【サッカー】ワシントン2ゴール!東京ヴェルディ勝利 ゼロックス・スーパーカップ[02/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 横浜M 2−2 東京V

後半23分 (東京V) ワシントン
後半27分 (横浜M) 大橋正博
後半42分 (横浜M) 田中隼磨
後半44分 (東京V) ワシントン

 PK戦
横浜M ○ ○ × ○ ○ 4
東京V  ○ ○ ○ ○ ○ 5

サンスポ 試合速報:http://www.sanspo.com/soccer/jleague/xerox/20050226.html
2名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:41:45 ID:??? BE:79110195-#
↓ワシントンが一言
3名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:41:50 ID:JBtqxpDv
ワシントンハンパねぇ!
4名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:41:50 ID:PLQhImyI
2とともに仕事行ってきます
5名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:42:03 ID:V6nXNbwb
久々の大物外国人選手ですね
6川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :05/02/26 15:42:16 ID:Q/46w+1C
7名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:42:18 ID:LKlT9s8+
ワシントン惚れた
8名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:42:20 ID:dRHhzNZ6
横浜(笑)
9名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:42:31 ID:iU8kfS8C
100円で量の多いやつか。
10名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:42:39 ID:R2eoAhIC

      *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *      
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *    
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *   
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *   
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
11名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:42:40 ID:GGmQ5qJD
ワシントンサイキョ!!
12名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:43:01 ID:h/HGq2fS
久々の大当たり外人だ
13名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:43:11 ID:N9vhKdld
とんでもないのが来たな、エメルソン級じゃねーか。
14名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:43:21 ID:LV7steRh
トン!トン!ワシントン!
15名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:43:28 ID:1DxMcIgW
↓榎本が一言
16名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:43:43 ID:xnKFSxD+
DCすげぇ
17名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:43:49 ID:UumdWRw+
ワシントンすげー
18名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:43:49 ID:m34WNHg5
To
19名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:43:53 ID:dRHhzNZ6
ぼく ドラエもん
20名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:44:06 ID:3yPG9aVs
背も高いが横もデカいな
21名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:44:12 ID:fBv39jMX
ワシントン神すぎ
フィジカル強い、シュート上手い、性格も良さそう
22名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:44:21 ID:UpdXzPgO
5万席の空席(笑)
23名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:44:26 ID:uLhYby4Q
イイヨイイヨ、外人枠一個空いてるんだから、いいDF探してこいや。
今年はタイトル総なめじゃ〜〜〜〜〜〜
24名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:44:33 ID:SPBNJ10d
なんだかんだブラジルで得点王ってのは伊達じゃないんだなぁ
25777:05/02/26 15:44:34 ID:xK2A/mJK
わかいのか?
26名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:44:36 ID:V6nXNbwb
>>13
エメとはタイプが違うけど
かなりいい選手だね
27名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:44:39 ID:q24EBaIT
いやー、まいった
28名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:44:41 ID:dRHhzNZ6


  平山にライバル出現!



29名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:44:41 ID:q6DebPZ+
エメルソンとワシントンの2TOPなら優勝できるだろ
30名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:44:52 ID:0txSnHpH
去年から勝って欲しいチームがPKで勝ってる
31川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :05/02/26 15:45:01 ID:Q/46w+1C
【サッカー/Jリーグ】森本スーパーサブ!指揮官が活躍厳命/ゼロックススーパーカップ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1109379356/
【サッカー】腕ぶす横浜M・松田&中沢−26日ゼロックススーパー杯
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1109311667/
【サッカー】横浜大島、ゼロックス杯で開幕名乗り弾だ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1109311298/
32名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:45:05 ID:G2s7WGj9
マリノス 
プッ!!
33名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:45:05 ID:q7S/FcGJ
ワシントン…ダンプカーみたい
34名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:45:09 ID:HzhEymfY
ワシントンあたりつえええええええええええ!!
オゼアスみたいじゃねーか
35名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:45:17 ID:4GCZnGqb
↓エムボマが一言
36 :05/02/26 15:45:26 ID:AV+6ICbM
あのバランス感覚は凄い
37鈴木keito:05/02/26 15:45:32 ID:RSsp2f9p
PKは運。内容ではウチの勝ち。
38名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:45:37 ID:h/HGq2fS
エメとは対極の選手だな
39名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:45:38 ID:h7DQOErw
ヴェルディは守備をどうにかしろ。後半ぐちゃぐちゃ過ぎ
40名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:45:47 ID:jIu1DiaO
あ〜おもしれかった
41名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:45:49 ID:axCXyFWB
ワシントン凄いな。突っ立ってるだけじゃないもんねぇ。
上野PK惜しかったけど良かったな。
42名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:46:00 ID:KpuzKhH5
ワシントンは苦労人

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/o20041110_70.htm
>2002年後半にフェネルバフチェに移籍した直後に心臓の動脈に血栓があることが分かり、
>3度の手術を受けたが、1年2か月に及ぶ闘病生活を経て奇跡的にカムバック。今年のブラ
>ジル全国選手権で28得点を挙げて得点王争いを独走している。
43名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:46:01 ID:aWb5SFY6
今日の見所は戸田とワシントンだったな
44名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:46:08 ID:2xGiUzyu
榎本にPK止められる気がしない。
45名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:46:15 ID:pGOaLwGs
ウリノスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:46:19 ID:OYY7DArR
強くて速くて巧い
47名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:46:25 ID:8jCn4Zlo
読売グループのサッカーチームと野球チームが同じ時間帯に試合をやってるんだけど
野球の相手は話題性抜群の楽天にも係わらずサッカーが生放送で野球が録画なんだよね。
男女共に天皇杯制覇したのが嬉しかったのかスーパーカップだからなのか
はたまた巨人からヴェルディにシフトするのか・・・

巨人対楽天ならスーパーカップより視聴率取れるだろうに何故?
48名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:46:29 ID:ruK04A5v
なんだあの怪物?
ビクともしねえよ
49名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:46:38 ID:5GSSl1Xx
ワシンdすげーーーーーー
50名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:46:45 ID:1X3FQ+1Y
>>25
29歳
51名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:46:45 ID:2ZfdTuPg
榎本(笑)は動くのが早すぎだ
52名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:46:50 ID:uLhYby4Q
戸田は乱暴すぎる。最終ラインに置くのは危険すぎだろ
53名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:46:56 ID:x9ddcxQk
戸田の劣化が酷かった。本職の中盤でもダメだろうな。
54名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:46:58 ID:SPBNJ10d
>>46
あまり速さは感じなかったけど・・・。
55名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:47:00 ID:3/pEHKwG
師匠、禿

ああいうのをフィジカルが強いというのですよw

56名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:47:02 ID:HzhEymfY
平本が思ったほど活躍した印象がないからJ2だけどウチにくれ
57名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:47:14 ID:gAXyEbO/
そのブタ誰の?ワシん豚
58名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:47:15 ID:lOKP3vwK
ガウボンのほうがすげえよ。
59名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:47:21 ID:5WvFi4R5
ワシントンタイプの選手は、フィジカルコンタクトが強い選手でないと止めることは出来ないんだが・・・

日本最強のフィジカルコンタクトの中澤があれだけチンチンだともはやJには止める人間はいない
60名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:47:25 ID:v92eED0M
84 名前: [] 投稿日:05/02/26(土) 15:35:44 ID:UTNv4W5o0
セレッソのDFだったら8失点はする

117 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:05/02/26(土) 15:38:52 ID:CSYfw74G0
>>84
スポ新「ワシントン、桜滅多切り」

153 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:05/02/26(土) 15:42:19 ID:WFUmSjtY0
>>117
「ワシントン桜折りまくり!」でひとつ。


5倍満が一言↓
61名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:47:32 ID:R2eoAhIC
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ベルディーやるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
62名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:47:33 ID:h/HGq2fS
ただ平本とは相性悪そうだった
63名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:47:35 ID:axCXyFWB
スピードはあれだけど、うまいなあって感じだね。
64名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:47:46 ID:CGxD/UHJ
美味い早い安い
65名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:47:58 ID:HzhEymfY
大橋のドリブルシュートは見事だった
66名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:48:12 ID:qwsmEXbT
ウチのDFあいつとめられんのか。。。

`,、('∀`) '`,、
67名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:48:17 ID:OEREEQKT
中澤が何も出来なかった件について
68名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:48:19 ID:01HnRrOF
日本人で代表レベルだったのは田中ハユマだけ。相馬はまだまだだな
69名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:48:23 ID:3yPG9aVs
>>62
平本の相方は飯尾だけ
70名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:48:25 ID:??? BE:63288566-#
戸田は簡単に抜かれてピンチ2つくらいつくってたしな。
中盤でも使えそうにないし控えでいいんじゃねの。
71名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:48:30 ID:hLqxqCIV
前線で張ってて押し込むだけのタイプかと思ったら足技も上手いでやんの>ワシントン
72名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:48:33 ID:UiC1ZSFi
ねえ、DCてなんの略?
73名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:48:41 ID:V6nXNbwb
ワントップでも十分やれるし
ヴェルディマジいい選手とったな
74名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:48:43 ID:jsxgBcmG
まじでー?
田中隼磨のごっつあんゴールで
テレビ消してしまったぁぁあ〜
バカバカ
75名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:48:44 ID:EkSaZamT
ワシントンいいんだけど周りの選手が・・・
76名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:48:48 ID:uSdmmRLD
派手なストライカータイプじゃないな。研究されてからが見もの。
とりあえずおめ。
77名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:48:48 ID:3/pEHKwG
どうせ和親豚もいつのまにか赤いユニフォーム着てるんだろw
78名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:48:55 ID:SPBNJ10d
まあうちの小島さんだったらシュートされても全部止めてくれるし
79名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:49:01 ID:h/HGq2fS
>>69
飯尾とワシントンは相性がいい気がする
80名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:49:06 ID:6et8lzGB
ありゃ反則だな
81名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:49:29 ID:Jn85zefh
ワシントンはナイスガイですね
82名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:49:29 ID:gAXyEbO/
>>74
(´д`)人(´д` ) イエー
83名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:49:31 ID:4/VxyM/G
平山があんな感じになって欲しいわけですよ俺としては
84名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:49:33 ID:uLhYby4Q
スピードやアジリティは無いけど、前を向くための正確なトラップとか
読まれにくいフェイントとか、点取り屋としての持ちネタは豊富に持ってる。
85名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:49:53 ID:3yPG9aVs
>>77
ワシントン    エメルソン

     山田



`,、('∀`) '`,、
86名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:50:05 ID:mY1c8FrC
緑はラストパスまでの形がいいからあとはダイレクトでうまく決めるFWがいれば最強
この試合に限ってはワシントンと緑のパスワークはそこまでかみ合ってとはいえない
ただ、緑は後半ばててパスがつながらないことが多いから
ワシントンみたいな一人で突破できる重戦車タイプが結果的には必要なのかも
87名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:50:09 ID:axCXyFWB
まあ前半あたりでワシントンすげーって言ってから二点目まで寝てたんだが。
88名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:50:44 ID:ADx9wok/
怪我して13点くらいの予感
89名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:50:52 ID:JLErMkTa
>>1
どうでもいいけどスレタイに題名書くなよ。楽しみが減る。
90名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:51:05 ID:dRHhzNZ6
眠い試合だったが ウリノス プッ
91名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:51:13 ID:kCZ1b84i
やっぱすげえな。
去年の得点王は
92名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:51:14 ID:1oKYYoEm
>>89
スレタイに題名かかなくて何書くんだよ
93名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:51:20 ID:uLhYby4Q
>>87
オレも最初の中澤チンチンにした突進を見て、結構満腹になった。
94名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:51:20 ID:JBtqxpDv
>>89
クマー
95名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:51:26 ID:ADx9wok/
>スレタイに題名
>スレタイに題名
>スレタイに題名
>スレタイに題名
>スレタイに題名
>スレタイに題名
>スレタイに題名
>スレタイに題名
>スレタイに題名
>スレタイに題名
>スレタイに題名
>スレタイに題名
>スレタイに題名
>スレタイに題名
>スレタイに題名
>スレタイに題名
>スレタイに題名
>スレタイに題名
>スレタイに題名
>スレタイに題名
96名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:51:28 ID:4/VxyM/G
>>89
速報板の意味ねーじゃん
97名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:51:36 ID:rAMiEUti
開幕戦ヴェルディとやるんだよなあ…orz
98名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:51:38 ID:gqOAElAj
つまらん試合だったな
99名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:51:41 ID:XNIVUhWt
チンチンって言われるほどやられてはなかっただろ中澤
むしろ抑えてた
ゴール前はファール覚悟でいくしかねぇべ
決定率高そうだし
100名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:51:43 ID:BvAaPmtB
中澤も海外なんて言ってられないな、エメを抑えたら今度はワシントンw
101名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:51:48 ID:rKLC2mHv










102名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:51:58 ID:qwsmEXbT
103名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:51:59 ID:WI8zeyy+
おまいら、>>89に釣られすぎ
104名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:52:03 ID:5B10wrJO
ガンバ時代のエムボマ並みの衝撃だな
105名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:52:09 ID:MIqM/2Yv
>>89
とりあえず落ち着け
結果書くなって言いたかったんだろ?
106名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:52:14 ID:PLQhImyI
  _  ∩
( ゚∀゚)彡スレタイに!!題名!!!
 ⊂彡
107名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:52:18 ID:1bX9nKC+
エイシンワシントン
108名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:52:28 ID:tgTaclvV
ワシントン=サッカーのうまいFJ
109名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:52:30 ID:2Jo0VmHe
サッカー選手の体格じゃありませんよ
110名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:52:58 ID:q24EBaIT
中澤じゃなかったらハットやられてたろ
111名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:53:12 ID:dRHhzNZ6
とりあえず ニックネームは「重戦車」
112名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:53:12 ID:CEFV5vyw
ワシントンってうまいね
113名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:53:16 ID:s6NgBvDq
代表もクラブも

なんか 日本のDFっていつも同じようなかたちでやられるよな・・・・

体あずけられて前を向かれ 決められる
114名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:53:26 ID:??? BE:26370735-#
中澤もアレだけど栗原のほうがワシにチンチンにされてただろ。
115名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:53:29 ID:R2eoAhIC
ナカザーがショボく見えた
116名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:53:29 ID:uLhYby4Q
>>111
「大統領」だろ
117名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:53:32 ID:qwsmEXbT
>>104
衝撃的にはまさにデビュー当時のエムボマ級だな。
118名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:53:33 ID:mY1c8FrC
あいかわらず緑は後半DFがグダグダになって押し込まれるな
この癖なおさないといくら面白いサッカーしても結果が心配なんだよなぁ
前半のパスワークは最高なんだが
119名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:53:41 ID:h7DQOErw
中澤はワシントンめがけて放り込まれたボールを何度も跳ね返してたしな
120名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:53:44 ID:acinfSqa
セレッソにいた偽者とは違うな
121名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:53:46 ID:GGmQ5qJD
ワシントンの2点目凄すぎだぜ
トラップサイキョ
122名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:53:48 ID:6bc9eG2H
>>72
ディストリクト オブ コロンビア
123名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:53:56 ID:wHr2Zo5v
記念カキコ
ワシントンすげーぜ
124名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:53:58 ID:HzhEymfY
中澤と松田でサンドイッチきぼん
125名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:54:01 ID:zBwBhN1H
アーリントンっていい人っぽいな。
126名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:54:04 ID:v92eED0M
よっ、大統領!!
127名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:54:10 ID:1f3VpjTP
2点目のトラップがすごかった
128名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:54:18 ID:1oKYYoEm
>>116
もうDCで定着してるような気もする。
129名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:54:32 ID:gAXyEbO/
>>72
ドリームキャスト
130名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:54:36 ID:dRHhzNZ6
>125だったら  大久保 引退
131名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:54:49 ID:45cfejeV
いんちきだろつか緑なんかじゃもったいないだろ
132名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:54:49 ID:u/7pc0C9
>>67 それなりに頑張ってた気ぃするんですが・・・なかじゃわ
133名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:55:02 ID:jt8KJ4Ro
さすがワシントンはワールドカップで大活躍しただけありますね。
134名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:55:01 ID:s6NgBvDq
ガイジンって 体幹の強さが日本人とは違いすぎるから
シュート体勢に入るときも全然ぶれない
135名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:55:15 ID:kY1pPA+/

