【サッカー】浦和が来月タイで復興支援チャリティーマッチ開催を計画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@レレレヽ(゜∀。)ノφ ★
浦和が、インドネシア・スマトラ沖地震による津波被災地のタイで、復興支援の
チャリティーマッチを計画していることが6日、明らかになった。

 アジア、そして世界進出を目指す赤い軍団に、死者15万人以上という東南
アジアを襲った悲劇は人ごとではなかった。浦和の犬飼基昭社長(62)がこの
日、「プーケットとバンコクは沖縄と東京ぐらいの距離で遠征自体に問題はない
と思う。向こうでの試合をチャリティーマッチにして、プーケットの復興にささげ
たい」と明言した。

 24年前、三菱自動車でタイ現地法人に出向当時の犬飼氏が「自分の生徒
だった」と語るほど厚い親交を持つタイのスルヤ運輸相らとの関係からタイ
合宿を計画。合宿期間は来月10日から20日まで。昨年7月のアジア杯中国
大会で日本代表と対戦したタイ代表などを候補に、首都バンコクで3試合を
予定している矢先の昨年末に震災が発生。タイでは南部プーケットを中心に
5000人以上の死者が確認されている。津波の影響で合宿実現が危惧(きぐ)
されており、現在被災地復旧で多忙な運輸相からの連絡を待っているという
社長だが、実現すれば被災地支援へ全力投球する。新潟県中越地震時、
「海外からの援助もあった」と犬飼社長。浦和が球団史上初の慈善試合で
国際貢献を果たす。(石倉 勇)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20050106_80.htm
2名無しさん@恐縮です:05/01/07 19:38:19 ID:wI1klVfO
俺も行く
3名無しさん@恐縮です:05/01/07 19:38:19 ID:5eBLugJu
²
4名無しさん@恐縮です:05/01/07 19:38:26 ID:QN1YvHNl
ワラタw
5名無しさん@恐縮です:05/01/07 19:40:04 ID:hTcWM+0c
レッズが行っても客入んねーだろ
6名無しさん@恐縮です:05/01/07 19:41:09 ID:0z5ETEeX
なんで タイやねん。

気分だけでもレアルか?
7名無しさん@恐縮です:05/01/07 19:42:17 ID:eo4hUGA+
三菱自動車は確か東南アジアではいまだに有名・高品質ブランドなんだよな。
せいぜい親会社のために走り回ってくれや。
8名無しさん@恐縮です:05/01/07 19:42:42 ID:iSolGQGO
心意気は認めるが、盛り上がるのか?
9レレレヽ(゜∀。)ノφ ★:05/01/07 19:43:57 ID:???
まぁタイは親日だし。。
レッズサポで満員になることがあるかもしれないし。。
10名無しさん@恐縮です:05/01/07 19:44:18 ID:iSolGQGO
>>7
三菱が調子悪くなり始めたのって東南アジア戦略を
間違ったのが序章ではなかったっけ?
11 :05/01/07 19:45:37 ID:d0Tm6znI
さすが浦和。考えることが違うね。
バカだよ。
12名無しさん@恐縮です:05/01/07 19:48:57 ID:EpKlMAFC
なんだこれ?呼んでやって収益金を渡したほうがいいじゃねーか
思いあがってるなあ
13名無しさん@恐縮です:05/01/07 19:49:53 ID:6ESa9dqf
ハハハ

タイの人達は浦和レッズなんて知らないから、来てもらっても迷惑ですよ
14名無しさん@恐縮です:05/01/07 19:53:48 ID:yhb/3ZIu
もともと向こうに遠征しにいく予定があっただけのこと。
15名無しさん@恐縮です:05/01/07 19:54:38 ID:HUyraXPP
超どうでもいい
16名無しさん@恐縮です:05/01/07 19:54:43 ID:xLOHy1sh
タイ代表とやるんならけっこう入るのでは。
で、一番使えそうなのをお持ち帰りすればアジア進出の第一歩にできるかもね。

メリットあるのかしらないけど、それなら納得できる。
17名無しさん@恐縮です:05/01/07 19:56:09 ID:YG/iq7D6
>>6
もともとタイで合宿する予定だった

