【ゴルフ】求む!スター…人気低迷の男子プロゴルフ

このエントリーをはてなブックマークに追加
151名無しさん@恐縮です:05/01/01 21:11:22 ID:I3q040a1
ゴルフをする人が減ったんでしょ?


会員権なんかで300万とか出して
1プレー1人5万とかだぞ?やってられるか!

コースの整備とかを考えるとわからなくもないけどさ
152名無しさん@恐縮です:05/01/01 23:42:07 ID:OBFYcr36
坂田信弘のおっさんがイメージを悪くしてると思う
153名無しさん@恐縮です:05/01/01 23:44:14 ID:HpokNyxT
>>151
会員権3000万とかだろ。
154名無しさん@恐縮です:05/01/01 23:58:25 ID:rVZEuj7v
(´-ω-`) 今年は新春に豪打はないのかなぁぁぁぁぁぁ
155名無しさん@恐縮です:05/01/02 02:52:16 ID:R+1V3V/I
>>153
今はそんな高額なコース皆無に近いよ
>>151
1ラウンド昼食付きで1万〜2万ぐらい
156名無しさん@恐縮です:05/01/02 03:00:44 ID:m2ENRCDS
スター爆発
157名無しさん@恐縮です:05/01/02 03:02:10 ID:SyDVj92V
>1ラウンド昼食付きで1万〜2万ぐらい

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル(((( < た、高けぇぇぇ
158名無しさん@恐縮です:05/01/02 03:06:18 ID:fEv1GNWO
男子のアマ以下のレベルの低レベル糞女子プロの方が見たいんだったら、ジャニーズとかがゴルフしてそれを流してた方がいいんじゃないの?
159& ◆/p9zsLJK2M :05/01/02 03:09:28 ID:fEv1GNWO
つまり、女子プロなんか見に行ってる奴はプロとアマの技術の違いがわからないくせにカネ払って見に行ってるバカってことで・・・
160名無しさん@恐縮です:05/01/02 03:15:27 ID:LSep8LKt
順 位 氏 名 金 額 平均ストローク
1 不動 裕理 \142,774,000 70.6389
2 宮里  藍 \122,972,349 70.8537

順位 選手名 獲得賞金 国内獲得賞金 海外獲得賞金 国内競技数 海外競技数
1 片山 晋呉 ¥119,512,374 ¥110,995,366 ¥8,517,008 22 3

暇だったんでちょっと調べたら本当だったとはm9(^Д^)プギャー
161名無しさん@恐縮です:05/01/02 03:17:35 ID:XkPfnKbc
やるとおもしろいけどみてるとねぇ〜
まぁ愛ちゃんとか藍ちゃんもどうかと思うけどね
162名無しさん@恐縮です:05/01/02 03:22:04 ID:JuRiKXPB
>>152
ああ〜〜
そんな奴いたね
ああいう奴を見るにつけ、日本にどうしようもない絶望感を持つよ
そいつがいいか悪いかなんて問題じゃない(いい訳無いんだけど)、問題は「あんな奴日本以外の国に存在しない」
ここが最も重要で、日本にはこのパターンの問題が非常に多く存在し、大抵の場合他人に迷惑をかけているか、諸悪の根源だったりする

日本の不況の根源は全部それ
163名無しさん@恐縮です:05/01/02 03:33:00 ID:Fy4UOt4x
男子のレベルが高い女子は低いと言ってる奴ほどゴルフ見てないと思う
海外は全くその通りだが国内は逆だよ
変な帽子かぶって,TVカメラの前で平気で煙草吸う,
契約途中にかかわらず金に目がくらんで別メーカーと契約してそれでも以前のメーカーのクラブ気まぐれで使う,
ファンにサインするのが嫌で裏口から逃げようとする,
タニマチから金集める目的でツアー参加,シード権振り回して若手参加させない,
それでも低レベルだから予選落ちして二流外国人やチョンに優勝さらわれる
こんな奴等がトップレベルのゴルフのどこがいいのさ?人気低下は当然
164名無しさん@恐縮です:05/01/02 03:41:43 ID:pfesv9iB
ゴルフ人口が減ってるんだから人気が落ちて当然。
165名無しさん@恐縮です:05/01/02 04:06:22 ID:LazmrEd+
ダンドーみたいなかわいい男の子にでもやらせれば
気持ちの悪いファンがつくんじゃね。

ガキがゴルフやってるの見るとなんか気持ち悪いけどね。
おっさん向けに細々とやってけ。
166151:05/01/02 04:12:48 ID:2q4v2gkO
>>155
1ラウンド・・良く分からないけどw
暇あったら詳しく検索してみます
18コース周るの・・かな?

