【阪神】メジャー移籍直訴の井川に虎党の怒り爆発!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Vswφ ★
 虎党の怒りが爆発!! ポスティングシステムでのメジャー移籍を訴えた
阪神・井川慶投手(25)に対し、 球団ホームページ内掲示板に“批判”が
集中していることが29日、明らかになった。
 書き込みは過去最多の200件を超え、そのほとんどが怒りの声。
この痛烈メッセージをエースは、どう受け止めるのか…。
(以下略)

<<前部引用>>
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041230&a=20041230-00000010-sks-spo

<依頼あり>
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1104128710/224
2名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:20:23 ID:F0VpMHjd
2
3名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:20:30 ID:7cVeGZSn
2
4名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:20:46 ID:sc2OeF3D
諸悪の根源は岩隈
岩隈引退しろ
5名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:20:52 ID:CW8Xaxfa
井川塁
6名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:20:59 ID:1rJQJdEi
公式掲示板には基地外しかいないのに



そんなもんを虎ファン代表のように扱うなボケ!
7名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:21:04 ID:fEzI0Lln
なら2ちゃんねるは応援(ワラ)メッセージで対抗だ!
8名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:21:06 ID:wG/GzDIc
大阪人は全員死ね
9名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:21:10 ID:oIq7ZYk2
井川はまだ早い

10名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:21:26 ID:uJeJtkez
そらそうなるわな
11名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:22:44 ID:CcQi722E
なんでこんな自己中なのファンって
選手の好きにさしてやれよ
井川がいなくなったら優勝できないとか言うけど本人にしてみればそんなんしらねーよみたいな?
俺はおまえらファンのために野球やってんじゃねーんだよボケが

って井川選手が言ってました。
12名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:22:47 ID:wJdKVI8/
まぁ大阪だし、阪神だし、掲示板だし。井川気にしなくても大丈夫だよ
13名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:22:57 ID:DtuRpKup
井川は大リーグにいくべき。

どんでんじゃ(ry
14名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:23:11 ID:gtkoIxRZ
これで阪神嫌いになってメジャーじゃなくて
日本の他の球団に移籍したら面白いのに
15阪神ファン:04/12/30 16:23:52 ID:Fm+euM5s
ぜんぜん激怒なんてしてないが。
はやくメジャーでもどこでもいけや、ヴォケが。
16名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:24:07 ID:e3iHsgea
またキチガイ大阪でその上野球豚ときたかw
井川もこんなアホども相手に大変だ罠
17名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:24:09 ID:RZZC1sNg
ID:wG/GzDIc 糞チョンの家が火事にあいますように。
18名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:24:14 ID:Lzp24k2e
自分勝手なやつは好きじゃないな
本当に阪神ファンはいい加減にしろ!
19名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:24:44 ID:YA6xZr+1
結局FA権持ってて日本にいるのカスばっかだろ
だんだん実力のある選手は日本でやるの馬鹿らしくなるんじゃない?
20名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:25:44 ID:RZZC1sNg
朝鮮韓盗塵が沸きすぎ
21名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:25:53 ID:jYmojmDf
まあ、あれを見て、どんでんとコーチ見てたら誰だって考える罠
22名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:26:46 ID:fEzI0Lln
ID:RZZC1sNgはなぜ野球のスレで地域たたきになるのかわからない
23名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:26:58 ID:inqfTbww
希望を言ってなにが悪いのかわからん
契約したチームのために戦うのが選手
で、契約交渉で自分の希望を言ったまでのこと
残留するにしても淡々と自分の仕事をすると思うんだが
24名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:27:57 ID:4Y33StAm
選手はどんどん移籍したほうが面白いのに
毎年同じ顔ぶれも飽きてきた原因の一つだろ
25名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:28:09 ID:oIq7ZYk2
>>23
逆もまた真なり
26名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:28:11 ID:wP2+wa1t

阪神公式掲示板は全く管理されていない
2ちゃんねるとなんら変わらない
27名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:28:18 ID:qak70TcB
千葉・浦安市で行われたロックイベントで多田野数人さんの男色映像をBGVとして流す 

