【格闘技】猪木祭で3千万円支払い命令

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士 φ ★
 2003年大みそかにテレビ放映された格闘技イベント「イノキボンバイエ2003」
に出場したプロレスラー、永田裕志、安田忠夫の2選手の報酬が未払いだとして、
新日本プロレスリング(東京都)がイベント会社ケイ・コンフィデンス(同)に
計3300万円の支払いを求めた訴訟で、東京地裁は24日、請求全額の支払いを
命じた。

 判決で林道晴裁判長は、ケイ社側が弁論期日に出廷せず、答弁書や準備書面を
提出しなかったため、請求をすべて認めたと判断した。

ソースは
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/other/headlines/wrestling/20050125-00000005-spnavi_ot-spo.html
スレたて依頼有り。
2名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:06:31 ID:tHH/N7Mq
おな2222222222222222222222222222222222
3名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:06:36 ID:BlhLKHE3
2っころがし
4名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:07:00 ID:RC28FyR2
( ´,_ゝ`)プッ
5名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:07:10 ID:ybJqHdDT
1500万もギャラもらえるの!!!
6名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:07:21 ID:e7jgdCzA
へー
7名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:07:44 ID:isgPm0Fb
D級レスラー2人で3300万だと?
8名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:07:46 ID:O4mwSMy6
四様
9名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:07:48 ID:2y4W1Nu6
まだ払っていなかったんか
10名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:08:29 ID:UXceLTbO
猪木の名前を冠した大会で
新日の選手にギャラ不払い
猪木の底が知れますね
11名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:09:01 ID:nmGdHzUL
永田さんはヒョードルとも五分はって裁判長すらひれ伏すのか。もう地球上に敵はなし!
12名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:09:34 ID:P+iQJrRw
あほだな、猪木。
裁判ボイコットしたら全面的に原告の主張を認めることになるとは
知らなかったんだろうな。
13名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:11:12 ID:w7tEJbuM
新日本が永田と安田の報酬未払い裁判で勝訴
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1106623482/
14名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:12:22 ID:wJZh2jxO
ケイ・コンフィデンスってのは猪木なのか?
15名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:13:13 ID:GGLzLy3N
永田はあれでそんなにギャラがもらえるのか。
16名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:14:32 ID:3rbzVRmo
永田さんはあの惨状で、給料くれとよくいえたもんだな
17名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:15:46 ID:JNFRvkJY
わけわからんな、これは。
猪木祭りと新日オーナーの猪木の関係って何だ?
18名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:16:06 ID:HSz1xcrZ
>12

猪木は原告側だろ
1914:05/01/25 19:17:02 ID:wJZh2jxO
訂正します!
ケイ・コンフィデンスってのは猪木が経営する会社なのか?
20やるっきゃ騎士 φ ★:05/01/25 19:20:10 ID:???
また重複スレたててしまいました。
本スレはこちら。
新日本が永田と安田の報酬未払い裁判で勝訴
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1106623482/l50

削除依頼してきます。カキコされた皆様、申し訳ありません。
21名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:20:50 ID:TAjMbgtf
>>14>>19
ワラタw猪木のブラジル名かって話だな
22名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:21:02 ID:pTdJeNeK
>>12 真性アホ発見
23名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:22:38 ID:mLfUJnO6
仕事がないから未払いだと騒いでいるのか
24名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:23:12 ID:kXdhvKp1
報酬など当てにもせず
ヒュードルにカチ食らわせた永田さんw
25名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:24:23 ID:O3bILDBE
新日に金が入って実際のギャラはもっと少ないのでは
26名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:24:53 ID:Tmm9w+r2
27やるっきゃ騎士 φ ★:05/01/25 19:30:24 ID:???
削除依頼してきました。皆様申し訳ありませんでした。
28名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:31:23 ID:KJih3mLV
>>1
氏ね
29名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:31:33 ID:ttqxugHj
またアゴアゴ詐欺か!
30名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:34:28 ID:iOdiBIxd
猪木→金のためだ死んでこい



永田→工エエェェ(´д`)ェェエエ工
31名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:35:58 ID:hC9EsWF+
>>1
お前ふざけんな。
32名無しさん@恐縮です:05/01/25 20:12:22 ID:lnn1urqE
またボンバ家か
33( ´,_ゝ`)プッ:05/01/25 20:31:48 ID:xUBqau4s
34名無しさん@恐縮です:05/01/25 20:47:07 ID:ZRuQywm/
( ゚,_●●゚)ブブブッ
35名無しさん@恐縮です:05/01/25 20:58:14 ID:qC+x7LRX
3300万円の価値あるのか
二人ともぼろ負けやんけ
36名無しさん@恐縮です:05/01/25 21:00:53 ID:moZOLtOO

