【訃報】映画監督の岡本喜八さん死去 戦争、喜劇映画で人気

このエントリーをはてなブックマークに追加
202名無しさん@恐縮です:05/02/20 08:40:28 ID:5M1yAJQl
ご冥福をお祈りします。
203名無しさん@恐縮です:05/02/20 09:38:11 ID:EJ7aKNY0
「日本のいちばん長い日」は何度見たことか…
三船敏郎演ずる阿南陸軍大臣の自決シーンの迫力。
森師団長殺害シーンの緊迫感。
モノクロでもカラー以上の迫力だ。
合掌
204名無しさん@恐縮です:05/02/20 09:40:04 ID:nZmjxoYM
黒沢の次に三船を旨く使った人ですね
205名無しさん@恐縮です:05/02/20 09:40:58 ID:WF+f/WNC
>>186
清順は新作来ますね。 ttp://www.tanuki-goten.com/
オダギリジョーとチャン・ツィイーと薬師丸ひろ子で「オペレッタ狸御殿」
・・・・・・。
今平はあと一本ぐらい見れるのかな〜。

206名無しさん@恐縮です:05/02/20 09:41:31 ID:kRnjr+Sr
>>197
東宝があまりDVD化に積極的じゃないからじゃない? LDは出てるよ。
「独立愚連隊シリーズ」だけじゃなくて、「暗黒街の顔役」「暗黒街の対決」
「暗黒街の弾痕」「顔役暁に死す」「大学の山賊たち」「戦国野郎」「殺人狂時代」
なんかも出して欲しい。
207名無しさん@恐縮です:05/02/20 09:43:55 ID:WS2HhaJ6
大好きな映画監督がまた一人。。。。・゚・(ノД`)・゚・。

ほとんどの作品をビデオかDVDで遡って見ていた若いファンですが
ドラマツルギーとエンターテイメントが両立した作品を撮れる数少ない監督さんだと
若輩ながら尊敬してました。

謹んで冥福をお祈りします。。。
208名無しさん@恐縮です:05/02/20 11:06:09 ID:MSyIxL1P
今福将雄って80歳越えで現役ですごいね。
209名無しさん@恐縮です:05/02/20 11:25:16 ID:EPVDOQ8f
Cooいっちゃヤダよ!Cooooo!
210名無しさん@恐縮です:05/02/20 12:53:20 ID:iuwA3iHV
>>200
こういうブ小夜的チャチャはこのスレにはふさわしくないな
水木しげるの漫画に小夜ラベル貼りまくる自称右翼と同じセンスのなさを感じる
211名無しさん@恐縮です:05/02/20 16:37:25 ID:NztV0Yj6
なんでCS見れない環境になってから亡くなるんだ・・・岡本先輩。
映画も面白いが容姿もステキな方でした。
212名無しさん@恐縮です:05/02/20 16:43:46 ID:5fLZW2f+
>>205
予告編を見たけど・・・せーじゅんさん大丈夫かなあ。
213名無しさん@恐縮です:05/02/20 17:00:43 ID:tSpyAa5m
>>210
スレよく読んでよ。
「独立愚連隊」2本がBSで放送予定だったが、直前に延期になったんだよ。
半年位して、深夜に放送された。「当初は夜8時から」。
観て分かりました、「従軍慰安婦」マンセーの連中には、都合の悪いシーンがあったから。
この映画が製作された頃は、まだ「従軍」慰安婦の言葉は無かったから。
従軍記者や従軍看護婦はあったけど、「従軍慰安婦」なる言葉は、後に日本大嫌いプロ市民が作った訳だし。「お金いっぱい稼いで、お店開くよー」って張り切る朝鮮慰安婦役のセリフは、「強制」派にとっては、まずいでしょうに。なんせ「強制」なんですから。
「乱文、失礼。←これ付けとかないと、「日本語の文章が正しくないくそ右翼」とか、本文と関係ないスレが来るので。」
214名無しさん@恐縮です:05/02/20 17:09:40 ID:tSpyAa5m
「独立愚連隊西へ」の中で「連隊旗」くそくらえの愚連隊ですが、敵襲で全滅まじかの時に「連隊旗」を焼却処分しようとするのは、腐っても軍人ですな。「連隊旗」焼却は、部隊全滅を意味しますから。
でも、援軍が来て慌てて「連隊旗」を踏ん付けながら火を消すのは、ご愛嬌です。
215名無しさん@恐縮です:05/02/20 17:14:08 ID:a2qPbMTf
日刊スポーツの佐藤充はないよな
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050220-0002.html
216名無しさん@恐縮です:05/02/20 17:34:30 ID:Vimeht/r
大井武蔵野館で何回観たか分からない位観た。
「大誘拐」の頃だったかな。
当時の記事をコピーした資料を握り締めてココアとプリッツを片手に一日中映画館にいた。
憧れていた人が勧めていた映画監督だったけど、それとは関係なく大好きになった。
大井武蔵野館は閉鎖して久しく、私にとっては青春の思い出でもある監督をも亡くしてしまうのは
夢が夢であった時期の思い出が更に遠くに行くことになった。

