【格闘技】前田日明・上井文彦タッグ、3・26総合格闘技イベント「HEROS」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
192名無しさん@恐縮です:05/03/04 05:00:06 ID:cbn8kG4x
ガンバレ
193名無しさん@恐縮です:05/03/04 05:03:44 ID:c3PBBz0P
山崎が総合格闘技の選手育てられるわけないだろ?(笑)
194ね( ゚Д゚)こφ ★:05/03/04 05:06:08 ID:???
http://www.sanspo.com/fight/top/f200503/f2005030401.html
呼び名は「ヒーロー」らしいですね。
個人的には相当楽しみです。

会場で「キャプチュード」流して入場してくれるなら見に行きやす
んで前田コールします
195名無しさん@恐縮です:05/03/04 05:31:13 ID:UGmEYoGy
ところでスーパーバイザーってなんなんだい?
責任ないけど口は出すってやつ?
196名無しさん@恐縮です:05/03/04 05:59:57 ID:eNJM7x99
>>140
永田VSザザ
先に入場した永田さんコールの後、場内からは懐かしきザザコールが…
だがその声援をかき消し、大音量のパワーホールとともにあの人がリングイン。


観客 ザワザワザワザワ…
197名無しさん@恐縮です:05/03/04 06:10:16 ID:MAO1uUNa
ヤオ大魔神前田
198ウインガー ◆aIi7oreRzY :05/03/05 04:16:41 ID:QLAisxpc
山本“KID”次回以降参戦へ

 もう右腕に三角巾(きん)はない。「右肩負傷」を理由に2・23K―1MAXを欠場した山本KIDが会見場に現
れた。「自分の本業である総合で世界の強豪と戦える。ぜひ参加したい」。K―1では安廣ら立ち技系選手と
の総合戦かK―1ルール戦が続いただけに、本格的なバーリ・トゥード戦に目を輝かせた。

 K―1谷川イベントプロデューサーは「基本的に3・26には出ない」とMAXファンを配慮しつつ「次回のHER
O,SならKID出場は問題ない」とゴーサイン。さらに「K―1は立ち技世界最強を目指すため、総合から撤退
する。FEGとして選手派遣などで協力する」と上井興行との“色分け”を強調した。

 「Road to Dynamite!!」と題され、会見には須藤元気、秋山成勲、宇野薫、宮田和幸も出席。B・Jペン
の参戦も内定した。BMの上井社長は「今後は70キロ級、85キロ級のメガバトルTを開催し、選ばれし者がD
ynamite!!へ」と説明。「プロレスラーも含め、ヒーローになりたい人に門戸開放する」と呼び掛けた。

 前田は「20何年前、ボクシング界ではレナード、ハーンズ、デュランの3強がいたミドル級黄金時代があった。
その世界を再現する自信はある」と宣言。格闘王に「ほんまにKIDはええ選手や」と称賛された“神の子”は前田
イズムに貫かれたリングで完全燃焼する。

http://www.daily.co.jp/ring/2005/03/04/163651.shtml
199名無しさん@恐縮です:05/03/05 05:39:45 ID:UbmGQn0q
前田日明も猪木的になってきたぞ、間違いない!
200名無しさん@恐縮です:05/03/05 07:24:47 ID:96YcXKrb
前田と石井館長は和解したの?
201名無しさん@恐縮です:05/03/05 07:47:35 ID:4a1Wx/pr
角田の結婚式に酔った前田の動画希望・・・・
激ワラだった
202名無しさん@恐縮です:05/03/05 10:10:00 ID:OOoNwH4V
TKも無理してるなあ。
永田さん相手にそんなにムキにならんでも…。

ttp://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-050305-0003.html
203名無しさん@恐縮です:05/03/05 10:15:58 ID:vKAtW4R+
硬派で時代の要請に沿うかたちの団体となれば、
客が流れる可能性がある。が、HEROSかよ・・・ネーミングセンスが既に没。
この枠組みを誰かがまんま買い取れば?
204名無しさん@恐縮です:05/03/05 10:20:37 ID:ynPsTHaT
ということは前田と高田は完全に敵同士になったわけだな。
一般の人はプライドを見続けるかもしれないけど、30以上の
プロレスファン、元プロレスファン、現総合ファンは前田のほうに
思い入れがあると思うから、ひょっとしてひょっとするかも。
205名無しさん@恐縮です:05/03/05 11:04:53 ID:HqCIUjuS
PRIDEに勝つには試合ではなく。いかに音響効果、照明演出の人材を確保
するかに掛かっている。それから選手を引き抜いていかないと絶対勝てないし
潰れる
206名無しさん@恐縮です:05/03/05 11:51:11 ID:AOjcpn+C
>>205
引き抜くというか、元々リングスにいた選手が
出戻りしたら、かなり豪華になるよ
207名無しさん@恐縮です:05/03/05 11:52:58 ID:ynPsTHaT
実はロシアとか東ヨーロッパには元職業軍人(殺し屋)でスゲーの
たくさんいそう。
208名無しさん@恐縮です:05/03/05 12:17:56 ID:ykIyNHdo
ゴルドーさん出せ
209名無しさん@恐縮です:05/03/05 13:27:49 ID:ynPsTHaT
ゴルドーは選手じゃなくて師匠キャラで竹刀持って試合後に弟子役の対戦相手に
殴りかかるジョブをしてほしい。
210名無しさん@恐縮です:05/03/05 13:30:23 ID:Y2nfoCIs
普通にリングス復活させろや
前田さんならヒョドルやノゲーラクラスの選手なんて
簡単に発掘できるよ
211名無しさん@恐縮です:05/03/05 13:35:21 ID:sosvCJgP
前田て在日だから在日ネットワークと層化TBSが組めば最強かもな。
212名無しさん@恐縮です:05/03/05 13:38:17 ID:sosvCJgP
>普通にリングス復活させろや
>前田さんならヒョドルやノゲーラクラスの選手なんて
>簡単に発掘できるよ