>>11
無知な君のほうが哀れ
18名無しさん@恐縮です:05/01/07 19:59:23 ID:80/v8ABm
これで世界の浦和になったりしてな
サッカー関係なら、世界中に流れやすいだろ
19名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:01:54 ID:5T6bP2HU
つか、日本でチャリティーマッチしてそれを義援金に寄付するほうが懸命でしょ。
タイの人間は浦和のチーム知ってるの?お金払ってもみたいと思ってるの?
タイは国技ムエタイの次にサッカーが国民的スポーツだけど、それは全て欧州サッカーで盛り上がってる。
ちなみにサッカー賭博も盛ん。
一度タイで、キングカズのユニ来てる餓鬼みたことあるけど、もう10年程度前のはなし。
間違っても浦和で盛り上がるとは思えない。日本人ですら微妙なのに。
20名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:02:07 ID:jmew2x1A
「マンUが来る」と宣伝すればいい
たぶんバレないよ
21名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:04:51 ID:Ix922JER
勘違いも甚だしいですね。
浦和レッズは。
たかだか日本国内の一地域のそのまた限られたところで人気があるだけなのにw
22名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:05:59 ID:OEj5s23h
こいつらアフォや。そんなことしないで普通に義援金1000万ぐらい送れよ
23名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:06:04 ID:yzpC9/u3
何で野球は何もしないの?
チャリティーマッチとかやれば腐る程客入るだろ
24名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:07:02 ID:80/v8ABm
「レッズが来る」で良い
勝手に間違えてくれるさ
25名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:08:05 ID:eo4hUGA+
>>10
オレはそこまで知らないけど
現状みると調子悪くなったどころじゃないでしょ。
東南アジアと三菱の不祥事の因果関係はなきに等し。

ただ現在でも「三菱」ブランドは健在とはよく聞く。
26名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:08:34 ID:Lbx7ZM+M
対人の友達曰くJリーグクラブの知名度はそこそこあるみたい
よかったなレッズさん
27名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:09:13 ID:4n+xU3kt
タイは親日
しかもサッカー人気絶大
日本からトップチームがきたとなればそれなりに客も入るだろうて。
しかももともと試合する予定だったんだし収益を寄付するってだけの話なんだから。
浦和勘違いとかほざくやつうざい。
(ちなみに俺はレッズファンじゃないから。)
28名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:10:09 ID:eo4hUGA+
自動車の落ち込みに比べて
他「三菱」系列は最高益更新とはよく目にするね。
29名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:10:52 ID:whHMpFM5
遺族にもっと支援しろや
30名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:11:03 ID:wI1klVfO
韓国代表と間違われはしないか
31名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:11:33 ID:a1cZd6Am
普通に浦和レッズは東南アジアで知名度あるけど・・・・・サッカーファンなら結構知ってるよ。
しかも元々浦和はタイで合宿予定だったし。何もしないでグダグダ言ってる奴より行動した奴の方が良いだろ
32名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:13:10 ID:Ix922JER
仮に新潟支援チャリティーマッチを
タイのプロチームが日本でやっても全くどうでもいいのと同じように、
レッズがタイで試合しようとかなりどうでもいい。
レアル級のクラブがやるなら話は別だが。
33名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:16:43 ID:Caf3LHaW
巨人が行ったほうが確実に盛り上がるのに、なんで浦和なんだ・・・。
34名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:17:24 ID:a1cZd6Am
>>32
浦和VSタイのクラブの試合を日本でやったら普通に浦和のサポがスタジアムに来ますが・・・・・
オーストラリアでも練習試合で地元のファンが結構見に来てましたが・・
35名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:35:10 ID:5T6bP2HU
>>34
というか、タイ人はタイの国内サッカーをみない・・・
ピピ島も3回程度行ったことあるんだけど、
島内を歩いてると、民家で寝転びながらテレビをみてるお父さんの姿をよくみた
するとたまに欧州サッカーの録画をみてることがたびたびあった。
バンコクのハードロックカフェや、他のバーいっても、スポーツカフェのようにサッカーが流れてることが多い。
しかし、流れてるサッカーはいつも欧州リーグだった・・・

ちなみに、ピピ島滞在中、夕方になると引き潮になった白いビーチで、小さな子供から大人まで一緒に
サッカーボールを追いかけてたのが今でも思い出される。
車も走らないようなのどかな島だったけど、テレビでみたピピの惨状は本当に胸が痛んだ。
すれ違いでスマンて感じだけど、
被災者には心からご冥福、お見舞い申し上げます・・・

