【サッカー】アンリへの人種差別発言でスペイン代表アラゴネス監督に罰金【03/03】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
スペインサッカー連盟(RFEF)は1日、昨年のフランス代表との親善試合前に、
フランス代表FWティエリー・アンリに関して人種差別的な発言をしたスペイン代表監督ルイス・アラゴネス(66)に対し、
3000ユーロ(約40万円)の罰金を科した。アラゴネスは昨年10月のフランス代表との親善試合前に行われた合宿で、
スペイン代表FWレジェス(アーセナル)に対し、クラブでのチームメイトであるアンリを引き合いに出し、
「お前はあの黒人(アンリのこと)より実力は上だ」とハッパをかけたが、
その時の一部始終がしっかりとTVに映ってしまい、後に大きな波紋を呼ぶことになった。
これを受けアラゴネスは「選手のモチベーションを高めたかっただけで、人種差別的な意図は全くない」と弁明したものの、
翌月のイングランドとの親善試合でさらに踏み込んだ発言をするなど自身の主張を正当化。
だが、これがさらなる非難を受ける結果となり、当初はアラゴネスへの処分を予定していなかったRFEFも、
人種差別反対を唱える「Kick It Out」に押される形で、アラゴネスに対し罰金を科すことを決めた。
当初のアラゴネス監督解任の要求も、
最終的に3000ユーロという低額の罰金が科されただけに終わったことについて問われた
Kick It Outのスポークスマン、レオン・マンは「RFEFは大した処分を施さないと思っていましたから、
たった3000ユーロという金額にも驚いていません。ただ、この処分によって、
アラゴネスの発言が人種差別的なものであったと認知されたことが大きいです」と、コメントした。

http://www.wsg.ne.jp/news/news.cgi?year=2005&month=3&day=2&news_num=3
2名無しさん@恐縮です:05/03/03 12:23:29 ID:rNAIsvkU
しゃああああああ2げtっとおおおおおお
3名無しさん@恐縮です:05/03/03 12:23:38 ID:ci26XKEf
2get

>>3
プッw
おまえの決定力は柳沢以下w
4名無しさん@恐縮です:05/03/03 12:23:44 ID:uLvSjplL
ニグロ
5名無しさん@5周年:05/03/03 12:23:51 ID:jYojpAep
Mさんは昨晩、ロンドンのソーホーで見知らぬ白人に殴られたという。
病院に運ばれ、警察で調書を取られ、朝まで眠れず、ずっと落ち込んでいたという。
Mさんは30歳の日本女性。以前、Mさんの友人の日本女性も英国人の
ボーイフレンドとソーホーを歩いていて、スキンヘッドの小柄な白人
に呼び止められ、「君の彼女か?」と聞かれ、ボーイフレンドが「そうだ」と答えた
瞬間、メリケン・サックを付けた拳でボーイフレンドの方が鼻をへし折られたという。

最近の「アエラ」でロンドンの日本人女性が暴力を振るわれる
ケースが頻発していると書いてあり
http://www.rengo.net/toda/diari/22feb2000.html



6名無しさん@恐縮です:05/03/03 12:24:17 ID:BvFS020G
杏里ネタ禁止
7名無しさん@恐縮です:05/03/03 12:24:46 ID:9vYidzax
アンリも人種差別主義者だろ
氏ねよどっちも
8名無しさん@恐縮です:05/03/03 12:24:54 ID:53BC5EBk
鼻水が〜止まらな〜い♪
9名無しさん@恐縮です:05/03/03 12:28:03 ID:Q4ndBq35
黒人でもアンリは普通にかっこいいのだが
10名無しさん@恐縮です:05/03/03 12:32:13 ID:G8lvmC/W
>>3
仕事中に吹きだしちまったじゃねーかwww
11名無しさん@恐縮です:05/03/03 12:33:41 ID:4acGPvYr
アンリ 「お前ら犬を食うのか」
稲本  「いや、違う」
12名無しさん@恐縮です:05/03/03 12:36:45 ID:MWZuo7U+
アンリ稲本いじめたの?
13名無しさん@恐縮です:05/03/03 12:37:55 ID:R91/uceb
稲本いじめてたくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:05/03/03 12:38:07 ID:l8ggrTiN
『黒人』を蔑称扱いする方が
よっぽど差別的
15名無しさん@恐縮です:05/03/03 12:40:06 ID:PATdapcu
やっぱりどこの国にもプロ市民はいるんだな
外国語でなんて言うんだろ
16名無しさん@恐縮です:05/03/03 12:40:22 ID:oEnXEtqu
>>14
記事では改めてあるけど、どうせニガーつってるだろ
17名無しさん@恐縮です:05/03/03 12:43:23 ID:MWZuo7U+
稲本に何したの?
18名無しさん@恐縮です:05/03/03 12:44:44 ID:gJxHdxrF
アジアカップの中国 中国人に比べればカワイイ。
19名無しさん@恐縮です:05/03/03 12:46:20 ID:ExIhh/mZ
まあ、確かにアーセナル限定FWよりはレジェスだと思うw
20名無しさん@恐縮です:05/03/03 12:47:37 ID:4nlhgVSa
アンリ「おまえら犬食うのか。」
イナ「え、食べんよ、食べんよねえ、君ィ。」
リティエ「ふっははっ、食べんでしょう。」
21名無しさん@恐縮です:05/03/03 12:48:03 ID:kGl+PjkN

>スペイン代表のルイス・アラゴネス監督は、アーセナル在籍のホセ・レジェスに
>「あの‘black shit’(アンリのこと)よりもお前の方が上だということを、イングランド
>の奴らに思い知らせてやれ」と発言。

http://number.goo.ne.jp/soccer/world/europe/20050222-2.html
22名無しさん@恐縮です:05/03/03 12:48:28 ID:rNAIsvkU
黒いうんこ?
23名無しさん@恐縮です:05/03/03 12:49:16 ID:THxu1MgA
>>1
「あの黒人より実力は上だ」この程度なら何て事ない。
さらに踏み込んだ発言とは何ぞや?。
24名無しさん@恐縮です:05/03/03 12:49:46 ID:f4QtRYYg
2chだとアンリの評価わりぃよな。
稲本の件とか、プレミアでしか点取れないとか
25名無しさん@恐縮です:05/03/03 12:54:51 ID:wwfaR//k
>>23
black shit=黒いうんこ

