【将棋】アマ「王者」のプロ志願 「道開くか」連盟熟考
1 :
はぶたえ川 ’ー’川φ ★:
アマ将棋「王者」、プロ志願 「道開くか」連盟熟考
将棋のプロ公式戦にアマチュア枠で出場し、
勝率7割を誇る横浜市の会社員瀬川晶司さん(34)が
プロ入りを熱望している。
瀬川さんはかつてプロ入りを逃しており、現状では道は開けていない。
しかし、成績は飛び抜けており、応援する棋士もいることから、
日本将棋連盟(中原誠会長)は新制度をつくるかどうか検討を始める。
現行制度では、棋士養成機関の奨励会を規定の年齢
(現在は26歳)までに突破して四段にならなければプロにはなれない。
瀬川さんは元奨励会員。
三段まで上ったが、96年に年齢制限のため退会した。
その後、アマ大会に出場するようになり、全国大会で2回優勝した。
プロ相手にも、16勝6敗の好成績。
昨夏にはA級棋士の久保利明八段も破った。
月刊誌「将棋世界」の今年3月号で、
瀬川さんの活躍と「プロ入り熱望」が紹介され、議論に火がついた。
瀬川さんは「奨励会をやめてアマ強豪とつき合うようになり、
年齢に関係なく、プロになる道があってもいいと思い始めた」と話す。
23日に同連盟で開かれた棋士会では
「理事会で議論した方がいい」という意見が複数の棋士から出て、
理事会は検討課題とする方針を示した。
新制度としては、(1)規定の成績を挙げればプロ棋士として認める
(2)プロ試験を設ける(3)奨励会三段に編入させる、などの案も出ている。
滝誠一郎・同連盟常務理事は
「棋士の間でも関心は高い。制度の問題なので
委員会を設置するかどうかも含め、理事会で検討していく」と話している。
朝日新聞
http://www.asahi.com/ 2005/02/24 16:42
http://www.asahi.com/culture/update/0224/004.html (囲碁・将棋)
【将棋】アマのプロ編入はあるか3【久保】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1108716533/
2 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 17:16:58 ID:Ne0VgVXl
2got
3 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 17:18:08 ID:yq6Muldu
アマだから輝いてる訳で
4 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 17:19:53 ID:TN/HwSdi
その前に、アマに負けたプロを何とかしろよ
早差し限定ならプロでも中堅以上の力はありそうだな。
6 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 17:21:50 ID:dWuUgfZM
四段への昇段試験じゃダメなの?
じゃあ今から突入しまーす
>プロ相手にも、16勝6敗の好成績。
こんな人アマに老いていたら他アマが迷惑
本人も楽しくない
さっさとプロにしてやれ
9 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 17:23:10 ID:IxRcivPg
いいんじゃないの?ダメなの?
26歳すぎてから伸びる人だってたくさんいるだろうしな
まぁ無理だろうな
もう少し棋界が潤わないとプロ棋士の需要がないわけで
そうなるといくら強かろうがこれ以上増やすわけにはいかないと
まずは本人に国旗・国歌を義務付けさせる。話はそれからだ(某教育委員)。
13 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 17:29:25 ID:lZgn/EyW
14 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 17:29:46 ID:MdJAtZBf
思いっきり狭き門ならいいんじゃね?
年間1名限定(連盟の推薦必要)で
A級リーグ最下位の棋士と平手か左香落ちくらいの5番勝負でそのうち2番勝たなきゃダメ
とかで。んで、ヤオ防止に対戦するプロ棋士は昇格を許したら何らかのお仕置きをするという方向で。
15 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 17:31:41 ID:lZgn/EyW
年間1名限定ならかなり広い門だとおもうぞ。
現行でも奨励会経由で原則的には年間に4人しかプロになれないんだから。
16 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 17:33:41 ID:gWIY9SmN
J1とJ2みたいに入れ替え戦をやったらいいと思う。
17 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 17:33:46 ID:C2YN1a1u
そもそもなんで年齢制限があるの?
体を動かすわけじゃないのに、何でプロになるのに年齢制限を
設けるのかわからんな
19 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 17:34:57 ID:x5vbWVw7
弱いプロと入れ替え戦すればいいんじゃ?
