【映画】サム・ライミ監督の「死霊のはらわた」はリメイクと続編が同時進行中?

このエントリーをはてなブックマークに追加
15名無しさん@恐縮です:05/02/06 18:49:11 ID:QrJLJYeT
怖いよ〜
見たくないよ〜
16名無しさん@恐縮です:05/02/06 18:57:48 ID:n7rN+1jn
私は女ですが、当時好きだった人から、
好きな映画は?と聞かれたので、
正直に「死霊のはらわた」と答えたらフラれました。
17名無しさん@恐縮です:05/02/06 18:58:50 ID:1pBVnzN7
間違えて未来過ぎのとこにもどってきちゃったよ!
18名無しさん@恐縮です:05/02/06 19:05:50 ID:wLAptGsu
さすがミミレダー
19名無しさん@恐縮です:05/02/06 19:09:21 ID:ZK1UT/hj
俺は漫画の様なあのブルースキャンベルの演技がすきだな〜
20名無しさん@恐縮です:05/02/06 19:11:19 ID:zckriIo4
これはスパイダーマンより楽しみだ
いいニュースだよ。
21名無しさん@恐縮です:05/02/06 19:12:16 ID:q03Ww8RZ
死霊の盆踊りをリメイクしてください
22名無しさん@恐縮です:05/02/06 19:17:40 ID:/CkBb28z
自分の手と格闘するシーンはこのシリーズだっけ
死ぬほど笑った覚えがあるんだが
23名無しさん@恐縮です:05/02/06 19:37:51 ID:msvZ+V+S
>>16
俺は合コンで好きな映画は「ネクロマンティック」って言ったら
誰も知らなかった。
24名無しさん@恐縮です:05/02/06 19:43:18 ID:8fsiU0tS
なまこのはらわた
25名無しさん@恐縮です:05/02/06 20:44:14 ID:HAxBR0Kr
フグのはらわた
26名無しさん@恐縮です:05/02/06 20:55:02 ID:23SUAu3I
木の枝に「ズボッ!」と犯されるアッシュの妹役に萌えていたのだが...

このシーンは必ずリメークして欲しい!
27名無しさん@恐縮です:05/02/06 21:07:58 ID:a4DkIiNc
サムライミの最高傑作はダークマン。
28名無しさん@恐縮です:05/02/06 21:08:57 ID:IwtEYyxe
ドーンオブザデッドはヨカッタ
29名無しさん@恐縮です:05/02/06 21:24:13 ID:O4mgha0x
俺もダークマンが最高だと思う。
30名無しさん@恐縮です:05/02/06 21:26:21 ID:OBaEaSup
ブルキャン=アッシュ=最高
31名無しさん@恐縮です:05/02/06 21:32:59 ID:3izJtLdr
続編はすげー嬉しい
そろそろ、隠れキャラじゃないブルース・キャンベルが見たい

やっぱ現代に戻ったところからの続編なんだろうか
監督版だと荒廃した未来に飛ばされちゃってるけど
32名無しさん@恐縮です:05/02/06 21:34:31 ID:Jqu5vt41
ライミは結構みたけど、さすがにはらわただけは・・・
ビデオのパッケージ見ただけで、レンタルできない。変態と思われそうで・・
33名無しさん@恐縮です:05/02/06 21:44:50 ID:9vu6GZnV
>>32
劇場に観に行っちゃったんですけど。
34名無しさん@恐縮です:05/02/06 21:58:32 ID:5fVItKbz
ホラー者は苦手だが この作品はそれを見事に裏切ってくれたw
確か「2」だった思うが 十数年経ってるんだよねえ。。
主演がまたあの人なら一見の価値ありそうだ。
35名無しさん@恐縮です:05/02/06 22:00:18 ID:VELgK3Vu
枝に犯されるシーンを友達と爆笑しながら見てたなぁ。懐かしい
36名無しさん@恐縮です:05/02/06 22:01:53 ID:EFMLt0h8
B級ホラーは究極のコメディーです。
ジェイソンがニューヨークや宇宙に行ってしまうほどに。
37名無しさん@恐縮です:05/02/06 22:04:47 ID:R3Cql6ab
>>33
小学生のとき初めて映画館に見に行ったホラー映画が
死霊のはらわただった。
ちなみに同時上映は「悪魔の受胎」w
怖いの大嫌いだったのに何であんな映画見に行ったんだろう…
38名無しさん@恐縮です:05/02/06 22:26:05 ID:4Y/v8VlL
やっぱ主役はブルース・キャンベルじゃないとな。
39名無しさん@恐縮です:05/02/06 22:51:23 ID:r6vAm4yL
ほほえましいニュースということでいいのか?
40名無しさん@恐縮です:05/02/07 00:32:16 ID:s7E7VRau
アメリカンゴシックが(・∀・)イイ!
41名無しさん@恐縮です:05/02/07 01:22:32 ID:BeRQN4gg
>>40
ミイラの赤ん坊が出てくる鬱エンドの映画のほうでしょ?
同じタイトルのTVシリーズがあるから紛らわしい。
42名無しさん@恐縮です:05/02/07 01:40:44 ID:K8Qf5R4n
死霊のはらわた4