日本のサッカーってなんであんなに下手なの?
136名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:55:33 ID:HzhEymfY
イルハンとファビオ・ジュニオールが前評判とはかけ離れてただけに今回のワシントンは期待できる
137名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:55:35 ID:uLhYby4Q
日本が誇るポストプレーヤー西澤も、足元キープまでは美味いんだが、
ちっとも前向けないからなあ。
138名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:55:37 ID:zwgXh8Ze
いかにも優良外国人選手って感じの笑顔がいいね。
139名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:55:49 ID:5B10wrJO
アンジョンファンンにライバル
140名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:55:54 ID:1oKYYoEm
>>133
原?
141名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:56:10 ID:JLErMkTa
>>72
 ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
142名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:56:21 ID:z7hFk+s+
ワシントンはエメルソンみたいにこけないしな
143名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:56:32 ID:CGxD/UHJ
師匠との比較は禁止します
144名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:56:36 ID:wHr2Zo5v
>>104
エムボマの方が衝撃度は高かったな
145名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:56:46 ID:uLhYby4Q
>>135
CL観たばっかだから、なおさらショボク見えちゃったね。
146名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:56:55 ID:8gr4pGAx
>138
PKのときに肩組んでるときの表情がよかった。
147名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:57:13 ID:XNIVUhWt
外人って言ってるけど
ブラジルぐらいだからこんなのいるのはw
148名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:57:13 ID:Jn85zefh
田中隼磨は男を上げたな。
楽天対巨人も楽しみだったりする。
149名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:57:17 ID:SXjA1qXI
海外からの鳴り物入り選手は最初が肝心だよな。
それにひきかえ日本人の海外組は…
150名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:57:32 ID:hePjY/Q/
さすがブラジル全国選手権で得点王の新記録をつくっただけあるな
151名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:58:00 ID:phwLIzml
117 U-名無しさん sage New! 05/02/26 15:38:52 ID:CSYfw74G0
>>84
スポ新「ワシントン、桜滅多切り」
152名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:58:24 ID:PfKvKhSx
東京Vはベストメンバー。今日のマリノスは補欠だから。
あと久保.安貞桓.坂田.山瀬.松田が加わりますよ
153名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:58:28 ID:5qIEDNzT
なんだかんだで、つまんね試合だった。
154名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:58:35 ID:3yPG9aVs
まー、来年あたり欧州のどっかに持っていかれるだろうな。`,、('∀`) '`,、
155名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:58:48 ID:rAMiEUti
>>141
waro
156名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:58:48 ID:??? BE:63288566-#
ズドーン系のFK決めてる映像もあったな。
157名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:58:50 ID:uLhYby4Q
ヴェルディ、今年はキャンプで相当走りこんで鍛えたと言うが
最後はやっぱバテバテだったね。ちょっとガッカリ。
158名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:58:53 ID:aWb5SFY6
>>152
全員揃う事はあるのか?
159名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:59:20 ID:mY1c8FrC
ブラジルはロナウド、アドリアーノ、アイウトンの重戦車タイプと
ロナウジーニョ、カカのテクニシャンタイプとのどちらにも世界トップの人材がいていいなー
160名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:59:22 ID:2mUR+u4k
しかしフィオのオファー蹴って緑に来るなんて
Jも捨てたもんじゃないな
でも本当に必要としていたのはフィオの方かもしれないが・・
161名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:59:57 ID:DFiveoSr
よくアメリカの首都をワシントンだと勘違いしてる奴いるよな
162名無しさん@恐縮です:05/02/26 15:59:57 ID:UpdXzPgO
マリノス相手にあれだもんな 桜なんて何点取られるだろうw
163名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:00:11 ID:WLuLguS/
>>152
久保とアンの2トップってかみ合わないんだよな
164名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:00:19 ID:bEcJ5ikB
中澤(笑)
ワシントン(笑)
戸田(笑)
榎本(笑)
165名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:00:28 ID:ggfQF1kz
Jの外国人って76%がブラジル人って・・・

いつののまにこんなに増えたんだろう?
166名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:00:56 ID:??? BE:21096443-#
>>160
フィオに足りないタイプだよな。
救世主になれたかも。
リガノなんか下手糞だもん。
167名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:01:23 ID:E5WPZUJB
>>152
まずはまともなトレーナーを雇うことだ。
けが人大杉。
168777:05/02/26 16:02:10 ID:xK2A/mJK
田中播磨って、ベルディちゃうかった?
169名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:02:23 ID:i/jNfWbe
得点王
(大本命)ワシントン
(本命)エメルソン
(候補)大黒、マルケス
170名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:02:44 ID:uLhYby4Q
>>168
貸し出されてたけど、戻った。
171名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:02:51 ID:z7hFk+s+
>>163
よくなってきたときに久保が消えアンが消え坂田も
172名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:03:32 ID:4/VxyM/G
161 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:05/02/26 15:59:57 ID:DFiveoSr
よくアメリカの首都をワシントンだと勘違いしてる奴いるよな
173名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:04:23 ID:PfKvKhSx
東京Vは未成年が多いね。相馬や平本も24歳だし、これから先が楽しみ
174名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:05:15 ID:BvAaPmtB
緑vs桜の虐殺マッチまだあ?
175名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:05:38 ID:94yYJaiM
アチャカブーが無くて盛り上がりに欠けたな
176名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:05:58 ID:JLErMkTa
>>161
アメリカは合衆国だよ。州都はあっても首都はない。
177名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:06:52 ID:1pSd+6Zu
ペナ内での、ああいう引きずりかたは日本人FWではありえんな
178名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:07:29 ID:46r1Ewvz
>>174
ワシンdが桜をボキッ、ボキッと
179 :05/02/26 16:08:28 ID:sb0ftort
FC東京サポの嫌がらせにあいながらも良くガンバりますた。
180名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:08:50 ID:/faaSEhN
馬鹿マリワロタ
181名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:09:28 ID:x9jH2EVQ
なんつーか、プレミアやリーガのトップクラスがいきなりJに来たらこんな感じなんだろうな、ってオモタ
182名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:10:02 ID:gzjmjipD
みんな始めて見るみたいな感想だけど、2001年のコンフェデの
なんちゃってセレソンの中心選手だった奴だろ。
覚えてないの?
183名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:10:06 ID:HzhEymfY
>>174
http://www.vissel-kobe.co.jp/result/r20030726.html
虐殺されても、これを超えることはないと思う
184名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:10:12 ID:HqvOqYnZ
ワシントン普通にプレミアでやれただろう。
よくJに来てくれたよ
185名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:10:12 ID:tixnrPBL
日本人じゃ止められないよwww
186名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:10:12 ID:YFkoadid
ワシントンって今何歳?
日本で行われたコンフェデの時はイマイチだったけど成長したみたいだな。
187名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:10:21 ID:PfKvKhSx
天皇杯はMVP級の活躍だった相馬は、今日は何をしてたの?
188名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:11:03 ID:phwLIzml
マスターと5倍満のコメント待ち
189名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:11:33 ID:xG6KMBnR
中澤の化けの皮がはがれたなwwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:11:36 ID:9tISeupV
ワシントン凄かったな。
今年はエメルソンに加えてワシントンのとんでもないシュートもいっぱい見れそうで楽しみ。
191名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:13:02 ID:7KvWAUTm
192名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:13:17 ID:kLrtP2yC
>>190
エムボマも復調して外国人選抜鬼の3トップを見たい
193名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:13:25 ID:2mUR+u4k
田中も相馬もジーコがせっかく見てたのに良くなかったな
クロスがあさっての方向へ飛んでた
194名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:14:29 ID:63IG3FOP
ワシントン・・・・でかいわ、当たりに強いわ。
とんでもないのが来たなあ。
195名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:14:57 ID:PLQhImyI
196名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:15:17 ID:BMzVvRPL
ちょっとゴールしただけでもうマンセーしてる奴って・・・。
197名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:15:22 ID:uLhYby4Q
塗師は推薦で早稲田合格してるけど、どっちでプレーするんだ?
198名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:15:56 ID:zKYqx/xI
>>152
山瀬.のポジションどこにするの?
199名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:16:00 ID:2Jo0VmHe
>>183
相手がトリニータってとこに吹いた
200名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:16:17 ID:9Ui2lXt0
>>196
そういうことじゃないよ
201名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:16:22 ID:HzhEymfY
シジクレイvsワシントン
202名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:16:34 ID:pAlpFNmw
>>192
トップ下のマルケスもお忘れなく
203名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:16:54 ID:bAQ10eA/
楽天x巨人のオープン戦客入っているよなあ。

それに比べてサカーゼロックス・スーパーカップw

所詮サカーだからな。
204名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:17:05 ID:EkSaZamT
MVPはPK戦のピンクだろ
205名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:17:20 ID:PfKvKhSx
>>197早稲田。東京Vはユースで育てて、大学に行かせる。そして、また東京Vに戻ってきて活躍!
206名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:17:22 ID:vLymmXuK
ワシントン凄かったね。
トラップがでかいのが気になるけど
207名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:17:25 ID:9Ui2lXt0
>>203
そういうの嫌だから止めてください
208名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:17:27 ID:hePjY/Q/
PK戦
林の  コロコロ・・・
小林の ふわ〜〜

緑は昔からこ憎たらしいことするよなww
その伝統を受け継いでいることに、ちょっとうれしくなったよ
209名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:17:39 ID:ta+XcNs2
よく考えたら、中田のセリエデビュー戦ってこんな感じだったんだな。
チャンピオンチーム相手にいきなり2得点
210名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:18:12 ID:zwgXh8Ze
ワシントンの2点目は全盛期のヴィエリみたいだ
211名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:18:31 ID:YrIuUfYc

つーか那須はどこまで落ちて行くのですか?
212名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:18:39 ID:1oKYYoEm
緑対桜で桜虐殺後のワシントンのインタビュー


「桜の木を切ったのは私です」







見てぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇw
213名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:19:08 ID:GGmQ5qJD
とりあえずワシントン目掛けてシュートだ
後は奴が(・∀・)ヤッテクレル!!
214名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:19:33 ID:RiiyUCN5
>>209
ぜんぜん違うしw
215名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:19:45 ID:giBbGccJ
ワシントンのああいうゴール見ちゃったら、鞠の1点目なんて小手先だけのナイスゴール
216:05/02/26 16:19:51 ID:1oKYYoEm
>>203
それ大分開催だから・・・・
オープン戦しか来ないから客入るんだよ。
217名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:19:52 ID:2EBM7Ab+
うちの髭はなんでエメルソンやジュニーニョ、ワシントンを
スルーしてFJやベベトクラスの選手ばかり連れてくるんだ・・・
ひょっとしてブラジルで嫌われてるのか
218名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:20:00 ID:PfKvKhSx
>>198 本来は奥のポジションだけど、たぶん上野あたりと変えるかも
219名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:20:11 ID:HzhEymfY
実況がヴェルディの生い立ちをしつこいほど話してた点について
さすがにドンチャンゴールスムニダは言わなかったか
220名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:20:42 ID:Oo7a/xk3
>>214
地元サポのマンセー度はこれ以上だったろう
221名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:20:44 ID:q24EBaIT
今日はおとなしく負けを認めるよ
いい外人採ったなくそ緑
222名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:21:20 ID:HzhEymfY
ビスマルクみたいに鹿島が強奪
223 :05/02/26 16:21:32 ID:U3HkK/fs


PK蹴った順番教えて
PK蹴った順番教えて
PK蹴った順番教えて
PK蹴った順番教えて
PK蹴った順番教えて
PK蹴った順番教えて




PK蹴った順番教えて
224名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:22:12 ID:OBq7hQQ2
ブラジレイロンのDFが止められなかったんだから、いくら中澤がアジア屈指のDFでも止めるのは無理ってもんだ
225名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:22:16 ID:B8J0o8Ds
那須はヘタレ
226名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:22:36 ID:BvAaPmtB
ワシントン凄かったが戸田が予想通りだった件について
227名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:22:41 ID:HzhEymfY
【ワシントン(Washington Stecanela Cerqueira)選手 FW】

1975年4月1日生まれ(29歳)ブラジル出身 189cm/88kg
ブラジリア(ブラジル)→カシアス(ブラジル)→インテルナシオナル(ブラジル)
→グレミオ(ブラジル)→ポンチプレッタ(ブラジル)→カシアス(ブラジル)
→パラナクラブ(ブラジル)→ポンチプレッタ(ブラジル)→フェネルバフチェ(チェコ)
→アトレチコ・パラナエンセ(ブラジル)
●経歴
・ブラジル代表 10試合出場 3得点
・2001年コンフェデレーションズカップ ブラジル代表
・ブラジル全国選手権得点王(2001)
・サンパウロ州選手権得点王(2001)
・コパ・ド・ブラジル得点王(2001)
・ブラジル全国選手権得点王(2004)
●特徴
左右両足から強烈なシュートを放ち、ヘディングでもゴールを奪える万能型ストライカー。
現在ブラジル全国選手権では32得点(リーグ新記録)を挙げ、得点王争いのトップに立つ。

経歴にやたらと『得点王』が目立つ
228名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:22:42 ID:1oKYYoEm
>>223
緑HPより
林健太郎 ○ ○ 栗原勇蔵
ワシントン ○ ○ 大橋正博
小林慶行 ○ × 上野良治
平本一樹 ○ ○ ドゥトラ
李康珍 ○ ○ 田中隼磨
229眠いな:05/02/26 16:23:06 ID:fPhj1cBu
眠いな
230 :05/02/26 16:23:08 ID:U3HkK/fs

ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう
ありがとう



ありがとう
ありがとう
231名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:23:24 ID:qTbgJFjp
ワシントンすごかったけど、売国奴藤井の偏向報道に萎えた
2大会連続良い結果が出ませんねと藤井が言った後、解説がフォローする始末
232名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:23:50 ID:bAQ10eA/
>>216
ごめん。
横国でサカーで公式戦で21104人も入ってるんだねw
すごいねw
233名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:24:33 ID:fTsoyxBo
ヴェルディのパス回し面白かった
234名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:24:59 ID:zKYqx/xI
>>218
ってことは、ベストメンバーに山瀬入れるのは
違うよね。
235名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:25:07 ID:2mUR+u4k
>>219
相変わらず試合と関係ない余計な話が多いよな日テレの中継は
読売クラブの変遷なんてどうでもいいってのに
236:05/02/26 16:25:09 ID:1oKYYoEm
>>232
おまいは勘違いしている。
サッカーがすごいとか、野球がすごいとか言ってるんじゃない。




大分が田舎だ

と言っているんだ・・・・orz
237名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:25:44 ID:Ugn4REV2
録画のオープン戦にはさすがに負けないでしょう
サッカーは生でカップの試合ですよ!
さすがに負けるわけがないでしょうw
238名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:25:51 ID:MIqM/2Yv
>>231
「練習試合なのでどうでもいいですが」だか
「どうでもいい練習試合だったので」もあったぞ
239名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:25:57 ID:HOytPhOg
ワシントンうpまだー?
240名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:26:02 ID:9wCHllfi
同じデカ物でもワシントンと平山ではなぜこうも動きが違うのか
やはり日本人の長身選手が大成するのは無理なのだろうか
241名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:26:19 ID:dpNeggbV
>>232
野球は、公式戦なのに観客数3桁のチームもあるもんなw
242名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:26:39 ID:PfKvKhSx
>>234分からん。山瀬の怪我が治れば、スタメンで山瀬を使うかも。
243名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:26:44 ID:MIqM/2Yv
>>236
いちいち名乗るなよ
過疎地サポ
目玉に引っ込んでろ
244名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:27:01 ID:HzhEymfY
245名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:27:06 ID:V6nXNbwb
正直平山にはもう誰も期待してる奴はいない
246名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:27:07 ID:4/VxyM/G
また野球vsサッカーか
247名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:27:13 ID:YInbEqGI
ヴェルディ2冠達成!
後は、リーグ制覇とナビスコ制覇か
おまけにACLも取っちゃうかな

あ〜、最強チームは忙しくて困るぜw
248名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:28:51 ID:dRHhzNZ6
罰ゲーム?
249名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:29:05 ID:/nzJM5Gr
そういえば戸田はヴェルディに移籍したんだよね
全然いたの気付かなかった
250名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:29:26 ID:tixnrPBL
戸田(笑)
251名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:30:13 ID:HzhEymfY
アペオスは飛びますよね
252名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:30:21 ID:Q1WxK5NR
>>249
どう見たって目立ってただろ・・悪い方に
253名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:30:37 ID:v92eED0M
>>249
マリノスの2得点を演出したのは戸田(笑)だぞ
254名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:30:47 ID:2Jo0VmHe
>>249
俺も気づかなかったが
地味に削ってたのかな
255名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:30:51 ID:2mUR+u4k
ゴールに最短の選択をするってのがワシントンの特徴らしいが
余計なフェイントや無駄なキープがなくプレーがシンプルなのが気に入った
256名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:30:58 ID:q24EBaIT
戸田の代表での背番号は21だった
今の代表の21は加地、何が言いたいか賢いお前らなら分かるな?
257名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:32:14 ID:PfKvKhSx
実況「お〜と平野にはキャノンシュートがあるぞ〜!!」

キャノンシュートって?普通はミドルシュートだろ。
258名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:32:26 ID:pAlpFNmw
>>212
ワロス
259名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:32:45 ID:MIqM/2Yv
>>253
しかも塗師と交代

戸田(笑)
260名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:33:08 ID:/fmzS1mz
うちに移籍しないか?
261名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:33:13 ID:Tk1GjPNd

ワシントンに魅せられた奴多いのー
262名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:33:15 ID:Ugn4REV2
オープン戦に視聴率負けたらネ申
263:05/02/26 16:35:15 ID:3ajFG25o
ApeosのCM、ウザすぎ。
どんな製品か全然わかんねーし。

戸田のミスは痛い。
ただの口だけ野郎だな。
264名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:35:36 ID:BvAaPmtB
ワシントンが入ったの→大成功
戸田が入ったの→大失敗
265名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:36:43 ID:PfKvKhSx
>>256戸田は赤い頭で、おとなしかった代表を活気づけた。
加地は可愛がられるキャラで代表を和ませた。中村俊輔に無視され続けても、賢明に走る加地に多くの人が涙した。
そしてペットボトルを並べた
266名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:37:15 ID:ycZDIzr9
巨人のオープン戦みたいのに放送してなああああああああああああああああああああああああああああああああああい
267名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:37:51 ID:7jtQtBmw
>266
帰れ!
268名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:38:34 ID:IWXjbmvK
05/02/26 00:52:42 ID:Ugn4REV2

05/02/26 16:33:15 ID:Ugn4REV2

死ねw
269名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:39:08 ID:GRwR5p9h
ワシントンと言えば手嶋支局長
270名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:39:20 ID:2mUR+u4k
ユースの選手と変えられる戸田
ジーコのチョイスは間違ってなかったってことか
271名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:39:38 ID:J9+LhiNG
apeosのCMって、訳分からんよな。
なんかジワジワくるけど。
272名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:39:47 ID:dRHhzNZ6
キョジンの敗戦    楽天に負けんなよw
273名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:39:48 ID:zXv5kAfI
ワシントン、ちょっと前のフットボールムンディアルで特集されてたな
成功できなかったカヌみたいな感じか
久しぶりにすごいやつが日本に来たもんだとオモタ
274名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:39:51 ID:hePjY/Q/
ヴェルディの選手はPKうまいな
何であんなに落ち着いて蹴れるんだ??
275名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:39:53 ID:Du0t6idw
それで、ワシントンは俺の心臓は動いてるぞってやったの?
276名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:40:55 ID:F7Vkt6IQ
ぐああああああああDCにやられたあああああああああああああああああ!!!