20 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 17:35:36 ID:vzpB/TJ3
>年齢制限
プロだから
金を稼ぐということだから
23 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 17:38:41 ID:79/ks5wt
真剣師ってもういないの?
24 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 17:38:55 ID:Ni2Q2ZLD
年1回プロテストすればいいじゃん
25 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 17:40:53 ID:4Hs5pvPa
仮にプロになれたとして、C級2組からスタートするんだろう?
昔は30歳だったもんな。
現役高段者でも、今の年齢制限だったら
棋士になれなかった奴いるだろ。
27 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 17:41:52 ID:N2pzeBRy
つまり素人王者以上プロ未満状態なのか
29 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 17:47:37 ID:qZI5VDBw
そもそも、奨励会のシステムは、将来の名人になる可能性を選択するシステムと言われる。
>先崎が直前で3段リーグが復活して荒れたときに年配の棋士が一喝した意見。
30 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 17:51:00 ID:khrSUEjZ
久保に勝ったってスゲェな
>プロ相手にも、16勝6敗の好成績。
昨夏にはA級棋士の久保利明八段も破った。
これが決定的だろう。プロに入れてよし。
32 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 17:56:09 ID:5Wf7KYPI
そもそも年齢制限があるのが、不自然だ。
才能がある者には、もっと門を開くべきだ。
言っておくが話題の瀬川って奴はアマ最強ではない。
瀬川は羽生に角落ち&2面ざしで負けているが、アマの中には
羽生に角落ちで勝ったつわものもいる。
34 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 17:58:47 ID:GIkRWO8y
プッ
35 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 18:00:34 ID:tIP/goz5
羽生と同世代を今更入れてどうすんだろ
36 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 18:02:34 ID:qZI5VDBw
じゃあ将棋歴2日の俺が決めてやろう。
羽生さんと武市さんがいいよって言ったらプロ入り決定。
どうだ!!!!
38 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 18:06:14 ID:tIP/goz5
>>36 そう言われるとプロにしてあげた方が良い気がしてきた
>37
将棋歴二日の人間が神の存在を知ってるとは思えないが
アマ最強の5人を選抜して、
プロの最強5人と互いの誇りと名誉、
将棋生命かけた果たし合いを見たいな。
プロは、先方・渡辺、次峰・藤井、中堅・郷田、副将・森内、大将・羽生。
アマはちょっと知らん。
妄想して楽しんでます
棋士はプロといっても、スポーツ選手みたいに解雇されないからな。
何の活躍しないロートルをリストラして、もっと盛り上げんと興行と
しては無理があるな。
昔松坂と投げ合った日テレアナが
欽ちゃん球団で活躍したら楽天に入れろってな話だよな。
野球なんかに喩えて悪いが。
>>42 社会人野球からプロ野球に入る人はいくらでもいるでしょ
>>36 でも瀬川が三段のときは羽生世代と言われてる奴らは既に三段にいなかったんだけどな。
45 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 18:24:06 ID:533QQNXf
>>44 そんな将棋会詳しい香具師そうそういねぇーw
>>39 二日前から爺ちゃんの相手し始めたから二日。飛車、角落ちでも余裕負け。
将棋自体は好きだったし(見るのが)最近ゴリラが話題になって将棋板のぞいてたから。
48 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 19:03:19 ID:lZgn/EyW
>>23 小池重明さんが最後の真剣師って言われてるけどね。
彼もほんとにプロになりたかったみたい
50 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 19:14:46 ID:Uremgj66
フリークラス入りならOKだと思う。
51 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 19:18:52 ID:k7yY8f5o
52 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 19:25:21 ID:3GljUfEj
奨励会で無理だったんだからきっぱり諦めるべき
じゃないと成田英二とかが可哀想すぎる
神吉と交代させてやれ。
三段リーグの再参加資格与えればいいんじゃねーか?
瀬川氏ね
56 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 19:28:46 ID:Z3zBeliq
一石を投じた行動はいいんじゃねえの
どんな落ちになるにしろ、将棋の世界が良くなる方向なればいい。
この人は奨励会やめてアマになってから強くなったので
プロになったら絶対弱くなると思う。
義務だとやる気がでず、趣味だと長続きするタイプ。
まあ瀬川氏の事情とは関係なく強豪アマをプロに迎える制度は
あってもいいと思う。アマ一本でやってきたという人の場合は特に。
三段リーグで大変な死ぬ思いをしてプロになった奴ほど、
どうしてもプロに入れたくないだろな。
それならアマ交流戦で負けたプロは、プロやめろや。
プロの権威を落とした責任で腹切れってこと。最初からその覚悟で対アマ戦やれな
>>49 最後の真剣師は太田学さんじゃ?