-------------------------------------------------------------------------------- 
千葉・浦安市のホールで、26日に開催されたロックフェスティバルに出場したバンドが、大学で誘惑された多田数人さんが犯されたた瞬間の映像を演奏のBGVとして流していたことがわかった。 
多田野さん結合の瞬間映像が流れたのは26日、浦安市内のホールで開かれた「FOOL'S MATE PRESENTS Beauti-fool's Fest 04」と題したイベントだった。 
このイベントでは、いわゆるビジュアル系のロックバンドが12組出場していたが、そのうち「KLACK(クラック)」というバンドの演奏中に、 
多田野さんがケツを掘られる瞬間の映像が流されたという。 
映像はバンドが演奏している間、後ろの大型スクリーンに映し出され、当時、会場にはおよそ4,500人の観客がいた。 
ホールでは、ただちにイベントの窓口であるバックステージプロジェクトに、口頭で厳重に抗議をしたという。 
イベントを主催したTBSラジオは、事実関係を確認次第、コメントするとしている。 
28名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:29:29 ID:GeS9Y6XJ
まずは髪の毛を切ってからだ 井川
29名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:29:49 ID:/tyvIQEc
>>23
自分の仕事しないよ。。
モチベーションがあがらないなどと
いろいろ言い訳・・最後は「肩に違和感」wwwww
30名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:32:46 ID:DwV/5UAZ
どうせ嫌々やられたってこっちが白けるだけ。
メジャー行ってもらったほうがチームの求心力も
下がらずにすむ。まあ失敗して日本に逃げ帰って
再び活躍などというバカな青写真は考えぬように。
帰ってきたときにはおまえのファンは誰もいないから。
31名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:32:56 ID:APNBHDVo
まぁ海外サッカーなんてもっと酷いだろ。
野球だからとか阪神だからとか関係ない。
日本にしては激しいけどな阪神と浦和は。
32名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:34:27 ID:CcQi722E
新庄はFAで行ったのに裏切り者的扱いを受けてたな
33名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:35:09 ID:mGMocztb
在日球団のファンなんてそんなもんだろ
34名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:37:28 ID:HeOEct56
FAで行けばいいだけ
35名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:38:38 ID:LN9lfhqV
井川ちょっと調子に乗りすぎだよな。
去年の年俸でゴネた件と言い。
36名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:39:13 ID:mHQaua5n
井川って誰?
37名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:39:43 ID:CcQi722E
>>36
ホリケンの元カノ
38名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:40:01 ID:th439+Fg
>>28
代わりに掛布が髪切ります
39名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:40:13 ID:Nf4nAC4A
とりあえず珍ファソは民度が低いってことでFA?
40名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:40:19 ID:3mKzanUz
つーかこのひと元々茨城の人なんだから
 関西のやかましい奴らに何の愛着もないだろw
はやく自分の好きなところでやったほうが良いよ。
41名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:41:28 ID:Nf4nAC4A
>>40
ただ、メジャーでは通用しないのは確かだがな。
42名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:42:50 ID:QYJPrJA6
井川は実質三年半しか活躍してないからなぁ。
今年も好調とは言えなかったし。
井口といい、何年も育ててちょっと活躍するとすぐにメジャー行きじゃ、
球団のやってられんわな。
43名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:42:59 ID:inqfTbww
>>41
おまい高津が挑戦した時も同じこと言ってただろ
44名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:44:23 ID:BWj+Gz5J
自己責任だ
糞球団に入った井川が悪い
45名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:46:11 ID:dnPu4CpF
大阪人ってほんと自己中心的で大嫌い
46名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:46:38 ID:EqjsTeBa