リーグ戦でぶっ倒す
277名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:41:22 ID:FYMaaoSW
ワシントンを見習えDQNども!
278名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:42:32 ID:zTJxy/PH
>>256
W杯本戦でカジさんはカクヘン
その後欧州へ挑戦

ってことか
楽しみだな
279名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:42:54 ID:bAQ10eA/
天皇杯の覇者と年間リーグ王者の対決なのに
横浜なのに

21104人w
280名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:42:55 ID:qTbgJFjp
>>264
±0でスコアは同点か。納得だ
281名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:43:47 ID:kfQFVHO4
ワシントン凄いね
岡ちゃんも2点目決まった時苦笑いしてた
282名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:44:28 ID:38XWrPnM
心臓病といえば、キャプテン翼の三杉君はどこのチームにいったんだっけ?
緑かガスだった気がするが…。
283名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:44:36 ID:naNVDZ21
おいら鞠サポだがやっぱり緑強くないとつまらんかったよ。今年の緑に期待しとるよ。
284名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:44:42 ID:BvAaPmtB
>>276
這い上がってこい中澤
285名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:45:29 ID:2mUR+u4k
>>275
胸を叩くパフォーマンスならやってたよ
286名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:45:31 ID:CGxD/UHJ
BS1
287名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:45:45 ID:F7Vkt6IQ
>>283
禿同

やっぱり対緑戦が一番燃える
288名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:45:50 ID:PfKvKhSx
>>274ユースの時代から、ヴェルデイでしっかり指導してもらってるんじゃない。
若いチームなのに、ピンチになっても慌てないのが凄い
289名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:45:52 ID:LgFrdIcG
時々で良いからファビオジュニオールの事、思い出してあげて下さい…
290:05/02/26 16:46:17 ID:3ajFG25o
何げにマリノスの大島も良い選手だよ。
控えとしては十分。
怪我人が戻ってきたら、清水はヤバいよ。
291名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:46:31 ID:8hVEreHl
ヴェルディのサッカー良かったか?
ボール回しなんてDFラインあたりでしか繋げてないやん

相馬は前半だけだし、ワシントンしか印象ねーわ
292名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:47:10 ID:9K4l0Owh
コンフェデの時に代表だったヤシ?
293名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:47:13 ID:acinfSqa
>>247
ACLって来年じゃないの?
294名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:47:47 ID:IZUbZ2sj
いますぐ、BS1見ろ!!
295名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:48:12 ID:0zQcIX0M
>>290
なにをいまさら
296名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:48:16 ID:32wyV21K
日本終了ですか?

川口ケガ
田中出場停止
松田ケガ
中澤神話崩壊
297名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:48:29 ID:vruQL0tf
戸田ってプレミアにいたんだよね?
馬鹿チームですね、そこ。
オランダではけっこう出てたみたいだけど
オランダはあんまレベル高くないんですね。
戸田基準での感想。   
298名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:48:34 ID:acinfSqa
戸田に隠れてベンチにすら入ってませんが、
ヴェルディには元セレッソのDF上村も加入しました。
299名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:49:09 ID:FYMaaoSW
今日の試合を目の前で見てもハユマを代表に選ばないんだろうな
300名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:49:19 ID:zKYqx/xI
>>270
今日は、ボランチじゃなくて
不慣れなCBで出てたから・・・・
301名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:49:33 ID:dOL5IC+q
>>289
やだ
302名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:50:03 ID:PfKvKhSx
緑はワシントンの他にカリミを取ろうとしてたんだよな?
W杯予選後でいいから、是非カリミを獲得してほしい。
303名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:50:05 ID:01HnRrOF
BS1でワシントンの再放送きてるよ。やっぱ人って金で動くよな。
304名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:50:14 ID:70vdzZPH
>>294
タイムリーだな
305:05/02/26 16:50:58 ID:3ajFG25o
まあ、ヴェルディにとってはテストを兼ねたプレシーズンマッチだろ。
だから、ユースの選手を試したんだろ。







と、戸田を擁護しておく。
306名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:51:25 ID:kfQFVHO4
>>296
アジアにワシントンみたいのが居ると思う?
307名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:52:58 ID:LAV6HX5h
ま、去年の立ち上がりなんて3連敗のあと3連続引き分けだしな
相手も別にたいしたことなかったのに
それに比べりゃまあ悪くはないんじゃないの?
308名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:53:57 ID:hePjY/Q/
>>306
カタールに
ソニー・アンデルソンがいるけど
あとおっさんだがバティストゥ−タもいるよ
309名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:54:55 ID:9Ui2lXt0
>>308
最終予選に関係なし
310名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:55:11 ID:JOdCRTP+
あのミスを叩くのはわかるがなぜユース選手との交代を叩かれるんだ?
全体的に見れば戸田は良かっただろ。前半はマリのFWに全く仕事させなかった。
清水やデンハーグでボランチで使われてたことを考えれば充分な出来だと思うが。
311名無しさん@恐縮です:05/02/26 16:55:26 ID:kfQFVHO4
>>308
代表の話ね
312名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:00:19 ID:YlhhAYbl
ワシントン、大成して確変した平山って感じだったな
313名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:02:42 ID:Al0aPh0J
早く俺たちのアレックス・ミネイロが見たいな。
314名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:02:42 ID:zTJxy/PH
むしろ戸田はアレでも一時期よりマシになってるような
315名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:04:26 ID:t8J7+mKD
ワシントンは、確かブラジル代表でコンフェデレーションズカップ出てる。
316名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:05:24 ID:fsyiowCW
ワシントンにヌレた
317名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:05:40 ID:OEREEQKT
ワシントンってNYの首都でいいんだっけ?
318名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:06:16 ID:32wyV21K
NYの首都はアメリカ
319名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:06:45 ID:e/Zg48H+
大分のマグノもそうだな>コンフェデ
320名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:10:44 ID:Q9rGQt8+
>>318
ぷっ
アメリカの首都がワシントン州だろ
321名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:11:31 ID:j5s5Gm3j
>>320
ワシントンDCであってワシントン州じゃないんじゃないか?
322名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:11:59 ID:9Ui2lXt0
マジレスいらねー
323名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:12:01 ID:fyQ5tKBo
首都のアメリカがNYだろ。
324屯田兵 ◇/SMd/8sNa6:05/02/26 17:12:19 ID:EXLJcDrK
ブラジルで32ゴール決めて何故Jなんだろう
直で欧州行けばいいのに Jで時々みられる現象だ
325名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:12:53 ID:BvAaPmtB
>>320
違うよワシントン州の首都が平仮名で わしんとん なんだよ
326名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:13:25 ID:jheMvVzu
戸田と中澤の差にちょっと目頭が熱くなってしまった
327名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:14:07 ID:LAV6HX5h
>>324
前トルコにいた
328名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:14:56 ID:dOL5IC+q
デンゼル・ワシントンの尻の穴
329名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:15:06 ID:38XWrPnM
>>324
ワシントンやエメを超えない限り、日本人の海外挑戦は不可にしよう。
330ワシントン:05/02/26 17:15:13 ID:qwX2mPBR
>>324
リバウドの二の舞は演じたくないのだ。
331名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:15:20 ID:HGuYJSNf
藤井がヤマタクと発言した件について
332名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:15:34 ID:t7Gr9+Fq
コンフェデの時は大したこと無い印象だった>ワシントン
333名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:16:04 ID:Q9rGQt8+
>>321
ワシントンDCとワシントン州って一緒だから
334名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:17:14 ID:4srGfF8H
>>39
それがヴェルディクオリティ
335名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:17:17 ID:9OObg926
>>324
何回も心臓手術した経歴があるので、欧州はJより金を積まなかったんでしょう。
336名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:17:22 ID:jheMvVzu
山田がなに人なんだかわからない風貌になっていたのと、
林がすっかり老け込んでいたのに時代を感じた
337名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:17:54 ID:CSoLWqAM
おいっワシントン。このサクラの樹を切ったのはお前か?
338名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:19:04 ID:rAMiEUti
>>337

いいえ私ではありません。
339名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:20:57 ID:9Ui2lXt0
正直じゃねぇw
340名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:22:13 ID:38XWrPnM
緑vs桜の5倍満ダービーが楽しみでしかたない
341名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:23:06 ID:qwX2mPBR
イルハン!イルハン!
342名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:23:46 ID:ALxzL3OO
しかしリーグ始まってから緑の人気のなさに驚くんじゃなかろーか・・・
343名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:24:09 ID:jheMvVzu
塗師っていう名字はすごいなと思った
344名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:25:26 ID:16fsjvdT
月並みだが、激しいセックルをしそう>ワシンd
345名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:26:04 ID:mQrBcQKI
ワシントンの年棒って2億円だよね。
これ税込み?

正直、欧州だったらもっと払えると思うけど
346名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:26:54 ID:9m/yulLP
>>148

ようやくサゲマンの魔力が完全に消えたのかも。
ところでその魔力、ついにKIDに発症したようで。

>>257

いや、平野はキック力があるのが売りだからキャノンシュートと
呼ぶのは決して悪くはない。ただ、コントロールそんなに良く
なかったと思うのだけど。H−2なみに無駄な宇宙開発を
連発していたような記憶が。
347名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:27:26 ID:qwX2mPBR
エムボマを越えた!
348名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:28:07 ID:N6OtVlpJ
ワシントン、戦士面のくせにプレーは優しげですね。
349名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:28:55 ID:9OObg926
>>345
だから欧州は心臓の不安をネタに安く買い叩こうとしたんでしょう。
本人が金で評価してもらったからヴェルディに来たと言ってる。
350名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:29:22 ID:iJheMPUF
もう29歳だし、欧州の厳しいとこでやりたくなかったんだろ
ブラジル人って結構そういう判断する人多いんじゃないかね
あんまり代表にも欲がないとかだったら特に
351名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:29:58 ID:vrQvKzZB
ファティガとかの時もそうだけど、病気持ちケガ持ちに欧州は冷たいな。
352名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:30:12 ID:Dr5IszRC
あんなとこで下手なスライディングするとこは、以前とちっとも変わってない<戸田
削らなかっただけマシか?
軽くかわされてただけだが、、、
ワシントンは、ちょっとビエリっぽくて萌えた、特に2点目。
353名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:31:54 ID:mQrBcQKI
>>349
なるほど('A`)
腐ってもセリエAのヴィオラからオファーきたなら普通はそっち行くよねぇ…
Jは幾らブラジル人が沢山いるといっても足が腐るよな

というか、日本最強のDFをああも破るとは
354名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:32:08 ID:XiytFLgZ
>>351
カヌには優しさを見せてたよ
355屯田兵 ◇/SMd/8sNa6:05/02/26 17:33:26 ID:EXLJcDrK
軸がしっかりしててあたりにも強い ムンディアルみる限りテクもある
良い選手だね 怪我しなければいいけど


で今年の北海道コンサ情報まるで無いんだけど・゚・(つД`)・゚・  
356名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:34:17 ID:vrQvKzZB
プレミアは監督が経営も関与できるから。
セリエとかリーガは冷たい。
357名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:34:31 ID:+Oh7xawF
ワシントンが欲しい
358名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:34:32 ID:CGxD/UHJ
人柄は中々良さそうだよな
Jを舐めなければ活躍はしそうだな
359名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:35:31 ID:qhBBZskp
じゃあ、ワシントンと森本で
360名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:35:33 ID:2xGiUzyu
マルケスとワシントンはどっちがすごいの?
361名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:35:51 ID:xW3POvYP
インテルはカヌにやさしかったぞ
362名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:37:02 ID:bDNfAt6o
なんかゴール前に来るとぐだぐだになるレベルが低い試合だった。
ヴェルディはパスが足元ばっかりだな。
363名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:37:07 ID:Ynp7rBaj
ワシントンの大事な所をチュッチュしたい。
364名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:37:35 ID:Eb5pTPYI
ワシントン、ビスマルク、ソクラテス、ペリクレス・・・

ブラジル人のネーミングセンスには脱帽する
365名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:37:36 ID:lRWlXh89
ワシントンスゴカッタナ。
マリノス応援してたけど。今日はワシントンのためだけに
試合をやったようなもんだ。大柄なのに足元もしっかりしている。
366名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:38:01 ID:yTYfRs19
ミリトも他チームに拾ってもらえてたとはいえ
レアル入団直前であれだもんな
367名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:38:30 ID:KdnyDwLj
ワシントンはほんまもんやね
368名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:39:09 ID:ChnOGDG1
>>354
モラッティが優しかっただけのような
369名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:39:11 ID:t0q9r4gQ
藩戸、山瀬、今野、エメルソンと散々献上したんだから我がチームに
ワシントンが来たっていいはず・・・
370名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:39:19 ID:ljOxGpfp
ワシントンは凄いな。

ウェズレイを大きく改良した感じ。

でも足遅そう。
371名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:39:26 ID:LWucWVFH
372名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:39:31 ID:jheMvVzu
次にマリノスとヴェルディが当たったときの、中澤の対ワシントンが見ものではある
373名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:39:38 ID:lRWlXh89
ワシントンなのに東京ベルディっていうのはどうよ?
374名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:39:41 ID:kn5vEbVq
ワシントンすごかったけど、試合はどう考えてもマリノスのほうが勝ってた。
ヴェルディはワシントンだけで買ってしまった。
375名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:39:51 ID:zTJxy/PH
>>346
H-2は別に無駄でもなんでもないが・・・
376名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:40:49 ID:t0q9r4gQ
代表でも不動で慢心ぎみの中澤はワシントンやエメルソンにもう一押し
半殺しにしてもらって、成長すれば海外で通用するかもしれない
377名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:40:59 ID:Jn85zefh
ワシントンはジーコを慕って日本に来たとか、ないよな。
378名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:41:01 ID:vwMKShdl
ワシントン打ち上げま〜だ?
379名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:41:16 ID:Wbc3/NXL
こんだけ2ちゃんねらーに好かれるワンシトンは何者?
380名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:41:50 ID:Xv4ddoeC
フジで今、やったぞ
381名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:41:51 ID:LWucWVFH
>>374
啓太乙
382名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:42:05 ID:I/ZsQUHD
中澤のさらなる成長に役立ちそう
383名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:42:09 ID:ghKVZ0W5
フジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
384名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:42:27 ID:29y8FvaH
おお、いいシュートだな。2点目なんてさすがだな。
だてにブラジレイロン得点王じゃないな。
385名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:42:34 ID:lRWlXh89
しかし、ブラジル得点王でJに来るんだから
頭は弱いんじゃないの?
386名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:42:36 ID:YfACXOZb
鞠サポの同僚に誘われて横浜まで行ってきた。



