【芸能】立川談之助さん 禁演落語で平和訴え 戦時の状況や演目披露

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★禁演落語で平和訴え 戦時の状況や演目披露 福島

 太平洋戦争の直前に、時局に合わないとして自粛された「禁演落語」を
聞く会が6日、福島市の福島県文化センターであった。立川談志一門の
立川談之助さんが出演し、禁演落語を披露して平和の大切さを訴えた。

 談之助さんは、権力者や戦争を皮肉ったりする落語は、軍部から快く
思われなかったと当時の状況を説明。「落語が全面禁止にされる前に
自主規制しようと、落語界が自ら花柳界や泥棒などを題材にした53題を
禁演落語にした」と話した。

 その上で、自粛した演目の一つ、眼病の職人が目薬を女房の尻に付けて
しまう「目薬」を披露。「こんなばかばかしい話を禁止したって戦争に勝てる
わけはない。2度とこんな時代がこないよう政治をきちんと考えてほしい」と、
ユーモアたっぷりに呼び掛けた。

 公演は福島市の労働団体などでつくる実行委員会が主催。約400人が参加した。
福島市の団体役員山口文彦さん(70)は「自衛隊のイラク派遣などで、
後戻りできないという風潮が強まる中、禁演落語の故事を知ることは大切だ」
と話していた。

河北新報 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050207-00000001-khk-toh
2名無しさん@恐縮です:05/02/07 11:44:27 ID:D+7N0/wa
だんのすけ?
3名無しさん@恐縮です:05/02/07 11:44:42 ID:WhmtBAOT
金宴?
4名無しさん@恐縮です:05/02/07 11:45:22 ID:Bu6PwNRK
「真打ち」が金で買える流派の方でつか?
5名無しさん@恐縮です:05/02/07 11:46:10 ID:Q1DP9f2A
立川キゥイ
6名無しさん@恐縮です:05/02/07 11:46:55 ID:r3ybpY4j
>立川談之助
言ってることは正しいが、
今はその風潮が行き過ぎた状態。特に、団体役員山口文彦さん(70)みたいな馬鹿を調子に乗せてしまう。
7名無しさん@恐縮です:05/02/07 11:47:44 ID:qXhy4ShO
禁演落語を復活させるのは構わないが

プロ市民団体がくっ付いているのは頂けないな
8名無しさん@恐縮です:05/02/07 11:47:45 ID:+BDIqyIQ
拉致被害者を罵倒した談志に何一つ文句を言えない談志の弟子は全員クソ
9名無しさん@恐縮です:05/02/07 11:47:58 ID:KitH5d85
禁煙はもはや常識だしこいつが言う必要は無い
10名無しさん@恐縮です:05/02/07 11:48:24 ID:mxO/9zCN
だ〜〜〜〜〜れ〜〜〜〜〜や〜〜〜〜〜ね〜〜〜〜〜ん!!!
だ〜〜〜〜〜れ〜〜〜〜〜や〜〜〜〜〜ね〜〜〜〜〜ん!!!
だ〜〜〜〜〜れ〜〜〜〜〜や〜〜〜〜〜ね〜〜〜〜〜ん!!!
だ〜〜〜〜〜れ〜〜〜〜〜や〜〜〜〜〜ね〜〜〜〜〜ん!!!
だ〜〜〜〜〜れ〜〜〜〜〜や〜〜〜〜〜ね〜〜〜〜〜ん!!!
11名無しさん@恐縮です:05/02/07 11:55:02 ID:JGA7MRf2
>落語が全面禁止にされる前に
>自主規制しようと、落語界が自ら(略)53題を禁演落語にした

なんだ「敵性語禁止」伝説と同じか。
12名無しさん@恐縮です:05/02/07 11:56:39 ID:Q1DP9f2A
時局に合わないとして一部の演目を自粛したことと
平和を訴える名目で演目を復活してみせる事の間に
どんな差があるというのだろう

サラッと演れよ
粋じゃねーなぁ
13名無しさん@恐縮です:05/02/07 11:57:15 ID:ggF9rG4Y
10年前にレーニンこと馳星周を助手に従えてポプコムという雑誌でエロゲーのレビュー
を本職にしてた人だね。
14名無しさん@恐縮です:05/02/07 11:58:12 ID:M36m4mk+
談之助ってロリコン落語家だろ?
ミニモニとかセーラームーンのイラストがプリントされてる着物を着て落語やる奴。
15名無しさん@恐縮です:05/02/07 11:59:57 ID:IbnVvw3f
師匠と同じで、何やるにしても一々ご大層なんだよな。
そういう流派だってことか。やばくなったら、さっさと逃げるんだけど。
16名無しさん@恐縮です:05/02/07 12:04:33 ID:dsibBITb
「尻に目薬」って

