【音楽】ワーナーミュージック・ジャパンもCCCDから撤退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1とりあたまφ ★
昨年9月にエイベックス株式会社とソニー・ミュージックエンタテインメントが
採用の弾力化および撤退を発表した“CCCD(コピーコントロールCD)”。
先日1月28日には、新たにワーナーミュージック・ジャパンがCCCDの生産終了を正式に発表した。

公式HP内で発表されたことによれば、昨年12月に発売された新譜から、
CCCDではなく通常CDでの発売に切り替わっているそうで、
それに伴ってCCCDの生産を終了したとのこと。今回の決定について同社は
「著作権保護に対する意識は徐々に高まり、違法行為に関しても一時の混乱期を脱した」
「コピーコントロールCDではパソコンへの取り込みを行なうことができず、
ユーザーのニーズに応えることができなくなった」などを理由に挙げています。

■ ワーナーミュージック・ジャパン内のCCCD説明ページは、こちら。
http://wmg.jp/cccd/

引用元
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=8157
依頼ありました
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1106756092/511
2名無しさん@恐縮です:05/01/31 14:40:50 ID:LWwC0s28
でかした!
3名無しさん@恐縮です:05/01/31 14:41:08 ID:UgP2Wink
川´3`)のおかげですな
4名無しさん@恐縮です:05/01/31 14:42:15 ID:bF2VJgFG
6だな。風が教えてくれた
5名無しさん@恐縮です:05/01/31 14:43:00 ID:hv8K87qq
正直に売れないから止めたって言えばいいじゃん
6名無しさん@恐縮です:05/01/31 14:43:21 ID:XU7BkaXx
今までCCCDで出したものを通常CDで再リリースすれば神
7名無しさん@恐縮です:05/01/31 14:43:27 ID:SJA70V5q
東芝はまだ続けるか
8名無しさん@恐縮です:05/01/31 14:43:35 ID:nRKpCbzh
>>4
うまい、うますぎる
9名無しさん@恐縮です:05/01/31 14:44:30 ID:ezRbGUcS
著作権保護に対する意識は徐々に高まり
著作権保護に対する意識は徐々に高まり
10名無しさん@恐縮です:05/01/31 14:44:30 ID:IQQa2FrK
CCCDって何だったんだろう・・・
11名無しさん@恐縮です:05/01/31 14:44:50 ID:p5s+akCz
>「著作権保護に対する意識は徐々に高まり、違法行為に関しても一時の混乱期を脱した」
混乱させたのは誰よ
12名無しさん@恐縮です:05/01/31 14:45:18 ID:d86YSU4K
>>5
自分らの判断の誤りを認めないレコード会社の体質
13名無しさん@恐縮です:05/01/31 14:45:43 ID:eOoVvW9N
規格外のものなんか出すから馬鹿を見た。
通常再生機で動作保障出来ないうえにCDの売上にまったく貢献せず。
まぁ今から通常CDに戻したところでどうにもならないが。
14名無しさん@恐縮です:05/01/31 14:47:26 ID:S7f76IXx
>>12
別にレコード会社に限ったことじゃないけどね。
まぁ ルールが変わったんだよって ことで。
15名無しさん@恐縮です:05/01/31 14:47:38 ID:rJC/3Uji
レコード会社の信用を落としただけだな。
16名無しさん@恐縮です:05/01/31 14:48:50 ID:qXfT73Og
え〜っと、iPodの大ヒットのおかげかな?
17名無しさん@恐縮です:05/01/31 14:49:54 ID:eb6Yi722
もう遅いと思われ。
18名無しさん@恐縮です:05/01/31 14:49:54 ID:JnJnMiod
おせーよふざけるなまじでおこってんだぞごるぁ
19名無しさん@恐縮です:05/01/31 14:50:06 ID:KEwnROcG
いい風が吹いてるな〜・・
20名無しさん@恐縮です:05/01/31 14:50:57 ID:PVGVrhPt



CCCDにしてもCD売上げは回復せず
違法コピー交換がCD売上げ不振の原因ではないと自ら証明してしまい
あわてて撤退



21はっとり ◆NINsD9vl.c :05/01/31 14:51:26 ID:r6oPdaHL
どっちにしても国内盤は買わないし(´・з・`)〜♪
22名無しさん@恐縮です:05/01/31 14:51:40 ID:z0T1l9Dv
ギャハハハハハハ。
とっとと今までのCCCDを普通のCDに交換しろ!!このボンクラどもが!!
23名無しさん@恐縮です:05/01/31 14:52:17 ID:YWw0LcGx
凍死婆云い笑む哀、早く汁!
24名無しさん@恐縮です:05/01/31 14:59:37 ID:K/CAXQqb
東芝、何時まで維持をはっていられるかな・・・
EMIとの絡みもあるのだろうが・・・遅い
25名無しさん@恐縮です:05/01/31 15:00:13 ID:faoHulRk
>「コピーコントロールCDではパソコンへの取り込みを行なうことができず、
>ユーザーのニーズに応えることができなくなった」
パソコンへの取り込みを防ぐためにCCCDにしたんじゃないのかよw
26名無しさん@恐縮です:05/01/31 15:02:07 ID:WVsev6+t
オリコンの仲間になれ
笑ってやる
27名無しさん@恐縮です:05/01/31 15:04:56 ID:NZbzGnis
iPodに屈してやんのプ
28名無しさん@恐縮です:05/01/31 15:37:52 ID:75JDIR/Z
やっとかよ
29名無しさん@恐縮です:05/01/31 15:44:28 ID:NTw8dogK
レコード業界もうだめぽorz
30名無しさん@恐縮です:05/01/31 15:45:02 ID:WsgPFeTz
で、国内でCCCD採用してるのは東芝EMIだけ?