26名無しさん@恐縮です:05/03/03 12:57:08 ID:Zi5b9qSB
世界トップクラスの日本人様に向かって百姓大国の人間がナニ偉そうに口利いてるんだ?
しかも増えるの不快がられてるニグロじゃないか。てのひらの色見て身の程を弁えろよ。
27名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:01:31 ID:Y6Bb87Fr
悲しみがとまらない
28名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:09:57 ID:G+ybKckJ
黄色人種は白人黒人と違って人間とみなされてないから、
差別には当たらないんだよ。英仏じゃ。
29名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:11:27 ID:Q8gXMh/+
アンリほどウザイと思うサッカー選手はいない。

アンリ氏ね
30名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:11:54 ID:BzuuRupy
稲本何されたの?
31名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:13:13 ID:3UZNJd9T
街はきらめくパッションフルーツ
32名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:13:50 ID:fxFHwb5K
>>26
しかしくろんぼの手のひらは何故かあんまり黒くないぜ
33名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:17:18 ID:zbCqcGrh
>>3
笑えばいいのか? (゚∀゚)アヒャ
34名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:18:13 ID:qZovFQGK



人種差別は正しい行為だろ。チョンを差別するのも人種的に正しいのと同じ。


35名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:20:27 ID:ok4+uQDu
白人ってなんでいつもえらそうなの?
36名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:24:00 ID:BzuuRupy
>>34
はぁ?民族差別と人種差別は違うだろ
37名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:25:08 ID:SpPbowEJ
黒人って言ったらあかんのか
38名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:26:01 ID:MXcf5dSK
>34
肌の色だけで理由もなく差別するのと
理由があって区別するのとは違うよ
39名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:28:31 ID:+QAFCHHf
しかしアンリはアーセナルでしか活躍できないのも事実。
たまには代表で点取ってみれw
40名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:30:03 ID:hMqe3+k9
アラゴネスGJ。
41名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:30:06 ID:jHWftBRu
アフリカ系おフランス人でいいざんすか?
42名無しさん@5倍満:05/03/03 13:30:36 ID:uzajP+HI

人種差別は国境を超える。
43名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:31:14 ID:5pbTY46L
正直 奴隷の黒人よりは黄色であるほうがいい。
44名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:34:13 ID:uFSC27xY
40万円って安いな。
金かなりもらってるんだろうし!!
45名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:35:49 ID:MKEcytM6
黒人なんて差別されて当然キモイし
46名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:35:58 ID:gin02YIh
ニガーとでも言ったのか
47名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:36:50 ID:BzuuRupy
2chってなんで黒人嫌い多いの?
48名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:37:26 ID:qZovFQGK
人種差別を肯定すればいい
49名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:38:31 ID:AWGDJsFx
アンリはイイ奴なのかやな奴なのかよくわからん
50名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:39:19 ID:Q4ndBq35
そういやアンリが代表で点とってるの見たことないな。フランス代表はジダンもそうだがそういう輩が多いな。
51名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:39:21 ID:5pbTY46L
白人とはやりたいと思うが黒人とは全く思わない。
52名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:39:35 ID:vNZL86/N
black shitってww 黒人てウ○コとも揶揄されてんのか。
53名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:40:06 ID:AWGDJsFx
俺が女だったら黒人とやりたい
54名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:41:59 ID:vNZL86/N
black [blak]

━ a. 黒い; 黒人の; 汚い; 暗たんたる;
きげんの悪い(〜 in the face.血相を変えて); 悲惨な; 不正の; 凶悪な.

55名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:43:01 ID:5pbTY46L
俺はいくらサッカーが出来ようがアンリだけは認めないね。
56名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:43:42 ID:CTMdSJmN
稲本いじめのってここではよく見るけど記事かなんかになったん?
57名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:43:46 ID:QY0trpNG
>>53
多分こわれるよ。
58名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:43:58 ID:BzuuRupy
>>51
そりゃお前典型的なブサ黒人女を思い浮かべてるからだろ
可愛い奴は可愛いよ
スタイルもいいし
59名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:44:26 ID:iROPAI0O
アンリってイングランドのピッチでしか結果出せないよね。
60名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:44:54 ID:AWGDJsFx
ビヨンセとかならやりたいだろ
61名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:45:02 ID:jYojpAep
つり上がった目のミツコ…TV放送休止
日本大使館が当番組を調査。
結果、日本女性の容姿、生活風俗がひんぱんに揶揄されていた。
大使館はテレビ局に書簡や面談で再三抗議した。
まだ改善するという明確な回答はないという。
http://www.zakzak.co.jp/2003sp_kiji/1t2003051507.html
977 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:03/12/13 18:46 ID:TPc+euMd
 日本をやゆしたバラエティー番組を放映したとして、
ブダペストの日本大使館がハンガリーの民放テレビに抗議していた問題で、
民放側が9月から番組の放送を取りやめたことが26日、分かった。
番組は3月に放送開始されたTV2の「ミツコ つり上がった目で見た世界」。
かつらや義歯で日本人女性を装ったリポーターが著名人に突撃インタビュー
するという内容に、大使館が「日本への偏見を助長する」として抗議していた
http://www.sankei.co.jp/news/030927/0927kok058.htm

嗚呼・・・日本男性に相手にされずに最後の希望である外国人にまで馬鹿にされて・・・
挙げ句の果てはミニスカで外国の街歩いて声かけられたのをモテると勘違いですか?(苦笑

979 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:03/12/13 20:18 ID:9ekpDlsT
ハンガリーなんてアフリカの奥の方の国でしょ
そんな国どうでも良いよ。私が興味あるのは欧米の男だけなの。
あ、もちろん日本男も論外だからねww

嗚呼・・・そんなに「w」を連発するほど笑うと
目がさらにつり上がって出っ歯がみえてしまいますよ(苦笑





62名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:45:47 ID:5pbTY46L
いや、いくらいい女でも黒人の女は無理だ。ハリウッドに出てくる黒人女優も
全然だめ。
63名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:49:36 ID:AWGDJsFx
フランス杯じゃ得点チームトップだが
つっても3点ですけど
64名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:53:21 ID:Q4ndBq35
>>63
3点か。。

日本に来た時もあれだけ期待させといてさっぱりだったもんな。
65名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:54:21 ID:Qcz9u3OY
オリビアを聞きながら
66名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:54:31 ID:5PpX/ZlX
黄色い豚どもが何騒いでるんだバカかww
67名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:55:44 ID:5pbTY46L
黄色でもいい。黒人は無理。
68名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:56:23 ID:qZovFQGK
人種差別の何がいけないんだろうねw
69名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:57:04 ID:1TCdor2z
どんなに温厚で、また地位がある黒人に対してもfackin niggerっていったら
0.2秒でパンチが飛んでくるよ
それほど黒人にとってniggerはタブー中のタブー
70名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:58:41 ID:6C1cX/aT
ちなみに、朝鮮では…