1〜2万昼食付き
それで一日潰せるなら安いような・・
その前に道具ないけどw

親切にどうも∩( ・ω・)
167名無しさん@恐縮です:05/01/02 14:50:54 ID:g9xOF/Y+
似合わない帽子がトレードマークのゴルゴ似の人は人気無いのか
168名無しさん@恐縮です:05/01/02 15:13:42 ID:1g6mg+kv
日本ツアーには一流トッププロなど存在しない。
うまいアマチュアが自らのプレーの参考にするにはいいかもしれないが、
エンターテイメント性も無いし、プロらしさも無いし、強い気迫も感じない。
169名無しさん@恐縮です:05/01/02 16:30:43 ID:U90enwLR
日本ツアーには目もくれず、アジアツアーや欧米のマイナーツアーを回り
全英オープンで予備予選から勝ち上がり優勝・・・
こんな日本人出ないかなあ・・・そうすればみんな応援するだろ?
170名無しさん@恐縮です:05/01/02 16:52:58 ID:8OT0FqfR
バブル時代は新入社員でさえゴルフを始めたもんだが。
まあ手軽に出来るもんじゃないから廃れて当然。
171名無しさん@恐縮です:05/01/02 18:05:15 ID:PBNY2nEw
視聴率がどうのじゃなくて、
スポンサーがついてTV放送してることが不思議な気がする。

スター不在の落ち目のプロスポーツにしがみ付いてても
イイことないと思うけどな。
172 :05/01/02 18:09:49 ID:U/Jo4tb3
テンガロンハットの人じゃだめなの?
173名無しさん@恐縮です:05/01/02 18:23:57 ID:swVr7JLf
ズラハッスラーと禿さらし栗坊がいる限り男子人気復活は無理。
174名無しさん@恐縮です:05/01/02 18:59:39 ID:HaLDr8Lt
男子は顔デカで帽子かぶってるブ男が出てるのが悪い。
何が悪いって顔が悪い、スター性が無い。
175名無しさん@恐縮です:05/01/02 19:01:28 ID:M8+Zx0wb
元巨人の大久保さんがいるじゃん
176名無しさん@恐縮です:05/01/02 19:05:59 ID:6AZDM7Av
生意気で子供っぽい金持ちのボンボンと
ヤクザみたいな奴ばかり上に居る 応援する気なんて起きない
177 :05/01/02 20:00:07 ID:U/Jo4tb3
ローラーボーみたいなのがでてきて
パンチラしてくれるといいなあ。
178 :05/01/02 20:00:37 ID:U/Jo4tb3
テニスも男子はいまいちだね。
179名無しさん@恐縮です:05/01/02 20:38:01 ID:o7YXdaKR
1〜2万ってキャディーなし車なしの値段でしょ?

180名無しさん@恐縮です:05/01/02 20:58:59 ID:ktRRSi/u
>>179
カートはつく キャディーは5,000円くらい バブルの頃と違って一般のコースは安いよ
キャディー・カート込みで15,000くらいで回れるコースなんていっぱいあるよ
トーナメントが開かれるようなコースだと30,000円くらい
181名無しさん@恐縮です:05/01/02 21:19:17 ID:o7YXdaKR
10年以上コースなんか回っていないけど、
カレーライスだけは600円だったのは覚えている
182名無しさん@恐縮です:05/01/02 22:02:31 ID:esqD8iJ6
パットゴルフ場を街中に作ろう
183名無しさん@恐縮です:05/01/03 05:42:48 ID:TMtJcd33
元GPライダーのイケメン井筒仁靖がデビューしますんで、
ブサイクゴルフ界に腐女子をたくさん連れてきますよw
184名無しさん@恐縮です:05/01/03 05:48:47 ID:nrcbjnpY
やはりイケメンが居ないからだろw
競艇やオートレースでさえスター作りに余念がないんだから
185名無しさん@恐縮です:05/01/03 05:50:04 ID:J2TUS0nQ
菊池桃子の旦那はんは?
186名無しさん@恐縮です:05/01/03 08:36:53 ID:yQoRYpB0
>>女子は最終戦のツアー選手権を開催。賞金女王を争った不動裕理と宮里藍が、最終組で優勝争いをしていた。
ばかか?

