【野球】巨人”念書”とっていた 「ノーモア清原」チーム一丸

このエントリーをはてなブックマークに追加
1とりあたまφ ★
巨人が造反防止の“念書”を取っていたことが13日、明らかになった。
巨人は昨オフの契約更改の席上、清原和博内野手(37)を筆頭とした主力選手に対して
(1)堀内恒夫監督(56)に従うこと(2)ファンサービス
などが明記された“念書”にサインさせていたという。
「ノーモア清原」でV奪回へ。巨人がなりふり構わず、至上命令の実現を目指す。

現場の最高責任者である堀内監督への「造反」は、何があっても許されない。
球団側は現場の不協和音を封じるべく、契約更改の席で主力選手からきっちり
“念書”というけじめをつけていた。清武球団代表は、この件に関し
「誰に忠誠を誓うとか個人的なことではない。これまでアバウトにしていた部分をしっかりさせただけ」
と多くを語らなかった。
しかし、これまでの契約更改ではなかった異例中の異例であるのは間違いない。

つづきは引用元をごらんください
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/baseball/20050114/spon____baseball009.shtml
依頼ありました
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1105437463/274
2名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:23:30 ID:Rmadsvcd
3名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:23:33 ID:D0+tJPzc
2
4名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:24:35 ID:YYOwDcpB
ホクロが癌だったんだろ
辞めろよ堀内
原に代われ
5名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:24:37 ID:GKAFkB0F
2
6名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:25:18 ID:6pWWcJWT
どっちも糞
7名無しさん@5倍満:05/01/14 13:25:28 ID:pitAJPJn

造反=放出

これで解決すると思うけど・・・。
8名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:26:18 ID:waCeEN0Y
念書がなければ監督への忠誠もファンサービスも出来ねーのかよ。
9名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:26:23 ID:/aITjycH
今年は巨人優勝だな。
10名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:26:27 ID:TtSvm7Hl
ファンサービスを査定ポイントに加えろ、ってほざいた馬鹿も居たな。

ファンサービスくらい当たり前に出来なくてどうするw
11名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:26:56 ID:/wiavXiP
元木氏ね
12名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:27:00 ID:+EKmPp8d
念書書かせないと監督に従わないチームなんてカス以下じゃん?
13名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:28:04 ID:bjGM0XQs
巨人のやる気やよし
14名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:28:24 ID:rX3uO3/w
(1)堀内恒夫監督
(56)に従うこと
(2)ファンサービス
15名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:28:36 ID:bjGM0XQs
>>12
トルシエジャパンとかね
16名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:28:46 ID:E7Xd88i2
それって、ようするに監督に人望がないといういうだけなのでは?
17名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:29:54 ID:IlZMiuJ5
念書なんて法的効力あんの?
18名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:29:57 ID:JB4OlZdG
ぽp
19名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:30:32 ID:5clE35qB
自分に従うよう念書を取ってる時点でリーダーとしての資格がないな
そんな紙にはなんの強制力もねーよ
馬鹿じゃね?
20名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:31:38 ID:waCeEN0Y
念書をとったのは球団
21名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:31:43 ID:7ycD5MOI
巨人(笑)
22名無しさん@5倍満:05/01/14 13:32:06 ID:pitAJPJn

それ以前に造反の首謀者、清原をなんとかするべきだ。
そもそも、なぜ残留させたんだろう・・・?
23名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:32:07 ID:UyZGVHfM
今の巨人の選手はゴミ。
野球界への貢献など考えず自分の私利私欲のみ考えてるような奴ばかりだ。
オーナーもそうだからなんだろうけど。
24名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:32:08 ID:0pjPoYqh
元木が半年下痢で苦しんだ末に死ねば全て解決
25名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:33:06 ID:/aITjycH
>>22
干して見せしめ。
26名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:33:22 ID:Yasl94OY
清原が造反する恐れがあるなら、複数年の残りの年俸を払って
とっとと追い出せばいいのに
27名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:33:34 ID:JrSOq+G1
こんなことやるほど組織が弱体化してるんだろう。
造反されるような人望のない監督を据えてる以上問題解決にはならない。
28名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:33:43 ID:bjGM0XQs
「巨人の力如何なる物かを天下に示す」って感じだな
29名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:34:25 ID:YXC42AsD
元木、喜んでサイン
30名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:34:38 ID:81BOmL1C
堀内監督に求心力が無いせいか。哀れすぎる
31名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:35:08 ID:y1Mkbg0X
念書取ってるとかバラす時点で他チームは大笑いだろうな
そんな指揮官に任せてるって組織力の無さを自慢してるようなもんだからな
戦う組織としてのトップの能力から間違ってるわな
32名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:35:08 ID:C39HvsEF
10 堀内恒夫監督(56)に従うこと
20 ファンサービス
30 A=B+3.33
33名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:35:56 ID:SIknxkzK
>堀内恒夫監督(56)に従うこと
893かよ
34名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:36:21 ID:GpY9z7/d
>>28
長篠で示したな。
35名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:36:25 ID:r12oiVQG
チームをまとめるというのは監督の仕事の内ではないのか?
36名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:38:35 ID:o0Fj42OY
まとまろうとしない選手がおかしいの。
37名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:39:14 ID:ffjCQg5+
念書があれば法的には知らんが、もめたとき圧倒的に有利。
まぁ、どーでもいーけど
38名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:40:39 ID:Wo3gvJcH
>>36
なによその言い草
39名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:41:36 ID:ffjCQg5+
とりあえず、56踏んだやつは、選手どもに命令を出しとけよ。
40名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:41:55 ID:Fp9r2JNJ
>>14
つまり>>56の命令に従えと
41名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:43:38 ID:LKSydIbR
野球か・・・くだらねえ
42名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:43:38 ID:JrSOq+G1
原から堀内に替わっただけで読売におけるあらゆる膿があぶり出されたという
意味では堀内が登用されて良かったな。原まではどちらかというと巨人は
応援してたほうだが、堀内になってシーズン終了する頃には負けを祈る
程にまで嫌いになっていた。
43名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:44:02 ID:QihcnYit
(1)堀内恒夫監督(56)に従うこと

