【ドラマ】松嶋菜々子復帰ドラマ「救命病棟24時」 初回視聴率21.4%
1 :
とりあたまφ ★:
そうか
うはwwwwwwwおkwwwwwwwwwwww
地震は時期的に配慮されるべき
とか新聞で投書されるんだろうな
5 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:17:40 ID:+KxzwJ1B
ウホッ
6 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:19:45 ID:e2/tQRZk
7子
7 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:20:39 ID:+J+ehFWI
TVドラマで災害物は収録が大変だろうに…
やるとは思わなかった。
反省している。
8 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:20:39 ID:4EfXxHiS
泉がでてるから見たようなもんだ大
で、あるか
10 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:22:06 ID:3AbvbEcT
そんなに高いと思わないけど。
だって二回目以降は視聴率落ちるわけだし。
11 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:22:10 ID:+J+ehFWI
12 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:23:13 ID:TCP70XAk
何で財前がオペしてるの?
13 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:23:23 ID:gH29JcNX
菜々子すげえな
鈴木保奈美や山口智子を越えたかもしれん
14 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:23:33 ID:l+u0TIr/
あのぅすごくつまらなかったのですが。
15 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:23:46 ID:DA5WrDbs
>>11 泉のあれはホームレスのおっさんの指示だけで十分笑えるから必要なかった可能性大
16 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:24:04 ID:Snwsniq0
この前ちらりとだけ総集編みたいのを見たんだけど
杉本哲太とか松雪泰子とか渡辺いっけいとかはどうしたの?
前2作よりキャストが落ちるからストーリーが面白くならなかったら、右肩下がりだな
不謹慎すぎるドラマだ
もっと日常の救急を描くべき
19 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:26:40 ID:DA5WrDbs
20 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:27:28 ID:uci86789
最新の超高層ビルで割れたガラスが雨のように降る
って有りうるのか?
21 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:28:26 ID:VYcxF7An
だ っ て E R の パ ク リ じ ゃ ん
22 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:28:44 ID:pI4hIX1R
友情出演で織田裕二と石黒賢をだせ
おいおい、
part.1、part.2の平均視聴率と、
part.3の初回視聴率を比較して健闘したと言ってる場合か?
初回視聴率は平均より高いもんだろ、普通。
24 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:29:26 ID:m0DFYHmC
大泉オタがギャーギャー騒ぐのがキモ過ぎる
26 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:29:49 ID:50Pkb8El
27 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:31:17 ID:e2/tQRZk
>21
そもそも時期的にERが受けたのを見計らって作った感はあったよね。
カメラワークとかも影響されまくりで。
でももうその印象も薄れたかなと。
28 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:31:21 ID:4EfXxHiS
小向井さんはでねの?あと、つねさん
29 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:33:38 ID:DA5WrDbs
30 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:33:55 ID:e2/tQRZk
木村タエと雨上がり宮迫もいたなあ。原章も。
それに較べると今回はキャストの多彩さに欠けるかな。
松嶋老けてたな…
33 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:36:24 ID:HZNjzXLx
静かなるドンで興ざめ
34 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:36:49 ID:DA5WrDbs
>>30 小向井、田畑、谷原あたりも個性バリバリだったしな
35 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:36:59 ID:e2/tQRZk
松嶋ななこの復帰作としてはいいの選んだと思うよ。
これがファミリーものや恋愛ものだとなんか萎える。
緊張感のある医者役で、実生活で幸せな母親になったイメージを払拭したいとも
思えた。
36 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:37:07 ID:RRNN+TvQ
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
37 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:37:12 ID:DA5WrDbs
あ、谷原書いてあったか
38 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:37:42 ID:QKp9fDOV
松雪は〜??
39 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:37:49 ID:tONDqAvQ
____ r っ ________ _ __
| .__ | __| |__ |____ ,____| ,! / | l´ く`ヽ ___| ̄|__ r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __ __ | r┐ ___| |___ r┐ / / | | /\ ヽ冫L_ _ | | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_ | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___ __|. | | | 二 二 | | |く_/l | | , ‐'´ ∨|__ ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| | / ヽ | | | |__| |__| | | | | | | | __ /`〉 / \ │ | |  ̄ ̄|
| | / /\ \. | |└------┘| | | | | |__| | / / / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿く / <´ / `- 、_// ノ\ `ー―--┐
`´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ ` `´ `ー' `ー───-′
40 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:38:01 ID:Orud2mhz
洋さん効果も手伝ってるね
41 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:38:11 ID:DA5WrDbs
っていうか婦長の人って2にも出てたよね?
42 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:38:23 ID:Vss++Giu
つまらなくなったと言われるERの方がまだ見ごたえあるからな
脚本に力入れろよ
43 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:39:37 ID:+0ov1DCU
やっぱ大泉ってすごいんだね
44 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:40:46 ID:Orud2mhz
大泉のヲタって本気で
>>40みたいなことを思ってるんだな……怖
46 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:40:54 ID:e2/tQRZk
小向井ってもしかして
小日向のこと?
前作のほうが面白かった。
48 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:41:47 ID:DA5WrDbs
49 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:41:51 ID:4wzKySKo
(´・∀・`)ヘー すっごくつまんなかったけどね。地味なキャストにつまんない本
50 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:41:53 ID:Orud2mhz
51 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:42:01 ID:u4C+FDAt
可もなく不可もなくという感じだな。
とりあえず、2話目でつまんなかったら、視聴中断。
52 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:43:51 ID:XXg2Dy6q
余震はこないの? あのガキ助けるなんて自殺行為でしょ
53 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:44:40 ID:9Yh6TlkF
大泉洋ってのはいらないな、宮迫のほうがましだよ。
54 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:45:15 ID:9az9KKuI
仲村トオルの政治家が何するか不安。
なんか浮いてるんだよな・・。
詰め込みすぎというか、伏線はりすぎというか。
55 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:45:43 ID:DA5WrDbs
>>52 それ重要だよな。地震の怖さを描きたいなら。
56 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:46:18 ID:Bo2wWyys
でも、冬ドラマって他に全然いい作品ないから、
救命圧勝、ナナコ株UPじゃないの?
震源は仲村トオル
大泉の事しか語る事がない
59 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:48:48 ID:QKp9fDOV
また犯人は仲村トオルか
江口が爺臭い。
そろそろ終わりだな。
つまんなかった
63 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:50:04 ID:52vOK4q+
泉って、パート2で出てたケイコ先生みたいなポジションなんでしょ?
そういやケイコ先生最近見ないな
64 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:50:37 ID:VnoZWt0W
「眠れる森」の時のようなトオルを。
65 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:50:48 ID:TpFerZvr
松島いらんて;;
進藤先生中心でいいのに・・
里見先生は外科に転向?
67 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:54:31 ID:uP3KzBMI
見たけど地震があのでかいの1回だけで余震の警戒もせずに普通に医療活動やったりとかありえないんだけど。
あれだけの大地震なら震度4,5クラスの余震起こるし、身体に感じる揺れは頻繁に起こる。
>>20の状況なんかもCG使って映像を派手に見せたいがための措置
(・∀・)フーーーーン
69 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:58:58 ID:INF7SubR
ま た M E G U M I 出 て る
70 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 17:59:25 ID:VPSslXTZ
>>66 実は平田満もテレ朝版「白い巨塔」の里見先生役だったりするんだが・・・。
次回20%切ってそうだな
なんか新しいのは政治家とか他の家庭が出てて複雑
今やってる2の再放送みたいに1話完結のがいいよ
で、これなんで1,2,3と江口以外脇が違うのはなんで?
73 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:04:59 ID:CP4kJ/wL
ERをパクるならもっとリアルにしてほしい。血まみれになるシーンが少なすぎる。
また病院が小奇麗すぎる。
地震が起きるまでのカウントはtwenty fourのパクリなのはガイシュツ?
75 :
遼寧一郎:05/01/12 18:10:13 ID:PxqN8uly
嗚呼 第3シリーズで終幕か
76 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:10:16 ID:0bLjJtcY
>>17 福山ン時の例があるから,松嶋がごねるのを配慮して
演技の上で喰われそうなキャスティングを排除した結果
どうせなら,江口も切って松嶋だけでやればよかったのに
ただそうなったら観ないだろうけど,1も2も江口が主役だからよかったのに
なんでいまさらWキャストなんてするの?いい女優なんていくらでもいるのにいまさら..
77 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:10:48 ID:a39GsJwj
25はとれるとフジは思ってたろうな。
人気作の続編&七個復帰作でこれは微妙。
78 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:11:39 ID:Sz2yryR3
>>73 日本じゃ規制が厳しくて血まみれにはできないんじゃないか?
松嶋菜々子の人気じゃなくて救命の人気だが
古畑はコロンボのコピーにしてもまだ見られるが、これはなぁ・・・
劣化コピーにもほどがある
医療ドラマの用語を覚えれるかどうかなんじゃないの?w
82 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:12:31 ID:DRnldhOk
これで視聴率が良かったら、
パート3の設定は、ずばり「巨大津波に巻き込まれた東京!」
83 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:12:33 ID:HZq5VlRj
昨日見たけど中々面白かったよ。
「プロジェクトX」とチャンポンで見た。
中々良い組み合わせだった。
84 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:12:50 ID:jxEwT1+2
なんだよみんな寄りによって
大泉洋ばっかり注目して!小市慢太郎もいいじゃん。
85 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:13:12 ID:+Vvxl345
難しいリスクあるテーマへの挑戦は評価してもいい
ただ、スケジュールがタイトそう。
NHKみたいに撮り終わり放送とはいけないかなあ。。。
86 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:13:18 ID:XYUOPEuL
>>73 ERって、いつでも途中から見ても見れるから(・∀・)イイ!!
>>66 (゜O゜)\(--; ォィォィ
それは黒い巨根
夫婦競演でGTOやれよ
89 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:14:45 ID:5uIn8/w/
同じ松なら
松雪泰子タソの方がいい
90 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:15:38 ID:17TIsjJn
松嶋が出るクールほど因縁めいたものはない。
2年前;夫の元カノの裏番組で主演。
今期;元カレの現カノの番組と同時間帯(同局・曜日違い)で主演。
91 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:16:37 ID:sQyrZv6Y
見たけどなんか殺伐としてるな
次の国仲のドラマがほのぼのしてるせいか
オレは国仲のドラマのが良かったと思う
92 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:18:07 ID:HZq5VlRj
>>91 え?