日 : おめでとう ゾマホン!!!
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=917743&work=list&st=&sw=&cp=1

   韓 - 黒人が優秀なの???韓国では黒人はほとんど動物と近いが...wwwwwwwwww
   韓 - 黒人には悪臭が出る^ ^,,,そして伝染病の媒介体も黒人だ...何かでも劣等だ,
   韓 - はい^ ^韓国人は黒人程あなたみたいな日本人が嫌です^ ^
   韓 - お前のお姉さんや,妹さん,,,恋人,奥さんは女は黒人が好きだと聞いたが,,,,,
   韓 - エティオピアル言うの?,,,エチオピアインは "セムゾック黒人だ(セムゾック=アラブ+黒人)劣等な黒人とは違います^ ^...
     そして韓国戦争時まで米軍に黒人兵士はいなかったです(例えば第 2次大戦時黒人兵士を見ましたか^ ^),,,
     アメリカのレイシズムで黒人は徴兵対象から除外でした^ ^>..分かるんですか馬鹿なの^ ^,
   韓 - 黒人は君たちの親位血が汚い^ ^
71名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:59:12 ID:5pbTY46L
nider
72名無しさん@恐縮です:05/03/03 14:01:04 ID:5pbTY46L
まぁ黄色でも日本人だけは別格との認識で世界は一致しているよ。
73名無しさん@恐縮です:05/03/03 14:01:54 ID:AWGDJsFx
駄目な意味でな
74名無しさん@恐縮です:05/03/03 14:02:52 ID:5pbTY46L
そうなのかw
75名無しさん@恐縮です:05/03/03 14:06:37 ID:oDCfOioh
それにしても良かったよ
差別という概念がほとんど存在しない
単一民族国家の日本に生まれて
差別のことが常に頭の隅にあるのは
不幸なことだと思うよ
76名無しさん@恐縮です:05/03/03 14:08:08 ID:iROPAI0O
>>75
そこはまた違う差別問題があるわけで・・
77 :05/03/03 14:10:05 ID:uXBlIaLu
>>69

黒人と一緒に料理食べて「苦〜!」って言ったら殴られるのか。
注意しよう
78名無しさん@恐縮です:05/03/03 14:10:45 ID:Q4ndBq35
>>72
その発想が半島人と同じ発想だからやめてくれ。

自分達だけは特別とか。
79名無しさん@恐縮です:05/03/03 14:11:34 ID:ZJPC3R3G
>>77
しゃれにならんぞ
射殺されても、冗談抜きで文句いえないくらいの言葉

ラピュタの「バルス!」と同レベル
80名無しさん@恐縮です:05/03/03 14:12:53 ID:cfFTJN4I
アンリはサッカー選手じゃなくても女にもてると思う。
81名無しさん@恐縮です:05/03/03 14:12:55 ID:5pbTY46L
nigger の発音にはならねーから大丈夫だろ。
82名無しさん@恐縮です:05/03/03 14:13:01 ID:Hq0wvaQi
ニダー
83名無しさん@恐縮です:05/03/03 14:13:42 ID:iROPAI0O
>>79
ワロス
84名無しさん@恐縮です:05/03/03 14:15:26 ID:Q4ndBq35
>>47
ねらーは黒人だけに限らず皆嫌いw
85名無しさん@恐縮です:05/03/03 14:16:40 ID:sXMNLmqb
黒人はどうでもいいけど中国人は嫌い
86 :05/03/03 14:18:25 ID:uXBlIaLu
俺はどうしても、朝鮮人の別称「チョン」と同じ性を
名乗ってる朝鮮人を見ると笑えるのだが

俺だけ?

日本で言えば「チョッパリ太郎」みたいな名前が
ゴロゴロ普通にあるような感覚
87名無しさん@恐縮です:05/03/03 14:18:34 ID:jHWftBRu
何色でもいい 
健康な成人女性なら 
やりたい 
やらせてください
被差別部落出身者でもOK
88名無しさん@恐縮です:05/03/03 14:25:57 ID:Q4ndBq35
だが今思えば『そんなものは馬鹿でもチョンでもわかる!』とか、日本人の差別意識は相当ひどかったんだな。。

うちの親でも平気で使ってたし学校の先生まで『馬鹿チョンカメラ』とか普通に言ってたもんな。。

当時は俺も小さかったから『チョン』が朝鮮を差すって事自体を知らなかったが今となっては相当ひどい扱い受けてたんだなぁ在日の人はって少し同情する。
89名無しさん@恐縮です:05/03/03 14:26:41 ID:oCRAVLYL
フランス代表って人種が様々なんだよね。
たしかジダンはアルジェリアだっけ?
90名無しさん@恐縮です:05/03/03 14:42:14 ID:K5i2Q/Je
91名無しさん@恐縮です:05/03/03 14:47:55 ID:DLEC+7b6
アンリは稲本イジメの主犯だったくせに・・・・・。
まるで、朝鮮人みたいだなw
92名無しさん@恐縮です:05/03/03 14:48:25 ID:MKEcytM6
>>88
ちょんと言うのは、江戸時代から使われていた言葉。朝鮮とはもともと無関係。

「ここがヘンだよ日本人」でセネガルの黒人が言ってたが、
ベルギーで店に入ると「黒人は出て行け」などと言われることも
よくあったそうだ。
日本ではそんな目にあったことはない。
特に日本の女性は差別心のないことでは世界一だと言っていた。
93京都県民がらすき ◆uDQBCeF.76 :05/03/03 15:09:02 ID:OdeTMp8T
アンリの稲本イジメって

稲本が日本のTV局のインタビュー受けてるときに、後ろから「イナモト、ハズカシー」
とか日本語で野次ってた件?
94京都県民がらすき ◆uDQBCeF.76 :05/03/03 15:09:49 ID:OdeTMp8T
>>69
昔はブラックのほうがやばくてニグロのほうがOKだった

95名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:10:36 ID:iROPAI0O
>>92
へ〜、「ちょん」が朝鮮でないってのは初耳。
何を表すのかい?
96名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:11:53 ID:C4DascxR
>>92
ただ日本では逆差別が多いからな
97名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:12:33 ID:AkhCJeYG
父親が黒人、母親が朝鮮人のクリスタル・ケイは2ちゃんでも人気があるな。
掛け合わせたら良くなるということか…
98名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:14:11 ID:Bg/c+rd8
>>95
終わり、点。
99名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:14:58 ID:ZJPC3R3G
>>92
ちょんの語源はともかく、少なくとも「朝鮮人」の意味で使われてただろ・・・
「ばかちょんかめら」とか、明らかに・・・