同僚がワシントンに怒り狂ってます…。
387名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:42:59 ID:kn5vEbVq
>>374
同意。ベルディの選手はひどいな。
あれで勝ってしまうなんてマリノスの選手はかわいそうだ。
388名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:43:58 ID:g0LHxXEh
174 U-名無しさん 05/02/26 15:44:41 ID:E6moka2r0
ワシントンは病気を克服したとか週間ラモスに書いてあった。
精神的にも強そう。でも人間的に素晴らしい。

189 U-名無しさん sage 05/02/26 15:45:55 ID:osNwNVCm0
>>174
心臓病克服してる。
左胸たたくあのゴールパフォは「まだ動いてるぜ!」って意味らしい。
389名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:44:06 ID:PfKvKhSx
東京Vは中盤いらないな。遠目からワシントンに放り込んで、後はワシントンに任せる
390名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:44:25 ID:DDR1uH82
すげー強引に決めたな
日本人にはいないタイプだ
391名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:44:30 ID:ChnOGDG1
朝日見た。2点目すげえな!
392名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:44:57 ID:t0q9r4gQ
>>385
今さらセリエの様な戦場いったって活躍しなければゴミ扱いなのに、活躍した
からといってロナウド、アドリアーノの怪物の村で生まれた更なる怪物みたいなのが
いるから代表出れるわけ無いんだから金と治安の良い日本でのびのびプレーするをの
選んだんじゃないの?
393名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:45:11 ID:IZUbZ2sj
ワシントン、さっきBSで「お金が魅力で日本に来た」と言ってた
394名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:45:14 ID:lRWlXh89
2点目、入れられたのが榎本ショックでpK負けたんじゃね?
一本も停めてないんだから
395名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:45:18 ID:kfQFVHO4
何あの引きずりプレー?ふざけてるの?
396名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:45:44 ID:29y8FvaH
これでもっと若かったらヨーロッパ行ってただろうな
397名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:46:38 ID:/fmzS1mz
試合終了間際、下がってボールをもらいに行ってたのが印象的だった。
勝負どころに強いんだな。日本になじんでチームに溶け込めれば問題なしか。
398名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:46:59 ID:SCubPfa3
ワシントンってウドに似てね?
399名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:47:46 ID:lRWlXh89
アンジョンファンいらねーだろ。クボもはたらかねー氏さ。
ワシントン萌え♪ワシントンってアンやクボより貰っているの?



400名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:47:54 ID:jheMvVzu
ワシントンがケガやカード累積でいないときのヴェルディは真価が問われるね。
ワシントンへの依存度が高くなりそうなだけに。
401名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:48:16 ID:LWucWVFH
ブラジルのリーグはトップクラスなら1億超える奴もいるんだがな
テベスとか億貰ってるだろ
402名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:48:47 ID:29y8FvaH
森本なんて誰も言わなくなっちゃったな・・・・・・
403名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:48:58 ID:kfQFVHO4
ワシントンは年俸7000万
アンは半年で4000万
久保はしらない
404名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:49:01 ID:Xv4ddoeC
ヴェルディはワシンdの他、カリミも獲るっていう噂もあるが・・・
405名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:49:06 ID:+JHdQDHP
何かオープン戦だ野球が始まるぞーみてぇーなこと言っちゃって
すげぇーみたいなことになってるみたいだけど
見るとヤッパリツマラネーや
やっぱりなーんもかわってねーや
野球は野球だわ
つまねーもんはつまんねーや
406名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:49:09 ID:Dr5IszRC
ところで、アピオスって何?
407名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:49:26 ID:lRWlXh89
>>402
森本さん?どちら様ですか?
408名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:49:33 ID:rp3SxGqy
★アメリカでの最も好きなスポーツ アメリカ大手世論調査会社ハリス 2004年10月発表

@ 30% llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll プロアメフト(NFL)
A 15% lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 野球(MLB)
B 11% lllllllllllllllllllllllllllllllll 大学アメフト
C *7% lllllllllllllllllllll プロバスケ(NBA) 
C *7% lllllllllllllllllllll モータースポーツ
E *6% llllllllllllllllll 大学バスケ
F *4% llllllllllll 男子ゴルフ 
F *4% llllllllllll ホッケー(NHL)
H *3% lllllllll 男子サッカー
I *2% llllll 女子テニス
I *2% llllll ボクシング
K *1% lll 陸上
K *1% lll 男子テニス
K *1% lll 競馬
K *1% lll ボウリング
K *1% lll 大学女子バスケ
K *1% lll 女子サッカー


★アメリカでの最も好きなスポーツ(プロ・大学などの総合)

@ 41% lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll アメフト
A 15% lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 野球
B 14% llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll バスケ
C *7% lllllllllllllllllllll モータースポーツ
D *4% llllllllllll ゴルフ
D *4% llllllllllll ホッケー
D *4% llllllllllll サッカー
G *3% lllllllll テニス
409名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:49:46 ID:29y8FvaH
>>401
今のコリンチャンスはちょっと特殊だろ
410名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:49:51 ID:O3te/CSH
多摩ヴェルディには贅沢すぎる補強ですな 
森本のいい見本になりますように、、、
411名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:50:31 ID:OldG2M2a
ワシントンゴールスムニダ
412名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:51:02 ID:lRWlXh89
>>403
アンの方が上じゃん。岡田だめぽ。やっぱりブラジル人ゲットするためには
ブラジル人の監督が有利なのだろうね。
413名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:51:20 ID:3uyRxZeI
ライブで見てたけど
もうちょっと観客入ってもいいんじゃない?
スタジアム穴だらけじゃん(pu

ガイジンばかり点取ってるし
悪いけどおれはもうサッカー見ないね
いい加減、Jリーグも人気ないんだからさ
414名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:51:21 ID:FYMaaoSW
>>406
飛びますよ
415名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:51:52 ID:29y8FvaH
>>412
アルディレスはアルゼンチン人だが
416名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:52:00 ID:t0q9r4gQ
>>408
サッカーの代表戦と重なり放映権が売れなくて半泣きのスポーツのファンの方ですか?
417名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:52:00 ID:yTYfRs19
>>405
何故かワラタ
418名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:52:11 ID:x1VM8Mwl
なんつーか重戦車のような奴だな・・・
419名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:52:33 ID:lRWlXh89
>>415
スマソww。もう帰る。
420名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:52:55 ID:GYoCU4iJ
>>412
アン取ったのは日産の宣伝もあるんじゃないかな。
マルキーニョス切ってまで取る選手ではないけど、
宣伝には使える、はずだったんだけど・・・。
421名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:53:09 ID:+JHdQDHP
何かオープン戦だ野球が始まるぞーみてぇーなこと言っちゃって
すげぇーみたいなことになってるみたいだけど
見るとヤッパリツマラネーや
やっぱりなーんもかわってねーや
野球は野球だわ
つまねーもんはつまんねー
おまえらマスコミに騙され杉花粉
422名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:53:10 ID:29y8FvaH
>>414
アピオスは飛ばないよ。飛ばないよねえ?
423名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:53:16 ID:hc0GWZ0q
ブラジル全国選手権ってなんだ?国内リーグ戦?
424名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:53:30 ID:jheMvVzu
ワシントンとある程度互角に戦えるJクラブのDFは誰かな
425名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:53:43 ID:OldG2M2a
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、森本   /: : : : : : : : i 
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i 
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / 
        l イ  '-     |:/ tbノノ 
        l ,`-=-'\     `l ι';/ 
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'   俺を忘れるな!!
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
426名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:53:57 ID:+JHdQDHP
何かオープン戦だ野球が始まるぞーみてぇーなこと言っちゃって
何かサッカーワールドカップがよりもすげぇーみたいなことになってるみたいだけど
見るとヤッパリツマラネーや
やっぱりなーんもかわってねーや
野球は野球だわ
つまねーもんはつまんねー
おまえらマスコミに騙され杉花粉
427屯田兵 ◇/SMd/8sNa6:05/02/26 17:53:59 ID:EXLJcDrK
428名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:54:24 ID:qhBBZskp
他のFWはうんこだから、
森本使ってやれ
429名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:54:58 ID:Eb5pTPYI
>>426
>何かサッカーワールドカップがよりもすげぇーみたいなことになってる

オープン戦がそうなるわけないだろw
430名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:55:19 ID:t0q9r4gQ
背番号の上に サイバー エージェンシー って入ってるのを名前だと思って
最初はビビったけど、結局は普通の強力FWだったな
431名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:56:27 ID:q2bxEZnu
サカブタちゃんはここでも野球をあおってるのかw
432名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:56:44 ID:lRWlXh89
エメルソンみたいに、二人DFつければマリノスは勝つよ。
433名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:57:07 ID:1i1Mr8Qv
http://gazo01.chbox.jp/movie/src/1106767945264.wmv
パワートゥーザピーポー
434名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:57:39 ID:29y8FvaH
でも今日見た限りではワシントンは最高の補強という感じだな。
でもワシントンに頼りすぎてしまうのも危険だな。

森本君はまず平本を超えないとね。
435名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:57:39 ID:zTJxy/PH
ブレイブハート
436名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:57:43 ID:1i1Mr8Qv
>>433
誤爆
437名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:57:55 ID:Tk1GjPNd
>>428
カレは単なる早熟
期待しない方がよい
438名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:58:33 ID:/IMZfDwg
とんとんわしんとん!
439名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:58:49 ID:TgBrtKJh
PKの1本目がCMで放送されなかった件について
440名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:59:19 ID:lRWlXh89
岡田の指示が悪いんじゃないかな。
もっとワシントンにディフェンス
つけていれば、勝てた試合だと思います。
441名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:59:31 ID:IZUbZ2sj
ブラジル人野獣以来の衝撃
名前忘れた。犯罪人の方だった
442名無しさん@恐縮です:05/02/26 17:59:44 ID:t0q9r4gQ
>>431
90分以上走り回るサッカーには試合の大半をベンチに座って鼻くそ
ほじってられるスポーツと違って豚はおらんのですよ
443名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:00:30 ID:Eb5pTPYI
>>442
いちいちかまうなよ。

お前もキチガイ
444名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:00:52 ID:g0LHxXEh
>>441
エジムンド
445名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:01:05 ID:qTbgJFjp
>>432
最後は2人背負ってゴールしてたぞ。しかも那須が当たって中沢がフォロー
したのに・・・
とんでもない奴つれてきたな
446名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:01:42 ID:lLexYV7w
ヴェルディのフォーメーションは9ー0ー1でいいじゃん
447名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:01:58 ID:jeYNT9Qj
広場の夜は更けて
448名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:02:06 ID:t0q9r4gQ
>>443
親にもキチガイなんて言われた事ないのに・・
449名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:02:47 ID:FB/ES4I7
中沢ショボい、がっかりだ
450名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:03:08 ID:AYVX2xZ9
マリオです…
趣味はコイン集めです…
マリオです…
カメが空飛ぶ時代になってしまったとです…
マリオです…
僕はコスプレマニアじゃありません…
マリオです…
カメに殺されかけました…
マリオです…
いつも火の玉が投げれるわけないでしょ…
マリオです…
いくらピーチ姫を助けてもきりがないとです…
でも本当は楽しいんでます…
マリオです…
キノコを食べたら異様に背がでかくなってしまったとです…
すこしうれしかったとです…
マリオです…
いつも周りには敵だらけです…
少し悲しくなりました…
マリオです…
なにもしてないのにヨッシーに逃げられたとです…
マリオです…
最近、副業の方が流行ってるとです…
いいかげん本業に戻りたいです…

マリオです…マリオです…マリオです…
451名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:03:11 ID:PdmmxfVa
ていうか、途中でから2人つけてディフェンスしてたよ?
452名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:03:10 ID:Eb5pTPYI
まるでワシントンはアンヘルみたい
453名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:03:27 ID:lRWlXh89
中澤は、ワシントンの衛星みたいになってたな
454名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:03:45 ID:+CxxSqan
塗師って顔とテロップでるまで外人かと思ってた。
トルコ人とか、イラン人とか
455名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:04:15 ID:SPBNJ10d
>>448
キチガイと言われもせずに一人前になった奴・・・・・・・・はたくさんいるから大丈夫。
456名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:04:42 ID:t0q9r4gQ
>>449
というか、振り返ってみるとアジアの弱小を封じただけだからな
今日、改めてその事実に気付いた
457名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:05:10 ID:+JHdQDHP
何か野球が始まるときってやっぱすげーぞーみてぇーなこと言っちゃってるんだよね
この世はやっぱり野球が一番みてーなすごい煽り方なんだよね
でも見るとマッタリしすぎてヤッパリツマラネー
その期待と現実のギャップがすげーんだよ
すげー期待してたのにテレクラで待ち合わせて来たのは山田花子って感じよ
やっぱりなーんもかわってねーんだよ
野球は野球なんだよな
458名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:05:29 ID:kfQFVHO4
アジアでは飛びぬけてても
ワシントンクラスだとチンチンですよ
459名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:06:18 ID:2xGiUzyu
ブラジルでの知名度
マルケス>ワシントン
460名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:06:34 ID:PdmmxfVa
まあ、中澤、ヘディングは相変わらず勝ってたんだし、次に期待
461名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:06:47 ID:t0q9r4gQ
皆ワシントンにまとわりついて完全フリーなのに宇宙開発する平本にスタメンを
奪われる森本に差をつけられてしまった感じの平山は今年からJか・・・
462名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:06:59 ID:yFBLvRn2
平野にフリーで放り込ませたのも痛かったな。
つめるとすぐミスするけど、フリーで蹴らせるといいボール蹴るんだよな。
463名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:07:02 ID:yTYfRs19
エジムンドも物凄かったな
あの頃は緑サポでもないのによく夜中の緑戦の録画放送見てた
464名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:07:25 ID:8YzsSZah
はろー きてぃー
465名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:07:36 ID:yl+OlVVc
中継見た。すげぇよ、あれ。
466名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:09:03 ID:t0q9r4gQ
ワシントンにケンカで勝てそうなのはJには居ないな。アドリアーノといい
テクニックモンスターだけじゃなくてフィジカルモンスターも生まれる
ブラジルは遺伝子からしてサッカーに特化してるんだろうな
467名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:09:14 ID:ZC42ocuZ
「ワシントン」が2ゴールなのに
なぜ
「東京」ヴェルディが勝つの?って思ってしまった・・・・

つうか「ワシントン」なんてクラブ知らねーぞって思ってしまった・・・

スマン、ワシントン俺お前のこと知らなかった
468名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:09:18 ID:lRWlXh89
2点目について、ワシントンと競り合うより中澤は
シュートコースにあっさり入った方がイインジャナイノ?
素人は考える。
469名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:10:16 ID:eOg8pbcm
>>461
平本は元々シュートは上手くないからねぇ・・・ドリブルが武器。
今日だって平本がPK蹴る時にゴル裏に動揺が走ったくらいだし。
平山は知らんけど、あくまで点取り屋の森本とはタイプが違うと思う。
470名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:10:34 ID:yTYfRs19
メジャーリーグサッカーにワシントンってチームあるよな
471名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:10:48 ID:W+Q9ikLX
明日だと思って見忘れたorz
472名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:10:54 ID:pWA39Qwu
大橋をもっとほめてくれ
473名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:11:27 ID:ALxzL3OO
>>468
残念だが先にシュートコースに飛び込めるほどスピードがない。
474名無しさん@恐縮です :05/02/26 18:12:12 ID:pIIvnCxn
森本が覚醒したら少なくともJ最強の2TOPにはなるな。
まあどうなることやら。
475名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:12:18 ID:yl+OlVVc
そういえば緑の玉ちゃんは元気かい?
476名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:12:42 ID:t0q9r4gQ
岡ちゃんが必死に作り上げたチーム自体はヴェルディより遥かに洗練されてたのに
ワシントンという才能一人にあっけなく壊されてしまうあたりサッカーだって感じるね
477名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:13:10 ID:jheMvVzu
>>470
昔グランパスとやって負けたね
478名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:14:43 ID:ALxzL3OO
>>476
作り上げたっつっても部品がかなり欠けてますがな
479名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:14:52 ID:CGxD/UHJ
      /■■■■■■■
    /■■■■■■■■■\
   /■■■■■■■■■■■     
    l■■■■■■■■■■■               
    |:■■:   (●)     (●)  |
   |■■■■■■■■■■■ 
    ヽ■■■■■■■■■■■ 

