【映画】伝説のSF映画「トロン」がリメイク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1とりあたまφ ★
ディズニーが初めて本格的にCGを導入したSF映画「トロン」(82)が、
リメイクされることになりそうだ。
「トロン」は、電子世界に迷い込んだエンジニアが、
プログラムと壮絶な戦いを繰り広げる様子を、CGアニメと実写を交えて描いた作品で、
コンピュータ内部の斬新な映像表現は当時の話題を集めた。
 
バラエティ誌によれば、ディズニーは現代の話としてリメイクする予定で、
監督には「イレイザー」のチャック・ラッセルが候補に挙がっているという。

引用元
http://www.eiga.com/buzz/050118/12.shtml
トロン - goo 映画
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD6421/

依頼ありました
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1105876545/324
2名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:27:15 ID:d7xVQNFa
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「オッス オラ 極右」
主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするもので
とても、子どもには見せられる内容ではありません
また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)
時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、こういう所から同じアジアの同胞への
差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにする
というものなのですが、その表現が更に恐ろしい
全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのもので
その衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか
                      56歳 主婦
3名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:27:32 ID:6nboLTVy
2!
4名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:27:45 ID:rdvqc9tM
5名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:27:52 ID:zvXq+P6R
>>1
.....
6名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:29:15 ID:icOICUjQ
またバカなことを・・・・(;´Д`)

黎明期のCGだからこそアレは面白いのに・・・
7名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:29:16 ID:/h74osOQ
トロンに子分。
8名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:29:50 ID:IydCyATL
なんかクラフトワークのレコードを映画にしたらこうなったてゆう、そのままの映画だったねえ
9名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:30:31 ID:AwbTKhs1
>>2
ワラタ
10名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:31:11 ID:+E6oibDl
トロンの木馬
11名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:31:41 ID:yR6eUUDV
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「オッス オラ 極右」
主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするもので
とても、子どもには見せられる内容ではありません
また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
(元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)
時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、こういう所から同じアジアの同胞への
差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにする
というものなのですが、その表現が更に恐ろしい
全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのもので
その衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか
                      56歳 主婦
12名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:31:53 ID:icOICUjQ
>>7
ああ、そのトロンなら良い(w
アイアンパンツ(;´Д`)ハァハァ
13名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:32:03 ID:2AwPSRxj
>>2
決っているじゃねぇか、天界だよ。........





























と、コピペにマジレスしてみるテスト
14名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:33:14 ID:icOICUjQ
>>13
たのむからそんな下らないレスで
そんなにスペースをとらないでくれ。
15名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:34:03 ID:/WaepeX8
なんか向こうでは未だに人気アルみたいね。
16名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:34:08 ID:maTcVjj+
>>2は Alien を異星人としてるけど、正しくは外国人って訳すんだよ。
17名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:34:15 ID:gYm6GFeX
派手なCGとかになりそうで鬱
18名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:34:51 ID:bYOk73mZ
昔見たけど内容忘れてるな・・・DVD借りてくるか。
ついでにキャプテンEOもリメイクしてくれないっすか、ディズニーの中の人。
19名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:35:07 ID:9SD+fvJU
>>4
カコイイな
20名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:34:43 ID:zSus8cz4
TRONは、あのワイヤーフレーム色つきの美
術が渋かった。技術的な制約をうまく逆手
にとっていた。
21名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:35:16 ID:DkYngsOa
当時鳥山明が自分の漫画で絶賛してたな
22坂村犬:05/01/19 18:35:41 ID:XpzmB+Mv
迷惑だ!
23名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:36:05 ID:L/NOHuSH
TRON2.0遊びたい為にXBOX買った自分にはビッグニュースだ!
24名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:37:45 ID:iJjRyjdH
当時これのLSIゲームが欲しかった。
25名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:37:48 ID:0zgkPd6G
CGは目あたらしかったが、内容は激ツマランかったぞ
26名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:39:20 ID:3oYZGxEa
今度はゼヒ全編テガキでやってくれ。
27名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:39:39 ID:2meaO0mp
昔見たけど、確かにつまらなかったよ。
28名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:41:19 ID:0ySYXWzU
♪Oh,I'm an alien. I'm an illegal alien.

29名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:42:18 ID:icOICUjQ
>内容は激ツマランかったぞ
>昔見たけど、確かにつまらなかったよ。

まぁ、当時「わぁ、CGってキレイだね」
ていうための映画だからね・・・
30名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:42:39 ID:q9DG7aEh
どんな話だっけ。グリッドマンみたいな感じ?
31名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:43:18 ID:JFtWQbcw
実はフルCGの場面は11分弱で、それ以外の場面はセットでの撮影を
特殊照明などでごまかしていた。
32名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:44:19 ID:icOICUjQ
>>30
ひとことで言うと
「電脳世界の平和を守れ!」 てカンジ。
33名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:45:41 ID:Wsr/Fhj/
ドン詰まりのディズニーがまたも芸のないリメイク。
監督はイレイザーのチャック・ラッセル……

これで面白かったら奇跡!
34名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:45:43 ID:bYOk73mZ
>>28
不法滞在者かよw
35名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:47:03 ID:XjvfzTBq
トロンよりブラックホールをリメイクしろ
36名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:49:44 ID:VsdXEl3K
タイトルはtroffになるのか?

次はスターファイターのリメイクだな。
37名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:50:11 ID:2r9tPPiH
実は主役はトロンじゃない罠
38名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:51:16 ID:ESJI9OKs
小学校のころに何度もみたなぁ。
みるたびに胸がときめいた。
そんな30前後のオッサンたち、自分たちの手で光電子バイク走らせないか?
http://www.gltron.org/index.php
トロンあのまんまのゲーム
39名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:51:56 ID:buYR0d7l
トロンと、ゲーセンでやったフレームだけ?みたいなスターウォーズの画面がかぶる
40名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:52:58 ID:mvibmtmU
トロン・ザ・グレート、とかな。
41名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:56:04 ID:hGapCbsy
なつかしいな。「スターファイター」とか覚えてるヤツいるかな?
CGがまだめずらしかったころ、ことごとく糞映画だったな。
42名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:56:46 ID:7INY7yMv
オマエラこのスレ見てとろーんとしてんじゃねーのぉー
43名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:57:05 ID:5P1PsCfD
CG使った伝説の映画といえばゴルゴ13だろ。
44名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:57:36 ID:QyhvclYN
BTトロン
45名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:57:41 ID:gYm6GFeX
お前らどうやれば登場人物を白黒にして
青や赤の線を光らせられるのか俺に教えなさい
46名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:59:20 ID:icOICUjQ
>>41
CGが技術として一応の完成を見たのはやはり
「ジュラシック・パーク」からだからね・・・
でもこの「トロン」と「ジュラシック・パーク」は
CGの歴史を語られる時、100年後でも出てくるだろうね。
47名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:59:30 ID:VsdXEl3K
シネフェクスなスレ
48名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:59:38 ID:SKh84rC2

