元日本代表FWの高木琢也氏がJリーグ入りを目指す新チームの監督就任へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空気清浄機φ ★
元日本代表FWの高木琢也氏(37)が、Jリーグ入りを目指す新チームの監督に就任する可能性が
強くなったことが25日、分かった。国見高総監督でもある長崎県サッカー協会会長の
小嶺忠敏氏(59)が明らかにしたもので、同氏は「いきなりJ1で指導するよりも、まず下部リーグの
監督をした方がいいと考えている」と話している。

高木氏は既に監督就任を打診されており、月内にも正式要請される見通し。

新チームの母体となるのは今季からの九州リーグ昇格が決まっている有明SC(長崎県有明町)で、
選手は国見高OBが大半を占める。高木氏も国見高OB。長崎県では専任の職員を置くなどして設立を
支援している。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/f-sc-tp0-050125-0022.html
2名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:11:02 ID:AQSBZERd
2get
3名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:11:10 ID:kgSUv9ni
Jリーグまで遠ッ
4名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:11:11 ID:eaKicx7g
アジアの空砲
5名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:11:21 ID:RmDKHofb
ライブドア
6名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:11:33 ID:TZNPMIh5
3?
7名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:11:41 ID:mkEFmwNA
ときめいてハットトリック!!!
8名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:12:41 ID:iH+G73wt
高木は監督ライセンスは何を持ってるんだろう。
9名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:14:19 ID:nFVby3kf
こいつに理論なんてねーだろ。
解説でも素っ頓狂な事ばかり言ってるし。
10粟野:05/01/25 19:14:40 ID:3mgI1cSz
頑張れ高木。
2000年、あなたが見せたキーパーチャージもとい高木アタックからの
こぼれ球播戸ゴールで大分に勝ったインチキ臭い試合を忘れない。
11名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:15:05 ID:NI+GjiRe
小嶺が高木に押し付けたで正解ですか?
12名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:15:24 ID:HMbTy/Iw
何気に勉強してたのか
13名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:15:48 ID:mRETGqPi
>>8
やさしさライセンス
14名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:16:02 ID:PH1fh8Ad
水沼の嫉妬きぼん
15名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:16:17 ID:ex+Cb9tf
>>3
遠くないだろ。今年勝ち抜けば来年JFL、諸々の環境が整ってたら
再来年J2だ。もっとも、この「諸々」のほうがが難関だったりして
16名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:17:09 ID:w13/yRG+
>>8
ころしのライセンス
17名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:18:01 ID:cJCnjbAu
解説みんな薄っぺらい事ばっかだもんな
北沢しかり松木しかり武田しかり
自分がやりたいサッカーあんのかな?
18名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:19:09 ID:2HIFP3uj
ウドの大木
19名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:20:03 ID:0Qs++hKv
リーガのアスレチック・ビルバオがバスク人以外お断りのクラブなのの向こうを張って、
このクラブも国見OBor長崎県民以外お断りとしたら面白いかもw
20名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:21:24 ID:ViZaLLFJ
NHKのサッカー中継解説者では、
高木が1番よい。ちなみ2番目は木村和司。
解説者の間でも高木の解説はうまいと評判。
井原も福田も解説方法を、高木に教わった。
21名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:22:13 ID:cJCnjbAu
解説みんな馬鹿なんだな
22名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:29:08 ID:t9ds8dPP
94の2次予選でヘタレたとはいえ好きな選手だったが、解説はいまいち。
23名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:29:11 ID:6DO6iIAy
長崎県南高来郡北有馬町
24名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:35:05 ID:h7TXxJIV
がんばれ豚也
25名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:35:22 ID:y5KkUgGp
アジアの包茎
26名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:36:34 ID:Wl4Z76id
スポンサー見つからず、失敗
27名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:37:29 ID:TQD+qfDl
水沼スパサカ枠無事確保


