中田浩二がマルセイユ移籍を希望

このエントリーをはてなブックマークに追加
238名無しさん@恐縮です:05/01/22 10:00:16 ID:Brub5Sac
あと2週間でただになる契約の選手に、2600万でも高いだろーってうのが
向こうのルールだからなぁ。

廣山作戦かもしれないが、このままただになって、他のJリーグチームがブッコ抜きだったりしてw
まぁ、そこからレンタル扱いでも行ければ、中田コにとってはいいのかな
239名無しさん@恐縮です:05/01/22 10:02:54 ID:H1kUcuZj
>>238
国内のチームと契約を結ぶとなると、国内ルールにより鹿島の保有権が生きてくる

もともとこういう事態を防ぐために移籍ルールがあるのに・・・
240名無しさん@恐縮です:05/01/22 15:25:14 ID:Ko9lXSnl
>152
それってマジ?
241名無しさん@恐縮です:05/01/22 15:55:40 ID:DjdzPnTp
外を視野に入れて、今後も1年契約しか結ばない選手が続出したらJのクラブは立
ち行かなくなる。
契約期間が残って無かったのに、クラブに移籍金を残していった高原は実に正しかっ
たのだな。

>HSV側は、磐田が高原との来季契約を更新していない弱味を踏まえ、
>同副会長が独紙に「高原の移籍金は10万ユーロ(約1200万円)から
>交渉開始」と明かしていた。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200212/st2002122201.html

複数年契約を結ばない選手は使わないって、クラブが防御策を取ってもしかたないか
も。
242名無しさん@恐縮です:05/01/22 20:19:30 ID:Kew82bWj
>>238
だから、それがタンバリングの疑いがあるんだよ。

契約期間中に、マルセイユから中田に直接獲得の意思があるから、
鹿島と契約更新しないようにと前もって打診する。これがタンバリング。

契約更新していなければ、移籍金の発生しないor移籍金を意図的に安く押さえる
移籍がしやくしくなる。タンバリング無しに本当に中田が海外移籍がしたくて、鹿島
と契約更新しなかったら「たまたまマルセイユから獲得のオファーが来た」と思う
奴はかなりのお人好し。

タンバリングは実際に行われたとしても当事者の暴露以外に発覚する事が無い
紳士協定のようなもの。クラブ間の価値が同程度ならば抑制出来るが、一方が
国際的な力関係・価値において上であれば何度でも起こり、移籍金により新たな
選手を育てるという国際的サッカービジネスモデルの外に置かれる日本サッカー
が衰退して行くのは目に見えている。
243名無しさん@恐縮です:05/01/22 21:00:52 ID:rl7q9dgG
何度も「タンバリング」って書くの恥ずかしいよ
244名無しさん@恐縮です:05/01/22 21:07:26 ID:Kew82bWj
>>243
論理的な反論が出来ない君よりりはマシだと思うよ。
245名無しさん@恐縮です:05/01/22 21:14:33 ID:rl7q9dgG
>>244
ごめん、長文だから全然読んでない
事前交渉は「タンパリング」だからそれくらいは覚えてから来てね
246名無しさん@恐縮です:05/01/22 21:17:13 ID:Kew82bWj
>>245
あぁ、すまん・・・タンパリングね。
ありがとう、以後は恥じを欠かずに済むよ。
247名無しさん@恐縮です:05/01/22 21:19:26 ID:Kew82bWj
>>245
ちなみに、君はタンパリングが無かったと思っているの?
中田が無償移籍になったとして、それが日本サッカーにとって良い事だと思うの?
248名無しさん@恐縮です:05/01/22 21:21:56 ID:JuuLT+N2
鹿島も契約を更新してからテストに送り出したらよかったのにね
249名無しさん@恐縮です:05/01/22 21:25:28 ID:FRf7aYMs
昔ファミコンに・タンパリングベイっていう
ヘリのゲームなかった?
250名無しさん@恐縮です:05/01/22 21:26:51 ID:rl7q9dgG
もうすぐ契約が切れる良い選手がいるからテストしてみたという考え方もできる