堀内恒夫監督は1月16日で57歳になるからそれ以降はこの念書は無効だね
44名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:44:23 ID:K1kvePlm
巨人の選手はDQNが多くなったってことだ
岸和田名誉市民なんてユニ着てなければ
完全にヤク○゛に見える
45名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:45:21 ID:TY0LmNNx
堀内が巨人に造反したら選手はみんな従わなくちゃいけないのか
46名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:47:39 ID:XZR6Cuyl
ほぉ、プロだな。
まさに傭兵じゃん。
金が少なかったり状況がやばくなったら自由に逃げても問題ないな。
47名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:48:07 ID:hw3/w3J7
さて、56
48名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:48:24 ID:Ax04oC2j
>>45
戦国自衛隊のようだ
49名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:49:03 ID:JcpErBQY
念書てw
情けない監督だな
従わないならベンチから外せよ
50名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:51:42 ID:Wo3gvJcH
56様降臨の日が迫ってきたわけだが
51名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:51:54 ID:uAvwKm8c
そんな念書まで書かせないと従ってもらえない監督のいるチーム
って優勝できるの?
優勝できても喜びも薄れるし別に監督誰やっても優勝できそうだし
プリティ長嶋でもいいじゃん
52名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:52:27 ID:FL23iw0+
とりあえず
元木氏ね。
53名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:53:53 ID:5o+KhVt0
>>22
フロントと現場の判断が一致しなかっただけでしょ。
54名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:54:03 ID:WOUcLhp/
求心力の無い監督なんて・・・
55名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:54:07 ID:G7XAQDa+


まるでなってない。
造反した時点で清原を解雇すべき。
そうすりゃ全て巨人は上手くいった。


56名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:54:38 ID:TtSvm7Hl
取り敢えず、地蔵は死ね
57名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:55:56 ID:K1kvePlm
>>56
GJ
58名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:01:31 ID:DRYwXfsM
今年優勝できなかったら堀内も終わりだろ。
59名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:01:54 ID:VSA/O0AE
こりゃもう末期だな。ここまで巨人が落ちぶれるとは・・・
60名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:02:01 ID:H8sRfnZC
堀内って三年契約じゃなかったか?
61名無しさん@5倍満:05/01/14 14:03:22 ID:pitAJPJn

シーズン終了まで堀内監督の体力が持ちそうにない。
62名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:04:20 ID:oDYnqMls
念書ってw
63名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:04:21 ID:lqPZOLgt
巨人必死だな
64名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:04:38 ID:fXakCIEn
      ,..:ニニニニニ::::::、      .  .      /::::::ゝ ` -" く:::.. \
       ;;:::'''       ヾ、   ..       |:::::::::::\`' - ノ:::::::::. i  .゚ .゚.
      ;'X:           ミ   ..       | ::::::::::::~Lr"::::::::::::::.| ゚。゚.。゚。+゚ 。
      彡 # -==、  ,==-I   .       | ::;;;;--------、::;;;:.|i  ゚ ゚。 。, .
 *. 。 ,=ミ_____,====、 ,====i、  .   *. 。 ミ ̄,---、  ,---、 ̄ i   ゚  。゚ +
*。゚ 。.゚i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||   .,゚。 * + i~'.-i ⌒ .|-| ⌒ |-''|'~i☆Wツネオ☆Debut.
*。゚ 。.゚'; '::::::::: """"  i,゙""",l   *。゚ 。.゚.。|| ', ヽ、..__ノ ゝ__ノ:: :|bノ o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆
 ☆゚.* +ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j o .*゚   .゚。`'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`' 。 + ☆。,゚. o。。+ 。
 .。o   . |:::|:::   i'トェエェイ'  I   . ☆゚.* +.  '.  'トェエエェイヾ /  。 + .。o ☆ + ,゚。 
       人:::::  ゙ヽェェソ ._ノ  。 .* .。o ☆  '. ( ヽェェェソ.ノ /    。゚。゚.。゚。+゚ 。 。
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、  .         ハ、, 、_,_,,ィ /::|   ゚  。゚ + 。. +。 
                    .         | ` ` ー '´:::::;|
Wツネオから巨人の選手たちへ         ,,,i●     '''〃`---.....,,,___
      『おまえら忠誠誓えよ!』  ._,,,... -─''''~ ̄ ヽ=======〃       :'''''-.....,,,,,
65名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:05:11 ID:UBkZNnS1
巨人軍は永久に不滅です