「トロンにコブン」は
49名無しさん@恐縮です:05/01/19 18:59:44 ID:xIsmVxNb
リメイクなんていらん。
50名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:00:20 ID:VsdXEl3K
どうせなら地球最後の男オメガマンとかやれよ。
51名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:02:36 ID:L/NOHuSH
Drスランプで鳥山明がベタ誉めしてたな
52名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:03:54 ID:PAE7Fzv1
騙されてコンピューターの中に入る話だろ。見て萎えた覚えが。
53名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:03:59 ID:bYOk73mZ
>>38
いいものありがとう。
ぜんぜん勝てない(´・ω・`)ショボーン
54名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:04:24 ID:93vskrMD
監督は、TRON提唱者に。
55名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:04:48 ID:VsdXEl3K
またジェフ・ブリッジスが出てきそうだな…
56名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:06:39 ID:7GAZg7r4
そうだねー、リメイクはして欲しくないなー。
当時、まだ中学生だったけどコンピュータの知識も殆どなかったので
ストーリーは全然わからず、CGのバイクなどに感動していた。
今見ればストーリーの意味も落ちも理解できるけどね。

たしか、同時期にレンズマンもJCGL製作のCGやっていたけど、
見せ方はこっちのほうがうまかったなー。
57名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:10:23 ID:UNqMrydQ
Tron2.0はラスボスを巨大キャラにして欲しかった。
58名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:11:03 ID:l6K6ryd7
>>34

>>28は、Englishman in Newyorkかと思われ。
59名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:11:39 ID:3oYZGxEa
>>31
あと膨大な手描きアニメでの光の合成。
こっちの方が今だとむしろ無理。
60名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:11:57 ID:z23Ypeg7
これ
つまんなかったな


















みたことないけど
61名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:13:39 ID:AgO6ESND
リメイク反対
62名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:14:28 ID:VsdXEl3K
CGってだけであとはクソでも許された時代だったな。
63名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:14:48 ID:nJAsLDwf
フルCGって触れ込みだったけど実は手書きアニメだったアレか!
64名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:17:46 ID:AYy09gyE
最先端技術系は、時代遅れになるとすごく劣化が際だつ
65 ̄ ̄^^ ̄ ̄:05/01/19 19:18:15 ID:Gi/53IRz
徒労に終わりそう。
66名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:18:54 ID:2VcqOzMk
当時鳴り物入りのcg映画だった。
今の技術からすれば笑ってしまうようなものだがすごいと思ったよ。
ただ映画としてはひとことでいえばつまらん
ふたことでいえば激しくつまらんという印象しかないが。
67名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:19:32 ID:VsdXEl3K
ストーリー要約

ゲームに勝ったからオレが社長だ!
68名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:20:14 ID:hCWVMNcs
>「トロン」(82)
82歳のおじいさんの話かと思いマスタ
69名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:22:40 ID:GsXquA/l
今見ても素晴らしい独特の世界を作り出した映画。
フルCGにしても多分つまらないものになるだろう。
70名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:23:01 ID:icOICUjQ
>>56
>レンズマン

しかしアレはとほうもなくクソだった・・・
それはもう、トロンなど問題ではなく(;´Д`)
71名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:24:03 ID:VsdXEl3K
つうかこないだからギャラクティカのリメイクをやってる事を知って驚いた。
ホントにネタ切れなんだな…。
72名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:24:42 ID:67LmhYGA
>>21>>51
Dr.スランプでパロってたねえ
73名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:25:32 ID:HJO1IN6i
>>6
数年前にトロンのゲームが出たらしいが見る限りではそんなに変なエフェクトがなくて良いぞ
http://www.tron20.net/
重いのでナロバンの人注意
74名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:25:54 ID:04odQccK
クレイ使ってレンダリングしたとかいう記事を読んだな>オリジナル
シドミードのデザインがかっちょ良かった。
なんにせよ偉大な一歩ではあるでしょう。

リメイクねぇ…またへたれなサイバースペースが出てくるのかな…
75名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:26:29 ID:mH+u1Q7t
トロンというと潰された日本のOSイメージする
携帯に入ったが

リブートというCGアニメも、15年くらい前深夜にやっていた
今となっては2ちゃんの夜勤みたいだが
76名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:26:52 ID:N2elg20z
つまらんとか言ってるヤツ!
大人になった今改めて見たら結構面白いぞ。

まぁ、メガフォースも好きなタチなんだが。
77名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:27:06 ID:icOICUjQ
>>74
シドミードのデザインはトロンにはマッチする。
ブレードランナーにも・・・・

ただガンダムには合わない(;´Д`)
78名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:28:48 ID:HJO1IN6i
http://www.4gamer.net/review/tron20/tron20.html
こっちの方が画像が多くていいか
79名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:28:48 ID:2NiQz9wV
もうCG飽きた
80名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:31:12 ID:ah7iMeg3
>>56
あ〜レンズマン見に行ったな ただ券で
ストーリーは全く覚えてないな
81名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:32:15 ID:AYy09gyE
那須夫妻の監督・脚本で日本がマネしてほしい
82名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:35:16 ID:5ArDkIwJ
じゃあ エロパロ題名 でも考えておくか


     プルン     

83名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:35:43 ID:icOICUjQ
>>80
レンズマンの良かった点
@レンズが直に手の甲についてるのは良かった。
Aウォーゼルのデザイン処理は良かった。
Bブリタリア号はまあまあ良かった。

しかし話のスジ他、あと全部クソ(;´Д`)
84名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:37:36 ID:VsdXEl3K
日本のCGプロダクションの歴史

ttp://marina.sys.wakayama-u.ac.jp/~tokoi/?date=20040513
85名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:39:22 ID:wISXX/y5
JMとか、マトリックスみたいになるんだろ……。
リンチなら画期的なサイバースペース描写してくれそうなのに。
86名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:39:43 ID:Q6Kpz1fq
見たのだがまったく憶えていない。
未来型バイクに乗って走り回ったり、エネルギー塊を打ち合っていたような・・・。
ICの中でwww
87名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:40:44 ID:7uR95mcF
マダダレモミタコトノナイ エレクトロニクスノセカイヲ ミセテアゲヨウ
88名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:41:36 ID:7IwIfkar
>>83
TV版は〜?
89名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:42:01 ID:5ArDkIwJ
>>82 >>87
マダダレモミタコトノナイ セレクトエロスノセカイヲ ミセテアゲヨウ
90名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:44:56 ID:1VB56f+t
>>35
ディズニー的には(「トロン」と共に)無かった事にしたい映画なのでは?
91名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:45:16 ID:wzeMvELM
NONONONONONONONONONONONONONONONO
92名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:46:03 ID:xgh5OfCo
>>81


それだけは勘弁して下さい
一生のお願いです
93名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:48:36 ID:1/QRkruh
今の技術で作ったら、CGが実写と区別できないくらいリアルで、
かえって「CGの意味って何なの?」ということになりそうだ。
94名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:53:58 ID:kyf8cxHp
設定がよくできてるんだよな
95名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:54:24 ID:VmwB2D24
伝説って
96名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:55:03 ID:mvibmtmU
オリジナルのトロンは、無理してCGにしてるところがイイ。
今、ああいう映像は、逆にできんだろうな。
97名無しさん@恐縮です:05/01/19 19:58:06 ID:kyf8cxHp
コンシューマゲームマシンのせいで店をつぶしちゃったフリンの話
98名無しさん@恐縮です:05/01/19 20:00:50 ID:N7FhM5z0
【マトリックス】もここから始まった!
99名無しさん@恐縮です:05/01/19 20:12:39 ID:6AVhqv67
当時はCG画像を数秒動かすだけで、めっちゃ金と手間と時間が掛かったんでしょ?
100名無しさん@恐縮です:05/01/19 20:25:18 ID:XjvfzTBq
>>90 禁断の惑星チックな所をロストインスペース風にリメイクすればなかなかいいと
思うのだが。俺はディズニー的じゃないOP曲が好きだった。↓は解説をできる限りコピペ