阪神は終わっテル・・・いかわ

47名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:47:56 ID:aGmHOKF5
丼川も大変だな
48名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:51:40 ID:m4XB8KIG
漏れは阪朕ファンで井川擁護を公式BBSに落としてやりたいんだが
バカが染りそーで怖くてできん。(いやマジで)
49名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:52:50 ID:Nf4nAC4A
>>43
いや、高津はいけそうだと思ったけどな。
50名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:53:24 ID:wCkPEfdI
阪神ファンの行動歴 【ドラフト編】
@野間口一場両取りと騒ぎ、特にノムのいる野間口はガチと騒ぐ。田中については
4順でも阪神に来たいなら考えると痛過ぎる発言。
A田中に早々と振られ、野間口もカツノリのトレードで雲行きが怪しくなる。この頃から
一場を絶賛する声が大きくなり、明治では星野SDの存在は絶対だから、阪神に
来ない訳にはいかないという訳の分らない理論がでる。
B野間口に振られる。この頃を境に茶間口wという面白くもなんともない煽りが起こる。
C一場に振られる。ここから一場アーム厨が出現し、幅を利かせる。
D那須野、久保には絶賛する暇も叩く暇もなく振られる。
E栄養費事件により、一旦は一場が阪神有力に。この頃横浜スレでは不人気球団
横ハメ染田・藤田自由枠w、中日スレでは味噌川井、中田wとかいう嵐が出没する。
F一場の在京指向がスポニチにより判明。一場叩きが始まるが、一部の強気なファンは、
スポニチの記事はガセと根拠の無い発言を繰り返す。
G一場が一転横浜入りと同時に一場叩きが本格的に。そして染田・岡崎で十分勝ち組
という意見が主流に。
H10月22日早朝、一場に対する横浜の栄養費が発覚して、12時まで横浜スレを荒らす。
I10月22日正午、阪神の栄養費も発覚したが、これで久万がやめるからウマーと
謎の発言が頻発。
J染田横浜自由枠決定と同時に、染田のフォームにケチを付け始める。
K他球団にブルって繰上げで能見に自由枠を行使したが、左腕能見と捕手岡崎は阪神の
補強ポイントにマッチしていると現実逃避。
Lやる事がなくなったので、横浜や日公など動向の決まらない他球団を必死に煽り始める。
M予想以上のお笑い指名に多くのファンが絶望に暮れる。しかし、未だ一部のポジティブファン
による非負け組宣言もチラホラと。
51名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:54:10 ID:oIq7ZYk2
【野球】
じゃなくて
【阪神】
なんだな
サンスポのようだ
52阪神ファン:04/12/30 16:55:51 ID:Fm+euM5s
>>49
だよな。高津は行けるけど、井川は駄目すぎ。
阪神だとちょい昔だが全盛期の田村ならメジャー行けば
無失点記録更新して、MVPレベルの活躍できたな。
でも、井川は無理すぎ。
53名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:56:28 ID:dnZoBE85
犯珍ファンは何するかわからんから逃げたほうがいいと思う
54名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:57:21 ID:ogppWC6o
素朴な疑問なんだが、そんなにメジャーって魅力的なの?
年俸以外の目的で行きたいって言ってるのかな?
55名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:57:57 ID:uJeJtkez
関東の人に大阪はきついだろ。しかも甲子園じゃあ。
56名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:57:58 ID:MadT6n89
アホだな他の球団もひとごとじゃないのに
57名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:58:40 ID:LPMZQOvo
来年こそ岡田監督を胴上げしたいとは思わないのか?
58名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:58:47 ID:L1Ge+1er
契約金を安く、FA取得を短くすれば万事解決
59名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:01:05 ID:lzt8AbrC
>>57
ごく普通の文章なのに、
何で釣りに思えてしまうのだろう・・・
60名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:03:14 ID:hKnDkdfS
まあ、髪切れば何やってもいいよ。
61名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:03:23 ID:X4cOO8no
>>52
>阪神だとちょい昔だが全盛期の田村ならメジャー行けば
>無失点記録更新して、MVPレベルの活躍できたな。


( ´,_ゝ`)プッ
62名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:03:38 ID:hKnDkdfS
まあ、髪切れば何やってもいいよ。
63名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:04:38 ID:BnJ+ZoAl
うーんやはり先輩が…
64名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:06:22 ID:EqjsTeBa
監督が。
65名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:06:49 ID:Lmjdpejm
日本にいるよりM・ジョーダンに会える確率が高くなるんだから
俺だってメジャー目指すよ
66名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:07:16 ID:vEAE+JHK
井川に怒る前にドンデンに怒りを爆発させろ。
67名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:08:21 ID:ZILGYfnK
阪神は18年一度しか優勝しないんだからのんびり待てよw
68名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:08:32 ID:FKpMOJcG
サカーファンなんだから欧州に移籍しろ。
69名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:08:43 ID:Pdcq91Iw
怒る理由がわからない・・・・・
阪神ファンって心が狭い奴ばっかなのか
70名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:11:23 ID:blG4FIcB
FAを5,6年にしろよ。
それに、ドラフトを完全ウェーバー制。
あと、契約金は無しで、放映権を12球団で均等に分けろ。