少なくとも、ジュウメイが死んだ後も
何人かの有名な真剣師さんは引退されてなかったはず
やはり棋士間でもA級戦犯は久○という話が
61 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 20:33:34 ID:gcdI522g
将棋界は超がつくほどの保守的な世界だからねぇ・・。
いまだにISDNだし・・しかも写真一枚の使用許可取るのに一月以上かかる、
アイドルでもトップ棋士でもないのにw
本人に載せてもいいでしょうか?って聞けば10秒で即決なのに将棋連盟に聞くと(ry
プロの先生方は面白いし、いい人ばかりなのに連盟の組織と来たら糞が100個ついても足りないよ。
62 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 20:38:47 ID:9OdsvWSL
ヒットする将棋漫画が出れば棋界も潤うんだろうけどなw
漫画家兼棋士とかイケメン棋士で時代の波に乗ると。
64 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 20:45:48 ID:51dapnb1
デ彼は、名人とは言わないがタイトルは取れそうなの?
65 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 20:47:28 ID:kcN7h1Ci
タニーが会長になるべきだ
>61
日本将棋連盟はタニマチ無しの手弁当だから、自分達が分からない事は一切しないし
無駄飯喰いを置いておく余裕も無いしで仕方がない面もある
ヘタにアウトソーシングなんてやろうもんなら・・・です
67 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 20:49:48 ID:VVy27bq7
羽生に飛車落ちか角落ちで負けたくせにプロはないだろ
>>62 たしかに、囲碁界はヒカルの碁で、飛躍的に若年層の囲碁人工が伸びたからな。
将棋の場合は、知ってる人少ないと思うけど、昔、つのだじろうが描いてた5五の龍は、傑作だった。
「燃えろ!一歩」だの「月下の棋士」じゃ弱いし、
団鬼六じゃ子供に見せられないしな
70 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 20:58:46 ID:Kh/WRRvC
>>55 何てこと言うんだ、馬鹿者め。通報したぞ。
71 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 21:00:01 ID:24G35t5x
将棋してる横でボクシング
「月下の棋士」は、そこそこヒットしたんだけどね。
能條純一じゃ、一般的な人気は得られないよなぁ。
「ヒカルの碁」は、ジャンプで小畑健だったのが大きいな。
年齢制限をとっぱらえばいい。簡単な話
74 :
名無しさん@恐縮です:05/02/24 21:11:30 ID:FjMebTfV
>>67 角落ちっす。羽生の勝ちっぷりが見事だ。
開始日時:2000/01/01
持ち時間:上手45分下手30分
棋戦:新春お好み対局 角落ち2面指し
戦型:▲三間飛車
場所:NHK放送センター
掲載:放映日 2000/01/01
手合割:角落ち
下手:瀬川晶司 アマ名人
上手:羽生善治 五冠
△8四歩 ▲7六歩 △6二銀 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲6八銀 △4二銀 ▲5六歩
△6四歩 ▲4八玉 △6三銀 ▲3八玉 △5三銀 ▲5八金左 △7二金 ▲2八玉 △7四歩 ▲6六歩
△7三金 ▲6七銀 △9四歩 ▲9六歩 △8四金 ▲3八銀 △6二玉 ▲1六歩 △1四歩 ▲4六歩
△7三玉 ▲3六歩 △4四歩 ▲4七金 △4二飛 ▲5九角 △5二金 ▲5八飛 △4五歩 ▲同 歩
△同 飛 ▲3七角 △8三玉 ▲5五歩 △7三桂 ▲5六銀 △4一飛 ▲5四歩 △同銀右 ▲5五歩
△6三銀 ▲3五歩 △2四歩 ▲2六歩 △7五歩 ▲同 歩 △7六歩 ▲6七銀 △7五金 ▲7八飛
△7四銀 ▲7六銀 △同 金 ▲同 飛 △7五歩 ▲7八飛 △2五歩 ▲同 歩 △1三桂 ▲3六金打
△4四銀 ▲5四歩 △5六歩 ▲4二歩 △2一飛 ▲5六金 △2五桂 ▲2六角 △3四歩 ▲同 歩
△3五歩 ▲4六金右 △1五歩 ▲2二歩 △同 飛 ▲2七歩 △1六歩 ▲3三歩成 △同 銀 ▲1四歩
△1七歩成 ▲同 香 △同桂成 ▲同 角 △3四銀 ▲2六角 △4三香 ▲6七桂 △1八歩 ▲7六歩
△4六香 ▲同 金 △2六飛 ▲同 歩 △1九角 ▲3九玉 △4六角成 ▲4八金 △2八銀 ▲4九玉
△6八金 ▲8一飛 △7二玉 ▲6八飛 △同 馬 ▲8二金 △6三玉 ▲6一飛成 △6二金打
まで119手で上手の勝ち
羽生に角落ちで負ける棋士は多いと思う。
国技の相撲でも、アマチュア時代に一定の実績を残したものは、
飛び越しで幕下付け出しから各界入りできるだろ。そういうのを将棋界で導入してもいいだろ
以前誰だったかが5段でプロデビューしてなかった?
