【映画】「ハウルの動く城」海賊版DVDが出回る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士 φ ★
 アニメ界の巨匠・宮崎駿監督の最新作「ハウルの動く城」を違法コピーした
海賊版DVDが、大阪市周辺で大量に出回っていることが8日、分かった。
同映画を製作したスタジオジブリ(東京)は著作権法違反に当たるとして
法的手段の検討を始めた。

 「ハウル」の海賊版DVDは、昨年暮れから大阪市の繁華街の露店数カ所で
売られるようになった。映画館内でビデオカメラを使ってスクリーンを盗み撮り
したとみられ、映像には行き来する観客の姿が時折映っている。

 パッケージも同映画のイメージ場面をあしらったカラーコピー。
正規の発売元を記載するなど映画ソフトに詳しいグループが組織的に違法コピー
を行ったとみられる。

 大阪市のある露店では「ただいま入荷」という張り紙とともにパッケージを
平台に並べ、単価1000円の目玉商品として山積みされていた。

ソースは
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-050108-0010.html
関連スレは
【映画】ハウルの動く城、観客動員数1000万人突破
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1104834111/l50
スレたて依頼有り。
2名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:00:47 ID:squSPx/K
3名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:00:53 ID:ypJeiDQu
( ・∀・)っ旦~
4名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:01:23 ID:z2G8sfzq
( ´・ω・)つ旦~
5名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:01:30 ID:dpPrKhWr
また大(ry
6名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:01:34 ID:AHxFSN//
売るなよ
7名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:02:30 ID:w2hS/QDc
また(ry
8名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:02:41 ID:NHOv6iI/
流石大阪
9名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:02:45 ID:ooUxRCGr
困難1000円もするの?
名画が書店で500円の時代に
10名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:02:53 ID:h5CLzJB+
ま(ry
11名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:03:02 ID:Atu5jFL/
画質最悪だろうに・・・1000円なら映画館に行ってもそんな変わらないよ
12名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:03:43 ID:LNm3131K
こんな品質の悪いものが1000円って高杉
13名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:03:47 ID:zw4ULBFR
(ry
14名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:03:49 ID:yddcF14h
ま(ry
15名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:03:50 ID:WHv/YwcE
(ry
16名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:04:08 ID:Irly6naB
新宿の露店で売ってた
17名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:04:24 ID:PZ5OL5CH
てか、まだ露店居るのか?
年末はよく見かけたけど、昨日は居なかったぞ?
18名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:04:54 ID:oYhtEioe
 
19名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:05:48 ID:1OSkhUxr
よく低画質で映画を見る気になるなぁ。
理解に苦しむ。
20名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:06:13 ID:p7o0sEcK
ニュー即にも書いたけど
DVDで売ってるだけで 
画質と音声悪いんでしょ? 
1000円出すなら映画館いったほうがマシとは思わんの? 
21名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:07:35 ID:NnvC7AOm
>>20
大阪だから需要あるんじゃない?
22名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:07:55 ID:1OSkhUxr
知らない人が、DVDと言えば高画質高音質と思って買うんだろうなぁ。
23名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:08:57 ID:Atu5jFL/
>>20
nyに流して「神」とか言われたいんじゃないの?
あと、この手の映画は家族連れが多いから映画館に一人で行くと寂しさ倍増だし
24名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:09:32 ID:GmqIIw3P
映画館まで足を運ぶのが面倒くさいんでしょ
それにDVDなら何度でも見られるしさ
25名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:10:03 ID:iXnqlC72
問題は著作権が緩い国にこれが流れるって事だな
国内の被害は大したこと無さそうだけど
26名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:10:26 ID:AHxFSN//
5人で見たら、結構な金かかる
27名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:10:26 ID:6+wod0l1
こんなの買う奴は
内容さえ判ればいいんじゃねーの
28名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:11:32 ID:EX9rB6Aj
>25
初手から朝鮮人の仕業に決まっとる。
29名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:14:22 ID:YRUNUtOO
>>25
日本の著作権が緩いと言ってしまえばアジア全土は潰れてしまうよ。
K察も進んで取り締まればいいのに。
30名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:14:32 ID:ILSBGV1U
>>23
逆だろ。
nyやmxにはかなり前からハウル・カメラ版流れてる。
このDVDはそれをダウンロードして焼いたものと思われる。
31名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:14:53 ID:LNm3131K
これはウヨの犯罪ぽいね
32名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:15:58 ID:NnvC7AOm
国外に出回らないようにすべきだな。
33名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:16:00 ID:mwHaOnnT
1000円だして低画質低音質のDVD買うなら
1500円出して映画館行った方が全然いい
34名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:17:19 ID:Oiu3cepW
レイトショー1,200円がBestだろ
35名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:17:45 ID:NnvC7AOm
>>34
映画の日とメンズデーが最強
36名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:18:29 ID:iygBNBYu
こんな違法クソDVDで満足できるようなバカが映画館に来なくなるだけで、
他の人間が映画館でどれだけ快適になることか・・・

ジブリは儲かってるんだから、こまかい事言わずにバカを隔離すればいいんだよ
37名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:19:19 ID:WLo04jPL
>>23
出どこがMX、nyだって。
最近の日本の盗撮も海外なみに巧くなったもんだよなぁと思ってたらやはり焼いて売った馬鹿がいたか。
38名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:19:24 ID:O/a9tbiQ
今年の年末くらいに日テレでやるだろうからそれまで我慢するだろ貧乏人は
39名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:19:40 ID:b/6stayC
どうせ中国人や韓国人だろ?
40名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:20:01 ID:v0BnUbwK
映画館よりホームシアターの方が自分中心な分、画質も音質もいいよな
41名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:20:31 ID:NnvC7AOm
>>40
バリバリ音させてもいいし
42名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:20:35 ID:swRV5sW5
CAM撮りなんか金出して買うバカいるんだな・・・
43名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:20:56 ID:cJSdJrh6
大阪だものw
44名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:21:37 ID:lrk/P5hJ
なんか隠し撮りビデオを販売していた80年代のレンタルビデオ屋みたいだな
45名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:21:41 ID:PZ5OL5CH
ハリウッド版の呪怨やターミナルも昨年からあったから、
売ってる組織が盗撮したわけじゃないだろうな。
46名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:22:38 ID:Atu5jFL/
>>30
>>37

