◆JoDnSu2DWM :05/03/03 20:00:54 ID:Ztabzd1F
>>679
なんでフジなのかって言ったら単純にフジと繋がってるニッポン放送が株式上場してたから。
しかも他のラジオは非上場。


テレ朝や他の局は買いたくても買えない。
フジとニッポン放送のいびつな資本関係があるから目付けた。
752名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:01:04 ID:3FDI9b4H
堀江の応援団=TBS、毎日新聞、テレビ朝日、朝日新聞、民主党
フジの応援団=ニッポン放送社員

こりゃフジテレビが圧倒的に不利だね
753名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:01:09 ID:qh4jYZ1a
外資参入禁止にしても、外資から資金調達して参入することすら禁止するのは少々困難じゃないか?
そのレベルで外資参入を禁止しようとしたら外資のCM禁止だってやらんといけなくなる。
754名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:01:13 ID:Xay69m4H
>>722
本当にそう入れ替えしてほしいね
今安月給で死に物狂いで仕事してる小さな放送局は無数だ
そういうところのやる気のあるスタッフを集めて
あこがれのキー局で番組をやらせるといい
高給で暖衣飽食していた今までのスタッフは
コネをむさぼって放送界に生き残ろうと必死になるだろうが
はたして改めてどれだけのことができるだろうか
他の放送局ほどニッポン放送のスタッフのずるさは知ってるからな
755名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:01:18 ID:wJ+8PaX3
キモイぞ2大犯罪集団の工作員どもが
756名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:01:26 ID:Poj+P79x
>>748
実際に「フジサンケイグループにいるから価値がある」って自ら言っちゃったしね。
757名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:02:21 ID:YKXj8JGs
>>735
そうではなく
どう考えてもホリのやり方は一方的
いくら冷静且つ公平にみても余りに強引
わざわざ反発を食らうような手法は賢くないんじゃないの?
もっと上手いやり方があるだろ、ってことなんだが
758名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:02:25 ID:zfGiKfzT
>>747 おまえ関東に住んでる?「じゃん」多すぎ
759名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:02:30 ID:JSpV3+Nf
>>752
最近じゃ自民党もフジ支援しなくなったしなw
小泉「ライブドアは合法である。改正しなければならないなら考えて」
国会で逝っちゃったよw
760名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:02:45 ID:O7F7z6q9
この会社怖いね
761名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:02:45 ID:4PqmggHy
堀江を40〜50位の世代が指示してるってのも笑えるしね
リストラ恐くて新しいもの何でも賛成って感じかな?
そんなだから対象者になるのに…
762名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:03:35 ID:qh4jYZ1a
>>749
無理。
具体的な労働条件を争うならストもできるが、労働条件を争おうともせずにストをやるのは契約違反。
763名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:03:38 ID:ADys0uOI
バカ蛆テレビの工作員必死だなwwwwwwwwwww
764名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:04:20 ID:4V6mUNAk
>>757
恐らく堀江も外堀を埋める途中だったと思うよ
でもフジがTOBするって言うから急いで実行したんだろう
ニッポン放送が子会社になったら、何もかも無理だからな
大勝負に出たってわけだ
765名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:04:53 ID:GPqG/CTn
時間がたてばたつほど堀江の毒が取れてきて
世間がライブドアでもいいじゃんっていう空気に
フジサンケイが焦ってるの丸出し

だんだん日枝が悪者に見えてきてるらしい
766名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:05:16 ID:+R7rGI2y
カメの4時間ぶっ通しオールナイトを聞いてた俺としては末路が哀れで仕様が無い
767名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:05:30 ID:Q2lUYQY+
768名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:05:34 ID:R0FOiXM9
フジサンケイ側の防御としては、ニッポン放送側がフジの株を
手放すっていうのは無しなのか?
最終的にフジ支配の堀江にはダメージだと思うが。
誰か教えてくれ!
取締役会だけで可能と思えるが。
769名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:05:41 ID:JSpV3+Nf
マスゴミの報道を信じる香具師が居るんだなw
だいたい50代の爺が2chなんかやらんだろw
770名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:06:55 ID:NKC2RkTJ
今日の株価、CX・LFは上がったけどLDは下がったんだってね


市場って正直だなぁ
771名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:06:58 ID:GPqG/CTn
>>768
いつの時代の話してんだ?
もうフジは25%超えてニッポン放送から分離したぞ
772名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:07:02 ID:qh4jYZ1a
結局フジサンケイの社員と経営陣がなりふり構わず既得権益を守ろうとしているだけってのが見え見えだからな。
経営者も従業員も会社に雇われている身の上なんだから、LDから評価されるような立派な仕事をすればいいのに。
773名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:07:27 ID:f5d7Xt78
この問題の本質って、

「単に堀江が気に食わない」


って話だろ?w
あるいは、


「ネクタイぐらいしろ!」


みたいなw
商法とか買収とか関係無いw
774名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:07:46 ID:ZMp3IoYm
>>769
40代のリーマンだったらいっぱいますが
775名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:07:56 ID:JSpV3+Nf
>>768
ニッポン放送がフジ株手放してどうするの?
で?
そんなことしてライブドアに買収されたらニッポン放送社員は本当に死亡だよ
776名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:08:03 ID:qh4jYZ1a
>>771
それは分離じゃない。
逆に結びつきを強固にして、却って影響を与えることができなくなるようにしただけ。
777名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:08:04 ID:ADys0uOI
蛆サンケイグループが自民党をはじめとする議員を金で買収して味方に付けた
矢先にこの事件。
もうダメだね。
778名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:08:18 ID:2e4b2sml
へたれ共が。
変化を恐れる臆病軍団。
既得権益にしがみついていたいんですううぅぅぅぅ!!!って本音言えよ。
779名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:08:51 ID:4V6mUNAk
>>773
だって毎回毎回商法とか買収に詳しくなさそうなレスがw
780名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:08:55 ID:NKC2RkTJ
>>775
貸し株に関するニュースも見てないと見える

その情報量の少なさに合掌(-人-)
781名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:09:27 ID:ORdgtq6/
テレビで堀江は、意地でも強気な面を出さなきゃダメなんだろ。
まぁ、しおらしくなっていれば株価は下がるもんなw

