【MotoGP】玉田、中野が参戦=オートバイ世界GP

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あじゃぱぁ〜φ ★
国際モーターリズム連盟(FIM)は28日、今年のオートバイ世界ロードレース選手権シリーズのエントリーリストを発表した。
日本選手は、最高峰のモトGPクラスに、昨年2勝を挙げた玉田誠(ホンダ)と中野真矢(カワサキ)の2人が参戦する。
250ccクラスは関口太郎(アプリリア)、高橋裕紀、青山博一(ともにホンダ)。125ccクラスには葛原稔久、小山知良(ともにホンダ)が挑む。


ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050301-00020399-jij-spo
FIMエントリーリスト
http://www.fim.ch/sec/documents/f_2479.pdf
2名無しさん@恐縮です:05/03/01 20:12:48 ID:tC522upr
サッカーはどうするの
3名無しさん@恐縮です:05/03/01 20:17:07 ID:Kh1YTOVc
よし!
4名無しさん@恐縮です:05/03/01 20:18:48 ID:bL52SFU1
玉ちゃんカワイイーで4ゲッツ
5名無しさん@恐縮です:05/03/01 20:19:10 ID:pWt/8eBn
玉田は見た目と言動がいまいち好きになれないので中野応援age
6名無しさん@恐縮です:05/03/01 20:19:49 ID:y+CZJ2KF
ノリックは?
7名無しさん@恐縮です:05/03/01 20:20:44 ID:5rrTKYIb
平忠彦は?
8名無しさん@恐縮です:05/03/01 20:21:08 ID:/0MMIz7E
G+生中継切望
motoGPクラスだけでもいいから
本当にお願いします
9名無しさん@恐縮です:05/03/01 20:37:37 ID:FVKzs2tw
コニミノカラーが、かっこいいです。
10名無しさん@恐縮です:05/03/01 20:39:38 ID:1emybtJ7
ノリックどした?
11名無しさん@恐縮です:05/03/01 20:40:09 ID:5eCT8kyY
F1はおろか、野球やサッカーよりも遥かに世界で強い競技なのに、メディア露出度が低すぎるよな・・・。
12名無しさん@恐縮です:05/03/01 20:40:32 ID:qeari0+d
宇川は?
13名無しさん@恐縮です:05/03/01 20:40:39 ID:i/Vu/ZS8
ノリックはWSBのはず
14名無しさん@恐縮です:05/03/01 20:42:00 ID:cRyq9V/U
今年NHKは放送やんないんだよね。
日本メーカーが大活躍してんのに、
プロXみたいに金払わないとやんないのか。
寒流なんかより、こっちのほうがよっぽど日本のためになるだろ。
15バイク乗り:05/03/01 20:59:11 ID:qAIC7/+z
本当ですよね。
バイク競技程、生命を賭けてやってる世界的規模のプロスポーツは少ないのに世間の認知度は低いし、メディアへの露出は比較的に低いし…。
F1参戦中の佐藤琢磨も確かに凄いんだけど、個人的にはmotoGPの玉田&中野ももう少し認知されても良いと思う。
16(´・д・`)DOn'03 ◆Don032vTSw :05/03/01 21:01:12 ID:z2U/yBaw
17名無しさん@恐縮です:05/03/01 21:02:04 ID:721a6H5d
青木もいるだろ
18名無しさん@恐縮です:05/03/01 21:02:18 ID:+RFmc1Gr
バイク自体が趣味性が高い乗り物で人口が少なく、しかも珍の所為で悪いイメージもってるひとも居るからねぇ。
19:05/03/01 21:10:43 ID:Bq56Ppj1
日テレで見れるのかな?
20名無しさん@恐縮です:05/03/01 21:12:38 ID:JwOZdEeh
今年もここが発売するみたい。
ttp://wick.co.jp
21名無しさん@恐縮です:05/03/01 22:46:07 ID:y9x1HDA6
日本で知名度が低いのである意味、ほっとするらしいが、
むこうだとサイン攻めだってね。
22名無しさん@恐縮です:05/03/01 22:47:13 ID:vF2TSIwN
>1
関口太郎選手の急募の記事も取り上げてください。 m(_ _)m
23名無しさん@恐縮です:05/03/01 22:52:24 ID:i5h8MBLj
関口太郎アプリリアかよ。
数年前にプライベートTZでチャンピオンに
なったときすげーって思ったんだけど。
24名無しさん@恐縮です:05/03/01 22:53:08 ID:G0NnYEmK
>>10
去年のレースで宇宙に飛んでいきました
25名無しさん@恐縮です:05/03/01 22:55:20 ID:K3Ud49Tn
珍走だの走り屋だの、自己陶酔したアフォがわんさかいるから、モータースポーツの扱いが低くなる。
26名無しさん@恐縮です:05/03/01 22:55:37 ID:OXf7eJDE
あれっ関口路頭に迷ってんじゃなかったっけ。
27名無しさん@恐縮です:05/03/01 22:57:40 ID:i5h8MBLj
>>26
ヨーロッパ選手権でほとんど勝ってなかったっけ?
28けん:05/03/01 23:07:18 ID:Vda3rFj2
結局テレビでは、見れないの?
29名無しさん@恐縮です:05/03/01 23:08:55 ID:vT/Bc2On
中野真矢さんってヤマハで世界出てなかったけ?
中野さん違いかなこんな名前だった気がする。
30名無しさん@恐縮です:05/03/01 23:10:04 ID:vT/Bc2On
世界GP衛星で好きでよく見てた。
日本人が活躍してるしねぇ。
31名無しさん@恐縮です:05/03/01 23:11:37 ID:zutAJ8vh
>29
 去年?からカワサキ乗ってて大活躍だよ。
32名無しさん@恐縮です:05/03/01 23:12:15 ID:Yxt+bbxq
>>30
衛星は落ちました
33名無しさん@恐縮です:05/03/01 23:12:34 ID:LDxbJSu2
上田昇と井形とも子は参戦しないの?
34名無しさん@恐縮です:05/03/01 23:14:35 ID:y9x1HDA6
>>33
井形姉妹かあ、姉が監督やってたんじゃなかったっけ?
WGPに出られるの?

