【サッカー】浦和・永井がスペイン移籍視野に代理人と契約

このエントリーをはてなブックマークに追加
1竿φ ★
 浦和の元日本代表FW永井雄一郎(25)がスペイン1部リーグ移籍を視野に、同国代理人の
アントニオ・イシドロ・サクリスタン氏と契約を結ぶことが7日、明らかになった。
 永井は現在、浦和との契約更改を済ませておらず、浦和幹部は「永井は代理人を立てたいと
言っている」と話した。関係者によると、その代理人はマドリード在住のスペイン・サッカー協会
認定の代理人資格を持つサクリスタン氏。今夏来日し、日本人選手の欧州移籍実現のために
J1各クラブと交渉を重ねていた。海外在住の代理人との契約は極めて珍しい。
 永井は今季リーグ戦27試合出場で6得点。天皇杯では帰国したエメルソンに代わる大黒柱
として活躍。03年4月の韓国戦では決勝弾を決め、ジーコ・ジャパンに初勝利をもたらした。
欧州志向が強く、98年にドイツの名門カールスルーエに移籍。切れ味鋭い高速ドリブルを誇る
ストライカー。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20050107_30.htm
公式
ttp://sports.nifty.com/u-nagai/
依頼
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1105000038/145
2名無しさん@恐縮です:05/01/08 07:19:15 ID:0fy3Vsch
3名無しさん@恐縮です:05/01/08 07:20:26 ID:gmbzgg7I
なんだスペインにパエリアでも食いに行くのか?
4名無しさん@恐縮です:05/01/08 07:20:40 ID:6XXUHG+Q
永井のキレキレドリブルをスペインで見れるのか
キタ━━━━(゚Д(○=(*´Д`*)=○)Д゚)━━━━━!!!!
5名無しさん@恐縮です:05/01/08 07:20:57 ID:veA4P46A
浦和転落の序曲
6名無しさん@恐縮です:05/01/08 07:29:37 ID:AsrdC67D
永井には移籍して欲しくはないが田辺の魔手から逃れたみたいだから
何となくホッとした。
7名無しさん@恐縮です:05/01/08 07:33:48 ID:VqS/5n0i
無理だ。やめとけ永井。
新宿ナンバーワンホストの称号で十分だろ?
8名無しさん@恐縮です:05/01/08 07:34:00 ID:L1yVSSTW
FWとして行きたいのか?6点で
9名無しさん@恐縮です:05/01/08 07:35:18 ID:viHxPc50
いやいや なんで今の流れでFWが移籍しようと思うのか不思議で仕方ない...
10名無しさん@恐縮です:05/01/08 07:37:19 ID:FDzI+rBT
こいつは通用しないだろ
11名無しさん@恐縮です:05/01/08 07:39:42 ID:zypQFXPP
どうやったらこんな勘違いができるのかが不思議。
今じゃネタ扱いの高原や柳沢より3段階くらい格下のFWなのに。
12名無しさん@恐縮です:05/01/08 07:41:42 ID:bR0GgJl6
ナギー
13名無しさん@恐縮です:05/01/08 07:43:48 ID:ih1eQaPt
また田邊伸明かと思ったら違うのね
14名無しさん@恐縮です:05/01/08 07:44:04 ID:aum6jyWX
この人なんで代表に入らないの?
15名無しさん@5倍満:05/01/08 07:46:49 ID:Adr8Ct37

正直、2列目の選手だと思ってました。
16名無しさん@恐縮です:05/01/08 07:56:58 ID:XNp8h/Aa
大久保が海外行った事で
俺もやれる!と思ってしまったんだろうな
残念だが小野、中田、中村並の実力がないと無理
プロ野球選手みたいになってはいけないと思う
17名無しさん@恐縮です:05/01/08 07:58:43 ID:ih1eQaPt
でも海外に渡って実力が伸びるって事もあるかもよ。
18名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:00:08 ID:NGCN6cBh
そういや一回ドイツに行ってましたね
19名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:00:20 ID:+cUHZGv5
え?ホアキンみたいなウインガーだろ勿論。
センターフォワードじゃないよ永井は
20名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:01:01 ID:VJ+aYyH0
これは移籍決定だな
 間違いない
21名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:01:10 ID:+cUHZGv5
だいたい日本のDFチンチン扱いしてたから
日本にいるべきではない。
22名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:01:33 ID:8hGPP+r8
浦和売り上げ54億円で世界クラブ50傑入り
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20050107_40.htm
23名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:01:52 ID:FNjRlIBd
ドイツではドリブルが下手になって帰ってきたけど、今回はどうだろう。
24名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:02:13 ID:+cUHZGv5
けど、スパニッシュはないよな・・・。
オランダかベルギーがいいよ。
25名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:02:52 ID:ZcfksgyP
去年はキレまくり
今年は代表でみたい
26名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:05:02 ID:zypQFXPP
ドイツっつっても、ギドがテクニカル・ディレクターやってた当時2部のカールスルーエに
留学に行ってただけじゃん。
師匠がCFZに行ってのと一緒。
27名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:09:59 ID:+NzaqLQ4
フィジカルコンタクトを避けるプレイが災いして柳沢と同じ運命を辿る
28名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:10:30 ID:TvSyc2xj
ドリブラーとしては日本で最高クラス。実はCSでエメを止めた中澤まで抜いたりしてる。
エメルソンとは違ったタイプのドリブラーだな。
ただシュート意識が低いんでFWより攻撃的MFのほうが良さそう。
29名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:20:05 ID:zypQFXPP
>>28
ゲームを組み立てられるわけでも守備ができるわけでもないオナニードリブラーなんだから
ゴールの近くに置いておく以外に使い道はないとおもわれ。
30名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:20:36 ID:hK1vB/i7
FWはオプションで、今の最適ポジションは右ウィングだよ(左もできる。
今の永井のスタイルはクリスチャーノロナウドと同じような感じ。
去年完全に一皮むけて、スピード・技術はワールドクラスに達していると思う。