つーかEMIもアメリカはCCCDは採用してないだろ?
イギリスじゃなくてアメリカのEMIと組めないのか?
東芝サイドは・・・
31名無しさん@恐縮です:05/01/31 15:46:45 ID:hTwVGf9/
CDを売りたいんだったら、もっと値段を下げろって!!
高すぎるんだよ!!ボケ!!
32名無しさん@恐縮です:05/01/31 15:48:16 ID:tj+76FR5
CCCDにしてもCDの売り上げが伸びず、CCCDのライセンシー分だけコストがかかって
レコード会社のメリットが何一つないのが各社撤退の理由。

CCCDを買えば買うほどライセンス元の外資ベンチャーだけが大儲け。
これじゃあ、消費者が離れるのも当然といえる。
33名無しさん@恐縮です:05/01/31 15:51:50 ID:Jkyca0AI
まだCCCDで出してるアホ会社ってどこ?
EMIくらい?
34名無しさん@恐縮です:05/01/31 15:52:02 ID:8FI0wFZ+
あとは東芝だけか?
35名無しさん@恐縮です:05/01/31 15:52:46 ID:T37siTsI
しかしもったいなかったよなぁ、MP3プレイヤー市場はもはやアップルの独り勝ち。
音楽業界が下火になりかけた2000年頃に、廉価な音楽配信サービス始めとけば
日本のコンテンツ産業もここまで落ちぶれなかっただろうよ。
36名無しさん@恐縮です:05/01/31 15:53:04 ID:fs3wCMkl
CCCD売っててMP3プレイヤーも売るっていうのはどういう神経してんだろうね?
37名無しさん@恐縮です:05/01/31 15:53:17 ID:jpt3F/qi
CCCDで出した音源を全部CDDAにしろよ
レンタルショップに並んでるCCCDもCDDAに戻せよ

遅いわヴォケ
38名無しさん@恐縮です:05/01/31 15:53:20 ID:ninXGFgs
東京芝浦伝記
39名無しさん@恐縮です:05/01/31 15:54:39 ID:ZuRppQ5U
>「コピーコントロールCDではパソコンへの取り込みを行なうことができず、
>ユーザーのニーズに応えることができなくなった」

CCCDって「PCへの取り込みを防ぐ」って技術じゃなかったのか?
他の特徴なんてコンポを壊すくらいだろう。
40名無しさん@恐縮です:05/01/31 15:55:21 ID:CdpCy1jx
気のせいかもしれないが、
ワーナーのCCCDが一番音質悪かった気がします。
41名無しさん@恐縮です:05/01/31 15:56:41 ID:vLZ/1EEX
そもそも
音楽メディアとパソコン用記憶メディアを
同じ規格にしたのが(売る側にとっては)敗因。
ユーザーにとっては便利。
42名無しさん@恐縮です:05/01/31 15:57:25 ID:DmNqWe6y
無駄金使って信用を失う。
悲惨ですね
43名無しさん@恐縮です:05/01/31 15:58:55 ID:1e2GOjr3
CDみたいなローテクが
生産開始早期をかわらず
3000円で売ってる
詐欺もいいとこ
この値段はCDのハイテクさがあってこその値段
44名無しさん@恐縮です:05/01/31 16:01:18 ID:vLZ/1EEX
紅白でw-indsの「四季」を見て
「いい曲だな、CD買って覚えようか」と思ったが
CCCDなのでやめた。

↑これはほんの一例だが
こんなのがゴマンとあるだろう。
で、CDは売れなくなった。

45名無しさん@恐縮です:05/01/31 16:03:41 ID:XxVfEct+
一度でもCCCDを出したミュージシャンがこの世界から
去るまで責任を追及してやる
46名無しさん@恐縮です:05/01/31 16:05:35 ID:giX7DkN0
>>45
別に日本のアーティストなんて犬で馬鹿の才能無しなんだから
この問題の意味を理解できてるやしはいないだろ。
47名無しさん@恐縮です:05/01/31 16:06:38 ID:jshl8lH2
EMIも早く撤退汁!
48名無しさん@恐縮です:05/01/31 16:08:00 ID:YWw0LcGx
>>45
同意。特にTEI TOWA(「音質気にするやつはパラノイア」)と
吉田美奈子(要約すると「マスターテープも聴いた事ないくせに
偉そうな口叩くな、素人ユーザー」)な。
的を射ない発言を平気でしやがった莫迦両巨頭。
49名無しさん@恐縮です:05/01/31 16:12:16 ID:4ThMJszz
さすがワーナー。
何気にマニアックな物出してるだけある!
50名無しさん@恐縮です:05/01/31 16:14:34 ID:ehyOYnrr
CCCDで出したのは全部CDDAで再発しろよ。
51名無しさん@恐縮です:05/01/31 16:15:32 ID:ZuRppQ5U
>>48
「反対する奴は音楽ではなく音質を聴いてるのか」ってのもあったな。誰だっけ?
52名無しさん@恐縮です:05/01/31 16:17:48 ID:exLq8Bex
>>51
それも吉田
53名無しさん@恐縮です:05/01/31 16:18:38 ID:RYInYBQP
ワーナー!
ワーナー!
わなーにおーちーそーおおおう!
54名無しさん@恐縮です:05/01/31 16:18:40 ID:NQSWk7po
でもホントにCCCDのおかげで日本のメーカーは
MP3オーディオで出遅れちゃったね、もったいない・・・

