【海外】ナタリー・ポートマン、母国イスラエルの聖地を汚す?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(・3・)ぼるちゃんφ ★
母国イスラエルでの映画撮影中に、ナタリー・ポートマンがユダヤ教徒を激怒させる事件が起きた。
ポートマンは「フリー・ゾーン」という新作映画でキスシーンを撮影していただけなのだが、
その場所がユダヤ教の聖地「嘆きの壁」だったため、正統派ユダヤ教徒たちが憤慨。
罵声を浴びたポートマンや撮影クルーは、警官隊に先導されて脱出したという。

「嘆きの壁」は古代ユダヤ帝国のソロモン王が作った神殿の壁の一部で、
ユダヤ教にとってもっとも重要な聖地のひとつ。

◇引用元
http://www.eiga.com/buzz/050301/07.shtml

◇ナタリーポートマン プロフィール
http://moviessearch.yahoo.co.jp/detail?ty=ps&id=69081
>ハーバード大学に進み心理学を専攻、03年6月にみごと卒業をした。 Σ(゚ε゚ )エェー

http://www.fmstar.com/movie/n/n0010.html
2名無しさん@恐縮です:05/03/02 04:59:41 ID:Nzo7ce7N
2ならナタリーでチンポしごいてやる
3名無しさん@恐縮です:05/03/02 05:00:38 ID:IhPvhs+a
>>2
こんやがやまだ
4名無しさん@恐縮です:05/03/02 05:01:15 ID:oJ0Pw0n7
ナタリーはユダヤ教徒じゃないのか
5名無しさん@恐縮です:05/03/02 05:02:44 ID:VKkOEeMk
レオンの頃がピーク
6名無しさん@恐縮です:05/03/02 05:03:09 ID:WxHMxlbK
6ならペガサス流星拳で、オヅラのヅラを飛ばす
7名無しさん@恐縮です:05/03/02 05:03:43 ID:TqkwvaMK
ユダヤ人=ユダヤ教徒
8名無しさん@恐縮です:05/03/02 05:04:57 ID:7TB2qrHJ
ユダヤ人、他の聖地で好き放題やってる癖に。
9名無しさん@恐縮です:05/03/02 05:05:38 ID:WxHMxlbK
キタキタキタ━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!
どうしよ・・・・・・
10名無しさん@恐縮です:05/03/02 05:06:31 ID:IBayqIgU
ビューティフルガールズ(だっけ?)のときが一番かわいかったな
レオンのときが一番とかいってるやつはペドだな
11名無しさん@恐縮です:05/03/02 05:06:36 ID:lp/Ixm8V
>>1
  ( ^ω^) … 
  (⊃⊂)

 ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!! 
  ミ⊃⊂彡
12名無しさん@恐縮です:05/03/02 05:09:17 ID:lp/Ixm8V
皇室に入ってくれんかのぉ。
13名無しさん@恐縮です:05/03/02 05:09:56 ID:RWXCQyT6
ユダヤ教ってお金を崇めて、どんだけ貯めこむかっていう教え?
14名無しさん@恐縮です:05/03/02 05:15:47 ID:CY6dleQs
>>1
これ一週間前くらいのニュース
15名無しさん@恐縮です:05/03/02 05:28:23 ID:cHzCG6rf
ハーバード大学って物凄い頭いいじゃん
16名無しさん@恐縮です:05/03/02 05:29:05 ID:gSAJ6o5M
確かに卒業は難しいけど入学試験ならマーチのが上<ハーバード
17名無しさん@恐縮です:05/03/02 05:29:29 ID:gFiFwYFK
クレア・デーンズはエールだっけか。
18名無しさん@恐縮です:05/03/02 05:36:52 ID:PdPmE3lQ
やっぱり海外では俳優というのはインテリのやる仕事なんだな。
レオンはヒロインよりゲイリー・オールドマンに萌える。
19名無しさん@恐縮です:05/03/02 05:41:17 ID:QUnHAG+5
はーばーどなんてコネ塗れ大学
20名無しさん@恐縮です:05/03/02 06:13:17 ID:J5H57NhN
マチルダさーん!!

この人日本語話せるんだって。
21名無しさん@恐縮です:05/03/02 06:24:46 ID:IIuNxCgf
>>16 アメリカの大学に入学試験があるかよ、、
そして日本は入るのが難しい、アメリカは出るのがむずかしい、ってのに
とらわれすぎ。なんだかんだいって超トップクラスなんだから。
22名無しさん@恐縮です:05/03/02 06:47:43 ID:63+c6cea
リフォームのユダヤ教徒なんじゃないの?ナタリー。
だったら、実質ユダヤ教徒としての生活は送ってないでしょ。お祭りする
位。日本人が初詣行くように。
23名無しさん@恐縮です:05/03/02 06:50:15 ID:623/EuZ4
>>21
入試は無いけれど、審査はある
24名無しさん@恐縮です:05/03/02 06:55:41 ID:RBtnTn/z
>>22
家ではヘブライ語喋ってるよ。