まず代表復帰だな。
31名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:22:02 ID:bjzfKsC0
レッズオタの妄想スレはここですか?
32名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:22:37 ID:WnP7zGjd
ワールドクラス?ないないw
33名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:23:47 ID:isSaEzlw
スペインにドッジボールのリーグってあるの?
34名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:24:04 ID:rWW4OcZk
得点から言ってFWはどうかなーと思う。ウィンガーかな。
35名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:26:44 ID:hK1vB/i7
守備だが、去年と対面だった村井にもドゥトラにもやられてない。
ずいぶん守備は進歩したし、肉体改造で接触プレーにも強くなった。
身体の素質自体も、日本の選手のなかでは久保の次ぐらいだろ。
36名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:28:03 ID:czdSkVuo
永井がスタメンで出れるチ−ムってスペインならマラガとかサンタンデールとかの
下位チームぐらいかな
37名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:29:34 ID:5apdtcFo
また、上背からターゲットマンと勘違いされて苦労する
38名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:30:53 ID:rYdziNGM
また放送枠が
また放送枠が
また放送枠が
また放送枠が
また放送枠が
また放送枠が
また放送枠が
また放送枠がああああああああああああああああああああああああああああ。

移籍するなら再来年以降でお願いします
39名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:31:36 ID:/I0ZjRCr
物凄い勘違いっぷりだな
40名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:31:48 ID:zypQFXPP
安永みたいにはじめから2部のチームに行けばいいんだよ。
降格争いでギスギスしているとこなんかより。
41名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:33:56 ID:oZFgXkH3
WGならお任せの選手になってくれ
42名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:34:24 ID:5apdtcFo
降格を争うへんちくりんな目標ならギスギスしてるな
43名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:34:43 ID:hK1vB/i7
しかしレッズは永井と山瀬が抜けたら確実に弱くなるな。
44名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:36:39 ID:zypQFXPP
残留争い、だね。すまんかった。
45名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:43:35 ID:0fy3Vsch
永井。あぁウイングの選手か。
46名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:47:38 ID:8+VFxUOb
何でみんな3大リーグじゃないと嫌なんだ
47名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:50:25 ID:s5rPFBVo
なんで日本人は無謀なんだろ…
48名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:53:30 ID:f5g0FXp7
日本人ごときにEU外枠を使う価値があるとは思えんが・・・
49あばば:05/01/08 08:59:45 ID:SNcq848i
∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
【ミラクル チャンス!】
このレスを見た人はコピペでもいいので10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
50 ◆MywayREDSg :05/01/08 09:00:22 ID:kKmZW/8U
まだまだだね By 越前リョーマ
51名無しさん@恐縮です:05/01/08 09:01:10 ID:EcUYY0X1
山瀬も永井も今出てかれたら・・・orz
もうチョいまって欲しい・・・
52名無しさん@恐縮です:05/01/08 09:03:19 ID:WTaahL3a
全盛期の岡野と一緒でドリブルしながら前ポンで
スピードで抜いていくタイプだから日本以外じゃ通用しないよ
53名無しさん@恐縮です:05/01/08 09:08:56 ID:hK1vB/i7
52の目はフシアナさん
54名無しさん@恐縮です:05/01/08 09:13:11 ID:WTaahL3a
>>スピード・技術はワールドクラスに達していると思う。

釣られないよw
55名無しさん@恐縮です:05/01/08 09:15:08 ID:QyzXrcLN
>>52
おまえ本当センスねー
56名無しさん@恐縮です:05/01/08 09:17:49 ID:67P/CFL4
FWで使ってやれよ。
今の田中よりは全然上だろ
57名無しさん@恐縮です:05/01/08 09:20:00 ID:rNmupfCK
猫も杓子も4231のスペインなら
永井にとって一番おいしい右ウイングのポジが豊富にあるじゃないすか
58名無しさん@恐縮です:05/01/08 09:22:09 ID:F/3l31LO
またジャパンマネーかw
59名無しさん@恐縮です:05/01/08 09:25:48 ID:hmb2JroA
あの50mドリブルゴールをプロモで見せたら欲しがる所は沢山出て来るだろうな
60名無しさん@恐縮です:05/01/08 09:29:34 ID:Y1n1S3Zh
>>59
あのゴールは凄かったな。それと同じくらい韓国戦の代表初ゴールも
色んな意味で凄かったw
61名無しさん@恐縮です:05/01/08 09:30:26 ID:HZkdheXf
あんなトロイドリブルで通用するわけがない
62名無しさん@恐縮です:05/01/08 09:33:09 ID:hK1vB/i7
トロイドリブルって
ギリシャの選手かなんかの必殺技ですか?
63名無しさん@恐縮です:05/01/08 09:33:13 ID:rYdziNGM
テクはあるけどボディーコンタクトに弱い。これじゃ無理
64名無しさん@恐縮です:05/01/08 09:33:27 ID:KLdP/ZhW
無理無理絶対無理
だいたいプレーにむらがありすぎるし
メンタルが弱すぎ
そんなのJで結果だしてから言ってくれよ
65名無しさん@恐縮です:05/01/08 09:34:21 ID:cdSZ4QjK
ここで永井をけなしている奴はプレーを見てない奴ばかりだな

永井はいい。間違いなく
スペインで通用するかどうかは判らん
66名無しさん@恐縮です:05/01/08 09:35:31 ID:Y1n1S3Zh
>>63
ボディーコンタクトの強いFWがどういう場面で得をするのか教えてくれ。