そうすりゃ、こんな問題は起きない。
選手としての寿命は短いんだから行かせてやれよ。特に投手は短い。
71名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:11:59 ID:06xbDUkL
日本のプロ野球はメジャーの二軍だからな。
早く一軍に上がりたいと思うのは当然。
実力のある選手なら一秒でも早く上にあがりたいものだ。
気持ちよく送り出してやれよ。
72名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:12:26 ID:QaQ2jPui
っていうかFAなんかいらねーよ。契約が切れたら自由移籍でいいだろ。
73名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:13:05 ID:tO/ontCm
前代見文だなw
上原がメジャー希望してるけど
阪神に在籍していたら上原も大阪の基地外ヲタからボロクソ言われてただろうな
ついでに松井秀喜なんて元阪神在籍だったら今頃、犯罪者扱いされてそうだな
74名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:15:33 ID:RYJIB96S
大物が阪神に入団したら最期
珍ヲタから無期懲役を宣告される
75名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:16:13 ID:meI8Gv+V
>>65
お前はメジャー目指すより、まずバスケしろ
76名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:16:43 ID:EzbFXV5B
>>73
関西人は松井には興味がありませんから
77名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:16:49 ID:DfBcElQG
川上もメジャー移籍希望してるけど叩かれてないからな
そんだけキチガイが多いってことだろ>大阪
78名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:17:49 ID:WOWOpY8K
そら、公式なんて阪神ファンばっかりなんだから当たり前だわな
79名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:19:57 ID:Dd0BaMb7
阪神デラワロスwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:20:12 ID:xH80Pql2
阪神ファンは虎党っていうの?
81名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:20:42 ID:iHuBiSMI
まあ井川の場合は子供が駄々をこねてる様にしか見えないからなあ
FA取得期間の短縮とか、もう少し現実的な提案をすればいいのに
82名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:21:56 ID:EutbcLQP
本当の阪神ファンなら、井川を大リーグへ行かせてあげたいと
思うはずだが
83名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:23:12 ID:niHiztT9
井川はメジャーに行くべし!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041230-00000024-dal-spo

各界の虎党著名人を緊急インタビューした。その結果、一般のファンとは別に
それぞれのプロの立場から「井川を応援したい」との声が多数集まった。
各界のプロフェッショナルを直撃した結果、意外な“逆転現象”が発生。
8人中6人までもが井川のスタンスを全面支援した。

自らの経験を踏まえて擁護するのは
パンクラスで活躍する格闘家・高橋義生(35)だ。
「僕が一番強かったと思うのは27歳のころ。『あの時なぜパンクラスの中でしか戦えなかったんだろう』
っていう思いが今でもあるんですよ」。夢を追うなら旬のうちに―。先輩アスリートとして、その思いに偽りはない。

日本球界のシステムに対する批判も多かった。ギタリスト・Char(49)は
「選手の進化に(プロ野球の)機構が追いついてない」とバッサリ。
「自由を求めることを許されない井川君に、子どもたちは何を思う?
このままじゃ誰も日本球界に興味を示さなくなる」と将来を憂う。

球界関係者の中には、制球面の欠点を指摘する声もある。
しかし、米国での修業経験を持つギタリスト・石田長生(おさむ)(52)は言う。
「これまでとは違った空気が欠点を直してくれることがある。日本では全然できなかったことが
ある日突然できるようになったりする。自分自身を磨くという意味でも、メジャーに行ってほしいね」