長嶋の名言も今やすっかり色あせる現状
66名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:07:24 ID:/NnoRQQp
原さんが辞めてからひどくなった
67名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:08:03 ID:LsP2SUj+
念書とらなきゃ選手がついてこないって…
こんなことしてるからついてこないんじゃ…
68名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:08:50 ID:yv9JxbYX
ガンでしむ奴の忠誠誓っても
69名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:09:51 ID:VkMiwwk5
何もわかっていない・・・
キャプテン翼でいう
翼を中心にしたチーム作りを永遠にしているのと一緒。

一部開花しかけている原石だか持って放置しているから戦略も何もない
70名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:10:06 ID:td1pDeLT
念書を取らないとならないくらい、信頼関係が無いってことかw


野球人気に死角なし!ゲラゲラ
71名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:11:47 ID:GfB+wmy4
>>67
違うよ。巨人にいるってだけで自分が特別な存在と勘違いする低脳が多いんだよ。
72名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:12:25 ID:Uaa2vXVG
スレタイだけみて書き込み
とれあえず元木しね
73名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:13:26 ID:fn//pgT6
(2)はどうでもいいんだろ
(1)が最重要だな、それほど堀内は選手内で評判悪いってことだ
74名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:13:27 ID:waCeEN0Y
この念書を拒否するとどうなるんだろう
75名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:14:01 ID:o0Fj42OY
ひゃははは、金だ(少しは従ってやるか)
76名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:14:56 ID:0fZMykKv
ワンモア清原って言ってたそうじゃねえか
77名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:19:46 ID:thNXgi+D
>>75
ワロタ
78名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:21:46 ID:u0SPC/RF
>>1
造反有理
79名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:22:37 ID:xwOVLp6d
スレタイだけみて書き込み
悪いのはラモス
80名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:22:59 ID:fXakCIEn
堀内救命病将24時…トレーナー一丸で体調徹底管理
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_01/s2005011401.html

大腸がんを切除した堀内恒夫監督を救うべく、巨人に「プロジェクトH」が結成されることになった。
81名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:30:41 ID:90Q10G4x
秀吉も死に際に念書を取らせていたな
人は歴史から学ばないものだ
82名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:31:49 ID:7oB4CyDX
念書にサインを強要した時点で、堀内バ監督は全選手を敵に回したと思うが

チーム一丸となって「反堀内」で頑張りそうだなw
83名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:34:51 ID:9tuqUSCX
番長だったら、長ランにボンタンで、野球をやれ。
裏地はやっぱり龍で決まりだな。
84名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:35:22 ID:waCeEN0Y
で、そもそもなんで堀内は選手から嫌われてるということになったんだ?選手の証言でもあったんか?
85名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:35:54 ID:B/kChmxL
地蔵・元木・江豚・桑田をきちんと処分できれば、
若手を20人近く養成できそうだよなあ。
86名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:39:30 ID:JBFXZX6G
野球ことわからないクロマティがアップデートされる
87名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:43:27 ID:o7k+iDBG
>>82
でも、誰も行動として反堀内はしないと思うよ。
だって、今年優勝しなければ、堀内はクビってのは
おおよそ分かってるんだし。
一年くらい我慢するだろ。選手は。

ただ、内心ブーたれてついていくから、益々優勝は遠いと思うけどな。w
皮肉にも優勝するために念書を書かせたことが、逆に優勝の足かせになるという、
今の巨人の駄目っぷりが分かる。w
88名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:44:31 ID:DKfmwzQv
>>83
裏地はジャビット。
89名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:48:01 ID:mO6HPZtv
>>87

淀君の末期のようだ>忠誠を誓わせる誓紙を書かせて離反を招く。
90名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:58:45 ID:2OBICJ0M
長嶋のいない巨人は秀吉死後の豊臣家か?言い得て妙だがきっついわ。
滅びる宿命なのか。
91名無しさん@恐縮です:05/01/14 15:02:03 ID:gSAAAq2V
わんもあ 長崎
92朝まで名無しさん:05/01/14 15:03:09 ID:ACDc7xH6
ファンサービスは二の次です
93名無しさん@恐縮です:05/01/14 15:07:24 ID:H8sRfnZC
>>84
コーチ時代に理由は忘れたが「連帯責任だ」とか言い出して
選手をグラウンド走らせまくった。
当時まとめ役だった川相が抗議したら川相をぶん殴った。

他にもあるはずだが、いちばん有名な堀内糞エピソード。
94名無しさん@恐縮です:05/01/14 15:08:48 ID:waCeEN0Y
なんだ、その程度で選手はむくれてるのか。子供だなぁ。
95名無しさん@恐縮です:05/01/14 15:13:08 ID:iskypP06
人徳ゼロだから規制で縛り付けるしかないか
96名無しさん@恐縮です:05/01/14 15:13:46 ID:jBzCg1Jv
>>93
いまならともかく、当時としては鉄拳制裁なんて当たり前な時代だったんじゃねーの?