まぁ、スタジアムが満員になろうと、なかろうと、その収益を寄付するならそれはそれでいいかもね。
36名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:39:12 ID:/0LAaYdx
韓国の浦項とかいうチームと間違われるんじゃないか?
37名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:45:18 ID:xIKlwuE/
タイの人達にしてみたら、欧州のチームが来てくれた方が全然嬉しいんだけどなw
38名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:45:28 ID:0SDymBma
東南アジアで、親日・反日の国はどこなのですか?
39名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:46:37 ID:eo4hUGA+
いくらなんでもアジアの人間ならカンコックと間違えることはないでしょ。
むしろ逆は多分にありえるとしても
40名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:47:35 ID:Gy8hZ18z
タイ人はJリーグのクラブをよく知ってるよ。
だから浦和が来たら「勘違いすんな」とか野次られるだろうね。。
41名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:48:11 ID:/0LAaYdx
いずれにしてもチーム名に漢字を使っているクラブは欧米では相手にされないという現実
42名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:49:47 ID:eo4hUGA+
>>41
欧米では漢字という概念を理解できる人間がほとんどいないという事実。
それは、あくまで実力による結果論。
43名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:49:57 ID:hjRqOotn
モー娘のほうが喜ばれそう
44名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:50:19 ID:SV4b9SVh
45名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:50:21 ID:BI2Z9RQ0
タイと言えば幼女。
46名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:51:14 ID:OEj5s23h
東南アジアではプレミアリーグが大人気
47名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:51:19 ID:aoTv35Mk
タイだけにたぶん試合は引き分けなんだろうね
48名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:51:56 ID:hjRqOotn
49名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:54:34 ID:NOSYxg7C
海外での知名度

ジュビロ>アントラーズ>>ベルマーレ>>>>>>>>>>>>>>>レッズ
50名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:54:56 ID:g79sWdhV
   ∧_∧
   <ヽ`∀´> <野球は身体能力低い落ちこぼれデブのスポーツw タバコ吸ってから揚げ食ってる野球豚w
  (サカ豚)
   ) /\\ グリグリ
   (_フ ヽ_フ∧  ∧_∧
  | ̄ ̄|  (´Д`; )⊂<`∀´ ,> <野球選手には負けたくないwww
  |   |  U U )   \森崎)
  |∧_∧  ( ( ノ   ( (  |
⌒つヽ`∀´>つ(__(_)   し(_)

   |||||||||    .      |||||||||   ピュー
   |||            |||
     ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,    ズドンッ
   .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
   |!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|     
   |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!! .|     ササッ
   |     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙..    ..|      ∧_∧
   |   持久走すらも   |  三  (´∀`;)  
   |       完敗     |  三  (つ   ,ノつ
   |              |     / ゝ 〉
   ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙    (_(__)
     ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
   /..・/∴.:☆l| ・ヽ∵ ヽ\
2004:1位三浦貴(野球)2位里見 3位河口 4位ケイン・コスギ 5位池谷 6位斉藤 7位中田
2005:1位池谷2位赤田(野球)3位三浦貴(野球)4位ポドセドニック(野球)5位石田6位中田8位古田(野球)8位相川(野球)

スポーツマンNo.1決定戦で恥をかくサッカー選手 3
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1104955564/l50
前スレ
その1 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1104593795/l50
その2 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1104864472/l50
51名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:55:13 ID:hjRqOotn
そういやエメルソンはタイ王室を舞台にした映画「王様と私」に出てくる
国王(ユル・ブリンナー)に似てるな
52名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:56:05 ID:g79sWdhV
スポーツマンNo.1決定戦 戦績まとめ

野球
【優勝】飯田(95)・松井稼(97)・緒方(98)・飯田(99)・三浦貴(04)
【2位】秋山(97)・秋山(98)・赤田(05)
【3位】垣内(96)・垣内(97)・城(97)・松井稼(98)・吉原(99)・岩村(00)・三浦貴(05)
【4位】村松(98)・飯田(00)・キャメロン(02)・田中(03)・ポドセドニック(05)
【5位】大塚(96)・清原(97)・広沢(99)・赤田(00)・岩村(01)・岩村(02)
【6位】内藤(95)・金本(98)・関川(00)・ロバーツ(03)
【7位】飯田(97)・清原(95)・広沢(95)・浜名(97)・宮本(99)
【8位】秦(97)・杉山(99)・松井稼(99)・金本(00)・三浦貴(02)・赤星(03)・木元(04)・古田(05)・相川(05)
【9位】佐々木(95)・古田(01)・金城(03)・田中(04)
【10位】村松(99)・ロバーツ(04)