"メディアとITと金融界のドンになりたい"、"マードックになりたい"とはね〜w
782名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:09:50 ID:wlNIFHUF
会社は社員のためにあるわけではないのに・・・・
悪意のある乗っ取りでも社員よりは偉い株主だ
783名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:09:52 ID:NKC2RkTJ
>>781
今日下がったしw
784名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:09:58 ID:4V6mUNAk
ライブドアが買収成功したら
まずはニッポン放送社員に弥生会計の社長講演会だなw
785名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:10:16 ID:Q2lUYQY+
786真実の目 ◆JoDnSu2DWM :05/03/03 20:10:18 ID:Ztabzd1F
>>696
うんうん、まるっきり同意。

ただ社会の欺瞞に対してストレートに発言し過ぎるから、グレーゾーンで生きてる人間にとっては憎らしいんだよ。
堀江自身はただ純粋に野心の塊なんだよね。だって彼、世界一の企業が目標らしいじゃんw

こんな面白い存在こそ日本にエネルギーを与えると思うなあ。
787名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:10:32 ID:85xTBgna
ラジオと言えども渡さない、他の業種に比べると
もったいないもったいない
788名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:10:34 ID:NKC2RkTJ
>>784
バリュークリックジャパンの社長さんは来ないだろうなw
789名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:10:36 ID:Xay69m4H
高給とって暖衣飽食してきたのをラジオでずっと放送してきたようなもんだ
ラジオ局はどんな勝手なことをしてきても
潰れることのない聖域だと言ってきたようなもんだ
そんなフジサンケイをたたくとライブドアの工作とか言うのは誰がどう見てもおかしいだろ?
フジサンケイグループの放送局はいつから官庁になってるんだ?
無能で改善できないなら経営が変わって当然なのが上場企業だろ
いやなら上場なんてしてるな
790名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:11:02 ID:LZlb2x/f
「リスナーのために」

どの口が言うんだ
片腹痛い
スペシャルウィークに聴取率欲しさに現金だのプレゼントだのがお前らの「リスナーのために」ってやつか
クソボケども
替わりはなんぼでもいるから
791名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:11:28 ID:u3UFpFlm
社員自らが、ニッポン放送の資産は自分たちの才能ではなく
フジとの関係です、と認めるとはな
TBSの影を踏めずにいるわけだ
792名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:11:38 ID:YrwfFPe7
堀エモンじゃダメだ、できない、嫌だ、と考えてるLF社員は
憶測、想像、私情でこの声明文を出したわけだ。
これはメディアに携わる人間としては失格だと思う。
793名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:11:49 ID:dX8iOIbE
日枝の独裁
西武の堤と変わらないね
794名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:11:52 ID:JSpV3+Nf
>>782
そんなに嫌だったら社員で自社株買えばいいのにな
買収対策にそうしてる企業はあるし
それも出来ないで他力本願ばっかウザイよな
795名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:11:57 ID:Sw3HSYp/
こんな事一般企業がやったら上が変わった途端、減給かクビだよ。
社員も今までヌクヌクぬるま湯で働いてきたからボケてんじゃないのか?
イヤなら会社辞めるか、自分らで株を買え。
言うだけなら誰でも出来るわ!!!
796名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:12:08 ID:GPqG/CTn
別にオペレーターはサルでも出来るし
797名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:12:17 ID:NKC2RkTJ
>>792
LFの主たる収入源だとかいろいろ考えてみたら?
798名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:13:08 ID:Q2lUYQY+
799名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:13:48 ID:gNaPwnc+
もうここまでくると
ホリエがどうこうではなく、
むかつくのはあの副社長
むかつくのはあの副社長
むかつくのはあな副社長
800名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:14:02 ID:/nPlbibJ
賛同しなかった社員が処分されないか心配だな
801名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:14:06 ID:oOSz5LEf
ライブドアの危うい内情
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/hf20199/v0411.html

(前略) その球界進出宣言で一躍有名になったライブドアだが、肝心の経営実態はといえば、危うさが否めない。
同社は1996年にオン・ザ・エッジの社名で設立され、


光通信の出資を受けて上場した、いわゆる「光もの銘柄」だ。


ちなみに消費者金融といえば、電話担保金融で知られるマルフクが、ライブドアの大株主に名を連ねている。
ライブドアの収益構成をみると、金融事業の売り上げが、本業であるはずのインターネット事業を上回り、


利益に至っては大半が金融事業で占められている。


「同社のネットコンテンツは独自性に乏しく、ユーザー数でもヤフーや楽天との格差は大きい、
というのが業界の常識」(アナリスト)ともいわれる。
802名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:14:23 ID:4qB9YAc5
ここまで読んだ感じライブドア社員と堀江擁護派が頑張ってるのは分かった。

ここで一言






必死だな( ´,_ゝ`)
803名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:14:24 ID:WgW/wbn3
里谷が一言
  ↓
804名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:15:25 ID:Xay69m4H
フジサンケイのすばらしいとこは暖衣飽食の四文字です
805名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:15:33 ID:Q2lUYQY+
806名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:15:53 ID:4V6mUNAk
必死だなしか言い返せなくなったのかw
フジ工作員あぼーんw
807名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:16:01 ID:GPqG/CTn
別にホリエがきても従業員の仕事が変わるわけじゃないし
808名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:16:09 ID:ADys0uOI
3日発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。

 同誌によると、里谷選手はプライベートコーチと、コーチの3人で来店。
泥酔したうえで、男性とキスをするなどのラブラブモード。
 2人のエスカレートぶりに、居合わせた女性客らはあぜん。
「彼女(里谷選手)は音楽に合わせてクネクネ体を揺らし、イケメン君の上半身をなで回しながら、
徐々にしゃがみ込んでいったんです。そしてそのまま彼の下半身に顔を近づけ…」(同誌)と証言している。
 その後、男性の手を引いてVIPルームに入り込み、2人はくんずほぐれつの状態となり、
わいせつな行為を繰り返したという。店員が何度か注意してようやく行為をやめさせたが、里谷選手は
着衣の乱れを直すと、店内の備品を投げるなど大暴れし、VIPルームをめちゃくちゃに壊してしまったという。
(略)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/olympic/feb/o20020215_60.htm
>「日枝会長から好きなことを好きなだけやりなさい、と電話で激励された」
日枝会長GJ!
http://www.hawaiiacademy.com/web/Tae/SatoyaTaeDinnerWeb.jpg
809名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:16:13 ID:UsDRo/fN
だから何なんだって感じだな
810名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:16:40 ID:NKC2RkTJ
>>800
役員が参加してないだろ
811名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:17:05 ID:xgZnnRnQ
垣花はもういいよ
812名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:17:14 ID:GPqG/CTn
従業員は会社の利益を出す為に
自分の担当された仕事を一生懸命頑張るだけでいいし

他の事気にするのは堀江の仕事だし
813名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:17:21 ID:LZlb2x/f
なんにせよ、この情に訴える作戦は失敗
こんなもんで司法が動くと思ってるのは世間を舐めてる証拠
814名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:18:11 ID:NKC2RkTJ
スコーチド・アースでいいんじゃないの?