いつもどおりなら二番煎じでもゴリゴリ特許抑えて
後発を抑えてただろうに。
55名無しさん@恐縮です:05/01/31 16:20:21 ID:DOrmWLhL
いままでのCCCDの曲PCにとりこめるようにしろよ。
おい、ソニーてめえだよ。レーベルゲートの曲のファイルmp3に早く対応させろよ。
公式いつまでもいまのところ未定です。とかかいてんじゃねーよ
56名無しさん@恐縮です:05/01/31 16:27:01 ID:ooanZ+Lk
>>45
レディオヘッド...
57名無しさん@恐縮です:05/01/31 16:30:42 ID:PpuPyDSx
ネットショップでDVDは20%オフまで割引になるのに、
なぜCDだけは定価のままなんでしょうか?
なんかおかしい…
58名無しさん@恐縮です:05/01/31 16:32:38 ID:CMQE74gb
東芝EMIはさっさと潰れていいよ
59名無しさん@恐縮です:05/01/31 16:32:54 ID:YWw0LcGx
>>57
再版法があるから。
音楽ソフトでもDVD付きは対象外になったから。
60名無しさん@恐縮です:05/01/31 16:33:49 ID:zHcvnA5E
ケミカルCCCDだった。東芝め…
61名無しさん@恐縮です:05/01/31 16:42:41 ID:f3m+dg3v
秋葉原のイルカのポスター屋とおなじで、ぼったくり産業ですね。
62お♯おおおお:05/01/31 16:42:56 ID:ZA6Z2viP
てす
63名無しさん@恐縮です:05/01/31 16:44:06 ID:B19OtSHw
SONY、エイベックスにしても今更遅い。
一度、CCCDで買うのを止めて、音楽を趣味から省いたライトユーザーは
CCCDの廃止のニュースなんて知らないか気にもしない。

今後1、2年くらいはCCCDかもしれないからCDなんて買わないと
言ってるやつがいるかもしれない。
64名無しさん@恐縮です:05/01/31 16:46:31 ID:lu4ydeVw
再販法がないおかげで、街のCD屋ではDVDが売れない。
amazonが20%OFFというとんでもない値段でDVD売ってるから。
まあ消費者にとっては安いほうがいいんだけどね。
65名無しさん@恐縮です:05/01/31 16:48:43 ID:RjgzdkOS
結局、もともとコピーもせずに、輸入盤も買わずに
国内盤を買ってたライトユーザーが一番馬鹿を見たな
66名無しさん@恐縮です:05/01/31 16:50:23 ID:wU+lfEx4
やっと当たり前のことが当たり前のようにできるようになったみたいだな
67名無しさん@恐縮です:05/01/31 16:51:19 ID:RjgzdkOS
>>45
あんまりしつこいと隣国人かと思われるよ
68名無しさん@恐縮です:05/01/31 16:51:51 ID:G6vox05p
>>56
俺、このCCCD騒動の中では、レディオヘッドが一番許せんな。
レコード会社を偉そうに非難しておきながら、CCCDで作品リリースだぜ。
んな、不満あるならさっさとEMIやめろよ、この銭ゲバめ。
言う事とやる事が支離滅裂。
CCCDを(イタい内容だけど)肯定した吉田やテイの方が、まだ立派だよ。
お陰でビックインジャパンどころか、ついに日本のファンにも見放されたな。
ざまーみろだ。
69名無しさん@恐縮です:05/01/31 16:53:54 ID:RGEZTL57
東芝EMIなんか70〜80年代の洋楽の名盤を
一旦廃盤にしてCCCDで再発したばかりだからなあ。
どうすることやら。
70名無しさん@恐縮です:05/01/31 16:54:00 ID:sPedbCzK
ウチのmacは、CCCDでも読み込めるよ。
特別改造なんてしてないし、どのタイトルでも全く問題なし。
macだからなのかな?

71名無しさん@恐縮です:05/01/31 16:54:43 ID:9GNfCoRu
リスナーを泥棒扱いしてたんだろ
72名無しさん@恐縮です:05/01/31 16:55:23 ID:sXpbDaJE
タダでさえ音質の悪い邦楽をさらにクソ音質にするCCCDなんて、

(゚听)イラネ
73名無しさん@恐縮です:05/01/31 16:57:01 ID:YWw0LcGx
>>70
読めててもピックアップには普通のCD-DA以上の負荷が掛かる。
それだけドライブがアポーンする時期が早まる可能性が高い。
74名無しさん@恐縮です:05/01/31 16:58:34 ID:j1QPLnmW
俺が茶髪にしてもてようとしたのと同じくらいの期間だった
75名無しさん@恐縮です:05/01/31 16:59:01 ID:RYInYBQP
無くなると聞くとさびしくなるな
1枚ぐらい買っときゃよかった
76名無しさん@恐縮です:05/01/31 17:00:15 ID:3+NScG1P
「消費者は犯罪者扱いされることを嫌がっているし,アーティストは作品を盗まれることを望んではいない。」

byスティーブ・ジョブズ
77名無しさん@恐縮です:05/01/31 17:00:34 ID:qRHycdO/
まあ、アップルに感謝だな。
お金出来たらipod買うよ。
78名無しさん@恐縮です:05/01/31 17:01:45 ID:pP20dtZk
ソニーとエイベっ糞のCDは買わない
79名無しさん@恐縮です:05/01/31 17:02:54 ID:gazhfEe2
今までCCCDで出てしまったものは再発されないのだろうか?
80名無しさん@恐縮です:05/01/31 17:04:23 ID:Nfl6c/RK
iTunes Music Storeが上陸して、1曲100円だったら(楽観過ぎ!)
今頃、毎週10曲はDLしてるだろうな。
好きな曲だけ40曲=4000円/月、安いもんだ。

で、今月買ったCDは・・・ ん? ゼロだ。レンタルもしてねえや。
81名無しさん@恐縮です:05/01/31 17:06:31 ID:ehyOYnrr
レディ尾ヘッドはUK盤もUS盤もCDDAで出したじゃん。
勝手にCCCDにしたのは東芝EMIでしょ?泥棒万歳ってのはアンチCCCD宣言かと思ってたが。
82名無しさん@恐縮です:05/01/31 17:11:38 ID:1TpJK4DP
なんでもいいから撤退したなら早く今までCCCDで出したやつをCD-DAで
83名無しさん@恐縮です:05/01/31 17:14:03 ID:awhf4KQF
>>73
それホント?
84名無しさん@恐縮です:05/01/31 17:15:31 ID:YWw0LcGx
ここからの孫引きだが
ttp://www2.plala.or.jp/wasteofpops/cccd_forlife_etc.html