ビラビラと瞼をまちがえたの?
17名無しさん@恐縮です:05/02/07 12:06:23 ID:c1Dq84rq
中国の潜水艦領海侵犯にも抗議してください
18名無しさん@恐縮です:05/02/07 12:22:28 ID:4Lad2AzK
>>16
めじりにつけてもちいるべし、と薬の説明書きにあるのを字が読めないもんだから
女しりにつけてもちいるべし、と読んでしまったのだよ。
19名無しさん@恐縮です:05/02/07 12:26:55 ID:niVtclji
>「こんなばかばかしい話を禁止したって戦争に勝てる
>わけはない。2度とこんな時代がこないよう政治をきちんと考えてほしい」

>自主規制しようと、落語界が自ら花柳界や泥棒などを題材にした53題を
>禁演落語にした

m9(^Д^)プギャーーー
20名無しさん@恐縮です:05/02/07 12:28:04 ID:XB0bEwdr
ウヨサヨ厨房をまとめて釣ろうという、之助師匠の
壮大な釣りだな
多分、師匠はここ見ている
2116:05/02/07 12:41:39 ID:dsibBITb
>>18
眼病の職人〓眼病で眼の見えない職人
と思ってしまったよ。

目が見えないからビラビラと瞼まちがえて
ビラビラ開けて目薬を垂らす・・・  

おれってエロい人みたいだ
22ロボ-7c7c ◆Robo.gBH9M :05/02/07 12:56:34 ID:QSlJEBGE
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<おや、地元なのに、こんな事してたのか。知らんかった
山口じむきょくちょも県知事選に出て惨敗するよりは、落語とか主催してる位が、本人、気楽で
イイすよ
23名無しさん@恐縮です:05/02/07 13:23:40 ID:lRka0KMe
師匠! ちゃんと見えてますか?
乗せられちゃ駄目だよ!
24名無しさん@恐縮です:05/02/07 13:31:25 ID:5nMbf5Fn
>>17
むり
25名無しさん@恐縮です:05/02/07 14:08:10 ID:YGLzl3vt
エロゲ大好きな落語家じゃねーか
26名無しさん@恐縮です:05/02/07 14:12:19 ID:M36m4mk+
大谷ナニガシに言わせれば、幼女に対する性犯罪者予備軍の筆頭が
この談之助師匠であろう。

この人は赤尾敏の大ファンだったような。
27名無しさん@恐縮です:05/02/07 14:22:39 ID:n5m4xpE8
>こんなばかばかしい話を禁止したって戦争に勝てる わけはない。

自主規制だったんだろ?
軍部が落語を煙たがっていたとしても禁演の演目決めたのは落語会なんだし。
28名無しさん@恐縮です:05/02/07 14:24:52 ID:n5m4xpE8
>>21
いや、眼病の職人の解釈はそれでいいって。
29名無しさん@恐縮です:05/02/07 16:57:57 ID:gNwGzeId
ノスケ師匠は、三島由紀夫追悼記念大会で呼ばれても、喜んで行くよ。
って…その場合なにやるかな?柳昇師匠の「日照権」かなんかやって、行き過ぎた市民感覚を皮肉る、とかかな?
30名無しさん@恐縮です:05/02/07 17:03:23 ID:xm5rMUUT
談之助は落語界随一のサブカル人間だからなぁ…一歩間違うと中年キモオタ。
31名無しさん@恐縮です:05/02/07 17:32:08 ID:BRGW7Xvn
>>29
そんなおもしろい席で人のネタやらないよあの師匠は。
書き下ろすに決まってる。
32名無しさん@恐縮です:05/02/07 17:34:32 ID:aToWa0JE
太平洋戦争の時と今の現状を同列にしか扱えないバカな落語家は逝って良し
33名無しさん@恐縮です:05/02/07 17:36:50 ID:XB0bEwdr
>>32みたいのがバカ扱いされる
それが
立川流クオリティ
34名無しさん@恐縮です:05/02/07 18:20:01 ID:lK7wVnG/

