【訃報】84年「ゴジラ」「さよならジュピター」監督の橋本幸治氏が死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
218名無しさん@恐縮です:05/01/12 22:57:19 ID:H05e2y9m
>>216
仰天 ・・・だな。
219名無しさん@恐縮です:05/01/12 23:30:06 ID:NeDV2MnB
スーパーX2というネーミングは
立派にギャグになってたんだがなあ
220名無しさん@恐縮です:05/01/13 00:28:34 ID:7n3ibd7C
当時アメリカで公開されたときもスーパーXは何故か「すうぱあえっくす」て日本風の発音だったらしいね
「宇宙船」の投稿で読んだ記憶があるけどアメ人、へぼい特撮場面ごとに爆笑してたらしい・・・orz
221名無しさん@恐縮です:05/01/13 02:12:09 ID:FqSV3wQw
>>159
それは手塚氏がテレビ局からアニメの仕事をもらうために制作費をダンピングしたせいで、宮崎氏の尊敬する人たちが仕事を辞めざるを得なくなったから
(だから、今でも日本のアニメーターは苛酷な環境に置かれている)

しかも、手塚ラインとは異なる系統のアニメーターだから
222名無しさん@恐縮です:05/01/13 10:10:57 ID:27GT0vf/
>>198
いや、笑いどころは「どうして放射火炎の1万倍の威力なのにも関わらず、ゴジラに対しての効果が
なぜにあれほどヘボいのか」という部分なのでは?

スーパーX2のオペレーターしてた無名時代の鈴木京香に萌えage
223名無しさん@恐縮です:05/01/13 10:14:09 ID:grTQG+fG
>>221
>(だから、今でも日本のアニメーターは苛酷な環境に置かれている)

手塚のせいでいまだにアニメが貧乏だっていうのは、言いがかりに近いものを感じる。
224名無しさん@5倍満:05/01/13 10:32:50 ID:9sqDrSoj

心配せずとも、84ゴジラは名作です。

沢口靖子さえいなければ・・・。
225名無しさん@恐縮です:05/01/13 10:48:32 ID:CIe8e2DG
ビオランテに謝れ
226名無しさん@恐縮です:05/01/13 10:52:14 ID:fXYQY6AW
VSビオランテも、クライマックスの沢口靖子昇天シーンがなけりゃ名作たり得たものを…
227名無しさん@恐縮です:05/01/13 10:53:23 ID:mGPnoghW
84ゴジラエンディングの
グッバイ マイ ゴ〜ズィラ〜 グッバイ マイ ゴ〜ズィラ〜♪って曲と
沢口靖子のデビュー曲「さよならの恋人」のレコード買ったなぁ・・・
228名無しさん@5倍満:05/01/13 10:54:34 ID:9sqDrSoj