というわけで、>>94に禿。
97名無しさん@恐縮です:05/01/14 15:24:30 ID:ruudtG44
      ,..:ニニニニニ::::::、      .  .      /::::::ゝ ` -" く:::.. \
       ;;:::'''       ヾ、   ..       |:::::::::::\`' - ノ:::::::::. i  .゚ .゚.
      ;'X:   肉       ミ   ..       | ::::::::::犬:~Lr"::::::::::::::.| ゚。゚.。゚。+゚ 。
      彡 # -==、  ,==-I   .       | ::;;;;--------、::;;;:.|i  ゚ ゚。 。, .
 *. 。 ,=ミ_____,====、 ,====i、  .   *. 。 ミ ̄,---、  ,---、 ̄ i   ゚  。゚ +
*。゚ 。.゚i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||   .,゚。 * + i~'.-i ⌒ .|-| ⌒ |-''|'~i☆Wツネオ☆Debut.
*。゚ 。.゚'; '::::::::: """"  i,゙""",l   *。゚ 。.゚.。|| ', ヽ、..__ノ ゝ__ノ:: :|bノ o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆
 ☆゚.* +ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j o .*゚   .゚。`'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`' 。 + ☆。,゚. o。。+ 。
 .。o   . |:::|:::   i'トェエェイ'  I   . ☆゚.* +.  '.  'トェエエェイヾ /  。 + .。o ☆ + ,゚。 
       人:::::  ゙ヽェェソ ._ノ  。 .* .。o ☆  '. ( ヽェェェソ.ノ /    。゚。゚.。゚。+゚ 。 。
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、  .         ハ、, 、_,_,,ィ /::|   ゚  。゚ + 。. +。 
                    .         | ` ` ー '´:::::;|
Wツネオから巨人の選手たちへ         ,,,i●     '''〃`---.....,,,___
      『おまえら忠誠誓えよ!』  ._,,,... -─''''~ ̄ ヽ=======〃       :'''''-.....,,,,,
98名無しさん@恐縮です:05/01/14 15:31:35 ID:YR75lnhl
華が無いな〜堀内にしても、岡田にしても顔が陰気なんだね。
あれじゃ優勝できない罠。
99名無しさん@恐縮です:05/01/14 15:32:18 ID:bjGM0XQs
>>89
戦国時代の武将なんてほとんど念書書かせてたよ。
家康だって例外じゃない。
100名無しさん@恐縮です:05/01/14 15:33:33 ID:jOYh+e4p
阪神が掛布で巨人が原か江川だと
随分と雰囲気が良くなりそうだが
101名無しさん@恐縮です:05/01/14 15:42:01 ID:nc+Ahqqi
魂を売ってまで巨人にいたいのね。
102名無しさん@恐縮です:05/01/14 15:43:50 ID:eiVhC2ay
>>93
野球殿堂板からのコピぺ

79 :神様仏様名無し様:04/01/15 23:59 ID:1YQLZkCe
ttp://mimizun.com:81/2chlog/base/kaba.2ch.net/base/kako/1001/10018/1001865722.html

51 名前: 投稿日:01/10/02 14:10 ID:11QVUgCw
札幌遠征の時。
運悪く土砂振りだったが、藤田は連敗中の選手に練習を命じ、
雨の中選手は練習させられて不満だった。
でも心臓病を患っている藤田も傘もささずにずぶ濡れになって立っているし、
コーチもそれにならって雨の中付合っているので表立って文句は言えな   かった。
数年後、長嶋時代にやはり札幌遠征で雨天練習を命じた長島。
でも長嶋本人は途中で来客が来ていなくなってしまうし
長嶋がいないからコーチもだらけて、ベンチで雨を避けている有り様。
雨の中で泥まみれになって練習させられた選手は、「藤田さんの時と比べ  てあの態度はなんだ」
と不満爆発だったと言う。
ウソか本当か知らないが、昔週刊誌で読んだ記事。
  何となく本質は表しているように思える。

この年巨人はV逸で堀内は辞任。週刊誌に俺は泥をかぶったんだよ
と嘯いていた
103名無しさん@恐縮です:05/01/14 15:45:43 ID:1jWV8dxc
なんで堀内はこんなにフロントに擁護されてるんだ?
念書なんか書かせなきゃならないほどの指導力、
人望の無さなのに。 それほど采配がスゴイのか?
わけわからん。
104名無しさん@恐縮です:05/01/14 15:45:43 ID:j6JTZX99
監督が57歳になれば
この念書の効力はなくなるとみた。
105名無しさん@恐縮です:05/01/14 15:48:45 ID:mO6HPZtv
>>99

淀君は豊臣系の西国武将達に誓紙を「再提出」させたんだよ。

それってつまりは「自分の配下を信用してません」って言ってる訳で、
そういうことをやればやるほど、離反を招く結果になる。
106名無しさん@恐縮です:05/01/14 15:49:37 ID:ZwmXYKnJ
>>103
結局清原一人がふざけた事したからこんなことになったんだろ。
なぜ追い出せないんだろうか。見えない力が働いていそうだ。
107102:05/01/14 15:54:02 ID:eiVhC2ay
>>103
巨人は戦後間もなくの
選手や監督が復員しきってない
特殊な時期をのぞいて
優勝未経験のまま辞めた監督が
いないからじゃない。このまま
優勝できずに堀内がやめたら
本人だけでなく巨人や読売グループ
の面目丸つぶれだと思う
108名無しさん@恐縮です:05/01/14 15:54:32 ID:YQlJz7/e
しかしファンサービスを念書で約束させるって
109名無しさん@恐縮です:05/01/14 16:10:39 ID:1jWV8dxc
>>107
優勝出来ないのは監督の能力が低いからってだけでなくて、
その監督を選んだ球団諸々にも責任があるってことかぁ。