「ポスティングシステム(入札制度)」自体が内包する矛盾点、問題点。
今回の緊急直撃に回答を寄せた虎党著名人たちは
その制度上の齟齬(そご)をも勘案しながら
それぞれの立場から真摯(しんし)なメッセージを発した。
 「井川くんが求めてるのはゼニ金じゃない。夢なんです。阪神ファンとしては残念だけど、ここは拍手で送り出してあげましょうよ」とはウルフル・ケイスケ(39)。そこにはプロフェッショナルにしか共有し得ない“福音”があった。
84名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:23:25 ID:wCkPEfdI
前代未聞
85名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:25:31 ID:EUTuE41s
劣頭ヲタと阪神ヲタって似てるね
86名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:25:52 ID:fRszMax/
>>76
マジで人気ねーよなw
87名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:27:47 ID:bRufjUPC
FAとは違うの?
ポスティングってなに?
88名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:28:07 ID:DpCYnm0L
日本のプロの球団に入団するということはFA権を取得するまでは
球団が認めない限り自分の希望で球団を出て行くことはできない
ということなんだから球団が認めない以上、井川はあきらめるしかない。
自分でこの道を選択してきたんだから。
旬のうちにメジャーでやりたいんだったら、高卒でアメリカに渡れば
よかっただけだ。日本のプロ野球をメジャーへのステップのように捉えてもらっては困る。
井川は契約社会というものをわかってない。
89名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:28:15 ID:3NywPpA4
阪神って球団は選手はマトモな人が多いけど

ファンが史上最強に恥かしいんだよな
90名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:28:21 ID:2NYduohB
野球はほら、サッカーと違って選手が海外移籍することに何のメリットもないからさ( ・∀・)ノ
代表の強化につながらないからだぉww てヵ代表なんてないしやきゅうー
91名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:28:35 ID:rn5b6qVq
電子レジシステムだね
92名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:28:50 ID:ucJgaiPv
まあ別にイチローとか松坂みたいにメジャーで活躍する姿がどうしても見たいって選手でもないし
実際活躍しても石井程度の選手でしょ、井川なんて
93名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:29:30 ID:Wcnm46LU
旬を過ぎてメジャー挑戦なんて後悔するだろうな、井川は。
2Aのセリーグで投げさせられる井川は苦痛だろうね。
94名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:29:44 ID:pfA7obZM
監督がドンデンでは出たくなるのも仕方がないかな。
95名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:30:07 ID:p8EtpbkO
どのスポーツにもいえるが全盛期に挑戦できないと後で絶対後悔する。
96名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:30:21 ID:nYyPFUwq
岩隈の我侭通した弊害がこんな所にまで・・・・・
97名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:30:41 ID:UWZO0FvD
俺の周りでも阪神は嫌いじゃないけど
それにまとわりつくキモイ信者が嫌いというひとがどれだけ多いか
98名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:31:36 ID:QaQ2jPui
>>92
石井程度で十分
99名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:31:48 ID:dnZoBE85
まあ今回のケース見たら、メジャー行きたいと思う奴は
日本プロ野球には行きたくはないわな。
ますます親類の借金返済とかで無理やりハンコ押さされるケースが増えそう。
一度入団しちまうと10年間懲役しなくちゃいけない。
昔と違ってメジャー挑戦の夢という選択肢もあるわけだからねえ。
一番いい時に挑戦したいと思うのは当然。
挑戦して失敗しても若けりゃいいが、一度日本プロ野球でプレイして
クビになってからじゃ年齢的にも挑戦なんてまずできないだろう。
これじゃどんどん幻滅しちまうわな。

しかし井川は今回はやっぱルール守るべきでしょう。
契約は契約なのだから。
100名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:31:52 ID:lgO/4aEO
いがわすぐる
101名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:32:21 ID:c0nzbupJ
イガーがんばれ。関西人なんぞ気にせんでいいぞ
102名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:34:22 ID:oBO+3wsp
プロ野球選手ってのはあまのジャックが多いんだよね
メジャー行かさない!って言われると、ちきしょーいきてぇよってなってしまう
だから、ああ、メジャーいけば、構わんよ、お前のかわりは腐るほどいるし
といわれると、逆に、へーメジャーってそんなたいしたことないんちゃう?
って残尿したくなるわけだ
103名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:35:17 ID:YGgPjDEc

  絶 対 球 団 職 員 動 員 に よ る 自 作 自 演


  井   川        気    に  す    る     な
104名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:35:28 ID:B6tfZjsC
なんつうか、別に阪神ファンなわけでもないので
本人が今しかないと思ってるんなら
行かせてもいいと思う。
監督が岡田じゃあ、いましかないと思うだろそりゃ。
今回の騒動に関する岡田の行動だって
いい加減な人任せで監督の器じゃねえなあと思うし。
105名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:36:24 ID:ZYj3MhzX
リーグ優勝もしたし、大リーグ行きもまあいいだろ。
関西人って恩知らずだな
106名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:36:37 ID:E3dzZVNf
>>99
メジャー行きたい奴は最初からアメリカに行って欲しいね
日本プロ野球に行って実力ついたら最盛期にメジャー行こうなんて
虫が良すぎる
107名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:36:40 ID:t7/WVvLF
90年代は「メジャー行くな」」なんて声を出せない雰囲気があったが、
最近は流れが変わってきたな。
今は、グローバリズム万歳の時代じゃないしね。

