【アイスホッケー】交渉決裂、NHL全日程中止か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士 φ ★:05/02/11 11:26:25 ID:???
 北米プロアイスホッケーNHLのリーグ(経営側)と選手会は10日、約4時間の
労使交渉を持ったが、話し合いは不調に終わり、次回交渉のめども立たなかった。

 ベットマン・コミッショナーは、今週末までに新労使協定が締結できない場合は
全日程を中止するとしており、その可能性が高まった。全日程中止となれば、北米
プロスポーツでは初となる。

 NHLでは選手年俸を抑制するサラリーキャップ制の導入をめぐって労使交渉が
決裂し、昨年9月から経営者側がロックアウト(施設封鎖)に入っている。

ソースは
http://www.sponichi.co.jp/usa/flash/KFullFlash20050211010.html
スレたて依頼有り。
2名無しさん@恐縮です:05/02/11 11:26:58 ID:Bv4JPFl+
 彡ミ  | |  ∧_∧ _ 
  |ヽ  | | (´・∀・`/  / ピザでも食ってろデブw
  |ヽ  | | (   ,/_〇   
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
3名無しさん@恐縮です:05/02/11 11:27:08 ID:NHGUxAEN
な、なんだってー!
4ニック:05/02/11 11:29:49 ID:rIx5q2Nf
ホッケーなんて俺たちアメリカンの間じゃ
全く人気ねーんだからどうでもいいよ
5名無しさん@恐縮です:05/02/11 11:33:53 ID:bGTNeOhB
アメリカ3大スポーツますます離されるね
6名無しさん@恐縮です:05/02/11 11:47:41 ID:fwc78QyY
日本もツツミンがいなくなって、この業界はさぶい。
7名無しさん@恐縮です:05/02/11 12:12:00 ID:z1w+O962
あいつホウケイ
8名無しさん@恐縮です:05/02/11 12:34:47 ID:i4AULKgW
しかし上の選手はいいだろうけど、下の方の選手はたまらないな。
9名無しさん@恐縮です:05/02/11 15:24:25 ID:9NneHUOU
結局、全米人気ランキングは

1位 NFL

4位 NBA 
5位 NASCAR
6位 MLB


9位 X-SPORT
10位NHL

だな。
10名無しさん@恐縮です:05/02/11 15:44:37 ID:h2St6unt
メシエ・ヤーガー・ロア・リンドロス・グレツキー
カリヤ・ハシェック・・・・

あと知らない。
11名無しさん@恐縮です:05/02/11 15:50:14 ID:uasXxvNz
アメリカの労使交渉見てると日本の選手会のストが
いかに甘ちゃんなものかよくわかるな。

ところで甘ちゃんってなに?
12名無しさん@恐縮です:05/02/11 20:07:05 ID:4HyHkvhC
★2004年の年間4大プロリーグ視聴率ランキングトップ10★

@ 41.3%  NFL   スーパーボウル(CAR@NE)
A 26.6%  NFL   AFCカンファレンス決勝(IND@NE)
B 25.0%  NFL   NFCカンファレンス決勝(CAR@PHI)
C 23.8%  NFL   NFCディビジョナルプレーオフ(GB@PHI)
D 19.7%  NFL   AFCディビジョナルプレーオフ(IND@KC)
E 19.4%  MLB  ALチャンピオンシップシリーズ第7戦(NYY@BOS)
F 18.2%  MLB  ワールドシリーズ第4戦(STL@BOS)
G 16.6%  NFL   NFCディビジョナルプレーオフ(CAR@STL)
H 15.9%  NFL   AFCディビジョナルプレーオフ(TEN@NE)
H 15.9%  MLB  ワールドシリーズ第2戦(STL@BOS)


NBA最高視聴率 14.4%(NBAファイナルズ第4戦)
NHL最高視聴率  4.2%(スタンレーカップ第7戦)
MLS最高視聴率  1.3%(開幕戦)

※アメリカでは4大ネットワークのゴールデンタイムの平均視聴率が6%台。10%越えはかなりの高視聴率。
13名無しさん@恐縮です:05/02/12 12:15:51 ID:M2CggHuW
ハードなサラリーキャップ制導入してるのにストとか起こらないNFL
サラリーキャップ導入はいいがハードは許さないNBA
サラリーキャップ制導入しようとすると選手会がブ〜たれてストとか起こってしまうNHL、MLB

14名無しさん@恐縮です:05/02/12 13:13:54 ID:nV3Z98wD
経営者側が閉め出してるんじゃないのか?
15名無しさん@恐縮です:05/02/13 14:29:25 ID:BbfX7Fi1
ロックアウトだからな、ストじゃない
16名無しさん@恐縮です:05/02/15 15:07:23 ID:hu8dNTbu
age

17名無しさん@恐縮です:05/02/16 02:38:00 ID:m/N+FJqp
金のためにストをして、結果シーズン中止。
守銭奴、ここに極まれりだなw 
18名無しさん@恐縮です
選手の中には試合したくて仕方ない奴とかいるんじゃないの?