ワーナーが出してたCCCDは

○及川光博
2002.11.20� [A] 流星
 
○華原朋美
2003.02.26� [S] PLEASURE

○コブクロ
2002.07.10� [S] 願いの詩 / 太陽

○NICOTINE
2003.11.12� [A] Punk Rock Xmas

○BONNIE PINK
2003.02.19� [A] Present

○RIP SLYME
2002.06.26� [S] 楽園ベイベー


○Cultured Pearls
2003.03.13� [A] Life On A Tuesday

○Funeral For A Friend
2004.02.18� [A] Casually Dressed & Deep In Conversation

○Michelle Branch
2003.06.25� [A] Hotel Paper

○Phil Collins
2002.11.07� [A] Testify


だそうだ。なんだ、1枚もいらねえやペッ!
85名無しさん@恐縮です:05/01/31 17:18:50 ID:1TpJK4DP
>>84
これだけなら大量にCCCD作ったどこかの会社と違って
すぐCD-DAで出しなおせるでしょワーナーさん。
86名無しさん@恐縮です:05/01/31 17:20:39 ID:Anl/1dL1
広末涼子が所属したレコード会社か。
やれやれ。
87名無しさん@恐縮です:05/01/31 17:25:06 ID:o84BKm0s
正直、まだやってたんだという感想
88名無しさん@恐縮です:05/01/31 17:33:23 ID:gazhfEe2
まだBMGやビクター、東芝ががんばってるからなー
早くやめてくれ
89名無しさん@恐縮です:05/01/31 17:40:10 ID:UzzzEFR7
えいべも完全撤退じゃない。
レンタルCDはすべてCCCDつづけてるよ
90名無しさん@恐縮です:05/01/31 17:41:57 ID:f1gxqAhP
ポニーキャニオンもまだ継続してなかったっけ?
91名無しさん@恐縮です:05/01/31 17:57:06 ID:ezRbGUcS
CCCDから撤退しても
東芝EMIのレコードだけは絶対買わない
92名無しさん@恐縮です:05/01/31 17:59:03 ID:awmuUefC
CCCDから撤退しても
avexのCDだけはなるべく買わない
93名無しさん@恐縮です:05/01/31 18:00:05 ID:XxVfEct+
>>73
実際それが分かるのが早くても数年後ってのがな。
レコード会社もうまいこと考えてるよ。
94名無しさん@恐縮です:05/01/31 18:21:27 ID:GfKPVWlc
a perfect circleのCD買おうと思ったらCCCDだった
_| ̄|○買えないよ・…
95名無しさん@恐縮です:05/01/31 18:28:40 ID:3RUxYi51
ライトユーザーに買わない習慣がついたからもう終わりだな。
プロ野球といっしょ。
96名無しさん@恐縮です:05/01/31 18:29:35 ID:HZPatbuX
エイベ糞死ね
97名無しさん@恐縮です:05/01/31 18:42:14 ID:1e2GOjr3
CD製作の裏側見せたのがしっぱい
タレントが半日仕事で、あとはPCで編集して完成
こんなもんに金出せねい
98名無しさん@恐縮です:05/01/31 18:50:48 ID:eWBb+eqs
CCCDなのに平気で買って喜んでるやつらの気が知れない
もっとプレーヤーを大事にしよう
99名無しさん@恐縮です:05/01/31 19:00:47 ID:y2aa5M3C
俺が持っているCCCDはDAVE MENIKETTIのMENIKETTIだけ。
100名無しさん@恐縮です:05/01/31 19:32:22 ID:RySlmtQu
コールドプレイも…
101名無しさん@恐縮です:05/01/31 19:33:11 ID:ZoB4vIrM
東芝はいつまでガンガルつもりなんだ?
102名無しさん@恐縮です:05/01/31 19:35:04 ID:PRl4DtS0
macで思い出したけど、谷村有美新曲出さないかなぁ
103名無しさん@恐縮です:05/01/31 19:35:09 ID:4Wt4Lb3S
とりあえずコアなファンは買いなおしたり儲かるだろうしCCCDで出した
CDを普通のCDでだしてもらえないかね?やはり好きなアーティストの曲
を聴けないのはつらい。CDPは買ったばかりで変な影響与えたくないし
104名無しさん@恐縮です:05/01/31 19:38:56 ID:iNx9i/zD
CCCDに積極的に賛成したバカミュージシャン一覧

テイ・トウワ
吉田美奈子
SOFTBALL


あと誰かいたっけ?
105名無しさん@恐縮です:05/01/31 19:39:14 ID:M+eM4XCA
真面目に買った人だけが泣きを見たCCCD
顧客への対応としてこれほど惨いモノもあるまい
106名無しさん@恐縮です:05/01/31 19:41:55 ID:ABE0KtRa
だいたい日本のCD高すぎ
107名無しさん@恐縮です:05/01/31 19:42:37 ID:??? BE:15430853-#
ポニキャもまだ続いてるようだが今度のaikoの新譜どうやらCDDAっぽい
108名無しさん@恐縮です:05/01/31 19:43:03 ID:eZHnCh59
SACDのプレイヤーを安い値段で普及させなかったツケだね
109名無しさん@恐縮です:05/01/31 19:54:09 ID:HMDQ7XwL
この騒動で一番馬鹿だったのは奥田民生だな
110名無しさん@恐縮です:05/01/31 19:57:07 ID:95Jt9lGm
CCCDが無くなってもSONY、東芝、VICTORの製品は買わない
111名無しさん@恐縮です:05/01/31 20:05:26 ID:prMoJpv+
>>107
本当だったらいいんだけど
買う気満々だったえりあしと暁のラブレターがCCCDだったのが未だに悔しい
112名無しさん@恐縮です:05/01/31 20:19:50 ID:sRV3lTvG
俺が持ってるCCCDはPARADISE LOSTのSYMBOL OF LIFEだけ。誰も知らんと思うけど。