サッカー
【優勝】
【2位】小倉(03)
【3位】
【4位】
【5位】小倉(95)・武田(97)・アレックス(98)・中山(99)
【6位】井原(01)
【7位】森下(96)・大榎(98)
【8位】服部(98)・前田(01)
【9位】吉田(98)
【10位】
53名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:56:06 ID:hjRqOotn
>>49
ベルマーレw
54名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:56:21 ID:SHJw0ouM
福田が相手チームの一員として出場するんだろうな
55名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:58:13 ID:a1cZd6Am
>>49
海外知名度で浦和に勝てる国内クラブは皆無
ヨーロッパのヲタクな野郎に浦和は大人気!
56名無しさん@恐縮です:05/01/07 20:59:37 ID:OEj5s23h
そういやニュースの写真でベルマーレのユニ来てたアジア人いたなw
57名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:00:22 ID:4laeyle8
もともとタイでキャンプする予定だったのを地震があったので
チャリティーマッチを組んだだけ
地震があったからタイに行くわけではない
58名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:02:19 ID:TGlsbo35
日本で試合してその収益金をごっそり寄付するかと思ったら、タイで試合かw
ということは、タイの人達が入場料払うわけで…

アホらし
59 :05/01/07 21:02:46 ID:6KFT7Ba0
日本でやれよ、と思ったが向こうで合宿する予定だったんだな。

そういやリティの新潟チャリティーはどうなった?
60名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:02:54 ID:ch0qL5EG







あれ、野球は???????








61名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:04:35 ID:jSG8asoO
エメは・・・もちろん帰ってこないよな。
62名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:05:16 ID:NOSYxg7C
>>53
アジアカップウィナーズカップ覇者の知名度を舐めるなよ?
パレスチナゲリラの少年もサポなんだぞ
http://members.jcom.home.ne.jp/ibagaza/hiratsuka.bmp
63名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:05:57 ID:fAq/mnda


  巨人はタイで試合をしないんですかね???
64名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:06:03 ID:TGlsbo35
さっきから無理やり野球の話題にそらそうとしてる奴笑える
65名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:06:34 ID:3LVOuSu0
さいたま劣頭
66名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:07:11 ID:BI2Z9RQ0
浦和 2-5 ボカ
67名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:09:10 ID:ch0qL5EG






なんで、野球はチャリティー試合やらないの?人気無いの???





68名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:10:30 ID:g79sWdhV
「サッカーの頼みの綱はもはや日本だけ」 〜サッカーの経済事情と野球コンプレックス〜

サッカーをビジネスとして見た場合、もっともたくさん入場料やテレビ放送権料を払ってくれそうな「大口」の「お客さま」がそっぽを向いているビジネスというのは、明らかに「失敗」なのだ。
すなわち、世界でもっとも豊かな2つの経済大国、日本とアメリカがサッカーそっちのけで野球やアメフトに熱狂している状況は、けっして好ましいものではないのである。
すくなくとも、筆者がFIFAの幹部なら「日米でサッカーが盛んになれば、われわれはもっと儲かるはずだ」と考える。

ところが、依然としてアメリカ人はサッカーよりアメフトのプロリーグ(NFL)のほうが好きなのだ。94年W杯 でアメリカ代表チームのゴールキーパーとして活躍して人気を得た選手が
「やはりNFLは、子供の頃からの夢」とゴ−ルキックで鍛えた脚力を武器に、NFLのチームにキッカーとして入団してしまったのである。

こうなると、もはやFIFAの頼みの綱は日本しかない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
94年アメリカ大会の予選が行われた93年のカタールの首都ドーハでの戦い以来、FIFAがいかに懸命に努力して「日本を本大会に出そう」あるいは「日本を勝たせよう」としてきたか、
その涙ぐましい(?)努力の数々を、 筆者の推理によって以下にご披露申し上げる。
日本代表のサポーターのみなさんは、ぜひFIFAに感謝されたい。
http://www.akashic-record.com/doha.html

世界所得の半分は日本とアメリカが占めている
http://nun.nu/www.nihonkaigaku.org/ham/eacoex/100econ/110step/112scal/112scal.html


NFLの放映権料(20億ドル)>>>>>>>>>>>>>>フランスW杯の放映権料(2億ドル)
所詮、サッカーなんてカス国家しか興味ないから儲からないし、意味が無いんだよね。
69名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:10:35 ID:aiTRQpUV
善意の強制は止めろって。善意や偽善は自ら行うべきもの。
人からどうこう言われてするべきものじゃない。
70名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:11:47 ID:SV4b9SVh
>>66
そこからREDSは生まれ変わった重要な試合だわな
71名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:11:51 ID:a1cZd6Am
>>58
もちろん、こっちからだって義援金としてお金は持って行くし企業と協力して援助もする。
問題はお金じゃなくて復興のためにサッカーをすると言うことだろ。 お前みたいな口だけ人間が
偉そうな口叩くな。
72名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:12:09 ID:g79sWdhV
>>68
ぎゃははははは
サッカーってなっさけないスポーツだねえ・・・・。
日本だけが頼りなんだってさプッ
日本人はサッカーなんて興味ないっつうのワラ
73名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:12:15 ID:lUwD7jP1