コラーやロナウドみたいなのは特別で他のFWはスピードや技術で
勝負してるんだがな。
67名無しさん@恐縮です:05/01/08 09:36:36 ID:ZjFhNVbz
50m〜?
3年に1回くらいしか見ないじゃん
俺が良く見るのは、頭をかかえるところだけだぞ
うさぎサポ的には影響ないな、
68名無しさん@恐縮です:05/01/08 09:37:43 ID:h8U1zb5P
>>62
ワロタww
69名無しさん@恐縮です:05/01/08 09:39:52 ID:36+rvulx
>>67
うさぎサポだがどう考えてもでてかれたら困るんですが・・・。
70名無しさん@恐縮です:05/01/08 09:43:51 ID:N7iegq2s
一番交流があるのがバルサだからなぁ
71名無しさん@恐縮です:05/01/08 09:45:23 ID:jwCrfupP
本気でスペイン行くのか?今まで海外行った奴の中で一番無理だな
たかだか一年調子良かっただけで海外で通用するとでも?
なんだよあの韓国戦のクソゴール
72名無しさん@恐縮です:05/01/08 09:50:01 ID:N7iegq2s
>>71
まぁ代表で一点も取ってないやつがマジョルカ行ったしな
73名無しさん@恐縮です:05/01/08 09:51:27 ID:h2/gGyod
また勘違い野郎が出てきたか
74名無しさん@恐縮です:05/01/08 09:57:38 ID:B1E9Aslc
カールスルーエのアマチュアでやってたんだろ?4部くらいの
75名無しさん@恐縮です:05/01/08 10:22:53 ID:zZN9b8hy
まあ大久保さん次第だよ
76名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:22:29 ID:f6CR3Pvo
そこまでの選手じゃない
77名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:25:19 ID:Qm7kh8sq
サイドバックだろうな。
78名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:27:18 ID:sm/g228P
>>28
>>ドリブラーとしては日本で最高クラス。実はCSでエメを止めた中澤まで抜いたりしてる。
アジアカップ真のMVP中沢も、バーレンやヨルダンの選手に抜かれたこともある。
ほとんど抜きっぱなしなら何も言わないが、たった1回や2回でそんなこといわれても、
むなしくねえか?
79名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:27:38 ID:gZCYjYYY
天皇杯の東京、磐田戦ぐらいのパフォーマンスがデフォならけっこうやれそう
80名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:34:05 ID:UyqCqPsr
今年も引き続き活躍すればな
まぁ頑張れや
81名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:51:24 ID:jtN6TtHd
結構ケガが多いんだよね・・・(´・ω・`)
82名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:55:01 ID:aFayKRhy
行くならベルギーぐらいにしておけ。
83名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:58:08 ID:Ekco2zSG
無理だろう、コイツ
第一、すぐにプレーやめちゃうじゃん・・・あきらめ早いし
ちょっと強く当たられるとすぐに萎えちゃうし・・・
84名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:02:24 ID:uho4p/nP
今や浦和じゃ長谷部とこいつがエメの次に重要だろ。右からかなり崩してるし
85名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:14:03 ID:ezaFV4DD
ドリブルは、日本最高クラスではなく

ナ ン バ ー 1
86名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:15:05 ID:aDKX2znV
天皇杯での重度の腰痛って情報はブラフだったのか?
87名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:17:59 ID:OKEeP2GB
とにかくWOWOWが悪い
88名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:20:36 ID:ygjmW6R0
志向が強く
89名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:31:19 ID:kHAE9qhR
劣頭には関わらない方が代理人のためだ。
90名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:55:45 ID:tPSkrIb/
いいからあと5Kg体重を増やせ。
キントレ+プロテインだ。
91名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:56:02 ID:MhAPWrg+
永井、良かったな。自動車事故の件は、さすがの2ちゃんねらー達も全員忘れてるみたいだぞw。
92名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:57:10 ID:rz9uPbOy
ドリブルだけは認める
93名無しさん@恐縮です:05/01/08 14:00:14 ID:vPgMR+q1
>>91
せっかくのネタふりなので
浦和レッズの永井選手、衝突事故=居眠り運転で信号機柱に
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20040628-00020517-jij-spo.html
94名無しさん@恐縮です:05/01/08 14:01:25 ID:PCpzYGFK
浦和は勘違いしかいないの?
95名無しさん@恐縮です:05/01/08 14:11:36 ID:11cMVpzG
日本にもイケメンが居ることを教えてやれ
96名無しさん@恐縮です:05/01/08 14:17:07 ID:eOOpJo9J
ドイツに行ってダメダメになって戻って来て4年・・・。
ようやく元のフォームを取り戻しつつあったのにまた海外ですか。w

97名無しさん@恐縮です:05/01/08 14:32:34 ID:+Ewn8ECk
あんなへっぽこドリブルでも日本一っていう悲しい現実
クロスを入れるタイミング、場所、正確さ、全てが備わってない → サイドも無理
といって抜群のスピードやテクニックがある訳でもなく・・・。

DFが居たらえぐらずにすぐに切り返すようなチキンだし、常にパスコース探してるようなヘタレだし。

一体どのポジションで使ってもらうつもりなのかm9(^Д^)プギャー

98名無しさん@恐縮です:05/01/08 14:36:13 ID:11cMVpzG
加地の代わりになら良いんじゃね
99名無しさん@恐縮です:05/01/08 14:38:20 ID:sGSFHhZY
欧州の中堅クラブへの移籍が実現したはいいが、
サッカーよりもむしろ、クラブの懇談会で披露したピアノの腕前を高く評価されてしまう王子
100名無しさん@恐縮です:05/01/08 14:39:12 ID:ybZot7W+
>>98
西でも良いけどな
101名無しさん@恐縮です:05/01/08 15:02:43 ID:ZjFhNVbz
うさぎサポだが、
行くのは構わん
スタジアムでのスタメン発表の時
永井、室井、内館、と来たら、90分の試合が4時間くらいに感じる

102毎晩祭り開催中:05/01/08 15:10:33 ID:QNli46hX
   ∧_∧
   <ヽ`∀´> <野球は身体能力低い落ちこぼれデブのスポーツw タバコ吸ってから揚げ食ってる野球豚w
  (サカ豚)
   ) /\\ グリグリ
   (_フ ヽ_フ∧  ∧_∧
  | ̄ ̄|  (´Д`; )⊂<`∀´ ,> <野球選手には負けたくないwww
  |   |  U U )   \森崎)
  |∧_∧  ( ( ノ   ( (  |
⌒つヽ`∀´>つ(__(_)   し(_)

   |||||||||    .      |||||||||   ピュー
   |||            |||
     ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,    ズドンッ
   .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
   |!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|     
   |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!! .|     ササッ
   |     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙..    ..|      ∧_∧
   |   持久走すらも   |  三  (´∀`;)  
   |       完敗     |  三  (つ   ,ノつ
   |              |     / ゝ 〉
   ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙    (_(__)
     ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
   /..・/∴.:☆l| ・ヽ∵ ヽ\

2004:1位三浦貴(野球)2位里見 3位河口 4位ケイン・コスギ 5位池谷 6位斉藤 7位中田
2005:1位池谷2位赤田(野球)3位三浦貴(野球)4位ポドセドニック(野球)5位石田6位中田8位古田(野球)8位相川(野球)
サッカー選手はランク外