私達はまだ、本当の宇宙の恐しさを知らされていなかった。総製作費56億円。製作準備期間5年。人類未踏の暗黒宇宙の落とし穴、ブラックホール
とは何か。地球や太陽系だけでなく、銀河系全体をも吸い込もうとするこの巨大な宇宙の墓場を、世界で初めて映像化に成功。大迫力で展開される
恐怖と衝撃。そして今、ついにブラックホールの正体が明らかにされる。NASAの小型探索船パロミノ号は、不気味な口を開けるブラックホールの引
力圏で巨大な幽霊船に遭遇した。それは20年前、謎の暗黒空間「ブラックホール」に呑み込まれて消息を絶った筈の超大型宇宙船USSシグナス号
だった。シグナス号はなぜか、ブラックホールの強力な引力に巻き込まれることもなく、この宇宙に漂っていたのだ。なぜ、どうして・・・シグナス号にい
ったい何が起こったのか?USSシグナス号の中には正体不明のヒューマノイド(人造人間)達の異様な姿があった。黒衣をまとい、鉄面で顔を覆っ
て、ただひたすらシグナス号を操作するヒューマノイド達。そしてパロミノ号のクルーは、彼らが仲間の葬儀をしているのを目撃する。意志も感情もない
筈のヒューマノイド達の不可思議な行動。彼らを支配しているのは誰だ!迫り来るブラックホール突破の時を目前に、恐るべき事実が浮かび上ってく
る。襲い来る大隕石群。NASA探索船のクルーを乗せたまま、シグナス号は、巨大な口を開くブラックホールへと突入する。次から次へとシグナス号
に襲いかかる隕石群。撃破されるセンタードーム。船内の酸素は一瞬にして宇宙空間へと飛び散り、シグナス号はもはや航行不可能!ブラックホー
ルの強大な重力がシグナス号を捕らえたのだ。
101名無しさん@恐縮です:05/01/19 20:51:53 ID:wL5robdd
一秒1億円のキャッチコピーで作ってくれよ
102名無しさん@恐縮です:05/01/19 20:55:21 ID:MQSdLvmw
TRONとかいてあったから超漢字かと思ったよ
103名無しさん@恐縮です:05/01/19 20:58:03 ID:QVeoLnG0
公開当時のパンフ持ってるよ。
小1だったから、内容が良く理解できなかったなあ。
あのざーとらしーCGっぽさを、リアル指向全盛の今、上手くできるんかなあ…。
104名無しさん@恐縮です:05/01/19 20:58:27 ID:lH7+IvoI
ロバートエイブルという名前を聞いて反応する人間は複雑な思いだろう。
105名無しさん@恐縮です:05/01/19 21:07:57 ID:bYOk73mZ
>>58
遅レスだけど・・・Stingのだとillegalじゃなくてlegalじゃなかった?
>>28のはその辺も分かってのギャグだと思って反応したんだが
106名無しさん@恐縮です:05/01/19 21:58:22 ID:25ahRR5m
ほんとうにつまらんかった。
でも見たっていう記憶だけはばっちりのこっとる。
107名無しさん@恐縮です:05/01/19 22:04:57 ID:PFqUK+X2
トロンの作曲家は、



映画完成後性転換して女になった。
108名無しさん@恐縮です:05/01/19 22:06:44 ID:J+uNk4sB
全編エレクトリカルパレードみたいできれいだった
ストーリーなんておまけみたいなもんだよ
109名無しさん@恐縮です :05/01/19 22:07:20 ID:9/hsR9fJ
鳥山明を思い出してすっ飛んできました!
110冥土で逝く:05/01/19 22:14:17 ID:0UNiGRbs
この映画大好き。シドミードのデザイン、音楽、全部いい。
先調べて初めて知ったが衣装デザインはメビウスだった。
「ゾンビ」の音楽やってたゴブリンも参加してたと記憶してたが勘違いかも。
111名無しさん@恐縮です:05/01/19 22:22:43 ID:6YXaPGJf
目がトロンとならなければいいが
11290:05/01/19 22:27:00 ID:DOtTcLxi
113名無しさん@恐縮です:05/01/19 22:27:55 ID:Orr/t4RO
ライトサイクルのデザインは変更してほしくないなぁ。
あの古臭さが良かったんだけど、どうなるのだろうか。
114冥土で逝く:05/01/19 22:30:24 ID:0UNiGRbs
>>112
さんくすこ

そういや、m‐floか何かのPVでトロンバイクみたいなの出てたな。
今でもリスペクトされてるんだーと思って嬉しかったな。
115名無しさん@恐縮です:05/01/19 22:30:47 ID:uSOdkJ3F
・・・( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )>>111ったら・・・・・
116名無しさん@恐縮です:05/01/19 22:31:22 ID:wcarf4dT
これからトロンについて討論するぞ〜
117名無しさん@恐縮です:05/01/19 22:31:21 ID:IjFHRR7/
つまんなかったという事だけ覚えてるな。
あとなんか眼が痛くなるようなシーンばっかだったとか。
118名無しさん@恐縮です:05/01/19 22:34:59 ID:uSOdkJ3F
・・・( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )>>116ったら・・・・・
119名無しさん@恐縮です:05/01/19 22:38:32 ID:WjciLTf+
ストーリーはどうでもいい映画の代表例
120名無しさん@恐縮です:05/01/19 22:51:13 ID:6YXaPGJf
カナダのトロントで先行上映
121名無しさん@恐縮です:05/01/19 23:05:18 ID:ahECw6DS
となりのトロン。
122名無しさん@恐縮です:05/01/19 23:09:00 ID:/WIG/Zjo
>>2

                  _
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ______
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|  |/_:::.::::_:::::::::::::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`  ⌒   ⌒ |:∠     オッス!オラ、損五億!
  `''ー-.._.:::::::;-‐、`  -・=- , (-・=-:::`::-、   
 =ニ二::::::::::::::::|      ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ--─`   皆がくれた銭豆(せんず)で
    ‐=.二;;;;;`‐t.   ┃ノヨョヨコョヨi┃ |        この通り驚異の回復だ!
       ∧ |    ┃ |コュユコュ|┃ |         
      /\\ヽ   ┃ヽニニニソ┃ ノィ        かねかね波〜〜〜〜〜っ!! 
   _,、人、イ,_ \ \ヽ.  ┗━━┛ /| て,、
  ヽ ,,r-、 .(    ,-, rヽヽヽー-- '"| }`、(  ィ,=-、-、、
  ノ ./   ヽ、ゞ  ノ ィ、ノ ,l ,! ,l,iヽ、 / / ヽ  < ソ ,i ,i ,|,l
  ) | ,,,r-= 、ヽ> ト.      / 、  /   `、r'"    /
   iノ´     ヽ人    /         )、    /
   {      /、 `ー- /         イ、 `ー-/
    ト、    '"   `ー- /          } ` ー/
    ヽ         /`ー'"⌒`ー-'"~`(´    /
123名無しさん@恐縮です:05/01/19 23:17:32 ID:ZNYxuQKG
タイタントロンとはなんの関係もないのか。
124名無しさん@恐縮です:05/01/19 23:32:20 ID:woyH6xD6
スクェアFFみたいなクソ映画の予感
押井にやらせたら儲けられるのになw
125名無しさん@恐縮です:05/01/20 00:11:06 ID:Bl6g+an6
SFつながり、バイクつながりで…