リングスてWOWOWでやってたな。ルールが制限されて全然面白くなかった。
ビックリするほど眠たかったな。
あれじゃWOWOWから見放されるのはよくわかるよ。
213名無しさん@恐縮です:05/03/05 13:44:07 ID:Km9vynij
ほとんどフジの中心になってるよ
214名無しさん@恐縮です:05/03/05 13:53:42 ID:Y2nfoCIs
>>212
競技化を目指してたからだよ
前田さんは本気でリングスをオリンピック競技にしようとしてた
215280:05/03/05 13:58:51 ID:vJhWr2Ws
前田が今更イベントを立ち上げるってところが、
俺には日本プロレスの最後の断末魔に思えるのだが……。
216名無しさん@恐縮です:05/03/05 14:02:26 ID:1SQS3K1L
新日辞めてまで上井さんの所に来た柴田の立場はどうなるの?
総格向きには思えないし。
217名無しさん@恐縮です:05/03/05 14:04:23 ID:Y2nfoCIs
前田さんならカレリンとかタイ損とかいつでも呼べる
218名無しさん@恐縮です:05/03/05 14:05:14 ID:+XX0s1SI
リングスが眠い?
寝言は寝て言え
眠いって寝言で言ったら変だけどな
219名無しさん@恐縮です:05/03/05 14:12:33 ID:vJhWr2Ws
>>218
あにが言いたいんだ、コラァ!
BBS飾って……あにが、あにが言いたいんだ、コラァ!
220名無しさん@恐縮です:05/03/05 14:30:56 ID:0udrewoC
前田って現役だったの?
221名無しさん@恐縮です:05/03/05 14:38:41 ID:uZumu3gK
ここから何人もの優秀な選手がPRIDEに引き抜かれるであろう
222名無しさん@恐縮です:05/03/05 14:59:31 ID:ykIyNHdo
>>219
なにがコラじゃコラ!
223名無しさん@恐縮です:05/03/05 15:02:00 ID:zSZO/txV
>>222
なにこら!タコこら!
224名無しさん@恐縮です:05/03/05 15:05:10 ID:iNMNsBTp
何がいいたいんだコラアア!!!

何がいいたいんだ・・
225名無しさん@恐縮です:05/03/05 15:19:22 ID:y5/DXS5w
夕方TBS見ろ
226名無しさん@恐縮です:05/03/05 15:23:20 ID:qGpxt6g6
今日、発表されるカード

藤田VSヒーリング
サップVS韓国人ファイター
元気VSマイク・ベルナルド

元気VSベルナルドは体重さありすぎだけど大丈夫なのかな?
227名無しさん@恐縮です:05/03/05 15:28:00 ID:EpPTwe8f
>>174
亀レスだけど、逮捕されたのは事実で政治問題に巻き込まれたらしい。
今は石油ビジネスで儲けてる。
228名無しさん@恐縮です:05/03/05 15:44:07 ID:Pj89/N9V
去年、大阪城ホールにモー娘のコンサートにタダ券もらったから、友人と一緒に行った。
城ホールの搬入口にリングスの中継車が停まってあったのを見て、感慨深かったのを覚えてる。
WOWOW見てたもんなぁ・・・
229名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:02:23 ID:gL3hXLZO
もともとリングスが地上波だったら、もっともっと人気でただろうしね。

逆にプライドがCSだけだったら、マイナーで終わってた。





230名無しさん@恐縮です:05/03/05 16:51:06 ID:Y2nfoCIs
結局プライドなんて演出でもってるだけ
競技面ではリングスにはかなわない

つーかノゲイラ、ヒョーjがトップ張ってる時点で分かるかw
231名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:08:53 ID:dt1SRJxB
プライド飽きてきたから丁度良かった
232名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:29:40 ID:EKPG3R0u
そして益々影の薄くなるパンクラスなのでした…
233名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:36:49 ID:oehU/IlI
私はマエダの兵隊だ。
234名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:37:21 ID:uZumu3gK
リングスはグラウンドの顔面禁止が仇でした
235名無しさん@恐縮です:05/03/05 17:43:13 ID:Z1CLwk9I
前田が上井を殴る 1.2倍
前田が記者を殴る 1.1倍
引抜きで前田が高田を殴る 1.4倍
前田現役復帰 8.8倍
236名無しさん@恐縮です:05/03/05 18:45:01 ID:FjaVDdT1
>>234
ダウンした長州の顔面を蹴っておいて
なぜそんなルールにしたんだ
237名無しさん@恐縮です:05/03/05 19:06:56 ID:yGlzq7jG
>>236
前田は危険性について厳しいから。
238名無しさん@恐縮です:05/03/05 19:17:40 ID:ZzIRJ2cL
>>236
ダウンしてないよ
サソリ固めをかけてる長州を後ろから蹴ったら目に入っちゃった
239名無しさん@恐縮です:05/03/05 19:36:43 ID:ZbKiTrbp
>>236
知った皮被り、恥ずかしい
240名無しさん@恐縮です:05/03/06 03:18:34 ID:6Ky3YOH6
('A') ヘロスです・・・
241名無しさん@恐縮です
演技中にマジ切れしちゃう人を格闘王とかいって持ち上げてた80年代の
プロレスマスコミって一体・・・。