宮里が「逆転」する条件は優勝し、且つ、不動が七位以下だったんだぞ。そんなありえない条件で「賞金女王争い」だと煽った媒体が狂っているとしか思えんかった。
競技自体の面白さはそっちのけで、美人だから追っていただけじゃんか。
こんなの記事になることそのものがおかしいだろ。
187名無しさん@恐縮です:05/01/03 09:12:44 ID:4rzurSjJ
>競技自体の面白さはそっちのけで、美人だから追っていただけじゃんか。

              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ そんなエサでは釣られないクマ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
188名無しさん@恐縮です:05/01/03 09:18:59 ID:m631GuG/
>>179 >>151
関西だが,土日セルフカートなら1万5千円までのコースはたくさんある。
今は冬なのでずいぶん安いし,平日だと6000円,7000円の場合も。
ショートコースなら,2,3千円で回り放題もある。

漏れもこないだ始めたところだが,道具はセットで4万円くらいのを買った。
あとは靴と手袋があれば始められる。コース出るならボールとティーペグ
くらいか。

でもなんかついつい小物をかっちゃうんだよなぁ。練習場用の小さめの
クラブケースとか,マグネット付きのボールマーカーとか,キャップとか。
ウェアも結構買っちゃったし,雑誌も何冊も買ったりして,結構な出費。
189名無しさん@恐縮です:05/01/03 09:20:52 ID:OoXmxp+P
イケメンかどうかでは無く、強くてインパクトのある選手が必要。
今の時代、海外で通用しなければダメ。
プロスポーツは強さが伴っていることが第一条件、あとは本人のキャラ・・・。

190名無しさん@恐縮です:05/01/03 09:27:47 ID:SGiA0reg
単に弱いからだろ。海外で勝利した人間が、国内コースでプレイするのをみたいわけで。
根本的に考え直そうよ。
191名無しさん@恐縮です:05/01/03 09:28:03 ID:I9+0CNVW
片山ウゼー
ブサなんだから調子のんな
192名無しさん@恐縮です:05/01/03 09:33:36 ID:q40jINIm
イケメンが既にいるならともかく
新人なら片山や丸山,尾崎にいじめられて一年で潰されるのがオチ
特に「ジャンボ軍団」は若手に相当ひどい事やってきたからね
193名無しさん@恐縮です:05/01/03 09:41:24 ID:M6IUKs8i
オヤジ、ヤクザ、えなり ってイメージしかない
194名無しさん@恐縮です:05/01/03 09:49:10 ID:6/Na0Xk5
ゴルフて例のスラックス&ポロシャツ着ないとプレイしちゃだめなの?
195名無しさん@恐縮です:05/01/03 10:01:19 ID:svBQg+8K
ジャンボ尾崎とプロゴルファー猿が元凶
196名無しさん@恐縮です:05/01/03 10:02:34 ID:060+ky4/
磯貝でいいじゃない
197名無しさん@恐縮です:05/01/03 10:17:43 ID:cAfgveLT
軍団なんか作ったのがいけない
198名無しさん@恐縮です:05/01/03 11:35:51 ID:xFJugo6l
国内専門仕様のプレーヤー達の中で誰が賞金王になろうとあまり興味はわかない。
強いものとどう闘うか・・・という時代にあっていまだに国内予選の段階で
盛り上げようとしていることに無理がある。
199名無しさん@恐縮です:05/01/03 14:15:53 ID:+nF0a26n
高校生を優勝させろ
200名無しさん@恐縮です
そのうち人気上がるっしょ。
物事のブームは女子→男子で移り変わるものなんだよ。