ほりえもんはこまらないだろうしねw
815名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:18:12 ID:JSpV3+Nf
ここまで来てもフジを応援してるのは
フジサンケイ関係者か働いた事の無い無職・学生
816名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:18:45 ID:GPqG/CTn
ホリエの会社であっておまえらの会社じゃないし
817名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:19:38 ID:KrT27QY7

ホリエモンには是非とも司馬遼太郎あたりが書いた「徳川家康」を読ませたい。
奴は政治的な狡猾さが欠けてる。率直すぎ。

イメージって大事だぞ。もっと狡猾にやらねば。
818名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:19:42 ID:J/FviXv1
フジは潔くニポーン放送ぶった切ればよろし
819名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:19:59 ID:uqgouHUj
>>815
無職男性がホリエ支持多いんですけど
820名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:20:08 ID:miJCj26+
そもそも株式会社というのは「株主」のものでしょう。
821名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:20:11 ID:/nPlbibJ
フジテレビ困惑
里谷多英 下半身ムキ出し
公然ワイセツSEX騒動の波紋

こいつも反対ですか?
822名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:20:45 ID:Q2lUYQY+

>>606

から来たライブドア社員よ、
年収400万円に2chスレ監視代も含まれているのか教えれw
823名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:21:03 ID:GPqG/CTn
負債抱えてもホリエが負担するんであって、おまえらは責任ないし
824名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:21:10 ID:NKC2RkTJ
株主名簿の書き換えいつなんだろうね、おばかさんたち?
825堀江は嫌いだが…:05/03/03 20:21:26 ID:f5d7Xt78
フジって、ライブドアが野球に参入しようとしてたとき、
好意的じゃなかったか?選手会とかファンよりの視点で。

自分達が当事者になったとたん、これだからな。
全くいい加減なもんだな。
826名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:22:10 ID:TxgCy2Bd
ラジオチャリティーなんていってるなら
自分らの世間ズレした高給から寄付しろよ
827名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:22:14 ID:6M7umyxF
今日のトップニュースは何十年後、何年後、何ヶ月後か分からんが
堀江の未来の姿だった。
828名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:22:15 ID:tPe3dOX5
とっくに既出だと思うが、ガタガタ抜かすなら上場するな。
829名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:22:29 ID:luOv6oFx
>>815
だな。
左右の2極でしかモノを見れなくなってる病気。
世間にでればそのうちわかるのにね。
830名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:23:19 ID:Xay69m4H
>>808
こんなの氷山の一角だよね
九時から今のアナウンサーの主任やってる人間の放送でも聞いてみな
ギャンブル・セクハラ・下ネタだらけだ
あの主任の私生活なんて本人も番組でいってたが
立場の弱い女性と十年以上同棲して籍も入れてやらない
家で女性を飼っていて風俗で女性を買うのもお盛んだ
この不況下に社員が高給とってあんなやりたい放題を続けたいから
あの「声明」か?
いつリスナーが同意したんだ?
現ニッポン放送の構造には捏造趣味まであるというのを追加発表したようなもんだな
831名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:24:40 ID:btxWs2Yd
>>817
うまくやるもなにも
ホリエは口に出さないだけで意図的にケンカ売ってるんだろ
端から仲良くやるつもりはないんだよ 既存の連中とは
832名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:24:43 ID:tJr+XYvH
大本営ごくろーさま。
833名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:24:48 ID:Ief8OKxN
公の場における経営陣批判ですら、普通の企業ではめちゃくちゃ厳重処罰される。
それを通り越して株主批判、それも、4割越そうかっていう筆頭株主の批判を
公の場で堂々と発言するてのは、本当に理解し難い。まともな社会人じゃないよまじで。
チョンですらここまで斜め上の行動しないだろうよ。
834名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:25:25 ID:4V6mUNAk
>>820
フジサンケイでは社員のものとなっております

■フジテレビの違法・無法の暴力株主総会(04年6月)の実態はこれだ!■
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/fujisankei/atumarou.htm
835名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:25:26 ID:BDGa2F58
836名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:26:33 ID:4qB9YAc5
>>829
スマソ。社会に出れば株主関係なく今の状況を維持したいと普通に
思うから。リアルニートですか?
837名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:26:56 ID:uqgouHUj
>>829
無職男性にホリエ支持多いんだよ?
838名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:27:11 ID:GPqG/CTn
大体、ホリエが来たら仕事が減るとか言う前に
それをつなぎとめる役目がおまえら営業マンの仕事だし

接待経費さんざん使ってたくせに、
結局、会社の名前だけで仕事取ってたのじゃ、役立たずだ
839名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:28:09 ID:Q2lUYQY+

>>606

から来たライブドア社員よ、
年収400万円に2chスレ監視代も含まれているのか教えれw
840名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:28:16 ID:NKC2RkTJ
大体、株主を第一に考えるとか何とか言ってるライブドアの株が下がってるのが笑えるw


市場ってホント正直だよねぇ、ホントに正しいこと言ってるんだったら上がるんじゃないのライブドアの株価って?
841名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:28:17 ID:uqgouHUj
>>836
無職男性にホリエ支持多い
まあ、当たり前っちゃ当たり前なんだけどね
なぜか団塊世代が一番支持してるってのが一番意味不明
あいつら反権力とかそれしか考えてねーのかな?
842名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:28:49 ID:btxWs2Yd
>>834
コネ入社でやっと憧れのマスゴミ業界に入ったのに、
ホリエもんのせいで実力の競争になるからびびってるのです
843名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:28:48 ID:qR/KropE
>>836
維持したいと思ってもほぼ無理な状況でイヤだと
言い切っちゃうのはどうかと思うけどな。
もちろん今後交渉はあるんだろうけどその時に
いい条件を引き出せるように動くべきじゃないかな。
844名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:28:57 ID:NKC2RkTJ
>>838
あはははは