鹿島も中田が本当に海外で通用すると思うなら
この移籍金+次のチームへ移籍する時の移籍金の数%というやり方もあったのではないかと思う。
251名無しさん@恐縮です:05/01/22 21:35:38 ID:+4uhEEe5
鹿 島 サ ポ へ




























藻 前 ら に は ア ホ キ 様 が い る ぢ ゃ な い か !
252名無しさん@恐縮です:05/01/22 21:47:15 ID:4jkEKiy9
>>248

↓マルセイユの練習に参加する前の日刊の記事だけど
どうも鹿島は契約延長を条件に練習参加を許諾したっぽい。
日本的慣行で?口先だけを信じて契約書を交換しなかった鹿島のミスと言えばミスだ
が…。


すでに中田は、鹿島との間で1年間の契約延長の合意をしている。
しかしこの日、田辺代理人と面会した鈴木満強化部長は「現状では分からないが、
向こうの条件次第」とオファー次第では移籍を認める考えを明らかにし、
1月中に移籍をする可能性も出てきた。

http://news.goo.ne.jp/news/nikkan/sports/20050112/p-sc-tp0-050112-0004.html?C=S
253名無しさん@恐縮です:05/01/22 21:47:28 ID:Kew82bWj
>>248
単に鹿島と契約していたら移籍金が必要になり、移籍が困難になるから
更新しなかったというダケでしょう。ただ、それが鹿島と契約しなかった
事によって自身の年俸が下がるかもしれないというリスクを負った上での
判断であればいいんだけど、そうでなければ問題です。

タンパリングが禁止されているのは、それを許してしまうと選手の実力や
経済効果といった「選手の価値に見合う移籍市場」というのが成立しなく
なってしまうからいけない事なんですよ。

ある意味談合と一緒。
254名無しさん@恐縮です:05/01/22 21:50:00 ID:jvqM8oYy
646 :U-名無しさん [sage] :05/01/22 19:14:31 ID:n614tKV20
>>643
仏行き前

田邊「1年延長するので中田浩二を練習に参加させてやってください」
鹿島「よし、いいだろう」

帰国後

鹿島「それで契約延長の件だが・・・」

田邊「鹿島とは契約延長はしないことにしました。
   このままだと移籍金ゼロで移籍させますよ〜。2600万で合意するべき!」

鹿島「・・・・・ふざけんな!そんな金額では出さん!」

255名無しさん@恐縮です:05/01/22 21:51:00 ID:tZKIrMB4
バンゲリングベイ
256名無しさん@恐縮です:05/01/22 22:18:17 ID:Kew82bWj
自己レス
>>253
>タンパリングが禁止されているのは、それを許してしまうと選手の実力や
>経済効果といった「選手の価値に見合う移籍市場」というのが成立しなく
>なってしまうからいけない事なんですよ。

現状がそうなってますよね。日本代表クラスの移籍金が2600万円です。
この金額が適当だと思いますか?

契約残り期間が短いから妥当という人もいるようですが、これから海外移籍を目指
す人に海外クラブから「獲得の意思があるから所属クラブと契約更新するな」という
タンパリングが横行したらどうなりますか?今後も契約残り期間が短い事を盾にタダ
みたいな移籍金で代表クラスが海外に流失し続けませんか?

移籍金はクラブ運営の重要な原資です。そのお金が新たな選手獲得や育成資金に
なるのです。妥当な移籍金が払われないという事はJリーグの質を低下させ、新たな
人材育成を困難にさせ、日本サッカーの健全な発展を阻害するだけです。
257名無しさん@恐縮です:05/01/22 22:39:24 ID:dyZ2DuqR
海外移籍より魅力的な契約書を用意すればいいだけじゃないの?
経営側にとってはつらいかもしれないけど,
なんで選手だけ我慢しなきゃいかんわけ?

