【芸能】アンタッチャブル 激笑コンビが今年のお笑い界を席巻か(ゲンダイ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
489名無しさん@恐縮です:05/02/12 04:06:56 ID:Zy6mRo9u
アンタが面白いかもと思ったのは、去年の夏に車のラジオで聞いて驚いた事
凄い面白かったんで誰かと聞いてたら、アンタだった
へーこいつら面白いんだなと思った次第
490名無しさん@恐縮です:05/02/12 04:09:00 ID:xXISPg6r
関根勤=ビーン
491名無しさん@恐縮です:05/02/12 04:09:03 ID:J/R9UTds
一昨年のM-1の決勝コントで一発で惚れた!

需要あるならうpしようか
492名無しさん@恐縮です:05/02/12 04:09:08 ID:Y9BS1mBR
チャブやアンジャッシュが売れて人力舎自体が迷走し始めたね。よくわかんないCD出したり。
最近、オアシズや光浦がまた結構TVに出だしたのも気になる。
493名無しさん@恐縮です:05/02/12 04:15:44 ID:K9KPV2m2
>>491
よろしこ
494名無しさん@恐縮です:05/02/12 04:16:10 ID:AIO7JfsA
仙台でやってるラジオ番組で
「俺、山崎さんが人の悪口言ってるの聞いたことないですもん…」
とかって柴田が言ったのがすごく印象深かった。
495名無しさん@恐縮です:05/02/12 04:19:06 ID:QLPSuHaG
あざーす!
496名無しさん@恐縮です:05/02/12 04:22:14 ID:0K+/JqOF
こいつらつまんないだけど
どこがおもしろいの?

特にアゴの方はみててむかつく
497名無しさん@恐縮です:05/02/12 04:25:25 ID:Le2vkdLa
くるりんぱ
498名無しさん@恐縮です:05/02/12 04:29:07 ID:gA0vZIYH
496は、まず自分が面白いと思う芸人を挙げて下さい
499名無しさん@恐縮です:05/02/12 04:32:44 ID:9xB3mfWm
あざーす!
500名無しさん@恐縮です:05/02/12 04:39:09 ID:J/R9UTds
upup2 15〜30M
0580
DLKEY:unt pass:sage
501名無しさん@恐縮です:05/02/12 04:39:24 ID:xD3BiTX8
>>496
あざーす!
502名無しさん@恐縮です:05/02/12 04:49:09 ID:++X/A0sc
ボキャブラが流行ってた頃にギャグウォーズっていう
若手のネタのビデオでアンタッチャブルの漫才を
初めて見たんだけど最高に笑ったな。
503名無しさん@恐縮です:05/02/12 05:13:57 ID:BBWOxPDS
>>500
493じゃないけど、うpトンクス。面白かった。
はじめてアンタッチャブルの見た。
504名無しさん@恐縮です:05/02/12 05:21:20 ID:AMhtDq3/
>>477
志村コント以外できないじゃん
コントも昔っから似たようなコントばかりで新鮮味がない


505名無しさん@恐縮です:05/02/12 05:35:19 ID:K9KPV2m2
>>500
あざーす!
506名無しさん@恐縮です:05/02/12 05:40:19 ID:9xB3mfWm
>>504
あざーす!
507名無しさん@恐縮です:05/02/12 05:44:40 ID:qA+mnint
★投票推奨★
もうそろそろ、毎年恒例の女性誌ananの好きな男嫌いな男の投票期間に
入ります。
そこで今年は、嫌いな男のランキングを例年と大きく変化させたいと思います。
毎年毎年、出川や江頭みたいないかにもワンパターンな人ばかり上位で
いいかげんイライラしてきます。
どうせいつも同じ結果なんだからわざわざテレビで発表すんな!と。

そこで今年は是非、嫌いな男の上位陣を大きく変化させたいと思います。
本当に1位になるべきなのは次の面々だと思います。
1、木村拓哉 2、石橋貴明 3、ロンブー田村淳 4、押尾学
5、西野亮廣(キングコング) 6、ISSA
この中で、ここのみなさんが嫌いな人がいれば、嫌いな男に
投票していただけないでしょうか?
嫌いな男を投票後、他は「なし」でかまいません。お願いします。
おきまりの捏造を暴くために、2chの力を見せてください。
アンアン嫌いな男投票所
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://anan.magazine.co.jp/topics/1459/index.jsp

508名無しさん@恐縮です:05/02/12 05:50:09 ID:bjdNW1Wf
まあ2ちゃんもいろんな事件を契機に物事の表層しか見れないような
愚鈍な大衆が大量に流れ込んできちゃってさ

こんな平凡な芸人賞賛する流れが形成されようとは
2000年頃には考えられなかったね

そら腐れとかワインが見捨てるわけだ
509名無しさん@恐縮です:05/02/12 05:51:26 ID:ANg/tNJy
>>500
すげえ。
おもしれえなこいつら。
510名無しさん@恐縮です:05/02/12 05:54:08 ID:PWRDRdxy
>>508
懐古厨乙