あー 何書いてるのか分からなくなった。
監督、そして勧めてくれた先輩どうもありがとうございました。
ご冥福をお祈り致します。


217川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :05/02/20 17:51:05 ID:r4HTl3zI
「実に残念」緒形拳さんら弔問、死去の岡本喜八監督宅

 19日午後に食道がんのため81歳で亡くなった
映画監督の岡本喜八さんの自宅(川崎市多摩区生田)には、
同日、冷たい雨の中、岡本さんの出世作
「独立愚連隊」(1959年)などに主演した俳優の佐藤允(まこと)さんや、
「大誘拐」(91年)に出演した緒形拳さんらが次々と弔問に訪れた。

 自宅が近所の佐藤さんは
「安らかな顔でした。監督はまさしく僕の生みの親。
厳しい人で、今ではすべてが思い出です」と、寂しそうに語った。
佐藤さんが岡本さんと最後に会ったのは1か月ほど前。
「この時は(額に指先をあてるような)『独立愚連隊』式のあいさつをしてくれ、
思ったよりも元気そうだと感じたのですが」と話していた。

 一方、緒形さんは、東宝を通じて、
「『大誘拐』は軽めの映画なのに、僕にとって重いものでした。
監督はいつも新しくて、ニューウエーブという言葉がぴったりでした。
監督がいるまわりには、いつも春風が吹いていた。
みんなに愛されたという印象です。
次回作の『幻燈辻馬車』に出番があったのに、実に残念です」
とのコメントを出した。

          ◇

 告別式にあたる旅立ちの会は、25日午後1時から、
川崎市多摩区南生田8の1の1の春秋苑で行われる。
喪主は、岡本作品のプロデューサーで妻のみね子さん。
http://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20050219ic29.htm
218名無しさん@恐縮です:05/02/20 17:51:34 ID:Sccg7tF0
大井武蔵野館か・・・懐かしいな・・・
219名無しさん@恐縮です:05/02/20 19:22:09 ID:55+DmdYC
寂しいな。まだ映画を撮ってる感じがする。
220名無しさん@恐縮です:05/02/20 19:34:59 ID:EYEx9E1Q
世界のミフネをあんな役で撮れるのは岡本喜八だけ!
てきしゅうーーーー!てきしゅうーーーー!
221名無しさん@恐縮です:05/02/20 19:40:28 ID:KSigCYHo
お別れの会が春秋苑ということはお墓もだね。
ここには三船敏郎など映画関係者の墓が多い。
うちの墓もここにある。
222冥土で逝く:05/02/20 20:30:07 ID:mAxHE76K
>>220
池沼になった軍人役やってたな。どの映画か忘れたけど。
三船×喜八だったら「侍」好きだな。ラストの桜田門外の変ラクビー決闘は何度観てもシビレル
223名無しさん@恐縮です:05/02/20 20:49:09 ID:w/7r3IKB
>池沼になった軍人役やってたな。どの映画か忘れたけど。

「独立愚連隊」だよ。
224名無しさん@恐縮です:05/02/20 20:50:34 ID:aQra+WU5
戦国野郎大好き。
あと佐藤允の飄々とした演技が素晴らしい。
天然入った若大将も瑞々しい魅力を放ってる。
225冥土で逝く:05/02/20 20:53:10 ID:mAxHE76K
>>223
さんくす。超代表作やったんね
226名無しさん@恐縮です:05/02/20 22:04:12 ID:PzBg4aF/
              ┗0=============0┛
     \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /        \  ┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| 
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::| 
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃    ┗━┛   .┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|   ... |::|┃    岡本喜八    ┃|::|      | ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃          ......┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ 
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_糞_|  .|_便_|     |_____|     |_便_|  .|_糞_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )
地獄に堕ちてよかった・・・・
227名無しさん@恐縮です:05/02/20 22:20:38 ID:aQra+WU5
>>226
観たことないのに無理するなよ
228名無しさん@恐縮です:05/02/21 00:59:56 ID:4/2vTKol
大林宣彦が東宝で「ハウス」を撮るときに、東宝の助監督たちから物凄い反対の
声があがった。そのときに、岡本監督が間に入って、助監督たちをなだめてくれたんだよね。
だから大林は物凄く岡本監督に感謝をしてる。
一方、山城新吾は岡本監督のことをクソみそに言ってた。自分の家を抵当に入れて
映画を撮るような監督は嫌いなんだそうだ。
229名無しさん@恐縮です:05/02/21 01:03:36 ID:BLNvOMMv
>>213
どうも誤解してるようだな
漏れは>>210で、「監督の代わりにお前が死ねばよかったのに」という発言は
いわゆる反戦反日主義シンパが勝手に岡本監督を同志扱いしてカキコした
独りよがりな内容だと思って書いたのだが・・・
おまいの言いたいことは分かるが、政治主張がかった書き込みはこの際自重
したほうがいいんでないかい?
岡本監督も水木しげるも、左翼も右翼も関係ない、政治ゲームとは無縁の世界の
人なんだから
230名無しさん@恐縮です:05/02/21 01:08:57 ID:idj4TSG1
トラ トラ トラ 観れる環境にあるかた