 悪い なんか こういう風に 災害が起こるとすぐに それに便乗するやり方って 悪いとは思わないけど
 マジで尊敬に値するとは思えないわ 

 考えすぎなんだろうか  春にプロ野球も新潟でやるみたいだけど 必要なのはスポーツイベントじゃなくて

 「金」そのものだと思う。
74名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:13:27 ID:a1cZd6Am
思えば浦和はプロクラブとして最初の親善試合もタイのクラブとだった

92年..4月..4日◎浦和国際親善サッカー◎浦和3−0ポートオーソリティ(タイ) 駒場
75名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:13:58 ID:SV4b9SVh
>>73
少しは自分の無知を恥じたほうがいいよ
76名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:14:46 ID:a1cZd6Am
>>73
何で書き込んでるの?金を作るのにイベントを利用してるだけじゃん。
77名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:15:08 ID:NOSYxg7C
テロ・サーサナあたりが相手だろうか
78名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:16:06 ID:a1cZd6Am
>>59
中越被災者救済へサッカーチャリティー試合!
レッズOBとザ・ミイラが対決
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_01/s2005010706.html
79名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:18:28 ID:mQmrwwuG
新潟で野球やっても客はいらんて
と言うか日本全国どこでやっても客入らんよ。

(大阪は日本じゃない)
80名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:18:54 ID:p39a/e3L
必死に野球に話題を持っていきたいサカヲタが何かいじらしいなw
81名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:20:14 ID:YFyWmL7d
>>66
あれはいい試合だった
あれがあったから強くなれた
82名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:20:33 ID:SOHLZlDA
空気読んでちゃんと負けてこいよ
83名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:21:50 ID:NOSYxg7C
>>82
ぶっちゃけタイで試合やるなら普通にやっても結構厳しい。
84名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:21:58 ID:a1cZd6Am
良く読んだらタイ代表とやるかもしれないのか。
だったらそこそこ人集まるかもな。
85名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:22:07 ID:lUwD7jP1
災害起きたらすぐに反応するというのが気になるだけ。次何か起きたらまたすぐイベントやるだろうな。

まあさきにサッカーにイベントをやられて それに応酬する野球もどうかと思う。
86名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:22:21 ID:f4sg9vzN
強くなったとかぬかしてるけど、またボカと中立国でやっても3−0位で
普通に負けると思うんですけど。
87名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:23:13 ID:mQmrwwuG
タイはホームで激強らしいけど負けれるかな
88名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:24:09 ID:lUwD7jP1
ちんこたってきた(;´Д`)ハァハァ
89名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:24:33 ID:JHrcsrhQ
ドイツ・イングランド・イタリアのビッグクラブならわけるけど、
アジア人の日本のチンカスチームとの試合に誰が見に行くのか・・
90名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:26:07 ID:mQmrwwuG
ACLでも客はいらねえしな、
テレビさいたまに放映権売ってって事じゃないかな
91名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:29:49 ID:a1cZd6Am
>>89
人を沢山集める為に行うチャリティじゃないし
92名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:30:51 ID:T07KB6iD
本スレ住民が多数押しかけるとおも
93名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:31:16 ID:6VTN1m7C
人こねえだろ
せめてださいたまでやれよw
94名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:32:45 ID:a1cZd6Am
>>93
お前がしねば良かったのに
95名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:34:13 ? ID:b9VhIjsf
売り上げ無いと、カンパ出来ないじゃん。
タイでやって客入るのか?
タイの首都人から金取るつもりか?
バーツで貰っても、大した額にならないような…
96名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:34:23 ID:NOSYxg7C
>>90
インドネシアならかなり観客入るんだけどねぇ。
97名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:35:03 ID:6VTN1m7C
>>94
なんだか必死ですね
98名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:36:31 ID:RqvHF00Z
別にタイ側から要請してきたわけじゃないみたいだねw

向こうの人達にとっては、欧州のチームが来てくれるなら大歓迎なのにね…
99名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:36:40 ID:mQmrwwuG
浦和に観客いねーーって煽りたいけど今まで煽れなかったみたいだから、大目に見てやれ。
100名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:38:07 ID:NOSYxg7C
>>98
お前現地人なのかよw
101名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:38:49 ID:a1cZd6Am
>>97
一番必死なお前がしねば良かったのに
>>98
良く読め
102名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:40:51 ID:u7ICuQ+D
サカスレっていつも殺伐としてるな
疲れないのかね
103名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:41:21 ID:OEj5s23h
タイの人達から金取るんだろ。練習試合を有料にしてチャリティーマッチなんて最悪だな劣頭
104名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:42:59 ID:a1cZd6Am


   ま   た   嫉   妬   か   !   ?   