100名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:17:16 ID:aL7TE94C
>>99

その場合のちょんは半人前って意味だよ。
101名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:18:00 ID:iROPAI0O
まぁ、、深い話なんだね
102名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:18:15 ID:ORdgtq6/
103名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:19:12 ID:Bg/c+rd8
全然深くないだろ、知ろうとしてないだけ。
104名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:21:55 ID:5pbTY46L
バカチョンバイって昔良くテレビで聞かなかった?
105名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:25:54 ID:iROPAI0O
いいともで、松岡とかいう人生相談系のおっさんが
「そんなもんは馬鹿でもちょんでもわかるわい!」
みたいな発言して、アナウンサーが詫びてた映像を見たなそういや。
106名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:27:03 ID:ZJPC3R3G
誤解される言葉だからな

実際の語源はともかく
107名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:30:48 ID:5pbTY46L
馬鹿でもちょんでもわかるわい=バカチョンバイ

この短縮形なのか!そうか。
108名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:34:28 ID:Q4ndBq35
>>105
そうそう年配の人ほど平気でいうよね。
たぶん日常会話に染みついてるっぽいから無意識に言ってるんだろうが、かなりの差別意識だったんだろうな。
そういや中学の時道徳の時間で差別について授業してた時そのたびに気まずそうにうつむいてる子がいたが、たぶん在日だったんだろう。
授業で題材にする事自体がすでに差別のような気がしたな。
109名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:38:03 ID:tdwEuvPD
お前はあのシナ人(杏里のこと)より実力は上だ」とハッパをかけたが、
その時の一部始終がしっかりとTVに映ってしまい、後に大きな波紋を呼ぶことになった。
110名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:38:12 ID:5pbTY46L
よって謝罪と賠償を要求する。ほれ、謝れ!金を払えや、チョッパリども!
111 :05/03/03 15:42:55 ID:uXBlIaLu
>ちょんの語源はともかく、少なくとも「朝鮮人」の意味で使われてただろ・・・

少なくとも、40年くらい前から、そんな意識で「バカチョン」 を
使っていた人間は居ない。

俺はそういう年だから、間違いなくそう。

それ以前は知らんけど、それ以前になると戦争中と限りなく
近いんだから、戦前だってきっとそうだろ
112名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:43:18 ID:N/0WHsY2
俺は人種差別とアンリが嫌いだ
113名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:48:41 ID:iROPAI0O
>>111
おまい、無職か?
114名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:48:59 ID:aL7TE94C
俺の記憶が確かなら
チョンが朝鮮人を指すようになったのは戦後。
しかも、今日のように波及したのはバブル期
以降だと思うのだが。
115名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:50:10 ID:5pbTY46L
無職ですよ。ってあたりまえでしょうが。無職で何がわるい!
116名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:56:06 ID:iROPAI0O
>>115
すいません、悪くないです。悪気もありません。
もうひとつ教えてください。ニートですか?
117名無しさん@恐縮です:05/03/03 15:58:23 ID:N/0WHsY2
チョンが朝鮮人の蔑称じゃなかったことは確かだよ
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/4433/zizi/page1.htm
118名無しさん@恐縮です:05/03/03 16:00:06 ID:aL7TE94C
>>114
時期に関しては、私の推測に過ぎないが
いずれ検証したいとは思っているが、
少なくとも、朝鮮人のことチョンやチョン公
という蔑称で呼ぶようになった歴史はまだ
浅いということだ。

馬鹿チョンのチョンが朝鮮人を指すという
説が間違いなのは明らかだ。

朝鮮人のことをチョンと何故指すのかその
理由が未だ分らないが。
119名無しさん@恐縮です:05/03/03 16:04:26 ID:vNZL86/N
外国の文化や民族の違いを知り認めようって理念は結構だが、
日本では自国の事を知らないまま、外国人、外国文化に迎合し
また、日本に来る一部外国人も日本の文化や風習を学ばず、
自分達の主義主張のまま通すから性質が悪い。
特にアフリカンや某東アジア人。勝手に劣等感持ってる奴ほど自己顕示が強い。
そして、最悪なのは日本人の悪い所はなんですかと自ら卑下して
彼らの価値観を請うから、さらに彼らをつけあがらせる。
日本に来て日本人はどうのこうの一方的に
批判非難する奴には、だったら日本に来るな、帰れと言ってやれ。
120名無しさん@恐縮です:05/03/03 16:05:08 ID:ORdgtq6/
>>108
もうこういうのは道徳で扱わなくても別にいいよな。
人に迷惑かけるなとか命の尊厳とか、基本的な事をもっと教えればいいと思うんだが。
でも、どうせ在日や部落問題にご熱心なあらゆる団体が、教育委員会側に圧力をかけて
授業ですり込むように仕向けるんだろ。
その結果、逆差別が生まれ一部の奴らが得をするという流れか。
121名無しさん@恐縮です:05/03/03 16:08:59 ID:pBpNs/dY
ビヨンセなんていい女じゃねーか 
やりたいわ
122名無しさん@恐縮です:05/03/03 16:10:16 ID:fhe/DNu/
「男なら泣くな」とか「うちの主人が」とかも
田嶋陽子は女性差別だとかみつくね
123名無しさん@恐縮です:05/03/03 16:10:29 ID:/qCoZAS/
あんりまあ
124名無しさん@恐縮です:05/03/03 16:10:37 ID:iROPAI0O
ビセンテだなおれは
125名無しさん@恐縮です:05/03/03 16:11:07 ID:YKzA7vM9
>>116
ハウスクリーニングのバイトを一応しています
126名無しさん@恐縮です:05/03/03 16:14:37 ID:PJWma3bf
>>121
あれハーフだろ、半分白人でしょ?
127名無しさん@恐縮です:05/03/03 16:18:07 ID:Q4ndBq35
>>120
そうそう差別についてとか授業でやる事自体がすでに差別なのにな。
それから感想文書けとか言われて後でその子の作文文集で見たが『こういうのを授業でしないでほっといてあげてほしいと思いました。』とか書いてたよ。。