2003年大晦日、猪木祭りで男なら馬鹿になれ!と言っていたが、視聴率的に一番馬鹿を見たのは日テレ (byだいた)
37名無しさん@恐縮です:05/01/25 21:02:11 ID:Ld85PafV
猪木さんにビンタ食って喜ぶ今の若者が不気味。
38名無しさん@恐縮です:05/01/25 21:05:39 ID:Lg+aecAa
このケイコンフィデンスの川俣って、よく2ちゃんで名前出てた、バーニングの幹部なんじゃないの?
そんなに怪しい人物なのか
同一人物でしょ?
39名無しさん@恐縮です:05/01/25 21:07:19 ID:5HywhuGg
猪木だせえな。
40名無しさん@恐縮です:05/01/25 21:07:31 ID:WWxePKSV
怪しい奴じゃなければあんな興業は打ちません。
41名無しさん@恐縮です:05/01/25 21:08:19 ID:b8GzEr0g
何十億も使って見事に視聴率でテレ東に勝ちましたね。>猪木ボンバイエ
42名無しさん@恐縮です:05/01/25 21:25:01 ID:NI+GjiRe
2人合わせたギャラが3300万か

凄いな…
43名無しさん@恐縮です:05/01/25 23:05:33 ID:KStozsM/
猪木は新日側で被害者なんでないの?
44名無しさん@恐縮です:05/01/25 23:16:20 ID:MbdJ3vVV
そりゃ猪木もプロレスよりK1に力入れるわな
45名無しさん@恐縮です:05/01/25 23:17:22 ID:B1M4jQJc
これが相場なのか?
46名無しさん@恐縮です:05/01/25 23:23:04 ID:DCswVTOe
重複スレでも「猪木が負けた」みたいな事を言ってた人がいたし、皆意外に知らないんだな。

被告側の「ケイ・コンフィデンス」と言う会社は川又って奴が盛り上がってきた格闘技界の
フィクサーになりあがろうと目論んで作った興行会社。
この会社が2年前の「猪木祭り」の企画書を日テレに提出、3年8億の契約を結んだ。
提出した企画では、ミルコ、吉田などの名前もあったらしい。

が、結局引き抜きが上手くいかなかったのは、「猪木祭り」のしょぼい面子を見れば分かるとおり。
海外のファイターは当初「猪木祭り」が例年通りPRIDE&K-1の合同イベントと思っていたが、
違うという事が分かるにつれ、どんどんそっぽを向かれた。

結局、「猪木祭り」に出た選手のギャラ、協力したパンクラスへの報酬は未払いのまま、
「ケイ・コンフィデンス」の事務所はもぬけの殻、社長の川又は行方不明となっている。

ちなみに猪木は衣装やらブッキング代やらで1億くらい持っていったらしいが、
責任問題になると「俺は名前を貸しただけでさわってねぇですから」と答弁してる。

たしかこんな感じ、間違いあったらフォローよろ。
3年契約と契約金8億について日テレとケイで訴訟仕合の裁判も遣ってたので、
川又は見つかったのかも試練。
47名無しさん@恐縮です:05/01/25 23:26:01 ID:aDZZSBcE
>>46
ほほう
48名無しさん@恐縮です:05/01/25 23:28:57 ID:0B0ZLa/f
893はからんでるの?
49名無しさん@恐縮です:05/01/25 23:37:01 ID:MlVWq3Da
>>46
やっぱ東京湾の底っすか。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
50名無しさん@恐縮です:05/01/25 23:40:10 ID:FO9byFmN
川又はドラム缶の中にいる
51名無しさん@恐縮です:05/01/25 23:44:00 ID:xFTdVMmq
川又はミルコをPRIDEに引き抜いたことだけが唯一の功績だな。
そしてPRIDEを欺こうとするも逆に欺かれたわけだが
52名無しさん@恐縮です:05/01/25 23:46:11 ID:WyLOr1S7
猪木は形式上は被害者だけど… 
どうなん?
アントニオ猪木自身がパチンコ機でまた金が入るんだよな
猪木は。パチンコビジネスの勝ち組に入ってた。
うん億入るらしい。
そっから出してやれよ
53名無しさん@恐縮です:05/01/25 23:56:13 ID:Dhd/j4qJ
それが猪木クオリティ
54名無しさん@恐縮です:05/01/26 00:00:01 ID:J25qYkXZ
>>46
わかりやすいまとめをありがとう
55名無しさん@恐縮です:05/01/26 00:02:06 ID:udJSKOVK
金払うの