スポーツマンNo.1決定戦で恥をかくサッカー選手 5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1105123653/

前スレ
その1 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1104593795/l50
その2 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1104864472/l50
その3 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1104955564/
その4 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1105109602/
103名無しさん@恐縮です:05/01/08 15:13:15 ID:Uc0NUmOn
顔とスタイルの良さなら通用しそうだが・・
104名無しさん@恐縮です:05/01/08 15:13:27 ID:6pQpqW9I
去年、山瀬が抜けて、長谷部も小指骨折してからは、
永井のドリブルから以外は、ろくにチャンス作れてなかったよね。
もし、山瀬も永井も抜けたら、浦和は今年優勝どころでは無いな。
105名無しさん@恐縮です:05/01/08 15:14:24 ID:Rc0xOtmb
>>78
別にその考えでもいいけど
あの超アウェー状況下でなら、プロレヴェルのサッカー選手なら誰でも中沢ぬけるんじゃね?
106名無しさん@恐縮です:05/01/08 15:16:57 ID:KLdP/ZhW
顔がいいって奴良くいるがどこがいいのよw
ただのぜんじろうじゃんw
107名無しさん@恐縮です:05/01/08 15:18:29 ID:h2z65tua
似てるわ、ぜんじろう。
108名無しさん@恐縮です:05/01/08 15:19:59 ID:TWgDurQh
関西人しか通用しない話題
109名無しさん@恐縮です:05/01/08 15:21:43 ID:ef0fRB8d
>>108
最近じゃ神奈川県民の方がぜんじろう知ってる驚愕の事実
110名無しさん@恐縮です:05/01/08 15:21:55 ID:6qWY0h3Z
何、この上岡竜太郎の弟子
111名無しさん@恐縮です:05/01/08 15:22:54 ID:ybZot7W+
>>106
いや男前だろ
外人受けする顔だ
なによりスタイルが良い
112名無しさん@恐縮です:05/01/08 15:24:45 ID:wjt514cZ
ぜんじろうだって別に不細工じゃないし。永井で普通だったら、鹿の本田
やソガハタはもはや人間じゃないよ。
113名無しさん@恐縮です:05/01/08 15:26:29 ID:i1JhL3qS
ドリブルはマジ巧いしクロスの精度も悪くない
代表でも加持の変わりに右で使って欲しい
頼むよ、ジーコ

でもスペインは止めた方がいいと思うね
114名無しさん@恐縮です:05/01/08 15:26:39 ID:/CFiccZg
運動中は誰でもブサイク
115名無しさん@恐縮です:05/01/08 15:26:39 ID:weBai/96

最近のJリーガーは何でもありだな。
116名無しさん@恐縮です:05/01/08 15:27:20 ID:EKZM0N5S
確かに旨い。

でもスペインは無理。
117名無しさん@恐縮です:05/01/08 15:28:24 ID:38WI92Lr
ドリブルはいいんだけどね。
キックが悪い。パス、シュート。
不器用。
118名無しさん@恐縮です:05/01/08 15:30:35 ID:HPiBzRBb
>>111
>外人受けする顔だ

前のフランスでのコンフェデで
中田とかに比べるとまったく無名なのに
現地の人間に1番人気あったらしいな
119名無しさん@恐縮です:05/01/08 15:38:20 ID:JVzYldx1
レッズ崩壊進行中・・
120名無しさん@恐縮です:05/01/08 15:48:44 ID:ef0fRB8d
>>119
上位チームの引き抜きや海外移籍は仕方がないことでしょ
まぁ、浦和にずっと居たいと思えるだけの魅力が無いって事なんでしょう
ACLも出られないし、肝心な試合で勝てないし
121名無しさん@恐縮です:05/01/08 15:50:35 ID:uLoX8y6o
そんなこと言うとぜんじろうが勘違いするぞ。
122名無しさん@恐縮です:05/01/08 16:02:48 ID:aqJfY6m6
ぜいじろう?
123名無しさん@恐縮です:05/01/08 16:11:18 ID:kMqHKvVZ
永井、達也、山瀬、釣男

みんな、海外志向かよ
やばすぎ

エメもだし

ヽ(`Д´)ノウワァァァン
124名無しさん@恐縮です:05/01/08 16:17:54 ID:WkSJZZ+M
『行きたい』というのと、実際に『行く』と言うのは天と地ほど違うぞ。
行きたいという気概を持つのは一向に構わんぞ。
125名無しさん@恐縮です:05/01/08 16:23:32 ID:e6f6DwR1
スペインとはイイ選択だな
126名無しさん@恐縮です:05/01/08 16:28:14 ID:FZ9c1YgM
>>124
俺が死にたいと思うだけなのと実際死ぬのが違うのと一緒か。
せめて気概だけは忘れずにいよう。。
127名無しさん@恐縮です:05/01/08 16:33:15 ID:81iUYT+g
右ウイングならサイズもデカイしOkなんじゃね
何よりイケメンだし
128名無しさん@恐縮です:05/01/08 16:36:47 ID:khFmum7q
永井だろうが誰だろうが、最初から3大リーグいくのはやめんか。
129名無しさん@恐縮です:05/01/08 16:43:57 ID:f6CR3Pvo
フランス、オランダ、ポルトガルあたりなら普通に通用すると思う
130名無しさん@恐縮です:05/01/08 16:46:17 ID:e6f6DwR1
正直オランダってあの三チームが強いだけで
あとはjリーグみたいなもんじゃないの?
131名無しさん@恐縮です:05/01/08 16:48:49 ID:wduO0lMm
>>126
それは忘れろw
嫌でも死ぬ時は来るから
132名無しさん@恐縮です:05/01/08 16:54:02 ID:Ekco2zSG
ぜんじろう
田代まさし
133名無しさん@恐縮です:05/01/08 17:24:03 ID:kMqHKvVZ
ドサクサに紛れて啓太も海外移籍を表明しそうw
134名無しさん@恐縮です:05/01/08 17:33:27 ID:cXGLCSSU
海外に行きたくって取ってくれるチームがある人はどんどん行けばよろし。通用するだとか
しないだとかの心配は本人だけがすればいい。
135名無しさん@恐縮です:05/01/08 17:39:19 ID:m7KK5RzI
ウリの浦和オワタ
136名無しさん@恐縮です:05/01/08 17:41:10 ID:rsvVgBzN
>>130
「海外組み」というステータスが違う。
137名無しさん@恐縮です:05/01/08 18:01:32 ID:iMnEpNtn
どんどん海外行けよ
138名無しさん@恐縮です:05/01/08 18:05:02 ID:tc2GqghT
>>130
迫力が全然違う
周り中巨人だらけ
139名無しさん@恐縮です:05/01/08 18:10:16 ID:zypQFXPP
つーか、エメにおんぶにだっこでようやくステージ優勝一回したくらいで
これだけ移籍志願がでてくるって、よっぽど居心地悪いクラブなんだろうな。
140名無しさん@恐縮です:05/01/08 18:23:39 ID:aH/Pm+yf
移籍しなさそうなのは長谷部くらいか
141名無しさん@恐縮です:05/01/08 18:28:22 ID:x2Ip8niC
サイドバックになって帰ってきてよ
142名無しさん@恐縮です:05/01/08 18:34:10 ID:iMnEpNtn
>>140
長谷部も海外志向らしい
143名無しさん@恐縮です:05/01/08 18:49:45 ID:P/foEfpA
>>142
無理無理w
144名無しさん@恐縮です:05/01/08 18:52:37 ID:Ard63zAl
>>139
まだ、契約してない選手が続発してるみたい
浦和の選手はステージ優勝で天狗になっちまったのかな