「AKIRA」をフルCGでリメイクしてもらえませんかね?
ストーリーと声優と音楽はいじらずにそのままで。
126名無しさん@恐縮です:05/01/20 00:17:03 ID:SBANix6O
当時マイコン好きな小学生だったもれは感動して2回も見に行ったよ・・
今のパソコンより能力の低いコンピューターだったんだよね
しかも使用料が1秒何億とか・・
127名無しさん@恐縮です:05/01/20 00:22:30 ID:DrjqnDxY
ひさしぶりにRezでもやるか
128名無しさん@恐縮です:05/01/20 00:22:51 ID:e1p2n51D
>>125
自分でやれ。
129名無しさん@恐縮です:05/01/20 00:48:34 ID:Bl6g+an6
>>128
断る。
130名無しさん@恐縮です:05/01/20 01:13:40 ID:L3fKJJ5t
ウェンディ・カーロスの音楽が良かったな〜
元祖マトリックスって気もする。
131名無しさん@恐縮です:05/01/20 01:47:54 ID:9XfFmrQ2
>>124
イノセンスであれだから押井信者でも限界だろw
132名無しさん@恐縮です:05/01/20 05:03:11 ID:9ysTX2jX
・当時の質素なCGが逆に効果的で良かった
・シド・ミード、メビウスがデザイン担当
・音楽は「時計じかけのオレンジ」のウェンディ・カーロス

これを超えるのは無理ぽ。
133名無しさん@恐縮です:05/01/20 05:13:08 ID:frGotl70
トロンは実は3次元歩け歩けゲーム。
134名無しさん@恐縮です:05/01/20 05:28:29 ID:o8vES56N
当時、映画館で見たけど、つまらなかった記憶がある
135名無しさん@恐縮です:05/01/20 05:44:28 ID:gn2g2sR0
バイクのシーンを再現したアミガのゲームあったような。
136名無しさん@恐縮です:05/01/20 05:50:43 ID:PGtElGH4
ゲームセンターで「トロン」やりまくったなー。
137名無しさん@恐縮です:05/01/20 05:55:16 ID:9XlJt9Hj
TRONプロジェクトのネーミングにも影響してるのだろか
138名無しさん@恐縮です:05/01/20 05:58:35 ID:gn2g2sR0
>>132
・CGは当時以上の巨費を投じて異様に細かく作りこみ
・デザインは基本的に前作を踏襲
・音楽はブライアン・イーノとオウテカの共作

こういう感じでいけばどうか?
139名無しさん@恐縮です:05/01/20 06:14:08 ID:eFfNYjBY
うちに『トロン』のLDがあるよ
140名無しさん@恐縮です:05/01/20 06:18:56 ID:CHG0IUPO
伝説でもなんでもないです
141名無しさん@恐縮です:05/01/20 06:25:58 ID:rqlHP+B6
当時はCG使用が目新しかったからなぁ。
ゴルゴ13のアニメ映画もCG部分に億かけてたような時代。

ワイヤーフレームですら、カッコよかった。
142名無しさん@恐縮です:05/01/20 06:27:34 ID:fWASfwdu
トロンの古臭いCG好きなのになあ。どうせ派手なリアル系CGになるんだろうな。
タイムボカンでのタイムスリップシーンの棒線だけの奴も好き。

あの、コンピューター世界の中でやってた、テニスみたいなゲームって
ラーメンズがコントでオマージュしてたなあ。
143名無しさん@恐縮です:05/01/20 06:31:49 ID:M7nN/cz+
マトリックス3のクライマックスの設定はTRONのパクリというのはガイシュツ?
144名無しさん@恐縮です:05/01/20 06:50:22 ID:JIBtWBBU
・・・( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )>>121ったら・・・・・
145名無しさん@恐縮です:05/01/20 07:37:12 ID:jUpJoU8V
>>143
漏れもそうおもつたけど、、、「アイ・ロボット」のクライマックスも
「トロン」のマザーコンピュータを倒すシーンを思い出したDeath。

個人的には「マックス・ヘッド・ルーム」のリメイクを激しくきぼーん!
アマンダ・ペイズは今でも好きです。
146名無しさん@恐縮です:05/01/20 07:55:09 ID:BsXhHGuj
CGをウリにしながらミニチュアとセットを大量に投入したあれか
147名無しさん@恐縮です:05/01/20 08:12:28 ID:qlAwMMeO
やっぱり、主人公は女にして、ぴったり体に張り付いた白いスーツを
148名無しさん@恐縮です:05/01/20 08:33:43 ID:WOlKbMF3
なつかしのう
149名無しさん@恐縮です:05/01/20 08:37:07 ID:tkhlrLBb
MAMEでこれのゲームがあったような。
150名無しさん@恐縮です:05/01/20 08:37:19 ID:VzDcYJkx
これ、幼い時に見たんだけど、
暗い所でオッサンが体に蛍光灯付けてウロウロしてるイメージしかない。
151q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :05/01/20 08:39:03 ID:9Kqgb9Yv
オイラの人生もトレース・オン!!!
152名無しさん@恐縮です:05/01/20 08:45:03 ID:9Kqgb9Yv
当時、NHKも影響受けてしまい
「ホロン博士」なるCGキャラ(声:クサカタケシ)が司会を務める番組(NHK特集?)もあったな
153名無しさん@恐縮です:05/01/20 08:45:03 ID:pv3Ey8ww
小さい頃にみると面白いけど、今見るとしょぼい映画の典型だろうか。
昔はおもしろい映像が見れるだけでワクワクしたんだよなあ。
三角塔からコナンが飛び降りたシーンだけで10分笑いつづけたり。

今は映画見てもやれ脚本が駄目演出が駄目etc.・・
そういう部分の記憶だけをリセットしたいなあ。
154名無しさん@恐縮です:05/01/20 08:47:11 ID:sVtAbE04
坂村教授、オメ!
155名無しさん@恐縮です:05/01/20 08:51:04 ID:pG6Ua4X+
バイクの後ろに壁のやつ?
ゲームにしたら単純でおもろそうだと思った
156名無しさん@恐縮です:05/01/20 09:00:45 ID:pv3Ey8ww
>155
いわゆるセンティピードタイプといわれるゲームで、ゲーム黎明期にはたくさんあったな。
俺はベーマガに載ってたN-BASICのやつ(二人対戦専用で、名前はずばり”TRON”だったと思う)
をやったけど、むっちゃ面白くて友達とやりまくったな。
157名無しさん@恐縮です:05/01/20 09:02:56 ID:pv3Ey8ww
>センティピードタイプ
ごめん、これは間違いだ
ようは時間がたったりものをとったりするとどんどん体が伸びていくタイプのゲームのことね。
158名無しさん@恐縮です:05/01/20 09:09:46 ID:z2cMBxQM
ぴゅう太のトロンも面白かったよ
159名無しさん@恐縮です:05/01/20 09:30:18 ID:/GT49LRq
イグジクテンズみたいな映画になったら面白いのにな。
160名無しさん@恐縮です:05/01/20 09:33:24 ID:/Ng1Rgla
>>77
>ただガンダムには合わない(;´Д`)

馬鹿、あのヒゲがいいんじゃないか。
161名無しさん@恐縮です:05/01/20 09:49:27 ID:bzrOvTkf
また10億円CGか
162名無しさん@恐縮です:05/01/20 09:54:03 ID:9ysTX2jX
2、3年前に出たトロンのサントラがCCCDでムカついた。
そういえば米国ではDVDのBOX?も出てるらしい。
日本でも出せよ馬鹿。
163名無しさん@恐縮です:05/01/20 09:57:45 ID:1oOy7Cef
メビウスって、セガサターンのパンツァードラグーンのジャケットイラストを
描いてなかったか。
164名無しさん@恐縮です:05/01/20 10:08:43 ID:hICg5m34
子供の頃プログラムが擬人化されてるのが理解出来なかった。
ていうかプログラムってもの自体がよくわからんかったな。
165名無しさん@恐縮です:05/01/20 10:13:29 ID:WPESnmIq
>>152
実はトロンと言う単語を見るたびに思い出すんだよね。
「21世紀は警告する」だったか?