まとめて辞めていったりしてな?
845名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:29:01 ID:8hfdWtT6
キモイよ労組
846名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:29:43 ID:Xay69m4H
会社の名前だけで仕事とってた結果が今の惨憺たる現状なら
フジサンケイグループでい続けるほうが株主の損だよな
経営努力を放棄したいからって裁判所で受けてたちますよって
日枝って日本の司法をなめてるな
847名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:29:46 ID:Poj+P79x
>>844
やめればいいんじゃね?
848名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:29:47 ID:GPqG/CTn

うちはニッポン放送とじゃなく、君個人の人間が気に入ったから
おつきあいしたんだよ、山岡君!(仮名)

っていう奴が欲しいし
849名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:30:06 ID:GPMinWGG
声明文読んだが偽善の匂いがプンプンした
これ以上醜態さらさないで潔く業務提携しとけよ
850名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:30:17 ID:NKC2RkTJ
>>847




だから別に何言ってても良いんじゃないの?
851名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:30:19 ID:Ief8OKxN
なるほど、レッテル貼りでしかものを言えんか。
852名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:31:01 ID:Poj+P79x
>>850
うん。でも辞める度胸ねーと思うんだ。
853名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:31:05 ID:S16XpT5l
ホリエもんにかかったら給料半分にされちゃうよな。
854名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:31:07 ID:H+uU34qd
確か渥美清の息子もここに勤めてたような・・。
855名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:31:08 ID:TN9UtqEC
東スポによると現場は911のVIPルーム
Lounge Bar 911
(ラウンジバー ナインワンワン)
住 所 港区六本木3-14-12秀和六本木ビルB1F

相手はコーチのスティーブン・フェアリング氏の友人の白人男性→コーチではない
ジーンズを下ろして下着を脱ぎ捨てセクース

外国人スタッフの証言:
「2人は下半身むき出しでセックスを始めてしまった
スタッフがやめろと注意しても全く聞かず
両脇を抱えて引き離してもまたやった
数人がかりで引き離してやっと服を着たと思ったら今度は大暴れしたのです」

http://nandemo.kir.jp/nandemo/img-box/img20050303082319.jpg



856名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:31:09 ID:zjaP69os
サンケイの組合なんて「御用」ばっかりじゃねえのか?
857名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:31:17 ID:85xTBgna
ここまで来てもフジを応援しているのはフジ関係者か
フジのテレビを有り難く見て頭がバラエティに育った奴 ? 
858名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:31:36 ID:hpvNwG/g
AMラジオ局なんてなくて良いじゃん。
ライブドアに買収されるのがいやなら、フジは潰しちまえよ。
859名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:31:40 ID:AwXD7Mf7
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/fujisankei/kabunusisoukai.htm
フジテレビによるHP言論弾圧事件の経緯
フジテレビが言論弾圧! 組合ホームページの削除を強要

これを見るとニッポン放送社員は勝手に出されたんだろうなw
誰もライブドアなんて嫌がってないワロス
860名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:31:50 ID:NKC2RkTJ
>>849
IT企業と組まないと意味ないだろ、インデックスみたいな
861名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:32:03 ID:vBFsQirs
やっぱり株式会社っていっても,そこに働いてる人たちには意思があって
今言わなきゃ!ってときを感じたんだと思う。
人って絶体絶命の時に,今まで普通だったことが幸せって感じる
当たり前だと思っていたことを改めて見直して,感謝したりするんだと思う。

本気で声だして,守らなきゃいけないもの,分かったんだと思う。

正直,声明文を読んで泣きそうになった。
862名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:32:29 ID:BmYu/WWT
ニッポン放送なんかここ15年聞いたことねえな。
863名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:32:31 ID:uqgouHUj
しかしライブドアスレは中傷が多いな
勝った、勝った!と多く言った方が勝ちのゲームなのか?
864名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:32:44 ID:btxWs2Yd
>>857
平和ボケしてるんだよ
865名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:33:14 ID:NKC2RkTJ
>>852
辞めるんじゃないの?いろいろな構想でてるじゃん、新会社とかいろいろ。
866名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:33:21 ID:ZMp3IoYm
>>861 俺はおまえに泣きそうになった
867名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:33:22 ID:vY/9QvQH
ホリエ一人で24時間DJ。CDコースター回し。
技術屋もフジが連れていってしまったら、電波自体出せないけどな。
868名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:33:46 ID:uhyCapIk
株式会社辞めればいいのに。
869名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:33:50 ID:Xay69m4H
社員の総意がフジサンケイグループの大看板での暖衣飽食なのか・・・
しかしよくここまで知られてる本音を隠しまくって美辞麗句を並べたな
北朝鮮の公式声明も白々しい美辞麗句を並べまくるが
現代の日本国内でこんな白々しい美辞麗句の声明を
首都の歴史と伝統あるAMラジオの社員一同から出てくるとはな
870名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:34:04 ID:tPe3dOX5
>>859
> 誰もライブドアなんて嫌がってないワロス

誰が大株主になって経営に発言力を持つかに関しては、
社員が嫌がってるとかは全く問題にならないから。
871名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:34:12 ID:MBzGNSQQ
>>859
普通に嫌なんじゃないの?
872名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:34:19 ID:btxWs2Yd
>>861
本気で声だして,守らなきゃいけないもの
  ↑
利権と自己顕示欲
873名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:34:28 ID:22GbjTkU
うちラジオLFだけ排卵
新宿より横浜のほうが電波が入りやすいのはどういうこと?
874名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:34:35 ID:4qB9YAc5
>>843
俺はニッポン放送社員じゃないけど会社が堀江の物になったら
サンケイグループというブランドがなくなる。社員が堀江の買収に反対
してるのはそれが全てじゃないかな。
875名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:34:51 ID:Q2lUYQY+