何でこの人は死なないの?
35名無しさん@恐縮です:05/02/07 20:00:44 ID:bn0ptIMf
>>34 サダンジのほうが後だってこと?
36名無しさん@恐縮です:05/02/07 20:03:12 ID:ZUKdb2nr
家元と間違えてるんだろ。
37名無しさん@恐縮です:05/02/07 20:06:54 ID:4mgmKY9R
>故事を知ることは大切だ
自主規制じゃんアホ
38名無しさん@恐縮です:05/02/07 20:35:06 ID:KBLBnO4T
え、自主規制って?
39名無しさん@恐縮です:05/02/07 20:37:37 ID:iwm9GdoS
タイガータイガー訴えタイガー
40名無しさん@恐縮です:05/02/07 20:50:37 ID:rfgWNoEc
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~dannosuke/
この人の素晴らしいウェブサイト。
41名無しさん@恐縮です:05/02/07 20:58:38 ID:x4THjWcv
その自主規制にせざるをえなかった状況が
問題なのだが
42名無しさん@恐縮です:05/02/07 20:59:52 ID:GmFy5fCj
2chはホント極端だな。都合の良い見方だけしすぎる。
43名無しさん@恐縮です:05/02/07 21:09:34 ID:6aFbiQAs
之助師匠が、生涯の師と仰ぐのが赤尾敏、そして呼ばれれば共産党の集会にも
落語を一席行い、この前の選挙では唯一紳又吉イエスに投票。
さらに、メルヘン、朝鮮、創価差別ネタを平気で噺すロリコン落語家。

新聞の記事というものが、如何に恣意的に記者の主観で書かれているかが
分かる典型的な記事です。
44名無しさん@恐縮です:05/02/07 21:34:06 ID:zGeJF5Lg
誰だ!?
45名無しさん@恐縮です:05/02/07 21:36:51 ID:/XeCjwH3
>>40
タイトルでお腹いっぱいになっちゃうなw
46名無しさん@恐縮です:05/02/07 21:38:34 ID:7AX2nDH+
さて、ザウバーメルツェデスC9でひき殺すかなククク
47名無しさん@恐縮です:05/02/07 21:43:23 ID:4jI9jida
禁煙落語かと・・ちなみに談志はマイルドセブンライト
48名無しさん@恐縮です:05/02/07 21:50:31 ID:7NmaywpO
目薬の説明書が「め尻」につけて使用するを「女尻」と読んでしまいました。
で女房の尻に薬をつけたら女房が屁をこいた
成る程、こうやって薬をつけるのか
49名無しさん@恐縮です:05/02/07 23:42:35 ID:9LgRKn9x
>>43
ユダヤ陰謀論とか政治家列伝とかも持ちネタですが。
ストライクゾーンが異常に狭いネタを平気で演る。

故に立川流では『外道真打』とも呼ばれている。
50名無しさん@恐縮です:05/02/07 23:49:20 ID:WmwxFJkY
もう少し仕事選べよ。
51名無しさん@恐縮です:05/02/08 00:30:03 ID:i/GuqK98
この話題の主たる論点は、

「落語界はいざとなったら体制に迎合する河原乞食だ。落語家という職業に、
無頼とか変なかっこよさを期待するんじゃねぇぞ、キウイ」

という、落語家という職業を根本的に勘違いした弟弟子への無言のメッセージでつよね、
ノスケ師匠?
52名無しさん@恐縮です:05/02/08 01:34:49 ID:KICqVbne
>>50
仕事を選んだら、ノスケ師匠ではない

それはそうとキウイ、いいかげんやめちまえ
53名無しさん@恐縮です:05/02/08 08:40:22 ID:4IbIiHNT
こんど太田龍やってくれないかなage
54名無しさん@恐縮です:05/02/08 08:54:49 ID:RR4CORFd
今、立川流って真打何人いるの?
55名無しさん@恐縮です:05/02/08 08:58:40 ID:QeI4NXWL
また河北新報か!
56名無しさん@恐縮です:05/02/08 09:05:34 ID:SmA3Xgc7
>こんなばかばかしい話を禁止したって戦争に勝てるわけはない。

おお。
今度こそ、勝てる戦争をな。
57名無しさん@恐縮です
要は、戦争になろうがなんになろうが、落語を禁止しなければよろしいと。

そりゃそうだ。

もっともそのバカバカしい話を禁止にしたのは、
国ではなく落語家の方だが。