幼児体型萌え(;´Д`)ハァハァ
25名無しさん@恐縮です:05/03/02 06:56:49 ID:ydqiko3G
やっぱ顔がいい人はそれなりに知識あるよな。
26名無しさん@恐縮です:05/03/02 07:06:20 ID:J5H57NhN
>>25 加護ちゃんは?ソクラテスは?w
27名無しさん@恐縮です:05/03/02 07:06:54 ID:6FGQFKyA
いつまでも子供っぽい顔なのがだめだな
28名無しさん@恐縮です:05/03/02 07:15:08 ID:EQ3rfHxx
いや、ユダヤ人にも数派あるらしいよ。
ナタリーは、多数派の、原理主義者の逆鱗に触れたんだろ。
だって、嘆きの壁は、聖地だからな。まずいだろ。
ナタリーはユダヤでは、スファルディなのだろう。その、怒ったやつらは、アシュケナジーというのだろう。
29名無しさん@恐縮です:05/03/02 07:16:19 ID:QdsotB0t
海外の俳優って割合的にインテリ多いよね 日本で誰がいる?
30名無しさん@恐縮です:05/03/02 07:17:39 ID:BuCYvs9U
これはマチルダじゃないよ
31名無しさん@恐縮です:05/03/02 07:20:12 ID:lfi7pdXA
>>29
???
32名無しさん@恐縮です:05/03/02 07:25:02 ID:2uYILuYU
>>23 お前馬鹿だろ?
審査とか全部、英語だぜ?
それだけでスゲーじゃん。
33名無しさん@恐縮です:05/03/02 07:35:01 ID:vNCKzDY3
>>32
ぜんぶかんじでへんじだしてる
すげー
34名無しさん@恐縮です:05/03/02 07:37:01 ID:J5H57NhN
アメ国ではコジキでも英語をしゃべるという噂は本当か?
35名無しさん@恐縮です:05/03/02 07:39:38 ID:YoC1+CpA
〜マンって名前はユダヤ人
36名無しさん@恐縮です:05/03/02 07:43:19 ID:v5A5Vq8j
ゲイリーオールドマンも?
37名無しさん@恐縮です:05/03/02 07:44:50 ID:9HBfpRw8
ウルトラマンもスーパーマンもユダヤ人
38名無しさん@恐縮です:05/03/02 07:49:17 ID:qDaJq1W6
>>36
ゲイリー様はおれの初恋の人だ。
39名無しさん@恐縮です:05/03/02 08:12:53 ID:Bc3mFCJ7
>>1
マチルダのパンチラで一時停止するんじゃねーよ!
40名無しさん@恐縮です:05/03/02 08:17:31 ID:829I0KHZ
(*・∀・) 近所に「ソロモン」っていうパチンコ屋があるんだが、ユダ屋のテロの対象になるかな?
41名無しさん@恐縮です:05/03/02 08:20:22 ID:YRRYQuLP
靖国神社でファックしたようなものかな?
42名無しさん@恐縮です:05/03/02 08:38:09 ID:6AuR2rmr
池田大作の前で(ry
43名無しさん@恐縮です:05/03/02 08:41:23 ID:RnpGAIq+
これだから宗教基地外は....
イスラエルも政教分離しなきゃ駄目だよ。
44名無しさん@恐縮です:05/03/02 08:44:13 ID:xRkZAc6H
ストリッパー役で脱いだシーンをカットするようなやつはダメだ。
45名無しさん@恐縮です:05/03/02 08:44:38 ID:ipbhG3Yu
>>29
辰巳琢郎かなぁ
46名無しさん@恐縮です:05/03/02 08:46:46 ID:NLIUBdu/
Kマートで子供産んだんだよね
47名無しさん@恐縮です:05/03/02 08:48:53 ID:N+KChMRB
>>44
監督がカットしたんだよな。すげー損失だよ
48名無しさん@恐縮です:05/03/02 08:51:41 ID:0ukb/PNV
>>47
でもポートマンが泣きついた結果らしい
49名無しさん@恐縮です:05/03/02 08:54:25 ID:mLJvI8Jc
>>43
政教分離したらイスラエル国自体の存在理由がなくなっちゃうよ。
50名無しさん@恐縮です:05/03/02 08:55:17 ID:Pu3uuSN4
私はユダヤ人だけどほとんど戒律守ってません
って言ってたなぁ
51名無しさん@恐縮です:05/03/02 08:55:45 ID:uFP/EVde
>>29
香川照之(利家とまつの秀吉役)が東大卒
52名無しさん@恐縮です:05/03/02 08:56:17 ID:Pp5JaNhG
奈多リー
はぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁ、、、、ん、なんか俺おかしいぞ?
53名無しさん@恐縮です:05/03/02 08:56:53 ID:QzOcGh/O
>>46
ウォーマートw
54名無しさん@恐縮です:05/03/02 09:03:11 ID:oG0XFL3N
>>35
確かに「〜マン」はユダヤ系の人が多いが、必ずしもそうとは限らない。
「シュタイン」or「〜シュタイン」の方がユダヤ系の確率は高い。
他には「グリーン」、「モシェ」、「ラビ」、「レビ」、「レバイン」はガチでユダヤ系
55名無しさん@恐縮です:05/03/02 09:08:30 ID:iK5Mb9q/
つか〜マンがユダ公かドイツ系なのかは顔を見て判断する。
ブロンド、ブルーアイズに大柄でドイツ人と。
56名無しさん@恐縮です:05/03/02 09:08:54 ID:Pu3uuSN4
リヒテンシュタインって国なかった?
57名無しさん@恐縮です:05/03/02 09:10:03 ID:J5H57NhN
ポンニチとコリアンの見分け方は?
58名無しさん@恐縮です:05/03/02 09:11:13 ID:yabO3A0F
ルッキンフォ〜
あ〜あああ〜 あ〜あああ〜 
59名無しさん@恐縮です:05/03/02 09:19:14 ID:8FiurlQa
>>58
マイケル・シェンカー?
60名無しさん@恐縮です:05/03/02 09:30:41 ID:WEJC6gOJ
お父さんがイスラエル出身だよね。
本名はNatalie Hershlag
って書いてあるじゃん・・・・よく読もうよ。
61名無しさん@恐縮です:05/03/02 09:36:52 ID:WdjL58vc
わけwakarann
62名無しさん@恐縮です:05/03/02 09:52:58 ID:LKbQssif
日本によくいる頭のおかしい人に言わせると、このユダヤ教徒たちも
「自分達がキスできないから僻んでるんだろ」という理論になりそう。
63名無しさん@恐縮です:05/03/02 10:21:48 ID:MJVkiB/s
乳首がきれいじゃなかった。
64名無しさん@恐縮です:05/03/02 10:24:44 ID:HrKYyTLg
ナタリーポートマンて全然ドイツの顔入ってないじゃん
フランス系の顔
65名無しさん@恐縮です:05/03/02 10:29:45 ID:XAiQd9lM
「あなたのために」は、全員観た方が、エエよ
66名無しさん@恐縮です:05/03/02 10:32:55 ID:pSHlTiiK
レオンのマチルダってあのジャンレノと居た女の子?
知らんかった〜萠え〜
67うーん:05/03/02 10:35:32 ID:QP7ze80R
>>23
SATっていう、センター試験みたいなのもあるし、
エッセーとインタビューと内申で勝負らしいよ。
つーか、一億二千万のうちの1.5流マーチと
二億七千のうちのオンリーワンを比べるのは
無理に決まってるジャン。あっちは中国系や
韓国系が必死こいて受験勉強してるし、
家が名門ってだけで入学で来ちゃうやつらが
ある程度以上いるから、一般の生徒はマジで
必死こいてるって友達が言ってた。
68名無しさん@恐縮です:05/03/02 10:37:29 ID:r68068jC
こいつもユダ公かよ
69名無しさん@恐縮です:05/03/02 10:38:49 ID:5hdBNjhT
嘆きの壁ってユダヤ人の支配してたエルサレムが
ローマに侵略された時に唯一残った城壁ってやつだろ?
日本人なら広島の原爆ドームみたいなものじゃん
小便ひっかけたとか反ユダヤ叫んだならまだしもキスしただけで大騒ぎとは…
70名無しさん@恐縮です:05/03/02 10:45:55 ID:TEaUX0Ac
イスラエルだからといってもユダヤ人がどれだけいることか
ヘブはさすがに喋れそうだが
あとひらがな、カタカナ、漢字を使う日本語は
他の国の奴らにとっては驚きの対象になる
71名無しさん@恐縮です:05/03/02 10:47:53 ID:Pdig8Sua
ラックス スーパーリッチ
72名無しさん@恐縮です:05/03/02 10:49:36 ID:qXP85hql
スターウォーズの撮影やりながら、ハーバードを卒業できるのがスゲー
ウタダなんかとは頭の出来がちがうんだろうな
73名無しさん@恐縮です:05/03/02 10:49:59 ID:kGQtJVBK
日本なら靖国神社の前でやるようなものだろ
74名無しさん@恐縮です:05/03/02 10:52:30 ID:v8dfTB4q
ナタリーは高校の時、外国語で日本語を専攻してたんだよね
なんでも、日本語の先生がすごいおもしろい人だったらしい。
75名無しさん@恐縮です:05/03/02 10:55:53 ID:QmYKgG9j
・・・どんなことがあっても俺が守ってやるよ
76名無しさん@恐縮です:05/03/02 10:57:27 ID:ad/r4Ffy
インテリぶってる割には大ポカやらかすんだな。
アンナと王様のジョディフォスターとかもそうだが。
77名無しさん@恐縮です:05/03/02 11:00:50 ID:IEYEHESi
確か、ユダヤ人の場合、厳格には母系主義をとってるはずだから、
父親がユダヤ人でも、母親がJudeでなければ、ナタリーは非ユダヤ人。
まあ、彼女がユダヤ教を信奉しているのであれば、また別の話。
78名無しさん@恐縮です:05/03/02 11:03:49 ID:tpa0FvHa
( ´∀`)♪ルッキンフォ
( ・∀・)ラアーーアーアーアーーアーアー♪
(*・∀・)ラーーーーーーーーーー♪

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1109707137/
79名無しさん@恐縮です:05/03/02 11:04:28 ID:gjgG2XyR
>>54
モーリス・グリーンはユダヤ人だったのか!
80名無しさん@恐縮です:05/03/02 11:04:46 ID:tpa0FvHa
間違った……orz

( ´∀`)♪ルッキンフォ
( ・∀・)ラアーーアーアーアーーアーアー♪
(*・∀・)ラーーーーーーーーーー♪

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1101306266/
81名無しさん@恐縮です:05/03/02 11:11:54 ID:EN4w51yw
ガイジンの美は完成度高いのは分かるけど
セックスアピールに欠ける気がしている。不思議だ。
82名無しさん@恐縮です:05/03/02 11:44:08 ID:KCLaLNMM

イスラエルがもしも観光国家だったら、日本人酔っ払い観光客が

間違いなく観光客射殺第一号になっちまうだろうな、ここで立ちションして・・・。

なんせハワイの軍人墓地で立ちションするぐらいだからな・・・。

全滅しろや! 団塊世代!!!

83名無しさん@恐縮です:05/03/02 12:06:28 ID:bSMb40Wq
>>72
夏休みしか俳優の仕事してなかったから>ナタリー
84名無しさん@恐縮です:05/03/02 12:08:26 ID:RBtnTn/z
>>74
オマンコシテクダサイ
って言わせたい
(;´Д`)ハァハァ
85名無しさん@恐縮です:05/03/02 12:14:06 ID:EDf1T72H
俺と同い年のナタリー
86名無しさん@恐縮です:05/03/02 12:20:17 ID:WbN2gdBa
レオンの頃から将来どんな風になるんだろ?と思ってたけど
綺麗になったよなーこの子。
87名無しさん@恐縮です:05/03/02 12:22:35 ID:pbwnahlF
アミダラ だらだら
88名無しさん@恐縮です:05/03/02 12:25:01 ID:ahe9b61k
俺のザーメンが染み込んだ場所ともしらずにキスごときで大騒ぎか(プゲラ
89名無しさん@恐縮です:05/03/02 12:35:40 ID:75IQQgTA
なんだ、俺の後輩になってたのか
90名無しさん@恐縮です:05/03/02 13:24:55 ID:D4v/F+oE
>>48 でもポートマンが泣きついた結果らしい

ハーバードでも皆の前で、ま○こ丸出しで走ってたろうにね。




91名無しさん@恐縮です:05/03/02 13:28:33 ID:h1XxTaP0
ソロモンの鍵
92名無しさん@恐縮です:05/03/02 13:33:05 ID:fwZGsQig
アメリカ人のユダヤ差別は、キリスト教で昔なんかあったからと雑誌で読んだ。
日本人が差別する理由はないのに、2ちゃんでもたまにユダ公とか書いてあるのは何で?
93名無しさん@恐縮です:05/03/02 13:34:42 ID:ad/r4Ffy
安達裕実のように子役イメージの抜けないナタリー。
94名無しさん@恐縮です:05/03/02 13:39:02 ID:oG0XFL3N
>>67
>SATっていう、センター試験みたいなのもあるし、

そうだな。それにハーバードは確かに全米トップ。
学費も高いが、上位1/3に入れば学費は無料になるシステム。
小和田雅子もこの上位1/3に入っていたはず。
95名無しさん@恐縮です:05/03/02 13:41:29 ID:Fuz3Pp5u
アメリカの大学は私立ならハーバードだろうがなんだろうが、有名人とかコネがある奴らは入れる。
例:ブッシュ
96名無しさん@恐縮です:05/03/02 13:45:17 ID:caLxDfiY
ttp://inri.client.jp/hexagon/floorA3F_hb/_floorA3F_hb.html