社員が全員辞めても問題ないよ。
だって堀江の目的は、

1.あわよくばフジテレビ乗っ取り
2.駄目でもグリーンメール
3.最悪ニッポン放送だけなら内部留保の1600億を好き勝手に強奪

なんだからw
876名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:35:12 ID:CAP3XiOP
なにこれ? いつの間にかライブドア擁護派ばっかりじゃん。
ちょっと前までライブドア叩きが主流だったのに。
わけわからん。
877名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:35:19 ID:zjaP69os
>>873
送信所は木更津だから高層ビルに邪魔されてるんじゃねーの?
878名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:35:19 ID:uqgouHUj
芸スポはこの手の話ダメだな・・
879名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:35:20 ID:htIlKOyt
給料下がるのに反対するのは当然だんべ
880名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:35:21 ID:Lw8R2poH
ニッポン放送株が上がっているのは新株の発行はありえないと市場は見ているのですか?
あれだけ新株発行となれば当然株価下がりまくりな訳ですが
881名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:35:32 ID:4V6mUNAk
>>870
え?ニッポン放送社員がライブドアじゃ嫌だって声明文出したんだが・・・
何のスレか分かってるのか?
882名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:35:39 ID:Q2lUYQY+
>>876

>>606参照
883名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:35:45 ID:iGnRgycr



2004年5月 某紙の対談から 彫りえの驚愕の言葉

「未来はテレビ局はひとつになると思います。
力のあるテレビ局が他のテレビ局を次々買収してコンテンツを統一
そしてインターネットとの融合かな・・(略)」



884名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:35:46 ID:btxWs2Yd
>>867
ホリエ支持の技術屋なんていくらでもいるよ
885名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:35:57 ID:NKC2RkTJ
大体、フジサンケイからきれたらニッポン放送のドル箱子会社ポニーキャニオンに金はいってこなくなったりするんだろ?

それでもライブドアと一緒になりたいなんて考える馬鹿な社員がいるわけないだろうな。
886名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:36:07 ID:uhyCapIk
>876 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:05/03/03 20:35:12 ID:CAP3XiOP
>なにこれ? いつの間にかライブドア擁護派ばっかりじゃん。
>ちょっと前までライブドア叩きが主流だったのに。
>わけわからん。


また一連の対立関係ばかりにのめりこんで物事が見えない馬鹿を発見しちゃった。
887名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:36:14 ID:Roj3vC2X
>ライブドア堀江貴文社長の発言には『リスナーに対する愛情』が全く感じられません。

とか、レギュラー番組の最終回すら平気で野球中継延長
(しかも予定カードが早めに終わったら予備カードの中継始めて
その試合が長引いての中継延長)で潰す局がどのツラ下げて抜かしてんの
888名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:36:20 ID:luOv6oFx
>>836
思うのは自由
言うのも勝手


だが吐いた言葉を世間がどう受け止めるか考えられんのか?
株式会社だよ?
889名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:36:25 ID:MBzGNSQQ
>>876
> なにこれ? いつの間にかライブドア擁護派ばっかりじゃん。
> ちょっと前までライブドア叩きが主流だったのに。
> わけわからん。

必死な奴には敵いませんよ
890名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:36:40 ID:AwXD7Mf7
>>875
電波取得さえしてりゃ
自分とこの社員使って放送すれば良いんだしね
891名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:36:59 ID:tPe3dOX5
>>881
だから社員がどんな声明出そうと何の意味もないしほっとけってことだけど、
ずれてた?
892名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:37:08 ID:NKC2RkTJ
>>875
それしかないからこういう抗議声明なんだろうに、それを分かってない奴多すぎて笑えるw

まぁほりえもん支持って全共闘世代だからしかたないんだけど
893名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:37:16 ID:gNpO4kJr
894名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:37:24 ID:Cp9s3YCp
だからさあ、なんども言わせるなよ



 それがいやならはじめから株式公開なんかすんな!!!



895名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:37:30 ID:Ief8OKxN
>>861
で、「本気出して守らなきゃいけないもの」ってなによ。
フジテレビの親会社の社員ていう、つまらんプライドか?

今のニッポン放送社員の声明文は、ニートの癖に両親に向かって
糞だの死ねだの罵る行為と同じくらい醜いものだ。
896名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:37:39 ID:bdnRXvcx
>>868
そうだよなぁ。
なんか、寂しくなるよ…
897名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:37:48 ID:fOCq7co7
株主に向かって何言っちゃてるんだw
898名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:37:58 ID:NKC2RkTJ
>>894
そんな会社と知らずに買う馬鹿いないでしょ?
899名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:38:10 ID:Xay69m4H
どう見ても経営努力とか真剣な番組作りとかよりも
フジサンケイグループの神輿を担ぎながら暖衣飽食したい本音が
ニッポン放送の現体制から伝わってくるんだよな
まあ日枝の予約権を出したときの発言などは
誰がどう聞いてもそういうことなわけだし
900名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:38:17 ID:GPqG/CTn
ホリエをなめるな!
800億借金してるんだ、真剣度がおまえらとレベル違うわ
901名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:38:20 ID:luOv6oFx
>>882
オープンに開かれたネットで、工作云々なんて意味も無い話だ

普段は保守側が組織的書き込みを否定するのにねぇ
902名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:38:31 ID:Q2lUYQY+

社員が全員辞めても問題ないよ。
だって堀江の目的は、

1.あわよくばフジテレビ乗っ取り
2.駄目でもグリーンメール
3.最悪ニッポン放送だけなら内部留保の1600億を好き勝手に強奪

なんだからw
903名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:38:49 ID:HOB/vYSl
社員全員ってほんまでっか?いったい何人いるんやと。組合の基本合意が全会一致で可決、で発表。な感じですか?
904名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:39:02 ID:zjaP69os
>>900
> ホリエをなめるな!
> 800億借金してるんだ、真剣度がおまえらとレベル違うわ

それが真理だよな
905名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:39:17 ID:NKC2RkTJ
>>900
あはははは、ほりえもんが借金してるって言うよりアホルダーが割り食ってる感じだけどな