ワシントン? 殺るよ、殺っちゃうよ!
480名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:15:57 ID:PdmmxfVa
>>472 シュンスケ2世やるじゃんww 利き足違うみたいだけど。 
選手名簿では見知ってたけど実戦では初めてみたよ
481名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:16:16 ID:kfQFVHO4
正直松田でも吹っ飛ばされるだけだな
482名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:17:26 ID:RBHPlcm9
帰化したら・・・って考えて変換したら華盛頓が一発で出てきたw
483名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:22:09 ID:ADx9wok/
>>482
大体あるぞ桑港、市俄古、紐育、金田、墨西哥・・・・・・・・・・・
484名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:25:10 ID:FB1WCnJR
おまいら、去年の今ごろ
ドウドウすげー! とか言ってませんでしたか?
485名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:28:50 ID:LObLBWGn
>>470
D.C.ユナイテッドのことか?確か昨シーズン優勝してたかな
でもあれってワシントンってついてたかなあ? それとも別のチームなのか
486名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:34:17 ID:JgGbdLI8
んで最後はヤマタクじゃなくて韓国若手なんだな
487名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:36:28 ID:35RrM8eu
ワシントンマジで見たいから今度柏とやる時見に行こう
488名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:42:50 ID:S2JBzL+4
>>484
お前カワイソウ
489ここがダメだよJリーグ:05/02/26 18:48:31 ID:j0rn2yIC
久々の良い外人!これを機にチョンから外人取るの止めてくれ。チョンで活躍したブラジル人とか萎える、まじ。チョンとかもっと萎える。ジェフって見たいなってさせる外人とったね。我がエスパルスはチョンだらけ。。ブラジルばっかも嫌!
490名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:49:44 ID:29y8FvaH
>>489
エスパルスの韓国人活躍してるじゃないか。しょうがないな、それは
491名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:50:16 ID:7KvWAUTm
確か欧州での試合だったと思うんだけど、
ワシントンが出場してる試合を現柏監督の早野がテレビ解説してて、
ワシントンへのパスが敵チームにカットされた後に

「ワシントンまで届きませんでしたね。ニューヨーク止まりでした」

っていう早野の解説を聞いてお茶を噴出した事がある。
あの時はまさかワシントンが日本にくるなんて思いもしなかったよ。
492名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:50:51 ID:yl+OlVVc
>>491
手加減なしだなw
493名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:51:27 ID:DtE2yFSc
とんとんワシントーン!
494名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:51:30 ID:i4U1VW6U
早野はJ2まで届かずに入替え戦止まりだったなw
495名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:54:52 ID:c4DP7Cxq
いかに日本の蹴球のレベルが低いかの証明だよな。
496名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:56:30 ID:cuoao8pP
はいはい
497名無しさん@恐縮です:05/02/26 18:58:58 ID:r6N2raQK
ワシントンにあそこまでキープされるとは思わなかったヨ
ブラジルではそこまで強い選手とは思わなかったんだけどな
やっぱ日本人は弱いね
ヴェルは面白いサッカー見せてくれてありがとう
鞠もメンタルと選手の能力だけのサッカーやめて
ちっとは眠くならない面白いものを見せてください
498名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:00:53 ID:cuoao8pP
菊は役立たずのアン捨ててナドソンとるべきだな
ガラガラのKからJに行きたいて言ってるみたいだし
499名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:01:50 ID:x1VM8Mwl
>>491
ワロタ

早野もジョークいうのね
500名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:02:41 ID:r6N2raQK
ワシントンってトルコ以外でどこでプレーしてたの?
つうかトルコで出場したの?
501名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:03:18 ID:vGz1f+6C
誰も興味ないから廃止した方がいいんでないかい
502名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:04:27 ID:BS4kh5UH
サッカーw
503名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:04:45 ID:SjKoSMxB
ワシントンは神
2ゴール目決めた時の岡田の顔
「うちにもああいう助っ人欲しい・・・」
て顔だったw
504名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:07:02 ID:DgZh3Fxv
↓豚
505名無しさん@五倍満:05/02/26 19:07:32 ID:fMRJafTc
緑>>>草津>>>FM=セレッソ
506名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:10:54 ID:S9R1Gv7c
>>499
オヤジギャグは早野の専売特許
507名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:12:22 ID:kAmX0fVU
>>503
「ありゃ反則だろ」みたいな良い表情だったな。岡ちゃん
508名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:13:48 ID:i4U1VW6U
>>500
トルコで12試合9得点らしい、あとしらね、けど実績も実力も抜けてるのは間違いないな
509名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:15:28 ID:35RrM8eu
本当にワシントン見たら、平山で騒いでた日本が。。
世界は広いなぁ〜
510名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:16:10 ID:dE0+5gqS
>>500
トルコで12試合9ゴール
511名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:21:33 ID:p7K5GT9J
トルコにいけば一晩に1ゴールは確実にしてる私がすごいね
512名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:23:17 ID:bAQ10eA/
ヨーク&ワシントンのコンビプレーまだぁ〜?
513名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:23:35 ID:S3d6gCGe
感動する話を一つ。

ワシントンは桜の木を切って自白して正直者と褒められた。
その桜の木がいま、テームズ川沿いのあの桜並木のもととなったことは
あまりにも有名。
514名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:25:03 ID:WPV3TVgZ
ガラガラ(笑)
515名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:25:48 ID:T0f5GQc9
試合後の鈴木昌チェアマン コメント
>膠着した試合試合だったが、最後に盛り上がった。
> シーズンの初戦におもしろい試合になった。
> ワシントンに試合後「ラッキーボーイ」と声をかけたら喜んでいた。
> 体の強い選手、周りの選手が彼の良さを引き出していた。

おい、元ブラジル代表に「ラッキーボーイ」は無いだろ・・・
516名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:25:52 ID:1CGVt8yS
ああああ
仕事でみれなかったあああ

ベルディのピンク色の人はよろしくやってましたか?
それだけが心配で・・・
517名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:26:06 ID:qTbgJFjp
>>513
幹ごと折りそうな勢いだな
518名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:26:30 ID:bAQ10eA/
>>514
いちおう2万人超えたらしいw
519名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:26:53 ID:iGTFM3jg
ガラガラ蛇がやってくる(笑)
サッカーって人気ないの?
520名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:27:25 ID:bAQ10eA/
>>519
Jは元から人気ありません。
521名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:30:59 ID:dE0+5gqS
★朝鮮民族学校ホロン部★
一定時間帯(主に夕方)になると一斉に擁韓レスを付ける在日および電波レスをする人のこと。
書き込みが可能な時間が決まっているのか、ある時間になると一斉にレスをしなくなることから、
半島系学校のクラブ活動ではないかと噂されていた。
ある時そういう電波の一人が、日本語で「日本は滅ぶ」と書こうとしたところ、
「日本はホロン部」とミスったままレスをしてしまったために、以後そういう定時で書き込まれる
擁韓・媚韓レス・レス人(工作員)を「ホロン部」と呼ぶようになったとさ。
   ウェーハッハッハ!____
   ∧_∧   | |\    \ ̄| ̄|
  <=(´∀`)∩ || |ホロン部|::.|◎|
 ┌(つ   / ̄|||/ ̄ ̄ ̄/::::::|=|
522名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:32:11 ID:Q/YVinoQ
>>516
ピンクはより濃くなってた
PK戦1本止めた
2失点目も一度は直接FKを弾いた(その後詰められた)
キーパースローイング強過ぎてハーフウェーライン辺りで受けたヤツが胸トラップし損なってた
523名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:32:29 ID:/ToaEr/G
>>516
ピンクの人頑張ったぞ!
PKあそこで止めたのはでかかったなぁ。
524名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:33:19 ID:baTx43s7

名門ふっかーーーーーーーーーーつ!!!
525 :05/02/26 19:33:42 ID:3GUcWZX4
最初ワシントンは大したことない選手だなあと思って見てたらしっかり2点取った。
下手そうに見えるけど結構やるな。
526名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:35:20 ID:jheMvVzu
>>485
ワシントンDCユナイテッドじゃん
527名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:36:04 ID:Jn85zefh
見かけは、でくの坊に見えるのにな。
それに比べて、平山は・・
528名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:36:51 ID:OvQjftab
ツエー
529名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:38:23 ID:u0l9OP5s
どーゆうフォーメーションだったのか教えて!!ヴェルディー
530名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:40:56 ID:i4U1VW6U
     鷲

●●●●●●●●●●

     GK
531名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:40:59 ID:1CGVt8yS
>>522-523
サンクスです
頑張ったかあ・・・良かった
天皇杯で見てファンになりました

>2失点目も一度は直接FKを弾いた(その後詰められた)
>キーパースローイング強過ぎてハーフウェーライン辺りで受けたヤツが胸トラップし損なってた

ワラタ こういうところが好きだ 
なんかあぶなっかしいところが
532名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:42:13 ID:p6QaNr3X
どうでもいいことだし、自分でも神経質だと思うんだけど、
実況の人が「そうですか、そうですか」という度にイライラするんだよ!
何で2回言うんだよ!1回でいいだろ!?
533名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:46:47 ID:SC+3nYfU
緑スレ見て気づいたけど、今G+で再放送中
まあ、後半からで十分かもしれんけど
534名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:51:49 ID:yqH+G2Ht
日テレでさんざん『真の日本一決定戦』って言ってたけど、どうなのソレ。
535すてきな夜空 ◆dAIB8qLXnw :05/02/26 19:56:19 ID:BjbP6PVg
さっき横浜から帰還しますた。

人に誘われて行ったのでどっちサポでもないけど(むしろ瓦斯サポなわけで)
結構面白かったなー。
ワシントン確かにすごかったのは認めるけど、個人的に平本もドリブルで切り崩したり
する展開があったりしてすげーと単純に思った。
サポは圧倒的に鞠サポのほうが多かったんだけどw
緑も面白いサッカーになってきてるんだからあとはサポがどれだけ戻ってくるかだなあ・・・・・
サポの数が4倍くらい違ってたし。
536名無しさん@恐縮です:05/02/26 19:58:04 ID:rHDcpRl1
ピンクの人とは呼ばないで下さい
名前で呼んであげて下さい
537名無しさん@恐縮です:05/02/26 20:00:20 ID:1h1wuVci
ピンクは日本で1番フィードが上手いよな
538名無しさん@恐縮です:05/02/26 20:01:02 ID:Q1WxK5NR
ピンク、一回クロスかぶった以外はよかったね
539名無しさん@恐縮です:05/02/26 20:01:41 ID:1h1wuVci
戸田ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・・・
540名無しさん@恐縮です:05/02/26 20:02:06 ID:O13YXys5
>>536
日テレでピンクといえば噺家のコーラックだもんなあ
541名無しさん@恐縮です:05/02/26 20:02:19 ID:SRab5dUl
戸田どうだった?
542名無しさん@恐縮です:05/02/26 20:03:02 ID:7UZ6fHC0
ただ、生きていける自信がなくて
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1108724225/
543名無しさん@恐縮です:05/02/26 20:03:12 ID:lCpiqCim
>>541
ワシントン2−2戸田
という試合でした。
544名無しさん@恐縮です:05/02/26 20:03:33 ID:O13YXys5
トゥダ劣化してた。
545名無しさん@恐縮です:05/02/26 20:04:29 ID:SRab5dUl
>>543
>>544
頼むから詳しくお願いします!!
546名無しさん@恐縮です:05/02/26 20:05:23 ID:LgFrdIcG
>>541
一人舞台だったよ
547名無しさん@恐縮です:05/02/26 20:06:02 ID:jheMvVzu
548名無しさん@恐縮です:05/02/26 20:06:49 ID:Tc6iDcZx
戸田を最終ラインで使うのは危険ってことがよく分かった
549名無しさん@恐縮です:05/02/26 20:07:56 ID:h7DQOErw
ピンクの人は今日はボールを見失ったりしなかったけど、少し太った?あんなもんかな
550名無しさん@恐縮です:05/02/26 20:09:01 ID:3yPG9aVs
ぬるぽ 亮
551名無しさん@恐縮です:05/02/26 20:09:25 ID:2ntG0ov+
ヴェルディは何でいつもシーズンオフに連携がリセットとするんだ。
今シーズン前半はFW頼みのポッカリサッカーやってしのぐのかね。
戸田はそもそもヴェルディのサッカーに馴染むと思えん。
552名無しさん@恐縮です:05/02/26 20:09:40 ID:vQzhpOZc
今後、戸田の真の恐ろしさを思い知る事だろう。



緑が。
553名無しさん@恐縮です:05/02/26 20:10:08 ID:SRab5dUl
戸田が代表の最終ラインに入れると思ったけど無理か
554名無しさん@恐縮です:05/02/26 20:12:15 ID:vQzhpOZc
多少活躍してもジーコが戸田嫌いだから無理
555名無しさん@恐縮です:05/02/26 20:12:54 ID:1h1wuVci
戸田は桐蔭出身でしかもアルディレスとも関係深いから
556名無しさん@恐縮です:05/02/26 20:13:02 ID:/nzJM5Gr
イルハンと違ってこちらは本物そうだな
557名無しさん@恐縮です:05/02/26 20:13:20 ID:LgFrdIcG
>>553
それはない
558:05/02/26 20:14:30 ID:3ajFG25o
まあ、ケガしないことを祈ろう。
あと廚盤にもう一人キーとなる選手がほしいな。
大悟じゃ役不足。
559名無しさん@恐縮です:05/02/26 20:15:04 ID:SRab5dUl
>>557
昔ぐらいできてたらいけそうなんだけどな
日本のサッカーはつなぎのサッカーだから、彼ならDFからきっちりつくってくれるよ
そのかわりにロスタイムのPKの悲劇をことごとくやったりするんだろうな
あと前半17分の退場か
厳しいな
560名無しさん@恐縮です:05/02/26 20:15:42 ID:jheMvVzu
ワシントン、快進撃で来た開幕三戦目くらいに敵DFのラフプレーで負傷、長期欠場
みたいな流れがありそうで心配
561:05/02/26 20:21:01 ID:3ajFG25o
一番の懸念は、ヴェルディの客の少なさにワシントンが嫌にならないか、ってこと。
アイドルを呼んで変な歌を唄わせてる場合じゃないと思うが。
562名無しさん@恐縮です:05/02/26 20:21:50 ID:1h1wuVci
接触プレーより心臓が心配
563名無しさん@恐縮です:05/02/26 20:23:23 ID:eOg8pbcm
>>537
フィードだけなら控えの水原の方が断然上手いです。
564名無しさん@恐縮です:05/02/26 21:05:05 ID:IEuQPufR
>>535
明日のPSM(FC東京x川崎F)の結果のスレ立てよろしく
565名無しさん@恐縮です:05/02/26 21:10:21 ID:xDj/L4bY
つうか>>1 PK戦と入れておけ
566名無しさん@恐縮です:05/02/26 21:14:51 ID:CqEL1ZHX
戸田(笑)

ピンク(笑)にしたいけど
こいつ結構反応いいな

それとヴェルディPK巧過ぎ
何か余裕もって蹴ってるよな
劣頭は見習ったほうがいいぞ
567名無しさん@恐縮です:05/02/26 21:22:45 ID:RKuVlOFm
元セレソンって言ってもピンからキリまでいるからなぁ・・・。
でも、彼らですらセレソンにはなれないのを見ると、やはりブラジル代表は
凄いんだろうな。

そういや、元ヴェルディのラモンも確か2001年コンフェデ杯のブラジル代表
だったような。
568すてきな夜空φ ★:05/02/26 21:28:07 ID:???
>>564 うい。瓦斯サポ記者は自分のほかに最低2人はいるのでたぶん立つと思いますw
569名無しさん@恐縮です:05/02/26 21:30:02 ID:phwLIzml
哀宇豚なんてブンデスで得点王になっても呼んでもらえないしね・・・
570名無しさん@恐縮です:05/02/26 21:34:51 ID:CgUbDuWl
ジャルデウもポルトガルで得点王になっても呼ばれなかったな
571名無しさん@恐縮です:05/02/26 21:42:58 ID:K8mtjTIP
ヴェルディが世界クラブ選手権に出れば日テレがウザイほど煽るかな?
572名無しさん@恐縮です:05/02/26 21:44:42 ID:38HZfaWe
わずひんごとん
573名無しさん@恐縮です:05/02/26 21:45:15 ID:dx6vEMq7
as
574名無しさん@恐縮です:05/02/26 21:47:02 ID:ASwPTfm8
ワシントンいい人そう
575名無しさん@恐縮です:05/02/26 21:48:20 ID:nojBPlEr
読売ランドはひどかった
576名無しさん@恐縮です:05/02/26 21:55:12 ID:Ifpn3O6j
クリスティアン(大宮)>>>>>>>>>>>>ワシントン

        
577名無しさん@恐縮です:05/02/26 21:55:53 ID:Y1y3gzO0
ぷー
578名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:00:23 ID:+eKhyytm
nhkオワタ
579名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:01:28 ID:xMRMLUFL
いまNHKで2点目のゴールを見たが、あり得ないなアレは。
DF二人背負って、反転してゴール。

他サポだが、ワシントンには敬意を込めてブーイングできそうだ。
580名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:03:53 ID:pkPXsjk+
ワシントンごーる決めたときに胸をたたいてたね。
サカマガに書いてあったの読んでたからちょっと感動したよ。
581赤色最多魔人:05/02/26 22:06:14 ID:M3xgmu0y
Jリーグ1の漢をきめる
アルパイvs.ワシントンが早くみたい!!
582名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:07:14 ID:Z2EICOHR
>>579

その二点目の、味方選手のミドルシュートを、胸トラップ一発で足元に落としたのがさらに凄いぞ
583名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:10:56 ID:qJPiB9nn
A3で恥晒したヨコハマは負けて当然^^
584名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:12:47 ID:xMRMLUFL
>>582
確認した。

でかくて足元上手くて、シュートは枠に確実に飛ぶ。あんな化け物、誰が止めるんだ?
パスワークの巧みさでいえば、ヴェルディはリーグでもトップクラスだし
戦術がはまれば、恐ろしいことになりそう。
そして、あのアルディレスは確実にワシントンを活かす戦術を組んでくるだろう。

あぁ、すっげぇヤバいはずなのに、なんだかオラわくわくしてきたゾ!
585名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:22:17 ID:qjEIVwEz
ジーコの次はアルディレスでいいよ。
586名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:23:07 ID:nDOfBso5
ワシントンって日本でやったコンフェデの時の
偽セレソンみたいなショボイ面子の時に選ばれてた選手ですか?