105名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:43:11 ID:5T6bP2HU
ID:6VTN1m7Cのレスには、
それほど他意を感じない

それに対してID:a1cZd6Amのような
書き込みを平気でできる神経が理解できない
106名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:44:16 ID:+tL4iGM+
タイの人達にとってアリガタ迷惑な話だな
107名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:45:58 ID:CcbUlk3Y
負けんなよ。
タイはホームだとかなり強くなるぞ
108名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:48:05 ID:a1cZd6Am
>>105
プw    だったらお前もこんなとこ来ないで偽善でも良いから何か行動しろや
109名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:49:34 ID:pST5Z28p

そういう>>108は何か行動したんですか?
(・∀・)ニヤニヤ

110名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:49:39 ID:385xFUew
タイの内弁慶は有名だが、この前は北朝鮮に大敗して首相と喧嘩してたからなw
111名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:52:39 ID:sEvfH4YM
FOOTBALL ASIAで毎週Jの情報やってるからタイでも浦和の知名度はそこそこあるだろ
112名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:53:01 ID:0pqz4JXp
>>108
君レッズの優勝パレードスレにもいたよね?
最後まで張り付いてたの君でしょ?
113名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:54:04 ID:qialT9pX
巨人はタイでは結構人気あるよ。
昔、タイに留学してたから知ってる。
114名無しさん@恐縮です:05/01/07 21:55:52 ID:HBd55LHI
a1cZd6Amみたいなアフォがいたり、定期的に野球の話題を持ち出す奴もいたり、

サカヲタって面白い人種だなぁぁ
115名無しさん@恐縮です:05/01/07 22:00:46 ID:USz1NYUI
おいおいwお前らがからかうから、見事に焼き豚が釣れてるじゃんw
116名無しさん@恐縮です:05/01/07 22:00:51 ID:mQmrwwuG
>>114
仲間割れするなよ
野球ファンの人でしょ
117名無しさん@恐縮です:05/01/07 22:03:36 ID:1AIb/Efa


案の定、「野球」が出てくるとすぐ過敏に反応するのう、サカヲタとやらはw

ま、今年一年もその調子で頑張って、傍観者を楽しませてください

118名無しさん@恐縮です:05/01/07 22:04:38 ID:ciXJ5xA3
アジアのカップ戦でタイに行くとJリーグ勢は結構人気あるから、
レッズは喜ばれるだろう。
中国にはレッズの非公認ファンクラブもあるとか。
119名無しさん@恐縮です:05/01/07 22:04:43 ID:mQmrwwuG
例のアレか
120名無しさん@恐縮です:05/01/07 22:06:34 ID:qialT9pX
レッズなんかより巨人の方がよっぽど人気あるし。
しねよサッカー
121名無しさん@恐縮です:05/01/07 22:08:01 ID:0pqz4JXp
レッズってアジアでも人気あるんですね。
スゴイ。
122名無しさん@恐縮です:05/01/07 22:08:57 ID:96lfLmlA
俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
   釣り師→ ○  /|←竿
          ト/  |
          │.  ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          八   §←餌(疑似餌)     >゚++<

の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、

      ..釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘

       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ
         ノ ノ
123名無しさん@恐縮です:05/01/07 22:09:32 ID:mQmrwwuG
野球ファンの皆さんはそろそろ一斉に定年になるから観客動員増える予感。
124名無しさん@恐縮です :05/01/07 22:10:50 ID:96Mh4cHt
チャリティーとかいいながら、所詮、人のカネだろ。
偉そうにいってんじゃねーよ。
125名無しさん@恐縮です:05/01/07 22:11:54 ID:QN1YvHNl
マイナーなスポーツじゃ海外で興行なんてできないからな・・・ 嫉妬されても仕方がないかw
126名無しさん@恐縮です:05/01/07 22:13:15 ID:0pqz4JXp
海外で興行してるし。
127名無しさん@恐縮です:05/01/07 22:13:19 ID:qialT9pX
野球がマイナーだと?
世界を知らない奴はこれだから困る。
128名無しさん@恐縮です:05/01/07 22:13:32 ID:ciXJ5xA3
素朴な疑問としつだ、、、
タイの人って野球知ってるのか?
129名無しさん@恐縮です:05/01/07 22:14:31 ID:kSo1PkXp
日本で試合やった方がカネは集まるんだろうけど、
それだと、タイの人はカネの施しを受けただけって感じるだろうね。