ほりえもんからリーマンへの貸し株料って誰に支払われるんだろうな
906名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:39:27 ID:A1ZXfI0j
>>861
フジが親会社になれば現状の立場は逆転するんだし
どう転んでもニッポン社員は厳しいだろう
日枝だがうまいこと言っても、トップは代わればビジョンは
変わるんだし、もうちっと冷静になったほうがいいな、ニッポン放送
907名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:40:05 ID:/Fxa2jCi
堤が「何で(株式を)上場したんだろう?」と呟いたらしいが、
ニッポン放送「全」社員の認識も似たようなもんなんだろうな。
908名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:40:47 ID:Lxpr8lhO
>>899
平均年収1000万超えてるからほりえもんになれば
減収されるのは確実だしね。
909名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:40:48 ID:CR86AROU
堀江の構想は 雑誌等での情報や専門家の見方では
フジ乗っ取り→TBS、日テレを5年以内に買収 だったよね。
雑誌などでは、テレビ局をひとつに統一するとか言ってるし。
こりゃ、堀江が勝利すると将来すごいことになりそうだな。
910名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:41:49 ID:4V6mUNAk
>>891
そういう事か
911名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:41:55 ID:btxWs2Yd
>>902
ラジオのDの技術なんて三日で覚えられるし、
ホリエ支持の作家や芸人なんてくさるほどいるんだから
止めてもらったほうが制作的にもスムーズにいくから助かる
いままでどおりの番組をやるつもりはさらさらないだろうし
912名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:41:56 ID:NKC2RkTJ
>>906
フジサンケイときれたらイベント興行できなくなってその収入が減り、子会社ポニーキャニオンにはフジからコンテンツ入ってこなくなりますよ?
広告出稿も減るんでしょ?別に赤字出してるわけでもないのにこういう収入減らしといて人件費減らすのが新しく入ってくるようになったら、
誰だって反対するに決まってるだろうな。


まぁこんな状況TOBに応じていない既存株主にとってもマイナス面は大きいわな。
913名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:41:59 ID:09pzWaj9


ID:uhyCapIk



わかりやすいヤツだな
914名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:42:10 ID:Y8maSeJY
テレビ局が欲しけりゃ自分で一から始めろよ 堀江
915名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:42:16 ID:wOth6RD5
>900
真剣とかじゃなくて普通に馬鹿なんだろ堀江は。
916名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:42:45 ID:J/FviXv1
公共の電波がサンケイに支配されてるのは良くて
ライブドアだとダメだという道理がよくわからない
917名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:43:04 ID:ACCyFp+g
いままで給料もらいすぎだったんだよ。正常に戻るだけ。
918名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:43:04 ID:NKC2RkTJ
>>911
それにいくらかけるんだろうなぁ


費用対効果低すぎwww自分で作った方が安く付くんじゃないの?
919名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:43:06 ID:Poj+P79x
>>865
だったら、そのときスパッと全員で辞表出して新会社作ればいい。
途中でこんなグダグダな声明なんか出さないで。
そのほうがよほど格好いいぞ。
920名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:43:22 ID:htIlKOyt
800億でラジオ局買ってどうするんだ
921名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:43:42 ID:YGvQ4BQx
>>915
馬鹿はここまでこれないだろ
922名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:44:28 ID:btxWs2Yd
>>918
既存の連中を殺すことも大事なんだよ
923名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:44:31 ID:AwXD7Mf7
フジを擁護する香具師はフジサンケイ関係者か
現状を分かっていない無職・ニートか
ただ単に堀江が嫌いなだけの香具師

つまり、何も分かってない必死な人たち
924名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:44:54 ID:tPe3dOX5
>>916
まあ、仮にも「公共の」って枕詞がつくようなジャンルで、
堀江氏みたいな露悪癖丸出しな向きが力を振るうってのもゾッとするけどな。

どちらにせよ、ゲームのルール内でどんなプレイしようが批判する理由はないってことで。
925名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:44:58 ID:NKC2RkTJ
>>919
出したかったから出したんじゃないの?


「ニッポン放送の社員の声を聞こうと思ったんですがなかなかインタビューに応じてもらえず」とか連日ワイドショーでせっつかれてたし。
926名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:45:18 ID:Xay69m4H
社員の総入れ替えは大賛成だよ
ニッポン放送の好きな番組の心配をしてる人もいるみたいだけど
今だって同じパーソナリティが担当し続けてるひとつの番組でも
裏方はどんどん変わってるんだ
深夜放送なんて特にそう
JOLFは社員が総入れ替えしてもそんなに変わらない
社員のパーソナリティは変わるかも知れないがこれもどうだろうか
今までもウヤムヤにすることはニッポン放送の番組はお得意だったからね
声明のことなんてすっかり忘れてウヤムヤにして
番組のパーソナリティを続けるんじゃね?
ANNもそんなに変わらないよ
芸能事務所もニッポン放送の不人気な旧体制と心中なんかはしないだろ
927名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:45:18 ID:CAP3XiOP
>>923
「現状」って何?
928名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:45:22 ID:luOv6oFx
>>915
中身ないレスだね
929専門家の展望:05/03/03 20:45:32 ID:iApOi9f9
フジ乗っ取り→TBS、日テレ、テレビ東京を5年以内に買収完了
朝日とNHKを崩壊。国内の放送局統一および
インターネットと連動した「ライブドアTV」開局(2012年前後)
930名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:45:37 ID:4V6mUNAk
>>922
フジ社員にマジレスしてどうすんだ
ID:NKC2RkTJのレスを見てみろ的外ればっかだぞw
931名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:45:52 ID:jSjKFywK
会社に愛着を持つのも当然だし、ライブドアみたいなところに
経営権獲られたらいい気はしないと思う。その辺は同感だし同情する。
でも散々既出だが、占有を4割超えた筆頭株主に社員の総意と発表するのは
とても上場企業の社員とは思えない。 うまく他のメディア使うとかすれば
遠まわしでも社員の多数の意思として表に出せただろう。
勿論直接思いを伝えたいと言う気持ちも分らないでもないが、ルールが守れない
事を自ら高らかに宣言した香具師に公共性が云々は語られたくないな。
932名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:45:57 ID:NKC2RkTJ
>>922
MSCBの圧力が馬鹿な投資家を襲うってことか?・・・・

まぁそりゃLDの株価下がるわ
933名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:46:37 ID:NKC2RkTJ
>>930
あはははは、馬鹿じゃないの?
934名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:46:42 ID:4V6mUNAk
>>924
日枝も出たがりじゃん
毎日インタビュー受けて
ひょうきん族の頃には懺悔までしちゃってw
935名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:46:48 ID:wOth6RD5
>916
新しい教科書はいらないとかいう奴だぞ?
もうTBSと朝日で充分だろ、これ以上増やしてどうすんの。
936名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:46:49 ID:oOSz5LEf
M・リンクス事件、検察側冒陳でライブドアなどの関与指摘
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050203AT5C0302503022005.html
検察側は冒頭陳述で、有価証券報告書に売上高を大幅に水増し記載した事件について、
インターネット関連企業ライブドアや伊藤忠商事の子会社「伊藤忠テクノサイエンス」(CTC)が
              ~~~~~~~~~~~~
架空取引に関与していたと指摘した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
--------------------------------------------------------------------------