あれと同一人物ならショボイという印象しか残ってないんだが
別人なのかな?
587名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:23:13 ID:bH7aJn+F
>>584
クラッシャーが壊す、これが一番現実的かと
588名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:23:28 ID:x1VM8Mwl
>>580
俺の心臓はまだ動いてるって奴か。
かっこええわ・・・
589名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:23:53 ID:7UZ6fHC0
590名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:24:32 ID:in6SU33T
>>584
アドリアーノやエメと違って速さが無いのは救いだけど
エリアに侵入されたら手の施し様が無いな
ポスト上手くて周囲も見えるから良く使うし、強引にも突破できる

ついでにFKも蹴れる。どうやって止めよう・・・
591名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:27:06 ID:p6u1J1Ei
>>588
カコイイー
592名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:28:35 ID:S5DwTvIU
G+でワシントンを見たが、
中澤を背負ってもビクともしなかった…
2点目は中澤と茄子を背負っての得点…

凄いのひと言。

あとは連係を高めて、ワシントンを生かす仕組みにすれば怖い…
593名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:28:33 ID:Ccllh8ee
686 名前:U-名無しさん[] 投稿日:05/01/26 22:24:45 ID:xS5+p/0j0
テニス選手だかサカー選手だかわけわからない大道芸人が
PKでゴル量産しているのを棚に上げて、
『ゼフはチェヨンスのPK得点が大杉ニダ。卑怯ニダ』
などと散々叩いて置きながらそのチェヨンスを獲得。

『横取りウリノスは選手が寄せ集めで卑怯ニダ。
ほら見ろ、案の定連携もなってないニダ。ホルホルホル』
などと補強したチームを罵倒しておいて、今年の大量補強。

鞠戦では”必ず”奥に大ブーイソグ浴びせておいて、
『犬サポはねちっこい。未練がましいニダ』の発言。

他のチームが負けているのを見ると、
『弱いチームは価値がないニダ。ズビロ田舎は最強ニダ。ホルホルホル』
でも自分らが負けると『調整不足ニダ』

ファール見逃しなどの誤審、買収まがいの偏りジャッジで勝つと
『勝ちは勝ち。一点は一点。弱いのが悪いニダ。』
自分らがへぼ審判の試合などで負けると
『審判くそったれ。謝ざ(ry、そんなんで勝って嬉しいのか卑怯者』と火病る。

688 名前:U-名無しさん[] 投稿日:05/01/26 22:28:04 ID:xS5+p/0j0
…続き

誤審再試合要求を出す他サポを蔑み、
『勝負は勝負。未練がましい。バカジャネーノプ』
自分らが誤審で負けると、
『再試合を要求するニダ。なおかつ謝ざ(ry』…プライドないんですか?w

相手選手にズビ百姓兵が骨折させられると、
『あんな危険な選手は追放ニダ。謝りもしないで…謝ざ(ry』
自分とこの選手がやったときは謝らない。関知しない
怪我する方が悪いぐらいの勢い。

CSで負ければ鹿サイトをわざわざ嵐、今は過去の栄光にしがみつくだけの
排他的傲慢自己中(表ツラだけ”いい子”の)ズビロ田舎者サポ、選手ども

そ ん な チ ョ ビ ロ 田 舎 が 全 面 的 に 大 嫌 い で す 。
594名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:31:10 ID:YyrZ2VTV
おまいら、もしかしたらもっとすごいのがくるじゃねぇか
いいか、絶対ブーイングとかするなよ!
エラァ〜!!!とか、チビイ〜!とか、三頭身〜!とか、ガキ刑事ア〜!とか、絶対止めろよな!
絶っ〜対!するなよ!
595名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:33:09 ID:WvrySbO9
>535
アウェイにしては、緑サポ多かったんだけどね…
マリノスは、右端のひと固まりしか声出してなく聞こえた。
596名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:37:19 ID:hLqxqCIV
>>581
アルパイがワシントンの襟を掴んで引き倒そうとする様子が見えてくる・・・
597名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:37:29 ID:FuGQ2SVb
横国寒すぎ
欧州みたいに冬にヒーターが入るスタ作って欲しい
レッズも鞠も金持ってるんだからしろよ
598名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:37:41 ID:0QpQfPI/
緑もどうせ優勝できないんだから
ACLに出る鞠か田舎にワシントン貸し出せよ
599名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:39:27 ID:7UZ6fHC0
600名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:42:05 ID:91AC1ceQ
ワシントンのプレーを観てるとゾクゾクする
601名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:43:20 ID:RnHhmOrH
動画無いの?
602名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:44:10 ID:66Mm20DA
>>601
スパサカ見れ
603名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:44:19 ID:QO2tBYdL
ビエリみたいだ
604名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:45:26 ID:YvTu6RO+
釣り男ならワシントンに対抗できるな
605名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:45:58 ID:Jn85zefh
田舎だけは止めてくれ。
606名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:47:14 ID:AyncwRmN
榎本(笑)
607名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:48:20 ID:jAY6aQfB
中沢がアリ・ダエイにチンチンにされる映像が目に浮かんできた・・
608名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:49:57 ID:YvTu6RO+
ダエイはワシントン以下だべ
609名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:50:14 ID:9H/yHSfD
昔のダエイはワシントンみたいだったな

今のダエイならあんまり怖くない
610名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:50:28 ID:nojBPlEr
ワシントン エメ マグロン 3TOPがみたい
611名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:51:31 ID:VxjSljOr
>>594
いままでの人生で一番輝いてるよ、君。
612名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:51:45 ID:S5DwTvIU
今のダエイはかつてのような感じではない。
まあ35歳でよくがんがっているとは思うが。
613すてきな夜空 ◆dAIB8qLXnw :05/02/26 22:52:27 ID:BjbP6PVg
>>595 な、なんだってーー(AA略
緑の試合は本当に久しぶりにみたけど、あまりの少なさに泣けてきたくらいだった。
マジでがんがれ今の緑サポ。
614名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:55:25 ID:Di7mbmMv
JOMOカップ復活で日本代表VS外国人選抜キボンヌ
エメ、ワシントンの2トップですごい守備練習にならないか?
615名無しさん@恐縮です:05/02/26 22:57:28 ID:BxsIiSBy
>>614
いいねー。みて見たい。
616名無しさん@恐縮です:05/02/26 23:00:51 ID:WvrySbO9
>374
ワシントン、ワシントンって…
GKのピンクも良かったぞ。
617よしこ ◆ANTonBZ/eI :05/02/26 23:01:38 ID:u24kZZ61
>>616
ピンク神(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ

で、ワシントンってそんなにすごかったの?
618名無しさん@恐縮です:05/02/26 23:01:42 ID:gOPq9oz7
本当に緑の人たち増えてたね。
619名無しさん@恐縮です:05/02/26 23:01:57 ID:GcaxGTLX
良いの取ったな緑
620名無しさん@恐縮です:05/02/26 23:03:27 ID:29y8FvaH
>>614
日本代表は自信を失いそうだなw
まあ、この前のカザフ、シリア戦みたいにかませ犬と試合するよりずっといいと思うけど
621名無しさん@恐縮です:05/02/26 23:04:22 ID:Ra2EKpeI
ニックネームはマイネルマックスで
622名無しさん@恐縮です:05/02/26 23:04:37 ID:xSEjT9eo
ところで>>594って誰のこと?
623名無しさん@恐縮です:05/02/26 23:05:01 ID:WvrySbO9
>321
ワシントン州は、西海岸じゃなかった?
シアトルは、ワシントン州だった気がする。
624名無しさん@恐縮です:05/02/26 23:05:25 ID:G/Jo51C3
ワシントンすげぇな
ゴール見たぜ

こりゃ値打ちある選手だ
625名無しさん@恐縮です:05/02/26 23:07:13 ID:7SaCcW14
緑スレに動画きてるよ。

>>616
ピンクはプレイだけでなくインタビューも凄いです。

>>321
その通りです。DCは東海岸。
626名無しさん@恐縮です:05/02/26 23:09:37 ID:F1apI50/
川崎フロンターレ!
627名無しさん@恐縮です:05/02/26 23:10:35 ID:L6Yg7M/k
ワシントンのビデオ見たぜ
この変態野郎
628名無しさん@恐縮です:05/02/26 23:11:00 ID:xMRMLUFL
俺の選ぶ外国人選抜

ワシントン     エメルソン
     ジュニーニョ
  ホルヴィ   クライトン
ドゥトラ ジャーン アルパイ シジクレイ
     シュナイダー潤之介

SUB:マルケス・ルーカス・ウェズレイ・パトリック・マグノアウベス

こんな感じか。
シュナ潤のところはノリヲでもディドでもシジマールでもいいが。
GK以外は穴が無さそうだ。右サイドはやや悩んだが。
629名無しさん@恐縮です:05/02/26 23:13:02 ID:fb3n4nWp
この時、まだ誰もC大阪(桜)を切った逸話と共に
アメリカ大統領にまでなるとは思ってもみないことだった
630名無しさん@恐縮です:05/02/26 23:16:49 ID:jheMvVzu
そういやセレッソにも「そいつを獲得するつもりじゃなかったのに」なワシントンがいたな
631名無しさん@恐縮です:05/02/26 23:18:14 ID:3wpjUO5M
○高木義成選手
「ワシントンの2点目が決まって喜んでいたら試合が終わってた。あ、やばい、PKの準備しなくちゃと(笑)。
PK戦の前は卓さん(山田選手)からは『ヒーローになるチャンスだぞ』って言われた。よしって思いました。そしたらホントに止められて、みんなもうまく決めてくれて。
前日にスカウティングの寺門さんがデータを集めてくれていて、その中に(PKを止めた)上野さん(横浜FM)の情報もありました。
僕はPKがあまり好きじゃないけど、そのデータのお陰で自信を持って臨むことができました。だからあれは僕と寺門さん半々のセーブです。
(記者陣に)寺門さんですよ、みなさん。「寺」に「門」です。よろしくお願いします(報道陣爆笑)。
FKを弾いた後に失点したシーンは…あれをコーナーまで弾く技術が欲しいです。反省点ですね。
タイトルは取れましたが、これはこれとして切り替えていかないと。ずっと勝ちあがってきたわけじゃなく一発勝負だったし、気を引き締めてリーグ戦に入りたい」
632名無しさん@恐縮です:05/02/26 23:18:52 ID:tzyMsEzM
ワシントンもよかったが
鞠の大橋のまぐれっぽい
ドリブルからの3人かわしてのゴールもよかった


・・・大橋のくせに
633名無しさん@恐縮です:05/02/26 23:19:31 ID:G/Jo51C3
しかし何でこんなにブラジルは凄いのばっかいるんだ???
634名無しさん@恐縮です:05/02/26 23:19:39 ID:hxfT4coW
>>632
あの23番かね
ありゃ最後にスライディングした相手DFがアフォ
635元40歳マスター ◆MASTER.4Os :05/02/26 23:22:01 ID:dwdDS2xY
___/⌒   \__
    / |  |(    )   |
   |  |  | ∨ ∨ヽ │ 達也 笑いはいらないよ・・・・
__|  |  | \ | _|_|
   ヽ、(_二二⌒)__) \
____|  | \二 ⌒l.  \
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   .||               "~"    """  :::     "~""~"
     |  |_   |  |_  .||      """    :::          """    ::
     (__)  (__) .||
636名無しさん@恐縮です:05/02/26 23:22:06 ID:VBMlXA9W
エイシンワシントン
637名無しさん@恐縮です:05/02/26 23:24:34 ID:Jn85zefh
>634
戸田だっけ?
638名無しさん@恐縮です:05/02/26 23:30:01 ID:7SaCcW14
>>634
若気のいたりって奴ですな。味方の邪魔にもなっちゃったし。

>>637
イ・カンジン(18歳)です。戸田は直前のヘディングミスした奴。
639名無しさん@恐縮です:05/02/26 23:41:05 ID:clq9QG0v

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 40歳店長の言い訳まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  雷おこし   |/

640名無しさん@恐縮です:05/02/26 23:43:17 ID:38XWrPnM
>>632

___/⌒   \__
    / |  |(    )   |
   |  |  | ∨ ∨ヽ │ スーパーゴール決めたのに
__|  |  | \ | _|_|
   ヽ、(_二二⌒)__) \ 監督もマスコミもワシントン、ワシントンって…
____|  | \二 ⌒l.  \
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   .||               "~"    """  :::     "~""~"
     |  |_   |  |_  .||      """    :::          """    ::
     (__)  (__) .||
641名無しさん@恐縮です:05/02/26 23:46:01 ID:LXg7QzLp
ワkン凄いな。

何かラツィオ時代のボクシッチとか、
ウディネ時代のビアホフみたいな感じだ。
642緑さん ◆jIk/uUVVA. :05/02/26 23:49:51 ID:urZDyRL8
>>635
( ´Д`)ノ
643名無しさん@恐縮です:05/02/26 23:52:17 ID:2Jo0VmHe
>>640
ゴール後のパフォーマンスも教育しないとな
644元40歳マスター ◆MASTER.4Os :05/02/26 23:53:46 ID:dwdDS2xY
>>642
DCすげぇよ脱毛だよ ('A`)ノ
645名無しさん@恐縮です:05/02/26 23:57:38 ID:G/Jo51C3
こ〜れ、止めれんだろ
ワシントン
中澤より一回りデケェ・・・

足元も柔らかいしなぁ
デカい体の使い方知ってるなぁ
646名無しさん@恐縮です:05/02/26 23:59:59 ID:38XWrPnM
おい、スパサカ!
海外やら劣頭フットサルとかばっかりやって、ワシントンちょびっとしか映さなかったら、電話かけるぞ!
647名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:02:40 ID:aWb5SFY6
>>646
お前が実況したら通報する
648名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:03:43 ID:jheMvVzu
柔よく剛を制す・小が大を制すってのは理想論なんだなと実感
649名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:07:05 ID:wfV70bLJ
平山見てるとそんな事言えない
650名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:08:10 ID:FieDMEHI
平山より船越の方が凄かったな・・・・
651名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:09:02 ID:rN3DqB0e
ブラジルの映像でも一回りでかいな
652名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:12:09 ID:GrdeCr3O
足は遅いな
恐ろしく強いが
653名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:12:11 ID:HUz/9Prq
あの中澤がモヤシみたいに見えた
654 :05/02/27 00:13:43 ID:rQtrChD3
ワシントンすっげええ!!!