でも堀内を監督に据え続けることは、間違いなく巨人にとって
人気・実力ともにマイナスにしてるようでしか・・・
110シッコク!シッコク:05/01/14 17:14:56 ID:qEiZJPw+
「ガキの使い」の新春罰ゲームスペシャルで番組が作った
スポーツ新聞の一面記事「ダイナマイト四国また肉離れ」って
キモハラに対する嫌味だろうなw
111名無しさん@恐縮です:05/01/14 17:42:18 ID:1rl+MpKh
念書書かせないとチームもまとめられない監督て…
堀内だっせー
112名無しさん@恐縮です:05/01/14 17:44:28 ID:6QoH59dV
>>111
しかし、この清武代表って凄いな。
言った事はちゃんとやってくれそうだ。
きっと、堀内に、一致団結してやれる
環境を作るって約束したんだろうな。

しかし、こういう人ほど、裏切ったり、
役に立たない人間には心底厳しいから、

元木シね。
113名無しさん@恐縮です:05/01/14 17:46:10 ID:iroo4dLH
チームのガンだな堀内は
114名無しさん@恐縮です:05/01/14 17:49:07 ID:F7VxGBDd
たぶん元木かラモスが悪い
115名無しさん@恐縮です:05/01/14 17:51:59 ID:Z5TDDRxe
「自分はチームを把握できない統率力ゼロの無能監督です」って公言してるようなものなんですが。
ここまで選手から求心力ないんじゃ堀内の方クビにするのが良いと思うが
116名無しさん@恐縮です:05/01/14 17:52:38 ID:Tky/1BcZ
上杉謙信みたいなことしてるな。
117名無しさん@恐縮です:05/01/14 17:55:59 ID:Kr5aW5vc
>>61
( `Д)<○○○

新しく言葉いれれ!
毎回楽しみにしてんのによ。

118名無しさん@恐縮です:05/01/14 17:56:57 ID:77PmYlmc
そうですか。と、サインしちゃう選手も選手。

主力なら、何かが違う気はしなかったのだろうか?
119名無しさん@恐縮です:05/01/14 18:04:27 ID:Z5TDDRxe
提言したところで聞きいれられそうにない。意見言った瞬間干されそうだ。
120名無しさん@恐縮です:05/01/14 18:06:25 ID:fH+leHG1
やはりファンサービスは念書の一環だったのか・・・。
121名無しさん@恐縮です:05/01/14 18:28:20 ID:I1k5JTis
原に戻せよ
122名無しさん@恐縮です:05/01/14 18:30:55 ID:RaaJoRQZ
元木死ね
123名無しさん@恐縮です:05/01/14 18:33:07 ID:r12oiVQG
普通、フロントが念書うんぬんいいだしたら当事者である監督は拒否するよな
これはフロント(かずしげ?)の勇み足か?それとも?

というところを取材しろ
124名無しさん@恐縮です:05/01/14 18:34:07 ID:8hSFU/Vq
情けねー監督
球団にも選手にも信用されてない
125名無しさん@恐縮です:05/01/14 18:36:01 ID:BjTMXF9L
>堀内恒夫監督(56)に従うこと
情けなっ!
126名無しさん@恐縮です:05/01/14 18:36:22 ID:8JtYnC8O
原が監督続けてたほうがよっぽどよかったよ。
早く復帰してくれないかなぁ〜。
127名無しさん@恐縮です:05/01/14 18:44:21 ID:JKrsUeg8
堀内の解説で一番笑ったのが、打者の折れたバットを桑田が上手く避けた時のやつ。

堀内「じっくり見ましたが、桑田は武道をしているので、完全に見切って避けています。
    これは間違いありません。」

その後すぐに桑田のコメントが伝えられる。

桑田「避けれたのは全く偶然です。びっくりしました」
128名無しさん@恐縮です:05/01/14 18:48:07 ID:JWvTelsZ
こんな事すれば余計に不協和音が生まれそうだな。
129名無しさん@恐縮です:05/01/14 18:48:35 ID:x9p7aB0Y
バー堀内に1クールにつき最低1度は顔を出すこと。
130名無しさん@恐縮です:05/01/14 18:51:45 ID:LbU1cnrj
ノーモア在日
131名無しさん@恐縮です:05/01/14 18:54:20 ID:DbwdDAO7
原に戻せよ。ジャイアンツ愛って何だよ。
あっ、忘れてた。元木要らない。どっか行け。
132名無しさん@恐縮です:05/01/14 19:03:04 ID:+eHY7v5u
子供ですか?
133名無しさん@恐縮です:05/01/14 19:34:19 ID:ajToDoBx
シロッコには紙切れなど通用しません
134つねちゃま:05/01/14 19:46:15 ID:ybu25DH+
外出かもしれんが、コーチ時代に
乱闘になったことをいいことに、どさくさに紛れて
味方の選手に殴られたことあったよな
135名無しさん@恐縮です:05/01/14 19:47:40 ID:b0cIXUB5
昔のファンは知らんが堀内の顔は若い人には受けないよ。
一番嫌いなタイプなオヤジ顔だろ。
136名無しさん@恐縮です:05/01/14 19:51:01 ID:MsMXFWIJ
人望ゼロかよ。かっこよすぎるぞ堀内監督
137名無しさん@恐縮です:05/01/14 19:51:03 ID:wPMW1pUN
堀内でいいよ。巨人はもっと嫌なチームになって欲しい。
138名無しさん@恐縮です:05/01/14 19:58:45 ID:TCSQS8UR
清原がかわいそう
139名無しさん@恐縮です:05/01/14 20:00:20 ID:nlgINi0s
1(一)広澤
2(一)石井
3(一)ペタジーニ
4(一)落合
5(一)マルティネス
6(一)江藤
7(一)清原
8(捕)吉永