ライブドア:
副社長、株追加売却で誤記載
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20050222k0000m020153000c.html

証券取引法では、株式相場の変動を目的に虚偽の情報を流す行為を
「風説の流布」として禁止している。副社長がサイトに間違った記述をした理由は不明で、
ライブドア広報は「担当者と連絡がつかない」と話している。

--------------------------------------------------------------------------

西京銀行

株式会社ライブドアの「平成17年9月期第1四半期業績状況(連結)」及び
「平成17年9月期第1四半期業績状況」について
http://www.saikyobank.co.jp/contents/pres_050215.htm

平成17年2月9日付にて株式会社ライブドアより発表されました
「平成17年9月期第1四半期業績状況(連結)」P26及び
「平成17年9月期第1四半期業績状況」P14の後発事象において、合弁会社の設立について、
「ただし3年以内に当社が67%超となるような拘束新株発行契約締結」の記載がありますが、
当該契約締結の事実はありません。
937名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:46:52 ID:u3UFpFlm
まあ新会社作っても放送免許はそうそう降りない、ということは
この連中はよ〜くわかっているからな
だから辞めるとは言わないんだよな
938名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:46:53 ID:2ImExag/
ライブドアが経営権獲ったら
939名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:47:18 ID:rT0HL/lf
正当なプロセスを経て、経営権を取得したので
理解できない社員は辞めればいいのではないか。
940名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:47:19 ID:AwXD7Mf7
>>927
この声明文の無能な意味だよ
お前も分かってないだろw
941名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:47:25 ID:J/pqyFM1
スレ見ずにコキコ。

脅されて仕方なく・・・というライブ信者ばかり!?

942名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:47:26 ID:iiOBiIIm
豚信者も必死ですね。
943名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:47:47 ID:AEfDoiQa
やはりTV局の一局統一のうわさは本当だったんだな・・・
944名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:47:51 ID:Q2lUYQY+
給料高い高いって中傷をみると、
ライブドア社員がマジで可哀相になってくるね。
安月給で六本木ヒルズ勤めは辛いよなw
945名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:48:05 ID:VvC+HWd5
フジが潰れますように
946名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:48:31 ID:J/pqyFM1
コキコ・・・・orz
947名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:49:21 ID:X3E5JWgT
堀江の知人宅で鍋パーティやってたことがバレた、
フジアナの高島彩と千野志麻に対して、
会社側が、『こういう非常事態に、お間抜けなことやりやがって』
と怒り心頭だそうな<今日の東スポより。

フジの幹部は
『高島をめざましテレビから降ろすことも考えている』らしいから、
ふたりにとってはツケは高くついたな……
948名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:49:58 ID:tPe3dOX5
>>934
「露悪癖」だよ。べつに出たがりなのは全然かまわないんだけど。

自分の悪性を隠蔽しようとする意識は別にきれいなものじゃないけど、
暴走への抑止力にはなる。
堀江氏にはその辺が致命的に欠落してる。
まあ、こういうキャラだから今日の彼があるのかもしれないけど。
949名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:50:26 ID:btxWs2Yd
ブタ信者などいない。
ブタ以上に民放連が嫌われてるだけだよ
ブタも死んで欲しいけど、それより先にフジが潰れますように
950名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:50:29 ID:4V6mUNAk
>>947
どうせ高島は武と結婚秒読みなんだろ
拘束される朝番組おろされて喜んでんじゃないの?
千野なんて既に消えてるし
951名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:50:52 ID:GPqG/CTn
別に辞めるのは雇われ人はいつでも出来るし
しばらく様子見てみるといって働きを続ければいいだけだし

何をこの豚集団は焦ってるんだろね
おまえらに借金背負わせるなんて言ってないし
給料減らすなんて言ってないし

952名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:51:13 ID:KrT27QY7
>>947
ま、一番間抜けなのは里谷だけどな。
っつーても、里谷の行為は先月8日だそうだから、あまり関係ないが。
953名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:51:20 ID:AwXD7Mf7
>>948
それはあるね
954名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:51:22 ID:rT0HL/lf
次の看板キャスターは里谷多英でお願いしますよ。
955名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:51:55 ID:4V6mUNAk
>>952
めちゃめちゃ買収騒動中じゃないかw
956名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:52:18 ID:4qB9YAc5
>>951
と豚が申しております
957名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:52:29 ID:NKC2RkTJ
大体収益性で言うならほりえもん自分とこどうにかしろよって思ってるんじゃないの?ニッポン放送の社員は。

一株利益水準どっちがあるんだろうな社員一人当たりかせいでんのはどっちだろうなw

>北浜流一郎の「得意株で1億円。株が一番」

>一株利益の水準があまりに低過ぎます。
>9円前後だなんて、他社の企業価値を高めるどころではないでしょう。
>ニッポン放送は167円前後です。

>ライブドアの社員数もすでにニッポン放送を圧倒的に越えているのに、
>稼ぎは今期(05年3月)ニッポン放送が55億円程度、
>ライブドアは半年先の05年9月予想で58億円程度、
>どっこいどっこいですが、社員数がライブのほうが多いため、収益力は弱いことになります。

http://blog.livedoor.jp/orion3/archives/15353411.html
958名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:52:58 ID:lQuEqmG6
>ニッポン放送社員一同

   