観たほうが良い
231名無しさん@恐縮です:05/02/21 01:11:44 ID:hoX0uyIF
近所のビデオ屋には助六しか置いてねえ。
232名無しさん@恐縮です:05/02/21 01:11:59 ID:9Rf4IA52
天国で天本さん主演映画撮ってくださいね。
お願いですよ。                菊
233名無しさん@恐縮です:05/02/21 01:20:59 ID:TATlQpE1
93歳の新藤兼人監督は、次回作で老人の性を赤裸々に描いた作品を撮ると意欲満々です。

234名無しさん@恐縮です:05/02/21 01:22:27 ID:9Rf4IA52
初期の青春ものも、またこれがいいんだよ。
「大学の山賊たち」とか「結婚のすべて」とか。
235名無しさん@恐縮です:05/02/21 08:43:35 ID:4/2vTKol
岡本監督は物凄くおしゃれだったんだよね。
10年ぐらい前に出た監督のことを特集した本で加山雄三が書いてるけど、
いつも全身黒づくめで、昭和30年代当時にすでにバンダナを頭に巻いてたんだよね。
236名無しさん@恐縮です:05/02/21 08:45:35 ID:bkB8ZlgQ
自宅オレんちのめっちゃ近くだわ
237ウイポジャンキー:05/02/21 09:50:37 ID:sARa+9Y6
>>228
 そういえば、最近山城新吾をテレビなどで見ないネ。
238名無しさん@恐縮です:05/02/21 10:00:54 ID:gVbuV4zQ
とりあえずDVDで作品がガンガンソフト化されるのを期待。
つうか、古い映画作品のソフト化が期待できるのが、
リメイクや、関連作品が公開された時を除けば
監督や俳優が死んだ時くらいしか無いというのも悲しいよな。
三隅監督の作品ももっとソフト化して欲しいんだけどな。
子連れ狼とか。
239名無しさん@恐縮です:05/02/21 14:59:50 ID:9Rf4IA52
ツタヤにある「遊撃戦」、また借りにくくなるなorz
240名無しさん@恐縮です:05/02/21 15:02:27 ID:dKktDAI9
あらら死んだのか
独立愚連隊良かったなー
つか他はダメだったなー
241名無しさん@恐縮です:05/02/21 15:07:11 ID:eDtd9An/
これでまた、一から出直しやり直し
どこへ行ってもへっちゃらさー♪♪
242名無しさん@恐縮です:05/02/21 20:27:21 ID:YACmH6BG
>山田風太郎原作の「幻燈辻馬車」

監督。これ観たかったよ!!
243名無しさん@恐縮です:05/02/21 20:33:38 ID:i7D/+zCI
>>240
「独立愚連隊」、漏れ的ランクは下位だなぁ。
江分利満が一番好き!
244名無しさん@恐縮です:05/02/22 00:44:30 ID:uOF2PuZP
幻燈辻馬車っておもしろい小説だよね。
これを喜八監督が映画にしてくれたら最高だったろうな。
245名無しさん@恐縮です:05/02/22 19:32:12 ID:fHWrd3zD
一応25日の「お別れの会」までは残したいので、age.
246名無しさん@恐縮です:05/02/22 19:43:00 ID:O0aXHVO2
247名無しさん@恐縮です:05/02/23 00:37:39 ID:whA2sEes
スカパー日本映画専門チャンネル
追悼・岡本喜八監督 4月から放送決定
詳細は2月25日(金)までに発表されるそうです。
ttp://www.nihon-eiga.com/topics/index.html#100047

24時間まるごと岡本喜八希望。
248名無しさん@恐縮です:05/02/23 01:10:32 ID:OSJGoz7r
DVD-BOX早くでないかな

見たくても見られない映画が多すぎる
249名無しさん@恐縮です:05/02/23 02:25:47 ID:CtzNgBKw
今週の土曜9時フジテレビのプレミアムステージは
追悼特別プログラム ダイナマイトどんどん をお送りします。

くらいしてくれてもいいじゃねえか('A`)
250名無しさん@恐縮です:05/02/23 10:24:00 ID:iC4ejOMl
喜八監督で「幻燈辻馬車」、見たかったなぁ
喜八監督だったら山風のよさを生かした傑作になったと思うよ
251名無しさん@恐縮です
うちスカパー入ってないから4月までに入らなくちゃ!