「矛盾」の話は今も耳に残っている
166名無しさん@恐縮です:05/01/20 11:04:14 ID:k1/f3y+O

>SF映画「トロン」(82)

トロンも82歳になったか・・・。

167名無しさん@恐縮です:05/01/20 11:30:42 ID:hkiLC3No
キター!!

当時のマイコン少年たちにとってこれほど
エポックメイキングな作品はないよ

主流な家庭用マシンが640*200 8色の時代だからね
今じゃ考えられないだろうが、コンピュータがあの(当時にしては驚異的な)映像を出力した!
ってことだけでもう失禁モノだったんだよ

なんせ当時のコンピュータにとって
映像側の要求は高すぎて現実的にオーバースペックだったから
予算が予定の数倍以上になった
1年後公開のラストスターファイターは
より高度な計算ができ、さらに質感までも表現できるマシンが開発されたから
予算はトロンの数分の1以下で製作されている

あと半年待てば10分の1の予算で出来たと言われたトロンは
ディスニーにその後10年以上借金を課し続けたことでも有名な作品
168名無しさん@恐縮です:05/01/20 11:32:06 ID:Z5gFuWaX
マジかー、スゲー
169名無しさん@恐縮です:05/01/20 11:34:38 ID:RRHlFJUB
PC6001mark2でトロンもどきのゲームを作っていた頃が懐かしい
170名無しさん@恐縮です:05/01/20 11:37:24 ID:sHb7ysp9
オレもいっちょフリスビーでも飛ばすか
171名無しさん@恐縮です:05/01/20 11:39:26 ID:mJWfU8Vb
これのLSIゲームは面白かった
172名無しさん@恐縮です:05/01/20 12:27:51 ID:+fnRE2x/
第1問
次の中で、インテル製CPUを使っているのはどれか (配点20 )

@AppleII
ACommodorePET-2001
BシャープMZ-80K
173冥土で逝く:05/01/20 12:36:14 ID:++2Umk4p
迷路で勝負だ!
174名無しさん@恐縮です:05/01/20 12:36:36 ID:hkiLC3No
>>172
どれも使っとらんやん
175名無しさん@恐縮です:05/01/20 12:40:28 ID:fgIPufhf
>>167
「マイコン」って単語に時代を感じる。元マイコンベーシックマガジン愛読者。
ってかトロン見て〜
176名無しさん@恐縮です:05/01/20 12:51:43 ID:vAj9WbNX
CGは数秒だけで、実はCG風のアニメ(中国で制作)が大半だったらしいが
177名無しさん@恐縮です:05/01/20 13:05:54 ID:+fnRE2x/
>>174
バレたか m9(^Д^)プギャーッ

そんなトロン世代の皆様に豪華プレゼント。
268,000円相当の豪華賞品です。ご自由にお使いください。

インテル8008 インテル8080 ザイログZ-80
高精細9インチ・グリーンディスプレイ
プログラム用カセットテープ
マシン言語解説マニュアル
できるベーシック2005年版、超図解ベーシック入門2005

スペースインベーダ、パックマンなど最新ゲーム付属!
178名無しさん@恐縮です:05/01/20 13:23:14 ID:qxe6mXwT
マイコン革命だな
179名無しさん@恐縮です:05/01/20 13:25:48 ID:LBcreg6I
映像は今見てもキレイ
ストーリーをなんとかすればかなり面白くなりそう
180名無しさん@恐縮です:05/01/20 13:34:59 ID:LXxMsM0G
リメイク版の主役はこいつ
http://www.tronguy.net/images/headshot.jpg
181名無しさん@恐縮です:05/01/20 15:32:32 ID:MbxFDrBT
人間がコンピュータの中に入ってバグをやっつけるストーリーだったな。
182名無しさん@恐縮です:05/01/20 16:07:57 ID:KFWXQZdN
>>177
うぇぇええ!!
当時そんな値段したのか・・・
話には聞いてたけど
183名無しさん@恐縮です:05/01/20 16:14:38 ID:hkiLC3No
北海道出身の友達は
冬になるとMZ-80Bは使用不可能になったと言う

キーボード(キー以外の部分)が鉄板製なので凍傷になりかけたそうだ
184名無しさん@恐縮です:05/01/20 16:15:06 ID:yIGMdN7p
>>167
CGと言えばゴルゴ13は無かったことになってるの?
185名無しさん@恐縮です:05/01/20 16:20:51 ID:EeOCpi+X
>>176
コスチュームの光り物エフェクトだよね。
台湾のアニメーターが云々、って中子真治辺りのムック本に書いてたような。

オリジナルで素晴らしいのは電子世界のカラーデザインだと思うな。
あの時代でやれることが、美的に見事な昇華をしていた。

なんつったら褒めすぎか。
186名無しさん@恐縮です:05/01/20 16:42:21 ID:NpP7pAHf
とんとろんラーメン
187名無しさん@恐縮です:05/01/20 16:46:22 ID:R0RAP/H7
>「トロン」(82)
元気そうですね、トロンさん
188名無しさん@恐縮です:05/01/20 16:51:23 ID:ykwjbCvv
トロンと言えばシンクロトロン
189名無しさん@恐縮です:05/01/20 16:51:41 ID:0SFKFn2p
ルーカスはこの作品を見てスターウォーズのep1の製作時期を
CGの熟成発達を待ってからにする事を思い立ったと

おらは勝手に思っとります。
190名無しさん@恐縮です:05/01/20 17:01:20 ID:mdG2Yhx2
バイクは大友がパクったっぽい
191名無しさん@恐縮です:05/01/20 17:04:01 ID:mdG2Yhx2
192名無しさん@恐縮です:05/01/20 17:49:00 ID:mJWfU8Vb
>>191
それだ!オレが遊んでたやつは
懐かしすぎる
193名無しさん@恐縮です:05/01/20 18:10:18 ID:9ysTX2jX
小学生だった当時とにかくハマった。
光電子バイクの絵はいまでもソラで描けるほど。
そんな自分もいまではデザイン職に。
机の横にはのバイクの玩具が。
194名無しさん@恐縮です:05/01/20 18:36:20 ID:YqQIVymc
KORIN
195名無しさん@恐縮です:05/01/20 19:00:29 ID:7PyEOzBb
映画界もネタ切れ著しいな
196名無しさん@恐縮です:05/01/20 19:51:00 ID:3aCnBgtW
>>195
商売的な側面が全てだから、
オリジナルに挑戦して大コケするのがコワイんだろうね。

脚本の時点で大衆にウケるかどうか判断できない製作サイドが
うんこだというハナシもあるが・・・
197名無しさん@恐縮です:05/01/20 20:25:32 ID:IGqUU7VK
6502,6502,z80
198名無しさん@恐縮です:05/01/20 21:16:31 ID:93LSJm69
当時、動画像をデジタルで保存できる容量をもった
メディアは存在していたんでしょうか?(映画レベルの品質で)

アナログな実写画像に、デジタル画像をインポーズ
するような方法をとっていたんでしょうか?