日本人とユダヤ人は祖先が同じ?
97名無しさん@恐縮です:05/03/02 13:47:22 ID:OfS/VZAa
>>67
一般人はそうだろうけど
ナタリーポート満は一般人じゃないからなー。

やっぱビューティフルガールズのときが最高に可愛かったな。
98名無しさん@恐縮です:05/03/02 14:32:50 ID:/4vSjleP
>>86
一時顎の発達具合に、アンナ・パキンに似た不安を感じたものだが
LuxのCM見て感動しちゃったよ。いい具合に持ち直した。
あのCMのナタリーは立ち回りの姿勢は気になるものの、最高に美しい。
99名無しさん@恐縮です:05/03/02 14:39:16 ID:1lahWKHN
まぁ、嫌いではない。
100名無しさん@恐縮です:05/03/02 14:59:06 ID:I1jJ+0DB
>98
CM見るたび「レオン」のあの女の子がこんなに大人になって...
と感慨深いものを感じるオサーンな俺。
101名無しさん@恐縮です:05/03/02 15:22:35 ID:ERv186yD
>>1
ユダヤ人だったのか・・・orz
ショック・・・・
102名無しさん@恐縮です:05/03/02 15:26:34 ID:r0DjOnx1
名前からしてユダヤっぽい
103名無しさん@恐縮です:05/03/02 15:27:57 ID:EwtfoekF
確かポートマンは本名じゃないよな
104名無しさん@恐縮です:05/03/02 15:27:59 ID:S4eCbraf
ユダヤ人ってショック受けることか?
105名無しさん@恐縮です:05/03/02 15:28:34 ID:quHaCjC9
>>101
なんでショックなのかわからん
106名無しさん@恐縮です:05/03/02 15:29:07 ID:ERv186yD
なんとなく
107名無しさん@恐縮です:05/03/02 15:31:09 ID:iLswbks1
>>64
自分にはインドか日本(ハーフ)の顔に見える。
108名無しさん@恐縮です:05/03/02 15:31:19 ID:IqWfkMB1
「ユダヤ人」って、
べつに色が白い黒い顔が濃い薄いなどの、身体的特徴があるわけじゃないんだよな。
髪型とヒゲを統一してるだけであって。女性に至ってはそれもないわけだし。
109名無しさん@恐縮です:05/03/02 15:31:33 ID:IKqXqi1K
2chで何か変な知識でも吹き込まれたか?>ID:ERv186yD
110名無しさん@恐縮です:05/03/02 15:33:23 ID:Y6rO8Pda
ふつう顔みればわかるだろ
典型的ユダヤ人顔だもん
111名無しさん@恐縮です:05/03/02 15:34:17 ID:ERv186yD
>>109
イスラエル報道かな。
112名無しさん@恐縮です:05/03/02 15:35:22 ID:4a6tZF0G
ナタリーポートマンの本名教えてくれ
113名無しさん@恐縮です:05/03/02 15:35:56 ID:CuUquzeE
>>108
黒髪で面長ぐらいしかわからんな俺
114名無しさん@恐縮です:05/03/02 15:37:08 ID:4CZgzElK
ポートマンはおばあちゃんの旧姓で本名は秘密らしい
115名無しさん@恐縮です:05/03/02 15:37:44 ID:CuUquzeE
>>112
Natalie Hershlag
116名無しさん@恐縮です:05/03/02 15:40:13 ID:sp+3ODNP
おお、ポートマンもMIBに誘おうぜ
117名無しさん@恐縮です:05/03/02 15:41:35 ID:GY8NvU4T
本当の意味での民族的ユダヤ人なんて見分けられないし
私が純粋なユダヤ人ですなんてことは誰も言えない
シャロン首相なんて本来のアラブ顔のユダヤ人とは程遠いし
見た目は完全に白人だ。

現在のユダヤ人というのはユダヤ教徒のこと。
118名無しさん@恐縮です:05/03/02 15:41:47 ID:4a6tZF0G
>>115
マジ?!
119名無しさん@恐縮です:05/03/02 15:44:24 ID:wcwsegWH
親父は医者だっけ?
120名無しさん@恐縮です:05/03/02 15:45:49 ID:kTrClQT6
ユダヤのラビの遺伝子を調べると、やっぱりユダヤ直系らしいよ。
ところで、ユダヤ系ってすぐ脱ぐ。
アインシュタインもヌーディストだったとか。
121名無しさん@恐縮です:05/03/02 15:46:14 ID:T8to/5oO
122名無しさん@恐縮です:05/03/02 15:46:38 ID:CuUquzeE
>>118
「ナタリーポートマン」でググったら出てくるよ
123名無しさん@恐縮です:05/03/02 15:51:59 ID:sp+3ODNP
オーシャンズ13にはぜひ
124名無しさん@恐縮です:05/03/02 15:52:19 ID:4a6tZF0G
>>122
ドモー
125名無しさん@恐縮です:05/03/02 16:07:34 ID:/dWxj4hn
どうでもいいけど
大河義経のクレジットで指揮アシュケナージって出るたびに
すげえ名前だなあと思う
ユダヤ人、って意味だもんなあ
126名無しさん@恐縮です:05/03/02 16:16:50 ID:VdCudGxU
米の金融界とハリウッドはユダヤ人だらけだろ
スピルバーグもダスティン・ホフマンもビースティーボーイズもユダヤ人
127名無しさん@恐縮です:05/03/02 16:18:16 ID:PUlPOCqN
http://www5.big.or.jp/~hellcat/news/0412/14a.html

謙虚な子はいいわなぁ。 素直に好感がもてる。
128名無しさん@恐縮です:05/03/02 16:35:20 ID:IEYEHESi
だから、ナタリーはユダヤ人じゃないっての。
父親はユダヤ人だけど、母親はアメリカ人なんだろ。
ナタリーが自分でユダヤ人たる事を選ばない限り
ユダヤ人じゃないんだよ。
129名無しさん@恐縮です:05/03/02 16:51:26 ID:4cWugM8Q
嘆きの壁でそんなことやっちゃイカンよ
130名無しさん@恐縮です:05/03/02 16:52:20 ID:qPovAsMs
マチルダの時のナタリーポートマンは、ダコタファニングより全然いい。
I am sam は泣けるけど。
131名無しさん@恐縮です:05/03/02 16:53:54 ID:IqWfkMB1
そもそも、信心している宗教名をそのまま「○×人」と、まるで人種かのように呼ぶのも違和感がある。

132名無しさん@恐縮です:05/03/02 16:54:49 ID:GBlfeFQb
>>117
>本来のアラブ顔のユダヤ人とは程遠いし
>見た目は完全に白人だ。

アラブ人も白人だよ
黄色人種ってのはモンゴロイドだから
インド人も人種的には白人
133名無しさん@恐縮です:05/03/02 17:00:16 ID:N+KChMRB
>>48
そうなんだ・・サンクス。
今ぬいどくのに価値があるのにな。
134名無しさん@恐縮です:05/03/02 17:01:56 ID:btK8fTF6
ナタリーポートマンて
育ったらごく普通の綺麗なネーチャンになっちまったな
135名無しさん@恐縮です:05/03/02 18:13:14 ID:SYF04mKF
>>134
それでいいじゃないか。育ったら( ´゚д゚`)えーーーってコの方が
多いこんな世の中じゃ
136名無しさん@恐縮です:05/03/02 18:15:47 ID:w9VshPMy
全て大英帝国の二枚舌外交が悪い

謝罪と賠償をしろ

137名無しさん@恐縮です:05/03/02 18:28:59 ID:nypp6TNe
ナタリーが悪いわけではなかろうに。

しかし、これで彼女のオスカー獲得は一生無くなったな。ユダヤ人怒らせちゃってはねぇ。
138名無しさん@恐縮です:05/03/02 18:29:37 ID:RY7Y3Hdf
ユダだ
裏切りもののユダだ

ってセリフがあったような気がするんだけどどんな話のどんなときのセリフだかわかんない
そもそもユダ自体がわかんない
昔ドラマで見たんだけど
139名無しさん@恐縮です:05/03/02 18:31:25 ID:nypp6TNe
>>138
聖書。
140名無しさん@恐縮です:05/03/02 18:36:30 ID:AZBD99vr
ポートマンってジュースだったのか…がっかり
141名無しさん@恐縮です:05/03/02 18:38:54 ID:J85AhOEI
どんな女の子にも「私、誰に似てる?」と聞かれると「ナタリーポートマン!」と即答する俺
142名無しさん@恐縮です:05/03/02 18:40:17 ID:gOLa9ZZn
ナタリーたん、
顔は超がつくほどのとびきりの美人なのに、
体型がポッテリというか、ずんぐりムックリなのが残念。
あの顔で細かったらもっと最高なんだが…
エリザベス・テイラータイプ?
143名無しさん@恐縮です:05/03/02 18:40:23 ID:YLZJ3Aqd
何が聖地だよ、タコ
ただの観光地だろ

宗教ってイカれてる
そんなだから、いつまで経っても近代化しねぇんだよ
144名無しさん@恐縮です:05/03/02 18:57:04 ID:I45mn4Ax
>>143
君みたいに無知な観光客が海外に行って
日本人の評判落とすようなこと平気でしちゃうんだろうな
145名無しさん@恐縮です:05/03/02 19:18:48 ID:7JiWzKPb
“〜マン”という姓はユダヤ人
146名無しさん@恐縮です:05/03/02 19:23:24 ID:Y54X80a9
>>141
どんな女の子にも、ですか。
いい加減すぎます。
147名無しさん@恐縮です:05/03/02 19:55:12 ID:2eik6+lM
まったくだ。後の男の事も考えてくれ!

