【音楽】「幻のコカ・コーラCM曲」CD化 「コカ・コーラCMソング集 1962―89」
272 :
名無しさん@恐縮です:05/01/25 18:46:12 ID:wBFhWQpI
>255
>ウソつけ
シングアウトのCM曲入りCD、もっとるぞ
シングアウトは単なるカバーだよ
CMオリジナル版が出てないという意味と思ふ
273 :
名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:10:31 ID:WKAZeynP
スピッツの渚つかってたポッキーのCMしらない?
幼心にめちゃくちゃいいなぁと思った記憶がアル。
もういっかいみてぇなぁ。。。
だれか持ってたらうpたのむ〜
274 :
名無しさん@恐縮です:05/01/25 19:13:58 ID:GzIGXbSx
大手のCMは騒げばそのうち出るからいいけど、
中小のCMはどんどん破棄されてるから少し急いだほうがいい。
>>185 そんなのあったんですねー。
鼻の上のゴミがなければ俺の中では完璧なんだが。
>>247 鈴木康博じゃないっけ?
確かそれで何かの賞ももらってたよ。
さわやぁーかなぁー、かぜがぁーふきぃー、あいぃーがぼーくら
つーつんでぇーゆくうーぅううーーー、YES COKE YEEES,ウウウー
277 :
名無しさん@恐縮です:05/01/25 21:45:32 ID:fG4quXNY
>>267 濱田万葉タンが家族で夏休みに田舎へ里帰りして浴衣でお祭りに行く
やつはそのバージョンだった。
動画持ってたのに見つからない_| ̄|○
278 :
名無しさん@恐縮です:05/01/25 22:00:39 ID:GQ2SaeF2
ココローがー おどーりだすうぅぅー♪
コーカコォーラー♪
>>246 日清カップヌードルと言えばまず思い浮かぶのは遊佐未森だなあ…
281 :
名無しさん@恐縮です:05/01/25 23:41:35 ID:5cAci4t8
で、曲目リストは?
283 :
名無しさん@恐縮です:05/01/26 00:03:28 ID:fxncryRl
シードンライ シードンライ シードンラーーーーーーーーイ コケイン♪
284 :
名無しさん@恐縮です:05/01/26 00:12:53 ID:OTJKud2K
じゃらららっ っじゃらぁー
285 :
名無しさん@恐縮です:05/01/26 00:20:34 ID:CkMON9iZ
どのレコード会社から出るのかもわからねぇし。
286 :
名無しさん@恐縮です:05/01/26 00:23:31 ID:EgdG/UO9
yes coke yes
287 :
名無しさん@恐縮です:05/01/26 01:04:32 ID:Pt8iK+j4
yes cock yes
288 :
名無しさん@恐縮です:05/01/26 01:06:52 ID:FhO+iwS7
コーラって20代までは毎日に近いぐらい飲んでたのに
30越えて一年に5本も飲んでないような気がする・・・
289 :
名無しさん@恐縮です:05/01/26 01:43:48 ID:JoHxR+7B
>285
>どのレコード会社から出るのかもわからねぇし。
調べた。
ジェネオンエンタテインメントだ。
意外だ。
懐かしJ-POP好き? がいるのか・・?
290 :
名無しさん@恐縮です:05/01/26 01:50:39 ID:zrHitpyf
意見が合うのは〜 コカコーラだけぇ〜♪
291 :
名無しさん@恐縮です:05/01/26 01:53:01 ID:voxkqYh/
>>253 俺が高校生の頃ビートたけしが「日本ジョルト党」の党首で学校のすぐそば
に自販機があったせいかやたらとジョルトが流行ったよ。
292 :
名無しさん@恐縮です:05/01/26 02:45:44 ID:zlYb6aVx
>>289 パイオニアの流れでアニメ系のコンテンツが目立つが
ジェネオンは電通の100%子会社だ。
こういう企画は電通が絡んでる可能性アリ。
マツケンサンバ2もジェネオン。
293 :
名無しさん@恐縮です:05/01/26 02:54:59 ID:bJAc393R
コークが好きだ
矢沢永吉
オレはコークだ
松山千春
コークが好き!