そうなんだ。nyで落として焼くだけなんていい商売だね。
47名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:22:58 ID:v0BnUbwK
>>41
そうそう
怖いシーンとかで心臓止まりそうになるけどな
48名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:23:20 ID:tGXGy1Ou
まあnyやmxやる乞食よりマシなんじゃねの金持ってる分だけ

49名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:24:09 ID:NnvC7AOm
>>47
音響よすぎると振り返ることもしばしばw
50名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:24:14 ID:QC/whN5+
>>48
だが売る奴はクソ
51名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:24:54 ID:DqMIq9Uc
いまはデジタルビデオカメラのおかげで盗み撮りしやすいし
海賊版の画質も向上したもんな(決してほめれたもんじゃないけど)。
むかし見たロッキー4の海賊版なんか画質が悪すぎて見れたもんじゃなかった。
まあ公開の数ヶ月前に見れたのはうれしかったけど。
52名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:25:05 ID:tIQkeroy

ヽ  ノ      `ヽ r´     ヾ ソ
  ~ヽヽ       U      /ノ
   ヽノ

          .∧_∧
-´⌒二⊃   <=( ´∀`) ⊂二⌒丶
 _ソ.     (つ  つ◎   ヾ__
            人  Y
         レ (_フ
53名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:26:30 ID:IbvNBKvm
おおさか
54名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:29:30 ID:Atu5jFL/
>51
んー。
盗撮というとお父さんのホームビデオ並にグラグラして見ててうんざりするってイメージだったけど、
そんなに酷くもないのかな?
55名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:29:31 ID:keh6TXQa
東京にもこういう露店並んでたな
56名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:31:16 ID:YmW5hSsS
ミナミで売ってるのを見たがハウルどころかターミナル
やマイボディガード…等何でも置いてあったぞ。
あれ買うなら日本橋でフォトショップを2000円で買うほうが(ry
57名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:32:10 ID:R++iEGVf
さすが大阪
大阪のあたりなら津波もウェルカムだね
58名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:35:21 ID:0YEBehmH
59名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:35:55 ID:i6MuFWFZ
赤いの?
60名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:38:24 ID:bpS1eIFC

漏れも、大阪の日本橋で見たよ。
AVPや、蜘蛛男2、ハウル、24、なんでも1000円だった。
7箇所ぐらいで販売してたので、警察にたれ込んでおきました。

売ってるのは、毎回プロレスなどでダフ屋してるグループだったよ。
在日の資金稼ぎなので、早く潰すべき。
61名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:39:58 ID:QSKb1BFt
「ソウルの動く域」
62名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:41:13 ID:bb4ldaB/
>58入札するアホが居るんだな
63名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:42:10 ID:6wFELmKa
映画代も出せない貧乏人がいるの?
64名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:42:12 ID:/zObcsQ1
【中国】中国は密輸海賊版活動の世界最大の被害者[01/04]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1105059485/
65名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:42:32 ID:75wpjH/a
おれもcam撮りのやつ見て、コンテ集とアートアルバムかっちった。
たぶん dvdも手出すけど映画はみにいかねー。
いい客だろ〜?
66名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:43:14 ID:Atu5jFL/
>>60
お客さんついてた?
っていうか、あんなとこで出店出したら目立ちすぎるんじゃ・・・
67名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:44:53 ID:wWlb46JC
また大阪か・・・
68名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:45:47 ID:x7fVCb3S
10年ぐらい寝かせておくと
「こんなことするヤツもいたんだな」「流行ってたっけな」とか、
正規品よりも懐かしくなるかも。
俺だったら新聞記事と一緒に取っておくかな。
69名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:47:22 ID:1VvL3dbs
正規版は赤いからな
70名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:48:00 ID:OqLolDr3
>>63
外国映画祭プレミア上映直後に見たいってやつだよ。通常上映始まってて今頃騒いでるだけ。
71名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:48:21 ID:OqLolDr3
>>69
warota
72名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:48:27 ID:yFq3/Kwx
>>60
ちょっとパトロールすりゃいいものをほったらかしにしてるからな。
そのくせ中国人が爆発的に増えてる
73名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:50:36 ID:c3+Ezpta
国の支援とかも動き出してきてるみたいだし、やっと行動に出れる様になったのかねぇ
74名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:51:23 ID:c3+Ezpta
あと、チョンとチャンコロは追い出せ。気持ち悪い
75名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:53:32 ID:maLTSbHM
1000円も出してCAM撮りのDVD見るぐらいなら、
映画の日とかで安くなってる時に映画館で見た方がお得じゃないのか?
76名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:55:16 ID:X6xg3Yrl
日本橋に売ってた
77名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:56:05 ID:pcQ/R1ah
>>60
そうやって見つけたら警察に通報すればいいんだよな
通報者には金一封でもあげろよ。キャバクラ代に使われるよりよっぽど良い税金の使い方だ
78名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:00:31 ID:fzKHT41W
DVDR板にこの手の書き子があったが

そいつらも一緒に逮捕されるのでしょうか
買った人間も逮捕されうのでしょうか
誰か暇つぶしに通報してくださいwww
79名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:01:28 ID:x7fVCb3S
デビルマンの客席の映像だったら¥1500出すかも
80名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:04:46 ID:XBgFlL6P
秋葉原の露天に普通に売っているが????