258名無しさん@恐縮です:05/01/22 22:41:42 ID:+rhileAH
トルシエと戦犯同士仲良くやってくれ。
帰って来なくてもヨロシ。
259名無しさん@恐縮です:05/01/22 22:49:04 ID:QEbu/a4l
>>256
ようするに短波リングがあたかもしれんと。
でもそれは立証できないんでしょ。

んで中たこにどうしてほしいんよ?
マルセイユだよ?鹿島なんぞでやってるよりいいんでないの?
260名無しさん@恐縮です:05/01/22 22:59:56 ID:Bfsw/Nue
トルシエのマルセイユ監督就任自体
青天の霹靂だったしねぇ
261名無しさん@恐縮です:05/01/23 00:16:39 ID:91LVoqoC
危機意識が無い人が何故いるのかわかりませんが・・・

選手が海外というより高いレベルでプレイしたいと思うのはアスリートとして
当たり前であり、正当な手続きであれば叶えられて当然です。

ですが、タンパリングの疑いが非常に濃い移籍によってタダ同然で移籍が
出来てしまえば、大久保の移籍のような正当な移籍金を払う事がバカらし
く思えませんか?
正当な移籍金が移籍阻害原因となるなら、それは正しい市場価値による
実力を認められていないという事であり、海外移籍する価値の無い選手です。

トルシエはカタール代表監督時代にも強引な手法によってブラジル人選手を
カタール代表にしようと画策しましたが、そのような事が今回の中田獲得でも
行われていませんか?

悪い奴は相手の弱み(より世界に近い所でプレイしたい)に付け込むのですよ。
正直者(正当な移籍金を支払う)が損をするような事を許していては、後に続く者
に悪影響が大きくなります。
262名無しさん@恐縮です:05/01/23 00:47:15 ID:7OgkV4gN
>>261
タンパリングの件は「疑い」といっても証拠がない以上、
議論することは難しい。

>トルシエはカタール代表監督時代にも強引な手法によってブラジル人選手を
>カタール代表にしようと画策しましたが、そのような事が今回の中田獲得でも
>行われていませんか?
この件に関してはカタールのサッカー協会の人間が
トルシエが黒幕ではなかったと証言しているので貼っておく。
About giving citizenship to foreign players, he said it is used worldwide not only in Qatar.
He denied that Troussier was behind citizenship of noted players for the Qatari team.
He said Qatar does not want to think about citizenship of players after FIFA ruled against it.
http://www.qatarolympics.org/topics/index.asp?cu_no=1&operation_type=6&item_no=13309&version=1&template_id=311&parent_id=274
263名無しさん@恐縮です:05/01/23 00:50:36 ID:DWPHIr3l
マルセイユでスタートすりゃまたチャンスもあるだろ。
試合に出れる可能性も十分ありそうだし。
このチャンスを逃すのはアホとしか思えん。
264名無しさん@恐縮です:05/01/23 00:57:05 ID:U1xy1tdE
なんかタンパリングがどうの言ってるキモイのがいるな
明らかに馬鹿島フロントの落ち度だろ
265名無しさん@恐縮です:05/01/23 01:23:14 ID:91LVoqoC
>>262
そう、当事者が暴露する以外に露見しないですからね。
以前に「紳士協定」と書いたけど、お互いの「モラル」に頼った規約です。
どうしてそういうモラルが必要なのかは繰り返しになるが、「適正な市場
価値による移籍を成立させる為」です。

ちなみに貴方は2600万円の移籍金が妥当な移籍金だと思いますか?
又、このような低額、または無償による移籍が行われるべきだと思いますか?

カタールの外国人に対する市民権付与に関しては情報ありがとう御座います。

>>264
では、何がどう明らかなのか論理的な説明をお願いします。
266名無しさん@恐縮です:05/01/23 01:37:33 ID:iRH37PcK
>>265
あなたはJの選手が欧州に移籍するのにどっちのルールが適用されるべきと思っているの?
267名無しさん@恐縮です:05/01/23 12:08:09 ID:hIReGfKf
何の証拠もないのにわけのわからん横文字並べて非難しているやつは
朝日新聞か?