82年というと、E.Tやゴジラと時期的にあまり
変わらないですよね。
199名無しさん@恐縮です:05/01/20 21:32:21 ID:93LSJm69
>>198

自レスです。

ブルースクリーンで撮影している現場映像をみたこと
があるのですが、
これって、アナログ回路で処理できましたよね。

いったい、どのレベルまでデジタル処理していたのか気になります。
200名無しさん@恐縮です:05/01/20 21:41:02 ID:YDckKa4G
シネフェクスのトロン号って日本版出てたっけ?
201名無しさん@恐縮です:05/01/20 22:19:29 ID:EDcjKgCT
覚えてるのはコナゴナになったやつがまたくっつく
このシーンだけだな
セガはさすがだな
202名無しさん@恐縮です:05/01/20 22:27:04 ID:RJPxfBEB
リメイクは正直どうでもいいので
販促としてtron2.0のPC版を日本語ローカライズしてください
おながいします
203名無しさん@恐縮です:05/01/20 22:28:26 ID:Pr9E/IYs
あの電子バイクが直角に曲がるところが不思議で
何度も何度もLDでコマ送りで観た記憶がある。
204名無しさん@恐縮です:05/01/20 22:35:38 ID:ebR7H3d2
テレビゲームみたいな映画だったなぁ
もしかしてYMOが流行ってたっけ?

そう言えばアニメ化されたゴルゴ13も冒頭のシーンで
CG使ってて、何億も掛かってるって宣伝してたな。
205名無しさん@恐縮です:05/01/20 22:51:58 ID:QrVALxdL
いまだと地球シミュレータのコンピュータを借りてCGを作ると考えるといいかも
206名無しさん@恐縮です:05/01/20 23:36:09 ID:4kAtvNiG
207名無しさん@恐縮です:05/01/20 23:47:34 ID:mdG2Yhx2
今回マミは痴漢プレイしてもらってます・・ってのか?
208名無しさん@恐縮です:05/01/21 00:02:20 ID:iJTTv43P
>>206
GJ!サンクス 明日DVD借りてこよう…
209名無しさん@恐縮です:05/01/21 00:04:47 ID:RVevQIRc
>>206
かっちょいい
アリガd
210名無しさん@恐縮です:05/01/21 00:06:11 ID:frGotl70
TRONといったら超漢字。
211名無しさん@恐縮です:05/01/21 00:07:31 ID:Z4rbls2N
>>199
> 当時、動画像をデジタルで保存できる容量をもった
> メディアは存在していたんでしょうか?(映画レベルの品質で)

MPEGすら存在してなかった。

> アナログな実写画像に、デジタル画像をインポーズ
> するような方法をとっていたんでしょうか?

いわゆる「テレシネ」で撮影したものと思われ。

> ブルースクリーンで撮影している現場映像をみたこと
> があるのですが、
> これって、アナログ回路で処理できましたよね。

ブルースクリーンで撮影したあと、オプティカル・プリンターで
ブルーフィルターを使ってハイコントラスト・ポジ・フィルムと
ハイコントラスト・ネガ・フィルムを作る。
それを合わせて再露光すると「トラベリング・マット(マスク)」が出来上がる。

トラベリング・マットもオス・メス2組作り、オスとブルースクリーン撮影素材、
メスと合成素材をオプティカル・プリンターで2重露光することで背景映像を
合成する。「アナログ回路」というか、おもいっきし光学的手法だな。

有名な円盤投げシーンもCGは全く使われてなくて、光学処理だけで
CGライクな映像を作り出している。
212名無しさん@恐縮です:05/01/21 00:09:19 ID:iJTTv43P
技術的には激しく古いにもかかわらず
ビジュアル的にカコイイと思えるのは、
やっぱメビウスやシドミードのおかげだよなぁ。
213名無しさん@恐縮です:05/01/21 00:23:01 ID:Y9/1n8Kf
当時のコンピュータを扱った映画といったら
トロンとウォーゲームがその代表。

次点でスーパーマンV・電子の要塞
214名無しさん@恐縮です:05/01/21 00:28:37 ID:ObaBxcE/
シドミードと言えばヒゲ
215名無しさん@恐縮です:05/01/21 01:01:10 ID:aWMo4jVj
SFリメイクで当たったのってあるの?
ソラリスは散々だったでしょ。
216名無しさん@恐縮です:05/01/21 01:05:21 ID:A5HoJY60
あのしょぼいCGだからこそ味があって好きだったんだよ。
だから現代の驚異的なCGになってしまったら、果たしてどうかと・・・。
217名無しさん@恐縮です:05/01/21 05:44:09 ID:aF4CPjGD
ええええ!TRONまでリメイク????
あの時代のあのCGだからイイのにー!!

今リメイクしたら普通のCG映画になるだけ・・・
218名無しさん@恐縮です:05/01/21 08:15:08 ID:814Mk3XP
スティーブ・バロン監督の「エレクトリック・ドリーム」もリメイクしる!
219名無しさん@恐縮です:05/01/21 08:24:38 ID:1Gyd8AHl
TRONはさ、CGの過渡期の作品だから面白かったんだよ。
「こんな未来が待っているのかー」と夢想させるような雰囲気がキモ。
あくまであの時代にリアルタイムで見た人が、時代の雰囲気とともに映画の意味が分かる。

で、漏れはトロンから数十年後に似たような体験をしたのだな。
「初代バーチャファイター」
3Dへの過渡期でカクカクのポリゴンだったが、むしろ来るべき未来を予見させた。
カクカクだけどリアルなモーション。
ワイヤーフレームのトロンと重なってしまった。
しかし、バーチャファイターも代を重ねて、リアルなグラフィックが何のストレスもなく動いてる現状は何の感動も無し。
「過渡期」だからワクワクするのであって、実際に「未来」が到達してしまうと意外に面白くない   というお話。
220名無しさん@恐縮です:05/01/21 08:36:23 ID:6lNNGsaN
>>213
WAR GAMESは、いかがでしょうか。1983年製。
221名無しさん@恐縮です:05/01/21 08:51:07 ID:xK9q3CwC
82年か
翌年MSXを買ったな
そんな前の映画か
222名無しさん@恐縮です:05/01/21 08:59:35 ID:+pgOkt+N
>219
できなかったり、誰もやらなかったりしたことに挑戦するのは
はたから見ててもやっぱり面白いんだよな。

ゲームも、昔の8bitPCの時代はそういう種類の感動があった。
だって「スムーズにスクロールする」ことが売りになってたんだもんなあ。
タイニーゼビウスとかMSXグラディウスとかマークIIIのスペハリとか、
このへっぽこ(当時はそう思ってないけど)マシンであの憧れのゲームが
できるなんて!という感動は物凄いものがあった。
223名無しさん@恐縮です:05/01/21 09:06:16 ID:DeFE+7Zb
マトリックスのパクリだな
224名無しさん@恐縮です:05/01/21 09:08:27 ID:ZRMbgKD7
トロンのCGを初めて見たとき、
「ジイさんになったら、こんな凄いCGが、
 家庭のマイコンで、出来るようになるんだなあ・・・」と思った。