あれで殺伐としてる?
何を求めて見たの?
恋愛物?
これで月9より平均視聴率が高かったりしたら・・・
94 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:19:43 ID:jxEwT1+2
近くで七個さん見たらちょっと老けてたね。
大泉って誰?
96 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:21:00 ID:1B743I6o
大泉洋の劇団て人気あるんでしょ?
あんな演技みて北海道の人は喜んでいるんだね
97 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:21:04 ID:sQyrZv6Y
なかなかCGがすごかった
特に1番すごかったのは「ドバシカメラ」だな
99 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:21:33 ID:HZq5VlRj
100 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:22:02 ID:BmeObcNd
もしかして、今回は「24」方式をやるつもりなのか?
102 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:22:40 ID:M9XiHxKn
菜々子すげえな
103 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:23:28 ID:yQveZE5S
松島奈々子なんかイメージが変わったよなぁ
子供うんで雰囲気が変わったか?それとも役作り中だからかw
昨日朝の番組にでてたけど、なんか変だったなぁw 漏れはファンだがw
喋りが変だったw
>>90 上川隆也と竹内結子って、とっくに別れたんじゃなかったっけ?
>>99 そういうかきこみはよく見るんだけど、どの役の事を言ってるんだろう…と思って。
107 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:25:04 ID:w3bGGnif
大地震がどのように映像化されるのかが気になって見てましたが
2回目からは見ない予定です。
こういう人多いんじゃないの?
108 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:25:38 ID:4EfXxHiS
109 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:26:49 ID:yQveZE5S
なんかさ「ドサクサにまぎれて名前で呼ばないでよっ!」みたいなことメグミがいう
シーンがあったけど、それどころじゃないだろうと思ったのは俺だけか?
医療現場でしかも緊急事態のときに、何をいってるんだと思ったよ?
全ての医療関係者があんなに怒窮ンだとは思わんけどw
もう少しせりふ考えろよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>109
メグミはそういう台詞を言う役しかこないわけで。
なんでMEGUMI?なんで?こいついらないよ
112 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:30:02 ID:BB7L0ZUg
ワザワザ地震をストーリーに取り入れた意図が分かりません。
MEGUMIが出てくるとエロモードになるからイラネ
初めて公式サイト見たんだが、大泉ってあれなのか?
あれが人気あるのか?
何故だ!?
ヲタもいるのか?
115 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:31:36 ID:z3fysftz
地震と聞いた時点で何かイヤな予感がしたので見ませんでしたがどうだったのでしょう
MEGUMIは番外編「看護婦病棟25時」でがんばっててくれ
117 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:32:13 ID:KdBvcLIA
>>109 震災コメディにリアリティ求めてもしゃーない
視聴者の評判最悪だったから、見た奴の相当数が来週からガタ減りするのは確実だね。
ロバヲタは調子こくんじゃねえよ。
119 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:32:49 ID:akMTsleq
120 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:34:18 ID:BB7L0ZUg
>>115 見なくて正解。
おいらも次からは見ないよ
121 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:35:00 ID:abJkkjE2
あの無茶苦茶ショボイ地震シーンはギャグのつもりなんだろうか。
リアルにすると苦情が来るからあえてチープにしたのかね
122 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:38:14 ID:yQveZE5S
まああれだよな、あまりに神経質になりすぎると変なミスが出ちゃうかもしれ
ないから、精神的余裕を持って仕事をして欲しいとは思う。
しかしあれじゃぁあまりに緊張感が無さ過ぎるよなw あんな感じの看護士や
とった日にゃマジで医療ミスおこるよなwよって番組の評価は言うまでも無いな・・・
おれの心の中では「真剣みの無さ過ぎるドラマ」決定!
ま 江口と松島の活躍には期待しているがな・・・・w
123 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:38:56 ID:uP3KzBMI
>>114 学校へ行こうのラップコーナーでglobeのパロディやって人気が出た。
公式サイトのBBSでは地震のシーンが大絶賛で気持ち悪かった。
125 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:40:27 ID:6WO6Lh9y
昨日の放送、地震のシーンではげワロタw
127 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:46:10 ID:j9BvLQ42
会社の女子社員が地震迫力あっておもしろかった と絶賛してたが なんか違うみたいですね
>>127 うちの嫁さんも言ってた・・・俺は、この時期に地震ってちょっとまずくないかぁ?って思った・・・
スマトラ沖大地震とか、中越地方大地震?とか阪神淡路大震災10年とか、色々あるこの時期にと・・・
漂流教室よりも酷い事にはなるまいて
130 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:49:38 ID:WJx5Me8e
スブタンがいない
131 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:49:43 ID:RSypizi3
何で松島七個なの?
救命病棟24時といえば松雪じゃない。
再放送のメンツが最高すぎるんですが
松雪の美しさは神懸かってるよなぁ
なんつーか、俺も道民だけど、騒ぎすぎだよな>大泉ヲタ
北海道の番組実況が丁度いい感じ。
本スレでのあれは以上。恥ずかしい。
でも、チームナックスって一応全国公演してるのよ。
よかったら観てあげて。
>>124 しかも被災者だという人までリアルだったとか書いてる・・・
自分は被災者の知り合いいるし、被災地が通勤圏内だったけど
あの悲惨さ、身に沁みてる
とてもあの映像を見てリアルだと言う気にはなれんかったぞ
むしろ腹が立ったくらいなのに・・・
136 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:53:49 ID:Y7c1zPeh
被災者から言わせれば不謹慎すぎる
なにも今この題材をしなくても。。。
脚本家かえてほしい。
137 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:55:38 ID:Up9JVW+k
パート3は阪神淡路だのの地震のことあえてわかっててやってる作品だから。
番宣でみんなそのこと言ってるよ。
138 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 18:55:56 ID:ZTUS7lVS
MEGUMIは頼むからラブコメだけに出てろ
139 :
えふちゃん ◆H71862kjk6 :05/01/12 18:56:17 ID:r1x8thzw
名前忘れたけどあの看護婦さんはいないの?
>135
俺も腹たった。(阪神被災者)
この感覚っておかしいのかと思ってたよ。
MEGUM、大泉洋、川岡大次郎、小栗旬は
ナースのお仕事のほうが合ってるよ
>>139 スブタンもキムタエさんもいない...orz
キャスト変えるなら
キャラの構成も変えてくれよ
144 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 19:01:49 ID:abJkkjE2
地震まであとxx時間とテロップ付き
このスレの結論を言えば「医局長は渡辺いっけい以外認められない」で良いんだろ
パート1って全然再放送されてなくない?
今だって1の続きみたいなもんなんだから1やればいいのに2やってるし、なんかあんの?
147 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 19:05:30 ID:pnLrCib9
来週になったら15%までおちてるよ
理由はつまらないから
148 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 19:06:23 ID:XXg2Dy6q
TVドラマの予算でそんなリアルに地震再現できるわけないだろ。
>>145 つまり江口が医局長になればモウマンタイか
150 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 19:07:00 ID:U1ypaDEe
24も参考にしたのか?
予算も技術も演技力すら無いのに無謀な試みだった
153 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 19:08:46 ID:r3J0a3UH
>>146 露骨にERをパクってるシーンや医学的におかしな部分があるらしい。
だから再放送しないみたい。
>>146 なんかレンタルビデオ屋にも1は置いてないんだよなぁ・・・
155 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 19:10:09 ID:H2HKFgQF
ドラマの予算て平均どれくらい何ですか?
大泉ってアミューズのゴリ押しでキャスティングされたんでしょ?
たったあれだけの出演で「こりゃダメだ」と思わせる演技力は
ある意味凄いけど。
>>153 へぇー じゃあDVDとかも売ってないのかな?
>>148 リアルに再現云々の問題じゃないんだよ・・・・・・
到底ムリなのはわかってるんだから、わざわざそんなシーンを撮らなくていい
カラスが大群でとびたった異様な空とか地震の直後の状態だけでも
うまく演出すれば地震の被害にあったんだって表現は出来ると思う
わざわざ地震の揺れそのものまで映像化する必要があるのか疑問だと言いたい
159 :
ウーイッグのカテジナさん ◆c3pnRG0AmQ :05/01/12 19:14:55 ID:zdDOd9qq
ノハ*゚ー゚ノノ 正直、大泉は水曜どうでしょう以外で観る気がしない。藤村マンセー
大泉ってなんで人気があるのかさっぱり。
161 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 19:15:39 ID:ZTUS7lVS
大泉きらいじゃないけど
あの役は宮じゃないと
162 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 19:17:50 ID:h8W8KW5w
1クール延々地震だったらある意味誉めてやる
結局その後は人間模様を描き出すと見てられない
163 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 19:19:50 ID:rO3qipVP
MEGUMIが激しく(゚听)イラネ
結局いつも同じような役しか出来ないじゃん。
大した演技力も無いのに、毎回毎回ドラマ出んな。
つーか何で須藤理沙を出さないの?
164 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 19:19:52 ID:cQPjqp7N
つうか、地震のドラマなんか見たくないんだが。
見たから何ができるんだよ。
準備ができるもんじゃないんだよ。
不愉快だ
>161
1×8もいいだろ
おにぎりは、シゲがつまらない
166 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 19:22:42 ID:h8W8KW5w
呆れたヤシだな
こんだけ地震が起きてるのになんの教訓にもしてないとは
漏れも阪神淡路の被災経験あるがあれ以降は寝る場所とか、火の元とか備蓄とか気を付けてるぞ
168 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 19:27:44 ID:KoTOs8En
MEGUMIの髪型けしからん!!
なめてやがる
大泉オタの人は、二言目には「水曜どうでしょうの大泉は面白いんだって」というが
水曜どうでしょう自体、そんなに面白くないと思う。
この前ケーシー買おうと思ってたのに進藤一生モデルのロイヤルブルーオペ着ってのを見つけて衝動買いしてしまった・・
あと4年は着る機会ないのにどうしよ。。orz
171 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 19:32:46 ID:8bbNDVv7
MEGUMIイラネの意見ばっかじゃねえか。
まったくその通りです。
172 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 19:32:51 ID:hXea2ofx
>>146 事務所NG絡みかな
悪魔のキス(?)だったかで常葉が脱いだやつも
出てないような希ガス(人気がなかっただけ?)