今公開中の映画とか並んでる。

警察がオタク職務質問してんのに、違法DVDは放置ですよ。


81名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:10:45 ID:cJSdJrh6
>69
それだ。
82名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:11:09 ID:93mbaL+I
もまいらの聖地アキバでも売ってますた。売ってたオサーン関西弁だった。
83名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:15:43 ID:/5+CE8Ax
83ヤーサンがゲッチュ
84名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:22:22 ID:3OAoJ+1J
この手の犯罪は在日ヤクザが半島経由で仕入れて
不法滞在の外国人に売らせているらしい
85名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:28:32 ID:zHMaN0Jb
また関西か。在日チョンと不法入国支那の仕業だね。
関西の知事連中は何やってんだ?
松沢は嫌いだけど、横浜なんか松沢が知事になってから
毎日支那人詰め込んだ護送車が走っててよろしいぞ。
86名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:32:18 ID:uV+yeppt
>>72
住所調べ上げて非番の日に家族共々狙われるので、敢えて取り締まろうとしないんだよ。
87名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:32:30 ID:grqgflzZ
>>84
お前インターネットの時代に何でそんな面倒くさい
プロセスを考えんの?

勿論お前頭悪いからやけど
オリジナリティのかけらも無いなw
更にゆうけど、お前ブサイクやろw
88名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:33:56 ID:qQ0eZ4nK
隠し撮りしたのも出回ってると聞いたが
89名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:34:49 ID:ApGl1DVE
また・・・
面倒なのでこれどうぞ
http://afomasa.hp.infoseek.co.jp/daehan.htm
90名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:37:09 ID:zHMaN0Jb
>>87
釣られてやる。
お前の口はキムチ臭い。
91名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:37:28 ID:75f6CVMM
年末、大阪の日本橋ブラブラしてたら確かにハウル売っておりました。
買う奴っていたのか?
92名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:38:12 ID:zHMaN0Jb
>>87
関西弁なんだね
93名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:44:07 ID:wDuZGMnD
DNAレベルで朴李体質と言えば
94名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:45:20 ID:T4hEYoI+
>>23
拾ってるヤツいるけど 嬉しそうに子供に見せてるんだろうと思うと恥ずかしいわ。
てか恥ずかしくないのかなって思った。
95名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:46:26 ID:Atu5jFL/
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  2ゲットクマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
96名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:46:44 ID:bpS1eIFC
漏れは、日本橋で買う奴も見たぞ。
1000円ぐらい騙されてもいいや。って、馬鹿が多い。
凄く取り囲まれていたよ。

だから、お巡りに言った。
犯罪は、小さな事からコツコツ潰して良い町にする。
漏れが大阪市長になる。
97名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:48:05 ID:1ezQtsNA
買った奴も罰せられるの?
98名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:59:07 ID:FS/Mzm3H
映画館なんて暗いから盗み撮りは余裕だな
99名無しさん@恐縮です:05/01/08 14:07:32 ID:GmqIIw3P
娘がハウルを見たいといったが
映画館へ連れて行くお金はない

1000円で家族そろってハウルが見られるのなら私はいいと思う
アニメなのに子供が見られない高い料金設定をする映画館が悪いのだ
100名無しさん@恐縮です:05/01/08 14:12:40 ID:IzYpQ4n+
プリンコのDVD-Rに焼いてるのか?
101名無しさん@恐縮です:05/01/08 14:13:08 ID:giiKlGRQ
確かに日本の映画やエンタメ全般高すぎるのは有名だからな
102名無しさん@恐縮です:05/01/08 14:16:01 ID:3cMeObi3
駄作 駄作 駄作
103名無しさん@恐縮です:05/01/08 14:16:53 ID:eYKjYkCq
日本橋のFaithなんかでいかにもそれ系なおっさんが安売りDVD大量に購入してるよ。
104名無しさん@恐縮です:05/01/08 14:16:54 ID:RRpyStYH
また東朝鮮か
105名無しさん@恐縮です:05/01/08 14:18:36 ID:7oCYXERo
この前池袋でスカイキャプテンのDVDが路上販売されてました
106名無しさん@恐縮です:05/01/08 14:20:24 ID:1wxFdLYZ
知人が買ったんで借りたよ。
確かに大きく人が写ってたな。
107名無しさん@恐縮です:05/01/08 14:20:33 ID:jQ7AyLcF
>>97
まさかだろ。
108名無しさん@恐縮です:05/01/08 14:20:37 ID:0mjVwTCq
まry
109名無しさん@恐縮です:05/01/08 14:24:46 ID:UqXwV+Vr
大阪日本橋あたりじゃ韓国製のケーブルスクランブル解除チューナー売ってるからな。
露天で。
110名無しさん@恐縮です:05/01/08 14:43:02 ID:aTHc9aZf
海賊版に¥1000も出す馬鹿がいるの?
111名無しさん@恐縮です:05/01/08 14:56:59 ID:9daHFSw3
>>80
警察=やくざ
オタク=日本のあほなお坊ちゃん
なのか?
112名無しさん@恐縮です:05/01/08 14:58:14 ID:6h8HMASb
>>109
秋葉じゃ中央通の店頭でそのチューナー売ってるぞ。
113名無しさん@恐縮です:05/01/08 15:05:21 ID:QuHrg7oH
ヤフオクで著作権違反を見かけたら、
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
へ。
114名無しさん@恐縮です:05/01/08 15:06:16 ID:LgjIo3OQ
日本橋でも店頭の露天だよ。
チューナーは完全デジタル時代には使えなくなるんで、
使い捨てになるが。
115名無しさん@恐縮です:05/01/08 15:13:24 ID:Adr8Ct37
あえて言おうまたおまいらかと
116名無しさん@恐縮です:05/01/08 15:50:45 ID:Xz2OSaCI
大阪=中国=韓国
やはり同じレベルだったな。
どれも海賊版天国
117名無しさん@恐縮です:05/01/08 15:52:31 ID:sCuyBqde
また大阪か
118名無しさん@恐縮です:05/01/08 16:00:53 ID:/o1k7bA8
dvd買うより映画館行こうぜ
119名無しさん@恐縮です:05/01/08 16:09:07 ID:pct+QogZ
そんな大騒ぎせずに事務的に片っ端から訴えていけばいいじゃん。
それくらいの事務費用は確保してあるだろ
120名無しさん@恐縮です:05/01/08 16:17:48 ID:AnQr+QqA
マジレスするとBenQのRに焼いてる
素人手出し無用
121名無しさん@恐縮です:05/01/08 16:21:55 ID:Re4CzD6o
それよりオーシャンズ12の字幕付放流まだか?
122名無しさん@恐縮です:05/01/08 16:23:08 ID:Y4oHTC8p
>>116
>大阪=中国=韓国
>やはり同じレベルだったな。
>どれも海賊版天国