それより上に書いてあるA PERFECT CIRCLEがCCCD出したっていう話が笑える。
113ギルビークラーク ◆wvNlOm5.D6 :05/01/31 20:41:14 ID:MGCrhArq
>>112
俺DRACONIAN TIMESしか聴いてないが
SYMBOL OF LIFEってどんな感じ?
あと日本盤って出てないよね?
114名無しさん@恐縮です:05/01/31 20:44:34 ID:nQ80mBpn
CDたくさん買ってるけど、CCCDほとんどもってないな。
Asian Dub Foundationの「Enemy Of The Enemy」とKasabianの1stくらいか。
115名無しさん@恐縮です:05/01/31 21:24:14 ID:nZYdNE2t
ポニキャンも音楽ソフトとしては
ウィンズとaiko以外に採算取れるアーティストがいないわけで、
出来ればとっととcccdなんてやめたいのだが、
ここの社長がレコード協会の会長になってしまったので
簡単にcccdやめますとは言えない罠。

もっとも、ポニキャンは映像のほうが稼ぎがいいので
そんなにcccdを深刻に受け止めてないような気もするけど。
116名無しさん@恐縮です:05/01/31 21:53:59 ID:XDALVOmV
>113
残念ながら日本盤出てない。来月下旬に出る新譜も日本盤は出ないだろう。
DRACONIAN TIMES以外聴いたことないんじゃ一言で説明するのは難しい。
プロデューサーがRHYS FULBERなんだけど、これで感じるところあるかな?
雰囲気は悪くないけど如何せん曲が良くないと思うな。ドラマが無いっつーか。
大好きなんで悪口言いたくないけど今はKATATONIAとかMY DYING BRIDEの方が泣ける。
117名無しさん@恐縮です:05/01/31 22:43:51 ID:RpQyd4N8
消費者をバカにするのもいい加減にしてほしい。
とりあえずクソニー製品なんて二度と買わねー。ツケを払えクソ会社ども。
118名無しさん@恐縮です:05/01/31 22:56:59 ID:hTwVGf9/
音楽業界全体だが、顧客を泥棒呼ばわりしたからな、信用・信頼なんて吹っ飛んでるわ。
しかも、いまだ超高値でCDを売ろうとしてるし、もうアホかと。
119名無しさん@恐縮です:05/01/31 23:45:33 ID:9dCNqb6W
東芝の敗北宣言マダー?チンチン
120名無しさん@恐縮です:05/01/31 23:47:33 ID:EZB5Rh0u
ていうか、CCCDで出してた期間の商品は全部ダメダメってことじゃん。
買いなおし佳代ちゃんハァハァ!
121名無しさん@恐縮です:05/01/31 23:55:46 ID:HB7PQLoA
>今回の決定について同社は
>「著作権保護に対する意識は徐々に高まり、違法行為に関しても一時の混乱期を脱した」
>「コピーコントロールCDではパソコンへの取り込みを行なうことができず、
>ユーザーのニーズに応えることができなくなった」などを理由に挙げています。


こんな無理やりこじ付けたようないい訳しなくても
「CCCDを導入したことにより、当社に対してユーザー離れが起こり業績が下がった」って
正直に発表しろよ。
122名無しさん@恐縮です:05/02/01 00:22:22 ID:mFMNOZ7K
>>104
奥田民生が絶賛していた
123名無しさん@恐縮です:05/02/01 00:28:47 ID:tlFk5VWs
C・C・B
124名無しさん@恐縮です:05/02/01 00:36:20 ID:e27ravRf
さっきライムスターのCCCDリップしようとしたら、読み込めなかった
iTunes使いだし、今までCCCDも問題なく取り込めてたのに・・・・
仕方ないからEAC経由で無理矢理リップしたけど、CCCDって
いきなり専用ソフト再生されるし(それも大音量だったり)、まじでウゼー

しかしコンポ壊す凶暴CD、よく発売してたよな・・・
125名無しさん@恐縮です:05/02/01 00:40:18 ID:X08zcq9m
いまさらCCCDを無くしても奴らが失ったものは戻ってこない。
オレは年間数十万円をCD代にあてていたが
(レンタルはしたことないし、違法コピーもしたことない)
CCCDによって音楽ソフトの購入をやめた。
今は音楽ソフトを買わず違法行為なしで音楽を楽しんでいる。
もうCDを買うことなどないであろう。
126名無しさん@恐縮です:05/02/01 00:40:22 ID:Dc1M4NKh
CCCDは意地でも買わなかったからな、絶対どこからか調達してたし、これからもそうする。
こんな香具師が沢山いると思うぞ。
127名無しさん@恐縮です:05/02/01 00:48:14 ID:WfnD+kop
少林サッカーのサントラもCCCDだから買うの止めた覚えがある
128名無しさん@恐縮です:05/02/01 00:51:04 ID:4tFRPPS5
CD買うときにCDかCCCDか確認する癖がついちまったよ_| ̄|○
129名無しさん@恐縮です:05/02/01 00:59:45 ID:q7rtrAMB
WARNERってCCCDやってたんだ・・・しらなかた。
130名無しさん@恐縮です:05/02/01 01:05:28 ID:MGMLA27/
すでにワーナーは事実上撤退状態だったわけでしょ。
わざわざ発表するってことはCCCDで出さないことをアピールしたいんかな。
もう遅いのに。
131名無しさん@恐縮です:05/02/01 01:07:54 ID:Mtu7vMlu
ケミブラの新譜
CCCDだったから即買うのやめた
132名無しさん@恐縮です:05/02/01 01:09:48 ID:Owo2GJcX
東芝EMIはEMI本体の犬だから言いなり
133名無しさん@恐縮です:05/02/01 01:12:46 ID:Wnf89AXV
世界一高いCD売ってるのに。
まじめに金出してる、消費者を泥棒扱い。