真剣師だった故・花村元司九段は、異例の五段試験でプロ入り。
>>77 最近のことを言っているなら、それは囲碁の坂井秀至氏
彼の場合はアマチュア世界チャンピオンという実績もあったからな。
>>73 奨励会は社会人じゃ無理じゃないの?
時間的に
村山聖の生涯を描いた漫画は良かった。
高校野球連盟と将棋連盟ってどっちの頭が堅い?
>82
なんていうか頭が固いというより変わってるよ。
将棋界の常識は世間の非常識。
ま、世間知らずってことかな。
米長を見てみなw
中原を見てみなw
85 :
名無しさん@恐縮です:05/02/25 07:26:53 ID:I01Zw0rr
>>78 昭和19年の話だぞw 今の時代と比べて意味梨
86 :
名無しさん@恐縮です:05/02/25 07:29:28 ID:b91VmmsB
べつにいいとはおもうけど、
アマならアマで
スソっていうの?
将棋をみじかにする活動にすすんだらどう?
強豪アマならそこそこのお給金もらってゲストによばれたりするでしょうに
87 :
名無しさん@恐縮です:05/02/25 08:06:51 ID:YrLhLdki
こうして無念の涙を流す人がいるから妄想もできるし、
将棋に神聖さの付加ができるんだよ。
だから無理だろう。
こいつをプロにするかどうか以上に、こういう奨励会出身の奴をアマチュアに
認めるのがおかしいと思うよ。
元奨励会3段が大会出るなんてほとんど荒らしじゃないか?
89 :
名無しさん@恐縮です:05/02/25 10:05:48 ID:ijdpj92F
奨励会3段にはほとんどプロ棋戦に参加するチャンスがないのに
これで無条件でプロ入りしたら納得いかない
90 :
名無しさん@恐縮です:05/02/25 10:09:47 ID:YrLhLdki
特例でプロにはいって底辺ウロウロじゃ、
誰にもいい影響ないんじゃねーの?
91 :
パパラス♂:05/02/25 10:33:23 ID:DbLiBB4P
全プロにランキングでもつけて、プロ予備軍みたいな連中の年間リーグ成績上位者
とプロ下位の連中の間で5回勝負ぐらいの入替え戦でもやらせたら?ヽ(´ー`)/
92 :
名無しさん@恐縮です:05/02/25 11:04:41 ID:8VQLz/tM
アマねえ……アマ名人戦だかをテレビで見ていたら指し方が汚くて、いくら強くても
アマからの門戸を開いて、テレビ中継で見ていて不愉快になるような差し手が
増えたらいやだなあ(;゚Д゚)
93 :
名無しさん@恐縮です:05/02/25 11:10:27 ID:Bpswai09
アマであろうがどんどん人材を受け入れ、より高いレベルでの競争をすべき
94 :
名無しさん@恐縮です:05/02/25 11:13:55 ID:bfrsrg3b
将棋板でも議論されてるけど、永遠と話がループしてるんだよな・・・
サッカーで言うところの天皇杯みたいな大会があればいいんだけどな
>88
そうしたら奨励会ドロップアウト組はどこで将棋を指せば良いんだ?
