【ABA】藤野、コービーの父倒し10勝目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なおφ ★:05/01/10 10:39:58 ID:???
藤野素宏(24)が所属するハーレム・ストロングドッグスは本拠地ハーレムでボストンと
戦い今期10勝目(4敗)を挙げた。

NBAスターのコービー・ブライアントの父、ジョー・ブライアント(50)が選手兼監督を務める
ボストンはゾーンディフェンスで中を固め、ハーレムの攻撃リズムを崩した。終始試合の流れを
掴めなかったハーレムだが、相手のミスを誘って速攻を連発。アップテンポな攻めで常にリードを保った。

前日の試合で23点、8リバウンドを記録したジョー・ブライアントは、この日もチームハイの22点、
5アシスト、1リバウンドと大暴れ。元NBAスターの貫禄を見せつけた。

藤野はスタメン出場し、中に切れ込んでからのレイアップを決めるなど積極的なプレイで8点、1アシスト、
1スティールの活躍。ブライアントについては「今の若い選手が手本にすべき基本に忠実なプレイを見せた。
ゲームを知り尽くしたベテランの動きをしていた」と感心した様子だった。

ハーレムは今年に入って負けなしの3連勝、ボストンには5戦全勝している。

引用元
http://www.nikkansports.com/ns/sports/nba/f-sp-tp5-050110-0018.html
2名無しさん@恐縮です:05/01/10 10:40:16 ID:ViF1CWPW
なんで男ってそんなにおマンコが好きなの?
3名無しさん@恐縮です:05/01/10 10:41:02 ID:RQ3Zs4jH
4様だよ〜ん
4名無しさん@恐縮です:05/01/10 10:41:08 ID:K/Hpq9Bl
56r6ゆ
5名無しさん@恐縮です:05/01/10 10:41:09 ID:wwacRfu8
何の話題??
6名無しさん@恐縮です:05/01/10 10:44:41 ID:e56yoxID
コービー牛乳
7名無しさん@恐縮です:05/01/10 10:44:46 ID:EeoqhPab
671 名盤さん 05/01/10 07:50:12 ID:m5uERZS5
あのねのね
8名無しさん@恐縮です:05/01/10 11:18:45 ID:aqJkzDNj
うんこ記者だな
9名無しさん@恐縮です:05/01/10 11:25:47 ID:z9VL+2zx
そういえば、ガチンコファイトクラブの藤野ってどうなったの?
10名無しさん@恐縮です:05/01/10 12:04:16 ID:RvvOWOhp
50歳で“選手”兼監督なのか。
すげぇ……。
11名無しさん@恐縮です:05/01/10 12:09:12 ID:XxAdoJ4f
しかも2試合連続20点取ってる・・。
田臥がやってるABAはこんなレベルなんだな
12名無しさん@恐縮です:05/01/10 12:13:29 ID:hrGo+Q/g
豆育ててるところを襲ったのかと思った。
13名無しさん@恐縮です:05/01/10 19:32:43 ID:z6YYdqOM
DJコービーの伝説
14名無しさん@恐縮です:05/01/11 02:26:34 ID:oXa2jyfw
神戸牛に舌鼓をうった奴だな
15名無しさん@恐縮です:05/01/11 02:27:17 ID:zE237Kw2
俺でもシュート決めれそうな気がする
16名無しさん@恐縮です:05/01/11 02:28:27 ID:CdNYR+He
>>1
バスケにしろアホ
17名無しさん@恐縮です:05/01/11 02:30:31 ID:MfTQfI0B
ABAってなぁに?
18名無しさん@恐縮です:05/01/11 02:40:43 ID:FHXd85E+
神戸牛でもプレゼントしてやれ
19名無しさん@恐縮です:05/01/11 02:50:26 ID:57/pmn0g
>>17
スウェーデンの人気ポップグループだよ
20名無しさん@恐縮です:05/01/11 03:20:40 ID:jIN6A3lN
えーっと、コービーの父親も元NBA選手だったよね。
現役時代の成績は知らないけど、ちょっとググっても見つからないし、
イタリア行ったりしてたのでギリ引っかかってるってレベルだったと思われる。
野球で言うと何回か1軍上がって代打で公式戦出た事あるよレベル?
で、その選手が50になっても20点のリーグで田臥はアベ何ポイント?
21名無しさん@恐縮です:05/01/11 03:25:34 ID:au+khiw9
っていうかw
現役時代の実績はともかく50のオッサンが
2試合連続20点以上取れるリーグがNBAへの道に繋がってるの??
22名無しさん@恐縮です:05/01/11 03:25:56 ID:CAcpIXJr
田伏はABAでそこそこやってたよ。アシストをよくしてた。
23名無しさん@恐縮です:05/01/11 03:33:18 ID:VNeexpsK
アメリカのの大学の3部ぐらいのレベルなのか?
24名無しさん@恐縮です:05/01/11 03:34:34 ID:RiDwrkJ7
25名無しさん@恐縮です:05/01/11 03:36:50 ID:CAcpIXJr
まだ現役って事は金に困ってるの?
26名無しさん@恐縮です:05/01/11 03:40:47 ID:ya1Wf+HU
神戸牛のおっちゃんか
27名無しさん@恐縮です:05/01/11 03:43:31 ID:RiDwrkJ7
>>21
マジレスするとABAは選手のピンキリの幅がもの凄く広い。
上位の選手は昨シーズンも何人かNBAにコールアップ(10日間契約などでNBAのチームと契約する)されてる。
下位の選手はそれこそアマチュア同然。
田臥は上位に属してコービーの父は下位に属している選手かな。
28名無しさん@恐縮です:05/01/11 04:14:51 ID:WYJfzJ96
ええなあ。趣味で生涯現役の勢い。息子は超有名人で左うちわ。
てか、息子の裁判どうなった?追っかけてないから知らんのよ
29名無しさん@恐縮です:05/01/11 04:27:53 ID:u4vDbYq+
>>27田臥も下位に属するやろ
30名無しさん@恐縮です:05/01/11 05:18:51 ID:/e0laW1S
田臥も去年ABAで控えだったんだよな
31名無しさん@恐縮です:05/01/11 05:22:05 ID:bdtFMENR
>>29
下位に属しててNBAには入れない。いくらジャパンマネーがあったって、
ABAの下位に属してる人間をいれるほど、ボケてねーよ、NBAも。


下位に属してるのは、ラッパーのマスターPとかだろw
32名無しさん@恐縮です:05/01/11 05:53:37 ID:u4vDbYq+
>>31何かの手違いで獲得したんやろ!!すぐ解雇されてるやんww
33名無しさん@恐縮です:05/01/11 05:58:17 ID:FHXd85E+
そういやロドマンもまだやってんだっけ
34名無しさん@恐縮です:05/01/12 22:46:58 ID:gkEBJt5o
34
35名無しさん@恐縮です:05/01/13 02:26:49 ID:jqqi2YDQ
>>32
と言うか、田臥にはジャパンマネーがあるけどそいつはそいつ自身がマネーもってるからね。
36名無しさん@恐縮です
>>32
と言うか、田臥にはジャパンマネーがあるけどそいつはそいつ自身がマネーもってるからね。