681 名前:名無し[] 投稿日:05/01/08 17:23:10 ID:IP83RSUi
契約未

DF闘莉王、ネネ、アルパイ
MF山瀬、鈴木
FWエメ、永井
145名無しさん@恐縮です:05/01/08 18:59:37 ID:sh2Hx6IM
>>144
っていうか何時もこんな感じだけどw
つりおもネネもエメもブラジルだしw
146名無しさん@恐縮です:05/01/08 19:07:42 ID:tfalJ0ie
まー、啓太は恒例だよね。
でも、永井はキャラ的にも山田さんと同じくらい思い入れがある選手だし、
山瀬だけなら4-4-2に替えれば良かった訳だけど、永井まで持っていかれると
なると真面目にきついなぁ。
勿論本人の為には行ってもらった方が良いんだろうけど・・・。
福田から貰った9番を永井の9番にして欲しいな・・。
147名無しさん@恐縮です:05/01/08 19:09:55 ID:WoFVzIQL
>>143
またお前かw
148名無しさん@恐縮です:05/01/08 19:13:27 ID:muNrckyS
トゥーリオはキャラ的にはおもしろいけど
相手チームは挑発するわ、キャプテンは批判するわ
チームを落ち着かなくさせている張本人のような気がするのだが
149名無しさん@恐縮です:05/01/08 19:13:52 ID:RRgyWCDx
内舘さんがいるから平気だろ
頑張って海外いってこい
150名無しさん@恐縮です:05/01/08 19:19:43 ID:e6f6DwR1
トーリオはブラジルに帰化しろ
151名無しさん@恐縮です:05/01/08 19:25:29 ID:rZLLIMaQ
ジーコは代表に呼んでやれよ
152名無しさん@恐縮です:05/01/08 19:26:23 ID:veTheCCe
スペインはバルサ以外は糞だから平気じゃね?
153名無しさん@恐縮です:05/01/08 19:28:33 ID:MegVs15q
スペイン人は永井のプレーを見たら驚くと思うぞ。シュートを正確に枠に当てるテクニックにw。
154名無しさん@恐縮です:05/01/08 19:29:54 ID:Nj2jyg1o
この選手一番好きな選手だから、あんまり世間とか代表厨に騒がれたくない。
海外移籍も良いと思うけど、地味に行って地味に活躍して欲しい。
けっして派手に活躍して、代表に呼ばれて欲しくないね。
日本代表は、スターシステム上の選手で盛り上げてください。
155名無しさん@恐縮です:05/01/08 19:30:08 ID:PCpzYGFK
>>148
DQNなのは鈴木啓太とか監督とかもいるし原因は一人だけじゃなさそうだ
あるいみ一番地域色がでているチームではあるな
156名無しさん@恐縮です:05/01/08 19:32:03 ID:veTheCCe
浦和サポでFC東京のg裏にいる奴駆除してくれね?
157名無しさん@恐縮です:05/01/08 19:38:43 ID:GWFTA7yC
(´-`).。Ο◯( 野球に似て勘違い増えてきたな
158名無しさん@恐縮です:05/01/08 19:58:46 ID:8Jo0R3Ap
159名無しさん@恐縮です:05/01/08 20:11:13 ID:rPiU6fhN
>>155
ギドや啓太は何かと言い訳が多いな
こうゆうヤツは好きじゃねえ
160名無しさん@恐縮です:05/01/08 20:14:10 ID:dw/OelY7
永井の勘違いワロス
永井なんかにオファーがあるわけないw
161名無しさん@恐縮です:05/01/08 20:14:28 ID:Z8qT2W7g
言い訳だけだったら今野も負けてない
162名無しさん@恐縮です:05/01/08 20:18:13 ID:HiMeKo/l
>>158
すごいな永井。
スペイン行ったら人気者になりそう。
163 :05/01/08 20:18:30 ID:zoYsyUJa
>>160
社長さんが断ったけど去年レンヌからオファーあったよ
164名無しさん@恐縮です:05/01/08 20:19:47 ID:/jZs57pt
今すぐ行け
165名無しさん@恐縮です:05/01/08 20:26:42 ID:HiMeKo/l
>>158
最後の動画
永井のよこでエメルソンかアレックス?がぼけーっとみてるの
ワロタ
166名無しさん@恐縮です:05/01/08 20:29:07 ID:WTjJ1z6m
レッズファンでも良い選手だとは思うが海外移籍ってほどでもないと思うけどなあ。
相手から是非欲しいって言われない限りは、
中澤みたく国内最強とか、小笠原みたくJではすでに
伸びしろがないって言われるようにならなきゃダメなんでない?
まあ2部とか強豪国以外のリーグでやるのも全然ありだと思うが。
167名無しさん@恐縮です:05/01/08 20:30:56 ID:e6f6DwR1
てか代表にほとんど出てないような選手がいきなり
スペインなんかにいけるもんなのか
168名無しさん@恐縮です:05/01/08 20:32:54 ID:Z8qT2W7g
小笠原はそこまでいい選手じゃあない
169名無しさん@恐縮です:05/01/08 20:34:49 ID:WTjJ1z6m
>>168
小笠原の場合、良い選手とかじゃなくて伸びなくなってきてない?
それで新しい環境に行くのは理に適ってるなって。
170名無しさん@恐縮です:05/01/08 20:38:21 ID:Z8qT2W7g
監督変えればいいかもよ
171名無しさん@恐縮です:05/01/08 20:38:54 ID:AL4Xx12I
まぁいい選手じゃなきゃ海外挑戦しちゃいけないなんてことないんだから
いい決断だと思うよ。
安永だってスペイン2部で試合出てたくらいだし。
172名無しさん@恐縮です:05/01/08 20:39:14 ID:HiMeKo/l
いやーあのドリブルは面白いって
客寄せにはピッタリじゃないか?
173名無しさん@恐縮です:05/01/08 20:47:19 ID:5VG6/+se
永井のびっくりする所はドリブルじゃなく長身FWだって事。
試合中は170a程度にしか見えない。
174名無しさん@恐縮です:05/01/08 20:50:47 ID:MegVs15q
>>169
つーか縮んできてる気が…。
175名無しさん@恐縮です:05/01/08 20:54:10 ID:24CuViCg
>>123
今の若いサッカー選手は全員海外志向と言っても過言じゃないよ。
ただ実力とオファーがないから一部の選手しか行けないだけで。
176名無しさん@恐縮です:05/01/08 20:54:17 ID:WkSJZZ+M
>>173
ふつう180あるとDFかFWでも電柱役をイメージしちゃうからねえ。
177名無しさん@恐縮です:05/01/08 20:56:01 ID:Z8qT2W7g
>>173
それは誰かと間違えてる
178名無しさん@恐縮です:05/01/08 20:56:06 ID:24CuViCg
>>154
長いもおまえみたいなわけわかんないファンは迷惑だろうよ。
179名無しさん@恐縮です:05/01/08 20:58:48 ID:COtTWFVB
天皇杯での切れっぷりは凄かった。
まさに独壇場。
180名無しさん@恐縮です :05/01/08 21:00:46 ID:caAzr0Zv
サイドアタッカーとして活躍する可能性が1%くらいはあると思う
181名無しさん@恐縮です:05/01/08 21:04:35 ID:5VG6/+se
>>177
マジに永井だって、永井が相手に競り勝ってるイメージが湧かない。
182名無しさん@恐縮です:05/01/08 21:06:22 ID:0fy3Vsch
身長のわりには足短く感じるんだよな。
183名無しさん@恐縮です:05/01/08 21:07:18 ID:e6f6DwR1
足が長いことで有名なんだがな
184名無しさん@恐縮です:05/01/08 21:10:39 ID:fN1wJt8d
チョンを葬り去ったカウンターシュートの話題は既出ですか?
放送終了後のチョン穴のガクッには南(笑)並に腹抱えたんだが。
185名無しさん@恐縮です:05/01/08 21:12:21 ID:EDSbAwT4
中澤の変態キックに匹敵する永井の変態ドリブル
何か足が長すぎてドリブルしてる姿が気持ち悪い
186名無しさん@恐縮です:05/01/08 21:13:15 ID:0fy3Vsch
>>183
マジで?下のユニ下げてはいてるから短く感じるだけなんかな。
187名無しさん@恐縮です:05/01/08 21:19:26 ID:WTjJ1z6m
ブライアン・ラウドルップと同じくらい短いと思ってた。
188名無しさん@恐縮です:05/01/08 21:34:09 ID:e6f6DwR1
ttp://images.search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%b1%ca%b0%e6%cd%ba%b0%ec%cf%ba