マルセイユ: 中田は移籍希望なら安心。2月からでもいいけど,少しでも早く
来てくれるなら鹿島に補償金をちょっとだけなら払ってもいいよ。

中田: マルセイユに行きたい。2月になったら鹿島の了承がなくても行けるか
ら待ってもいい。マルセイユの年俸提示が悪かったら,年俸下がるかもしれな
いけど鹿島で契約するか。

鹿島: 何か勘違いしている馬鹿

何が問題あるんだろう? ヨーロッパでは契約切れを待った「0円移籍」なんて
いくらでもあるのに,あれは市場価格を無視した暴挙なのか?
268:05/01/23 13:20:20 ID:myC3/g76
なんだこいつ。氏ねよ海外厨。

こんなのがまかりと通ったらJのクラブはすぐ資金難になるだろーが。
269名無しさん@恐縮です:05/01/23 13:27:27 ID:TNp58QNF
海外の契約切れ選手を移籍金0円で持ってこれるわけだから、Jチームを強化
するチャンス。という風に考えられないようじゃいかんだろ。
外人枠3人は少なすぎ、あれじゃいつまでたっても、欧州には追いつけない。
270名無しさん@恐縮です:05/01/23 13:30:54 ID:9OuRCtTq
やり方は心情的に問題を残す可能性があるが本人にはチャンス。
人生は一度しかない。迷わず中田は行くべき。
271名無しさん@恐縮です:05/01/23 14:16:33 ID:hIReGfKf
>>268

> こんなのがまかりと通ったらJのクラブはすぐ資金難になるだろーが。

FIFAはそれでいいと言ってますがなにか。
272名無しさん@恐縮です:05/01/23 14:18:44 ID:uaoF/ZOv
>>268
FIFA脱退運動の企画書を書いて、鹿島のフロントに提出してあげなさい。
あそこは馬鹿揃いだから乗るかもよ。
273名無しさん@恐縮です:05/01/23 14:36:27 ID:vRnzJH5b
喧嘩別れで移籍したって
日本人誰も応援してくれなくなるぞ。
274LIVEの名無しさん:05/01/23 15:09:35 ID:9ByJnfT/
俺は応援するけど
275名無しさん@恐縮です:05/01/23 16:14:03 ID:Jt1xjDUf
中田浩二に不幸がおきますように
276名無しさん@恐縮です:05/01/23 19:27:54 ID:91LVoqoC
>>267
移籍市場を選手が行き来するのは大きく分けて2つパターンがありますよね?

1 チーム編成上の主力クラスの補強として需要がある場合。
2 チーム編成上の必要の無くなった選手が放出される場合。

1の場合で移籍金(又は交換トレード)という対価が払われないケースは
聞いた事がありません。

2のケースのうちで
・主力選手でない(試合出場すら殆ど無い)
・実力と移籍金が見合わない為に移籍先が見つからず、自然と自由契約になる。
 (ケガ、年齢等の理由により落ち目になった高年俸選手がこうなる)
・何かしら問題のある選手で放り出したい

のような場合は移籍金が発生しない事もあるでしょう。
しかし、中田のようなクラブの主力(しかもA代表クラス)が移籍金0で
保有権もろとも移籍するケースが「いくらでもある」等聞いた事がありま
せんが、具体的にどのような選手がそのような移籍になってますか?
日本人に限定しても元ジェフの広山くらいじゃないでか?
というか、主力級が「いくらでも」そういう移籍をしていたら移籍市場自
体が成り立たない。下らない煽りは不問としておきます。
277名無しさん@恐縮です:05/01/23 19:44:50 ID:CE35VcNS
>>276
稲本約4000万円

無知+妄想+思い込みだけが全国ネットで広まってるだけだからほどほどにな
278名無しさん@恐縮です:05/01/23 20:05:04 ID:91LVoqoC
>>277
うーん?もうすこしよく文章を読んでくださいね。
279名無しさん@恐縮です:05/01/23 20:12:57 ID:hIReGfKf
>>276

> しかし、中田のようなクラブの主力(しかもA代表クラス)が移籍金0で
> 保有権もろとも移籍するケースが「いくらでもある」等聞いた事がありま
> せんが、具体的にどのような選手がそのような移籍になってますか?