設定で大風呂敷広げすぎなんだよ、惨敗の悪寒。。。平均15.8%予想
174 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 19:35:47 ID:8bbNDVv7
本スレ見たけどパート1の第4話が再放送されない理由って、
版権絡みって書いてあったけど、
誰(何)に対する版権で放送出来ないの?
本スレだと何故かスルーされる・・・。
教えて下さい偉い人。
第4話ってどんな内容なの?
>>176 ばあさんボケる。
妻と愛人鉢合わせ。
あと何かあったっけ?
179 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 19:42:46 ID:dhc+yLRc
すごいのは江口だな。
ボケたおばあちゃんが進藤先生をだんなと思うはなし。
181 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 19:43:12 ID:L5DAKLNW
やっぱつよいな
というか、パート2が良すぎ。
伊藤英明の演技以外w
メグミのパンチラ イラネ
MEGUMIは 「どこ見てんのよ〜」と「ふざけないでよ〜」だけでいいや
えっ別に普通の内容じゃん
>>182 脇でダメな人がいないよね、婦長さんが好き。
櫻井出せ
伊藤英明の演技も言うほど悪くない
188 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 19:51:26 ID:Cx6gfIjh
楓先生結構雰囲気変わってたよなー。
ところで楓先生ってやっぱり進藤先生のこと好きなの?
189 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 19:52:54 ID:aFWjC50s
>182
所詮は“研修”の身ですから。
190 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 19:53:02 ID:X6LtbREn
なんか、鼻筋と鼻の下ばっかり目が行っちゃう女優だよ。
なんでだろ?
191 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 19:53:18 ID:8bbNDVv7
>>178 どうもです。
それって、この前のスペシャルでやってたやつですよね?
大村昆 宮迫よりイイとオモウ
193 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 19:56:29 ID:NliwRpm0
地震の後の行動が違和感ありまくり。
「何?今の…」「爆発?」「テロ?」←地震ぐらいすぐ分かるだろ!
あとMEGUMIの場違いな冗談にもクソ引いた。
脚本書いた奴、震災経験ないだろ。
どうせ「今、震災やれば視聴率取れますよ!」とか会議してんだろ?
194 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 19:56:35 ID:rJIUCWJd
大泉がでてなかったらみねーよばーか
195 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 19:56:45 ID:MgxGV9Nd
メグミって何でアチコチにねじ込まれてんの?
198 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 19:58:12 ID:fQYy689q
大泉洋のおかげ
>>188 酔って「女心が分かってない〜」台詞があったと思うから多分。
>>191 そう。正直何度見てもどこが問題なんだか分からん
200 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 19:59:50 ID:3iQnKhDE
面白かった、地震の映像も変な映画よりマシに見えた。
大泉洋は浮きすぎ。(まあそういう役なんだろうけど、しょせんはどうでしょうだけの人)。
最善の治療を施した挙句だ、相手が貧乏人だったり健康保険に入ってなかったりで
治療費の取りっぱぐれで病院経営が成り立たねえ事も描いていただきたいものです。
番組違うが司馬先生だしてくれ!!
てか、あいつ禿げに刺されて死んだんだっけ?
203 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 20:01:47 ID:fQYy689q
>>202 あれは何度みても面白いよね。
石川参事も死んじゃったけど復活させてほしい。
MEGUMIじゃなくて小池栄子が良かった。
小池栄子の看護師ならあり。
>>191 新春スペシャルって総集編なの?
録画してあるけどまだ見てない。
一気に見る気がなくなった・・・orz
208 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 20:06:10 ID:Fb7E6eEo
ゲンダイが前に藤原紀香が女医約で出るって書いてたのに出ないんだ。
なんのためにあんなガセ書くんだろ
まあ出なくてホッとしたけど
209 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 20:08:04 ID:rJIUCWJd
ようちんを悪く言う人はわたすが許さない!!
どすこい!!
210 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 20:09:30 ID:TMI5jLFf
伊藤は演技うまいとおもうぞ
売れないとき一度芸名変えてるんだよね
アメリカのドラマのパクリ臭いなぁ
と見ても居ないのにカキコ
212 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 20:09:50 ID:UCa0Y2aK
しかし江口は里見助教授そのものだったな〜
演技に幅がねえな〜
213 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 20:10:36 ID:dO/9YhJG
あーっ、しまった。
これ昨日だったんだ。見逃した。
214 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 20:10:50 ID:xX7OYXjU
ピュア
宮迫が良かった。まぁ、演出担当の人にも問題がありそうだけど。
216 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 20:13:32 ID:m2woCobH
メグミを批判するなら
まずメグミで抜くのをやめろ
はなしはそれからだ
217 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 20:14:42 ID:H7WW6ihd
白い巨塔が大当りして
コレは古いドラマをリメイクすれば当たるんだと思って人間の証明やったら大ハズレ
で、これは医者モノなんだなと思って作ったんだろうな
今思うとパート2は面白かった
今回は微妙に配役が・・・ナースとかナースとかナースとか。
夫婦でワンツーフィニッシュか。ドッピュ
220 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 20:15:36 ID:8bbNDVv7
>>207 フジお得意のコトーや巨塔の特別編のような構成です。
自分みたいにパート2から観た者にとっては楽しかったです。
221 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 20:16:18 ID:DA5WrDbs
>>218 木村タエ>越えられない壁>3のナース陣、って感じか
>>217 救命のPart2は巨塔よりも2、3年前にやってるんだが。
あおおお、森高千里と間違えちゃおお
香川がロマノで、北海道限定芸人がマルッチ?って感じか?
225 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 20:22:28 ID:Rt+yjVuH
この数字、松嶋の手柄?
進藤先生(江口)の功績を横取りした感じ
配役が最悪かもしれない。
特に演技が下手だったのが大泉何とか?
全然知らないけど最悪だった。
227 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 20:25:08 ID:B1qCl2Hj
松嶋って、美人なだけで、面白味が全く無いな。
228 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 20:25:16 ID:iGhnxKCx
TVに毒された日本人。
229 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 20:26:01 ID:szuXxj08
昨日見れなくてビデオ撮ってるんだけど、
評判悪いねえ
見るのやめようかなあ
>>228 で、そういう君はチャンなの?、チョンなの?
231 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 20:27:02 ID:LU01PKem
>>229地震のシーンだけ見れば?人によっては酔うかもしれんが。
232 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 20:28:30 ID:dVBunC2n
MEGMIは乳首出せば許す
233 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 20:30:04 ID:hXea2ofx
234 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 20:30:29 ID:FzIS8V9w
2の脚本は複数で回してたんだけど、
3の一話担当の福田某って2でひとりだけ酷い話書いてたんだよなぁ…
メグミともじゃ頭の糞いやり取りとか見ると相変わらずなようで
235 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 20:33:24 ID:Ikb3VszT
フジも馬鹿だな、視聴率取るなら
ペットとラーメンは外せないだろ??
それにしても2見た後だとガックリ度数高いな
236 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 20:33:49 ID:mH5wF8Gu
今放送してるドラマなんだから、新潟地震とかスマトラ地震とかの前に
シナリオは出来てるんじゃないの?
「便乗した」みたいな批判はあてはまらないよな
237 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 20:35:12 ID:0iPP8G1W
人が死ぬのを何度も見てる人たちがあそこまで1人の人間に
感情的になるなんてのはリアリティが無い。
病院の人間は結構サバサバしてるよ
238 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 20:37:22 ID:szuXxj08
239 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 20:37:43 ID:8gV3BPii
とりあえず面白くなさすぎ…
松雪を出せ。
240 :
えんらく ( ´∀`)ノ 電話屋:05/01/12 20:43:39 ID:S80ju60j
私は見てなかったのですが、地震のときに石黒賢がいたビルは幕張メッセ
近くの某ビルらしいです。ビル内でロケしてる話は聞いてましたが、この
ERパクリドラマのロケだったんですね。
ちなみにこの近所ではその昔「ショムニ」もロケしてました。
でも地震があったら、ホントにあの17階のフロアにガラスがいっぱい降って
くるのかなぁ(;´Д`)?
241 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 20:45:07 ID:YQoLiR7M
進藤って何か熱病とかに感染してないのかな?特別版で爪で引っかかれた傷
なんてモロに複線っポイのに空港での診断では何も引っかからなかった
が…潜伏期間が長くて初期症状もでてないから…とか?
録画で夕方からの再放送の2を見たら、余計に3が・・・
フジは相乗効果を狙っての再放送かもしれんが、
流さないほうがいいのでは?
244 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 20:55:24 ID:cll1C2ZK
希望溢れる話ばっかりだと飽きる。
逆にERには理不尽な話ばっかりで滅入る。
245 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 20:58:07 ID:xX7OYXjU
>243
正直、2見たい
昨日初めて見たんだけど、放送終了後ドラマ板とか実況とか見たら2の評判良かったし
漏れんとこはプライド再放送中…
246 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 21:00:14 ID:R/NbVQ9L
>>244 そして中途半端な話ばかりだともっと滅入ると、、。
お前はもうドラマは見ない方がエエぞ。
247 :
朝まで名無しさん:05/01/12 21:03:17 ID:iGhnxKCx
日本人はしもぶくれ美人がお好き。
248 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 21:03:49 ID:oRJyDg/s
初回でこれって・・・ガクガクブルブルもんやん 夏川さんの87%は乳を出せば20は行くぜ
大泉さんのおかげですよお
250 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 21:04:45 ID:h46D8oUX
菜々たん、子供を産んでも可愛かったよ。
≫1
>>141 若手演技派と呼ばれる小栗をその中に入れるのは失礼。
253 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 21:05:26 ID:PpRCj9AX
今後の展開に期待する
254 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 21:06:16 ID:lOn/TlAo
正直、黒田を使った
これだけで3は駄目ですよ
終わりですよ!!!!!
ナナコタソノ医者コスチュームの白い薄いズボンに(;´Д`)ハァハァ
256 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 21:08:40 ID:h46D8oUX
石黒が万年振られ役で復活しててワロた。
イメージ的に、医者か振られ役しか無いしな、あの人。
「大泉の演技はどうでしょう」
258 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 21:11:17 ID:xX7OYXjU
>257
ピュア
259 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 21:13:08 ID:ZDlQnowo
260 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 21:14:16 ID:uP3KzBMI
なんかこのドラマってやらせっぽくね?