コピーしてる連中にはデメリットなしなCCCD
134名無しさん@恐縮です:05/02/01 01:14:30 ID:sHZDOTkW
>>35
> 日本のコンテンツ産業もここまで落ちぶれなかっただろうよ。

落ちぶれたというソースは?
135名無しさん@恐縮です:05/02/01 01:14:52 ID:MjssXPW9
コンセプトエンジン、コピーコントロールCDをPCで再生できるソフトhttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/01/27/6230.html
これもも売れなくなるな
136名無しさん@恐縮です:05/02/01 01:30:09 ID:zE0Rb6d0
>>134
音楽市場調査のサウンドスキャンジャパン(東京・港)は、
2004年の音楽CD市場が前年比2.1%減の約4094億円になったとの推計をまとめた。
減少は6年連続だが、減少幅は03年の11.8%より大幅に縮小した。
04年は「新人」「韓国」「ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)の歌手」
が市場を支えたと分析している。

CDの店頭販売枚数から推計した国内レコード会社のシェアは、
18.6%のSMEが2位のユニバーサルミュージックに大差をつけて首位となった。
02年(14.2%)、03年(17.1%)から着実にシェアを高めた。
東芝EMI(東京・港)も前年の10%から12.2%となり、順位を上げた。

引用元
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050122AT1D2001K21012005.html
関連記事:オリコン年間ランキングを発表 CD不況は底 来年は明るいきざし
http://www.sankei.co.jp/edit/bunka/2004/dec/kiji/22oriocnyear.html

依頼ありました
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1106316186/46
137名無しさん@恐縮です:05/02/01 01:34:34 ID:MGMLA27/
138名無しさん@恐縮です:05/02/01 01:59:17 ID:gy9XSbQa
>>135
そもそも、それ詐欺みたいなソフトだろ。
CCCDの吸い出しはドライブ依存だから、2003年以降に
発売されたドライブなら普通の吸い出しソフトでCCCDを
吸い出せる。逆に、CCCD吸い出し時にエラーが頻繁に
起きるドライブは、どんなソフトを使ったところで無駄。
それに、エラー補正の強力さを求めるならExact Audio Copy
という優秀なフリーソフトがある。こういう詐欺ソフトの
需要がCCCD縮小によってなくなるのはいいことだが。
139名無しさん@恐縮です:05/02/01 02:19:16 ID:jj8XES34
CCCD終わったのにぶり返す人って音楽なんて元々どうでも良いんだろうね
140名無しさん@恐縮です:05/02/01 03:31:51 ID:egPCuFJS
この期に及んでCCCDリリースしまくっている東芝EMI死ね
141名無しさん@恐縮です:05/02/01 03:36:32 ID:61ikqUHF
CCCDにしても売り上げは変わらなかった 
売れなかったのは曲がユーザーのニーズに応えることができてなかっただけだった

だろ
142名無しさん@恐縮です:05/02/01 03:38:27 ID:2vaphJlL
ユーザーのことを考えない商売が栄えたためしがない。
貸しレコードの時も結局レコード会社が儲かっただろ。
ジャスラックも、そこんとこよーく考えたほうがいいぞ。
143名無しさん@恐縮です:05/02/01 03:42:02 ID:WJw876JA
>>139
おまいは何語を書いているんだ?
「ぶり返す」じゃなくて「蒸し返す」じゃないか?
それとも何かビョーキ?
144名無しさん@恐縮です:05/02/01 04:16:20 ID:lkVvbHYm
小林サッカーのサントラがCCCDだった時ほどCCCDを憎んだ事はない
145名無しさん@恐縮です:05/02/01 04:29:11 ID:gWcGDGLK
これからはCDが売れなくなった理由に
「不良品CCCDを消費者無視で導入し、ますますCD離れに拍車をかけた」
を加えろよwww
146名無しさん@恐縮です:05/02/01 05:18:33 ID:SFDSp3lS
>>131
ケミカルは最初に大量の「日本先行CCCD」投下。
んでその後入荷したUK盤もCCCD。
唯一US盤だけがCDDA。
渋谷TOWERでは「USは通常CDです!」と張り紙してた。
最低だろ。
147名無しさん@恐縮です:05/02/01 07:35:59 ID:9ssyz64E
まぁ、CCCDなんてセロハンテープでイチコロなんだがな。
148名無しさん@恐縮です:05/02/01 08:07:49 ID:2YDoIpPY
>>136
>>137