「誰に似てるっていわれる?」

「ナターリーポートマンとかー」

('A`)・・・・
148名無しさん@恐縮です:05/03/02 19:55:46 ID:KarqjTHX
この人のCM観てると、
斜めから見ると完璧綺麗と思うけど
正面顔は何か怖い…
149名無しさん@恐縮です:05/03/02 20:00:30 ID:2uYILuYU
ユダヤ人だったのか、ナタリー。
150名無しさん@恐縮です:05/03/02 20:37:27 ID:pZnn1ad2
ルッキンフォーラ〜ア〜ア〜ラ〜ア〜
151名無しさん@恐縮です:05/03/02 20:43:56 ID:h82b5RRm
あと有名どころではキアヌリーブスとスピルバーグがユダヤ人。

>>143の言ってることバカ発言っぽいけどまんざら嘘でもないね。
 普段は観光地で外貨獲得の手段にしてるくせに何かことあれば聖地扱いする。
 宗教の悪い癖。
152名無しさん@恐縮です:05/03/02 20:48:01 ID:Pu3uuSN4
もっと個性的な美女になるかと思ったら
誰もが納得する正統派の美女になった人
153名無しさん@恐縮です:05/03/02 20:50:15 ID:QgqU304R
>>1
154名無しさん@恐縮です:05/03/02 20:52:02 ID:jFeBhT2A
>128
なんかうろ覚えだけど、母親がユダヤ人でなけりゃ
ユダヤ人とは言わないとか聞いたことがある。
155名無しさん@恐縮です:05/03/02 20:53:02 ID:RTaqJc6N
美人なうえにハーバードなのか
しかも卒業してるし
156名無しさん@恐縮です:05/03/02 20:54:47 ID:YD+S+OSA
キリストと使徒のパウロは偉かったな。
2千年前に既にユダヤ教の因習臭さがわかって
大改革したんだから。
157名無しさん@恐縮です:05/03/02 20:57:24 ID:T3hvVRBK
ユーゴラスラビア人はビッチばっかり
158名無しさん@恐縮です:05/03/02 20:59:48 ID:xxZ+W7in
>>128
自らユダヤ人って言ってるがな・・・
芸名のポートマン(婆さんの性)をあえて名乗ってるのもそうだし。
159名無しさん@恐縮です:05/03/02 20:59:54 ID:e7Jovd9r
6,7年前に実物を見たけどメチャクチャ可愛かったなぁ…。
160名無しさん@恐縮です:05/03/02 21:00:25 ID:qHWL1BEd
ユダヤ人なんて人種はいないそうだが
161名無しさん@恐縮です:05/03/02 21:03:00 ID:uZgYNcP/
>>155
本当に本人の力だけで卒業してるのだろうか?
知り合いのとこの社長は、大学にいってるが、部下に勉強させてる。
162名無しさん@恐縮です:05/03/02 21:05:40 ID:U+6Ixgni
>>154
ユダヤ人=ユダヤ教徒
163名無しさん@恐縮です:05/03/02 21:05:48 ID:+i7FjcDL
>>83
だからそれがすごい。
唯一の長期休暇を役者の仕事にあてて、それが終わったら
すぐに頭を切り替えて、お勉強。
で、あっさりハーバードを卒業できるんだから。
164名無しさん@恐縮です:05/03/02 21:12:31 ID:22yxwI+O
レオンのまチルダがこげんかわいくなっとちゃねー。たまがった!!
165名無しさん@恐縮です:05/03/02 21:14:43 ID:ROcWIUGm
イスラエルって、意外なことに政教分離の国。
ユダヤ教徒が多いだけで、ユダヤ教は国教ではない。
166名無しさん@恐縮です:05/03/02 21:20:40 ID:yUQ7Q6q2
>>165
建て前としては政教分離だけど、実際は違う
167名無しさん@恐縮です:05/03/02 21:34:37 ID:TWUwz1Ef
マドンナもユダヤ教に改宗したんだよね?
168名無しさん@恐縮です:05/03/02 21:45:41 ID:MJVkiB/s
メキシコの俳優とつきあってた。
セックスを知って変わったと言われてた。
169名無しさん@恐縮です:05/03/02 21:48:51 ID:xui9Dy3Y
>>167
カバラだっけ。セレブ御用達宗教らしいよw
ほりえもんもカバラの赤い糸みたいなのしてた希ガス。
勘違いセレブが
170名無しさん@恐縮です:05/03/02 22:00:34 ID:/hPKhoDR
>151
キアヌ・リーヴスって、中国かどっかアジア系の血入ってなかったっけ?
171名無しさん@恐縮です:05/03/02 22:24:03 ID:ROcWIUGm
>>170
ハワイ系中国人とイギリス人のハーフ。
ユダヤ人は母系社会だから、ユダヤ系とすれば
母親がユダヤ系イギリス人なのかな?
172名無しさん@恐縮です:05/03/02 22:35:36 ID:i1JBePTm
>>168
がえるがるしあべるなる?
ジュードローとも噂あったし面食いなんだな
173名無しさん@恐縮です:05/03/02 22:42:28 ID:OfS/VZAa

顔がユダヤ人ぽくない、とか言ってる奴は何なの?

ユダヤ人ってのはユダヤ教徒のことだろ。黒人のユダヤ人だっている。

いい加減覚えろ。
174名無しさん@恐縮です:05/03/02 22:46:58 ID:iZKvPU+u
>>173
ぷっ、そんなダレでも知ってるよーなこと、えらそーに言って恥かしくないの?
175名無しさん@恐縮です:05/03/02 22:49:46 ID:OfS/VZAa
誰でも知ってることを間違えてる奴が
やたら多いから言ってるんだろ・・・

母親がユダヤ系だとユダヤ人だの顔がユダヤ人だの。
176コヨーテ ◆Coyote7ZPM :05/03/02 22:51:01 ID:2261vg6T
>>173
>ユダヤ人ってのはユダヤ教徒のこと

馬鹿丸出しww
ユダヤ人の定義なんて存在しないんだよw
何えらそうに語ってんだかw
177名無しさん@恐縮です:05/03/02 22:51:03 ID:KrQepGVt
世界史のタブーである「東洋系ユダヤ人と白人系ユダヤ人のルーツ」

●なぜか不思議なことに、「ユダヤ人」という語の定義は、学問的にも政治的にも非常にあいまいな状態に置かれている。
このテーマを取り上げると必ず、「ユダヤ人という民族はそもそも存在しないのだ」とか「ユダヤ人は人種ではなく、
ユダヤ教に改宗した者がユダヤ人になるのである」という主張が一般の研究者の間から出て来る。彼らはそれを主張してやまない。

ユダヤ人国家イスラエル共和国においてはどうかというと、移民に関する法律「帰還法」において「ユダヤ教徒=ユダヤ人」
という定義を正式に採用している。しかし、本人がユダヤ教徒でなくても、母親がユダヤ人ならばユダヤ人であるが、母親が
非ユダヤ人である場合、父親がどうであろうと、本人はユダヤ人ではないという、チンプンカンプンでややこしい定義になっている。
ちなみにユダヤ人が他の宗教へ改宗した場合、ユダヤ教ではその人を終生ユダヤ人とみなすという。

●いずれにせよ彼らの定義に従えば、他の民族が「ユダヤ人」になるには、ユダヤ教に改宗すればいいわけで、
インド人でも黒人でもユダヤ教に改宗してユダヤ人になろうと思えばなれるというわけだ。しかし、ユダヤ教に
改宗するためには聖書やヘブライ語を学ぶほか、ユダヤ教の宗教法に従って、ラビ(導師)の指導を受けながら、
改宗の手続きを取っていくのだが、審査は非常に厳しいという。
 実際に、日本ではおもに結婚を理由に、男女合わせて数十名がユダヤ教に改宗しており、
最近では名古屋市の牧師が、宗教的信条ゆえにユダヤ教に改宗した例もある。
もっとも、ユダヤ教は伝道活動をしないので、改宗者が大幅に増えることはないという。
178名無しさん@恐縮です:05/03/02 22:53:12 ID:KrQepGVt
●ところで、ノーベル賞受賞者の3分の1以上はユダヤ人といわれているが、
ハイネ、マルクス、フロイト、アインシュタイン、チャップリン、キッシンジャー
などなどといった数多くの有名ユダヤ人たちは、不思議なことにほとんど白人系である。
一体どうして世の中には「白人系のユダヤ人」が数多く存在しているのか?
 本当のユダヤ人は白人では決してないはずである。
『旧約聖書』に登場するユダヤ人に白人は1人もいない。
彼らは人種的に「セム系」と呼ばれ、黒髪・黒目で肌の浅黒い人々であった。
モーセやダビデ、ソロモン、そしてイエスもみな非白人の黄色人種だったと記述されている。

●一般にユダヤ社会では、白人系ユダヤ人を「アシュケナジー系ユダヤ人」と呼び、
東洋系ユダヤ人を「スファラディ系ユダヤ人」と呼んで区別している。

●8世紀以前の世界には、ごくわずかな混血者を除いて、白人系ユダヤ人は
ほとんど存在していなかった。それがなぜか8〜9世紀を境にして、突然、
大量に白人系ユダヤ人が歴史の表舞台に登場したのである。いったい何が起きたのか?