上田昇の現況
 2002年シーズンを最後に引退。TV解説やイベントへの出演で、2輪レース振興に寄与している。

35名無しさん@恐縮です:05/03/01 23:23:03 ID:LDxbJSu2
フレディスペンサーは元気ですかね。
36名無しさん@恐縮です:05/03/01 23:26:46 ID:C6ofS5TZ
まつどおおおおおおおお
37名無しさん@恐縮です:05/03/01 23:45:03 ID:69hIdnb8
一気に日本人減ったね
WSBへ移ってるみたいだが
38名無しさん@恐縮です:05/03/01 23:45:07 ID:pF/GA2YK
ロッシは4輪に転向するんじゃなかったの?

玉田はルックスもトークもチャンプに相応しくないので、
マシンのハンデはありそうだが中野に期待したい。
39名無しさん@恐縮です:05/03/02 00:08:23 ID:rE6vig/E
んで、中継はどこがしてくれるの?
先日の「世界のオートバイ」や「徹底分解、伝説のレーシングバイク」を
BShiでやったから、これが代わりとされるのか?NHKよ。
40名無しさん@恐縮です:05/03/02 00:19:53 ID:nX9POMKM
>>39
日テレが放映権をゲット、放送枠は1時間という噂。
それでは全然時間が足りないし、そもそも地方では
1時間の録画(?)放映ですら見られるかどうか・・・。

もうだめぽ
41名無しさん@恐縮です:05/03/02 00:26:27 ID:xGw9Qx1W
確かに、日本人選手は一時期よりは減ったね。
スポンサーも今はスペインが強いからね
42名無しさん@恐縮です:05/03/02 00:28:57 ID:nX9POMKM
スペンサーはアメリカ人だろ?
43名無しさん@恐縮です:05/03/02 01:18:31 ID:4t4YiGVd
スポンサーtte
44名無しさん@恐縮です:05/03/02 01:19:51 ID:E8eGWt81
つってもレイニーシュワンツ時代のTV東京は
1時間の放送だったんだから
45名無しさん@恐縮です:05/03/02 09:12:59 ID:4W2xwPtA
スターティング・グリッド
玉田が国際放送のカメラのレンズに鼻クソをなすり付けた件について・・・・
 
正直、アレじゃ応援したくない。恥ずかしいもの。
46名無しさん@恐縮です:05/03/02 13:35:22 ID:41uPDtmG
250の関口はずいぶん苦しんでるみたいだね。実力はあると思うのだが・・・
http://www.s-taro.net/release/index.html
 
47名無しさん@恐縮です:05/03/02 15:59:31 ID:T+AjS3R7
たまにTV付けてやってると思わず見入ってしまう。
全く予備知識がなくても楽しめる数少ないスポーツの一つだと思う。
バイクとコーディネイトされたスーツも色鮮やかだし
抜きつ抜かれつの展開は手に汗握る。300km/hのスピードで
車間距離30cmくらいだったり、カーブ曲がる時は路面に膝が着くくらい
バイクを傾けたり。
もっと人気が出てもいいと思うけどな。
48名無しさん@恐縮です:05/03/02 16:14:35 ID:wTSRt528
各クラスとも、日本人もバランスよく参戦して、しかも表彰台だって夢じゃあないのに、
BS打ち切りなんてなめとんのかね。
バイク乗りではないが、見てて楽しいから楽しみにしてたのにOTZ

F1より日本人活躍してるのに、この人気のなさは一体…
49名無しさん@恐縮です:05/03/02 16:31:55 ID:f4Ce82sN
だから日テレでやるってば。
50名無しさん@恐縮です:05/03/02 21:40:12 ID:BDIJ2peA