正しくは
中国=韓国=2ちゃん
123業 ◆Dir/92V2AM :05/01/08 16:34:06 ID:mBaphDgH
>>1
nyのヤツ焼いただけやろ
124名無しさん@恐縮です:05/01/08 16:57:09 ID:BXKP+H2K
秋葉でも見かけるよ、こっそりだけど。
125名無しさん@恐縮です:05/01/08 17:08:43 ID:rjwwVFB7
126名無しさん@恐縮です:05/01/08 17:10:48 ID:rjwwVFB7
127名無しさん@恐縮です:05/01/08 17:17:09 ID:75wpjH/a
>>125-126
それなんかちがくね?
126の下のやつはぽいけど
128名無しさん@恐縮です:05/01/08 17:26:38 ID:0YEBehmH
>>58の下の奴削除しやがった。
記事が出る前は通報しても無視してたくせに。
さすがヤフーだな。証拠隠滅が早い。
129名無しさん@恐縮です:05/01/08 17:26:39 ID:3Agju5Yn
中国の素晴らしいところは、この手のCAM撮りの海賊版DVDが
1枚10円ぐらいで売っていることだ。

大阪ボッタクリすぎ。
130名無しさん@恐縮です:05/01/08 17:27:06 ID:uE5Y8XCP
>>127
126はおまけが、、、
131名無しさん@恐縮です:05/01/08 17:28:24 ID:o/HuWO/d
赤くないからすぐバレるのにな…
132えふちゃん ◆H71862kjk6 :05/01/08 17:29:34 ID:L3jC7Wud
中国みたいなことするなよ。しね。
133名無しさん@恐縮です:05/01/08 17:30:26 ID:Zvcctb6i
>>91
バカ売れしてたw
デジタルデータが流出したのかと思っていたが劇場録画かい。
134名無しさん@恐縮です:05/01/08 17:33:01 ID:gcTx4tSA

   阪 
      民 
         国      
           ク 
            オ リ ティ
135名無しさん@恐縮です:05/01/08 17:34:33 ID:2LiR/cUG
なぜ「海賊」なの?
136名無しさん@恐縮です:05/01/08 17:35:11 ID:rsvVgBzN
大阪は日本から独立すべき。
137名無しさん@恐縮です:05/01/08 17:42:57 ID:xSG4Dtpz
日本橋で飛ぶように売れてたな
買うほうも買うほうだチョンと変わらん
138名無しさん@恐縮です:05/01/08 17:52:17 ID:vIjRlXNO
そういえば韓国で、ハウル韓国公開前から海賊版が出てなかったっけ?
139名無しさん@恐縮です:05/01/08 17:52:49 ID:mKz17aWx
140名無しさん@恐縮です:05/01/08 17:54:16 ID:23DNAZ0S
日本橋じゃ最近は映画の方がアプリより売れ行きいいみたいで
映画売ってる所ばっかりになってたね

しかも売ってる奴はバイト臭いにいちゃんねーちゃんばっかだしw
時給いくらか知らないけどいつ逮捕されてもおかしくないようなバイト良くやるよな
141名無しさん@恐縮です:05/01/08 17:54:20 ID:cfBIPZlK
また大阪かよ
滅べ
142名無しさん@恐縮です:05/01/08 17:56:24 ID:RifucYBF
劇場カメラ撮りで1000円は高い!
前のお客の頭が写ってるんだぞw
こんなのならいいとこ500円だろ
143名無しさん@恐縮です:05/01/08 17:58:20 ID:2bGpPqbb
>>139
早く裏方に回ってくれないかな・・・・(・ω・)
144名無しさん@恐縮です:05/01/08 17:59:46 ID:kcODsMdf
こんなもんに金払うくらいならサービスデーに映画館行けよ…
145北摂民:05/01/08 18:04:25 ID:L+rf5bhJ
日本橋に行ったら、露天商が平気な顔して売ってたな。
146名無しさん@恐縮です:05/01/08 18:05:18 ID:9QBIJKg0
>>116

その海賊版DVDの出元は、
Shareだよ。
147名無しさん@恐縮です:05/01/08 18:05:38 ID:zOYA5zP+
最近、日本橋あからさま。
裏とかも平気だし。
148名無しさん@恐縮です:05/01/08 18:06:14 ID:TaY6z/8j
買っても捕まるの??
教えてエロい人
無臭性は買ってもOKらしいのですが・・・
149名無しさん@恐縮です:05/01/08 18:12:03 ID:q/ec0d0E
>>148
海賊版と知って買っても
買った方を罰することは出来ない
150名無しさん@恐縮です:05/01/08 18:13:15 ID:TaY6z/8j
そうなんだすか!即レスありがとう
ございました!!!
151名無しさん@恐縮です:05/01/08 18:17:57 ID:ymsJJ0VK
これ、友達から回ってきたよ。
DVDじゃなくて、aviだけど。三回人が通る。
カメラ撮りだから音が響いてる。
152名無しさん@恐縮です:05/01/08 18:19:15 ID:q/ec0d0E
>>151
カメラで撮った奴なのか・・・・
それこそ海賊版を買うより見に行けばいいのに・・・
153北摂民:05/01/08 18:31:19 ID:L+rf5bhJ
>>147
ハウルのDVDありますって看板掛けてる香具師もいるぐらいだからな
154名無しさん@恐縮です:05/01/08 18:31:21 ID:8BSpzj1g
大阪の露天商からも金をむしり取ろうとするとは
さすが宮崎
155名無しさん@恐縮です:05/01/08 18:42:35 ID:xSG4Dtpz
日本橋の露天は暴力団の資金源の一つらしいが
縄張り荒らしたりしょば代払わないと(ry

