【サッカー】「フランスに理解されない」中田浩所属のマルセイユ・トルシエ監督6月で退団?【02/03】

このエントリーをはてなブックマークに追加
263名無しさん@恐縮です:05/02/04 15:34:31 ID:uPbkb43H
>>261
他の試合も考慮したり、相手の調子も考慮しないとね。
ま、でも大差無いだろ。
ジーコもトルシエも中途半端。
でも上手く行ったときはジーコのが上かも知らん。
トルシエは相手が強いといきなりトリプルボランチにして、
失敗するのがデフォだから、イングランドに引き分けたり
チェコに勝てたりはしないだろな。って気もする。
264名無しさん@恐縮です:05/02/04 15:34:35 ID:ZB/gim/o
>>262
ゴメン。
君は相手にしちゃいけない人だったみたいだね。
265名無しさん@恐縮です:05/02/04 15:38:46 ID:fvAq9yfH
ボラは実力でワールドカップ予選勝ち抜いたからな
266名無しさん@恐縮です:05/02/04 15:41:50 ID:uPbkb43H
今ボラ何やってるんだろね。
ま、本戦ではアレだったが名将なのは間違いないだろ。
267名無しさん@恐縮です:05/02/04 15:43:35 ID:YkDcgvXj
ジーコが良い監督かどうかは、最終予選を見てから判断したいな。
親善試合は所詮練習試合でしかないし。カップ戦で勝ったからといって、
本番で強いとは限らないし。まぁ蓋を開けてみるまで、わからんな。
268名無しさん@恐縮です:05/02/04 15:45:45 ID:filtV6QM
フランスに引き分けた時はトルシエ輝いてたと思う
ジダンとかいたから強かった
269名無しさん@恐縮です:05/02/04 15:47:09 ID:bCa/xVs5
>267
ただの結果論かよ。
270名無しさん@恐縮です:05/02/04 15:49:29 ID:uPbkb43H
>>267
そうだね。
考えてみれば、トルシエもハッサン二世カップだかなんだかでは、
フランス相手にいい試合やってたしな。その後腑抜けたが。
ま、ジーコには最後まで決めた事を貫き通して欲しいな。
変える事が必要なときもあるんだろうけど。
271名無しさん@恐縮です:05/02/04 15:50:22 ID:eLPzNhJ5
>>264
相変わらず逃げるのだけはうまいなw
272名無しさん@恐縮です:05/02/04 16:02:28 ID:YkDcgvXj
>>269
とりあえず1試合見ないとどうにもならん。
高いレベルのチームが、最高のモチベーションで戦うなんてのは
W杯関連の試合でしかなかなか実現しないし。
その状態で戦って初めてチームの真価が出るってもんでしょ。
273名無しさん@恐縮です:05/02/04 17:28:49 ID:cKTGaFUy
結果を見てから采配を決めても遅いだろ
274名無しさん@恐縮です:05/02/04 17:52:05 ID:V/l0hnBm
>>270
ジーコが決めた事というと、「黄金の中盤の4-4-2」とか「合宿はやらない」とか?
275名無しさん@恐縮です:05/02/04 20:30:22 ID:zQYNF0BC
トルシエが受けた国はブルキナファソだけでしょ。そこでは初めて結果を出した監督
だとかで国籍もらったみたいだし。
日本では絶賛されたことは無いでしょう。
276名無しさん@恐縮です:05/02/04 20:33:25 ID:wUURgRob
コートジボワールでも3年間クラブチーム無敗の世界記録で神扱いだが
277名無しさん@恐縮です:05/02/04 21:12:49 ID:qmND1ePy
【サッカー】神戸がマルセイユ中田をレンタル獲得へ 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1107519027/
278名無しさん@恐縮です:05/02/04 22:07:10 ID:pnirg64j
>273
あなたが采配をきめるの?
279名無しさん@恐縮です:05/02/04 23:41:52 ID:LbSMCJoA
>>278
たぶん監督になったつもりで見てるのでしょう。
観客ってのは評価はできても、采配はとれんよな。
280名無しさん@恐縮です:05/02/05 00:49:36 ID:yhkjsuQ2
生出演乙でした
トルダバは華があるね。華でサッカーやるわけじゃないんだけど。
281名無しさん@恐縮です:05/02/05 01:22:42 ID:VCorS5t6
駄馬の髭はむさいだけやんけ。
282名無しさん@恐縮です:05/02/05 03:31:12 ID:BybSX5nW
イギリスヤフーのトップ掲載キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