              /~ ̄`^ー-、._         _____         __
                /          `.i       /      /   ___/ /
           < ヽ.         ,|ヽ   /      /   /   /. ̄
    i 、    ,..-、_〉 }    _/ニニ^-_丶 /__..._...___/__/   /
    | \∧(_,,,..:-^-'ー7~^\  ,r‐'iヲ^- ><.\\\   /  ̄ ̄
   _|  `' `ー''~´  `{  |!|\N!|,〃/(( <.\_\\) /  ,、,、 ,、 _,._ ,、 ,、 ,、
i´ ̄      Z_  <ー^〜ー´ . _/  ̄ ^,‐、;、\)-' /__/// // / // // //
\        ∠, /-//`ー`- ´\__/ _ \.o^) 〉、/  / ' ' `' ` `' 7 /`
 .\       ー<  >  / /V \  < ( o )、 ̄ /X -、_/         ~
 /    / /  ><_ \ \ / ̄Z<>、;-`/ /<_,,,ニ`ー、
<_,,..- ' ~!  /    ̄^^!   , </ r-'^ニ||ニヽ`-'`=_< {    /-、.__
      | /       \_, <_ (( ー-、..__>ー-' /-、`=_'~^`-'-、_  `-、
      ' ´        \ //\ニー、//\ (-ヽ)` ヽ、_`ー' ^-、_  \
                ヽ(   / ̄`//  )〉_,,..-−'`ヽ_>、_、_ー\  .〉
                 `ー'^ヽ〃 〃  /// ̄       `‐-、.__ ,ノ
━━━━━━━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
51名無しさん@恐縮です:05/03/02 22:24:30 ID:3UlNLy4u
>>48
日テレがフジのF1並に煽ってくれたらいいんだが、
やらんだろうな…
52名無しさん@恐縮です:05/03/02 22:27:11 ID:vSuhVFwE
F1はマシンの性能で順位が決まってしまうのでつまらない、
二輪のGPのほうが操縦している人間のテクニックによるところが
大きいので見ていて面白い
53名無しさん@恐縮です:05/03/02 22:30:08 ID:Vu961h5V
ロッシってイケメンなのにな!
54名無しさん@恐縮です:05/03/02 22:30:14 ID:OEHhRwDu
おいおい、青木ノブ兄の名前がないってどうゆうことだよ、
プロトンKR1台じゃん・・・_| ̄|○
55名無しさん@恐縮です:05/03/02 22:30:46 ID:Vu961h5V
ロッシってイケメンなのにな!
56名無しさん@恐縮です:05/03/02 22:33:37 ID:DeEd3s73
ニッポン放送で全戦フルタイム生中継!
57名無しさん@恐縮です:05/03/02 22:34:38 ID:ffMDGqAE
2勝している玉田はもちろん、中野だってF1の佐藤よりもいい結果を残しているのになぁ
中野は顔だっていいし
58名無しさん@恐縮です:05/03/02 22:39:46 ID:kCrYv6dV
>>54
KRを辞めて今はスズキのテストライダー。
59名無しさん@恐縮です:05/03/02 22:44:03 ID:kNmDy9eI
>>57
30台前半らしき腐女史が大子表紙のバイク雑誌買ってんのこの前見たよ
60名無しさん@恐縮です:05/03/02 22:45:19 ID:73qiRKQQ
昔はもっと日本人いたような気がするんだけど、なんか別団体のほうがもりあがってるの?
61名無しさん@恐縮です:05/03/02 23:01:00 ID:4nb2hk6k
日テレが放送権獲得ってことは、
G+ではカットなしでかっちりやると考えて桶?
リアルタイムでやってほしいよなあ。

62名無しさん@恐縮です:05/03/02 23:05:42 ID:mRMM5HjZ
>>5
>>38
玉田も気持ち悪いのに粘着されたもんだ
63名無しさん@恐縮です:05/03/02 23:08:16 ID:r2D86P0b
新沼謙二
64名無しさん@恐縮です:05/03/02 23:43:46 ID:l05FAo/9
中野そんなにかっこいいかな?
なんかウサギっぽい。
むしろ玉田や青木のようなおじさん系が好き。
ところでセテってヒュー・グラントに似てない?
皺っぽいとことか。
65名無しさん@恐縮です:05/03/03 00:09:00 ID:lgYdWQJh
小山ってヤマハじゃなかった?
66名無しさん@恐縮です:05/03/03 00:38:44 ID:BX6iezTJ
ttp://www.shinya56.com/photogallery/040203/g004x.jpg
ヤマジュン漫画に出てきそう
67名無しさん@恐縮です:05/03/04 09:17:56 ID:ofumtcjA
日本はF1より二輪だよな
68名無しさん@恐縮です:05/03/04 10:49:00 ID:Y+3A9E4j
>>64
>セテってヒュー・グラントに似てない?

似てる似てるw 初めて見たときにそう思った
69名無しさん@恐縮です:05/03/04 11:04:55 ID:hrq4JeTm
水谷勝は
70名無しさん@恐縮です:05/03/04 11:10:08 ID:004O9cC6
どうせロッシの一人勝ちだろ。
4st化してから興味がなくなった。NHKも昔は125から500まで4時間で
完全生中継してたな。生で見れないレースなんて興味なし。
71名無しさん@恐縮です:05/03/04 11:16:41 ID:4yoY1vX9
BS日テレで生中継汁!
どうせG+は巨人戦生中継だろ
72名無しさん@恐縮です
がむばれニッポン!