その後、初代Half-Lifeの体験版(Day-One)をやったとき、
あまりの迫力にひっくり返りそうになったな。
まさかこんな短期間で、これほどCGの技術が家庭まで普及するとは思わなかった。
225名無しさん@恐縮です:05/01/21 09:19:09 ID:3D2vnrrp
えっちなねーちゃんが出てきて股間がとろんとろん
226名無しさん@恐縮です:05/01/21 09:33:34 ID:sLbpRhep
>>219
禿胴。

次への画期的なステップアップがあれば見てみたいモノ。
227名無しさん@恐縮です:05/01/21 09:33:46 ID:ZRMbgKD7
>>197
>>172の正解乙

@AppleII ・・・モステクノロジー社6502 (8-Bit)
ACommodorePET-2001・・・モステクノロジー社6502 (8-Bit)
BシャープMZ-80K・・・ザイログ社Z80 (8-Bit・インテル8080互換CPU)

ちなみにインテル8080(発表1974年)の性能
クロック2MHz、バス8bit、トランジスタ数6,000、集積度6 μ、アドレッシング64KB

この映画が公開されたのは1982年、CPU16bitの時代。
初代IBM-PC(1981年)や、初代マック(1984年)が発売されてた頃だな。
今売ってるPCの性能や、パソコンで出来るCGの技術などを考えると、凄い時代になったもんだ。
228名無しさん@恐縮です:05/01/21 09:40:00 ID:86Le/qte
>>222
MSXのR-TYPEには(いろんな意味で)驚愕したな。
229名無しさん@恐縮です:05/01/21 10:39:36 ID:3fgzoOW7
トロン並みのCG、製作当時は1秒間の映像に何時間もかかったみたいだけど、
今のPCでどうかな? Lightwaveとかでリアルタイム描画は可能?
230名無しさん@恐縮です:05/01/21 10:43:23 ID:sLbpRhep
あの一種独特の「味」は再現できるのかね?
231名無しさん@恐縮です:05/01/21 11:07:07 ID:iA1z/DmS
>SF映画「トロン」(82)

82歳って・・・
232名無しさん@恐縮です:05/01/21 11:09:59 ID:0Z5Hnl/Y
テクスチャーのついていない生のポリゴンっていいよね
233名無しさん@恐縮です:05/01/21 11:23:11 ID:MSYwSMGc
>>228
MZ-700のスペースハリアー見たら椅子から落っこちる
234名無しさん@恐縮です:05/01/21 11:40:31 ID:v1oG6z4a
>>230
どうせ「今のCGなら100倍スゲーぜ」位しか考えてない(;´Д`)
235名無しさん@恐縮です:05/01/21 11:52:04 ID:uBytI7VO
バイクのシーンと光子帆船の半透明の帆が張られる(視点が移動しながら)シーンは当時としては驚異的。
家庭用のマイコンにマウスさえなかった時代だからなあ。というかOSすらなかった。
236名無しさん@恐縮です:05/01/21 11:58:45 ID:0wXQaXCn
ディズ兄さん
リメイクネタをお探しなら、日本で作られた
「さよならジュピター」という作品を…

……

だめですか、やっぱ…
237名無しさん@恐縮です:05/01/21 12:00:01 ID:v1oG6z4a
>>236
小松左京が死んでからの方が良いと思う。
238名無しさん@恐縮です:05/01/21 12:25:19 ID:q2ibmqj4
>>229
LightWave3とCINEMA 4Dの中に、
3Dのデモアメニ(リアルタイム3D生成)が入っていた。
こっちのCGの方が、大金かけて作ったトロンのCGより凄い。。・゚・(ノ∀`)・゚・。

>>235
16進数の習得は必須科目、さらに機械語を学んでプログラム。
そこからベーシック、フォートラン・・・
トロンを見たとき、
「CGってスゲー、こんな凄い技術が家庭で使えるのは、何十年後になるんだろう・・・」と思ったなw
239名無しさん@恐縮です:05/01/21 12:30:26 ID:+FDxJWS+
>>236
ガンヘッドキボン
240名無しさん@恐縮です:05/01/21 12:32:04 ID:q2ibmqj4
>>238
×LightWave3 ○LightWave3D(バージョン6)

ついでに、どうせリメイクするなら、
昔のショボイCGの雰囲気を残してほしいな。
と言いつつ、よくあるパターン、
「男女の恋愛を絡めて、サスペンスとアクション満載、最新SFXの映像・・・」
になるんだろうなあ( ´ー`)y─┛~~~~
241名無しさん@恐縮です:05/01/21 12:48:09 ID:ZeyiehTg
191のゲーム。当時買ったものを今でも持ってます。もちろん稼動します。
バイクのパートは現在遊んでもかなり面白いです。このシリーズって全体的に完成度高かった…
スクランブルも良い出来でした。
242名無しさん@恐縮です:05/01/21 13:26:33 ID:nR5fNdHY
>>240
そこに面白黒人が登場か・・・
243名無しさん@恐縮です:05/01/21 15:16:03 ID:HuC4bBCJ
>>242
「面白黒人」、この言葉って微妙だな、人種差別にならないこともない。
244名無しさん@恐縮です:05/01/21 15:17:10 ID:+FDxJWS+
>>242
レッドドワーフになるヨカン
245名無しさん@恐縮です:05/01/21 15:50:13 ID:WXR9FOkO
>>220
non CG映画だがな
(PC画像は全部手書きアニメ)
246名無しさん@恐縮です:05/01/21 16:00:14 ID:iJTTv43P
>>245
えぇ、あのミサイルの軌跡・着弾の映像も手書き?
あんな線画程度のは描けたんじゃない?
247名無しさん@恐縮です:05/01/21 16:03:04 ID:OfYUMPb5
>>219
パイオニアが一番偉いってことでしょ。
ライト兄弟の飛行機だって、性能だけ考えたら今では無価値。
248名無しさん@恐縮です:05/01/21 16:09:15 ID:sTRrB8uz
やっぱり僕はパイマニア
249名無しさん@恐縮です:05/01/21 16:25:19 ID:+FDxJWS+
>>247
壊滅的な読解力だな…
250名無しさん@恐縮です:05/01/21 16:38:35 ID:aRfHmfNS
逆に作りやすいじゃんか。

『CGを完璧に再現する為にホームパソコンでエミュってつくりました。
費用は学生バイト一ヶ月で15万でした。』
251名無しさん@恐縮です:05/01/21 17:03:53 ID:jjkgLai/
このころ、日本では商用パソコン通信すら始まっていなかった。



252名無しさん@恐縮です:05/01/21 17:04:44 ID:zarOTGW4
メガトロンさま〜
253名無しさん@恐縮です:05/01/21 17:14:47 ID:3fgzoOW7
日本でCG使った有名作品というと頭文字Dか。。。
254名無しさん@恐縮です:05/01/21 17:17:36 ID:nR5fNdHY
>>253
Fで始まる作品を忘れてる。全世界でもぶっちぎりの記録を作ったあの映画が。
255名無しさん@恐縮です:05/01/21 17:19:02 ID:nopor15N
光速艇
256名無しさん@恐縮です:05/01/21 17:22:19 ID:+CSe455T
>>254
真面目に、「日本でそんな偉大なCG映画があったっけ?」と悩んでしまったぞ。

