【サッカー】止める術がないリケルメ【リーガ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
13日坊主φ ★
2日(現地時間)、ビジャレアルと対戦したマジョルカ。残留争いの中、アウエーとはいえどうしても勝ち点が欲しいクーペル監督の指示は、“リケルメ封じ”だった。
(中略)
しかし、そんな数々の逆境も、現在絶好調のリケルメにとっては何ら問題ではなかった。
前半、リケルメは中央のプレッシャーが厳しいと見るや、サイドに流れてチャンスを作ろうとする。
見方がミスパスを連発する中で、確実にボールをキープし味方へとパスを繋いだ。
いい形でボールが回ってくることがなかったため、前半は見せ場を作ることが出来なかったが、
監督のペジェグリーニもリケルメと同じことを考えていた。
後半開始直後、ペジェグリーニ監督はFWのフィゲロアを入れて、リケルメをトップ下から左サイドへと移動させた。
このさい配は、すぐに結果につながる。後半18分、左サイドから
早い判断でフォルランへパスを送ると、そのボールを受けたフォルランはそのままフィゲロアの得点をアシスト。
チームが全くリズムをつかめない中、わずかワンプレーで見事に同点弾をお膳立てしてみせた。
 リケルメの活躍は続く。後半39分、またもや左サイドでボールを持ったリケルメは、
右サイドのオープンスペースへ走りこんだカソルラへ見事なスルーパスを通す。
そこからカソルラが上げたクロスをフォルランが押し込み、リケルメは決勝弾を演出した。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20050303-00000014-spnavi-spo.html

2名無しさん@恐縮です:05/03/03 14:54:56 ID:jHWftBRu
>2は童貞
3粟野:05/03/03 14:55:07 ID:hMdvSqbV
2ゲットだとしてもおかしくない。
俺にはレス数が1に見えたのだ。
4名無しさん@恐縮です:05/03/03 14:55:35 ID:F/Qr+AwW
>>2
5名無しさん@恐縮です:05/03/03 14:55:45 ID:oqiBU+wk
>>2
お前は俺か
6名無しさん@恐縮です:05/03/03 14:56:10 ID:FUZxw3HJ
チョン>>4
7名無しさん@恐縮です:05/03/03 14:56:12 ID:/r4HVNAh
魚フライ
8名無しさん@恐縮です:05/03/03 14:58:00 ID:iROPAI0O
バルサでの失敗はやっぱ戦術にフィットしないプレーだったからなのかな?
それとも当時のfwが使えなかったからとかか?
9名無しさん@恐縮です:05/03/03 14:58:13 ID:v4QZFeUR
やっと元に戻ったな
また大海に出てショックを受けるんだろうなあ
そういう選手だよ、この人
10名無しさん@恐縮です:05/03/03 14:59:05 ID:oqiBU+wk
>>9
オルテガのことかー
11京都県民がらすき ◆uDQBCeF.76 :05/03/03 14:59:10 ID:OdeTMp8T
>>8
ヒント:監督がクソ
12京都県民がらすき ◆uDQBCeF.76 :05/03/03 14:59:30 ID:OdeTMp8T
パレルモも地元戻ったな
13名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:00:07 ID:BBkkN36K
一昔前には終わった人扱いされてたのにね。
14名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:00:20 ID:v4QZFeUR
>>8
自分が王様じゃないと生きないタイプ
ワンタッチ、ツータッチの早いプレーができない
15名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:02:17 ID:1UGQdopU
>>14
中田のことかー
16名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:03:41 ID:oqiBU+wk
>>13
デラペーニャのことかー
17京都県民がらすき ◆uDQBCeF.76 :05/03/03 15:05:00 ID:OdeTMp8T
>>13
クライファートのことかー
18名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:05:01 ID:3cYPQQhL
来季はバルサに戻るのか
19名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:05:31 ID:c39lKP8N
>>14
でもボカ最終年あたりからおかしかったような…
トヨタカップで来たときも精彩を欠いていたし。


ああ、あのとき高原が来ていれば…
20名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:05:32 ID:i3fN2KH3
今日はそんなに本調子じゃなかったな。後半は良かったよ
21名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:05:47 ID:zCJh3Rd9
やっと大久保という言葉が消え 清々しい。
22名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:20:50 ID:BRfjKIug
>>19
トヨタカップの時はそんなに悪くなかっただろ
徹底マークされてたから仕方ない
それでもバイエルンはファールでしか止められなかった
前半でFW一枚減っちゃってたし
23名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:23:06 ID:BenviGuV
韓国系のリケルメの大活躍は素直にうれしいです
24名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:25:55 ID:3dpLVYpA
>>18
他リーグに売られるでしょう。
25名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:35:40 ID:h9Yh3vHj
フォルランいつの間にマンUから抜けたんだ?
26名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:38:45 ID:L5qnk60n
>>18
リケルメとサビオラはバルサの監督次第
27名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:40:40 ID:MWZuo7U+
中村>リメルケ
28名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:41:20 ID:byuSfCD3
俺がブエノスアイレスの練習場に行った時に貰ったサインは墓まで持ってく
29名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:41:35 ID:YIxZhYF3
>>8
バルサでも最後の方良かったのに・・・・
まあロニーははまりすぎたな
30名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:45:43 ID:iROPAI0O
デポルティボいってほすぃな
31名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:51:25 ID:clrkz5VT
リケルメを使いこなせない監督はクズ監督
32名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:17:26 ID:j/EZ7gTm
リケルメを使いこなせる監督はいないよ。
33名無しさん@恐縮です
2chの馬鹿スタッフを使いこなせ