人類がすべて滅亡した未来へ言ってしまったキャンベル
寂しいので死者復活の呪文を唱えたら死んだ人類総復活
全人類を敵に回してキャンベルのチェンソーがうなりをあげる!!
43名無しさん@恐縮です:05/02/07 01:51:43 ID:zAlQHmoU
>>26
そうだね。オリジナルのはわりとあっさりしてたので
リメイク版では念入りにやってくれんかな。
44名無しさん@恐縮です:05/02/07 03:01:03 ID:QXUS7MaL
サムライ('A`)

サムライ('A`)

武士道ヽ(`Д´)ノウワアアァァン!!!
45名無しさん@恐縮です:05/02/07 03:06:55 ID:V1RZ3rK9
当時と違ってグロ描写の規制厳しいからなぁ
これで風穴をあけてくれ
46名無しさん@恐縮です:05/02/07 03:14:44 ID:Yd4w78LY
サムライミってたしかガンツが好きだったような・・・
そっちを映画化しようよ
47名無しさん@恐縮です:05/02/07 07:04:25 ID:GE6lojz5
ブルース・キャンベルが今やブクブクに太った中年親父な件について。











ほんとどうするんだろ?減量してもあれはもう無理だろ。
48名無しさん@恐縮です:05/02/07 07:15:14 ID:zgswH/uG
太りやすいのは、若い頃からだが。
49名無しさん@恐縮です:05/02/07 07:38:56 ID:EstkVRt/
ブギーマンって面白いのかな?
何だかわからないけど、見にいってみようと思ってるw
50名無しさん@恐縮です:05/02/07 08:50:42 ID:rc/IwHp+
日野日出志先生にギニーピックをリメイクして貰いたい!
51名無しさん@5倍満:05/02/07 08:53:26 ID:Qb2d05bm

「ブレイン・デッド」は・・・?
52名無しさん@恐縮です:05/02/07 08:54:44 ID:nECulaM+
最初の死霊はビデオ屋にあるんだが、どこへ行っても
続編を見かけない。なんとか見たいなあ
53名無しさん@恐縮です:05/02/07 09:09:48 ID:mCcceGHz
スプラッターって年齢制限あるの?
54名無しさん@恐縮です:05/02/07 09:19:57 ID:9o/pvL4U
侍・Me
55名無しさん@恐縮です:05/02/07 12:23:32 ID:9+AYSeml
26 そんなシーンあるのか?
56名無しさん@恐縮です:05/02/07 12:26:11 ID:EstkVRt/
>>53
モロシーンがなければ規制外のような。
ホラーサスペンス映画で年齢制限なしって例もあるし。
57元40歳マスター ◆MASTER.4Os :05/02/07 12:26:28 ID:dCnv7nR2
>>23
相当歪んでるよ  お前((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
58名無しさん@恐縮です:05/02/07 12:42:54 ID:5opCyRl3
>>46
名義貸しで金が貰える程度でしょ?
糞漫画の読者として有名人の推薦を貰っているレベル。
ガンツは糞ではないとしても。
59名無しさん@恐縮です:05/02/07 12:43:48 ID:lmKkJT3K
前になんかの雑誌で竹中直人とライミの対談らしきものがあった。
そんときに4を出すときはアッシュをいじめる役を竹中さんにやってもらうかも
とか言ってたような…
60名無しさん@恐縮です:05/02/07 13:28:54 ID:htFBFOzc
清水崇に撮らせろ!
61名無しさん@恐縮です:05/02/07 22:58:15 ID:HRNVlTmT
>>46
ガンツって海外でも有名なの?
62名無しさん@恐縮です:05/02/07 23:22:55 ID:biRCIwTe
死霊の盆踊りマダー?
チンチン
63名無しさん@恐縮です:05/02/09 18:33:26 ID:bJyhdhg6
死霊のはらわた以降、ゾンビ映画はギャグになってしまった。
64名無しさん@恐縮です
>>63
死霊のはらわたって一応クトゥルフ(もどき)で、ゾンビじゃないと思うのだが
タイトルの所為でゾンビものとひとくくりにされがちですな。