こういう画像見るとイケメンなんだが、試合中はそう思えないんだよな。
ドリブルのせいか
189名無しさん@恐縮です:05/01/08 21:45:30 ID:V+zt1N76
WY準優勝組
190名無しさん@恐縮です:05/01/08 21:47:05 ID:iZ7hIguu
永井ってまだ25か・・・
伸びないねー永井は。
191名無しさん@恐縮です:05/01/08 22:03:11 ID:kZ4fSSaN
最近はキレキレだけど、それが続くかどうか・・・
個人的には行って欲しくないなぁ。まず代表に入ってくれ!!
192名無しさん@恐縮です:05/01/08 22:06:44 ID:ia0R2vOh
ドメ板おもい
193名無しさん@恐縮です:05/01/08 22:11:20 ID:wZJPjAZZ
194名無しさん@恐縮です:05/01/08 22:17:16 ID:KR7hXvd/
浦和対横浜の試合でやたら永井とアンジョンファンのアップが多かったんだけど、
アンジョンファンが可哀想になってきたの思い出すな
195名無しさん@恐縮です:05/01/08 22:18:17 ID:e6f6DwR1
いやアンジョンもイケメンだと思うが
ただ永井は背高いしスタイルもいい
196名無しさん@恐縮です:05/01/08 22:18:18 ID:5Uri+FUK
永い目でみてやろう
197名無しさん@恐縮です:05/01/08 22:41:46 ID:R6fpoQdk
こいつといい仁志といい全くどうなってんだ!
198名無しさん@恐縮です:05/01/08 22:57:02 ID:P0+Tf9yv
スペインかい
199名無しさん@恐縮です:05/01/08 23:21:25 ID:vEu/wHS0
日本人の海外移籍はもうやめれ。笑われるだけだ。特にFWはJであれだけ化け物だった
エムボマもちんちんにされたんだから絶対無理。 
200名無しさん@恐縮です:05/01/08 23:22:51 ID:6qilT9yj
>>195
坊ちゃん
ピアノが弾ける
バレンタインデー生まれ
201名無しさん@恐縮です:05/01/08 23:26:08 ID:0fy3Vsch
スタイルはいいけど顔は加地さんのロン毛時代のほうがカコイイよ。
202名無しさん@恐縮です:05/01/08 23:28:57 ID:bknPONmf
冗談がうまいなぁw>>201
203名無しさん@恐縮です:05/01/08 23:32:30 ID:HPiBzRBb
>>199
永井て今右サイドじゃねえの?
204名無しさん@恐縮です:05/01/08 23:34:38 ID:/w2rJyNQ
真面目な話、ウイングなら通用するかも。
国内の他のチームに移籍したいって言ってたら(゚Д゚)ハァ?とか思うけど、
海外でやってみたいってのはちょっとわかる気もする。
205名無しさん@恐縮です:05/01/08 23:40:55 ID:vEu/wHS0
身長184cm70kg
新宿生まれのイケメン、スタイル抜群
社長の息子、趣味ピアノ、誕生日がバレンタインデー
ドイツ留学経験あり、ドイツ語も話せる