まあ面倒なことに首突っ込まないこった
156名無しさん@恐縮です:05/01/08 18:43:14 ID:yhdN2zzR
MXで見たな。そこそこ綺麗だった。でも最初は酔いそうだったw
157名無しさん@恐縮です:05/01/08 18:45:53 ID:uMIQzFtV

    ま た 大 阪 か
158名無しさん@恐縮です:05/01/08 18:46:36 ID:cJSdJrh6
そうなんだすか!
159名無しさん@恐縮です:05/01/08 18:47:06 ID:x2WEcq19
さすが在・・・いや大阪だ。
仕事が早いな。
160名無しさん@恐縮です:05/01/08 18:48:26 ID:NvbnNWz6
山賊板はどういった内容でつか?
161名無しさん@恐縮です:05/01/08 18:52:05 ID:JCaPJY4d
こんなものを平気で買うのか?>大阪人
さすがチョンコロだなwww
162名無しさん@恐縮です:05/01/08 18:53:34 ID:kcODsMdf
日本橋まで行くなら、その足で難波まで歩いて映画館行けばいいのに。
ほとんど金額変わらんしそっちのが楽しめるし気分的にもいいだろ
163名無しさん@恐縮です:05/01/08 18:59:33 ID:sQJNiGlM
DVDだったら何度も見れるからだろ
164名無しさん@恐縮です:05/01/08 19:08:36 ID:kcODsMdf
DVDって言ってもCAM撮りだろ?
一回見たら見返す気にならんと思うけど
165名無しさん@恐縮です:05/01/08 19:08:38 ID:iygBNBYu
ほんとアメリカが広島・長崎の代わりに、大阪にアレ落としてれば・・・
と思ってしまうほんの一例のような事件だな
166名無しさん@恐縮です:05/01/08 19:11:36 ID:/yUwlmkZ
大阪はすごいねぇ(プゲラ
167名無しさん@恐縮です:05/01/08 19:15:15 ID:lHIYFaWz
年末、日本橋に行ったら路上で売ってる人見かけた。
しかも2箇所で。
女子高生らしき子が買ってたよ。
168ウイポジャンキー:05/01/08 19:16:10 ID:Yvt+H76M
 ディズニーかどっかにパクられないかが心配。
169名無しさん@恐縮です:05/01/08 19:26:14 ID:7N4AX2L1
秋葉原と日本橋で売られてるみたいだけど、全国的に
やってることからして暴力団がやってるの?

どうみても冴えないオッサンとか、兄ちゃんが販売してるけど
時給いくらなのか気になる・・・
170名無しさん@恐縮です:05/01/08 19:26:22 ID:XFWl8ulf
俺がガキの頃、アニソンをマイク付きラジカセで録音してたのを売るようなもんだな
171名無しさん@恐縮です:05/01/08 19:26:55 ID:eg33pSIv
172名無しさん@恐縮です:05/01/08 19:29:47 ID:qInyOA48
「ハウルの動く城のお客の入りどうだった?」
「ん〜。○○○○○○○」




○の中身を知りたいアナタ!今すぐキーボードのUからQまでを続けて読むんだ
173 :05/01/08 19:30:59 ID:geZAKi5Q
また大阪か!
174名無しさん@恐縮です:05/01/08 19:32:36 ID:McLRToko
ハウルの変わりにルフィが出てる奴だろ?
175名無しさん@恐縮です:05/01/08 19:34:48 ID:EaSxIX1X
しかしいろんな事考えて
みんな金儲けするんだな・・・
アホみたいにハイリスクでwww
資金源にしている893もアホだけど・・
176名無しさん@恐縮です:05/01/08 19:39:04 ID:uX/H5bBa
赤いの?
177名無しさん@恐縮です:05/01/08 19:41:49 ID:fLtnTnG2
俺も日本橋の路上で売ってたの見たよ。
ご丁寧にジャケットまで自作してそれらしく見せてたな。
178名無しさん@恐縮です:05/01/08 19:47:33 ID:uYJR4zva
去年久しぶりに行ったら売ってたな
日本橋はDVDショップが増えまくって様変わりしすぎ
露天も多くなってたし

ちなみに1000円出すなら映画の日に直接劇場行く
179名無しさん@恐縮です:05/01/08 19:49:16 ID:nOVtzzTq
>172
ワロタw
180北摂民:05/01/08 19:49:36 ID:L+rf5bhJ
電気店が軒並み潰れて、二次元ショップ、DVD店が進出してるからね 日本橋。
181名無しさん@恐縮です:05/01/08 20:05:47 ID:weTrWAqt
カルシファーは、ハウルの○○である。



                  〜終了〜
182名無しさん@恐縮です:05/01/08 20:07:52 ID:jj0mPLAD
心斎橋の商店街で見たな
「え?もうDVD化したの?」と勘違いした。

>>99
著作権は大事です
183名無しさん@恐縮です:05/01/08 20:08:03 ID:+McmyDa6
MXを知らないアホが買うんだろ。
184名無しさん@恐縮です:05/01/08 20:09:21 ID:V/0VE3ye
どうせまた中国やら韓国だろうと思ってスレひらいたら…