MEGUMIは結構演技上手いな
おっぱいだけじゃないのか
期待してたのに、掴みは最悪に近し
実は、寝たきりのはずなのに眉毛のお手入れや化粧が完璧だった妻に萎えて、
以前のシリーズはロクに見てなかった。今更ドリカムってのもどうかと思ったし。
最終回ラストクリスマスがガスター10に刺されます
265 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 21:35:32 ID:r9hxdLr0
大泉ってパパパパパフィに出てたやつ?
266 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 21:48:31 ID:vgj+zOcJ
267 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 22:00:24 ID:Lw44DU6a
ERに遠く及ばねぇな。
268 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 22:07:11 ID:sTGBhWmO
大 泉 洋 効 果
269 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 22:07:23 ID:hn4VAeJp
引越しのサカイのおっさん面白かった
在日朝鮮人の本音
http://members.jcom.home.ne.jp/j-citizenship/siryousyuu7.htm 日時:2001年12月14日18時30分〜 場所:京都YWCA
在日外国籍市民の参政権を考える連続講座 第3回
演題:在日韓国・朝鮮人と国籍 講師:李敬宰さん
ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどうするのかという人がいますが、
外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く天皇制は潰れると思います。
というのは、この先もどんどん外国系市民が増えます。 ある統計では、
一〇〇年後には五人の内三人が外国系になるといいます。 そうなれば、
日本で大和民族がマイノリティーになるのです。 だから、私はあと一〇〇年生きて、
なんとしても日本人を差別して死にたいです。これが夢です。
271 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 22:10:06 ID:NJS2X8f1
大泉洋って人昨日初めて見ました。イラネ。
272 :
えんらく ( ´∀`)ノ 電話屋:05/01/12 22:10:30 ID:S80ju60j
>>259 AQUOS作ってるメーカーのビルは近所ですが、そこじゃないですよ。
まぁあのビルはあんまり外部の人が入れるトコじゃないので、あんな
空間があるとは外からではわからないかも……というか最初入った
ときはあの無駄な空間にびっくりでした ∩( ・ω・)∩
大泉にはコトーにも出てもらいたい。
274 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 22:11:39 ID:i85t2Piy
267に同感。ERファンとしてはパクリにも及ばず
全然別レベルのドラマとして見てたよ。
医療ドラマキャラオールスターなドラマは一度見たいかも・・・
276 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 22:18:41 ID:12NFWPUM
ヒゲの医者はなんて俳優だ? パーマも若造もシラネ。
277 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 22:20:10 ID:Ke1SHnTX
大泉洋って人
おもしろ黒人かとオモタ
278 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 22:22:14 ID:JtcSYKz5
まあ正直最近はERも…
279 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 22:22:38 ID:Ke1SHnTX
ERを神扱いしてる奴っていったい・・・
280 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 22:31:58 ID:EnWRXO4T
地震のシーンで
台場フジテレビ社屋の球体が転ばなかった時点で
糞ドラマと認定しました
281 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 22:33:19 ID:sJrOyPyK
松嶋ってどうなの?可愛いの?
282 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 22:33:41 ID:aKdGUqiw
21.4%。この数字は菜々子みたさもあるのかなー。
283 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 22:34:23 ID:pqjBSIZm
なんでMEGUMIなんかが出てんだよ。見る気なくす。
地震があったらしいね。
見れば良かった。
285 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 22:34:59 ID:p1z9Cujr
>>185 アタシもあの婦長さん好き。田根楽子。田岡美也子と区別がつかないけど。
香川の医局長とマンタローという人には期待している。
七個はとんねるずの072の頃から演技が変わっていない。
286 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 22:37:42 ID:gKV3Q+sC
PART2の初回視聴率は21.5%だった
あんまり変わらないね
固定ファンがいるのが強みなんだろうね
はっきり言って2の方が面白い。
3は既に救命外シーンが多くてぐだぐだになりそう。
288 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 22:40:56 ID:B1e2AxqN
須藤理彩(の尻)を出せええええ
289 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 22:41:17 ID:XyIN8tWL
夜勤病棟やれよ
290 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 22:41:55 ID:nrgAi90Z
北海道の視聴率は25以上か?
今回のドリカムはいまいちだな。
MEGUMIが出ると一気に安っぽくなる
場違いなんだよ
292 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 22:46:47 ID:xX7OYXjU
>290
水どう嬉野D曰く、28%辺りだと>ホカイドーの視聴率
293 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 22:53:00 ID:3iQnKhDE
>>292 なんだ大してかわらないな。大泉洋効果とか騒ぐのなら北海道だけでも50%ぐらいいけよ。w
294 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 22:55:40 ID:/H+jC4/R
地震のCGしょぼかったな
295 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 23:10:04 ID:HZbGE/hL
最近のERは人間関係が殺伐としすぎてるよな
なに!? 大泉洋が出てんの? 知らんかった。 今度から見よう。
ERはせいぜい6までだな…
300 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 23:14:23 ID:hBMZwJEp
固定ファンがいるから15%前後はキープするだろうけど
はっきりいってMEGUMIとかいらない
真面目なドラマなのになんか覚める
香川と松嶋の最初のやりとりで分かった。
渡辺いっけいは偉大だったと。
そしてパート3はトレンディドラマだということも。
視聴率やばくなったら、サンヒョク(役名ですまん・・・)とか韓国俳優とか出したりしないよな?
それだけはやめてくれ・・・
夏のソナタとか副題?付けられたの見て、激寒かった・・・
でもERは話の進み方が上手いよ。
それに、あっという間に時間がすぎるし、引き込まれる。
本当の医者みたいに思えるよ。
そこまで出来悪かったのかな?
天パー目当てで初めて見たけど緊張感あって面白かった。
けど、地震へのカウントダウンが無いほうが
視聴者も意外性があってよかったんじゃないのかな。
被災者の人への配慮なのかもしれないけど
ところで七個は昔からあんなに 目の周りや鼻にシミソバカスあったっけ?
すごくおとろえた
306 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 23:22:52 ID:SNUVMaAH
>>304 むしろ俺はカウントダウンあったほうがドキドキした。
ほんの数分前の話がわかって、なんともいえない気持ちになった。
看護婦の前日にマンション契約した話なんて、本当にあった人は
悲惨なんてもんじゃないだろうなあ…住めない家のローン払うのか…
307 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 23:26:05 ID:4JNIh8pJ
妊娠でホルモンのバランスが崩れると出る人もいるようだね。
菜々子って目と鼻に執着があるのかよほどコンプレックスあるのか直してばかりいるけど、
肌とか髪に気を配ってるようには思えないんだな。
一番老化が目立つところなのに。
妊娠でホルモンのバランス崩してシミそばかす作ってしまったんだろうけど、
たぶん妊娠線もくっきりだろうね。
女優としてのプロ意識ないな。
プロ野球と大違いだなw
このドラマは、
医療現場の日常を描いた(元ネタの)ERと
ふつうの日本のドラマの
合いの子のような存在だったが、
地震なんてものを持ってきたせいもあり、初回を見る限り、
ER色が薄れ、ふつうの医者ものドラマっぽくなってたね。
ER的なものを求める人には物足りなかったはず。
地震については、CGはがんばってるなぁと思ったが、
リアルかと聞かれると×かな。
310 :
道民13:05/01/12 23:35:12 ID:7gOqC5fS
今回北海道の視聴率はかなり高いだろうな。
尿泉意外と演技うまいし。
最後まで見るぞ〜
312 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 23:38:28 ID:SNUVMaAH
>>310 大泉すげー好きだが、演技がうまいとは思えん…
演技してるのは始めてみた。舞台だとうまいのか?
313 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 23:38:52 ID:hXea2ofx
>>305 衰えたのは確かだろうが、医者が現場でバッチリメイクなのもな
314 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 23:39:09 ID:CAPcpO7T
315 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 23:40:04 ID:jAqXf634
りた〜んず
みるの忘れてたww
317 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 23:45:43 ID:xX7OYXjU
>312
演技、、、ビミョ
LOOSERのDVDしか見たことないけどナー>舞台
あの5人(TEAM-NACS)の中では、音尾が1番うまいと思う
318 :
名無しさん@恐縮です:05/01/12 23:46:40 ID:jAqXf634
かかし、かえる
結局
チンコ頭のロマノが最強ということですね。
320 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 00:02:24 ID:PXNr42eE
なにこの超劣化ERはwwwwwww
321 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 00:15:51 ID:0Ki1Uyu3
「救命病棟24時パート3」で見せたいのか、
松嶋菜々子を見せたいのか分からん感じだな。
パート1も2も基本的には一話完結で緩やかな
ストーリーがあった方が逆に見ていてラクだったなぁ。
>江口が「白い巨塔」から変わってないって言った奴。
去年の今頃は全く逆のこと言われてた。江口の医者キャラはこっちの方が先ね。
つーかこのキャラが好きだから「白い巨塔」で江口つかったんでしょ?
323 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 00:22:25 ID:FiXXoqMx
前回に比べ今回は癖のある脇役が居ないのが欠点だ。
324 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 00:23:27 ID:hidSGfVZ
稲盛いずみに負けたって事だな。
ポイズン
325 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 00:23:36 ID:R6wX1vjv
本当に大地震起きたら放送中止かな?
326 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 00:25:08 ID:zPmq+S+w
松嶋は、とんねるずの「近未来ポリス072」で
「アー、空気が入ってるぅー、クネクネ」と言いながら
腰を左右に振っていたころが一番良かったな。
327 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 00:26:20 ID:McZG04b8
大泉洋が出てるから前のシーズンは見てなかったけど見た。
けっこうおもろかったな。
もっと大泉出して欲しい。
いいからさっさと桜井出せよ
329 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 00:28:45 ID:iwBVeKeT
白い巨塔 ずっと再放送してりゃみんな見るんちゃう?
331 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 00:31:07 ID:YYqPRsy6
江口は里見よりこっちのほうがいいよ!