J人気No1チームのFWで背番号9
テクニシャンかつドリブラー、特技は「足の長いドリブル」
長身なのに足も速くジャンプ力はバレーボールの選手並
そして代表デビュー戦ゴール、First Cap,First Goal!

アナ「サッカー選手じゃなければ何になってたと思いますか?」
永井「ホストです」

パーフェクトストライカー永井雄一郎

でも、難しい漢字だけは勘弁な!


モテル要素は揃ってるなw
206 :05/01/08 23:50:55 ID:9Yzyta38
>>158
スゲェw
イブラヒモビッチと同じ類の超変態臭を感じる
207名無しさん@恐縮です:05/01/09 00:29:36 ID:2gv/j+tR
どちらかと言うとクライファート的なネタ要素も持ち合わせてます。
必殺技使うと硬直するとか
208名無しさん@恐縮です:05/01/09 00:33:39 ID:qaLfVFHM
ウィングっつっても中盤のサイドに置いても使えないんだがら3トップの右という意味で
FW扱いでいいと思う。
209名無しさん@恐縮です:05/01/09 00:38:44 ID:2gv/j+tR
中盤のサイドでもサイドでの守備でも下手な日本代表のサイドバックよりは良いですよ。
あくまでJでの話だけど。
210名無しさん@恐縮です:05/01/09 00:44:49 ID:6pfk4bwA
俺の知ってる情報は韓国戦の一点だな。
211名無しさん@恐縮です:05/01/09 00:48:46 ID:2HAn9hqK
海外で通用するわけないよ、永井じゃ。
212名無しさん@恐縮です:05/01/09 01:09:50 ID:Q4ilFQZ2
>>184
頭の悪さ全開だなw

もう少し日本語を勉強しよう
213名無しさん@恐縮です:05/01/09 05:08:16 ID:to5E8kms
   ∧_∧
   <ヽ`∀´> <野球は身体能力低い落ちこぼれデブのスポーツw タバコ吸ってから揚げ食ってる野球豚w
  (サカ豚)
   ) /\\ グリグリ
   (_フ ヽ_フ∧  ∧_∧
  | ̄ ̄|  (´Д`; )⊂<`∀´ ,> <野球選手には負けたくないwww
  |   |  U U )   \森崎)
  |∧_∧  ( ( ノ   ( (  |
⌒つヽ`∀´>つ(__(_)   し(_)

   |||||||||    .      |||||||||   ピュー
   |||            |||
     ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,    ズドンッ
   .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
   |!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|     
   |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!! .|     ササッ
   |     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙..    ..|      ∧_∧
   |   持久走すらも   |  三  (´∀`;)  
   |       完敗     |  三  (つ   ,ノつ
   |              |     / ゝ 〉
   ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙    (_(__)
     ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
   /..・/∴.:☆l| ・ヽ∵ ヽ\

2004:1位三浦貴(野球)2位里見 3位河口 4位ケイン・コスギ 5位池谷 6位斉藤 7位中田
2005:1位池谷2位赤田(野球)3位三浦貴(野球)4位ポドセドニック(野球)5位石田6位中田8位古田(野球)8位相川(野球)
サッカー選手はランク外

スポーツマンNo.1決定戦で恥をかくサッカー選手 5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1105123653/

運動音痴のカス達の球蹴りを見て何が面白いの?プゲラ
214名無しさん@恐縮です:05/01/09 05:49:16 ID:2KN8dcAt
曜日おかしくない?
215名無しさん@恐縮です:05/01/09 09:18:14 ID:C275n0dS
>>212
十分わかるぞ。おまえが読解力、身につけろよ
216名無しさん@恐縮です:05/01/09 13:33:22 ID:VcMjbFeY
代理人はあっちの人だしジャパンマネー狙いで移籍は出来ると思う。ただレギュラーで活躍できるかは難しい
217名無しさん@恐縮です:05/01/09 15:00:01 ID:M41/FHxU
>>158の一番下映像の解説って誰?
実況は何メーター走ったに拘ってるんだけど解説は
3人しか抜いてないのに何人抜いたにこだわってる
Vで3人しか抜いてないのに気づくと話しをハーフライン手前に
切り替えた。
218名無しさん@恐縮です:05/01/09 15:38:22 ID:xS0UEVEe
実況は上野(フリー)、解説は瀬田(元日立)。
219名無しさん@恐縮です:05/01/09 18:56:40 ID:M5YHxMTm
俺的には、湘南のDF3人を2度ずつ抜いて(つまり、一度抜いて折り返してまた抜いた)
決めたゴールが一番好きだ。
どうだ、どんなシーンか想像もつかないだろうw。
220名無しさん@恐縮です:05/01/09 18:59:35 ID:iVU7L2hN
>>196にまったくレスがないのにワラタ
221名無しさん@恐縮です:05/01/09 19:08:36 ID:ZoJqHzmX
>>158
保存しますた
222名無しさん@恐縮です:05/01/09 19:18:30 ID:Kdp0948D
イケメンというなら名良橋の方がイケメンだろう
俺が「名良橋に似てる」とよく言われるから、言ってるわけじゃないが
223名無しさん@恐縮です:05/01/09 19:21:41 ID:GfRcYw/Y
勘違い野郎だな、永井は。
活躍できるわけ無い。
224名無しさん@恐縮です:05/01/09 19:30:13 ID:xS0UEVEe
>>219
>>158の2番目と違う?
225名無しさん@恐縮です:05/01/09 20:29:23 ID:t4eyRwck
永井はセンス溢れるいい選手だよ、でも典型的な使うポジションの無い選手。
FWやらすにはゴール前で勝負できないし決定力がない、中盤やサイドやるにはパスやクロスが上手いわけじゃないし守備も上手くない。
226名無しさん@恐縮です:05/01/09 20:31:40 ID:kagVKCJg
長井より田中達也の方が使えると思うんだが。
判断も身のこなしも早い。
だけど何故か足が遅い。
227名無しさん@恐縮です:05/01/09 20:49:38 ID:1K95K0tr
チャンピオンシップの時みたいにしっかり守られると
なにもできないぞ>達也
228名無しさん@恐縮です:05/01/09 21:39:03 ID:xS0UEVEe
浦和のFWは決定力が低い