ぶっちぎちの記録って、あーた・・・。

257名無しさん@恐縮です:05/01/21 17:22:22 ID:4xZxpowZ
AKIRAをリメイクして欲しい
258名無しさん@恐縮です:05/01/21 17:23:43 ID:+CSe455T
>>257
本気?
259名無しさん@恐縮です:05/01/21 17:28:06 ID:WkmI5/n6
「トロン」に本当のCGなんて使われてない
あれってCADソフトみたいなのでCGバイクや戦車を紙にプリントアウトさせて
あとは普通のアニメ合成と同じやり方で実写と合成させてるのでは

当時はデジタル合成なんてなくて
CGを直接フィルムに映す方法がなかったから仕方なかったんだけどね
260名無しさん@恐縮です:05/01/21 17:28:34 ID:UoSVCYGh
>>105
最初見たときGENESISかと思ったよ。。
261名無しさん@恐縮です:05/01/21 17:29:16 ID:WkmI5/n6
AKIRAより「童夢」を作って欲しい
団地上空の空中戦や爆破シーンも今ならできるでしょ
262名無しさん@恐縮です:05/01/21 17:29:37 ID:nR5fNdHY
>>256
ネガティブなほうの記録ねw
263名無しさん@恐縮です:05/01/21 17:42:30 ID:KF64otA1
>>261
中森明菜がやる予定だったんだよな当時
264名無しさん@恐縮です:05/01/21 17:48:13 ID:3fgzoOW7
>>259
いくら何でも当時からテレシネ変換はあったはず。
あれだけのCGを秒間24枚もフルカラープリントアウトししてたら時間が
かかってしょうがない。
265名無しさん@恐縮です:05/01/21 18:08:53 ID:yiJBv/ko
トロンはCG面白かったけど、コンピューターの進歩が早すぎて、もはやあのストーリー(現実部分)
が現状に合わないと思われ
266名無しさん@恐縮です:05/01/21 18:08:57 ID:MSYwSMGc
>>259
>>206を1000回熟読しろ
267名無しさん@恐縮です:05/01/21 18:51:28 ID:OiVhlelT
>>211
レス、thx.

トロンと聞くと、PCを買って、C trace (レイトレソフト)
でCGを作るのに憧れていた時代を思い出します。

当時、プログラマーがあこがれの職業の一つでしたけど、
せめてSEにしておきなさいと思う、今日この頃です。


>>219
マイケル・ジャクソンの「Black & White」で使われた
モーフィングも話題になりましたよね。

エディー・マフィーの「ゴールデン・チャイルド」で、
見せ場のCGのほとんどが、CMで見たものだったので
がっくりしたのを思い出しました。
268名無しさん@恐縮です:05/01/21 19:33:23 ID:E5qOIYEY
269名無しさん@恐縮です:05/01/21 20:27:45 ID:pa0Q/DrT
学生の時、生まれて初めてのデートに誘った映画が「トロン」
その彼女とはそれっきりだったのは言うまでもない。
なんであんなマニアックなと、今でも苦い思い出として残ってる
270名無しさん@恐縮です:05/01/21 20:29:24 ID:/d/w4TzV
>>269
。・゚・(ノД`)・゚・。
271名無しさん@恐縮です:05/01/21 20:41:39 ID:Y5vcimhY
すげぇ面白いトロンと、すげぇつまらんトロン両方見たよ

・・・翻訳ひとつでえらく変わるもんだね
272名無しさん@恐縮です:05/01/21 20:58:05 ID:iJTTv43P
>>268
おぉ!サンクス!
コスチュームかっけー。
273名無しさん@恐縮です:05/01/21 21:27:08 ID:QUHlqXds
>>242つらが白黒なひとって


マジンガーZに出てたような。
274名無しさん@恐縮です:05/01/21 21:28:54 ID:QUHlqXds
>>256
偉大だが面白くなかった。金がもったいなかった。
275名無しさん@恐縮です:05/01/21 23:32:04 ID:9tM46f1+
なつかしい
当時、鳥山明がこの映画を大絶賛
Drスランプの中でこれのパロディやってた
276名無しさん@恐縮です:05/01/22 02:41:27 ID:/LGRR7Rg
アイデアは大胆だけど映像は安っぽいと言うフランス映画のある種の典型
277名無しさん@恐縮です:05/01/22 12:55:10 ID:dmqFb3SZ
トロンは電子バイクのデザインとあの音、そして動きに尽きると思う。
当時はあれだけ見ていれば幸せになった。

そういえば上であがってるゴルゴ13ではCGのことをコンピックスって言ってたな。

278名無しさん@恐縮です:05/01/22 12:56:25 ID:GQX4ybft
寺沢武一のマンガみたいだな >コンピックス
279名無しさん@恐縮です:05/01/22 13:01:29 ID:OGy/SaMX
>>277
>トロンは電子バイクのデザインとあの音、そして動きに尽きると思う。
>当時はあれだけ見ていれば幸せになった

デザインと音は同意だが、動きは・・・・
あの直角コーナリングはある意味トラウマ。
(怖いよ・・・)
280名無しさん@恐縮です:05/01/22 13:18:17 ID:C/6KpZJ7
この前、スカパー!でやってたけど、
データを保存したり書き直したりするのを擬人化した映画だから、
普通にパソコンを使って用語に馴染んじゃった今見ると
コンピューターの概念みたいなのが、文系にもわかりやすくて面白かったぞ。

CGじゃないじゃん?ってのは、当時のロードショーかなんかの紹介で、
撮影現場の写真が出てたので萎えた記憶がある。
281名無しさん@恐縮です:05/01/22 18:15:19 ID:TIlWX/0y
いやTRON今見てみなよ!面白いって!
CGがチープだって言うけど、コンピュータ内部の擬人化なんだから
あれでイイんだって!
282名無しさん@恐縮です:05/01/22 18:54:39 ID:Cusxxenf
283名無しさん@恐縮です:05/01/22 23:47:34 ID:2zZWuf5G
>>264

 テレシネの意味わかってる?
 意味を汲み取ったとしても、当時の実機上で動画を表示してたと?
 1枚1枚フィルムに撮っていたと解釈するのが自然だと思う。

 フルカラープリントアウトはオレもないと思うけど、「時間がかかって」=金がかかったとも解釈できるんじゃないかな。
 実際、15年位前のCG関連学校では、教材のパソコン100台以上をフル稼働させて1台で1日1コマ〜0.5コマの静止画を作ってたよ。
284名無しさん@恐縮です:05/01/23 00:30:19 ID:/j00f41k
>>283
テレシネじゃなくてフィルム・レコーダーだね
http://www.imagica.com/dic/f/film_recorder.html
285名無しさん@恐縮です:05/01/23 01:34:28 ID:1vcblqUy
いやでもさすがに合成はオプチカルプリンタ使ってるでしょ?
動画を丸ごとフィルムに落とすのは同期の関係もあってやらないとは思うけどさ
286q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :05/01/23 08:28:23 ID:A9RF1yvY
マイコン博士MZ40K欲しかった。
でもTORIOの無線機買ってしまったから断念してしまった。
287名無しさん@恐縮です:05/01/23 14:38:23 ID:FyIshiQJ
昔のCGをフィルムに綺麗に落としてる方法はかねがね疑問だったな
俺的には
やっぱそのフィルム・レコーダーてやつなのかな
288名無しさん@恐縮です
TRON
トレースモード・オン
TROFF
トレースモード・オフ