エムボマ以来の衝撃!!
655名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:14:13 ID:vjVbDPji
ワシントンって今何歳なんだろ?若いんかな
656名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:14:33 ID:cPPL2E+t
アドリアーノ並だな
657名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:14:44 ID:Y38c3is4
実は今日の試合、用事で前半までしか見てなかったんだけど、
VTRでみるかぎり、中澤やられまくりだな…
658名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:15:21 ID:+mwc4KiX
つえー、ワシントン!
さすが、元ブラジル代表ってのは伊達ではなかった。
659名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:15:39 ID:caqcDpEd
うおっ、スパーサカーにクモ男!
660名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:15:59 ID:z3gKem/p
2点目には、中沢形無しだったな
661名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:16:48 ID:to+uqB8E
2点目はカバーに回った感じじゃね<中澤
というか、マークついてたやしが邪魔だったようにみえた。
662名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:17:33 ID:AbkpvNib
ワシントンてセレッソにいた頃よりデカくなってないか?
663名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:17:46 ID:Vq7GSBuG
2点目は栗原のチェックが甘かった
664 :05/02/27 00:17:48 ID:rQtrChD3
しかし本当にブラジルには化け物ばっかり居るな。

そのおかげでオリンピックじゃ殆どメダル取れない。

全部人材がサッカーに行く。

効率悪すぎ
665名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:18:00 ID:blR8TTOt
茄子ですか?
666 :05/02/27 00:20:24 ID:rQtrChD3
中沢もワシントンと一対一で当たったけど、ドリブルで
ペナルティエリア内まで突き進まれて、シュートまで
強引に持って行かれたよな。
入ってもおかしくないシュート。

アジアじゃ敵なしの中沢も、外国じゃ所詮この程度。
すごいわ
667名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:22:02 ID:Cg2ffuST
楽天はエメルソンとワシントンとアルパイをとれ
668名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:23:10 ID:DnuLMIL/
中澤に普通に競り勝てるワシントン凄すぎ
669名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:24:08 ID:S0FOhTxv
平山と大差ない身長なのにスピードは2倍速ぐらいに感じる
670名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:25:15 ID:Y38c3is4
ちょっと前まで、中澤はネスタと同格なんてコピペを時々見たけど、これが現実か…
671 :05/02/27 00:34:08 ID:rQtrChD3
ワシントンクラスと当たると、流石の中澤もモヤシに見える・・・。

アジアじゃ巨大な岩なんだが。
672名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:36:20 ID:HYlMxDAH
モヤシワロスw
673名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:37:36 ID:Ss5n7ghB
コンフェデはブラジルとやるんだよな〜
674名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:37:57 ID:z3gKem/p
茄子しんでる
675名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:38:03 ID:wpN7ONsm
中澤はデカさが武器だからね。自分よりデカいのと当たったら武器が全く活きない。
今日は中西の方が効いてた気がしたよ。
676名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:38:59 ID:JK6k7AAq
元ブラジル代表やブラジル選手権得点王の看板は
伊達じゃないんだな
677名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:39:42 ID:bvybdP/Y
ワシントンはワールドカップで活躍しましたからねー
678 :05/02/27 00:40:48 ID:rQtrChD3
>>676

得点王どころか新記録で独走ぶっちぎりだったんだろ?
その割には試合中の褒め方が「兎に角練習熱心な選手」
って事ばかり言ってたのが萎えた
679名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:40:51 ID:lyy6HHL9
ワシントンすげーな。

スーパーサッカー見逃したのが痛い・・・
680名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:41:10 ID:aqCek/rz
>>677
二人目の原
681名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:41:13 ID:GrdeCr3O
ハラァは賢いな
682名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:42:44 ID:blR8TTOt
>>679
映像あるだろ緑スレに
683名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:45:29 ID:wXiNDQD8
背中が他の選手と比べてかなり大きかったよな
684 :05/02/27 00:45:37 ID:rQtrChD3
日本人はこういうタイプのFWが苦手だよねえ。

W杯でビエリを無得点に抑えた韓国はなんだかんだ言っても
すごいな・・・
685名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:46:19 ID:Ss5n7ghB

  |
  |
  |
  |
  |
  |
  |
  ι
686名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:47:38 ID:RNvNy/9P
ヴェルディユースは読売ランドっていうの?
687名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:48:30 ID:z3gKem/p


ID:rQtrChD3)、∧_ ∧
        ヽ(≧∀< )
           \  ○)
             `l⌒人
             (_) J
688名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:48:46 ID:uR23FRTy
>>669
肩幅も倍あるよね
689名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:49:53 ID:S7lSMety
日本一決定戦なのに観客席に空きが目立ってたね
690名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:49:57 ID:+iP0ggkw
親に、「おい、モリシ移籍したのか?」って聞かれて
テレビ見たら塗師だった。耳遠くなったな、これから親孝行しようとオモタw
691名無しさん@恐縮です :05/02/27 00:50:15 ID:7fcYClGG
緑は中盤の組織が切れれば今までは問題なかったけど、
ワシントンが前線にいたら放り込みサッカーもできるな。
サイドから相馬山田、中盤の底から小林2林とロングフ
ィードうまいの揃ってそうだから脅威だ。
692名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:51:22 ID:KWJRXLZG
大島って数字だけ見ると長身なのに、全然そう見えなくてちょっと寂しい
693名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:53:44 ID:17SOLgre
>>684
釣りか?今日のワシントンよりもっと凄いぶっちぎり方でビエリは韓国から点取っただろう
ただ中澤が、ワールドクラスだという書き込みが減るのはありがたい
みんな、現実みなきゃ
694名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:55:47 ID:uGaeDXwG
東京ヴェルディ1969に今期加入したブラジル人ストライカーのワシントン
。ブラジルリーグ得点王であり、1シーズンの得点数最高記録を持っています
。2001年のコンフェデレーションズカップでブラジル代表として来日した
経験もあります。彼は2002年にフェネルバフチェ(トルコ)に移籍した直
後に心臓の動脈に血栓があることが分かり、チームからは契約を解除されまし
た。3度の手術を受けるなど1年2か月に及ぶ闘病生活を経て奇跡的にカムバ
ックした強者であります。
また話によるとブラジル国内ではワシントンをもう一度ブラジル代表にという
話もちらほら出ているそうです。頑張ってセレソンに行ってくださいな。


ワシントン(Washington Stecanela Cerqueira)
1975年生まれ29歳、ポジションFW、身長189cm、体重88kg、ブラジル代表(
10試合3得点)、01年・04年ブラジル全国選手権得点王
695名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:55:54 ID:tv/vqath
最近の中沢はちょっと慢心気味に見えてたのでいい薬になればいいな
696名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:56:09 ID:fmQruXEv
パスは回るんだが、相変わらず決定的なラストパスが出ないチームだな。
それでもワシントン一人でなんとかなってしまったとこに、妙な不気味さを感じる。
周りがワシントンの生かし方を理解してくると、もっと嫌なチームになるんかな?
697名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:56:27 ID:QcRXCSEY
ワシントンなんてすぐに消えるってw

久しぶりにヴェルディの試合見た奴等がなに騒いでんだよw
698名無しさん@恐縮です:05/02/27 00:58:46 ID:z3gKem/p
コンフェデは全試合先発だったのか
699名無しさん@恐縮です:05/02/27 01:03:35 ID:w9zrZro7
おい、相馬って写真で見たらアレだったけど、実際見るとイケメンだな。
700名無しさん@恐縮です:05/02/27 01:04:34 ID:Xet/X+/G
相馬が1人だけ半袖なのは笑った。熱い奴だな
701名無しさん@恐縮です:05/02/27 01:06:49 ID:vRZdE3BM
コンフェデの時3軍メンバーの中で9番つけて先発してて
スピード不足を露呈してたワシントンか?
だとするとやはりJは世界トップにはまだまだ及ばないんだな
702名無しさん@恐縮です:05/02/27 01:08:27 ID:lyy6HHL9
>>693
2002ワールドカップの韓国対イタリアの一点目のことか?

あれはいかつかったな。韓国のDFは何もできなかった。
703名無しさん@恐縮です:05/02/27 01:08:43 ID:uQ90GobL
コンフェデで決定機逃して、カビラに
「お前それでもブラジル人かぁ?!」って言われてたなw
704 :05/02/27 01:09:16 ID:YjEwmgEh
>>697
去年のブラジル全国選手権の得点王って、そんなもんなの?
705名無しさん@恐縮です :05/02/27 01:10:14 ID:7fcYClGG
>>701
時間が流れるというのと人間って変わるってこと知ってる?

>>704
いちいち釣りに反応するなよw
706名無しさん@恐縮です:05/02/27 01:10:19 ID:vRZdE3BM
心臓に血栓で1年以上リハビリってすげーな
カヌーばりじゃん
応援してやるか
707 :05/02/27 01:11:10 ID:rQtrChD3
つうか関係ないけどエムボマって何でイタリアであまり
使って貰えなかったんだろう。

電柱だからかな?
708名無しさん@恐縮です:05/02/27 01:12:02 ID:sQrVN2te
マルケスとワシントンの2トップだったら
むちゃくちや点とれそうな予感
だけど、オールスターでも見れないか
709名無しさん@恐縮です:05/02/27 01:12:15 ID:YB/zKUDG
ワシントンすげ〜とか言ってる時点で日本人は・・_| ̄|○


これだからJリーグは3流あつかいなんだよw
710 :05/02/27 01:13:06 ID:rQtrChD3
>>709

だって貧乏で地上波しか見れないし(藁
711名無しさん@恐縮です :05/02/27 01:14:18 ID:7fcYClGG
>>709
はいはい、海外厨は帰りな。
お前はどうせ何があっても欧州でプレーしなければ認めないだろ?w
712名無しさん@恐縮です:05/02/27 01:14:49 ID:vRZdE3BM
>>705
意味がわからんのだが
713名無しさん@恐縮です:05/02/27 01:16:30 ID:Co6Aot1F
コンフェデの時、偽セレソンしょぼいとか行ってゴメン。


たった一人の個人突破で得点できる
DF2,3人来ても関係ない

現代サッカーにおいて凄い選手だわ。
714名無しさん@恐縮です :05/02/27 01:18:48 ID:7fcYClGG
>>712
わからんならそれでもいいよ。とりあえずもう一回勉強してこい。
715名無しさん@恐縮です:05/02/27 01:45:37 ID:/xwv8NSN
ワシントン羨ましいなあ。
ブラジル人の桁外れな選手なら、やられてもしょうがいと思っちゃうかも。
716名無しさん@恐縮です:05/02/27 01:54:54 ID:OnVrs2bB
>>709
レベルの高い試合を見てる自分はレベル高いですかそうですか。
717名無しさん@恐縮です:05/02/27 01:55:15 ID:MvMhRSnA
>>707
あまり動かないし守備もしないから、使いづらくて干された。
718名無しさん@恐縮です:05/02/27 01:56:08 ID:6BBNBU/Y
>>700
大悟と義成も半袖でねーか
719名無しさん@恐縮です:05/02/27 01:57:05 ID:pbnU+brt
FC日本降格してしまえ
720名無しさん@恐縮です:05/02/27 02:00:22 ID:1X5PLTtp
守備の堅いマリノス、しかも去年MVPの中澤が押さえられなかった
ワシントンは伊達にブラジルのリーグ得点王じゃない。
名前は売れてないがビックネームと同レベルの実力があると言える。
五倍満応援クラブなら大変な事になるだろう…
721名無しさん@恐縮です:05/02/27 02:01:41 ID:+iP0ggkw
代理人があのジルマールなのにな。
722名無しさん@恐縮です:05/02/27 02:12:44 ID:3NNr4cGG
ワシントンは今季Jに新しく来た外人では多分一番のビッグネームだが・・・
723名無しさん@恐縮です:05/02/27 02:13:53 ID:PDVA+M4V
>>720
五倍満応援クラブなら抑えるなんて考えず打ち合いを挑んでくると思われ。
しかもヴェルディには打ち合いを演じるだけの守備力があるような。
去年は赤いチームに7点取られて2点しか返せなかった。五倍満応援クラブなら・・・
724名無しさん@恐縮です:05/02/27 02:17:57 ID:XEVZdzw8
造幣局桜伐採祭りまだあ?
725名無しさん@恐縮です:05/02/27 02:21:17 ID:8onCPTZo
ワシントンって心臓患ってて、そこから復帰して
ブラジルで活躍してたんだっけ?スゴイね。
Jに来た理由が金銭面が大きかったって正直に言ってるのが好印象だった。
活躍できると思いますよって言ってたら早速活躍したのね。
726名無しさん@恐縮です:05/02/27 02:22:25 ID:Ss5n7ghB
02月27日(日)
前 05:40
   |
前 06:00 BS1 世界のサッカー情報
727名無しさん@恐縮です:05/02/27 02:23:46 ID:pHXXa+oN
頭もフリーキックも凄いとの噂
728名無しさん@恐縮です:05/02/27 02:26:56 ID:Cs5nj41S
人気が低下してるにもかかわらず、野球の報道量は逆に増えてます。
既得権益を守りたいが為に他のスポーツを無視してまで野球一辺倒の報道するマスコミをどう思いますか?
野球偏向報道が酷すぎる現状に不満をお持ちのアナタ、野球大好きマスコミに一言どうぞ



野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part6
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1108903958/






729名無しさん@恐縮です:05/02/27 02:30:35 ID:17SOLgre
>>722
ドドは?
730名無しさん@恐縮です:05/02/27 02:31:44 ID:4x3ckBIa
野球偏向のスポーツマスコミと今日のガラガラのスタジアムとなにか関係あるの
731名無しさん@恐縮です:05/02/27 02:34:17 ID:1EQpE9n7
>>722 ハースじゃちょっと弱い?
732名無しさん@恐縮です:05/02/27 02:37:34 ID:oHYmcRfW
これからW杯出ようぜ!ていう所で、
ブラジル代表でもない奴に日本代表DFがチンチンにされた事が悲しくね〜のか?
何、ワシントン凄いとかうかれてんだよ。
代表でスタメンを張る中澤が通用しなかった事に危機感を持てよ。
733名無しさん@恐縮です:05/02/27 02:38:24 ID:blR8TTOt
代表なんざどーでもいんだよ
734名無しさん@恐縮です:05/02/27 02:40:20 ID:uZs8SMCC
2点目ワラタ
735名無しさん@恐縮です:05/02/27 02:40:22 ID:KTKY0cKE
ワシントンはともかくとして、イ・カンジンってすごい選手になりそうだね。
上手くいけばホンミョンボクラスになりそう。
736_:05/02/27 02:41:40 ID:+EAo6xsD
ヨシナリはあいかわらず、一年中半袖でピンクユニなのねw
737名無しさん@恐縮です:05/02/27 02:48:59 ID:Q1aNEojX
ワシントンとエメの2トップ
738名無しさん@恐縮です:05/02/27 02:52:57 ID:HYlMxDAH
中澤は、まだ足が治ってなかったんだって?
こき使うなよ、マリノスは。イラン戦に影響したらどうするんだ
739名無しさん@恐縮です:05/02/27 02:56:11 ID:zMarvuDL
>>735
イ・カンジンが戦力として計算できるようになったから
去年のアルゼンチン人DFとは更新しなかったらしい
740名無しさん@恐縮です:05/02/27 02:59:24 ID:pHXXa+oN
>>732
攻撃力の乏しいJリーグではDFはこの程度にしか育たないのはわかりきったこと。むしろ、FW、DFの向上が望める。
一石二鳥以上の効果をもたらすとても喜ばしいこと。
741名無しさん@恐縮です:05/02/27 03:00:31 ID:KTKY0cKE
>>739
へぇ、そうなのか。まぁウベダも歳だったけど切るのはもったいない感じ
だったものね・・。
742名無しさん@恐縮です:05/02/27 03:02:21 ID:jVk24l5Q
他チームがこいつをどう止めるか見所が増えた。
今日の鞠のやり方で駄目ならボール持たせないこと最優先にしなきゃならんな。
743名無しさん@恐縮です:05/02/27 03:05:39 ID:PDVA+M4V
>>732
何回でも言うがガタイ命の中澤はガタイ負けする相手には弱い。
スピードで勝負できる坪井や茂庭あたりの方が良い勝負になるかも。
744名無しさん@恐縮です:05/02/27 03:09:34 ID:YzbXD9Re
今日、S席で観てきたんだが
PK入る前にトイレ行こうとしたら、ぐったりした子供を抱えた親父が
殺気立ちながら、シミスポのスタッフ達に「救護室どこだ?」「何で誰もワカんねーんだよ」って
大声で怒鳴り散らしながら走り回っていた。
子供は意識が無かったみたいだが、その後どうなったんだろ?
745名無しさん@恐縮です:05/02/27 03:10:20 ID:pbnU+brt
君のうんこは何色だったのか気になる
746名無しさん@恐縮です:05/02/27 03:12:10 ID:pHXXa+oN
青か緑だろ
747名無しさん@5倍満:05/02/27 03:23:20 ID:HJEkXSa/

今期のマリノスは勝負弱いようだ。
うふふ・・・。
748名無しさん@恐縮です:05/02/27 03:28:06 ID:PDVA+M4V
セレッソもワシントン取ったんだっけ?
749名無しさん@5倍満:05/02/27 03:29:40 ID:HJEkXSa/
>>748

いつの間にかチームにいたっけ。
すぐいなくなったけど。
750名無しさん@恐縮です:05/02/27 03:30:31 ID:97L5Rr0i
オトンソン
751名無しさん@恐縮です:05/02/27 03:31:46 ID:PDVA+M4V
セレッソを辞めて中の人が変わってヴェルディに来たのか。
752名無しさん@恐縮です:05/02/27 04:13:20 ID:KWJRXLZG
セレッソのワシントンって黒人じゃなかったっけ
753名無しさん@恐縮です:05/02/27 05:56:41 ID:uXirAQLG
ベルディは中盤でボールがすぐに詰まるからな・・・FWの平本もボールを引き出す
動きが苦手だし、森本の方がこの点では上手いから、彼がでるとボールがよく回る
ようになる。