さすが大阪民国…
185名無しさん@恐縮です:05/01/08 20:13:26 ID:D7ikG+Gw
>>183
プ
186 :05/01/08 20:14:56 ID:geZAKi5Q
糞みたいな画質音質で見て楽しいか?
187名無しさん@恐縮です:05/01/08 20:33:51 ID:hnPN14s+
また大阪民国か
188名無しさん@恐縮です:05/01/08 20:36:32 ID:rjwwVFB7
189名無しさん@恐縮です:05/01/08 20:37:36 ID:jv7UUyHQ
また大大阪帝国か
190名無しさん@恐縮です:05/01/08 20:42:17 ID:OEaeSTIb
ケムタクに印税の一部が入るのはいやだなぁ…
191名無しさん@恐縮です:05/01/08 20:44:06 ID:fLtnTnG2
俺は正規品が出たら堂々とそれを買うよ。
192名無しさん@恐縮です:05/01/08 20:48:39 ID:s/NqyYkZ
買ったけど損した気分になるけど、ちゃんと見ることはできた。
でも、最後までは見る気はしなかったな。
でも売っている人は感じよかったよ。

でも、上海では
たしか10元でラストサムライのDVDで買ったけど、
まったく映らなかったから、まだ画像ボロボロでも
良心的なのかもと妙に納得してしまった・・

193名無しさん@恐縮です:05/01/08 20:53:13 ID:3Agju5Yn
そんな露店にいる店員って、どうせホームレスかシナ人だろ。
194名無しさん@恐縮です:05/01/08 21:04:07 ID:tb/8JMi7
まら大阪か
195名無しさん@恐縮です:05/01/08 21:11:44 ID:12Yn1rGE
cam撮りはピンボケがあって酷いぞ
映画館いかなきゃ
196名無しさん@恐縮です:05/01/08 21:14:45 ID:1MW+RwOC
赤いやつも海賊版みたいなもんじゃん
197名無しさん@恐縮です:05/01/08 21:15:23 ID:6n95Y/1I
>>172
U〜Qってどー読むの?
198名無しさん@恐縮です:05/01/08 21:42:01 ID:FrOa9/XW
今日秋葉行ったけど、ここも露天でピーコ売ってるよな。
渋谷・新宿・池袋なんかも堂々と販売してるし。

近くの交番にチクっても動かないの?
199名無しさん@恐縮です:05/01/08 21:45:00 ID:/ylHxHSg
つうか、祖国で売るついでに日本でも売ってるんだろ。

ttp://blog.goo.ne.jp/kanime_korea/e/32cf8b425b5916b8b431395f2bd61cf8
>韓国内では、公開前から『ハウルの動く城』が出回っている。道ばたのDVD露店でも、絶賛上映中!
200名無しさん@恐縮です:05/01/08 21:52:46 ID:rjwwVFB7
201名無しさん@恐縮です:05/01/08 21:53:53 ID:J3hV7l0Y
>>172
おもしろかった
気が付いた人あたまいいね
202名無しさん@恐縮です:05/01/08 21:55:34 ID:a+vedcgk

          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
203名無しさん@恐縮です:05/01/08 21:59:55 ID:GCgAGOvO
>>200
海賊版を5000円とか8000円で買う奴がいるのか・・・・。
204名無しさん@恐縮です:05/01/08 22:03:21 ID:zcqB8S6m
だれかパッケージのキャプでもうpしないかなぁ・・・
笑ってやるのに
205名無しさん@恐縮です:05/01/08 22:04:43 ID:SbXK9ovi
【残像】ハウルの動く城 マダー?【人影】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1104590780/l50
206名無しさん@恐縮です:05/01/08 22:11:48 ID:P1URQ9br
スクリーンを盗み撮りって、本物のDVDの前に海賊版が出たってことか
やっと理解した
207名無しさん@恐縮です:05/01/08 22:15:26 ID:gbBNvACk
海賊版との違いを見分ける方法。
海賊版は、色温度の設定が間違っており、青くなっております。

とかの広報無いかな。
208名無しさん@恐縮です:05/01/08 22:15:30 ID:fImsbuWB
おれは自分の頭の中のHDDに完璧に焼き付けてあるよ、いまからDVDに落とすところ・・・。
209名無しさん@恐縮です:05/01/08 22:30:46 ID:8W33Ui/Q
「千と千尋」で、赤くない海賊DVDを出せば、そいつは神。
210名無しさん@恐縮です:05/01/08 22:46:39 ID:QlKV19Om
>>172
すげえ、よく気づくもんだ
211名無しさん@恐縮です:05/01/08 22:50:11 ID:Kto74Mmg
でんでんタウンによく露店出してるけどK察はぜんぜん取締りに来ないな 
八時だよ全員集合とか洋画のDVDコピーやパソのソフト大っぴらに売ってるのに 
裏でK察にカネでも握らせてんじゃねーか?って勘繰りたくなるよ
212名無しさん@恐縮です:05/01/08 22:55:11 ID:+rXY/C1d
人影が2回ほど。
残像がひどい。
音声はエコーが強い。

しかし画像そのものはカメラ撮りなのに かなり綺麗。
エンコも素晴らしい。ブレも無い。観客の声も入っていない。
1000円は高価いが、DLして見る価値はある
213名無しさん@恐縮です:05/01/08 22:58:21 ID:JCASz1l9
そういや北浜で見かけたなー。
三越の南にある駐車場の前で、昼休みの時間帯だけ売ってぞ。
会社の人が買ってたので見せてもらったが
映画館でカメラ回してる映像だから、残像がキツイ。
214名無しさん@恐縮です:05/01/08 23:00:50 ID:sLjCfWUB
買った知り合いに借りて観たが
何度も観るのに耐えられるレベルだと思うよ
14〜21インチ位のテレビならかなり綺麗に感じるだろうな
30インチ以上じゃ残像が気になってくるだろう
音声も十分聞き取れるレベル
1000円で何度も観れるならいいじゃんって感じ
でも、もう入手出来ないんだよね?
215名無しさん@恐縮です:05/01/08 23:02:45 ID:sLjCfWUB
パッケージは汚いカラーコピー
216名無しさん@恐縮です:05/01/08 23:16:39 ID:CE5GlAXO
>>172
アルファベット見たり、ローマ字入力したりと
悪戦苦闘して謎を解くのに3分かかった、
217名無しさん@恐縮です:05/01/08 23:27:55 ID:giiKlGRQ
つうかそれってゴジラFWでよく出てきたけどなw

