藪恵壹投手のアスレチックス入団が決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
172名無しさん@恐縮です:05/01/14 09:26:47 ID:DOJjsSqv
避けない地蔵の方がかっこわるいよ。
173名無しさん@恐縮です:05/01/14 11:08:01 ID:4hekgJ+1
>>172
×避けない
○避けられない(技術がない)
174名無しさん@恐縮です:05/01/14 11:53:22 ID:wn8DDbp+
地蔵の話は止めようぜ
スレが腐る
175名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:10:22 ID:cFRq9oRW
ヤブー
176名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:13:17 ID:phdCTTfW
藪は阪神のエースだったよね
阪神がダントツに最下位を突っ走ってたときのエース
だから巨人に入ってたらもっと勝っていたと思う
メジャーでも活躍できるといいね。
177名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:45:35 ID:jOYh+e4p
今度こそ打線の援護があるといいな
178名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:53:19 ID:3cwVq72k
アルビレックスに入団かとおもた
179名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:54:58 ID:YL48oR0p
阪神は嫌いだが実力があるのにチームが打たずに見殺しにされたりそのせいでファンに罵声を浴びてきた藪は応援したい
まさに暗黒のエース
180名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:58:08 ID:5EV8lLGL
巨人というより「セの阪神以外」なら勝ち負け逆転してたかもね
アスレチックス打線の援護&継投がはまれば十分いける

というか>>176はタテなのか?orz
181名無しさん@恐縮です:05/01/14 15:23:17 ID:0SHY5f+f
>>176
まあ通算成績84勝106敗の勝利と敗北は逆になってただろうな。
182名無しさん@恐縮です:05/01/14 16:10:07 ID:dDsaEtZO
>>164
けいつぼ
183名無しさん@恐縮です:05/01/14 16:13:11 ID:qLMOZu8F
絶対に打たれちゃいけない場面で打たれるのが藪
184名無しさん@恐縮です:05/01/14 16:23:29 ID:IIkf94ck
>>182
逆変換くらい使え知ったか厨房
185名無しさん@恐縮です:05/01/14 16:38:54 ID:+xQwyYrx
      ___
    / /⌒ヽ \
   /  ヽ(―Å―)´、`、
  / /\ \  /  、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / /
   \[ 炎上禁止 ]/
    ヽ、 ____,, /
       ||
       ||

186名無しさん@恐縮です:05/01/14 20:10:22 ID:fPMoBVYK
園様会の会員がメジャーか・・・
187名無しさん@恐縮です:05/01/14 20:12:32 ID:JKrsUeg8
暗黒時代のエースと言えばキーオだろ
188名無しさん@恐縮です:05/01/14 20:13:35 ID:it5/m5zJ
若いころは「投げる織田裕二」なんていわれてたな。
189名無しさん@恐縮です:05/01/14 20:16:20 ID:HfsFAl32
藪が一勝もできなっかったシーズンのとある試合、勝ち投手の権利をえて降板、
変わった福原がロペスに同点3ラン打たれたのおぼえてるなあ。

あのホームランはむかつきとおりこして、頭が真っ白になった。あれ何年の試合だったけかな?
190名無しさん@恐縮です:05/01/14 20:17:15 ID:GfQMo2t2


 ま た 藪 か 、 監 督 頭 お か し い
191名無しさん@恐縮です:05/01/14 20:18:02 ID:1hRQlX9k
アスレチックスのフロントにはキーオがいるようだが
192名無しさん@恐縮です:05/01/14 20:32:34 ID:+M+HUvRx
>>191
キーオってマジか?懐かしいな〜、味方が打ってくれないから
自分でヒット打ってたイメージがある
193名無しさん@恐縮です:05/01/14 20:34:58 ID:1hRQlX9k
>>192
「特別GM補佐」っていう肩書きだから、イマイチどういう立場なのかイメージしづらいんだけどね。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:JYgKSLY0vqUJ:www.asahi.com/sports/bb/TKY200501130119.html+%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%81%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%80%80%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%AA&hl=ja
194名無しさん@恐縮です:05/01/14 20:35:19 ID:3dps2msY
キーオってポルノ男優に似てるよね
195名無しさん@恐縮です:05/01/14 20:39:33 ID:8Hb/jS5q
>>184
ネタにマジレスカコワルイよ厨房
196名無しさん@恐縮です:05/01/14 20:40:30 ID:T6KyFXJY
キーオに恥かかせたら承知しないぞ!!
197名無しさん@恐縮です:05/01/14 21:14:42 ID:MaQcpQid
園川会なのにメジャーか
198名無しさん@恐縮です:05/01/15 00:13:42 ID:nzhitoRd
藪の地元在住なんだけど、4年くらい前に飲み屋で会ってカラオケしたことある。
すごくいい人だった。超がんばれ
199名無しさん@恐縮です:05/01/15 00:14:43 ID:nzhitoRd
だからあげとく
200名無しさん@恐縮です:05/01/15 00:16:31 ID:53mRt+23
一年契約ってのがシビアだな
201名無しさん@恐縮です:05/01/15 00:18:53 ID:mO2FFHiQ
藪はメジャー行けてよかったね
井川のアフォもFA獲得まで阪神で頑張ればいいのにな
202名無しさん@恐縮です:05/01/15 00:21:07 ID:bTKgvImu
朝刊にビーンの
「主に中継ぎで登板させると思う」
ってコメント載ってたけど、マジですか!?
203名無しさん@恐縮です:05/01/15 00:22:04 ID:ls4GHi4I
YABUは今年の楽しみ
ポカダがどんどんチーム潰してくのも楽しみ
204名無しさん@恐縮です:05/01/15 00:22:15 ID:g2Li4iuN
見るからに、東アジアの農村出身のオッサン、
って顔してたな。
汚く焼けた肌、細い目、不恰好な鼻。
あれが日本の代表かと思うと恥ずかしいな。
205名無しさん@恐縮です:05/01/15 00:22:40 ID:TmT6Vh6k
まさかメジャーで通用するとは思ってないよな