どんな前歴があろうがプロ以外は全員アマ
97 :
名無しさん@恐縮です:05/02/25 11:41:17 ID:uebEwxXR
将棋板の連中は無限ループが大好きだからな
だからキモがられる
98 :
名無しさん@恐縮です:05/02/25 11:52:52 ID:YrLhLdki
99 :
名無しさん@恐縮です:05/02/25 11:58:58 ID:L2rFBD8U
日本将棋連盟1回目の考慮時間に入りました。
残り10年です。
100 :
名無しさん@恐縮です:05/02/25 12:00:59 ID:F7py5GsU
>>95 アマが参加できるプロ棋戦はたくさんある。
要はアマをプロとして認めるかどうか。
101 :
名無しさん@恐縮です:05/02/25 12:09:11 ID:uebEwxXR
俺が将棋板でこの問題の取り敢えずの解決策書いた(同意者半数)んだが
ここにも書く?
102 :
名無しさん@恐縮です:05/02/25 12:55:54 ID:M7+GegBb
アマも参加できる棋戦で優勝すれば希望すればフリクラ逝きでいいんじゃないの。
プロと10戦以上で勝率8割、20戦以上で勝率7割でもOK
話題の彼はフリクラ逝きならいいと思う。
Cクラス逝きは絶対ダメ。
103 :
名無しさん@恐縮です:05/02/25 13:02:14 ID:bfrsrg3b
>>101 そんな素晴らしい意見があったか?ゴミプロ叩きと、瀬川弱すぎ市ね
ってレス以外ないぞ。あと少しでも現状維持の発言したプロへの暴言。
>>103 おまい何かっこつけてんの?w
将棋板にでもこもってろよ。将棋オタきもすぎ
105 :
名無しさん@恐縮です:05/02/25 13:22:10 ID:bfrsrg3b
>>104 そうですね。ホントすいませんでした。将棋板に帰ります。ごめんなさい。
106 :
名無しさん@恐縮です:05/02/25 13:29:29 ID:uebEwxXR
ぬおっw
>>102がまぁまぁ似た事書いてる。
まず一言で言えば『明文化』な。
そもそも今回の件はアマ→プロに入る道が皆無だからこそ提起されたわけよな。
こっからは棋界に詳しくない人解りにくい思うが、
竜王6組優勝
銀河決勝
朝日番勝負進出
新人戦優勝
と、アマの人にも門を開いてる棋戦で
上記の戦績残した者は、本人の意志でプロ入りするかしないか決める事出来る。と連盟規定に『明文化』してやりゃ言いわけだ。
この上記規定厳しすぎ!無理ぽ!!なんてアマの強豪達が唱えても実際、
天野アマのような、竜王6組ベスト4(現九段丸山に惜敗)例もあるから、あながち不可能では無い。
連盟としてはこういう風になんらかの風穴を通してあげるのが一番の妥協点じゃないかと
107 :
名無しさん@恐縮です:05/02/25 13:43:30 ID:HWNF6uuI
はっきり「ダメ」でいい。
108 :
名無しさん@恐縮です:05/02/25 13:47:08 ID:GD5UXzQ9
>106
意見は少し違うが、「明文化」するということは大事だと思う。
どこかに道を作ってあげないとな。
109 :
名無しさん@恐縮です:05/02/25 13:51:26 ID:M7+GegBb
>>106 プロっても当然フリクラからだけどね。
それなら奨励会員を馬鹿にしすぎなことも無いと思う。
Cクラス入りからなんて舐めまくりな飛び込み参加は絶対有り得ない。
それは竜王挑戦くらいまで逝かないとダメ。
110 :
名無しさん@恐縮です:05/02/25 13:56:12 ID:M7+GegBb
フリクラからCクラスに這い上がるのは難易度が十分認められるため
フリクラからならOKでしょう。
会員時代に年齢でシボンヌした奴らの可能性を大幅に広げることにも繋がるので会員も反対すまい!
将棋に必要なっものってなんだ?
どれだけ努力したかとか、年齢とかじゃないだろ。
強い奴が上のクラスに行く、でいいんじゃねーの?