179名無しさん@恐縮です:05/03/02 22:56:05 ID:fMpOIVee
>>169
堀江の場合は河馬等じゃねえ?
180名無しさん@恐縮です:05/03/02 22:58:08 ID:KrQepGVt
●7世紀頃、コーカサスからカスピ海北岸に、総人口が100万の
「ハザール汗国」という巨大王国が存在していた。
住民はトルコ系白人(コーカソイド)で、商人・職人・武人として優れていたが、
周囲の国とは違ってこれといった宗教を持っていなかった。
 不運なことに、キリスト教を国教とする東ローマ帝国とイスラム教を国教とする
イスラム帝国は、ハザール汗国をはさむ形で、政治的にも宗教的にも対立していた。
そのためハザール汗国は、次第に両国の「宗教的な干渉」を受けるようになり、
どちらの宗教に改宗しても、国全体が戦火に巻き込まれるのは必至という状況に陥った。

 ふつう国が瀕死の状態になったときには、どちらか強い方の勢力を選んでしかるべきだが、
ハザール汗国の王オバデアは、こともあろうに国民まとめて「ユダヤ教に改宗」させてしまったのである。

●彼らはユダヤ教に改宗しただけでなく、自分たちは「血統的にもアブラハムの子孫」であるとした。
いわばユダヤの仮面をつけてしまったのである。
彼らがそこまでユダヤに同化した理由は、キリスト教もイスラム教もユダヤ教を
母体にした宗教だから、ユダヤ教に改宗してしまえば、両国からの宗教的干渉を
回避できると計算したためであったという。

●この、8世紀末から9世紀にかけて、全国民がユダヤ教に改宗してしまうという、
世界史上、例を見ないことを成し遂げてしまったハザール汗国は、なんとか
持ちこたえたものの、東ローマ帝国と新たに台頭してきたモンゴル帝国の攻撃を受け、
12世紀前後に滅亡してしまった。

 この時に発生した大量の難民(改宗ユダヤ教徒ハザール人)は、西へ西へと移住し、
東欧に住み着いた。この東欧に住み着いた難民たちこそが「アシュケナジー系ユダヤ人」
と呼ばれるようになった人々である。祖国を失ったハザール人は、この時から
“ユダヤ人”として生きることとなったのである。
181名無しさん@恐縮です:05/03/02 23:05:37 ID:oPljk4i4
デーブ・スペクターはフジテレビ擁護派の立場をとってるが
フリーメーソン的には面白くないだろうな。
182名無しさん@恐縮です:05/03/02 23:09:26 ID:KrQepGVt
長いので省くが・・・ ユダヤ人には2種類いる
本来のユダヤ人 と ユダヤ人を名乗る白人達

普通に考えればわかる事だが、あんな中東の地域に白人が押しかけて来て
「ココは我々ユダヤ人の故郷だ」とか何とか行ってたら・・・妙だろう

おい待て・・・100歩ゆずってユダヤの土地だったかもしれないが・・・
ていうか元々のユダヤ民族はパレスチナに細々といて仲良く暮らしてたし
ところでお前ら白人は一体何者なんだよ? みたいな。

アラブ連中からすれば「ふざけんなよ、妙な難民が勝手に来やがって」
とか思うだろう キリストは白人じゃないし。ユダヤ人も白人じゃないし。
183名無しさん@恐縮です:05/03/02 23:09:45 ID:xlpmtupB
>>165
国教を定めてないというだけであって、政教分離を明言してるわけじゃないよ。
つうか、政教分離を憲法で謳ってる様な国って、日米仏くらいしか無いんだけど。
184名無しさん@恐縮です:05/03/02 23:13:04 ID:H+CpqVAh
ナタリーはこれで一気に好感度上がった
早くクローサー見たい
ttp://www5.big.or.jp/~hellcat/news/0412/14a.html
185名無しさん@恐縮です:05/03/02 23:14:08 ID:sno43WqS
ナタリー・ポートマンは子供の頃から両親の意向でヘブライ語を
学んでたし、ユダヤ教の熱心な信者なのにね。
186名無しさん@恐縮です:05/03/02 23:16:03 ID:9jRqxqpI
偽ユダヤ人によってユダヤなんてとっくに無くなってるだろうね。
あと血だって別の場所の方が多いのにユダヤ人なんて言ってるからおかしい。
ユダヤ教徒といいなさい。
187名無しさん@恐縮です:05/03/02 23:16:12 ID:t9/vsqMI
>>182
アラブ人は白人なわけだが
188名無しさん@恐縮です:05/03/02 23:16:45 ID:yabO3A0F
ジューは他所の聖地は汚す癖にうるせーな。
189名無しさん@恐縮です:05/03/02 23:18:30 ID:KrQepGVt
>>186
いや、どっちかと言えば被差別民族として生き残ってるよ
本来のユダヤ民族であるユダヤ人達はイスラエルでは「2等市民」扱い。
190名無しさん@恐縮です:05/03/02 23:19:38 ID:9jRqxqpI
>>189
だからその被差別民族でさえ本来のユダヤ人から遠いんじゃないの?
191コヨーテ ◆Coyote7ZPM :05/03/02 23:25:34 ID:wbvlY0uy
なんか知ったか知識でユダヤ人を語ってるヤツが多いが

日本人なんてアメリカじゃ黒人以下だよ

やめとけ
192名無しさん@恐縮です:05/03/02 23:27:40 ID:or7L/jlg
まだ23歳なんだよなぁ……
同い年のぬっちとは大違いだ
193名無しさん@恐縮です:05/03/02 23:28:31 ID:nl0XYFPy
コイツのトップレス見たけど萌えれんな
安達祐美みたいなもんだな。俺の中では永遠に子供
194名無しさん@恐縮です:05/03/02 23:29:31 ID:rB/Xuf+D
本来のユダヤ人なんて言っても二千年近く経っているんだから混血やら何やかやでほとんど
本来的な人種としては残っていないだろう。
195名無しさん@恐縮です:05/03/02 23:30:13 ID:t9/vsqMI
つうか「アラブ人」という定義もユダヤ並に曖昧
イスラム征服以前はもっと民族も多様だったはずなのだが

>>189
今いるアラブ系ユダヤ人は別に「本来のユダヤ民族」じゃないよ
「本来のユダヤ民族」っていうのが何を指してるのかわからんが
エジプトから出てきたヘブライ人を「本来のユダヤ民族」とするなら
キリスト登場のときにはすでに曖昧になってるよ
196名無しさん@恐縮です:05/03/02 23:31:31 ID:aZyDi24Y
名前忘れた禿のおっさんとの映画に出てたときはかなり可愛かったな
今シャンプーのCMでてるけど劣化してて驚いた
197名無しさん@恐縮です:05/03/02 23:42:14 ID:pZnn1ad2
ただ単に成長しただけで劣化はしてない
普通に美人
198名無しさん@恐縮です:05/03/02 23:52:00 ID:UW6YoHoJ
ラックススーパーリッチ
199名無しさん@恐縮です:05/03/03 00:19:20 ID:pdKveDRR
マーズアタックの時は正直終わったかと思った。
LUXは凄いキレイだ〜
200名無しさん@恐縮です:05/03/03 00:48:12 ID:OWdBNlq/
>>92
ユダヤ人はキリスト教徒にとってメサイヤだったジーザスを殺したからです。
キリスト教徒はこの事を永遠に許す事は無いでしょう。
201名無しさん@恐縮です:05/03/03 01:24:14 ID:g/HF2oKN
>>163
ハーバードって4年で卒業できる人が92%だかそれくらいだよ。
他の大学に比べて極端に高い。
学力の少し落ちるスポーツ特待も一割以上いるだろ。