そりゃそうだよなぁ。。授業とかで取り上げるからそいつらを特別な目で見るようになるんだから。
128名無しさん@恐縮です:05/03/03 16:22:32 ID:+PL564Nj
>>126
じゃあハルベリーもハーフ?
129名無しさん@恐縮です:05/03/03 16:24:17 ID:YIxZhYF3
めずらしくためになるスレだな〜〜

両スレ認定
130名無しさん@恐縮です:05/03/03 16:56:29 ID:oUfk2caA
アンリもエトォのように大人の対応でお願いしたい。
モンキーチャントにはサルマネパフォーマンスでおながいします
131名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:39:29 ID:LmH8Hnag
アンリ嫌い
132名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:14:03 ID:KSlgTLsB
チョンなんて戦前世代は使わないよ。
おそらく戦前よく言われていた中国人の蔑称であるチャン、もしくはチャンコロ
っていうのが、戦後朝鮮人向けにアレンジされたものだと思う。
他には日本にある朝鮮学校の事をチョンコウと言ってたから
そこから朝鮮人を指してチョンというようになった、とかそんなところではないか。
133名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:18:01 ID:eoJhfEF2
アンリ氏ね
134名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:18:19 ID:CYsfLeRv
 ( ^ω^) … 
  (⊃⊂)

 ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!! 
  ミ⊃⊂彡
135名無しさん@恐縮です :05/03/03 18:28:31 ID:S2qaPwAb
別に黒とか白はどうでもいいけど
アンリは言われてもしょうがない。
アンリだって欧米と南米以外のサッカー選手
馬鹿にしてるじゃねえか。
136名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:36:06 ID:fVQxW+Sn
アメリカのブラックディーヴァなんてほぼ全員が白が混ざったレッドスキンだろ
137名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:42:03 ID:CuWlQVDB
バカちゃんカメラ

馬鹿でも「ちゃーん」としか言えないイクラでも使えるカメラ
138名無しさん@恐縮です:05/03/03 18:43:41 ID:U9DyNOqF
俺もウイイレでアンリ放出したぜwwww
ざまあみろwwww
139名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:42:04 ID:fMSUA7fS
アンリはどうも好きになれないな。

どうせロッカールームで王様きどってるんだろ。
140名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:42:54 ID:5pbTY46L
なぜ稲本がバカにされるんだ
141名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:47:21 ID:6XwDj40d
アンリは黒人奴隷w
142名無しさん@恐縮です:05/03/03 19:48:01 ID:Qn7WuDvZ
アンリも人種差別者ってマジ?
そんなこと2ch以外で聞いたこと無いぞ。
143名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:01:02 ID:v7cMCTEf
黒人が白人を差別したらどうなるの?
144名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:02:40 ID:T0xjLpHX
どうせ黄人もバカにしてんだろ
145名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:29:07 ID:p1Bsu1qi
nigger
146名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:41:14 ID:unf9Vx5D
>Kick It Outのスポークスマン、レオン・マン
すごい超人が現れたな
147名無しさん@恐縮です:05/03/03 20:51:11 ID:t1uJ4SCl
頭が奇形
148名無しさん@恐縮です:05/03/03 21:32:50 ID:3IS7SLYf
アンリは過大評価されすぎ
149名無しさん@恐縮です:05/03/03 22:33:14 ID:2AdnFK7C
アンリ性格悪いよな
150名無しさん@恐縮です:05/03/03 23:00:15 ID:ctEILhnI
アンリ主催の人種差別反対キャンペーンのリストバンドは
白と黒だけなんだよ。黄は差別してもOKなの。
151名無しさん@恐縮です:05/03/03 23:08:26 ID:6XwDj40d
要するに今後は
アナルヲタとかアンリヲタを
差別しなければならないということだろう
152名無しさん@恐縮です:05/03/03 23:55:43 ID:/KbXMjTW
オーストラリアが流刑地だったのは18世紀までだった。
だから、オージーに先祖を聞くと、
「うちは18世紀以降に入植した」と答えるそうだ。
だが、その入植者たちは流刑者以上に悪質だった。
アボリジニはインディアンのように白人を襲ったりはむかったりしなかった。
だが、どんどん殺された。

白人たちは毎週末に、アボリジニ狩りに出かけた。
ニューサウスウェールズ州立図書館に残された記録には、
ある日の獲物として『アポリジニ 17人』と記載があった。
1928年の記録だ。
日本で言えば昭和3年、
初の普通選挙による総選挙が行われた。
手塚治虫が生まれた年でもある。
153名無しさん@恐縮です:05/03/04 01:01:55 ID:/Z0nGzaC
朝鮮人狩りをしよう!
154名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:58:35 ID:eEBIoeNb
ヨーロッパでは犬食は罵倒の象徴のようなもの
差別心なしに犬食の話題をアジア人に振る事は有り得ない


人種差別撲滅大使ティエリ・アンリ 「お前らは犬を食うのか?」
日本代表MF稲本潤一「いや、ちがう・・・」

人種差別撲滅大使ティエリ・アンリ 「お前らは犬を食うのか?」
日本代表MF稲本潤一「いや、ちがう・・・」

人種差別撲滅大使ティエリ・アンリ 「お前らは犬を食うのか?」
日本代表MF稲本潤一「いや、ちがう・・・」

人種差別撲滅大使ティエリ・アンリ 「お前らは犬を食うのか?」
日本代表MF稲本潤一「いや、ちがう・・・」

人種差別撲滅大使ティエリ・アンリ 「お前らは犬を食うのか?」
日本代表MF稲本潤一「いや、ちがう・・・」

人種差別撲滅大使ティエリ・アンリ 「お前らは犬を食うのか?」
日本代表MF稲本潤一「いや、ちがう・・・」

人種差別撲滅大使ティエリ・アンリ 「お前らは犬を食うのか?」
日本代表MF稲本潤一「いや、ちがう・・・」

人種差別撲滅大使ティエリ・アンリ 「お前らは犬を食うのか?」
日本代表MF稲本潤一「いや、ちがう・・・」

人種差別撲滅大使ティエリ・アンリ 「お前らは犬を食うのか?」
日本代表MF稲本潤一「いや、ちがう・・・」

人種差別撲滅大使ティエリ・アンリ 「お前らは犬を食うのか?」
日本代表MF稲本潤一「いや、ちがう・・・」

人種差別撲滅大使ティエリ・アンリ 「お前らは犬を食うのか?」
日本代表MF稲本潤一「いや、ちがう・・・」

人種差別撲滅大使ティエリ・アンリ 「お前らは犬を食うのか?」
日本代表MF稲本潤一「いや、ちがう・・・」
155名無しさん@恐縮です:05/03/04 07:40:11 ID:ERSGcwBM
あんりは薄茶人です
156名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:06:38 ID:+eXArf/4
>36
ttp://homepage1.nifty.com/forty-sixer/zinsyutominzoku.htm