自分が使ったカネが自国の人を助けることにもなれば、いいことだ。

Jリーグって知名度はあるんじゃないの?
「Jリーグ」がスタートし、成功した途端(バブルだったが)、
マレーシアはMリーグ、シンガポールはSリーグ、中国はCリーグ、韓国はKリーリって
一斉にリーグ名称が変わったくらいだからね。
130名無しさん@恐縮です:05/01/07 22:16:09 ID:0pqz4JXp
>>129
マレーシアはMリーグ、シンガポールはSリーグ、中国はCリーグ

を知ってる君はすごいと思う人とそんなの誰でも知ってるって思ってる人の差でしょ。
131名無しさん@恐縮です:05/01/07 22:16:11 ID:fAq/mnda
巨人と阪神が試合したほうが儲かるんじゃねえの?
132名無しさん@恐縮です:05/01/07 22:16:41 ID:qjujG0So
>>128
野球は知ってるだろ。ルールは知らないだろうけど。
133名無しさん@恐縮です:05/01/07 22:18:35 ID:qialT9pX
東南アジアでの野球人気を知らんのか。。。
134名無しさん@恐縮です:05/01/07 22:19:00 ID:mQmrwwuG
いや、多分知らない人の方が多いと思う。
CS以外だとテレビ放送とかなっそうだし。
135名無しさん@恐縮です:05/01/07 22:20:06 ID:ciXJ5xA3
香港とインドネシアではJリーグが見れるんじゃなかったかな。
韓国はBSでただ見してる。
他の国でも見れるかもしれんけど。
136名無しさん@恐縮です:05/01/07 22:21:37 ID:Z/+GL+Hr
>>135
バリ島行ったときはホテルでJリーグ観れたよ
137名無しさん@恐縮です:05/01/07 22:23:07 ID:O+9Uroyd
>133
知らない。教えて欲しい
138名無しさん@恐縮です:05/01/07 23:00:41 ID:Gy8hZ18z
>>117
なんでIDころころ変えてるの?w
139名無しさん@恐縮です:05/01/07 23:24:54 ID:qialT9pX
>>137
俺のタイ人の友達は6人中5人が野球ファンだ。
それ以上の説明が必要か?
   ∧_∧
   <ヽ`∀´> <野球は身体能力低い落ちこぼれデブのスポーツw タバコ吸ってから揚げ食ってる野球豚w
  (サカ豚)
   ) /\\ グリグリ
   (_フ ヽ_フ∧  ∧_∧
  | ̄ ̄|  (´Д`; )⊂<`∀´ ,> <野球選手には負けたくないwww
  |   |  U U )   \森崎)
  |∧_∧  ( ( ノ   ( (  |
⌒つヽ`∀´>つ(__(_)   し(_)

   |||||||||    .      |||||||||   ピュー
   |||            |||
     ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,    ズドンッ
   .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
   |!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|     
   |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!! .|     ササッ
   |     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙..    ..|      ∧_∧
   |   持久走すらも   |  三  (´∀`;)  
   |       完敗     |  三  (つ   ,ノつ
   |              |     / ゝ 〉
   ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙    (_(__)
     ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
   /..・/∴.:☆l| ・ヽ∵ ヽ\
2004:1位三浦貴(野球)2位里見 3位河口 4位ケイン・コスギ 5位池谷 6位斉藤 7位中田
2005:1位池谷2位赤田(野球)3位三浦貴(野球)4位ポドセドニック(野球)5位石田6位中田8位古田(野球)8位相川(野球)

スポーツマンNo.1決定戦で恥をかくサッカー選手 3
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1104955564/l50
前スレ
その1 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1104593795/l50
その2 http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1104864472/l50
141名無しさん@恐縮です:05/01/08 01:15:15 ID:R0/ydTsg
>>139
お前の友達かよ
142名無しさん@恐縮です:05/01/08 01:56:19 ID:rcWRBJzt
アフガンの少年がベルマーレのユニフォーム着てたぐらいだから
タイにも浦和サポがいるだろうw
143名無しさん@恐縮です:05/01/08 07:59:11 ID:LbQF/gGW
>>142
あれはアフガンじゃなく
パレスチナゲリラの子供