あ    の     藪     だ    ぞ
206名無しさん@恐縮です:05/01/15 00:25:58 ID:MXW2Q1gu
>>202
中継ぎ中心でたまに先発っぽい
207名無しさん@恐縮です:05/01/15 00:37:18 ID:OgXzempV
>>206
藪って去年か一昨年、中継ぎで中日の投手に特大HR打たれてたような・・・
208名無しさん@恐縮です:05/01/15 00:38:26 ID:FnEs4wAN
5勝13敗くらいした奴がメジャーか
209名無しさん@恐縮です:05/01/15 00:38:36 ID:szDT/mai
ちょっと前(野村時代)までやたらトレード候補に上がっていたが、
暗黒時代の主役だけに出されると寂しくなるなぁなんて思ってた。
藪は特に凄い選手ではないが、阪神ファンにとって特別な存在。
暗黒時代をまともに背負ってしまった新人王。マジで頑張れ。
210名無しさん@恐縮です:05/01/15 00:41:16 ID:EBOOHh/P
>>155
その件で清原は薮をコロスリストに入れてたらしいが
オールスターでの挨拶があまりにも清々しかったんでコロスリストから抹消したんだとさ
211名無しさん@恐縮です:05/01/15 01:08:14 ID:eczJQwea
>>200
年だから最後を華々しく飾れればいいんだよ。
212名無しさん@恐縮です:05/01/15 01:29:40 ID:gIhJtBAr
今年のオークランドは去年のシアトルになる悪寒

藪は最下位を独走するチームが良く似合う。
213名無しさん@恐縮です:05/01/15 01:50:07 ID:QTkO29aq
214名無しさん@恐縮です:05/01/15 01:50:09 ID:vZ2XDJuv
普通に優勝争いするよ
215名無しさん@恐縮です:05/01/15 01:54:57 ID:uTGGup4w
>151
A'sのロッカールーム、ラジオで言っていたが取材で入った人が唖然とするほど
マジで映画の世界らしいね。
各ロッカーにはエロ写真、作戦ボードには卑猥な言葉だらけってw
藪はまず、このチームになじめるかどうか心配していた。

あまりに汚いヤジに切れて、去年相手選手がイスをスタンドに投げ込んだのもここ。
ファンも熱いなあ〜

216名無しさん@恐縮です:05/01/15 01:58:26 ID:s5jONeha
)*(
217名無しさん@恐縮です:05/01/15 03:38:41 ID:AL0QSl9h
#4から#13ってのがまた良いよな。

ところでアスレチクスの来年が暗いものになるかどうかだけど、
3つあったトレードのうちケンドール獲ったのが大成功、ハドソンを出したのが成功(メイヤーは大きい)、
マルダーを出したのは見返りが弱いのでちょっと足元を見られた感が否めないので失敗ではないかな。
ただマルダーは昨シーズン終盤の失速振りから怪我を隠しているんじゃないかと言われてもいたので分からない。
リリーバーは、いずれストリートがクローザーを勤めてドテールがセットアッパーに回るだろうから、
そうなると藪が後ろに回ることは無い筈。しかしやはり先発陣は見劣りするので、藪の役割は相当大事でしょう。
打線はこればかりは分からないが、懸案の1番が埋まったことはかなり大きい。チーム全体としてはそれほど悲観することもないかと。
ただ、アナハイムが輪をかけて強くなるのが目に見えてるし、シアトルも去年よりは強くなる。戦いは厳しくなるだろうな。
218名無しさん@恐縮です:05/01/15 13:40:07 ID:mWVmW7q+
#4 番場蛮(巨人)
#13 ウルフ・チーフ(アスレチックス→阪神→アスレチックス)

藪は、子供の頃の夢を叶えたんだよ。
219名無しさん@恐縮です:05/01/15 19:22:53 ID:XVsx8VO1
当方虎ファン。藪ガンガレ。

年俸がやや過大評価なきらいはあるが。

<116
中 村 ノ リ は 当 然 こ れ 以 下 の 年 俸 に な る ん だ ろ う な ?
220名無しさん@恐縮です:05/01/16 03:14:16 ID:/t0m0TPj
本気でメジャーに行く気が有れば実績のある代理人を選ぶとおもうよ。
海苔は年俸の異常さを突かれないためにパホーマンスでメジャーメジャー
と言いつづけないとしかたがないとオモワレ
221名無しさん@恐縮です
>>204
その代表って考え方がジジ臭くて嫌いだ
他人に代表をお仕着せて「相応しくない」「恥ずかしい」って言うヤシ