フランス・サッカー連盟が中田浩二のマルセイユ移籍を公認

このエントリーをはてなブックマークに追加
185名無しさん@恐縮です:05/02/05 17:53:44 ID:iX2GUy+M
>>183
いやそうじゃなくw
前スレでも散々議論された部分がクリアされていない。

この件では、フランス協会はFIFAを巻き込む形で喧嘩したくなかったんだろうなとは察しがつくな。
186名無しさん@恐縮です:05/02/05 17:55:00 ID:pJVgxoAa
>>185
クリアされていないって、今回はどういう形で決着したのか知ってるの?
もし知ってるなら詳しく教えて欲しいんだけど
187名無しさん@恐縮です:05/02/05 17:55:10 ID:iX2GUy+M
>>184
適用されないソース希望。
俺もその辺気になっているんだが。
188名無しさん@恐縮です:05/02/05 17:57:00 ID:iX2GUy+M
>>186
2月1日を越えて移籍してきた選手は登録できない。

これでしょ、肝は。
それを特例として認めたわけだが、よそのクラブからすればこれって面白くないぞ。
189名無しさん@恐縮です:05/02/05 17:57:21 ID:pJVgxoAa
>>187
FIFAの規約読んでみたらわかる
28・29条だけでもいいから
190名無しさん@恐縮です:05/02/05 17:58:26 ID:iX2GUy+M
>>189
いやだから、FIFAの条項が国内でも優先されるのかって。
191名無しさん@恐縮です:05/02/05 18:00:23 ID:SNyWGK/A
とりあえず、女はサッカー見るな
192名無しさん@恐縮です:05/02/05 18:00:58 ID:pJVgxoAa
>>188
そうだけどさ、経緯が全然わかってないじゃん
2/1越えても自由契約なら行けるわけだし
中田がフリーにあたらないって話もサンスポであの時だけだし
どうして認められたのかって部分の情報があるのかと思ってね
193名無しさん@恐縮です:05/02/05 18:03:24 ID:iX2GUy+M
>>192
うん、確かに経緯が全然見えない。
田邊がウルトラCを隠し持っていたかもしれないけれど。

でもそれも明文規定上はありえないよな。。。
194名無しさん@恐縮です:05/02/05 18:03:26 ID:pJVgxoAa
>>190
国内って・・・
マルセイユから国内クラブに移籍するんだから
FIFAの規約にも国内同士の移籍に限り、ローカルルール優先してもいいって書いてあるよ
だから海外移籍に関する国内クラブ同士の取り決めではダメ
195名無しさん@恐縮です:05/02/05 18:05:00 ID:iX2GUy+M
>>194
そうか、さんくす。

そうしたらこれって抜け道に使えるよな。
いいのか、マジで。
196名無しさん@恐縮です:05/02/05 18:07:05 ID:pJVgxoAa
>>195
今回のフランスの騒動がヒントになると思うけどな
登録に関する条項はJFAで決めていいってことだろ
そっちで出戻りを制限すればいいと思うんだけど・・・
197名無しさん@恐縮です:05/02/05 18:33:32 ID:SNyWGK/A
PSGは今回の裁定に対して何も言わないのかな?
198名無しさん@恐縮です:05/02/05 18:55:11 ID:DZmsd2Mi
こんな簡単に認めてもらえるもんなんだ
199名無しさん@恐縮です:05/02/05 19:34:48 ID:qqQ6r0Na
>>197
もっとビックネームの選手なら何か言うかもしれんけど。
200名無しさん@恐縮です:05/02/05 20:58:04 ID:vh2dKmZU
>>175
叩いてないのは利のあるテレビ局と契約に泣かされた事のないぬるい立場の人か
サッカーはファッションの小道具ぐらいに思ってる人(=消費者)。
201名無しさん@恐縮です:05/02/05 21:08:04 ID:nYY0ZvCn
iso
202名無しさん@恐縮です:05/02/05 21:18:43 ID:UT/ig3qK
サンスポが問題あるなんて書くから
変な期待した磯がブーブー言ってて大変だな
203名無しさん@恐縮です:05/02/05 21:20:19 ID:S3x3CdNf
結局、今回の契約のドコに問題があったの?
204名無しさん@恐縮です:05/02/05 21:38:13 ID:iX2GUy+M
>>203
1/31までの契約なら鹿島との二重契約だし、2/1以降なら移籍期限を過ぎている。
205名無しさん@恐縮です:05/02/05 22:05:32 ID:SNyWGK/A
>>203
他チームの選手を自チームの選手として登録しちゃったこと
自チームの選手になるのはその翌日からの事だった
206名無しさん@恐縮です:05/02/05 22:28:47 ID:pJVgxoAa
雑魚が騒ぎすぎだな
207名無しさん@恐縮です:05/02/05 23:13:10 ID:wRsorzD6
【剥奪】