里見は他の人でもよかったくらい。
だけどこのシリーズはなんか地震の設定が萎え〜だった。
しかし、すっかりあんちゃんの面影はないなぁ・・・。
332 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 00:33:04 ID:7nHP2tQD
すぶたん櫻井待望論。田畑智子木村多江もよがった
333 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 00:36:28 ID:Lp/LYJN4
もう大泉さんと奈々子のラブストーリーで良いよ。
地震とか大災害扱うには日本のドラマは無理がある。
334 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 00:38:49 ID:zPmq+S+w
>>331 あんちゃん役を山本耕史でリメイクしてほしい
ダンナ松嶋
地震ネタは映画でも難しいのに今の日本TVドラマでやるのは無謀だろう
337 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 00:44:17 ID:WZGeqzJL
美女か野獣2
338 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 00:45:58 ID:mSUIkyB8
漂流教室風救命病棟
339 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 00:56:09 ID:QUUP8oNc
大泉の事を知らない人達は「ユースケサンタマリア」みたいな
キャラの人だと思っているのかな? どうなんだろう?
340 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 00:57:06 ID:jFE155JQ
病院が舞台ならケーシー高峰を出演させれば問題無
救命病棟24時パート1の第4話の版権問題が気になる。
どんな内容の話で、どの出演者が拒否してるの?
知ってる人教えて下さい。
>>341 在●の人が保険料出なくて彼らには法外と思える値段の治療費を請求され
差別ニダって裁判沙汰になるんだけど結局負けて「無念ニダ・・・」とボヤきつつガンで死んでいく話
343 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 01:22:17 ID:KhOXgIV9
4話
海水パンツ姿の男が救急車で運び込まれる。その日が休みの菊池医師(金田明夫)だった。付き添っている志乃(土屋久美子)が菊池夫人と思われたが、志乃は小料理屋のおかみだった。
たまたま、そこへ菊池夫人の美和(竹井みどり)がやってきた。看護婦のゆき(須藤理彩)が持ってきた「愛する志乃さんへ」のカード付きのプレゼントを見て怒り、菊池の症状は悪化する。
楓(松嶋菜々子)が化粧をしてやった多恵( 高田敏江 )は大腿部を骨折している。ガンも転移し、おまけに夫の正勝(三橋達也)のことも分からない痴呆症患者である。
やってきた正勝に楓は、「奥様がお待ちかね」と病室に案内するが、多恵は夫の方を見向きもせず、入ってきた進藤(江口洋介)のことを「主人よ」と楓に紹介する。
午後、脳死状態だった高木が死ぬ。楓は高木の新婚の妻、マキ(宮沢美保)に「奥様が毎日のようにいらしてだんな様も幸せ」と言うが、マキは「病院へ来るのがいやだった」と反発する。
帰っていった志乃が再び顔をだし、菊池を見ている美和と女の戦いを展開して帰る。菊池と志乃との間には男女関係はなかったらしいが、怒った美和も「離婚する」と帰ってしまう。
多恵の病室では、やってきた正勝を多恵が追い出そうとする。正勝は「もうダメ」と落胆している。楓はその正勝を励ますが、正勝に「あなたなんかに何ができる」と言われる。
進藤は絶望して帰ろうとする正勝を早紀(高田美佐)の病室に案内する。「妻だ」と紹介した進藤は7カ月も植物状態であることを明かしていく。
翌朝、多恵の容態が悪化する。駆けつけた正勝はきょうが結婚記念日と言い、指輪をしてやろうとするが、多恵は進藤を見たまま。正勝は進藤に「俺の代わりにしてやってくれ」と頼む。
多恵の最後が近づく。進藤が手にする片方の多恵の手を正勝が握る。その時、進藤の手から抜けた多恵の手が正勝の両手に重なる。正勝が「ありがとう」とつぶやく。
元気になった菊池が、「女は男の甲斐性が分からない」といきまいている。そこへ美和がやってくる。みんなは心配するが、美和に近づいた菊池は土下座してあやまる。
美和は美和で、医局長の多田(清水章吾)にあやまり、菓子折りを渡して「これからもお世話になります」と頭を下げる。「いい奥さん」と言う楓に、進藤が「ああ」とうなずくのだった。
344 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 01:22:45 ID:0t671P/F
345 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 01:23:55 ID:LPkC30+Y
346 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 01:24:40 ID:hdHntXlS
なんだよ!!!この汚ねー肌は!!!
>347
番組から来てるんだろうけど、
平気で“拉致”とかスレタイに使うんだな。
349 :
名無しさん:05/01/13 01:27:25 ID:ulqf+IFA
そんなことより陣内の激ヤセのが気になる
350 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 01:28:24 ID:88mpuxgV
尿泉 尿あげ
>>345 そういう擁護しかできない演技レベルだということはオタも判ってるんだね
352 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 01:33:05 ID:FI4mbyM6
指輪のシーン手がバーサンみたいだった キモイよ
353 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 01:34:21 ID:XR8PyWXH
ぶっちゃけERのほうが面白い
354 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 01:35:04 ID:34bzocdk
>347
触れてはいけない。
それ狙いのキャスティングだし
355 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 01:35:38 ID:fjvK7/RN
ひげのお医者さんは小市万太郎
大泉よりこっちのほうが、注目だろ
356 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 01:36:49 ID:vrFdbyC3
ぶっちゃけ地震如きで気を失うなよ。
しかも患者ド忘れしてるし
357 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 01:38:21 ID:l2+mF17a
もしかしてパート1って無かった事になってんのか?
完全な失敗作だし仕方ないのか。
358 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 02:26:05 ID:SHivZZlR
七個は落ち着きすぎ、もうちょっと慌てる演出の方がいい
359 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 02:34:14 ID:jcOFjg8t
2は良かったのにね。
キャラクター多いんだけどまとめられるの?
360 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 02:35:50 ID:TdBQjx4h
つーか夏川結衣主演のドラマの杉田かおるの素晴らしさにびびった。女優ということを忘れていた。
夏川結衣のきれいさもびびった。
361 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 03:21:51 ID:KEOflFqb
松嶋って演技下手やね…
362 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 03:22:36 ID:HojdXwiN
ぐーぐる落ちた
363 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 03:30:00 ID:NhM96him
パート1の鼻との違いすぎに驚いた!!
1と見比べると、ビビるよ。
一目瞭然。
364 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 03:32:39 ID:l71uZfDo
365 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 03:41:42 ID:VzbjFT9d
松雪の方がよかった
オワリ
366 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 03:47:11 ID:a+HbHg3v
松嶋奈々子が悪いとは言わないけど
メインを松嶋にするなら脇をもっと固めるべきだよ
脇がローカルコメディアン・グラビア系タレント・人気もない若手俳優(とはまだいえない?)2人とかだし。
大泉は宮迫ポジションで入れたんだろうからまだいいけど
須藤のかわりがMEGUMIってのは下げすぎ。
せめて朝ドラつながりで中越とかにすりゃまだいいけど。
小栗ともう一人も似てるから兄弟にしやすかったのかもしれないけど
どっちか一人くらいは成宮クラスの若手にするべきだった。
役者もだめだし、内容は糞だし。
もっとテンポよくしてほしかったよ。
医局での掛け合いの不自然さが超いやだった。
2のメンバーの掛け合いが絶妙だっただけに
大泉も酷すぎ。オタは喜んでるみたいだけど。
368 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 04:06:19 ID:Aa+fyLzG
最近、エグチにあきた
>>366 成宮クラス?成宮だってたいしたことねえだろうが。
どっかのスレで「成宮って誰?」って言われてたぞw
演技も不評。
とりあえず、3週過ぎた時点で平均視聴率トップだったら
nyで落として観てやる。
372 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 04:14:47 ID:E1hANlAZ
2は評判良いな。おれも2は好きだ。
ドラマでも映画でも二作目ってダメなイメージがあるんだがなw
373 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 04:18:02 ID:a+HbHg3v
>>370 知名度の話だけど。まぁ知らない人もいるだろうが
あの二人よりは知られてるでそ。
地味なんだもんキャストが。地味でも演技がうまければいいけど
そうでもないし。
>>373 小栗とそんなに変わらんだろう。小栗より少々知名度あって露出多いだけで。
それを成宮ヲタは知名度あると勘違いしてるようだがな。
それに演技上手いキャストだっている。
平田、深浦、鷲尾、香川、京野。小栗も若手の中では演技が上手いと言われてる。
その面子より成宮の方が演技上手いというのか?
なんか絡まれてる。
別に成宮ヲタじゃないけどもういいよ。
ごめんね。3より2がスキだってだけだから。
人のレスなんから適当に流してよ。
適当に成宮って出しただけなんだけど、他の例えにすればよかったかなー。後悔Orz
376 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 05:04:38 ID:Snlvxg7m
>>366 2はキャラ皆立ってたからな。今回は期待できなさそう。
378 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 05:20:41 ID:35kWjpaz
まあ来週もみてよ
韓国人が徒党を組んで暴行・強奪を始めたというデマが拡がり
パニック状態になった市民による大虐殺シーンは見ものだよ。
韓流スターも総出演だって
久しぶりにTVでなすび見たよ。
380 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 05:40:41 ID:Aa+fyLzG
わざわざ松嶋つかわなくていいな。
救命病棟24時ザムービー
このドラマ主演は誰ですか?
大泉は舞台出身だからか演技がオーバー杉。体を張ったコントにしか見えないし病院であの演技は場違い。イタい。
香川の演技に期待してたけど、2の宮迫キャラ+2の医局長のホノボノさが混ざいてコレまた寒。
松嶋は女医役にありがちなサバサバ感を出そうとしているが…松雪を超えられない。腹黒とサッサと結婚してまえ!と思った。
唯一、個性的なのは「壊れた機械を直すだけ」発言の髭冷血の役者。振動先生とバトルして欲しい。
常性で観てるけど3は2を引きずりすぎ。
キャラ設定、失敗だと思う、よ。
今回はMEGUMI以外、話に交わる看護婦は居ないんかね?
385 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 11:32:57 ID:2nKt+G43
大泉って、アレか?
北海道版のぜんじろう?
俺が言いたい事を
>>383が全部言ってくれた。
(・∀・)スッキリ!!
2のキャラを引きずりつつ
キャストのレベルがダウン
388 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 11:51:06 ID:xmKmS/Tc
>>385 ぜんじろうとは比べものにならない。道内の大泉の位置はすごいよ。
関東が21.4%で、北海道が28.2%だと。大泉の事務所サイト情報。すげえな。
>>385 テレビのツボやってた頃のぜんじろうならねぇ・・・( ´_ゝ`)
どこで道を間違えたんだか
391 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 12:00:57 ID:FwOmenlX
2の時、何気にケイコ先生とかも出てたんだよな。
ナースとして違和感は別に無かった・・よね??