 ヤ・ダーーーーーーーー!
56名無しさん@恐縮です:05/01/26 00:16:11 ID:GUwhbjke
>>45
格闘家のギャラは両団体とも極秘事項になっているので噂でしか出てこないが、
曙、小川等の知名度のある選手を除けば、
ミルコ、ヒョードル、シウバとかのトップクラスでも1試合2000〜4000万円台。
まちがってもメインはれない様な選手だと300万とか。

なので、どう言う分け前かは知らないが平均1650万円は随分高値の分類に入る。
年末はTV局からの資金が凄く、ギャラも特別なのでファイターも目の色変えて
出たいとアピールするらしいので、そのご祝儀+多少なりとも有名税含みかと思う。

まぁ、この内から猪木がどんだけ持っていく計算だったのか知らんが。
57名無しさん@恐縮です:05/01/26 00:25:28 ID:g/Z3P1mY
これってギャラと同額じゃないでしょ
新日本だって社員がいるんだし
58名無しさん@恐縮です:05/01/26 00:26:05 ID:eh1o2QW4
ギャラ3300万たって団体に入る額でしょ

選手には・・・・
59名無しさん@恐縮です:05/01/26 00:32:36 ID:g/Z3P1mY
高田道場とかシュートボクセ所属ならともかく新日はでかいからな
選手に入るのは1割とか2割じゃないの
まあ永田さんは年収2500万のトップアスリートだから金なんて問題じゃないんだろうけど
60ひろゆき@どうやら菅理人Ф ◆3SHAVAYxB. :05/01/26 00:33:16 ID:??? BE:22076249-#
>>1
ケアレスミスが目立ちますね。
FOX氏にも相談して▲を進呈するか協議します。
61774RR:05/01/26 00:37:22 ID:mEVGImdx
稀代の詐欺師で、ペテン師のアントニオ猪木

彼こそ生きた伝説。
62名無しさん@恐縮です:05/01/26 00:43:38 ID:XyTO9mrv
猪木とドンキングってどっちが極悪?
63名無しさん@恐縮です:05/01/26 00:44:23 ID:b55+3Lej
あんなしょっぱい試合で3000万円かよ
64名無しさん@恐縮です:05/01/26 01:02:20 ID:BfLJBrHD
>>60
これ本物?スレに書かないでメールで言ってあげればいいじゃん。
▲って?
65名無しさん@恐縮です:05/01/26 01:06:50 ID:UH2O0YMh
www
金払えよ。wwwww
66名無しさん@恐縮です:05/01/26 01:12:15 ID:GqF7g/ee
そうか、安田はそのギャラが入らないから出社拒否→あげく
解雇の憂き目となったのだな。
67名無しさん@恐縮です:05/01/26 01:34:02 ID:bWM5TAo6
選手にはいくら払うのかね?
それでも500マンはもらえるのかな?
68名無しさん@恐縮です:05/01/26 01:54:17 ID:UzfPn8rQ
流石だ
69名無しさん@恐縮です:05/01/26 02:02:50 ID:GUwhbjke
でも、【格闘技】ってついてるこちらの方が分かりやすいんだよな。
「猪木祭り」ってキーワードも向こうには無いし。
70名無しさん@恐縮です:05/01/26 02:18:58 ID:qYtKa1+y
なんかひろゆきってビンスみたいだな
71名無しさん@恐縮です :05/01/26 02:57:09 ID:TANP5bPw
あの事件以来新日は沈んだままだ。
ノアはさすが三沢さんだ、戦わずして勝つ。
72名無しさん@恐縮です:05/01/26 03:23:50 ID:2UnaqNyZ
あの時はミルコヒョードルと契約してノゲイラも引き抜きかけてたからな
猪木ならまた引き抜くな
73名無しさん@恐縮です:05/01/26 03:27:58 ID:pMmO86h7
▲って何なの? 
おにぎりと呼ばれてるらしいですが、「駄目記者マイナス1ポイント」みたいな感じ?
74名無しさん@恐縮です:05/01/26 03:39:49 ID:JjWarfyt
>>72
アレは猪木が引き抜こうとしたんじゃなくて川又が仕掛けたことだよ。
猪木は金も出してないし単なるお飾り。
75名無しさん@恐縮です:05/01/26 03:52:20 ID:STo23bAg
76名無しさん@恐縮です:05/01/26 12:22:17 ID:Ds4t4B70
判決なんか気にしない。無視無視!それが猪木流
77名無しさん@恐縮です:05/01/26 12:28:06 ID:J7UdGqe3
猪木は試合の時よく半ケツ状態を気にせず戦っていた。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