控え
岸川 ハウエル 小久保 ローズ
140名無しさん@恐縮です:05/01/14 20:00:23 ID:H2DEWyJD
巨人はともかく、王GM兼監督に造反したら面白いことになるだろうな。
即刻、楽天か檻にトレードだろうな。
141名無しさん@恐縮です:05/01/14 20:00:32 ID:OLYh+ezi
清原イラネでチームが団結したのかと思った
142名無しさん@恐縮です:05/01/14 20:02:26 ID:MolcIk5j
清原って本当に仕事しないで金取る才能は抜群だな。
143名無しさん@恐縮です:05/01/14 20:02:38 ID:EXmSD7Rq
組織の一員である以上、勝手な行動は控えるべき。
行きたくないといってゴネるような行為も同様。
144名無しさん@恐縮です:05/01/14 20:03:10 ID:KL4Z6hCJ
なんかもうおhるよ、NPB。選手も球団も
145名無しさん@恐縮です:05/01/14 20:03:46 ID:4uGq/OIO
味方以外は全て敵だ!!
146名無しさん@恐縮です:05/01/14 20:08:49 ID:QFWh3oWM
清原と佐々木はプロ野球最期の日々に狂い咲く徒花だな
147( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :05/01/14 20:11:44 ID:a0HCCAvs
阪急れ西本監督が不信任か信任か投票させたことが有るのれす
一人れも不信任があれば辞任するとまれ言ったのれす
148名無しさん@恐縮です:05/01/14 20:13:55 ID:MQWc74bn
YG部隊<(ワイジーぶたい:YOMIURI GIANTS BUTAI)

顔・体格・能力など、すべてがトップクラスの球界の紳士で構成された最精鋭部隊。
読売グループに属する公然プロパガンダSOG(特殊作戦部隊)。

[隊規]
一、メジャーに夢をもてる選手は潰す
一、メジャーにすりよる選手は潰す
一、メジャーに希望をもてない選手と球界を牛耳りたい
149名無しさん@恐縮です:05/01/14 20:14:28 ID:fJk9ydPg
清原の片思い←惨めだな
150名無しさん@恐縮です:05/01/14 20:14:49 ID:zPbh5BJi
キモハラ粘れ
そしてあっけなく終われ

やきょぷ
151名無しさん@恐縮です:05/01/14 20:18:38 ID:8tqyu/g9
管理野球って事?

なら、広岡に替えれ。
152名無しさん@恐縮です:05/01/14 20:19:03 ID:keZ/w1HQ
監督に使ってくれとお願いするのならともかく
監督か俺を選べって話だからな、清原がやったのは。
巨人というチームは清原のために存在するわけじゃないのに。
こんな当たり前の念書を取らなくちゃいけないなんて
馬鹿げてるな。監督への不満出しただけで普通はトレードだよ。
153名無しさん@恐縮です:05/01/14 20:23:31 ID:zPbh5BJi
>>152
ファン感謝デーで
肝心のファンがキモハラ擁護
ほくろに大ブーイングだったな
チームに逆らうファンも消えればよかったかなw

チームもファンもG関連は面白いなぁ
154名無しさん@恐縮です:05/01/14 20:24:55 ID:TV5/kaYI
ヴェルディ並みの勢いでファンが離れてってる気がする。
若手の人気選手もいないし2〜3年後には阪神戦しかドーム
埋まらないだろうな。

まずはさっさと監督変えろ、ああいう顔と性格のヤツって人気者には
絶対なれんから。
155名無しさん@恐縮です:05/01/14 20:51:41 ID:uA9KrVdV
清原のとった一連の行動は、自分の選手生命を絶つ程の謝罪に値する。
156名無しさん@恐縮です:05/01/14 20:58:34 ID:1rl+MpKh
堀内だっせぇな
なさけねぇな
157名無しさん@恐縮です:05/01/14 20:58:43 ID:calRTNwH
158名無しさん@恐縮です:05/01/14 21:01:18 ID:mpNoviLK
おまけで「ファンサービス」くっつけりゃいいってもんじゃねえだろ。
159名無しさん@恐縮です:05/01/14 21:02:13 ID:ptKK7LUH
バカだよな。またファンが逃げるよ。
念書を書かないと選手すら指揮出来ない監督とまとまれない選手。クダラネえな
160名無しさん@恐縮です:05/01/14 21:02:20 ID:2wslPza9
>>148
ノーモア・ヤツ
161名無しさん@恐縮です:05/01/14 21:03:54 ID:oPQyIJPy
>>96
連帯責任なんてやってられんたい
162名無しさん@恐縮です:05/01/14 21:04:41 ID:BsxWzI0H
きよまー
163名無しさん@恐縮です:05/01/14 21:05:26 ID:CBRbKQkU
巨人は清原を取ってなかったらあと2、3回優勝してるんじゃないかな
清原のおかげで若手は萎縮してる感じだし、ベンチの雰囲気も気まずい
感じに思えてしまうんだが。
164名無しさん@恐縮です:05/01/14 21:06:38 ID:zb+Xxuon
何も念書までとらんでも
165名無しさん@恐縮です:05/01/14 21:06:50 ID:4vLK2+tu