ドラマや映画で泣いたことなかったのに2の医局長が死んだときは
不覚にも泣いてしまったよ。俺を泣かせるようなドラマじゃないことを祈る。
393 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 12:03:54 ID:TFKnCUoh
須藤理彩が出てなかったな
394 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 12:50:37 ID:KQdbhrFR
りさ。イラネ
395 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 12:57:44 ID:FwOmenlX
タエ、りさいる
みぐ、大泉(゚听)イラネ
396 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 13:01:33 ID:ZAztwZ4A
にょういずみのためだけに見た
ここでも2ヲタが騒いでいるのか
パート1の魅力もわからないクズどもは本スレと言う名の隔離病棟に帰れよ
大泉は全国じゃ通用しないでしょ。
全国でやって人気でない→北海道に戻ってくる
→もう北海道でも相手にされない→芸能生活終了
こんな感じになると思われ。
399 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 13:30:34 ID:4TiXCOWn
このスレ異様に大泉とやらの名前が出てくるが
俺は初めて知ったんだが。
そんなに有名なのか?
>>390 藤井隆はチャンネル君で出てたな・・・ホッ!ホッ!(o`Θ´)o
ぜんじろう完封負けやな・・・
上岡竜太郎の弟子やったけど、先生引退?したから、お前も終わったな・・・
401 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 13:35:22 ID:NrLiMz5+
松嶋→松雪、MEGUMI→須藤だったら25%は超えてたと思う
前のメンバーで観たかったな・・・
402 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 13:43:31 ID:El5Je8HA
>>398 あの顔じゃダメだろう
関東では受け入れられないだろうね。
コイツCD出してなかった?
うたばんに出ていたと思ったが・・・
案の定売れなかったしね。
このドラマが終わるまでに東京で直下型大地震発生して
>>673が……
404 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 14:15:33 ID:erbZ0a1B
1は江口がよかった
2は松雪、須藤、いっけい・・・江口以外もすべてよかった
3は・・・??
405 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 14:22:05 ID:lg6W0CL4
1話目から続くからびっくりしたよ
1話だから、枠拡大してると思ってた
水曜どうでしょうのブームに乗り遅れた輩が大泉批判しているのか
407 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 14:30:24 ID:erbZ0a1B
水曜どうでしょう、て何?
こっち(神奈川)でやってる?
大泉ってマジで今日ここ読んで初めて知った。
408 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 14:40:36 ID:NfXDBltT
大泉よりも林先生のほうが有名だと思う。
大泉は良いから髭とうれしー引っ張ってこいよ
あ、よく見たら今担ぎ込まれた病人ミスターだ! とかあったらモリアガル
>>407 TVKやってるよ 金曜の夜かなんかだった記憶
412 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 16:37:41 ID:s4u702lc
>>402 FANTANっていうグループでは売れた。
もうひとつは駄目だった<Mステにでた
洋ちゃんが全国で売れてくれれば嬉しいんだけど
いちNACSファンとしてそれは無理だと思う。
ミスターも洋ちゃんだけじゃなく森崎とかに仕事もってきて欲しい('A`)
大泉は石橋に気に入られた様なので今年一時的にちやほやされると思う。近いうちに食わず嫌い王にも出るかも。だが、伊奈かっぺいの様にすぐ飽きられ、気がついたら故郷へ帰ってるパターンだろう
415 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 16:46:04 ID:7oqPIxqW
水どうは好きなんだが,大泉(水どう含む)ファンの異常さだけは理解できん
impressTVの特番での水どうファンの馬鹿さ加減にはウンザリ
司会が本業ではない改造馬鹿の高橋を無茶苦茶叩いていたし…
416 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 16:47:08 ID:aMEdVHRX
>408
放送日、救命スレとせんせーケコーンスレ追っかけるの大変ですた
417 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 16:50:11 ID:Cm3R1rPk
大泉はパパパパで内山理名に生焼けの焼き鳥だしたり、
MAXに『だってバカなんだも〜ん』って言ったのが面白かった
>.412
FANTANのほうが売れたの?うそだろー!
カレーの歌のほうはオリコン上位だったんだろ?
2と3しかみてないけど2は病院だけの話だったじゃん
3は学校とか街の小さな病院とか出てきたけどこれからどうやって絡んでくるの?
中村トオルで引っ張るんだろうか
>>418 NACSヲタの友達がFANTANのほうが売れたと言っていた。
自分は音尾ヲタだから詳しいことは知らないっす。
421 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 17:19:29 ID:aMEdVHRX
CDの売り上げで言えば、本日のスープの方が上じゃね?
FANTANはレーベルゲートCD2だから、買わなかった香具師結構居ると思うが
422 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 17:20:40 ID:fjvK7/RN
こんだけ大泉に関するレスがつくとは。
これだとメイン大泉になるぞ
にょういずみ、無駄に歌が上手いのがまた笑える
424 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 17:22:59 ID:dKjmDCvq
松嶋は女医役にありがちなサバサバ感を出そうとしているが…松雪を超えられない
。゚(゚´Д`゚)゚。
京都の娘(きききりんみたいな顔の見習い医者やってた子)みたいな
芸達者さんはいないのか?
426 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 17:28:01 ID:5bpp5enM
なんか松嶋って演技がおかしい。不自然な気がする。
再放送の松雪とかは自然なんだけどさ。って松雪はいつもあんな感じか。
いや、まじ松嶋アンチじゃないんだけどね。
427 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 17:45:26 ID:YPGDXuSo
メグミはプライドみたいな安いドラマが合ってる
428 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 18:07:15 ID:PVzWGB66
末雪だめだろ。どこがいいんだ?
松雪は女医や刑事が似合うね
松嶋はOLとかの役が合ってそう
431 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 18:15:22 ID:XVnZcRq4
松嶋のブリブリ声は耳障りで駄目だな
若い頃はあれでも可愛かったけど、もうオバサンだし
北海道だとタレント期間長いせいか、意外とちやほやされないんだけどな、大泉
というかここは視聴率でスレ立ったのでその方向で話しる
平均17前後で終わると思う(13まで落ちて最終回で20まで戻す)
433 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 18:21:41 ID:PVzWGB66
>>430 そうかな。エロイカ?CM観ないし人気ないだろ。
松嶋の演技が不自然に見えるのは相手との受け答えより
自分一人がどう見えてるかばっか意識してるからだと思う。
出来る女医ってより自意識過剰の勘違い女に見えたよ。
松雪さんは女性支持率高いよ
436 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 18:24:26 ID:hLHsLX5f
2を再放送してるのは逆効果だな
流れ的に女医は「松」嶋→「松」雪→小「雪」にすれば
良かったのに
>>437 小雪、いいかも!
ラストサムライでの彼女の表情での演技がよかった
目で会話とか表情で語るとか、そういうの見たいよ
シーンに深みが出る
仕事キチンとこなす中にも女性特有の優しさ柔らかさとか、やっぱ欲しいよね
松雪はかなり演技上手いと思うが
バナナチップスラブとか白鳥麗子とか毎度おじゃましますとか
昔はキレタ役多かったけど、最近は知的な感じが多い
440 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 21:26:54 ID:7ZMCa3QB
松雪は結婚したからそんな頑張らなくてもいいんじゃない?
松雪の夫って売れてないよね・・・
>松雪の夫
確か、漏れんとこの出身だったよな…@秋田
>>440 小さい劇団の人とか応援してる人ってこんな感じの人多いんじゃないの?
やっぱ2のがおもしろいな。脇役印象残らないし、京野ことみ辺りとか
弟が医大なんとかは話広げすぎなんじゃ
445 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 22:30:32 ID:fjvK7/RN
仲村トオルが出るとなんか安っぽく
なるのはなぜ
1は知らなくて全く見てない。
2を夕方の再放送で始めてみて面白いと思った。
こんな私は1をみるべきなんでしょうかね?
447 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 22:58:49 ID:WAoHwRf2
まずは地震シーン
あとは京野ことみの次に見たら松嶋の顔の長さが印象に残っただけ
指輪のシーン、手の甲の中央あたりまで毛穴が広がってて
男の手かとオモタ。
449 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 23:07:44 ID:eg6K2Nxo
2放映してた頃松雪似の女の子好きになった。
生意気だけどエロ可愛い役良かったよな。
450 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 23:12:53 ID:9uILHYva
非バー同士を対立させたいバー工作員
451 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 23:14:03 ID:meS1cx3F
在宅率の高い冬季だし東京地震の設定だし1も2も20以上取ってる人気シリーズの3作目だし
20パー超えなければ逆におかしいと思う
むしろ思ったほど数字が伸びていない気がする
地震を初回でやってしまったから後は下がるかもしれない
452 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 23:14:21 ID:CGa2T9Ip
ん? 渡辺いっけいって死んでたっけ?
453 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 23:21:23 ID:x6qrVAXz
なぜ人気があるのか理解できない
454 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 23:25:52 ID:ttntAr8d
455 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 23:28:01 ID:2Pyl9BAf
地震のおかげ
こんなのよりきらきらひかるの続編をやって欲しい
少なくとも、これで松嶋の女優(もどき)生命が一気に縮まりそうだね。
演技が向上していないのに大物気取りでスタッフに言いたい放題。
おまけに番宣特番(いいともSP)への参加も嫌がりドラマスタジオからのほんの数分の中継しか受けない。
これじゃ、周囲は白けるんじゃないの?
もうちょっと謙虚になって芸能人としての振る舞いをしないと、そのうち業界内外から見捨てられると思う。
458 :
名無しさん@恐縮です:05/01/13 23:51:00 ID:DW+4rC20
小雪はモデルやりながら看護士の学校行ってたけど
結局資格はとれたの?
459 :
名無しさん@恐縮です:05/01/14 00:04:22 ID:oxQiOCxE
>>457 お前、何年も前から同じ事ばっかり何回も言って楽しいか?