良いのか?悪いのか?
28名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:37:55 ID:woz0EGs8
人の目を見てしゃべれない男が指示などできるのだろうか
29名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:38:09 ID:loU3gUYd
ラモズくん世代の俺にとっては懐かしい名前だ
30名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:39:42 ID:Wab95HZU
高木ブー
31名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:41:13 ID:qO/aO5sS
年々顔が丸くなってきている。もう体重90キロを超えてるんじゃね?
32名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:44:18 ID:zyUhdZUE
故郷だしやりがいあるだろう
監督修行にはもってこいだ
33名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:44:39 ID:YCBDZ9H7
なんか身長188cmって言われたり表記されるのをスゴイ嫌がってたね。
「そんなに高くないですよ。184cmしかありません。」ってテレビで言ってた。
34名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:49:28 ID:ex+Cb9tf
高木→船越→平山→千真

国見電柱列伝
35名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:51:24 ID:w83UyNWx
高木豚也
36名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:52:33 ID:YCBDZ9H7
アジアカップ、前川&高木の丸刈りは忘れません。
37名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:53:21 ID:iWi0AF2O
>>20
木村和司「ほぉお〜」「むぅうん」だけで解説してると・・・。
38名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:54:36 ID:fWCfFIk+
得点力upを期待され札幌に移籍したがリーグ戦0ゴール



しかしエメルソンを擁してたので無問題
39名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:54:58 ID:o49kWGJc
>>18
広島の今のFW様を馬鹿にするな!
40名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:55:50 ID:R2yqsXB3
>>17
北沢は悪くないだろ。
松木と武田は解説とゆうより感想だけどな。w
41名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:56:19 ID:t9ds8dPP
>>36
何再ウプしたんだ?
42名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:56:51 ID:tn/g9HLc
こいつトッティのとこ絶対嫌いだよな。
スパサカみて思った。
43名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:58:19 ID:4GDZpI8v
解説辞めて専念しろよ!
44名無しさん@恐縮です:05/01/25 20:01:38 ID:ex+Cb9tf
>>43
それじゃあ食ってけないだろ。植木だってザスパの監督しながらNHKの解説やってたし。
45名無しさん@恐縮です:05/01/25 20:04:19 ID:YPSyGxOp
高木の頭だよー!
46名無しさん@恐縮です:05/01/25 20:07:05 ID:NI+GjiRe
この人ヘディングしすぎでパンチドランカーなんでしょ?平気なの?
47名無しさん@恐縮です:05/01/25 20:07:45 ID:ynBdFWlj
国見出身
48名無しさん@恐縮です:05/01/25 20:11:31 ID:hFTkz8z7
高木琢也氏は床屋で得た不確定情報を信じてコミネ監督の転勤より一年早く
入学して待っていたそうだ。国見のユニフォームの色を決めたのも高木だそうだ。
今回も昨年9月頃のVS創刊号で・・
国見の時と同じコンビでチームが作られていくということですね。
49名無しさん@恐縮です:05/01/25 20:35:01 ID:7NkaXQsX
アジアの不発弾。
50名無しさん@恐縮です:05/01/25 20:55:27 ID:ICEqw3W1
サッカーは地方で盛り上がってるな