 あ り が た み の な い フ ァ ン サ ー ビ ス だ な
166名無しさん@恐縮です:05/01/14 21:09:22 ID:XBGJMRv2
夢の無いスケールのっちゃい話だねえ
そりゃファンも離れるよな
167名無しさん@恐縮です:05/01/14 21:12:56 ID:vVa7iJET
清原は嫌いです。でも堀内のほうがもっと嫌いです。
168名無しさん@恐縮です:05/01/14 21:18:47 ID:vQqwF2Pm
 少し前まで長嶋、長嶋と何年前の人間持ち上げてんだよ!と思ってたんだが
こういう事になる事分かってたから巨人は老人をあそこまで前面に出してたのかね〜
169名無しさん@恐縮です:05/01/14 21:20:57 ID:MRsFdIHo
もう野球は見ないから関係ない
170名無しさん@恐縮です:05/01/14 21:26:01 ID:vsQWbgTc
>>152
監督がバカなら監督追放した方がいいけどな
ぶっちゃけホクロも清原も要らんだろ

つーか、頭悪そうだなお前w
171名無しさん@恐縮です:05/01/14 21:26:59 ID:vlFLD/O7
なんですかねー
この念書になんか法的拘束力でもあるんスかねー
172名無しさん@恐縮です:05/01/14 21:28:10 ID:BQTm+Skb
野球に疎い低学歴な僕に
清原のやったことについて詳しく説明してくれる人はいませんか?
173名無しさん@恐縮です:05/01/14 21:29:00 ID:OQmD1c4K
岩隈氏ね
174名無しさん@恐縮です:05/01/14 21:30:03 ID:XfWViR91
試合中に堀内と清原で乱闘してくれ それが最高のファンサービス
175名無しさん@恐縮です:05/01/14 21:30:16 ID:59gEvjBC
       ノV ノ ノヽ      ある選手は告白する。
     / ヽ ノ    ⌒`ン
    ン    トヽ       ヽ  契約書と同じようにひと通り目を通して
    ノ /ノ/  `ヽト、\\  ゝ 最後にサインしたけど、
    `) /' ─-、  , -─ ヽ、    表に出たら笑っちゃうような内容(プゲラ
    .,_|| ■■■■■■ | |_  
    |ヽ|     .、_、,     |り|  とにかく「監督の指示に従う」という、
    ヽ. i  、___::___,   |._/  その項目があったことには一番驚いたね
      ! `  ` ニ "  / /    
      ト      / |    
     /|\  ̄ ̄   //\    
_, - '   \  ̄ ̄ ̄ /   `- 、._
176名無しさん@恐縮です:05/01/14 21:30:50 ID:/MPyAFJk
西とかがんばって阪神とかにいってほしいな
177名無しさん@恐縮です:05/01/14 21:31:34 ID:nE8v//X2
馬面の上原はチームへの愛着感じないもんなw
ファンという妄想的な存在で勘違いしすぎ
178名無しさん@恐縮です:05/01/14 21:32:17 ID:bUssbs4n
堀内ってそんなに人望ないのかなあ
179名無しさん@恐縮です:05/01/14 21:34:02 ID:FlylyEEL
(1)堀内恒夫監督(56)に従うこと(1)堀内恒夫監督(56)に従うこと(1)堀内恒夫監督
(56)に従うこと(1)堀内恒夫監督(56)に従うこと(1)堀内恒夫監督(56)に従うこと(1)
堀内恒夫監督(56)に従うこと(1)堀内恒夫監督(56)に従うこと(1)堀内恒夫監督(56)
に従うこと
180名無しさん@恐縮です:05/01/14 21:34:07 ID:U5aUqswy
>>96
連帯責任ぐらいは選手もわかってるだろうが、堀内がそれを偉そうに言いだしたから選手は反発したんじゃないのか?
よくあるじゃん?こいつの言う事はどんなに正しくても聞けねぇみたいな。
単に選手は堀内が嫌いだったんだよ。
コーチ時代も選手には偉そうに命令しといて、自分はマスコミと茶飲みながらダラダラ話してたとか言うのが日常茶飯事だったって言うしな。
181名無しさん@恐縮です:05/01/14 21:35:22 ID:vwmkLJnx
52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/13 18:48:30 ID:7HNgYUhb
某有名メジャーリーガーの節税対策

「まあ、少しでも節税できればいいと思ってのことです」
http://www.mainichi.co.jp/life/family/syuppan/sunday/2002/0120/tokusyu1.html
182名無しさん@恐縮です:05/01/14 21:55:24 ID:00Vg6M2N
『 戦争をどう裁くか −第2回ー「問われる戦時性暴力」 』(01年1月30日教育テレビで放送)