ハウルどころじゃなかった・・・。
218名無しさん@恐縮です:05/01/08 23:30:14 ID:tjCDGoJD
219名無しさん@恐縮です:05/01/08 23:33:09 ID:bedBUhVm
>>214
なんか、白々しいなw
買ったなら買ったと、落としたなら落としたと・・・言えよ
220名無しさん@恐縮です:05/01/08 23:48:42 ID:vHc5Ergr
↓ここでnyとShareのハッシュが貼られる。
221名無しさん@恐縮です:05/01/08 23:54:54 ID:SbXK9ovi
Shareはやらない方がいいよ
222名無しさん@恐縮です:05/01/09 00:16:59 ID:kDXdBtOa
東京はどうかしらんが、今の大阪はかなりやばい。
日本橋じゃなく、ただの商店街でも露天で海賊版売ってる。
223名無しさん@恐縮です:05/01/09 00:50:02 ID:c+C4vrVE
>>171
これ何ナノ?マジで見れるんだけど・・・
詳しく教えてエロイ人
224名無しさん@恐縮です:05/01/09 01:12:30 ID:lafE6rPF
大阪日本橋といえば、画廊、タダ見チューナー、DVD、コピーソフト
225名無しさん@恐縮です:05/01/09 10:43:55 ID:y4d8KrPv
>>172
それ6年前にはやったね。使い古されたネタで面白くない。
226名無しさん@恐縮です:05/01/09 11:23:01 ID:L1r8r7gh
これを買った人が
ヤフオクに出した場合ってどういう扱いになるんだろ・・・
だって一応金出して買ってるわけだよ?

コピー品を持ち込もうとしたら税関に没収されるのと同じで
没収だけで終わるのかな
227名無しさん@恐縮です:05/01/09 11:51:40 ID:ED0ZrdRp
CAM撮りで、1000円で買う奴いるんだ(´・Д・`)
アホだな!
金あんまり変わらないんだから映画館行ったほうが楽しめるのに・・・
228名無しさん@恐縮です:05/01/09 11:55:05 ID:tTcF2b2N
>227
禿同
229名無しさん@恐縮です:05/01/09 12:08:56 ID:8NifGmE9
たかが数百円をケチって海賊版を買っときながらあまりの画像の悪さに
腹を立てて通報しましたね。これは。
230名無しさん@恐縮です:05/01/09 13:55:17 ID:Djz83UE5
>>227

二者択一じゃないんだから、
別に映画も見て海賊版も買う、でいいんじゃね?
そんな大金じゃねーだろw
231名無しさん@恐縮です:05/01/09 13:56:20 ID:PPXJvq8k
実は手元にあるわけだが・・
232名無しさん@恐縮です:05/01/09 18:09:26 ID:JMRtXnML
記事にするのはわかるけどなぜ取り締まりをしない?
233名無しさん@恐縮です:05/01/09 18:10:35 ID:MGMYLc6j
そこまでしてババアの恋愛話なんて見たいか?
234名無しさん@恐縮です:05/01/09 18:10:55 ID:1DQRrtB4
人影が出てきたときの驚きがたまらない
なんだこの化け物は!と一瞬思う
そういうものを楽しむためのDVDじゃないのか?
235ノビ使徒@ ◆yjSoVIETJs :05/01/09 18:32:01 ID:2w4HCSde
取り敢えず版で流れてるやつだろうな
割れのTMPGEncでエンコしてDVD-Rに焼けば100円以内で済むやつを
在日が違法販売してんだろ。
この映画は観る気がしないからどうでもいいんだけど
何で税金泥棒は違法販売してるヤクザの使いっぱを捕まえねーんだ?
秋葉とかにもいる捨て駒の販売屋。

人が乗ってる自転車は犯罪者が乗ってるかのように取り押さえチェックしてやがるのに
捨てられてるように置かれてる放置自転車には見向きもしない。
ほんと税金泥棒使えねー
警察が目先の私利私欲で行動してるに過ぎないから治安が悪くなるのも必然だろう
236名無しさん@恐縮です:05/01/09 19:06:19 ID:8NifGmE9
さすがに今日は売ってなかった。警察もいっぱいいた。
237名無しさん@恐縮です:05/01/09 19:39:57 ID:aU3VZtgX
面白くないことが知れ渡ってしまうな
宮崎アニメで2時間にまとめ切れてないのをこうも連発すると
ロリコン以外もう誰も見なくなるよ
238名無しさん@恐縮です:05/01/09 20:46:05 ID:AmFTw3HS
いや昼の3時頃には、又売ってました。
警察が帰ったらすぐに復帰か
見張り付けてるようでした。
239名無しさん@恐縮です:05/01/09 20:56:20 ID:KRPVDTZP
>>238
バカ売れしてたw
240名無しさん@恐縮です:05/01/09 21:10:29 ID:AmFTw3HS
うんそうだね
ニュースで報道したのが逆に 客を呼んだのかな?
241名無しさん@恐縮です:05/01/09 21:11:47 ID:0iaUDlNZ
報道で逆にどんなもんか興味をそそられた香具師がいるんだろうな。
242名無しさん@恐縮です:05/01/09 21:17:02 ID:beVjKrbe
やっぱり赤いのか。
243名無しさん@恐縮です:05/01/09 21:20:57 ID:mMTz/D2w
nyとかlimeで出回っていたな
244名無しさん@恐縮です:05/01/09 21:25:21 ID:sgHqLxZH
心○橋では今だ堂々と売ってた
なぜか鮫のアニメ映画とかもあった。
245名無しさん@恐縮です:05/01/09 21:29:52 ID:NSS7GDWO
やっぱり、組織的にやってたのか。イパーイ見るはずだ。
そんなのだから、パトカー1台程度の取締じゃ直ぐに逃げられてしまう
のだろう。
246名無しさん@恐縮です:05/01/09 22:05:27 ID:xyr1yMTo
今日ナソバ逝ったら>>1とまったく一緒な露店がアリマスタ。
あと違うところでMicrosoft WindowsXP Pro版が1000エソで(ry
247名無しさん@恐縮です:05/01/09 23:40:00 ID:akuvc1pr
秋に大阪行った時デビルマン買って見たよ
途中で見るのやめて捨てたけど