だからこそ、アマがポッと出で一個の大会に優勝したくらいで
プロ入りを認めちゃいけないし、逆に、多数の大会で実績を
あげているなら、プロ入りを当然認めるべきだな。
奨励会がどうたらなんてナンセンスだ。
プロ同士でもトッププロと並プロの間では大駒一枚の差があるのに
アマが多数の大会で実績上げるなんて_
C2 の成績悪い奴らと、復活希望のフリークラス上位者&プロ希望のアマ強豪で
入換え戦でもやればいい。プロ棋士自体の総数も増えないのでいいと思う。
114 :
名無しさん@恐縮です:05/02/25 14:17:02 ID:M7+GegBb
>>113 残れるだけの最低限の成績を残しているC2の人が可哀想。
フリクラに落ちた奴は自業自得なので入れ替え戦はナンセンス。
フリクラから上がる方法は明文化されてるので上がりたければ満たすべし。
>ポッと出で一個の大会に優勝したくらいで
一個の大会に優勝するのはメチャクチャ難しいってw
そんな簡単にフリクラからC2にあがれたらフリクラの意味無いじゃん
フリクラはある意味怠慢プロの懲罰房なんだから
116 :
名無しさん@恐縮です:05/02/25 14:29:12 ID:AF1B5Qfb
囲碁には関西棋院の坂井みたいな特例もあるな。
まあ、日本棋院を外来受験すればトップ合格してただろうけど。
アマもそうだけど、奨励会員も毎年プロになれる人数決まってるのが悲惨
プロになるのがホント大変で、あがりたての方がだいたいの棋士より強いんだよね
確か
つまり一回プロになったあと弱くなったプロがなかなか淘汰されない
なんか日本の大学受験みたいなかんじ
合格するのは大変だけどひとまず受かったら安心みたいな
でも将棋もある程度保護しないとやばい世界だから
難しい所
118 :
名無しさん@恐縮です:05/02/25 14:59:30 ID:uebEwxXR
将棋板で一つ面白く書いてあったんだが、プロレスばりに新団体設立。
いきなり羽生対森内の名人戦局後に
『そのベルトはなぁ!俺らがなぁ!頂くからなぁ!』
スポーツ新聞に蝶野バリの挑発顔で瀬川をウプ
119 :
名無しさん@恐縮です:05/02/25 15:12:52 ID:M7+GegBb
>つまり一回プロになったあと弱くなったプロ
は10年でクビにされる。
新四段でいきなり降級点とったやついなかったか?
121 :
名無しさん@恐縮です:05/02/25 18:49:53 ID:pBdK9jZR
プロの弱小レベルの給料はどれくらい?
122 :
名無しさん@恐縮です:05/02/25 18:54:07 ID:+qwDkTKV
16万円たしか
>>120 彼は新4段から3年連続降級点でフリークラス転落が決定しました。
プロでも字のへったくそなヤツに揮毫させるなよ。
>>124 某棋士はタイトル獲得後に書道の猛特訓してるみたい。
>>101 そんなの意味なし。
すべては棋士たちの投票で決まるのだから。
127 :
名無しさん@恐縮です:05/02/25 22:23:27 ID:+qwDkTKV
dcsyhiってHNのネット棋士をスカウトした方がタイトルに近いだろ。
つーか、dcsyhiの正体が現4冠なのはもはや定説
何でわかるの?そんなこと?
>>130 羽生以外にレート3000を達成できる奴はいないと思われる。
dcsyhiは、羽生の対局がない時にしか出没していない
134 :
名無しさん@恐縮です:05/02/26 07:19:12 ID:3RpGcI7Z
づ〜と読んで 郵政公社の民営化問題と同じだと感じた。
既存を守るか? 民間を入れて活性化させるか?
明文化しろと意見があるが その基準をどこに置くかは?
将棋連盟にしかない。 棋力は有るけど、
それを作る知力が有るのか無いのか 問われてる事だけは確かだな。
俺の基準は ただ一点 棋力
135 :
名無しさん@恐縮です:05/02/26 07:48:48 ID:LIw8XsF8
規定さえクリアすれば、外国人でもプロとして受け入れるのか?
将棋連盟は。
136 :
名無しさん@恐縮です:05/02/26 09:24:29 ID:X2LpDhbW
139 :
名無しさん@恐縮です:
外国人が金髪パーマ+紫シャツで対局してたら苦情の電話かけるんか?