私は劇場で下敷き買ったよ・・・(w
229名無しさん@恐縮です:05/01/13 11:08:55 ID:enyNsyZU
私は前売り券買った時にゴジラの蛍光ワッペン貰いましたよ。
ええ、もちろん有楽町のマリオンで観ましたとも(自嘲
230名無しさん@恐縮です:05/01/13 11:16:27 ID:EU1AYenF
学研から10枚ぐらい頼んでもいないのに無料券きたんで見に行ったな。
同時代にやってた戦隊物のほうが十倍ぐらいレベル高かったよ。
231名無しさん@恐縮です:05/01/13 11:23:20 ID:/Jog0Hno
合掌
232名無しさん@恐縮です:05/01/13 11:35:07 ID:6Am5Yq/S
老害死すべし
233名無しさん@恐縮です:05/01/13 12:28:37 ID:KH1b4zlX
ガメヲタの性格の陰湿さがよくわかるスレ
234名無しさん@恐縮です:05/01/13 12:30:22 ID:LG0Iux+I
さよならジュピターか…すごい懐かしいな
235名無しさん@恐縮です:05/01/13 12:52:45 ID:9cqYM+d2
84ゴジラは俺は好きだったな
京王プラザホテルに穴開けるゴジラとか、
その穴から攻撃しかけるスーパーXとか
ジュピターはアレだったが
236名無しさん@恐縮です:05/01/13 12:59:01 ID:ntQfr44d
日赤?
237名無しさん@恐縮です:05/01/13 13:10:37 ID:wpC+EVXH
あーなつかしいなゴジラ84。当時は「ゴーストバスターズ」「グレムリン」と
共に3G決戦と呼ばれていたのだが。俺の住んでいたところは田舎だったので確
か「スパルタンX」と同時上映じゃなかったかと思う。あの当時は映画は必ず
二本立て上映されてたものなんだが・・・。でゴジラだけどやっぱり失望した記憶
がある。スーパーXが弱すぎ。かっこ悪すぎ。あの当時の有名な有楽町マリオン
を壊す映像ぐらいしか記憶にないな。確かにこの監督才能ある人とはいえなかっ
たと思うけどご冥福をお祈りします。
238名無しさん@恐縮です:05/01/13 13:13:16 ID:gp81+aWQ
>>237
特撮ブームだったよな。
小学生だった俺も友達とソフトビニールの怪獣使って、
コマ送りの8ミリ映画を撮ったよ。
現像に出してないからまだカメラの中だがw
239名無しさん@恐縮です:05/01/13 14:21:53 ID:T5CXOu6v
ミニラ2005製作決定。
240名無しさん@恐縮です:05/01/13 14:24:11 ID:8hXroNLx
「さよならジュピター」


アチャー
241名無しさん@恐縮です:05/01/13 14:56:45 ID:FaIW+/Nm
劇中スーパーXのテーマを聞くと、その唐突さとチープさに笑ってしまう自分が居ます
242名無しさん@恐縮です:05/01/13 15:40:25 ID:w/77CeQf
それなら、せめて深夜にでもジュピターやれよ。
243名無しさん@恐縮です:05/01/13 15:42:40 ID:mycPfjhh
無重力チョメチョメ
244名無しさん@恐縮です:05/01/13 15:50:05 ID:qJgAptyg
>>237
うほっ!
俺んとこもスパルタンXと同時上映だった!
ゴジラ目当てで見に行ったのに、
スパルタンXの方が見てて笑えて楽しかった記憶がある。
245名無しさん@恐縮です:05/01/13 16:02:05 ID:JcYEGyZQ
なんだかんだいってゴジラ84は愛されてるな。
出来はともかく祭りとしては成功したからかな。
それにひきかえ今度のゴジラは…。
246名無しさん@恐縮です:05/01/13 17:18:29 ID:RPjxrMsI
逆算してみたら、橋本さんは84年の監督デビュー時に既に48歳だったのか。
社員監督だったらだいたいそんなものだったのかねえ。

しかし、80年代にデビューした各社の社員監督というと、
東映:澤井信一郎
松竹:三村晴彦
東宝:橋本幸治
と並ぶわけだが、上の2名に較べると、橋本さんも
アイドル映画とか昔風の文芸映画とかを撮らせてもらっていれば
映画監督としてまた違った人生を歩めていたのかも、などと思わなくもない。
247名無しさん@恐縮です:05/01/13 17:29:47 ID:2XTTu6jT
あまり詳しくないんだが、
スーパーXってのはコードネームにすぎず、
『陸上自衛隊幕僚監部付実験航空隊首都防衛移動要塞T-1号』
ってのが正式名称名称だったような気がするんだけど・・
おしえてくわしい人!
248名無しさん@恐縮です:05/01/13 17:57:02 ID:hO3wVu8+
さよならジュピターで思い出したけど、
クライシス2050つくったボケ作は誰?
249名無しさん@恐縮です:05/01/13 18:02:59 ID:PyuqO3kj
>>248

みなさまの

         N H K

250名無しさん@恐縮です:05/01/13 18:10:21 ID:4kOwz6pk
>>248>>249
あれは当時NHKでやっていたNHKスペシャル
「銀河宇宙オデッセイ」のタイアップ企画で
作られたものですね。こっちにも同じ宇宙船・
ヘリオスが出て来る筈。