ワシントン 森本 なら見に来ても良いというファンが多いだろうから、是非、それで頼む。
754名無しさん@恐縮です:05/02/27 05:58:12 ID:pbnU+brt
いやです 今年もボコボコにします
755名無しさん@5倍満:05/02/27 06:05:30 ID:HJEkXSa/

何にしても良い選手獲得してきたね。
これでヴェルディは今期も名古屋あたりとと一緒に10位前後をウロウロできるね。
756名無しさん@恐縮です:05/02/27 06:10:56 ID:yXOOgl6s
つかヴェルディには勿体無いだろ
ワシントンの華々しい経歴に傷がつくと思うよ
757名無しさん@恐縮です:05/02/27 06:11:19 ID:1nqkd7Tb
思い出したように中澤のこと駄目だししてる代表厨風味のがたくさんいるが、dは
トルコやブラジルのDFでもとめられなかったからdデモねー得点率なんだろうが
758名無しさん@恐縮です:05/02/27 06:13:44 ID:lY/MYn0M
>>757
それはそうだな
トルコやブラジルのDFでもとめられなかったんだから
中澤がとめられなくてもしょーがねーな
759名無しさん@恐縮です:05/02/27 06:14:27 ID:9PQU8/52
TV見たけど、G裏のヴェルディサポの一体感が何だか良さげだったな。
760名無しさん@恐縮です:05/02/27 06:14:53 ID:USltnWOC
相変わらずDFが緩いね……。
米山が戻ってきたら、戸田はベンチも厳しいかな。

玉乃だっけ?彼にはそろそろトップでコンスタントに活躍して欲しいな。
761名無しさん@恐縮です:05/02/27 06:16:01 ID:i/gZxM+w
将来性や実力的にも話題性においても
平本より森本だろ。
創価動員だって馬鹿に出来ないしな。
サポの希望は別にして、
世間一般じゃ、森本だよ。
平本なんて誰も知らん。
柏戦2ゴールのディフェンスライン破りとか見てても、
動きはずっと森本の方がいい。
ポストプレーはワシントンと、役割分担したら
面白い2トップになると思うけどな。
久しぶりに森本見れると期待してたのに、
昨日はその分残念だったよ。
762:05/02/27 06:20:42 ID:yXOOgl6s
森本は15歳にして20歳ぐらいのプレイができるのであって
天才といったタイプではないんだよな
763名無しさん@恐縮です:05/02/27 06:22:05 ID:uXirAQLG
森本とワシントンの2トップが見れるかと思って、テレビつけっぱなしにしてたな・・・・

結局見れなかったのが、残念。今期のJリーグは魅力的だからスカパー入ろうか考えて
しまう。

森本と玉乃のプレーって面白いんだよな。サッカー批評的に言うと、サッカーの根源的楽しさ
を感じられるというか、次に何をするか分からないからワクワクするんだよ。こういうのが好き
だから自分はサッカーが好きだからさ、もっと見せてよ。アルディレスさん。
764名無しさん@恐縮です:05/02/27 06:22:07 ID:DY4/8sQ0
俺などコンフェデで来日しヴェルディと対戦した時
既に査定は終えている、よって驚きなど有り得ず
そのゴールは予測の範囲内だった
765名無しさん@恐縮です:05/02/27 06:22:54 ID:2I8Zg2jQ
ワシントンが真ん中でどっしり構えてんだから、相方は良く動いてくれる奴っていう判断じゃね?
766名無しさん@恐縮です:05/02/27 06:25:54 ID:uXirAQLG
平本もどっしり構えてるからな
767名無しさん@恐縮です:05/02/27 06:34:58 ID:Bm6mDxjZ
当たりか
768名無しさん@恐縮です:05/02/27 06:55:36 ID:xH+X6bq8
あ! サッカーやってたの? 巨人vs楽天に夢中になってて存在すら知らなかった。
769名無しさん@恐縮です:05/02/27 07:29:19 ID:xH+X6bq8
NHK7時のスポーツニュースコーナー
宮里ゴルフ => プロ野球オープン戦 => 長野スペシャル五輪開会式。
サッカーはスルー (ノ∀`)アチャー
770名無しさん@恐縮です:05/02/27 08:34:02 ID:Rl9uJjuS
ヴェルディvsセレッソが楽しみだな
771名無しさん@恐縮です:05/02/27 08:39:34 ID:IgM72OF2
NHKは死んでいる
772名無しさん@恐縮です:05/02/27 08:51:28 ID:Epu6wd5V
ワシントン・クラスですら通用するというところに
日本のサッカーのレベルの低さがありますね。
773名無しさん@恐縮です:05/02/27 08:54:02 ID:wfV70bLJ
平山を肉体改造してムキムキにすればいい
774名無しさん@恐縮です:05/02/27 09:19:45 ID:3NNr4cGG
あのハリーがワシントンにあっぱれだよw
しかも心臓手術したって知識まで仕入れてて驚いた、なんかあったのか?あの禿
775名無しさん@恐縮です:05/02/27 09:49:20 ID:ZEajLjfF
>>774
放送作家が、毎回天晴れの対象になる人間を決めていて
ハリーに言わせてるだけなんと違うか?
776名無しさん@恐縮です:05/02/27 09:53:38 ID:K07Bo0eo
>>774
朝鮮の国技はサッカー。
777名無しさん@恐縮です:05/02/27 09:54:14 ID:Rl9uJjuS
>>775
それでも嫌だって言いそうではあるが…
778名無しさん@恐縮です:05/02/27 09:55:06 ID:+gDKqpRa
心臓病完治してないと何故いわぬ
779名無しさん@恐縮です:05/02/27 09:58:18 ID:h3Vs1HHo
戸田(笑)
780名無しさん@恐縮です:05/02/27 10:51:17 ID:+y4yemRY
>>769
夜の7時のニュースではサッカーはやったが野球はやらなかったぞ。
781名無しさん@恐縮です:05/02/27 10:55:19 ID:/I6NKmiH
昨日スパサカで見たけど、とんでもないやつが来たな。
中澤でも止めれなかったみたいだけど、名古屋の増川だったら絶対当たり負けはしない。
ワシントンよりデカイし。

海外厨よ。Jも見ろ。
782名無しさん@恐縮です:05/02/27 11:05:47 ID:IfLfY49l
東京ダービー勝てるかなあ。
783名無しさん@恐縮です:05/02/27 11:47:47 ID:rCmPpq8s
>>768
野球脳の人?
784名無しさん@恐縮です:05/02/27 12:05:12 ID:6BBNBU/Y
このスレの煽りは
1割が海外厨、3割が瓦斯サポ、3割が焼き豚、
残りが暇人の構成となっておりまーす

バモ!バモ!我神dバモ!
785名無しさん@恐縮です:05/02/27 12:06:13 ID:X40CA+uZ
>>772
何を今さら
786名無しさん@恐縮です:05/02/27 12:19:18 ID:2mI0wnH8



              ヮkd





787名無しさん@恐縮です:05/02/27 12:20:26 ID:Ponu6kVL
ヴェルディの若い選手たちよ、眼を覚ませ!
日本サッカー界のガン細胞=「日テレ・フットボール・クラブ」から出よ!
幸せになれないよ。
788名無しさん@恐縮です:05/02/27 12:26:39 ID:TcWB45na
つまりワシントンが三杉淳?

静岡に住んでてエスパルスとジュビロの試合をだいたい生でやってるけど
実況も解説もすさまじいぞ。
テレ朝がどうとかいうレベルじゃない。
解説の元サッカー選手がう〜う〜って何聞かれても90分間うなりまくってる。
生なのに問答無用でCM入り捲くり。
789名無し:05/02/27 12:28:39 ID:Msw6uJK7
これオトンソン
790名無しさん@恐縮です:05/02/27 14:30:34 ID:ydnzhaar
>>788
中継やってくれるだけマシ。
791名無しさん@恐縮です:05/02/27 14:50:16 ID:fmQruXEv
>787
ナベツネに問題があっただけだろ?
緑はJ発足以前のJSL時代からクラブチームだったわけだし、
ユースは今も関東で一番人気。競争率が一番高く、落ちた奴が
レッズユースなんかを受けに行く。
792名無しさん@恐縮です:05/02/27 14:55:23 ID:WMD2NWY/
君んとこの嫁さん元気か?
793名無しさん@恐縮です:05/02/27 15:00:46 ID:sAxNxgaD
>>787
日テレはトヨタカップ、キリンカップ、高校サッカー選手権、そしてこのゼロックスと
ヴェルディ関係無くサッカーに造詣が深い局
アナがちょっとアレなのはご愛嬌
794名無しさん@恐縮です:05/02/27 15:07:57 ID:3NNr4cGG
>>793
テロ赤との差は凄く感じるな、読売はおれも大嫌いだが日テレの方がいろんな面で100倍マシ。
人気ない頃からサポートしてるし。
795名無しさん@恐縮です:05/02/27 15:39:10 ID:3EcowFmh
>>794
こないだのドンチャンryはすさまじく引いたけどな
796名無しさん@恐縮です:05/02/27 15:43:12 ID:KFqoSAHR
なぜサカ豚はブサイクで運動神経の無い奴ばかりなのか?
797名無しさん@恐縮です:05/02/27 15:46:23 ID:wh6wgaQD
test
798名無しさん@恐縮です:05/02/27 18:03:41 ID:a7t1Noeb
>759
ゴール裏に居たけど、昨日はヴェルディスタの応援リードしてた奴がGJだった。
散らばってる奴ら真ん中に集めたり、応援しようぜ!って煽り方も上手かったし、頑張ってたと思う。
寒かったから、真ん中に集めやすい環境ではあったがな。
799名無しさん@恐縮です:05/02/27 18:09:53 ID:rWYZX/XF
大島レスが2つしかない件

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: 頑張ってたのに・・・
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
800名無しさん@恐縮です:05/02/27 18:18:35 ID:KWJRXLZG
栄光の23get
801名無しさん@恐縮です:05/02/27 18:33:18 ID:3NNr4cGG
>>799
ワシントンのためにあるような試合だったからしょうがないさ。
リーグ戦でがんばってくれるよ。
802名無しさん@恐縮です:05/02/27 18:50:58 ID:PDVA+M4V
803名無しさん@恐縮です:05/02/27 18:52:57 ID:90XCTZLn
>>799
久保か安が帰ってきたら即ベンチでしょうから
804名無しさん@恐縮です:05/02/27 19:04:22 ID:QXyUkSdW
ワシントンにニステルローイを見た、というのは言い過ぎか?
805名無しさん@恐縮です:05/02/27 19:05:00 ID:zynXdGGW
ニステルローイってよりヴィエリっぽい
806名無しさん@恐縮です:05/02/27 19:23:46 ID:PDVA+M4V
1点目はニステルロイ、2点目はヴィエリということで。
DFにとっては体格差がある相手に対する素晴らしい練習台になるでしょう。
昨日だって中西のような明らかに体格負けしてる選手でもそれなりに抑えてたし。
807名無しさん@恐縮です:05/02/27 20:42:34 ID:d4ml0K2p
意外にハイボールには強くなくないか?
808名無しさん@恐縮です:05/02/27 20:48:52 ID:47HQVT1P
コンフェデの時もそうだし去年の得点シーンの映像とかでもそうだけど
ヘディングでゴールするよりも足下の方がうまいって言うか得意みたい
809名無しさん@恐縮です:05/02/27 21:11:44 ID:mxKJ8/8d
実況のヤツ、何度か「よみうりランドから出てきました」って言ってなかったか?

810名無しさん@恐縮です:05/02/27 21:15:56 ID:bLiRKxGa
田中隼麿って人知れず横浜に復帰していたのか・・・
811名無しさん@恐縮です:05/02/27 22:07:37 ID:5RCIoina
>>807
ヘディングシュートは得意というレベルじゃないかも。
でもハイボールを競るだけなら強いと思うよ。少なくともJレベルでは。
中澤がワシントンの両肩に手を置いて競り合って、ようやく勝てるレベルだから。
812名無しさん@恐縮です:05/02/27 22:09:32 ID:FzqXWp3u
怪我なく活躍して欲しいね
813名無しさん@恐縮です:05/02/27 22:56:33 ID:wMFEPIt5
家族も日本に住むらしいね
大地震が来るっていわれてるのによく連れてきたな
814名無しさん@恐縮です:05/02/28 00:42:34 ID:5rGHHR+9
>>810
人知れず横浜を出て行ったユキヒコのことも、ときどきでいいから思い出してあげてください…
815名無しさん@恐縮です:05/02/28 04:30:50 ID:mjvhwnCV
民放実況のレベル低下が激しくて辛い…。
816名無しさん@恐縮です:05/02/28 06:25:09 ID:j3Boa4GK
>>803
久保安は代表あるから、ハードスケジュールの鞠じゃけっこう出番あると思うよ。
出場できるって話しがあって、試合に出す必要があるから取った・来たんだろうし。
817名無しさん@恐縮です:05/02/28 15:13:22 ID:fY5z6ocn
肩幅広い
胸板厚い
818名無しさん@恐縮です:05/02/28 15:26:16 ID:NXuv4Vx0
お金が魅力できたとゆうことは
浦和はエメが海外にいっちゃっても心配いらないってことだな
819名無しさん@恐縮です:05/02/28 15:37:36 ID:OyT3twDD
コンフェデかシドニー五輪の日本戦で出てなかったっけ?
名前とデカイ体だけ覚えてるんだが。
820名無しさん@恐縮です:05/02/28 15:40:39 ID:2jshewLt
>>817
首周りも太い
821名無しさん@恐縮です:05/02/28 18:51:48 ID:feyRld11
>>819
そう、そいつの事
2001年、当時レオン監督率いるブラジル代表のメンバー
この年のコンフェデに出場
ちなみにレオン監督はJリーグの監督経験あり
822名無しさん@恐縮です:05/02/28 18:54:47 ID:UrkTx9pm
ワシントン・クラスが活躍できるところに
日本の蹴球のレベルの低さがある。
823名無しさん@恐縮です:05/02/28 19:19:18 ID:Oh4Go41D
ベベット(笑)
824名無しさん@恐縮です:05/02/28 20:41:04 ID:gcWmLAC1
ファビオ・ジュニオール(笑)
825名無しさん@恐縮です:05/02/28 21:37:09 ID:WvFtTtqn
山田卓也ってあれお洒落髪型のつもりなの?
それとも禿げてるの?
あんな髪型してると禿げるよ?
826名無しさん@恐縮です:05/02/28 21:37:52 ID:UkxXHZcW
落ち武者だよ
827名無しさん@恐縮です:05/02/28 21:46:23 ID:mSIWBHBj
先週のサカダイを選手名鑑のために買ってきたよ
風邪ひいて買い逃すとこだった
828名無しさん@恐縮です:05/02/28 21:53:15 ID:dmmgquMV
ゼロックス観戦で、風邪ひいた…
829名無しさん@5倍満:05/02/28 21:57:06 ID:awQ3JT2W

1試合調子が良かっただけで、なんだか持ち上げすぎな気がするな・・・。
830名無しさん@恐縮です:05/02/28 22:05:30 ID:djIc0BkL
レッズフェスタより観客数が少なかったでつね
831名無しさん@恐縮です:05/03/01 01:19:23 ID:CQy7bk6X
>>829
でもあんな個人技見せ付けられたら・・・・
桜もがんばってください・・・
832名無しさん@恐縮です:05/03/01 09:31:36 ID:wGmyX8JC
>>829
今年の2試合しかワシントンと勝負できないチームサポ発見。
来年以降はリーグが違うから試合できないもんな。
833名無しさん@恐縮です:05/03/01 09:34:52 ID:qpUqW1fJ
桜を伐るのはワシントン
834眠いな:05/03/01 12:03:10 ID:3O9aY8T+
眠いな
835名無しさん@恐縮です:05/03/01 12:23:22 ID:4QerxPfu
>>829
彼はブラジル選手権得点王得点記録更新という肩書きひっさげてるからなぁ
あながち一試合でもない
836名無しさん@恐縮です:05/03/01 13:08:47 ID:Js0dRbh/
>>829
FJの事もあって疑問視してた奴らもこの試合で肩書きに偽り無しと実感したんだろ
格的に言えばフランスリーグあたりの得点王(シセあたり)が来るのとそうは変わらんわけで
むしろこれが普通だし
837名無しさん@恐縮です:05/03/01 13:19:37 ID:3jiPXWv2
FJだって鹿島に来る前の年はブラジルで14点はとってるんだよな
838名無しさん@恐縮です
緑優勝かなこりゃ