ハーバードだから卒業できたと思うのが正解なような気がする。
ブラジルに黒人がいるか知らなかった、ブッシュだって卒業できたんだから。
202名無しさん@恐縮です:05/03/03 01:30:53 ID:ijzf4TG/
>>200
イエスの弟子1人の犯罪を宗教のせいにするというのも理解に苦しむよね。
キリスト教がユダヤ教徒を差別する本当の理由は彼らを認めたら正当性がなくなるからだと思う。
今は差別できないのでキリスト教徒はユダヤ教徒を無視するか不自然に憧れるかになってるな。
203名無しさん@恐縮です:05/03/03 01:34:49 ID:QuMR4Cqp
>>198
違うよ。
セックススーパーエッチだよ。
204名無しさん@恐縮です:05/03/03 01:41:53 ID:MJ6fmNrI
うわ、つまんね
205名無しさん@恐縮です:05/03/03 01:53:56 ID:W+/qja65
キリスト自身はユダヤ教徒なんだけどね。
206名無しさん@恐縮です:05/03/03 02:09:18 ID:IiNEPXqy
>>201
必死だなw
207名無しさん@恐縮です:05/03/03 02:17:43 ID:EF9pba3q
>>132
WHITEとCAUCASIANの区別を
208名無しさん@恐縮です:05/03/03 02:18:12 ID:cnLUgxX1
シャンプーのCM綺麗やん。劣化する子役も多いが
普通に綺麗に育ったね。笑顔はレオンの面影があるな。
頭もイイんだね。まあ大人の女優としてはパッとしないような気がするが。
209名無しさん@恐縮です:05/03/03 02:21:30 ID:J6/5rexH
さて、ナタリーポートマンにはそろそろ本名を明かしてもらおうか
210名無しさん@恐縮です:05/03/03 02:24:28 ID:AkhCJeYG
>>209
渡辺京子
211名無しさん@恐縮です:05/03/03 02:32:26 ID:EF9pba3q
212名無しさん@恐縮です:05/03/03 03:25:23 ID:GK8xWCsw
日興ソロモンてこのソロモン王から来てるのか。ガクブル。
213名無しさん@恐縮です:05/03/03 03:37:21 ID:GK8xWCsw
ユダと聞いて北斗の拳は海外で問題にならなかったのか?あやかしの星裏切り者のユダ。
214名無しさん@恐縮です:05/03/03 04:57:36 ID:ijzf4TG/
裏切ったのがユダという名前でユダヤ
なんか作り話みたい。
215名無しさん@恐縮です:05/03/03 06:50:33 ID:rdCDnG86
ナタリーポートマソに呪いのかからん事を・・・・
216名無しさん@恐縮です:05/03/03 08:07:22 ID:VDky/yTd
>>201
はぁ?
>>202
はぁぁ??

生半可な知識で書き込むのが多いスレだな。
217名無しさん@恐縮です:05/03/03 08:09:07 ID:GomDaVkt
1時期少し太ってて慌てた俺
218名無しさん@恐縮です:05/03/03 10:01:49 ID:qEdf7zAO
確か、近親婚の繰り返しで
生殖力がほぼ失われたパリサイ人が20世紀までは
パレスチナかヨルダンのあたりで生き残っていたと思うんだけど、
彼らこそが、紀元前以来のユダヤの血脈を
由緒正しく受け継いでいるといっていいんじゃなかろうか。
儀式も古来のまま頑固にずーっとやってるみたいだし。
219名無しさん@恐縮です:05/03/03 12:08:51 ID:Fism0b2T
ちょっとエラが張ってるんだよなぁ・・・・
220名無しさん@恐縮です:05/03/03 12:40:43 ID:LuBdshIA
>コヨーテ ◆Coyote7ZPM :05/03/02 23:25:34 ID:wbvlY0uy
>なんか知ったか知識でユダヤ人を語ってるヤツが多いが
>日本人なんてアメリカじゃ黒人以下だよ
>やめとけ

何コイツ?
アメリカじゃ〜、って突然関係ないことを言い出して何を粋がってるんだ?

しかも「コヨーテ」って恥ずかしい・・・
221名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:03:42 ID:rpJ5Hf7L
モーゼやソロモン王の嫁さん自体が異邦人だからな。
「本来のユダヤ民族」なんてとっくの昔に消え去ってるだろうな。
222名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:04:10 ID:h/SKKHzs
>>211

日本の街歩いてたら釘付けですね。
223名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:09:32 ID:pic53IiH
暴力で盗み取った土地に聖地も糞もあるもんかw
224名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:14:36 ID:rpJ5Hf7L
>>211
いま気づいたんだが左下の写真、乳首見えてない(;´Д`)ハァハァ 。
225名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:16:12 ID:rpJ5Hf7L
右上の写真も見えてるわ(;´Д`)ハァハァ
226名無しさん@恐縮です:05/03/03 13:24:41 ID:qEdf7zAO
で、右下の写真はつまんで隠してるように見えるな。
227名無しさん@恐縮です:05/03/03 14:21:43 ID:OWdBNlq/
つか身体にあってないドレスを着てくれてありがとう!って感じかw
228名無しさん@恐縮です:05/03/03 16:22:53 ID:cwVWdNKF
>>211
しゃぶりてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
229名無しさん@恐縮です:05/03/03 16:24:21 ID:wEzu+3XC
トップレス写真みればおぱーいみれるのに
230名無しさん@恐縮です:05/03/03 16:24:37 ID:TvjoRzGK
231名無しさん@恐縮です:05/03/03 16:34:02 ID:JRJGzNkU
どうしてこの人は映画で脱ぐのをそんなに嫌うかね。
顔に似合わず陥没乳首とかなのかな
232名無しさん@恐縮です:05/03/03 16:34:26 ID:4N7mw0gD
ソロモンは後年はDQNになっちまうし、その息子は親父以上のDQNだし
233名無しさん@恐縮です:05/03/03 16:38:22 ID:FfrkIbFr
>231
ストリッパー役で脱いだけど監督が編集でカットしたというような記事を読んだけど。
234名無しさん@恐縮です:05/03/03 16:56:45 ID:aKZBZTa9
Judenだったのか・・・
235名無しさん@恐縮です:05/03/03 17:02:58 ID:T/YbzD9d
かつて聖地とやらで人を殺したこともあるだろうに
ねむいことをいうね。
236名無しさん@恐縮です:05/03/03 21:01:40 ID:hZ0yr6Ln
ナタリーの老けていくところは見たくは無いが・・
レオンの時って12くらい?
237名無しさん@恐縮です:05/03/03 21:06:54 ID:GRCb9ySW
>>201
ブッシュとハーバード  なんの関係があるんだ
238名無しさん@恐縮です:05/03/03 21:11:33 ID:OWdBNlq/
>>237
日本人ってハーバードとエールは同じに見えるんだよ。
239名無しさん@恐縮です:05/03/03 21:18:57 ID:G9MtzpWG
>>142
誰かと勘違いしてないか?
240名無しさん@恐縮です:05/03/03 21:51:47 ID:2pCIm4Ls
でもこの子ってさりげなく自分の民族は優秀だと
仄めかす所があるからそこは直した方が彼女の為かも。
あんまりそういう問題には触れずにオブラードに包んだ
物の言い方をした方が賢明なのに。世間知らずの秀才に
多い青臭い感じの女の子なのかもしれないが。
ハーバードの何かの科目試験で2番で教授から誉められた
とか、本当の事だとしても自己申告してる所とか自分を必要以上に
頭が良く見せたいのかなと思ったり。1番だったら自慢しても
良いけど2番で人に自慢する人ってなかなかいないから。
まあハーバードの試験だからよっぽど嬉しくて舞い上がったんだろうけど。
医者にはなろうと思えばなれたけど役者をやってる人間に
診てもらっても患者に安心感を与えられないからやめたとか
下手な言い訳する所も何かちょっとね・・・



241名無しさん@恐縮です:05/03/03 21:53:35 ID:0WsaloL9
他にいい女優探せばいるだろうに
242名無しさん@恐縮です:05/03/03 22:23:13 ID:5MOaiGlQ
>>240
そーすくれよ
243名無しさん@恐縮です:05/03/03 22:30:54 ID:gPeCu9Oz
>>242
映画雑誌か何かでインタビューでそう答えていたのが有った様な・・・ちょっと自慢しいかも。
でもそういう自己顕示欲が強い人でないと女優なんかにゃならないだろうから、仕方ないのか
もよ。
244名無しさん@恐縮です:05/03/03 22:33:12 ID:v1Oz81f7
ユダヤ人って何ヶ国も話せるもんなあ。本当に頭いい。
おまけに目立ちたがりで裸になるの大好き。
女の子は個性的な美人が多い。
ナタリーも遺伝子そのまんま。
確か、チャップリンもユダヤだったっけ。あの鼻見ると。

ブッシュって確かハーバードのロースクール出てたような・・
何とかという日本人の教授の教え子で成績最悪だったとか。
245名無しさん@恐縮です:05/03/03 22:34:29 ID:eWexh+38
けどあんなに綺麗で頭もいいなんてうらやましい
246名無しさん@恐縮です:05/03/03 22:35:57 ID:RGa6AM8o
ブッシュはエール大の秘密結社、スカル&ボーンズ出身じゃないの?
ケリーもだけど
247コヨーテ ◆Coyote7ZPM :05/03/03 22:37:03 ID:J2lhH+Vz
>>246
秘密結社(笑)
よくそんな恥ずかしい単語いえるなw
248名無しさん@恐縮です:05/03/03 22:39:44 ID:Mrp1Ncp/
ちなみにデーブ・スペクターもジュー系だなw
一気に格が下がるな
>>246
メーソン
249名無しさん@恐縮です:05/03/03 22:40:35 ID:RGa6AM8o
>>247
秘密結社が恥ずかしいのか?
こんな事で恥ずかしがるなんて・・・童貞か?
250名無しさん@恐縮です:05/03/03 23:17:08 ID:dk70la74
秘密結社か・・・ちょっとインテリ系の女子大生が喜びそうな単語だよなw

漏れの気のせいかもしれないがw
251名無しさん@恐縮です:05/03/03 23:44:23 ID:Uz7Z80AR
>>187
なんでアラブ人が白人なの?
252名無しさん@恐縮です:05/03/04 00:54:45 ID:kxg7S7B3
>>251
人種で言ったら白人(コーカソイド)だよ
ヨーロッパやアジアという地理的区別とごっちゃになって
白人=ヨーロッパ人と思ってる人多いけど。