早見優
294 :
名無しさん@恐縮です:05/01/26 03:37:09 ID:4wbisAPc
コカ・コーラ小唄
山下達郎のアカペラのヤツがコークのCMではダントツ
もう25年くらい経つのか…
296 :
名無しさん@恐縮です:05/01/26 04:21:53 ID:rYjeMmcF
レコーディング風景みたいな映像の中で、
コーカコーラーーーー…さわやかになるひととき!…OK!!
って、みんなでコーラスしてるのは入るの?
あれ、当時かなり好きだったんだけど。
>282
来るのが遅くて落とせなかったYO……。
298 :
282:05/01/26 10:33:57 ID:AKo5HylY
どっかいいうpろだ紹介して
もっかいあげるから
>>282 GJ!
このころのCMって今よりカッコいいんじゃね?
301 :
297:05/01/26 22:02:07 ID:x++Wc9kv
>282
今、やったら落とせたYO!
サンクス!!
>>282 (・∀・)イイ!!
こういう感じのCMいいなぁ
303 :
282:05/01/26 22:44:15 ID:AKo5HylY
あれ?もう流れてるみたいだけど落とせた?
やっぱ竹善の声はえーねぇ
そーいえばむかーしコカコーラの販促用のでっかい(1m×80cm位の)
吊り下げパネルを近所のスーパーから無理いって貰ってきたっけなぁ
松本孝美やら男女6人くらいが和服着て写ってるやつだった
まだあるみたいだよ、なかなか落とせないけど
305 :
168:05/01/27 01:16:14 ID:9gVYo3+6
>>282 詰め合わせ 乙
他のも見れてよかった♪
でも俺の自capのSTERO音声がやっぱ(・∀・)イイ!!
某所にずいぶん前にUPしたやつだけどね
306 :
282:05/01/27 01:45:36 ID:/Mc+J0pe
>>168 もしよろしければそのファイルもう一度うpしてもらえませんか?
CD出るまでmp3化して聴きまくりたいです
おねがいします
309 :
282:05/01/27 09:05:56 ID:bBwfu+tb
ああそうだったんディスカ・・・orz
すんませんでしたありがとうござました
関係ないが竹善のやつたのみこむでCD部門4位だったぞ。
竹善の奴って普通にシングライクの初期アルバム聞けば雰囲気味わえるし
どうでも あ〜いふぃ〜〜〜〜いるこ〜〜く とか言ってるのを発売しろって
気にはならないのは俺だけみたいだね。
>>282 03の動画でお巡りさんが職務中に外でコーラ飲んでるシーンが有るが
今ならまた問題になるんだろうな・・・・
五十嵐浩晃の「ペガサスの翼」ってコーラじゃなかったけ?
314 :
313:05/01/27 19:14:05 ID:kXJNKAJy
「ペガサスの朝」だった
どうも明治チョコレートのCMソングだったようだ
♪明治チョコレート・アーモンド!
これってCMバージョンの短いやつなのか
フルバージョンなのか
どっちなんだろう?
317 :
名無しさん@恐縮です:05/01/28 02:08:27 ID:pbvWrLrX
>>262 タブ・クリアーのことかーーーー!!!!
維力はまずかった。
319 :
名無しさん@恐縮です:05/01/28 02:33:04 ID:XVQmUQt+
十年くらい前のシングライクのライブ…アンコールはいつも あいふぃ〜るこーく
奥田民夫の「半人前がいっちょ前に〜♪」のフレーズとともにカップルがキスすんのが、当時、流石コカコーラって思った
今サザンがトヨタのCMに使われてるけど
あれ見るたびにコカコーラを思い出してしまう俺って・・・