とマジレス
144名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:02:15 ID:8hGPP+r8
浦和売り上げ54億円で世界クラブ50傑入り
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20050107_40.htm
145名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:15:01 ID:x7H10Xn4
>>142
(・∀・)ニヤニヤ
146名無しさん@恐縮です:05/01/08 08:38:16 ID:peDoFRbV
>139
競技人口とかファンクラブの数とかさあ・・。
データないの?
147名無しさん@恐縮です:05/01/08 12:55:57 ID:fdb8UGko
これってタイの人達にはかなりどうでもいい話だなw
148名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:31:48 ID:mvlHHZLh
1999年にイランにいった時はジュビロ磐田が有名だった。
日本人とわかると中山。ななみ!、ジュビーロとよく言われた。
確かイランのクラブと試合やったんだったけ?
149名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:37:25 ID:9ooL9vte
世界進出キタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
150名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:56:18 ID:nvuK4Dyc
さっきから野球ネタ出してる奴うざい。野球豚がわいてくるからやめろ
マイナー競技なんざどうでもいいから
151名無しさん@恐縮です:05/01/08 13:58:39 ID:PCpzYGFK
あいかわらずさいたまのチームは民度低いなぁ
いい加減にしたら?
152名無しさん@恐縮です:05/01/08 14:01:15 ID:9vr4TS1E
タイのひとで浦和レッズ知ってるひとどれだけいるんだ。
153名無しさん@恐縮です:05/01/08 14:01:33 ID:RKkl7tIV
パトンビーチに9月に行ったが
ナカタ
イナモト
アジノモト
コトチャンペ(加トちゃんペ)
サンペイデス
かが流行してた
154名無しさん@恐縮です:05/01/08 15:02:10 ID:SlUlU911
>>150
(・∀・)ニヤニヤ
155名無しさん@恐縮です:05/01/08 15:16:25 ID:Uc0NUmOn
>>154
(・∀・)ニヤニヤ
156名無しさん@恐縮です:05/01/08 15:18:11 ID:imlP/80F
若手選手がタイでキャリアになって帰ってくるに10,000バーツ
157名無しさん@恐縮です:05/01/08 15:20:57 ID:qv/iWLDj
>>150
そういうオマエが一番野球に対してコンプレックス抱いてるよ
プ
158名無しさん@恐縮です:05/01/08 18:04:34 ID:0SZ0nREy
データはまだかな・・
159名無しさん@恐縮です:05/01/08 18:11:33 ID:hMefWmDf
サッカーは国際的だな
160名無しさん@恐縮です:05/01/08 18:15:09 ID:tc2GqghT
客入るかな
161名無しさん@恐縮です:05/01/08 22:04:55 ID:lJh/OuOD
バンコクはいいよ、いいよ〜!
162名無しさん@恐縮です:05/01/08 22:38:11 ID:lbyJ7kJh
イタイタイ
163名無しさん@恐縮です:05/01/08 23:22:46 ID:e+yEuIUY
>133
>東南アジアでの野球人気を知らんのか。。。

あのー、データは・・・

164名無しさん@恐縮です:05/01/08 23:27:07 ID:PZuwQVm5
>>163
139で俺のタイ人の友達は6人中5人が野球ファンだ。
それ以上の説明が必要か?
と言っています。つまりタイの人口は6人だそうです
165名無しさん@恐縮です:05/01/08 23:32:13 ID:FAO5jDQY
>>164 ワロタ
166名無しさん@恐縮です:05/01/08 23:33:23 ID:nXAu++VB
>>163
>133の頭の中で絵描いた東南アジアだ。気にするな

豚はわざわざサッカースレまで来ちゃってコンプレックス丸出しだな。
167名無しさん@恐縮です:05/01/09 09:31:40 ID:AKX8IIJ+
というか、fukuiはサッカー関連スレにしかいない。
168ウリノスさん ◆GKPST/gGoM :05/01/09 21:31:04 ID:t4eyRwck
<ヽ`∀´><ウリを負かした草津には謝罪と賠償と審判買収費用の弁償を要求するニダ!
<ヽ`∀´><高山にも謝罪と賠償と買収費用の返還を要求するニダ!
169名無しさん@恐縮です:05/01/09 21:37:09 ID:VMuohpB3
スレ立て人さん 立ててくれるのは嬉しいんだが、
球団って呼び方はやめてください。クラブと書いて下さい。
あと全力投球って言い方もやめてくれ。
170名無しさん@恐縮です
>>169
文句なら放置に言えよ。