 在日韓国・朝鮮人差別を人種差別という人がいる。それに対して、それはおかしい、
人種差別というのは、アメリカにおける黒人差別のようなものを言うのであって、
日本人と韓国・朝鮮人が同じ人種に属する以上、民族差別というべきだという批判がある。
そして、人種とは生物学的な概念であり、民族とは文化的、
歴史的概念だとして区別されるという考え方がある。一見もっともな考え方であり、
私自身もそのように考えていた時期があった。

 しかし、この考え方は、二つの点でおかしい。一点目は、では、差別する側に、
相手が異人種であるときと異民族であるときとで差別する心に何か違いがあるか、
という点である。サルトルは、ユダヤ人問題などなくて、あるのは非ユダヤ人問題だといったことがあるが、
これは、差別というのは、差別する側のこころのゆがみの問題であるという意味としてとらえたい。
心のゆがみとしての差別とは、歴史的に形成されたグループ間の力関係の不均衡に乗じて、
社会的に、また心理的に優位を確保しようとする卑怯さであると私は理解している。それは、
差別する側が人間として成長していく機会を奪うという意味で、
差別される側の問題である以上に差別する側の問題である。
差別が差別する側にとって他人事ではないというのはこの意味である。
このような心のゆがみがある限り、差別の矛先は肌や言葉の違いに関わりなく、
社会的に不利な条件に置かれている者がいれば誰にでも向けられるものなのである。
部落差別などはその典型だといえよう。

157名無しさん@恐縮です:05/03/04 13:29:25 ID:EBBKjxvH
前に、杏里が「サッカー界にもいまだに人種差別がある、なくしていこう」
みたいな記者会見をしていたことを思い出した
158名無しさん@恐縮です:05/03/04 13:49:23 ID:Xj14cQA1
アフリカ系黒人の人権意識は低い。

自分たちが差別されることには怒るが、
たとえばニューハーフなどには「殺してしまえ」と平気で言う
159名無しさん@恐縮です:05/03/04 13:55:44 ID:5OlclZLk
ノーマル豹は黒豹を差別している
160名無しさん@恐縮です:05/03/04 20:20:55 ID:nOtKmhuZ
161名無しさん@恐縮です:05/03/04 20:23:01 ID:S2htDXlm
ヽ(´ー`)ノ カワイイ
162名無しさん@恐縮です:05/03/04 20:23:40 ID:kpF1MJnq
スペイン人は馬鹿
163名無しさん@恐縮です:05/03/04 20:27:39 ID:ROxgGeon
はぁ?
アンリの人種差別発言は無視なのかよ。
164名無しさん@恐縮です:05/03/04 20:28:52 ID:6kWP0xUn
人種差別発言を聴きながら  アンリ
165名無しさん@恐縮です:05/03/04 23:08:05 ID:CqF6IJWP
>>23
この発言を記者会見で突っ込まれた時、
「俺には黒人の友人が沢山いるし、本当の差別主義者ってやつを知っている。
そう、お前等こそがそうなんじゃないのか?
その昔ケルンでは、イギリス人が黒人をリンチするために追いかけ回していたものさ。
俺は70歳でお前はまだガキだ。ケルンでイギリス人がやったことを、知っているとでもいうのか?」
とブチギレ。

この爺さんは、普段からエトー他黒人選手達と「オヤジ」、「ニガー」と互いに呼び合ってるらしい。
166名無しさん@恐縮です:05/03/04 23:08:24 ID:hg44jnjz
週間サッカーニュースで
このときの映像が何度も放送されてるけど
実際の音声はないのが不思議。
監督が選手に物凄い顔近づけて何やら怒鳴ってるのはわかるけど
167名無しさん@恐縮です:05/03/04 23:10:19 ID:Ut3G49em
あの黒人って言っただけで差別なの?
じゃあ今度からは、あのたらこ唇とかにしとけよ
168名無しさん@恐縮です:05/03/04 23:14:06 ID:w9+OOpTU
色で人を示すのはタブーですよ。
アフリカ系と言えば良い。
169名無しさん@恐縮です:05/03/04 23:17:42 ID:ERSGcwBM
二グロはまだましだがニガーはまずい
170名無しさん@恐縮です:05/03/04 23:26:56 ID:/00wjF89
ニガーニダー2get
171名無しさん@恐縮です:05/03/04 23:28:40 ID:BX+inxLZ
コーヒー(無糖)ってニガー
172名無しさん@恐縮です:05/03/04 23:32:53 ID:7FM4ZpPr
俺は、アンリを尊敬の意味もこめて「クチビル君」と呼んでるが・・・
173名無しさん@恐縮です:05/03/05 00:30:04 ID:+1wrk6xo
チビクロサンボアンリは良くゴール決めてんな
174名無しさん@恐縮です:05/03/05 04:11:36 ID:oYb23UNk
アンリ(笑)
175名無しさん@恐縮です:05/03/05 04:23:36 ID:vxcsCE1m
アンリ?稲本イジメたからざまあみろってんだ
稲本ヲタじゃなく日本人としてな
176名無しさん@恐縮です:05/03/05 04:24:46 ID:YsQlvB8I
なんかレジェスてチームメイト批判してすげー居辛くなってんだよね?
177○スペインの歴史:05/03/05 04:27:06 ID:IPr4bcpP
スペイン王の援助によって黄金を求めて船出したコロンブスが
1492年アメリカに到着したことで、スペイン人の来襲が始まる。

ジャマイカには、原住民のアラワク族が100万人住んでいたが
スペイン人によって絶滅させられた。
現在、ジャマイカ人と言われて我々が想像するのは黒人である。
彼らはアフリカから奴隷として連れてこられた子孫だ。
現在のジャマイカの人種構成は黒人91% 混血7.3% その他1.7%。

虐殺を逃れた人々がキューバに渡って、原住民に危険を知らせた。
「スペイン人は金を奪うために人を殺す」と。
それならと住民はすべての黄金を捨てたが
スペイン人は皆殺しだけはしていった。
今のキューバは、白人25%、黒人15%、白人と黒人の混血59%、中国人1%。
中国人も労働力としてキューバに連れてこられた子孫だ。

さすがに宣教師の中にも、そのひどさを訴える者がいた。
スペインの征服者に同行していたラス・カサス神父だ。彼の書いた
『インディアスの破壊についての簡潔な報告』(岩波文庫)には
読んでいて気分が悪くなるほど残虐描写が続く。