井上真央が視聴率アップに貢献したんだよ。
461 :
名無しさん@恐縮です:05/01/14 07:36:39 ID:2FcqcZt9
別に松嶋ファンではないが
>>457みたいな奴は痛すぎるな
462 :
名無しさん@恐縮です:05/01/14 07:51:05 ID:7Oxm4P4O
前作ファンに評判悪くても、20以上維持して、最後は25、平均22ぐらいは
ガッチリ稼ぎそう。
463 :
名無しさん@恐縮です:05/01/14 07:52:29 ID:U5NWpxfR
風俗嬢でもここまで成り上がれるんですね
松嶋っていうと
どうしても主演映画の「リング」で
脇に食われまくった存在感のない
タレントってイメージが抜けない
465 :
名無しさん@恐縮です:05/01/14 12:57:06 ID:aVdqGNU2
トモ子だったら見たのに
466 :
名無しさん@恐縮です:05/01/14 13:04:27 ID:Kz+1vFZa
>>439 それをやったから今があるんだろ??何事も経験だ。
松雪主演作では「太陽は沈まない」での女弁護士役が良かった。
役柄が香坂と重なるがな。
ちょっと見ない間にう老けたね
高齢出産だからやっぱ仕方ないのかな
ER観ながらだとメシ食えないが、コレはメシ食いながらでも余裕だね。
469 :
名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:24:07 ID:qLhe2vzN
人気の理由
大泉洋>>>>>>>>>∞>>>松嶋>>>富士のドラマとして>>>
>>>>>>>>>>>>>>>江口>>その他大勢
470 :
名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:29:50 ID:dB3Tl/bz
設定は良かったが脚本と演出が酷すぎて
見てて苛々した
471 :
名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:34:02 ID:MnvjeXEx
ER劣化版だね
>>466 タッキー主演だったやつな>太陽は沈まない
「きらきらひかる」とかもよかったなあ
知的だけどちょっとキレ気味な感じが
473 :
名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:37:00 ID:U5NWpxfR
名作とくらべてやるなよ
474 :
名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:38:31 ID:khycX5i4
須藤理沙が出ないのは太り過ぎだから???
桜井っていう看護師は必要なポジションだったのに
475 :
名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:44:39 ID:H2xYOgeQ
松雪は知的じゃなくて知的ぶりっこ。
弁護士やっても医師やってもお水にしか見えません。
おんなじ大根でもまだ七個のほうが医師に見える。
476 :
名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:47:21 ID:2qzikw8b
最終回に唐沢がゲスト出演する悪寒
477 :
名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:56:56 ID:4ZR/4hEI
救命病棟24時の予想平均視聴率 13.9%
478 :
名無しさん@恐縮です:05/01/14 14:59:11 ID:kEA6vR09
479 :
名無しさん@恐縮です:05/01/14 15:00:21 ID:XdL7i8lF
>>475 具体的に、どういいの?
是非、聞きたい。
480 :
名無しさん@恐縮です:05/01/14 15:12:54 ID:rNecH2u4
砂の器の松雪もしょーもなかったと思ったが。
松雪は佐賀の高校時代
学食のおばさんしか友達がいなかったと聞いた
482 :
名無しさん@恐縮です:05/01/14 15:30:05 ID:oEVZARdY
秋元康の愛人からここまでのぼりつめた松嶋はたいしたもんだよ。
483 :
名無しさん@恐縮です:05/01/14 15:37:42 ID:KeQjg/hO
大泉のおかげだな
この人北海道ではマジで人気あるんだよ。舞台のチケットはジャニーズのライブより入手困難だし
484 :
名無しさん@恐縮です:05/01/14 15:39:00 ID:Yasl94OY
485 :
名無しさん@恐縮です:05/01/14 15:51:40 ID:Y4T8vIXx
にょういずみにょうさんはすごいんだ
>>484 まじですw
道産子だけど大泉含めチームNACSの
公開ラジオとか番組とか見るだけでも一苦労。
24時ってついてるから1話1時間で話しが進むのかと思った
24時間受け入れ態勢だからだと思うが・・・
「救命」の特に2が好きで毎週欠かさず見ていたけれど、
江口のセリフ回しが気になって気になって仕方なかった。
セリフのつぎめに「アッ」って喉から声が出るっていうか・・・
うまく説明できないんだけど。
江口って演技ヘタだと思う。いかにも「セリフ言っている」って感じで。
492 :
名無しさん@恐縮です:05/01/14 19:04:59 ID:ysXJe7wd
>>488 救命スレでは、
「松嶋はヘタクソ。松雪だったら良かったのに。」→(自演で)「ダスト関係者必死だな」
松雪のドラマが始まったら
「松雪は大根。松嶋だったら良かったのに。」→(自演で)「松嶋ヲタって最低!」
こうやって非バー同士を対立させたり、イメージ悪くしたりする活動を
日夜実行してるのがバーニング工作員だからね。
493 :
名無しさん@恐縮です:05/01/14 19:14:55 ID:wWsSImET
大泉洋さんのおかげです!北海道はもちろん全国にもファンが多数いるし。
松雪は素直に上手い。
演技力では
松雪>>>>>>越えられない壁>>>>>>>松嶋
ルックスの好みは人それぞれだけどね。
496 :
名無しさん@恐縮です:05/01/14 19:31:07 ID:fDLFRIFU
松雪って役によってバラツキあるけど
香坂たまきは松雪だから出来たと思うし、ドラマの中でいいスパイスに
なってたのは確かだと思う。
497 :
名無しさん@恐縮です:05/01/14 19:59:59 ID:WFmyrsyj
いっそのこと、どうでしょう班全員出せ
498 :
名無しさん@恐縮です:05/01/14 20:01:17 ID:bbOcXRfB
主題歌「何度でも」いい曲だよ
何度も聞いて
499 :
名無しさん@恐縮です:05/01/14 20:07:22 ID:tgWDCzVt
大泉見たさにドラマ見たが、(初回に関して)以外に面白かったぞ。
大泉も予想より出番多かったが、内容からして1話だけの主役扱いは
なさそうだな。
500 :
名無しさん@恐縮です:05/01/14 21:05:01 ID:3QtIwt5M
>>495 穿ち過ぎだろ
普通にドラマ見てる奴の感覚だと
ギャラと知名度は松嶋が上だけど、演技力、存在感は松雪が上だと思う
自分の演技に酔ってるって意見は分かるけど、そんなに不快感は感じないけどな
2が面白かったんで、期待して見た奴は期待ハズレだったな
ほとんどドラマ見ない俺が斬ってやる。
「前作よりは笑えた。」
502 :
名無しさん@恐縮です:05/01/14 21:22:26 ID:fFffFeMc
役者や特撮の稚拙さはともかく、今この時に東京大地震をテーマに持ってきた先見の明は認める。
役者では小劇場系の徳井と小市万太郎がいいね。
503 :
名無しさん@恐縮です:05/01/14 21:39:49 ID:qIe1HwUv
1話完結がこのドラマのいいとこだったのになぁ。。。
1回見逃したら多分見なくなるな
>今この時に東京大地震をテーマに持ってきた先見の明は認める。
あざといと言われようが首都圏で視聴率の取れるネタなのは間違いないからな
スマトラ地震・阪神震災10周年で地震番組一気に増えたし
505 :
名無しさん@恐縮です:05/01/14 23:06:42 ID:1bsHVwJO
最初のスペシャルだけみて、あと見る気なし。
江口の遠義はみれるが菜々子の声、ぶりぶりすぎであんな
女医いるかよ。ってかんじ。
506 :
名無しさん@恐縮です:05/01/14 23:23:31 ID:+OgXrSrv
地震シーンのとこが5%は跳ね上ったらしいからお陰で平均20%越えできたんだと思う
正直地震話が終った後は下がると思う
507 :
名無しさん@恐縮です:05/01/14 23:31:17 ID:2HcF5G3b
数字のことはスマトラ地震被害者に感謝しないといけないよこの人は
タイムリーに地震が起きたお陰なんだから
508 :
名無しさん@恐縮です:05/01/15 00:25:43 ID:KSsjFzpg
洒落っ気のない白衣に地味服、メイクもナチュ眉で自然だったのに
子持ちとは思えないキレイさだった
509 :
名無しさん@恐縮です:05/01/15 00:37:43 ID:r3Ym8I5q
顔長い
510 :
名無しさん@恐縮です:05/01/15 00:39:29 ID:BxKJM3LP
菜々子は撮影後、地震の被害者の遺体つついたインド洋の魚をディナーにいただきます。
このスレの馬鹿が芸板の大泉洋スレに来てあおってるようだな。この糞が。
>>551 大泉ってエレキコミックの変な顔の奴か?
救急病棟×MEGUMI出演×「また!?」
ドラマはなかなかいい感じだった。
香川照之のオヤジっぽさがいい味出してる。が、そんなことより、この高視聴率が
期待されるフジ一押しのドラマにMEGUMIが出演してるという事実が一番気になった。
MEGUMIは前回の月9や、トリビアの泉など人気番組への出演が相次ぐ。
これは、ひとえに後見人が業界の大物だから、プロモーションが強いのだ。
元・同僚の小池や、サトエリが嫉妬してたのもうなづける。
でも、MEGUMIの顔って、水泳の岩崎恭子と似て、地味だよなぁ。
515 :
名無しさん@恐縮です:05/01/15 03:10:08 ID:T/A6gWVK
大ヒットは呼べなかった第1弾。
松雪ら第2弾のメンバーががんばって人気ドラマになったのを
見計らって第3弾で「主演女優」として復活!!
おいしいねえ、ほんとに┐(´∇`)┌
そのうち第2弾の主演女優が松嶋だと
錯覚する連中も出てくるかもねw
うーん
私もこのドラマって松雪のイメージしかない
松嶋菜々子出てたっけ?と思ったよ
>>508 そう?前髪でかなり誤魔化してるような
ハイビジョンで見たら肌とかかなりきつい物があった
パート1も数字取れてたと思うけど、皆の印象が薄いのは
再放送やビデオ化が無いからじゃないかな
519 :
名無しさん@恐縮です:05/01/15 09:22:20 ID:lZcVdDRP
>>518 パート1 平均20.3 最高24
パート2 平均20.6 最高25.4
520 :
名無しさん@恐縮です:05/01/15 10:59:49 ID:o66DHikO
今やってる再放送ってパート2だったのか・・・
俺、これがパート1だと想ってた。
でも、再放送で見てもパート2って面白いな。
毎回、見終わった後、余韻がある。
想うに、パート2はストーリー云々よりもキャストで成功した感がある。
あと、パート3も松雪でよかったと、俺も思う。
松雪のクールさが、女医のイメージにぴったしはまってたし。
もう一回、パート2のキャストで見たかったな。
オナラじゃないのぉ オナラじゃないのぉ
空気が入っただけぇ!