たしかに聞いたことがない。保有権なんてもうないからね。この発言は
そもそも状況を理解しているか非常に疑わしくさせるものなのだが。

「契約切れの選手が自由契約選手になって他チームと契約」の例は確かに,違
約金を払っての移籍に比べるとかなり少ないし,「いくらでも」は言いすぎだっ
たかもしれない。が,そのような「移籍」は確実にあるし,あるからと言って
移籍市場が崩壊しているわけではない。

まあ,置いといてで一連の流れで何が主張したいわけ?

1. 今回はタンパリングがあるに違いない。中田は不正をやっている。

2. 保有権を廃止したFIFAは間違っている。元に戻せ。

3. 選手が契約切れを待って,好きなチームと契約する行為は間違っている。
移籍したい選手は元チームと必ず契約した上で,違約金を払ってくれる
チームに移籍することしか認めない。

4. その他

280名無しさん@恐縮です:05/01/23 20:53:41 ID:91LVoqoC
>>279

1 非常に疑わしいと思っています。

2 そうは思いません。保有権の廃止は人材を有効に活用する役割を果たしています。
  保有権がある事による「飼い殺し」は人材の有効的な流通を阻害し、リーグを硬直化
  させるだけでメリットよりデメリットの方が多いでしょう。

3 間違ってはいない。但し、ルールに反していなくて、たとえ浪人する事になっても
  仕方が無いという不退転の覚悟があったならですかね。

ルールで定められている妥当な移籍金が海外移籍の障壁になっていると言うので
あれば、選手自身が移籍金算定基準となる年俸を低くしてJクラブに所属しておく
か、最初からJを抜けて単身で海外に渡ればいい。中田が2600万円というマルセイ
ユが示した移籍金を妥当だと思うのなら、その額が移籍金となるような年俸にしてお
けばいい。

それをやらずに、海外からお呼びがかかるまではJクラブから高い年俸を貰いつ
つ、海外移籍の時はタダ同然で出してと言うのは単なる我侭では?
281名無しさん@恐縮です:05/01/23 21:00:51 ID:g7IWUKG6
>>275

ただ今、下記スレで呪いの代行承っております。

【人を呪わば】呪いの代行承ります! 第二殺【穴二つ?】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1096197963/l50
282名無しさん@恐縮です:05/01/23 21:19:08 ID:KVBvclZd
マルセイユ行ったところで藤田ぐらいしか結果残せないだろう
いい加減欧州サッカー崇拝するのはやめろよ
283名無しさん@恐縮です:05/01/23 21:20:34 ID:5H0N0KlF
>>282
確実に藤田以下だと思うが
マルセイユはオランダ下位クラブとはわけがちがうよ
284名無しさん@恐縮です:05/01/23 21:23:56 ID:fcw9yydf
>>280
長文の割に何を言いたいのかサッパリわからんが、要するに感情論を言ってる訳だな?
プロとは何か、契約とは何かという事をきちんと学んでからまた来なさい。
285名無しさん@恐縮です:05/01/23 23:18:36 ID:91LVoqoC
>>284
fcw9yydf は hIReGfKf ?

貴方のように「ルールにのっとっているから問題ない」という人がいる事は解って
います。ですが、その人達が忘れている事があります。

社会というのは明文化されたルールと明文化されないモラルの両立によって成立し
ています。ビジネスにおいてモラルとは「商習慣」という言われ方もします。

その「商習慣」(ルールもですが)には良い・悪い面があり、自分の都合の良いよ
うに利用する人間が多くなり、それにより悪影響が大きくなればルールによる締付
けが行われ、結果的に損をするのが選手自身に成りかねないという事です。

正直な話、貴方は日本代表クラスが移籍金0で今後も海外移籍する事があったとし
て、それはなんらルールに違反していないので規制する必要は無いという考えなの
ですか?
286名無しさん@恐縮です:05/01/23 23:28:00 ID:2XyifnnZ
長期契約の場合半年前に更新しておくのが「慣例」らしいけど、
その場合その半年前の時点でハンコついて本契約にしちゃうの?
それとも「半年後にまた更新します」っていう口約束?
Jでの慣例と欧州での慣例にずれがあるんじゃないか?
287名無しさん@恐縮です
もう移籍決定みたいだね