51名無しさん@恐縮です:05/01/25 20:58:24 ID:dTgCSp0u
野球とか他のスポーツはどうにかならんのかな。
もう消滅を待ってるだけにしか思えない。
52名無しさん@恐縮です:05/01/25 20:59:51 ID:Pet52HrH
>>51
野球ってスポーツじゃないよ
53名無しさん@恐縮です:05/01/25 21:01:58 ID:dTgCSp0u
じゃあなんだよ、
脱税団体か?
54名無しさん@恐縮です:05/01/25 21:21:02 ID:zvw4He5r
お、ついに長崎にもJを目指すクラブができるのか。
55名無しさん@恐縮です:05/01/25 21:47:23 ID:3JUM40iF
実は有明SCには原田武男が在籍している訳だが。
もっとも、Kyuリーグ昇格のための助っ人で、今後は未定だそうだ。
56名無しさん@恐縮です:05/01/25 21:49:53 ID:UzT4xO72
去年のCLでマンUが負けた時、ショックだったのかずーっと黙ってた
57名無しさん@恐縮です:05/01/25 23:02:23 ID:P6fz3XVQ
地域リーグの監督なんてやらないだろう
ほとんど部活の顧問だ
58名無しさん@恐縮です:05/01/25 23:16:53 ID:SvtHn00R
スーパーサッカーはどうするんだよ
59名無しさん@恐縮です:05/01/25 23:22:01 ID:h3168u/W
>>57
やるさ。小嶺氏の頼みなんだから。
60名無しさん@恐縮です:05/01/26 01:00:11 ID:xYTcF0TI
名古屋章スゲー
大久保の移籍会見にも顔出してただろ?
今度は高木の就職斡旋かよ
61名無しさん@恐縮です:05/01/26 01:10:21 ID:CZKe7y6t
高木氏の もじもじラジオ知ってて見てる奴いる?
超サッカーのサイト。
62名無しさん@恐縮です:05/01/26 01:11:20 ID:b5z5TEnc
そういやオリンピック前は平山のことを絶賛してたな。
63名無しさん@恐縮です:05/01/26 01:16:59 ID:Bzxs1dUC
4〜5年後あたりに目玉としてアツを連れて来そうだ。
とりあえず今年は永井を獲ってやれ。
64名無しさん@恐縮です:05/01/26 01:22:40 ID:Pdohxr2W
なんか曖昧な記事だけど、

とりあえず、名のある人呼ばないと

確かに目だたん気がするな・・ロッソとか。
65名無しさん@恐縮です:05/01/26 01:38:59 ID:5eoMLb0a
>>34
分かってない。
高木→船越×
高木→ジャンボ上村→船越→平山○
それから千真は明らかに国見の電柱系譜からは外れてる。
66名無しさん@恐縮です:05/01/26 01:43:09 ID:3LGjcytZ
解説者がドンドン指導者になっていくな〜
67名無しさん@恐縮です:05/01/26 01:54:50 ID:jES4BZIM
「いきなりJ1で指導するよりも、まず下部リーグの 監督をした方がいいと考えている」

タイムマシンに乗ってダニに逝ってやってくれ…
68名無しさん@恐縮です:05/01/26 02:00:11 ID:wsmzs2IO
何がアジアの大砲だ!中山を出せ中山を!
といっていたあのころが懐かしい。
それが今では何がヒデだ!加地をだせ加地!なんだから時の流れは残酷だ。
69名無しさん@恐縮です:05/01/26 02:01:40 ID:a4BgTS2p
九州リーグってどんな状況なんだ
盛り上がっているのかな?
70名無しさん@恐縮です:05/01/26 04:07:49 ID:vGy38uOp
そのうち北沢や水内も指導者になりたいっていいだすのかな。さらに中西とかもw
71名無しさん@恐縮です:05/01/26 04:10:18 ID:FC5fd9EU
ヘディング強かったけど今思えばあんまりでっかくはなかったな
72名無しさん@恐縮です:05/01/26 04:10:55 ID:6a9D43sT
>>55
へぇ、そんなとこいるのか武男さん
73名無しさん@恐縮です:05/01/26 04:13:50 ID:WZxAFdMA
身長詐称男(笑)
74名無しさん@恐縮です:05/01/26 04:15:59 ID:+N55JFFO
W杯予選じゃ結構点とってるよな
75名無しさん@恐縮です:05/01/26 12:01:25 ID:Ds4t4B70
高木豚也?
76名無しさん@恐縮です:05/01/26 12:02:37 ID:ffZN7cPN
>>69
地域リーグじゃ一番盛り上がっているみたい
77名無しさん@5倍満:05/01/26 12:03:37 ID:FFtnZiO5

高木がいた頃、広島はステージ制覇しているんだね。
78名無しさん@恐縮です
高木ってほんと国見出身者だけ持ち上げるよね

携帯のサイトの高木のコーナーや雑誌のコラムみるとホント呆れるわ
苦しくなったら久保頼みで自分の意見コロコロ変えるし

プロでたいした成績残せなかった奴がまともに解説できるわけないんだが

なんだかんで中山とカズと福田の影に隠れていつのまにか消えてった選手だが国見OBのなかではコイツが一番まともだからな