メキシコで、スペイン人が犬を連れて狩りにいったが獲物はなかった。
腹を減らした犬を不憫に思った披は、インディオの母が抱いていた赤ん坊を
取り上げて、その手足を切って犬に食べさせた。

黄金のありかを白状させるために
ローストチキンのように火で何日もあぶった。
スペイン人の上官がそのうめき声がうるさいからと
部下に命じてインディオに猿轡をさせた。

だが、ラス・カサス神父のこうした告発は無視された。
178名無しさん@恐縮です:05/03/05 04:29:05 ID:YsQlvB8I
なんで稲本イジメの詳細がどこにも書かれてないんだ?
>>175なあ?
179○スペインの歴史:05/03/05 04:29:42 ID:YSO9z97X
ラス・カサス神父自身も、インディオを救いたいあまりに
「アフリカ黒人の方が、体が丈夫で、苦役に向いている」と報告してしまう。
これをきっかけとして、アフリカからアメリカへ、黒人奴隷の移送が始まる。

船倉に棚のような何段ものベッドを作り、そこに黒人たちをぎゅうぎゅうに押し詰め
鎖で固定する。食事も与えず、糞尿も垂れ流し。当然、病気が発生するが、
治療などせず、病人はどんどん海に投げ捨てていったという。
(アメリカの黒人がスポーツに強いのは、
これでも生き残った強い遺伝子だからだという話もある。)

こうしたことに宣教師たちは
「異教を信じるより、キリスト教国で奴隷になった方が天国へ行ける」
という態度だった。

ある族長は供出した金の量が足りなかったために焼き殺されたが、
その処刑前に宣教師からヰリスト教への改宗を迫られた。
「改宗すれば天国にいく。そうでなければ地獄に落ちる」
族長は聞いた。「あんたらキリスト教徒はどっちにいくんだ」
「我々は天国に行く。正しい人はすべて天国に召される」
「それならキリスト教徒たちには二度と会いたくない。地獄にしてくれ」

日本も他人事ではなかった。現にフィリピンはスペインに征服された。
1521年、マゼランが世界一周探検の途上、マクタン島に上陸して
スペインの領土であることを宣言する。
さっそく住民数百人にキリスト教の洗礼を受けさせている。
その後、数度に渡ってスペイン軍が来襲し、原住民も抵抗したがフィリピンは占領される。
フィリピンという名は、スペインのフェリペ皇太子にちなみ名付けられた。
ただしイスラム教徒だったモロ族はその後も抵抗を続けた。
モロ族は現在もフィリピンからの独立を目指して闘争中である。
180名無しさん@恐縮です:05/03/05 04:31:24 ID:EpvRJcQD
1876年(明治9年)、リトルビッグホーンでカスターの率いる騎兵隊が
インディアンに包囲されて全滅した。
アメリカ軍は、報復に多数のインディアンを殺した。

同じ年、アルゼンチンでは北部と南部に追い込まれていたインディオに対し、
「国家近代化作戦」が実施された。
要するにインディオ皆殺し作戦だ。
指揮官のロカ将軍は、この功績でアルゼンチン大統領となった。

こうした民族浄化作戦で、アルゼンチンは
先住民も混血もほとんどいない国となった。
現在のアルゼンチンの人種構成は白人97%、先住民=3%。
(アルゼンチンがスペインから独立したのは1810年)

---------------------------------------------------------------------
ちなみにこうした歴史を知らないと、↓こんな会話になる。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/other/column/2001/ZZZ25CTI4OC.html

――例えば、サッカーのアルゼンチン代表メンバーの顔ぶれなんかを見てみると、
 どうしてもヨーロッパ系の選手が主流になっていますが、
 これはどうしてなんでょうかねぇ? 
 お隣のブラジルでは、あんなに人種間の混血が進んでいるのに

半田 どうなんでしょうかね? 
 先住民の血を引くという意味では、例えばマラドーナであれ、
 メディナベージョ(元アルゼンチン代表)であれ、ある程度はイメージできますよね。
 だけどそういう人って、町を歩いていてもほとんど見かけなかったと思います。

――あちらでは、アフリカ系の黒人は住んでいないんですか?

半田 アフロっぽい人には出会わなかったですし、インディオというか、
 先住民系の顔もあまり見なかったです。
 ブラジルでは、極端な混血政策を取っていたでしょう。
 でもアルゼンチンって、それほど交じり合うことはなかったみたいですよ。
 ブラジルの混血政策も確かにすごいけれど、全然混血されていないまま、
 ずっとヨーロッパ人の血が今日まで続いているというのも驚くべきことですよね。

181名無しさん@恐縮です:05/03/05 04:34:35 ID:KTwDwjex
アンリまあ
182名無しさん@恐縮です:05/03/05 04:40:41 ID:BRAFDcic
スペイン人は男性的だからね。怒りっぽいし
19世紀辺りからの凋落ぶりはひどいけど
ま、ダサダサ民族ってこった
183名無しさん@恐縮です:05/03/05 04:43:35 ID:lENgHjPG
見つめるキャッアイ
184名無しさん@恐縮です:05/03/05 04:55:29 ID:QZxSpnlA
黒人を「黒人」と言ってはいけないのか?
185名無しさん@恐縮です:05/03/05 04:59:32 ID:QZxSpnlA
差別の何が悪いんだ?
別に差別したっていいじゃん。
なぁ、なんで差別したらダメなの?
教えてよ。
186名無しさん@恐縮です:05/03/05 05:11:59 ID:fNh8TfJP
差別すんのはチョンぐらいにしとけ
187名無しさん@恐縮です:05/03/05 05:20:01 ID:DbmRbHwj
>>185
差別された人が嫌な思いするから
188名無しさん@恐縮です:05/03/05 05:32:46 ID:QZxSpnlA
「差別された人が嫌な思いをするから」…
うん、知ってる。
だからなんだっつーんだよ。別にいいじゃん。
189名無しさん@恐縮です:05/03/05 05:35:56 ID:f0L8Wmtg
クソジャップは死ねよ
って言われて平気か?
190名無しさん@恐縮です:05/03/05 05:40:00 ID:kgsh9ipU
差別はよくないよな。子供にとても見せられない。いつかは自分にふりかかる。
191名無しさん@恐縮です:05/03/05 05:48:11 ID:QZxSpnlA
俺は差別するよ。差別されても平気だし。
自分に誇りを持ってるから、何を言われても構わない。
結局、こういう事で騒ぎ立てるのは外野の人間なんだわ。
192名無しさん@恐縮です:05/03/05 05:54:08 ID:jSCiL2a8
もし自分の子供が障害者で差別されても同じ事言えるのか?
193名無しさん@恐縮です:05/03/05 05:58:06 ID:QZxSpnlA
自分や自分の身内に置き換えて考える必要は無い!
194名無しさん@恐縮です:05/03/05 06:03:10 ID:g6CGJxNF
>>193
一理あるけど、まだまだ日本人は差別されやすい側だよ。
195名無しさん@恐縮です:05/03/05 06:06:49 ID:NC1dOP/z
犬を食うのか?