CDだけが音楽コンテンツという訳ではないからな
149名無しさん@恐縮です:05/02/01 08:23:31 ID:2RAm37QN
CCCDの存在をいまだに知らないやつがいることにもビックリする。
コピーガードという機能については何も不満はないのだが、プレーヤー
が壊れる可能性があることに関してはとても許せるものでないので、
CCCDがどれほど有害なものかそこらじゅうで説明しまくった。
そうしたときのほとんどの人の反応は「どうしてもそのCDがないと
困るということでもないので買うのを止める」だった。
こういった口コミやネットでの不買運動はバカにならないと思う。
150名無しさん@恐縮です:05/02/01 08:25:54 ID:WZ5hm3ux
日本じゃヤマンバギャルよりド下手な歌手がイパーイCD出してるんだから
そんな曲聴きたくもないし、売り上げ伸びないのは当たり前だ。
151名無しさん@恐縮です:05/02/01 08:45:43 ID:sqZ5NsIj
>>148
確かにそうだがこの板でその発言は天邪鬼だし屁理屈だろw
152名無しさん@恐縮です:05/02/01 09:44:14 ID:gjM2TXll
CCCDが一番腹が立つのは、レコード会社が全てのユーザーを泥棒と言わんばかりの仕様ということだ。
153名無しさん@恐縮です:05/02/01 09:46:50 ID:sldf0ClB
139
ばーかばーかばーか
>140
禿同。
100億歩譲ってレンタル向けだけにしろ。
154名無しさん@恐縮です:05/02/01 09:48:07 ID:sVtaQGq1
結局CCCDに見向きもしなかったビーイングが神と言う結論でよろしいか?
155名無しさん@恐縮です:05/02/01 09:53:18 ID:9OtDXu7z
うちのPC、CCCDでもなんの問題もなく読みとれる。
MP3に変換してIPODにコピーしてるよ。
なんでできるかわからないが。
156名無しさん@恐縮です:05/02/01 10:15:49 ID:nXvwrKLy
>>155
ご愁傷様 >>73
157名無しさん@恐縮です:05/02/01 10:18:23 ID:F+poDXap
最近プレーヤーの調子が悪くなったんだがCCCDのせいなんだろうか・・・。
これってどこに持ってたら調べてくれるの?
158名無しさん@恐縮です:05/02/01 10:52:44 ID:MGMLA27/
>>157
CCCDのせいかもしれないし違うかもしれない
159名無しさん@恐縮です:05/02/01 10:53:02 ID:6UOGRr5i
今にして思えば、
15年以上元気に動いていた俺のドデカホーンが逝ってしまったのは、
トミー・フェブラリーのcccdを何度もかけたからなのかもしれない
160名無しさん@恐縮です:05/02/01 10:55:31 ID:nXvwrKLy
>>159
ドデカホーン、久々に聞いたよその名前(w
とにかく「トドメを刺される」可能性は高いよ。
実際FMラジオ局の生放送におけるCDの音飛びとの
因果関係も囁かれてますしね。
161名無しさん@恐縮です:05/02/01 10:59:36 ID:Mtu7vMlu
ドデカホーンは肩に担いでHIPHOP流さなきゃ

トミー2月じゃ声の音圧がたりないなw
162名無しさん@恐縮です:05/02/01 11:34:22 ID:S9zioPeS
モー娘。がCCCDでないので、どうでもいい。
163名無しさん@恐縮です:05/02/01 11:44:51 ID:SVrUq+yJ
モー娘。は、ジャケットや特典目当てに買うんだからな。
164名無しさん@恐縮です:05/02/01 11:45:21 ID:eVyGsp0E
まんこパーティー
165名無しさん@恐縮です:05/02/01 11:49:33 ID:Z5xAbK4B
>>68
非CCCDの輸入版を買えばいいじゃない
166名無しさん@恐縮です:05/02/01 12:51:36 ID:xiqt59qs
日本盤があるときは海外盤って日本じゃ輸入禁止になるんじゃなかったっけ?
167名無しさん@恐縮です:05/02/01 13:16:59 ID:MqZTQBfC
>>166
んなぁことない!

日本盤が海外輸出禁止の注意書きとかは帯で見かけるがなぁ・・・

でも、アメリカのアマゾンとかで日本盤もインポートとして売られてる
んだよなぁ
168名無しさん@恐縮です:05/02/01 13:20:34 ID:8ZDXF0UJ
>165
輸入版もCCCDだったと
169名無しさん@恐縮です:05/02/01 13:21:25 ID:vbnsRB/+
トイズファクトリー(ミスチルゆずケツメイシ等)はCCCD無し?
170名無しさん@恐縮です:05/02/01 13:29:48 ID:xiqt59qs
171サバ美:05/02/01 13:46:24 ID:AnQ0/1SG
杉良の
「ポリースメ〜ン」早くフツーのCDで出してよ…
172名無しさん@恐縮です:05/02/01 13:58:41 ID:CWPgW1dl
CCCDをPCにMP3で取り込んで聴いてる場合はPCに負担てかかるの?
そもそも73のいってることがよく解らん
優しく詳しく教えれくれる人がいたらいいんですが
173名無しさん@恐縮です:05/02/01 14:00:19 ID:nXvwrKLy
>>172
少しはググりましょう。山ほど資料がでてきます。
174名無しさん@恐縮です:05/02/01 14:10:37 ID:S9zioPeS
>>172
こういうバカがCCCDに反対するから>>48のような発言になるんだと思う。
実際、3万程度のコンポなら違いはわからないんじゃないのかな。
果たして音質にこだわっている人ってどのくらいいるのかな?
周りみても1割程度に思える。
175名無しさん@恐縮です:05/02/01 14:11:16 ID:oc5IucQ1
Chippendales
176名無しさん@恐縮です:05/02/01 14:14:26 ID:FcksbzZA
灰野敬二だか大友良英だかが音の悪いCDを音楽ファンが買うわけない、何でそんなことも分からないのか
とか言ってた。
177名無しさん@恐縮です:05/02/01 14:15:21 ID:7s2xyTTZ
cccdのことを調べているうちにP2Pにたどり着きましたw
もう一生音楽コンテンツにお金を出すことは無いでしょう。
良いキッカケでした。
178名無しさん@恐縮です:05/02/01 14:17:45 ID:mnSqm0Qa
>>174
音質よりCDコンポが壊れるかもしれないって事の方が心配なんだが・・・
PCのドライブで読み込ませてみても変な音するし
179名無しさん@恐縮です:05/02/01 14:18:27 ID:Vbx8+jMy
>>146 US盤だけは違ったのか。UK買ってもうたorz