                フ ァ シ ズ ム 蔓 延 



959名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:53:03 ID:f5d7Xt78
ヒルズ族と合コンしたかっただけだろ?w
960名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:53:17 ID:Xay69m4H
もうすぐ九時だが
アナウンサーの主任がやってる番組でも聴いて見ろよって
とくに冒頭のコントなんていつもひどいぞ
だいたい初っ端からアシスタントの女性へのセクハラ攻撃だ
ああいう仕事で高給とって
番組でも本人が堂々と話題にしていたことだが
家には同棲という形で一人の女性を十年以上も飼っていて
その上にその主任は風俗通いも熱心だ
和田アキ子は他の会社ならクビのなってるゾとまじで呆れてた
しかしどんなに経営努力を怠って遣りたい放題しても
まるで官庁のように潰れることのない聖域だそうだ
聖域を聴いてみろ
セクハラと下ネタに満ち満ちた聖域を
961名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:54:01 ID:AwXD7Mf7
>>960
そんな低レベルな番組聴くの辞めろ
962名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:54:06 ID:NKC2RkTJ
963名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:54:10 ID:Q2lUYQY+
>>957
北浜・・・・プ
964名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:54:46 ID:unf9Vx5D
この表明って社員の総意じゃなく経営陣直轄の事務方が勝手にやってるだけだろ?
965名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:54:49 ID:RQkmcqdd
この社員発言ってつまりは

「いざっつー時は全員で離脱します。堀江?知るかボケ」

って意味でのプレッシャーでしょ?
966名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:55:05 ID:NKC2RkTJ
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 
     l  i''"        i彡
     | 」  ⌒' '⌒  |  
    ,r-/  <・> < ・> |    
    l       ノ( 、_, )ヽ |     投資家も賢くならないと悪い人に騙される
    ー'    ノ、__!!_,.、|      
     ∧     ヽニニソ  l      
   /\ヽ         /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /            i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
967名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:55:15 ID:KrT27QY7
>>955
あ、わりぃ。里谷の行為は7日の深夜だった。
で、ライブがニッポン放送買収の発表したのが8日。
968名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:55:39 ID:GPqG/CTn
赤字になったのなら文句言われてもかまわんが
やる前から文句言われる筋合いはない

もっとも売り上げ落ちたら営業担当にも責任取ってもらうがね
969名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:55:43 ID:wgb05hDI
ええか? ええのんか? 最高か? 
970名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:55:48 ID:btxWs2Yd
>>960
自分達が楽しく遊んでる状況を電波に流せば番組になると
思ってる人たちですから
971名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:55:58 ID:OYenTf7n
ライブドアが実権を握れば、掌を返した様に
ライブドア賛辞の発言をするよ。
972名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:56:34 ID:NKC2RkTJ
>>963
分析は曲がらないよ

予想は曲がるときあるけど
973名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:56:39 ID:mPNXBMDM
TVやラジオはコネ入社が多いらしいね
974名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:56:48 ID:3f936DK0
世間的には、「乗っ取られてしまえ!」ということでしょう
975名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:57:14 ID:zjaP69os
>>952
毎月八日はフジテレビの日!
テラワロス(w
976名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:57:19 ID:Xay69m4H
>>969
あの鶴光のANNのディレクターやってたミヤモトとかいうのが
今けっこう上のほうにいるんだってね
977名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:57:19 ID:5xh4LqRd
ニッポン放送がフジサンケイグループに残るって言う表現自体おかしい。
ニッポン放送が親会社なのに。
978名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:57:51 ID:GPqG/CTn
自分に自信のないダメ営業マンたちはともかく
スタジオ勤務の技術職にまで文句言われる筋合いはない
979名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:57:54 ID:NKC2RkTJ
>>974
乗っ取り失敗してMSCBで会社がどうなっていくのかっていうのを見たいっていう人も少なからずいるよ
980名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:57:56 ID:J/pqyFM1
一通りみてカキコ
最初のほうニッポン放送たたきが酷かった。
100過ぎて半々くらいになった。自演??
981名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:58:31 ID:NKC2RkTJ
>>977
ここ一連の動きを整理できてないみたいですね
982名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:58:34 ID:zjaP69os
>>976
伊集院が居酒屋で一本背負いをお見舞いしたという香具師か?
983すてきな夜空 ◆dAIB8qLXnw :05/03/03 20:59:00 ID:xeub1K/v
次スレ立てますー
984名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:59:14 ID:8tPI37f8
社員一同とは、社員の全員という意味か?
ごますり組合の幹部のことか?
985名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:59:18 ID:KrT27QY7
そろそろ次スレ立てて
986名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:59:35 ID:btxWs2Yd
>>982
伊集院とホリエがネットラジオやればよい
987名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:59:45 ID:iXTJMqY6
社員一同???
従業員では?
君らは従業員だと経営者に教えて貰いなさい。
社員とは、我々株主の事なり。
988名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:59:57 ID:Xay69m4H
>>982
明石家さんまとゴタゴタがあったらしいね
こないだ久しぶりにニッポン放送でしゃべってたさんまが
話題にしてたな
989名無しさん@恐縮です:05/03/03 21:00:05 ID:NKC2RkTJ
>>984
ホントニュースぐらい見てみたらw


理解できてないでしょ?全社員数と含まれる役員数とかそれぐらいちょっとは念頭に置いて考えたら?
990名無しさん@恐縮です:05/03/03 21:00:43 ID:UFsZZlgZ
>>987
取締役と社長の違いもつかない連中なんでしょうよw
991名無しさん@恐縮です:05/03/03 21:00:52 ID:9jwvupz6
報道の公正とか言ってる奴あほすぎ。
誰だって自社を悪くは言わんだろうが。
少しは頭使えよ。
992名無しさん@恐縮です:05/03/03 21:01:10 ID:NKC2RkTJ
>>987
あほるだーめ


書類や書式、TPOによって違うんだよ

社会経験ないだろ
993名無しさん@恐縮です:05/03/03 21:01:19 ID:Fh7eaFbf
1000なら人生うっはうは
994名無しさん@恐縮です:05/03/03 21:01:20 ID:0f3TLtYp
現経営陣からの強制だろうな
995名無しさん@恐縮です:05/03/03 21:01:29 ID:GPqG/CTn




腰に縄つけてでもつれてってやる



996名無しさん@恐縮です:05/03/03 21:01:36 ID:zrSz6erI
1000だな
997名無しさん@恐縮です:05/03/03 21:01:37 ID:NKC2RkTJ
ホントつれるつれる
998名無しさん@恐縮です:05/03/03 21:01:40 ID:BBYQ0ySL
リスナー
999名無しさん@恐縮です:05/03/03 21:01:43 ID:Xay69m4H
垣花が全部わるいという結論で
1000名無しさん@恐縮です:05/03/03 21:01:46 ID:Dhcg0Gso
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。