NHKスペシャルの方も、SF劇が無かった方が
良かったと言われていますが。
251名無しさん@恐縮です:05/01/13 18:12:56 ID:PyuqO3kj
>>250
単なるタイアップの割には
みなさまの受信料を何十億と使ってますが
252名無しさん@恐縮です:05/01/13 18:12:56 ID:hO3wVu8+
映画はつまらなくても
原作の方は面白いってのは良くあるが
原作も糞だったもんなぁ…
253名無しさん@恐縮です:05/01/13 18:14:10 ID:takC/Aqm
>247劇場パンフに設定書が載ってたねえ。
どこがどうなったら通称スパーXになるのかようわからんが。

試作品にはXがつくんだっけ。
254名無しさん@恐縮です:05/01/13 18:14:38 ID:4kOwz6pk
>>251
誰も良かったとは一言も言っておらん。
番組(映画じゃなくてNスペの方)の内容は良かっただけに、
最初から映画関係無しの普通のNスペでやって欲しかった。
255名無しさん@恐縮です:05/01/13 18:15:56 ID:PyuqO3kj
>>251
ああスマソ。
映画もテレビもハムの人のプロモでしかなかったなw
256名無しさん@恐縮です:05/01/13 18:28:15 ID:/qrH8Nzc
「M6000TCシステム!」
「黒木君!?」「TCシステム?」
「サンダーコントロールシステム。人工的に雷を発生させ?、分子を振動、加熱する」
「電子レンジか超大型の……」
「しかし黒木君、TCシステムはまだ実験?段階じゃ」

ちょっと記憶があやふや。おまけにvsビオランテだし
257名無しさん@恐縮です:05/01/13 18:29:18 ID:4kOwz6pk
>>256
そこで怪獣大戦争マーチですよ。
258名無しさん@恐縮です:05/01/13 18:30:18 ID:PyuqO3kj
で、ここの連中的には北村ゴジラは有りなのか?
259名無しさん@恐縮です:05/01/13 18:34:27 ID:BujoJtfH
新宿はめちゃくちゃリアルだったよ
CGが見えるとゴジラじゃなくなる
260名無しさん@恐縮です:05/01/13 19:59:18 ID:cKvUSIY/
>>256
いや、完全正解ですw

脚本段階では「サンダービーム」と書かれておりましたがネ
261名無しさん@恐縮です:05/01/13 21:13:16 ID:K9Y12YLx
幻の純国産CCVが実戦を演じた唯一の映画だったな
262名無しさん@恐縮です:05/01/14 00:05:58 ID:TGUFBYkH
>>258
俺は好きだよ、アレだけ、確信犯的にダサさといい加減さを適度にミックスして
いるのが面白い

さよならジュピターやゴジラ84じゃあ、最後に無理矢理、感動させようとクサイ事やってるが、
ファイナルウォーズは、お前らクサイだろ、笑え!!って感じの最後がよかった
263名無しさん@恐縮です:05/01/14 00:07:58 ID:At6XRMP7
エヴィデーーアイリッスントゥーマイハーッ
264名無しさん@恐縮です:05/01/14 01:04:46 ID:VsEgPRDW
さよジュピは小学生のときTVで見た
自分的にはおもしろかっが
次の日、友達に糞とこき下ろされてショックだったな
おもしろいとか言えなくなっちゃったんだよ
265名無しさん@恐縮です:05/01/14 01:40:37 ID:PwMnMsFy
さよならじゅぴたー…
うーん
266名無しさん@恐縮です:05/01/14 05:07:05 ID:N897MpPe
原作は面白かった気がする
267名無しさん@恐縮です
さよならジュピターは日本映画史上初のハードSF映画だと思う。
けれど脚本があまりにアレだったのと(原作を無理やり詰め込みすぎた)
予算不足(何だあの地球の描写は???)のせいでこけてしまった。
このジャンルの映画が日本に根付くせっかくの機会だったのに、つくづく残念に思う。