クネクネ
524 :
名無しさん@恐縮です:05/01/16 00:10:07 ID:/WT0MgX2
大泉洋ちゃんの良さが分からない奴がいるのか。
アホですね。
525 :
名無しさん@恐縮です:05/01/16 02:37:47 ID:zaOv77Rc
>>522 その文面はどこに送られたものなの?
まさか、あんた個人に送られたんじゃないよね?
526 :
名無しさん@恐縮です:05/01/16 02:45:54 ID:clF9W5uf
大泉はリアクション芸人だろ。
以前、映画も見た事があるが台詞のあるものは3流だね。
>>519 数字とりにくい夏にやった2のほうが上なのか
528 :
名無しさん@恐縮です:05/01/16 02:56:29 ID:mKLRpbEC
MEGUMIは、どうみてもブスで。
529 :
名無しさん@恐縮です:05/01/16 02:59:53 ID:t+7uDlkX
医療ドラマは数字取るな。
ERみたいにシリーズ化すればいい。
もうカーターしか初期メン残ってないが・・・。
530 :
名無しさん@恐縮です:05/01/16 03:02:27 ID:45BomRwg
松雪に決まった当時、新鮮味も何もない配役だとガッカリしたけど
始まったらかなり面白かった。
532 :
名無しさん@恐縮です:05/01/16 03:09:10 ID:0hthmuma
振り返ればヤツが居るが一番おもろかった
次は、ドクター
カーターすらいないERなんて・・・
534 :
名無しさん@恐縮です:05/01/16 03:13:08 ID:zaOv77Rc
スペシャル版のビデオ借りて来て見てるけど、やっぱ松雪の方がいいと改めて思った。
大泉出すなって署名でも集めるか。あの大根。
536 :
名無しさん@恐縮です:05/01/16 04:35:00 ID:CcHOW0Ek
まぁ俺も大泉は好きだけど
このドラマにはちょっとあわない希ガス。やっぱローカルタレントって感じで
大泉使うならイロモノ的な役が似合うドラマのがよかったんじゃね
まあ東京じゃ無理だよ。北海道でも微妙なのに。
538 :
名無しさん@恐縮です:05/01/16 05:00:31 ID:Pm7T7I9m
松嶋劣化したよな。
ここは、
藤原紀香ヲタの「苅野わらじ」が
ID変えてまで必死になって
松嶋叩きしてるスレです。
540 :
名無しさん@恐縮です:05/01/16 08:45:39 ID:dACMmXgW
お前ら、国技でもある「プロ野球」人気が低下してるのに
呑気にドラマの話しどころじゃねぇだろ!
球場に足を運べ!
TVのチャンネル合わせろ!
そんな暇があるなら野球を盛り上げろ!!!
541 :
名無しさん@恐縮です:05/01/16 09:15:24 ID:SgzY28TB
大泉
542 :
名無しさん@恐縮です:05/01/16 09:23:14 ID:R4vu9WuY
数字は松雪の前作のが高かったしあれだけ煽りまくった地震設定のおかげなのに
何故全部この人の手柄になってるのかわからない
543 :
名無しさん@恐縮です:05/01/16 09:25:00 ID:jLcqRlEU
松嶋ぶさいくになったのを実感したな。スタイルだけ保てばいいもんやないのにな
544 :
名無しさん@恐縮です:05/01/16 09:27:28 ID:8y1DM+SV
この人実はかなり面長だよね
初回見てそう思った
545 :
名無しさん@恐縮です:05/01/16 09:37:59 ID:UPDDeskq
松嶋嫌われてるね、なんで?
546 :
名無しさん@恐縮です:05/01/16 09:42:26 ID:Fl5VHuPA
江口といい松嶋といい、台詞語尾が吐息混じりなのにはマイル。
547 :
名無しさん@恐縮です:05/01/16 10:06:30 ID:9Gucw0gp
ななこやせすぎ
ふとったほうがきれいなのに
日本人ってがりがすきね 貧相なのに
548 :
隆造:05/01/16 10:18:41 ID:jPqLsWMt
このドラマに関しては、松嶋菜々子が視聴率を左右するということは無いよ。
江口の演技と内容次第で視聴率が左右するよ。
549 :
名無しさん@恐縮です:05/01/16 10:49:08 ID:W3MOgjCV
>>547 あなたのような韓国人の好みはわかりません。
なんだろ、なんであんなに鼻の下が目立つようになったの?
伸びた?
ねずみ男みたいだったよ>まつしまななこの鼻の下だけ
551 :
名無しさん@恐縮です:05/01/16 11:20:03 ID:ocNW/Ybp
>>540 シーズンオフだから球場は新車展示会とかしてます
552 :
名無しさん@恐縮です:05/01/16 11:35:35 ID:2FZ0hZzh
反町が稲森捨てて松嶋選んだ理由って松嶋が処女だったかららしいね。
553 :
名無しさん@恐縮です:05/01/16 11:35:52 ID:8UJ8HY8+
頬骨が高いよね。
笑顔で横から写した時、
ぶさいくで、びっくりした。
554 :
名無しさん@恐縮です:05/01/16 12:35:25 ID:oFvRFw5F
とんねるずの番組は黒過去かもしれないが
背がでかすぎるのがばれなくて事務所は良い選択をしたと思う
前から感じてた。鼻の下長すぎって。
とんねるずの時は、すごい格好とかしてたけど、それにしても中身もないのによくここまで持ち上げたもんだ、日本国民は。
557 :
名無しさん@恐縮です:05/01/16 13:20:18 ID:WymxsDGG
>>539 松嶋だけじゃなく常盤や竹内、米倉、小雪、松雪、黒谷友香のスレも荒してたよ.>紀香ヲタ
忙しく連日張り付きで荒してるけど
あいつ無職なのかね?
558 :
名無しさん@恐縮です:05/01/16 13:21:46 ID:WymxsDGG
あ、あと山田優のスレでも粘着罵倒してるの見た.
完全に妬みだなあれ.
>>554 でもNHKひまわりでバレバレでしょ
「大型新人」は暗にデカいことへのおちょくり。
560 :
名無しさん@恐縮です:05/01/16 16:11:57 ID:06WCdYS7
ノリダーで貴明にイジられてる頃の奈々子隊員に萌え〜
561 :
名無しさん@恐縮です:05/01/16 16:15:55 ID:kjyA+8Bo
我が家ではロッキーチャックでとおってる
562 :
名無しさん@恐縮です:05/01/16 16:31:06 ID:oJ2IzLNZ
恵いらん。
563 :
名無しさん@恐縮です:05/01/16 16:53:14 ID:okGtK+Ne
大泉(コイツ誰?)とか言う奴とMEGUMIいらないな
宮迫と須藤で良いのに余計な事をしやがって
お笑い枠をキャスティングするなら、dondocoのグッさんにしてくれよ。
564 :
名無しさん@恐縮です:05/01/16 18:35:08 ID:qpp5r5uO
なすびが久しぶりに出ていると思ったら、別人だったんだ。
565 :
名無しさん@恐縮です:05/01/16 19:11:38 ID:54StReUK
本当の大泉のおもしろさは彼が
ほかのタレントをいじりまくっている時だと思う。
水曜どうでしょうは逆にスタッフにいじられているので
彼の意外性のある逆切れがおもしろいだけ。
個人的にはこんなドラマよりタモリクラブにでてほしい。
769 名前: 関係者? 投稿日: 02/09/10 10:24 ID:v99KHGoX
北野誠は1999年暮れあたりから
「2ちゃんねる」で自分に対する評価が出始めたころ、
書きこみをかなり気にしてて、
「あれは芸人の仕業や!草加学会の陰謀や!」
とか言ってたよ。ホントだよ。
サイキックの」放送中に
あほの誠が「俺も家族あるんやで・・竹内さん」
それで竹内が
「まあ、我々も記者会見する覚悟はあるんやで!!わかる奴にはわかると思うが」
って得意のブラフをかけてたよ。
あるIRCでかなりリアルタイムで盛り上がってた。
770 名前: 関係者? 投稿日: 02/09/10 10:30 ID:v99KHGoX
そのあと
誠は2ちゃんねるで
レベルの低い屁タレ芸人の烙印を押され
馬鹿にされまくりの状態に・・・
ついに「つーちゃんねる なんか負け組や!」とかほざいて
さらに馬鹿にされ、竹内までもが
テッペン禿!と揶揄される状態に・・・
最後にあの「噂の真相」で2ちゃんで馬鹿にされまくりの竹内・誠コンビが
ネタにまでなる状態に・・・(苦笑
大泉が東京進出狙ってると思ってる人が多いのが意外だよ
>>557-558 そうなんだよね・・・紀香は、事務所が有力だから、低視聴率連発しても、なお主演ドラマもらえてたのに
そんでも結果出せなかったのは、紀香の演技がイモで、魅力がなくて
何もかもダサく、キモくて、人気が無いせいなのに、
紀香ヲタの苅野わらじは、どうしてもそれを認めたがらず、
紀香より人気のある女優を逆恨みして(殆どの主演クラスの女優が該当)
罵詈雑言、粘着叩きを繰り返してる。
特に、最近では、かつて紀香がCMキャラを務めた何本かのスポンサーの新たなCMキャラになった
山田優のことを毛嫌いして、あっちこっちで悪口書きまくってる。
それに、わらじの嫌いな女優のドラマスレでは
嫌いな女優のヲタになりすまして、他に嫌いな女優の叩きして
双方のヲタをモメさせようと画策したり・・・。
でも、わらじ臭がする時に、そこには無関係な紀香の話題を振ってみると、
我慢できずに、すぐに尻尾出すようなレスをしてしまうから
基地外紀香ヲタ・苅野わらじの仕業だとバレてしまうんだけど。
(これ書いちゃったら、尻尾出さなくなるかも!? でもバレバレだから問題無いか)
569 :
名無しさん@恐縮です:05/01/16 22:51:44 ID:l8oAwevR
570 :
名無しさん@恐縮です:05/01/16 23:51:03 ID:l8oAwevR
571 :
名無しさん@恐縮です:05/01/17 10:00:30 ID:t6mFSXZ3
572 :
名無しさん@恐縮です:
>>567 狙ってるんじゃないの?
なんか最近水曜どうでしょう以外でも頻繁に見かける気がするが・・。
どうでしょうは、今一番お気に入りの番組だ。
もうナイナイにも飽きたので、次は大泉の時代かと思ってたんだが。