はっきり言ってレベルは昔よりも今の方が高いよ
もちろん玉石混合だがな
昔はマイナーな分だけ妙な面白さがあったが、
内容のレベルはそんなに高くなかった
511名無しさん@恐縮です:05/02/12 05:55:14 ID:9xB3mfWm
>>508
あざーす!
512名無しさん@恐縮です:05/02/12 06:13:19 ID:/i2rRAaN
>378
お笑いの偏差値って何ですかー
513名無しさん@恐縮です:05/02/12 11:39:02 ID:V7lwK1J0
くりぃむしちゅーって関西では知名度の無いまま下火になっちゃったね。
まぁ、不景気だから仕方が無いんだろうけど。
514名無しさん@恐縮です:05/02/12 12:30:32 ID:JriKDcWG
しかし柴田はあんまりしゃべらない印象が拭えないなあ、自分の中で。
大人しすぎるという感じ。山崎ほどしゃしゃり出なくてもいいから、
もうちょっと自分をアピールしてもいいかなと思う。
自身が漫才でのブチギレキャラとの対比を意識しているのなら
それまでなんだけど。
515名無しさん@恐縮です:05/02/12 13:21:08 ID:Y5F0ZPIs
>>513
ええ?くりいむしちゅーは関西のさんまの番組に出てるじゃん。
それなりに好評だと思うけど。
516名無しさん@恐縮です:05/02/12 16:45:43 ID:yLUgA8x7
>>515
松尾判内と同じ位置づけなのに?
517名無しさん@恐縮です:05/02/12 17:15:39 ID:oFJJCRPs
比較的誰とでも相性はいいタイプだと思うから使い勝手はいいと思う
ただバラエティになったら柴田が若干おとなしいかなとは思うかな。看板もてるようになるにはまだかかりそうかな
518方程式:05/02/12 18:32:31 ID:Ks9hiuJZ
アンタッチャブル大好き
519名無しさん@恐縮です:05/02/12 18:37:02 ID:86L7dtYy
この記事を書くために、ゲンダイ芸能部はいくら貰ったの?
520名無しさん@恐縮です:05/02/12 18:43:00 ID:+UQ5n8aw
今着きました っておもしろかった〜
521名無しさん@恐縮です:05/02/12 18:45:02 ID:5URXQsAP
>>517
まだ下っ端(若手)感覚が強すぎて遠慮してるっぽいので
相方以外にも突っ込めるようになるかが鍵ですな
522名無しさん@恐縮です:05/02/12 18:45:55 ID:fsSksIbT
まあタレントとして頑張って欲しいですね。
523名無しさん@恐縮です:05/02/12 18:47:32 ID:S4z8ZDVY
頑張ってもネプチューンと同じくらいだろうな・・・
524名無しさん@恐縮です:05/02/12 19:03:53 ID:C6pFE+MN
最近のお笑いがつまらないので落語を聞くようになった。
525名無しさん@恐縮です:05/02/12 19:46:39 ID:E90MXoN/
あのロバートデニーロは面白い。
526名無しさん@恐縮です:05/02/12 20:58:47 ID:yLUgA8x7
>>523
ネプチューンなんて何の芸もないじゃん。


比べ者にならないくらい下でしょ、あいつら
527名無しさん@恐縮です:05/02/12 21:05:37 ID:V3ADANEA
>>515
違和感がある。あの番組には必要ない。
528名無しさん@恐縮です:05/02/12 21:51:02 ID:Rgl1JG2b
おわらいってネタやらないで売れてるやつが不思議でしょうがない。
ネプチューンとかココリコとかロンブーとか。
どうやって、あそこまでのぼりつめたんだろう。
529名無しさん@恐縮です:05/02/12 22:18:34 ID:VTRKXyE5
アンタ最高!!
530名無しさん@恐縮です:05/02/12 23:10:42 ID:jnee5GxG
>>528
大手事務所で、見た目が若者に受ける奴らだったからじゃねー。
ネプチューンは結構ネタやってたけどな。
531名無しさん@恐縮でし :05/02/12 23:17:41 ID:ioa8meJU
どこがおもろいのか。おもろいと思えない私が多分おかしいんだな。
532名無しさん@恐縮です:05/02/12 23:22:58 ID:gynSXWZv
突っ込みは、やはぎの方が上手いと思うけどなぁ
533名無しさん@恐縮です:05/02/12 23:24:41 ID:g2LBNzzV
>>528
ボキャ天に出てた頃のロンブーのネタは長文すぎて微妙だった。
そういえばやつらのネタってボキャ天でしか見たことないな。
534名無しさん@恐縮です:05/02/12 23:27:49 ID:H48iOAK5
>>1
比べる相手が間違ってると思うが、、、
メイン張るタイプじゃ無いけど厭味が無いので
長く頑張るんじゃないかな。

まぁ敢えて比べるならホンジャマカとかバカルディとかキャイーンとか
しゃべくりは彼らよりは上だと思う。
535名無しさん@恐縮です:05/02/12 23:28:33 ID:Ystr64P0
514 えらそーに
536名無しさん@恐縮です:05/02/13 09:39:58 ID:R0AKXudJ
きゃんたま
537名無しさん@恐縮です:05/02/13 11:47:00 ID:7HxDfjFK
山崎じゃないデニーロの人を思い出して
笑ってしまった
538名無しさん@恐縮です
>>512
亀レスで釣りの伏線に釣られるなよ。