黄色人種(モンゴロイド)は中央アジアや日本、ネイティブアメリカン等
253コヨーテ ◆Coyote7ZPM :05/03/04 01:04:11 ID:7sX0TM2I
元々、ゲルマン民族が言うところのアーリア人っていうのはインド人だからな

インド人も白人って括りだよ
254名無しさん@恐縮です:05/03/04 01:11:47 ID:qZ5rbobb
南米なんか混血だらけなのに白人って一括りにされてるしね
255名無しさん@恐縮です:05/03/04 01:27:20 ID:Zar1y+gc
パックンの話じゃはーばーどは必ずしもエリートばかりじゃないらしい。
パックンはーばーど出てんのにローカルのパチンコやのCM出てるからな。かたやラックスかたやタイホー
256名無しさん@恐縮です:05/03/04 01:28:37 ID:R3avuMqH
257名無しさん@恐縮です:05/03/04 01:32:58 ID:DdgadnEv
エピソード1の頃はめっちゃ可愛かったのに
外人は劣化するの早すぎ
258名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:20:03 ID:0k0ITsMH
>257
シャンプーのCMよくみるけど、あれで劣化したって言うなら
どれだけ綺麗だったら満足なんだろう...?
259名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:33:41 ID:+wVJU877
あれくらいの美女は外人パプいきゃ、いくらでもいる。

>>255 パックンの話じゃはーばーどは必ずしもエリートばかりじゃないらしい。

同意。お水の子弟も多いみたいだし。
260名無しさん@恐縮です:05/03/04 11:20:20 ID:PddIynfA
>259
>あれくらいの美女は外人パプいきゃいくらでもいる

どこの?ぜひ場所うPきぼん
261名無しさん@恐縮です:05/03/04 11:22:11 ID:dxwgjlR3


何でこんなに宗教に熱狂できるのか?
全く理解できん


262名無しさん@恐縮です:05/03/04 11:24:50 ID:97/dBNGj
ハーバードだっけ? イェールじゃなかった?
263名無しさん@恐縮です:05/03/04 11:27:05 ID:kwCE//LC
>>261
何で日本人は靖国神社にこだわるのだろう
全く理解できん


と言われたらどう思う?
264名無しさん@恐縮です:05/03/04 11:42:30 ID:vzvghHMb
靖国は慰霊施設だからチト違うな。出雲大社や伊勢神宮のほうが近い。
265名無しさん@恐縮です:05/03/04 11:51:37 ID:snJ1pQ5K
>>253
インドは多民族国家だから、単純にアーリア系=インド人と
一括りにはできない。特に南部に住む民族はコーカソイド
とは言い難い。
266名無しさん@恐縮です:05/03/04 11:54:48 ID:Q5CcP+5Q
>>264
いっしょだよ。宗教施設だもん。
267名無しさん@恐縮です:05/03/04 11:55:55 ID:PuLFHil6
また公然猥褻か
268名無しさん@恐縮です:05/03/04 11:58:27 ID:+yRHhvH1
どうでもいいが施設じゃねーだろ。
施設ってのは人造物だろ。
嘆きの壁とやらは聖地なんじゃねーの?
269名無しさん@恐縮です:05/03/04 12:13:13 ID:Q5CcP+5Q
>>268
ソロモン神殿跡だから宗教施設
270名無しさん@恐縮です:05/03/04 12:17:20 ID:KO7/NSrL
ルッキンフォーラァアァアァーの人?
271名無しさん@恐縮です:05/03/04 12:18:11 ID:NNImbErL
>>54


つーことはモーガン・フリーマンは
父か祖父がユダヤ人の奴隷をやってて、
その苗字をもらったってことかな?

272名無しさん@恐縮です:05/03/04 12:56:20 ID:snJ1pQ5K
>>271
米国黒人には「ホワイト」とか「キング」とか「フリーマン」
とかいう姓が結構ある。
これは奴隷時代の雇い主が皮肉な意を込めて
冗談半分に命名した名残だそうだ。
すなわち面白がって黒人奴隷に「白」「王」「自由人」
と名付けたということ。
273名無しさん@恐縮です:05/03/04 13:04:36 ID:f0ViKAzv
ゴールドなんたらとかゴールデンなんとかも
ユダヤ系が多いんじゃなかったっけ?
274名無しさん@恐縮です:05/03/04 13:26:56 ID:5YlGrAvP
最近、似た系統でキーラ・ナイトレイがお気に入り。
ラブ・アクチュアリーでの彼女は綺麗かつキュートでもう最高。
でも、やっぱりナタリーも好き。
275名無しさん@恐縮です:05/03/04 13:37:10 ID:n9L2GAkT
>>273
あとバーグな。でも〜マンも〜バーグもユダヤ系かドイツ系かは
顔で判断するしかないね。じゃなきゃ本人に聞くとか。
276名無しさん@恐縮です:05/03/04 13:37:55 ID:8Rjbav14
この人ヘブライ人だったのか!
277名無しさん@恐縮です:05/03/04 13:39:29 ID:MXfPw6ak
ウイリアムは何系?
278名無しさん@恐縮です:05/03/04 13:41:17 ID:voEB2nIf
>>277
ウィリアムはアングロサクソンだよ。
ドイツだとウィルヘルムになってしまう。
279名無しさん@恐縮です:05/03/04 13:44:30 ID:NNImbErL
つーことはウーピー・ゴールドバーグは
ユダヤ人の奴隷系統ってことでFA?

280名無しさん@恐縮です:05/03/04 13:46:35 ID:voEB2nIf
>>50
ナタリーポートマンはヒステリックなくらいの菜食主義者だから
ユダヤの戒律より厳しい食制限をやってることになる。
安息日に完全休養ってのは無理そうだが。
281名無しさん@恐縮です:05/03/04 13:52:16 ID:3GDGbyl9
>>274
キーラ・ナイトレイはアミダラ王女(ナタリー)の
そくーり影武者役で注目されるようになったんだわな。

なんか、いつまでたってもナタリーのそっくりさん的な
見方をしてしまう。
282名無しさん@恐縮です:05/03/04 14:01:21 ID:Q5CcP+5Q
>>276
むしろハザール人。
283名無しさん@恐縮です:05/03/04 14:05:40 ID:3GDGbyl9
>>280
「4歳からダンスの訓練を受けていただけあって、彼女は自分を律する術を知っている。
そのことは彼女の最大の強みだ。ナタリー・ポートマンは意志の強い女性である。
ローストチキンで嫌な思いをしてから、彼女はベジタリアンになった。」
(99年の映画雑誌・Cutのインタビュー記事より)

この記事を見るに、ユダヤ人としての食制限じゃなくて、最初は、
チキン食ったらあたったから&スタイル維持のため&意志が強い
(意地っ張り)からベジタリアンになったっていう現実的な話からっぽい気が。
後付として、ユダヤ教徒としてって言うようになったかもしれんが。
284名無しさん@恐縮です:05/03/04 15:47:28 ID:5YlGrAvP
285名無しさん@恐縮です:05/03/04 16:33:53 ID:B9c9I2O3
全員同じ人のようにも見えるし
全部違う人のようにも見える
ガイジンよくわかんね
286名無しさん@恐縮です:05/03/04 16:45:32 ID:04B6twCr
キーラ・ナイトレイはナタリー・ポートマンよりも
ウィノナ・ライダーに似てるね
287名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:09:52 ID:8T4iOIGW
>>272
何か泣ける・・・
288名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:12:20 ID:lwF/ipjM
ほんとだ。ウィノナライダーそっくり
289名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:16:21 ID:7G0w9j3K
そうね。ウィノナのほうがキレイだけど。
290名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:26:17 ID:7OWioIWq
158CMの幼児体型に萌え萌え(;´Д`)ハァハァ
291名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:34:44 ID:95jcwXvL
ユダ公死ねあああああーーーーーーーーーーー!!!!!!
292名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:37:41 ID:fpsuFMK9
でも旧約聖書時代のユダヤ人と
今のユダヤ人は完全な別民族なんでしょ?
293名無しさん@恐縮です:05/03/04 17:54:25 ID:j8///VOC
ナタリーの場合、チキンにあたったというよりも

「8歳の時、父親と医学会議に出て
動物が人間に食用として殺されて
いることを知りショックを受ける。
それ以来ベジタリアンとなり肉類は
もちろん魚肉さえも避けるようになった。」

というエピソードを聞いたことがあるけどな。
294名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:00:25 ID:n9L2GAkT
>>289
手癖悪いけどw
295名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:00:48 ID:8T4iOIGW
リアル17歳のカルテ
296名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:11:08 ID:dYZ3SB6s
>>281
影武者役はそっくりさんだったのか。
CGで合成したのかと思ってた・・・
297名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:11:12 ID:snJ1pQ5K
>>292
旧約聖書時代のユダヤ人の外見的特徴は
アラブ系とほぼ同じ。
298名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:37:54 ID:U+Q6pSE7
イスラエルやシオニズム、シオニストを批判しているユダヤ人だけがいいユダヤ人
299名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:38:43 ID:2e3rnIlw
日本を批判してる日本人だけがいい日本人
300名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:39:00 ID:3GDGbyl9
>>293
なるほどー。
301名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:43:45 ID:6OlvRIYd
ニコール・キッドマンもユダヤ系?
302名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:51:43 ID:NNImbErL
>>301 オージーだからただのアングロじゃね?