http://uk.sports.yahoo.com/fo/


283ギコ猫( ゚Д゚)さん:05/02/05 03:32:22 ID:vGmHR2zg
>>282
すげえなあ写真付きなんて
284名無しさん@恐縮です:05/02/05 11:40:09 ID:C91j3qE4
>>280 セットだったらな。単品だといまいち。
ということでダバディはひざの悪いトルのアシスタントコーチになれ。
285名無しさん@恐縮です:05/02/05 11:44:53 ID:C91j3qE4
トルシエの長所とジーコの長所が組み合わさると丁度いい。
短所が組み合わさると世にも恐ろしいものが出来上がるけど。
286名無しさん@恐縮です:05/02/05 12:05:06 ID:HdZqbMsF
ずっとダバディーが監督だと思っていた。
287名無しさん@恐縮です:05/02/05 12:19:25 ID:8qM3upLd
http://uk.sports.yahoo.com/050204/3/8wby.html
中田問題は解決したみたいね。
288名無しさん@恐縮です:05/02/05 12:38:00 ID:HYfh/urN
トルシエが日本に残したもの
それは、フラットスリー。
289木星 ◆WpzznM0XEY :05/02/05 12:39:15 ID:tnTFl8w4
トルシエが紹介したフランスの医師によって貴乃花の膝が完全に逝ったんじゃなかったか?
290名無しさん@恐縮です:05/02/05 12:42:19 ID:f9VLh+nI
この前、PSGとモナコ戦の解説でダバディたんがトルシエはパリの人なのでハリロジッチで成績の悪い
PSGに6月になったら行くのが固いんじゃないかとか謎のニュースを流してた。
もしトルシエがPSGに行けばナカタコ、松井大輔を獲って、更にパリ大好き中田ヒデも獲得してほしい。
そうすればオレもすぐ通訳として渡仏すると、ダバディたんが付け加えて申しておりました。
291名無しさん@恐縮です:05/02/05 12:43:07 ID:rKRAmh9j
★トルシエマルセイユを応援するスレPart3トロワ!(trois)
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1107038426/
292名無しさん@恐縮です:05/02/05 12:46:05 ID:FYzD7zUC
ESPNでやってる試合全部見たけど、あのサッカーじゃサポは満足しないね
5−2−1−2って感じの布陣
サイドが死んでる
293名無しさん@恐縮です:05/02/05 13:30:57 ID:O2/KutKd
>>292
全部見てねー証拠だな
294名無しさん@恐縮です:05/02/05 21:12:25 ID:8pkis9xu
トルシエってダバディと一緒だと怪しさ120%UPって感じだね。
295名無しさん@恐縮です:05/02/05 21:57:02 ID:C91j3qE4
>>290 ハリルホッジは去年CL出場権獲得したんだが。
今年不調なのはマルセイユに選手引き抜かれたせいもあるし。
しかもハリルホッジとトルシエって同型。
296295:05/02/05 22:01:21 ID:C91j3qE4
訂正)去年→03−04 
   今年→04−05

マルセイユ前々監督アラン・ぺランもCL出場権獲得したまでは良かったけど
次のシーズンリーグもろとも不調。
それ考えるとリヨンやモナコは良くぞやってるわ。
297名無しさん@恐縮です:05/02/05 23:17:19 ID:0zb4+Ji0
フランスの岩井俊二って言われてるよな
298名無しさん@恐縮です:05/02/05 23:39:45 ID:I8ZUOZ1Q
トルシエはお笑いウルトラに出るべきだ
299名無しさん@恐縮です:05/02/06 01:24:37 ID:b0/uNlsP
トルシエのころの代表は、まさにアップダウンクイズ
300:05/02/06 06:10:05 ID:j6i+DJ0g
今日も勝って、暫定3位浮上。
2試合連続4バックで2連勝。
ますます大口叩きそうだな
301:05/02/06 14:16:23 ID:z5S0YqRJ
 
302名無しさん@恐縮です:05/02/06 23:44:11 ID:oYbT3P25
>>300
鼻ヒクヒクさせて得意満面なんだろうな。
303名無しさん@恐縮です:05/02/07 07:40:49 ID:dGfse4cZ
トルシエが普通に優秀な監督だってことが証明されつつあることで
苦虫噛み潰したような顔で書き込みしてる人達が増えてるようで
304 :05/02/07 09:33:30 ID:U1R5rdh5
コートジボアールでの108連勝記録は伊達じゃなかったということか
305名無しさん@恐縮です:05/02/07 15:31:10 ID:irKOP6jb
カタールの人が泣いてるよ。
306名無しさん@恐縮です:05/02/07 17:12:54 ID:cpfdi02t
「トルシエ君明日からこなくていいよ君はクビだ」
「ああそうですか丁度よかった僕は膝が悪くて手術しようと思ってたところ
なんですよ嘘だと思ったら記者に聞いてくださいよ辞めようとしてたから
痛くも痒くもないですよバーカバーカ」
って感じだろうな。
トルシエ信者の苦し紛れもこんな感じだからな。
307名無しさん@恐縮です:05/02/07 22:56:34 ID:85SSIK2t
2位まで勝ち点1差まで迫ってるじゃん
ちょっと離された5位からのスタートだったのにね
308名無しさん@恐縮です:05/02/07 23:58:00 ID:qzMZycN2
変人でも勝てればいいけどな。負け出したらこんな監督嫌だろうなあ。
309名無しさん@恐縮です:05/02/07 23:59:42 ID:ohPRJsUK
トルシエって途上国でしか成功しなそう。
フランスは超個人主義の先進国だし。
310名無しさん@恐縮です:05/02/08 00:01:15 ID:HSq/eyQ0
今のマルセイユの選手達は日本代表と変わらんレベルだね
ドログバみたいな突出した才能はいないし中田コはコネですぐスタメンとれる
311名無しさん@恐縮です:05/02/08 00:02:50 ID:elo1X1FP
>>1をみるとなんかトルシエが無視されて結果でてるような感じだな
312名無しさん@恐縮です
ネガティブな奴ばっかり
生きてて楽しいか?