あとスパイダーマン2も買ったけど字幕アナル男爵はやめろよ・・・
家族で見てて引いたよ
248名無しさん@恐縮です:05/01/09 23:51:33 ID:niHm4bSJ
実は旦那の実家にあった。
見たけど。確かに1000エソなら...。アヒャ
249名無しさん@恐縮です:05/01/10 00:47:37 ID:bipKwFhV
これって単純所持で罪にはならないんだよな?
だって専門のレコード屋行ったら海外の海賊版一杯売ってるし。
250名無しさん@恐縮です:05/01/10 01:37:41 ID:fmOmlBfq
>>249
俺もCD屋にCD買いに行ったらお目当てのCDが市場価格よりやたら安い値段で
売ってたんで速攻買って帰ってよく裏を見たら、英語で
「このCDは台湾・マレーシア・シンガポール・香港でのみ販売が許諾されており、
日本で販売するのは禁止されてるぞゴラア!!」みたいな事が書いてあった。
日本人アーティストのCDで、ジャケも歌詞カードも日本語で書いてるんだけどね。
いわゆる輸入版ってやつか。
251名無しさん@恐縮です:05/01/10 05:50:06 ID:uPSbjHH8

          /つ_,∧  マジっすか!?
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ)
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/ ̄ ̄
252名無しさん@恐縮です:05/01/10 06:48:09 ID:K8YL1t7N
amazon.comとかanimeusa.jpあたりの価格見ると
日本で正直にDVD買うのがバカバカしくなってくる。
作り手はそれが海賊版横行の潜在的動機だと気が付いてないのか、
それとも気が付いていないフリをしているのか。
とにかくもう少し値段をさげろ。
アメリカで27ドルのLIVEAIDの日本版を何故7000円以上で売るのか。
253名無しさん@恐縮です:05/01/10 06:53:03 ID:YgLk5UoN
言えてる
定価が安い洋画DVDの海賊版なんてほとんど見ない
見るのはアニメ、特にガンダムとかそんなんばっか
アニメって安くできない理由でもあるんだろうか
254名無しさん@恐縮です:05/01/10 06:53:38 ID:HZxJ1qED
大阪は日本じゃないって言いたいだけのパフォーマンスか?
255名無しさん@恐縮です:05/01/10 07:08:38 ID:k6Ikqzw9
洋画は全世界での売り上げ見込みあるからな。安い
256名無しさん@恐縮です:05/01/10 13:21:51 ID:Xfx0LS2C
>>247
わらた

>>253
アニメの版権ってのもあるけど
アニヲタの金の使い方が尋常じゃないからボッタクリ価格なんだよ
257名無しさん@恐縮です:05/01/10 14:27:16 ID:2T/9gE85
>>256
三国志と同じ理由か


ハウルなんて海賊版でも見る価値なしだがな
せめてジェンキンスが声優だったら・・
258名無しさん@恐縮です:05/01/10 14:52:05 ID:w5ZHgtb4
ヤフーの週間ヒットチャートより


7.「ハルクの動く城」~世界の約束
  .....倍賞千恵子

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050110-00000722-reu-ent
259名無しさん@恐縮です:05/01/10 15:04:22 ID:HL9g2id/
>>249
金子の著作権幇助みたいにでっち上げられる可能性がある
260名無しさん@恐縮です:05/01/10 18:33:32 ID:d86GNo5/
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20050110035.html
ハウルの海賊版で露天商を逮捕
261名無しさん@恐縮です:05/01/10 19:01:42 ID:+gyPjuB2
>>260
「福男競争」で盛り上がる西宮神社の片隅で、こんな商売をしてたわけやね。
262名無しさん@恐縮です:05/01/10 19:03:16 ID:cf9Usm8D
おまいら
ハ  ウ  ル  面  白  い  か  ?
263名無しさん@恐縮です:05/01/10 19:08:40 ID:stvQsd05
兵庫だと捕まるが大阪だと…これって…
264名無しさん@恐縮です:05/01/10 19:09:53 ID:NZkRuzzx

洋AV新作

パールの動く穴

265名無しさん@恐縮です:05/01/10 19:18:08 ID:mjQmCFrZ
どんな奴が買ってんだ?
266名無しさん@恐縮です:05/01/10 20:10:17 ID:OY79LOAq
CAM撮りなんて、東南アジアかなんかで
VCDに焼いて売ってるもんだと思ったが
DVDもあんのね
267名無しさん@恐縮です:05/01/10 21:13:59 ID:VGNMnZGA
>>247
warota
268名無しさん@恐縮です:05/01/11 01:49:35 ID:SpmR+pOw
【社会】「ハウルの動く城」など、海賊版DVD1000点陳列の露天商を逮捕…兵庫・西宮「十日えびす」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1105373057/
269名無しさん@恐縮です
えべっさん行ったけど、この捕まった人以外にも店出てた
商店街の中の露店。こちらはうまく逃げたのかな