≪番組制作≫  NHKエンタープライズ21
≪主催者≫   重信房子(日本赤軍) 五島昌子(土井たか子秘書)
≪製作協力≫  VAWW-NET-JAPAN (従軍慰安婦問題を扱う市民団体)
           
     女性国際戦犯法廷  (VAWW-NET-JAPANが主催する人民法廷)
≪運営≫     池田恵理子(上記の両団体の運営委員、そしてNHKエンタープライズ21のプロデューサー) 
≪裁判長≫   松井やより(元朝日新聞記者)
≪被告人≫   昭和天皇(欠席) 日本軍 (欠席)
≪弁護人≫   なし
≪検察官≫   鄭南用 (日本国からビザ発給を停止されている北朝鮮工作員) 
           黄虎男 (同上)
≪傍聴人≫   事前に誓約書を書かせて厳選



すごい公正感覚だなぁ・・・。
これをどうしても伝えたかったって、、、
183名無しさん@恐縮です:05/01/14 23:22:03 ID:9jpamxbS
おまえらが監督だったらスタメンに清原使うか?

どう考えても
ペタ>清原の俺は、堀内派
184名無しさん@恐縮です:05/01/14 23:50:11 ID:EJulSkjM
ワイは球界のラストサムライじゃって自分のこと言ってたよ
185名無しさん@恐縮です:05/01/15 05:15:38 ID:ML8olETA
堀内きらい
186名無しさん@恐縮です:05/01/15 05:24:29 ID:1PrHH4Oj
>>181
毎日は松井にケンカ売って何か得な事でもあるのか?
187名無しさん@恐縮です:05/01/15 05:34:47 ID:fTesJplz
さて、今回のこの情報(念書)の件は誰が漏らしたんだ?

普通ならこんなこと球団関係者しかしらないんだから、
外部に漏れるはずないんだが・・・。
そもそもこんな話がマスコミ等外部漏れたら余計清原の
居心地が悪くなるし、立場もマズくなるじゃないか?

さ〜て、犯人は誰だい???
188名無しさん@恐縮です:05/01/15 05:38:38 ID:Ae2zAX3s
189名無しさん@恐縮です:05/01/15 05:44:19 ID:fTesJplz
>>188
>>175のモザイクの人がなぜ清原の念書の件を知ってるの?
ありえないよ。とにかくさ、まじめに本当の犯人を教えてくれよ。
190名無しさん@恐縮です:05/01/15 06:20:44 ID:/Q2btJIm
この球団の場合、いい選手はいくらでも金で集められるんだから
監督は人望があってチームをまとめられさえすればいいんじゃないかと
いう気がしてきた。
191贋y-~~:05/01/15 06:50:25 ID:GWAL4y+5
中日に逝って欲しかったな
192名無しさん@恐縮です:05/01/15 09:28:13 ID:5PT8JOvp
ノーモア堀内?
193名無しさん@恐縮です:05/01/15 10:37:39 ID:Cx9/NCW3
平和団体に混じって「ノーモア広島!」と言う所を間違って「ワンモア広島!」と言ってしまった。

という昔のたけしのギャグを思い出した。
194名無しさん@恐縮です:05/01/15 11:07:28 ID:/oEkous3
>清原和博内野手(37)を筆頭とした主力選手
一般的に言う主力選手(上原・高橋等)ではなく、清原以下、元木・後藤・小田あたりと思われる。
195名無しさん@恐縮です:05/01/15 11:11:42 ID:2d1nZCmu
こんな念書書かせる堀内は終わりだな
196名無しさん@恐縮です:05/01/15 13:04:22 ID:zy7jAeoE
>>106
違う違う。堀内(当時コーチ)は20年くらい前から選手に評判悪い人で有名。
197名無しさん@恐縮です:05/01/15 13:07:51 ID:zy7jAeoE
>>171
法的に根拠はないが、法的に問題がある。
どうやら選手は労働者として認定されているようなので。
(選手会が組合として認められたので)
198名無しさん@恐縮です:05/01/15 15:21:14 ID:NUTRP/Mw
やってることが小学生レベル。
稚拙すぎる。一般社会では考えられない。
閉塞したプロ野球界ならではだね。
199名無しさん@恐縮です:05/01/15 16:04:41 ID:zy7jAeoE
選手会はクレームをするべき。
巨人の選手会代表は何をしているのか。
200名無しさん@恐縮です:05/01/15 16:06:25 ID:mgPjVfoK
これ、念書じゃなくって契約条項に「首脳批判は禁止」と
明言されたってことじゃないのか?
201名無しさん@恐縮です:05/01/15 23:26:49 ID:zy7jAeoE
マスコミに批判喋るのを禁止なら分かるが、
批判禁止が書かれた契約書なんてあり得ないだろ。
ままごとじゃないんだから。
202名無しさん@恐縮です:05/01/16 12:17:14 ID:c3uTVZDL
海外にはあるぞ。それで罰金払わされたりしてる。
203名無しさん@恐縮です
マスコミに喋ったんじゃなくて?
直接言ったとしても、
本人以外の選手起用について言ったとか、
越権行為でもない限り考えられないが…