180名無しさん@恐縮です:05/02/01 14:35:33 ID:GV9fAIVF
ま、こんなことやる企業は

アフォばっかってことだ。
181名無しさん@恐縮です:05/02/01 14:38:31 ID:7zdqMJxn
>>179
日本、欧州ではCCCD、北米ではCDってのが一般的。
ビートルズもそうだったし。北米は訴訟があるからCCCDは出せない。
プレーヤーが壊れたとか言って何十億も請求される国だから。
182名無しさん@恐縮です:05/02/01 15:06:22 ID:WVO97SKk
なんかの噂で、パソコンの電源を入れる前から
シフトキーを押しながら電源いれると、
PCでもCCCDを聞けるっていうのを聞いたことある。
嘘っぽいから試してないけど。
183名無しさん@恐縮です:05/02/01 15:08:28 ID:XVlR8Y89
>>174
音質の違いなんか正直どうでもいいよ
マジでピックアップに負担かかってるからそれがやなんだよ
184名無しさん@恐縮です:05/02/01 15:17:59 ID:s4nbLG2P
俺のCD-RWドライブがCCCDを読み込んだ後に壊れた
もともとボロだったから関係ないかも知れないが
CCCDのせいかも、と思わせる時点で糞商品
こんなもん売るな
185名無しさん@恐縮です:05/02/01 15:40:23 ID:Klz2DEUS
2
186名無しさん@恐縮です:05/02/01 15:57:32 ID:AKGsIYbh
>>182
CCCDのディスクを入れるときにShiftを押しっぱなしにすることでオートランを無効化する

オートランで起動するCCCD専用プレーヤーが起動しない

ということです。別に電源入れるときから押す必要なんかありません。
187名無しさん@恐縮です:05/02/01 16:08:57 ID:CWPgW1dl
コピーして聴くと問題ないのか
なら安心
188名無しさん@恐縮です:05/02/01 16:26:52 ID:gNlMWZCH
逸見政孝死ね!!
189名無しさん@恐縮です:05/02/01 16:42:50 ID:S9zioPeS
なるほど、CCCD批判はドライブの故障が嫌な人が多いんだ。
確かにリップして焼けない人もいるな。
音質が気に入らない人がそんなにいるのかな?って思っていたよ。

実費負担でいいから、再リリース交換して欲しい。
190名無しさん@恐縮です:05/02/01 17:13:28 ID:nXvwrKLy
>>189
> なるほど、CCCD批判はドライブの故障が嫌な人が多いんだ。

正確には故障する可能性がある事をきちんとカスタマーに知らせていないし、
挙げ句それに対する保証もしないし受け付けるつもりがないという事。
全部テメエらメーカー側の理屈でしか物事が動いて無くて
消費者がなおざりにされたという事。
凍死婆や糞二位みたいにソフトとハード両方の部門がある企業でさえ。
191名無しさん@恐縮です:05/02/01 17:17:23 ID:wCKKkpxZ
CCCDを無圧縮でコピーしたCD-Rってドライブに負担かからない?
192名無しさん@恐縮です:05/02/01 17:54:24 ID:mAGYYJeV
CCCDといい、CD輸入権問題と言い、ユーザーのことを考えずに
自分たちだけが甘い汁を吸おうとしている斜陽産業、もっと落ちぶれろ。
193名無しさん@恐縮です:05/02/01 18:28:47 ID:SFDSp3lS
例の輸入制限の一件以来、
HMVやTOWERで輸入盤の値段上がってない?
何か日本盤と価格差が小さいような…
194名無しさん@恐縮です:05/02/01 20:33:24 ID:sldf0ClB
>>191
もうクソ皿ではなく普通のCDになっているので無問題。
195名無しさん@恐縮です:05/02/01 21:07:16 ID:FAEMRSm3
結局、自分達が自分の首を絞めてたことにようやく気づいたんだね。
CDが売れなくなったのは、インターネットの違法コピーが大きな原因ではない。
音楽業界が衰退化していってるのとたまたま時期が重なったから、そう見えたんだろうが。
プロ野球と同じように単に衰退していってるだけ。
そこのCCCDやらで自らに追い討ちかけてて馬鹿かと思った。
196名無しさん@恐縮です:05/02/01 21:11:13 ID:Aka2Te5y
反発あるのなんてハナっから分からなかったのか?
197名無しさん@恐縮です:05/02/01 21:22:32 ID:Wnf89AXV
業務用の効果なプレイヤーは敏感で
CCCDでいかれそうだな。
198名無しさん@恐縮です:05/02/01 21:32:23 ID:UxLVsHvp
>>141
>CCCDにしても売り上げは変わらなかった 
>売れなかったのは曲がユーザーのニーズに応えることができてなかっただけだった
>
>だろ
おまえはポニキャニの工作員か?
CCCDにして売り上げは減ったんだよ
売れなかったのはCCCDにしたせいだ

>>181
>日本、欧州ではCCCD、北米ではCDってのが一般的。
>ビートルズもそうだったし。北米は訴訟があるからCCCDは出せない。
フランスでソニーの従業員が逮捕って話はどうなったんだ?
199ギルビークラーク ◆wvNlOm5.D6 :05/02/02 12:31:29 ID:XtEM3vmV
>>116
遅レスになってしまったがサンクス。
200名無しさん@恐縮です:05/02/02 13:03:16 ID:eChS2/Z+
ダンスマニアとSEBってEMIだっけ?もったいなー
201名無しさん@恐縮です:05/02/02 14:38:28 ID:2A/klpmi
>>193
それ有名な話。
特にタワーは輸入権推進派だった。

>>200
SEBはエイベックス
202名無しさん@恐縮です
アマゾンで予約した外盤が来ないよ。発送予定を大幅に過ぎてるのに。
畜生、輸入権の馬鹿野郎。カスラックも甘利も文化庁もみんな氏ねや。