J1リーグ主なFWの決定力
ttp://www.tbs.co.jp/supers/data/2004rank_j1_2_goal.html
       決定率 得点 シュート数 アシスト 試合数
マルケス   0.28  17    60    .6   29
播戸竜二   0.26  17    .66    3   28
グラウ     0.25  16    .65    3   26
高松大樹   0.25   .8    .32    0   24
坂田大輔   0.22  10    .46    2   28
大久保嘉人 0.21  15    .70    0   22
エジミウソン 0.21  15    73    5   29
エメルソン  0.19  27   145    3   26
大黒将志   0.18  20   109    6   30
田中達也   0.16  10    .61    5   23
永井雄一郎 0.15   .6    .41    5   27
229ウリノスさん ◆GKPST/gGoM :05/01/09 22:01:06 ID:t4eyRwck
<ヽ`∀´><ウリを負かした草津には謝罪と賠償と審判買収費用の弁償を要求するニダ!
<ヽ`∀´><高山にも謝罪と賠償と買収費用の返還を要求するニダ!
230名無しさん@恐縮です:05/01/10 07:30:08 ID:1aBJuXX6
age
231名無しさん@恐縮です:05/01/10 15:58:12 ID:IU7yZkCk
age
232名無しさん@恐縮です:05/01/10 16:22:06 ID:D2YRx8rr
ドリブルも全然上手くない。スペースなきゃ何もできない。
今のレッズとまったく同じ戦術で、同じ仕事を求められているチーム以外に行っても、何もできない。
233名無しさん@恐縮です:05/01/10 16:22:33 ID:E3U7wH+W
浦和サポとしてはエメがいるうちに行って帰ってきてほしいw
234名無しさん@恐縮です:05/01/10 16:32:24 ID:IU7yZkCk
235名無しさん@恐縮です:05/01/10 16:33:09 ID:eczCl7qc
永井は無理そうだな。
決定力がないし。
236萎へ:05/01/10 16:34:23 ID:/HpZp+uR
韓国戦の相手に当たってのGOAL!だけ印象にある
237名無しさん@恐縮です:05/01/10 17:41:47 ID:OEjxmtlF
ワールドユースのウルグアイ戦かなんかの決勝ゴールも覚えてる。
切れ味の鈍い切り替えしに相手が反応できないで決まっちゃったやつ。
238名無しさん@恐縮です:05/01/10 21:37:47 ID:zjznZpWv
釣りじゃなくてドリブルが下手とか言ってる香具師は、J2時代のプレーを見たことないんだろうな。
地方のボコボコのピッチで、一人別次元の走りをしていたよ、永井。
239名無しさん@恐縮です:05/01/10 21:41:37 ID:9hlfZjm/
永井は無理に海外移籍するよりもレッズにいるのが一番いいような気はするけどねー
あのドリブルがどの程度通用するのか見てみたいかも
240名無しさん@恐縮です:05/01/10 21:42:37 ID:7+yss7az
永井なんかが海外行くなよ
日本の恥になる
その前にオファーがくるわけないから心配は無用か
241名無しさん@恐縮です:05/01/10 21:43:06 ID:wOedc/iM
邪魔するな また道が閉ざされる
242名無しさん@恐縮です:05/01/10 21:45:01 ID:9hlfZjm/
永井は結構いい選手だよ。海外行ったらもう一皮むけるかもしれないし
243名無しさん@恐縮です:05/01/10 21:47:35 ID:flmK66lX
サッカー詳しくないんだけど、大久保と永井って選手の差は
野球選手に例えると誰と誰?
サッカーと野球両方詳しくヤシ教えて
244名無しさん@恐縮です:05/01/10 21:53:14 ID:uH4WOdpD
>>243
新庄(永井)と松井かずお(大久保)
と適当に言っておく
245名無しさん@恐縮です:05/01/10 21:58:36 ID:wOedc/iM
ドイツで劣化して帰ってきたのを忘れたのか?
246名無しさん@恐縮です:05/01/10 22:10:38 ID:NQdFIhA0
上体が突っ立ててドリブル下手そうなんだが
なかなか鋭いドリブルするんだよなー
247名無しさん@恐縮です:05/01/10 22:24:19 ID:flmK66lX
>>244
サンクス。新庄って事は、永井→通用しないという意見が多いけど、実はそこそこやれるってことでOK?
248名無しさん@恐縮です:05/01/10 22:29:46 ID:n5TJLUCT
   達也 エメ
三都 長谷部 山田
   啓太 酒井
坪井 闘王 或牌

レッズはこれでも十分オケイな希ガス
249名無しさん@恐縮です:05/01/10 22:41:44 ID:8x4FWr8x
小便臭いスペインに移籍って・・・。
スペインごときでトップリーグに成り得るサッカーってほんとにしょぼいんだな。
250 :05/01/10 23:47:19 ID:Yh9SjR+H
>>245
あれは永井にポストプレー仕込もうとしたからじゃん
そう言えば、コンフェデの時にジーコも同じ事してたな
251名無しさん@恐縮です
海外サッカー板で最近人気ではじめたジダンと、イランのカリミ
こいつらくらいのアジリティと上半身の処し方があればおそらく変態プレーヤーとして成功する
永井は膝下の技術は高いが上記の能力に欠ける
たぶん上背がありすぎるせいだ
かといってズラタンのような万能型でもないからセンターFWとして海外でやるのは厳しい