303名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:53:28 ID:NNImbErL
有名なユダヤ人。


スピルバーグ
アインシュタイン
オッペンハイマー
ジャームズ・キャメロン
洗浄のピアニストのシュピルマン役の人
エイブラハム・リンカーン(?)
304名無しさん@恐縮です:05/03/04 18:56:57 ID:69OlP3ss
ナタリーがジューだとは知らんかった。
305名無しさん@恐縮です:05/03/04 21:45:18 ID:Mx5hwtyn
ナタリー(・∀・)イイ!
306コヨーテ ◆Coyote7ZPM :05/03/04 21:46:24 ID:d74hLa6E
最近無駄にショボイおっぱい出しすぎ
307名無しさん@恐縮です:05/03/04 21:49:50 ID:8aA7Wuwl
おそるべしヤコブの子孫達
308名無しさん@恐縮です:05/03/04 23:44:32 ID:44Jr224l
やっぱりダコタファニングより
マチルダの方がいいや
309名無しさん@恐縮です:05/03/04 23:46:53 ID:TDCG5sg6
マシュー・ブロデリックはユダヤ人だよ。ポール・ニューマンもそう。
310名無しさん@恐縮です:05/03/04 23:47:20 ID:0z4ioBkK
植物だって生き物なのに泣いたり血が出たりしないから
食べてもいいというタイプのベジタリアンは全く信用おけないな。
きれいごとはたくさんだよ。
311コヨーテ ◆Coyote7ZPM :05/03/05 00:02:36 ID:lTDVtfDf
西洋人は知能が高い動物を食べるのは可哀相だの

エビは痛みを感じる生き物だから焼殺すのは可哀相だの

西洋人の考え方は意味不明
312名無しさん@恐縮です:05/03/05 00:11:34 ID:HLW0cQj2
>>54

じゃ、フランケンシュタインもユダヤ人?
ユダヤ人って色んな人がいるんだねー(棒読み)
313名無しさん@恐縮です:05/03/05 00:13:13 ID:T7Jnt4nz
>>1
314名無しさん@恐縮です:05/03/05 00:17:41 ID:Bu3Z78aP
シャンプーの宣伝は頂けないな

女の細腕でまともに打ち合ってちゃ駄目よ
315名無しさん@恐縮です:05/03/05 03:44:42 ID:GrtQohij
>>314
差別厨乙
316名無しさん@恐縮です:05/03/05 04:13:10 ID:vujfI/eA
>>312
名字の法則は必ずしも当たらないが、
奴は製造者の名前をそのままつけただけなので
フランケンシュタイン博士の方がユダヤ人なのかもしれない。
317名無しさん@恐縮です:05/03/05 05:27:20 ID:Nv2XPm4J
また最近よくなってきた
次のSWに期待
318名無しさん@恐縮です:05/03/05 09:14:14 ID:MwQpTXPz
このスレ勉強になるなー。
ユダヤ人にはなんとなく同情する気持ちもあったけど、
白人系ユダヤ人にはそんなのいらねーとよく分かった。
これから偽者ジューとでもおもってよう。
奴等がヤケにアウシュビッツや母親がユダヤ人ならユダヤ人だって!
強調するのも、そーいう後ろめたさがあるからだな。
日本の隣国のかの国にそっくりだよ。

319名無しさん@恐縮です:05/03/05 09:49:32 ID:PqQDVqpv
ナタリー・ポートマンのTバック
子供体型っぽいな
ttp://abcdane.net/blog/archives/200411/nportman_closer.html

>>318
思考停止乙
320名無しさん@恐縮です:05/03/05 11:27:52 ID:oTmGD9pp
上のサイトの中ほどの写真見ると、あごと鼻が
アインシュタインぽいね。

オッペンハイマーって原爆作った奴だろ。
それとバーブラ・ストライサンドもユダヤだとか。
ブルーザーブロディってプロレスラーがいたけど
あの人もそれっぽいなあ。キリストに似てるし。
水泳のマークスピッツもそうだとか。
やっぱ特徴あるよね。ユリゲラーと顔も似てる。
321名無しさん@恐縮です:05/03/05 11:34:01 ID:oTmGD9pp
スレ違いだけど、天皇家の神社である伊勢神宮の
内宮の参道の灯篭にユダヤの星が菊の紋と共に
彫られている。あれは不思議だなあ。
親父も友人もびっくりしてた。

ユダヤ人はあれ見てびっくらこくらしいよ。
322名無しさん@恐縮です:05/03/05 11:47:58 ID:eUNsrRCi
レニークラヴィッツやレニーブルースもユダヤ
ミスタースポックの中の人もユダヤ
323名無しさん@恐縮です:05/03/05 12:06:05 ID:8tjElfYx
>>321
六芒星を日本じゃ「籠目」と言って古来からの文様なのよ。
因みにトマトケチャップのカゴメの社名もここからきている。
(カゴメの昔のマークは六芒星ね)。

ユダヤ人にとっては「ダビデの星」かもしれんが、日本人にとっては
「籠目」だということ。正三角形を重ねただけのありがちなマークだし、
ビックリするほどのもんじゃない。
324名無しさん@恐縮です:05/03/05 13:37:29 ID:YUgA4Qux
お寺の地図マークの卍はナチのハーケンクロイツに
似ているし。
325名無しさん@恐縮です:05/03/05 13:59:18 ID:NnZmhCBL
>>324
逆ですけど。。
326名無しさん@恐縮です:05/03/05 14:08:56 ID:g87B7GGY
>>319
|
|´∞`*)マチ・・ルダ・・
327名無しさん@恐縮です:05/03/05 14:42:05 ID:jrYyQZyy
ハーバードに入るの簡単とかいってる馬鹿がうえのほうにいるけど・・
やっぱりユダヤ人は優秀だってことをつくづく痛感するな。
高校ではほぼオールAの成績だったらしい。
328名無しさん@恐縮です:05/03/05 14:55:31 ID:+Cd9bjY5
>やっぱりユダヤ人は優秀だってことをつくづく痛感するな。

お前も充分馬鹿だけどな。

329名無しさん@恐縮です:05/03/05 14:57:15 ID:eTfrVV90
ナリータ・エアポートマソに見えた。
330名無しさん@恐縮です:05/03/05 15:02:22 ID:88hImqUZ
なんだかんだいって、このスレに211でぬいたやつはけっこういると思う。
331名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:07:54 ID:Rdhnfdtd
>>328
確かにナタリーのように子役業をこなせる賢い子供は出やすいかもしれない。
ジョエル・オズメントとかイライジャ・ウッドも本人が信仰してるか
どうか別として、ユダヤ系。
332名無しさん@恐縮です:05/03/05 19:25:05 ID:AFnaMNfT
イエス・キリストがユダヤ人ということはそっくりなバティストゥータもユダヤ系か
アラブの可能性があるのかな?
333名無しさん@恐縮です:05/03/06 00:47:54 ID:FlqdL5Eq
>>332
バティストゥータが本当にキリストに似ているかどうか誰にもわからない。
334名無しさん@恐縮です:05/03/06 01:17:04 ID:Ubjctg61
>>332
じゃあバティストゥータにそっくりな志村けんも

ユダヤ系かアラブの可能性があるな。
335名無しさん@恐縮です:05/03/06 01:24:34 ID:QU0t11UA
マチルダ主演のレオン続編の話ってどうなったの?
336名無しさん@恐縮です:05/03/06 01:29:00 ID:l1gi6Re/
>335
上映されたじゃん



「ワサビ」
337名無しさん@恐縮です:05/03/06 01:36:05 ID:KC87UWmk
ナタリーみたいな素材だと、本来の趣旨からズレて気色悪い人種論争とどっちがエリートか理論上で競いあう学歴コンプレックスの罵りあいになるな。
アホらし。
338名無しさん@恐縮です:05/03/06 01:59:43 ID:F6MSi54Z
ユダヤ人てなんでそんなに頭いいの?
339名無しさん@恐縮です:05/03/06 02:06:00 ID:J0TRFBzl
>>334
志村けんにソクーリな名前の志村喬もユダア人てこと?
340名無しさん@恐縮です:05/03/06 03:04:16 ID:4mD3BpAL
>>338
聖書を丸暗記させられるからだとよく言われるが。
つまり、代代そーいう積み重ねをしてきた血統からは、
賢い子供が出来やすいということになるのかな?
341名無しさん@恐縮です:05/03/06 04:37:16 ID:HZDaPork
>>338
頭の良い人同士での交配を進めてきた結果だと思う。
ユダヤ人は医者・弁護士・学者・金融業などの「頭の良い職業」を目指し、
その勝者に結婚するチャンスが多く巡ってくるのでは。

頭の悪い人は様々な迫害から逃れられなかったのもあるかな。
上記の職業だといつでも国外に脱出できるから有利だね。
342名無しさん@恐縮です:05/03/06 08:52:28 ID:aoa7JV5D
343名無しさん@恐縮です:05/03/06 09:17:25 ID:WRzTm040
344名無しさん@恐縮です:05/03/06 09:50:45 ID:pDi30PfY
>>343
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
345名無しさん@恐縮です:05/03/06 11:36:02 ID:Ubjctg61

頭の悪いユダヤ人もたくさんいるだろ。
346名無しさん@恐縮です
ぁゃゃ