とか聞かれたら俺なら激怒するが

ヨーロッパ人が犬食に抱いているイメージは日本人が抱いているものとは全然違う
差別心が無ければそんなこと聞くわけがない
196名無しさん@恐縮です:05/03/05 06:14:27 ID:Z1AH92hh
ヨーロッパ人と日本人の犬食にたいするイメージの違いって、具体的にどうなの?
197名無しさん@恐縮です:05/03/05 06:28:10 ID:xXTwkHVk
ハリウッドのユニバーサルジャパンに遊びに行ったとき、
並んでる子供にジャップだ!と叫ばれたときはなんか嫌だったな。
198名無しさん@恐縮です:05/03/05 06:28:45 ID:xXTwkHVk
ユニバーサルジャパンじゃなくてユニバーサルスタジオでした、、、。
199名無しさん@恐縮です:05/03/05 06:47:11 ID:1glDnCAM
ID:QZxSpnlA
すげー自己中馬鹿だな・・
一生付き合いたくない人間だ。
200名無しさん@恐縮です:05/03/05 06:59:57 ID:zJpyHQjg
日本って平和だよね、大部分がマイノリティだから気づかないんだと思う。
アメリカ来て初めて人権を考えた、なぜなら差別されてアジア人だと言うだけで
人間としてまではいかないけど、平等には扱ってくれない事が時々あるから。
日本でも少数の人が同じ様な思いしているのかと思ったよ。それに黒人は特別。
奴隷、しかも人間というよりも家畜のように扱われたという歴史があるから。
それが分かれば、niggerなんて軽々しく言えないのは理解できると思う。もっとも、
本当に仲の良い黒人の友達が出来ればブラックジョーク交わすくらいはできるけど。
201名無しさん@恐縮です:05/03/05 07:04:16 ID:ZcSFc9nk
ようするに白人の国にいる黒人は元奴隷の子供だからね。
在日を叩く日本人なんか比べ物にならないほど根が深い。
奴隷海岸とかすごい名前で呼ばれてた場所も多いし。
アジア人の蛮行なんか可愛いものかもしれん。
202名無しさん@恐縮です:05/03/05 07:09:57 ID:kgsh9ipU
日本人全体がなにか奴隷のような気のする昨今。
203名無しさん@恐縮です:05/03/05 14:49:56 ID:gA7BW5c1
70年代までは黒人は自らニガーとかニグロだって言ってたよ
204名無しさん@恐縮です:05/03/05 15:12:38 ID:mx4i8V+q
>>202
アメリカの新しい州のような気がする
でもアメリカは日本を州にすることを第二次世界大戦後考えたけどやめた
3分の1が黄色い肌になることを嫌がったから。

黒人に対する差別は、日本から出たことない日本人には頭だけで理解できる
ような事柄じゃないと思うんだけどなぁ
差別ってひとくくりにしてもいろいろあるから、差別はいけないことだと理解する
だけじゃ黒人に対する行為を理解することは難しいとおもう
うすっぺらい理解
205名無しさん@恐縮です:05/03/06 01:44:04 ID:VPq2Bkl6
アンリ氏ね
206おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :05/03/06 01:54:38 ID:3vCJrxUR
>>204
植民地政策的なものから同盟関係に変わったのは
日本を見下し敵視していた民主党(親共産)から
武士道を重んじ日本の立場を理解した共和党(反共産)に
政権が変わったから。
日本がアメリカに苦しめられた1932〜1952は
見事にアメリカが民主党政権だったのと符合する。
207名無しさん@恐縮です:05/03/06 01:59:54 ID:zqqHMoTU
昔PRIDEで桜庭と戦ったアランゴエスっていたな
208名無しさん@恐縮です:05/03/06 02:00:25 ID:mcoqi1dN
>>206
牛肉輸入問題で経済制裁の発動を提案しているのは共和党議員ですよw
209おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :05/03/06 02:05:57 ID:3vCJrxUR
>>208
民主主義と共産主義の話をしてるのに
政策の問題を出すとはとんだバカがいたもんだ。
210名無しさん@恐縮です:05/03/06 07:21:24 ID:Y38OdUtH
>>200
大部分がマイノリティ
ごく一部がマジョリティ
211名無しさん@恐縮です:05/03/07 15:22:22 ID:GO8Zlh6/
アンリ、軽い罰則に激怒、スペイン代表監督「差別発言」
http://www.cnn.co.jp/sports/CNN200503050018.html

>「人種差別体験を受けたことのないイングランドにいて幸運だった。
>他の国は21世紀に準備していないと見える」とスペイン協会などをやゆした。


イングランドって、差別ないの?
212名無しさん@恐縮です:05/03/07 15:28:13 ID:5mh4ROol
あるに決まってんじゃん
アボリジニ狩りしてた奴らの子孫だぞ
213名無しさん@恐縮です:05/03/07 16:13:30 ID:P6CM3dbr
スペインでは、日本人観光客を狙った
首絞め強盗が多発している。

歩いていると、突然、5,6人に囲まれて
周りから見えないようにされ、後ろから首を絞めてくる。

気を失ったところで、全裸にされ何もかも持ち逃げされる。
全裸にするのは、追ってこないようにするためと、
日本人は靴やベルトなどに金を隠していると知られているから。


ミュージシャンの織田哲郎も被害にあい、
のどをつぶされて声が出なくなった。
214名無しさん@恐縮です:05/03/07 16:30:51 ID:2eT+73+G
スペイン人は絶滅しろ!!!と、言ってみる。
215名無しさん@恐縮です:05/03/07 16:31:58 ID:2eT+73+G
ちなみに、イエスキリストはアラブ人ですよw
216名無しさん@恐縮です:05/03/07 17:08:28 ID:ZWfKglsA
>>213
首絞め強盗やってるのは、スペインにいるアラブ人とも言うが
217名無しさん@恐縮です
>>20
ワロタwww