阪神ネタのスレは全て良いニュースで、他球団のニュースは全て悪いニュースというスレたてをする糞記者>>1

なお、スレタイにカテゴライズをせず、不便極まりない。

たてるスレの殆どは、ニュース的価値が低く、>>1自身が興味を持ったという理由のみでスレがたてられる。

そんな板荒らしの>>1を記者剥奪を願う方は
【剥奪】と書き込みしてください。
記者剥奪運動です。
208名無しさん@恐縮です:05/02/06 02:32:40 ID:84V8GNGm
>>192
指摘どおり、「これこれ、こういう理由なので選手登録可能です」
という説明が全然ないよね。
「承認しますた!以下略!」みたいな。
他のチームが騒がないのが不思議だけど、中蛸レベルだからか?
209名無しさん@恐縮です:05/02/06 03:05:12 ID:5Tt4LIjO
レッズがいつもの外人3人+帰化人2人の他にタイ人の選手を入れていても
あんまり気にされないかもしれないな
210名無しさん@恐縮です:05/02/06 05:14:03 ID:cuVcxcIS
半年後には中澤だな
211名無しさん@恐縮です:05/02/06 05:23:56 ID:7y7XpdLg
【剥奪】
212【サッカー】:05/02/06 10:00:06 ID:ekdtUSSL
【剥奪】
213名無しさん@恐縮です:05/02/06 11:07:39 ID:dGPL+Fi3
【剥奪】
214名無しさん@恐縮です:05/02/06 11:11:22 ID:HHWWu/ey
【剥奪】
215名無しさん@恐縮です:05/02/06 11:14:42 ID:7MPnra/p
【剥奪】
216名無しさん@恐縮です:05/02/06 11:19:15 ID:3g1L9g9d
>>184
Jに戻る場合に関してはJのルールが優先されるだろ
じゃなきゃそもそもJの保有権なんて存在しないってことになる
217名無しさん@恐縮です:05/02/06 11:22:25 ID:3g1L9g9d
>>188
特例として扱ったのかどうかすらわかってないだろ
オフシーズンの自由契約として扱ったなら普通なわけだし
218名無しさん@恐縮です:05/02/06 11:30:40 ID:h0saBnTY
【剥奪】
219名無しさん@恐縮です:05/02/06 11:36:46 ID:V2h9jkqW
トルシエ就任前までの16試合で7勝。
トルシエ就任してから、9試合で6勝。 (暫定3位浮上)

これでも監督の地位が安泰じゃないところだよ。
マルセイユは。まあ、がんばれや
220名無しさん@恐縮です:05/02/06 11:37:49 ID:rKYVj0iV
金送ったの?www
221名無しさん@恐縮です:05/02/06 12:19:12 ID:SSPf+674
【剥奪】
222名無しさん@恐縮です:05/02/06 16:31:30 ID:Ss/aa248
>>216
馬鹿発見
223名無しさん@恐縮です:05/02/06 18:29:44 ID:kzh2LPR1
>>216
ていうか、ルールに照らし合わせてどうかと言うのは大した問題じゃないってのが
今回の騒ぎの教訓だと思うが。
フランスのローカルルールを厳格に適用すれば、中田の登録は完全にアウトだった訳だし

>>219
ていうか、トルシエの健康状態も問題だね
224名無しさん@恐縮です:05/02/06 18:33:06 ID:yW7CdKlX
>>188
こうして後年ボスマン判決ならぬ浩二裁定と呼ばれる事となった。
225名無しさん@恐縮です:05/02/06 18:37:23 ID:yW7CdKlX
後年フランスの他のクラブも無茶やる度に浩二裁定が引き合いに出される事となり抑えが効かなくなっていった。
226名無しさん@恐縮です:05/02/06 20:19:23 ID:84V8GNGm
>>217
オフシーズンの自由契約なら選手登録期限を過ぎても登録可能(=普通)
ってことですか?いまいちよく分からんので説明おながい。
227名無しさん@恐縮です:05/02/06 20:20:55 ID:g0fNveNr
しかし今回の件は、いろいろわからんことが多いな。
FIFAの規約などに詳しい解説者がいればいいんだけど。
228名無しさん@恐縮です:05/02/07 13:23:03 ID:Ll4fMsa7
┏━━━━━━┓
┃ かいにきた ┃
┃→うりにきた ┃
┃┏━━━━━━━━┓
┗┃→かしま       ┃
 ..┃ ふくろ        ┃
  ┗━━━━━━━━┛
   ┏━━━━━━━━┓
   ┃ Eすずき     ..┃ 
   ┃ Eおがさわら   ┃ ┏━━━━┓
   ┃ Eもとやま    ..┃ ┃→はい ..┃
   ┃→なかた      .┃.┃ いいえ ┃
   ┗━━━━━━━━┛.┗━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃マルセイユ「なかたこうじ ですね。           ┃
┃ それでしたら0ゴールドでのかいとりとなります。  ┃
┃ よろしいですか?                       ┃
┃                               ▼ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
                
229【剥奪】:05/02/07 13:26:38 ID:aWst9/QL
【追放】
230名無しさん@恐縮です:05/02/07 13:43:57 ID:NBZyBvOd
2月1日付けで正式に無所属選手となってから契約→登録ならすんなりいったのでFA?
ま、なんにせよ浩二がんがれ
231名無しさん@恐縮です:05/02/07 13:47:41 ID:aFsNQeIR
結局マルセイユって中田浩二に対して1ユーロも使っていないんだな。
こりゃ扱いが思いやられる
232名無しさん@恐縮です:05/02/07 14:28:36 ID:7q7fWLGI
スポーツナビの日本人選手情報、中田がヒデからタコに入れ替わっている!

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/players/index.html
233名無しさん@恐縮です:05/02/07 15:13:57 ID:GnAn4z+x
ペイトン・マニング
234名無しさん@恐縮です
5555