108名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:36:44 ID:APNBHDVo
あれ?昔野球板見たときはセ最高のピッチャーは
井川か上原か川上かでもめてなかったっけ?
てことは通用するんじゃねーの?
109名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:37:09 ID:KJembJlC
>95
確かに。
でも選択肢を謝ると、日本で続けるより早く、ピークが終わっちゃうんだよな。
ナカータやカズみたいに。
110名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:37:25 ID:fRszMax/
岩隈引退しろ
111名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:38:33 ID:ucJgaiPv
任意引退しても保留権を球団が放棄しないと契約できないんだっけ?
まあ引退すればさすがに認めると思うからすれば?
112名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:40:33 ID:BwD/jwag
日本で何億も稼いだ億万長者がメジャーに「挑戦」
113名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:41:03 ID:dnZoBE85
>>111
引退しても普通に認めないだろ
見せしめとしてもっとひどい仕打ちをさせるはず
114名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:41:21 ID:iHuBiSMI
しかし上原や松阪ならともかく
今まで殆どメジャー志向を口にしなかった井川が言い出したのは不思議
阪神がよっぽど嫌なのか、誰かに洗脳でもされたのか
115名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:41:51 ID:N9sKofKe
関東はレイプの聖地
116名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:44:21 ID:X4cOO8no
阪神は長嶋茂雄に監督してもらえよ
117名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:46:16 ID:8u7bAwcc
レンタル移籍制度制定マダー?
118名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:50:26 ID:vkWLHuiF
これならまだ禿げ禿げ言われても味噌の誇りをとメジャーを容認してる味噌ファンや
金満歯茎氏ね、お前なんてどっか逝けという虚ファンの方がまだマシだな

そのうち実家に鉛弾ぶち込まれるかも知れん・・・
119名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:55:17 ID:ucJgaiPv
裏切り者とか育てた恩とか日本人的な浪花節の感情論は賛同できないけど
正直ワガママ通して特例としてメジャーに行かせるほどの人材なのか疑問
それでも行きたいならFA短縮とか成績残せばポスティングみたいな契約の取り決めを
実務的にするしかない。まあ来年からメジャーは賃上げネタだと思うけどw
120名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:57:16 ID:obE8Oi34
正直今の阪神は引き止める魅力が無いね
井川は悪くない悪いのはファンとチーム
121名無しさん@恐縮です:04/12/30 17:59:41 ID:Fc5EXvAY
もし、裁判するとして日本でボスマン判決みたいなのがでる可能性はあるの?
教えてエロい人。

>114
今年のゴタゴタ見れば誰だって嫌になるだろ。まして大塚、高津クラスがそこそこ活躍できてるんだから
そっちに行きたいと思うのは当然だろ。
122名無しさん@恐縮です:04/12/30 18:00:26 ID:jnb2ns03
123名無しさん@恐縮です:04/12/30 18:04:46 ID:4ddbw7t8
>>121
やっとのことで12球団維持のところまで持ってきたのに、
そのオフにポスティング志願者続出だからね。
見てるファンも嫌になるよ。
124名無しさん@恐縮です:04/12/30 18:06:14 ID:htIAZw0B
井川はもう日本ではやる気がないということ。阪神、さよなら。
125名無しさん@恐縮です:04/12/30 18:11:45 ID:6L1nfzHT
坊主にしてから逝け。むさいんじゃ。
126名無しさん@恐縮です:04/12/30 18:11:49 ID:GCuzgBEI
お前ら死ね
127名無しさん@恐縮です:04/12/30 18:11:54 ID:1rJQJdEi
別にファンも悪くない
井川ファンならともかく、阪神ファンだったのならチームの弱体化を歓迎するほうがおかしい
まあ基地外ファンが多いからこういうことになるんだろうな
128名無しさん@恐縮です:04/12/30 18:12:14 ID:QaQ2jPui
井川が悪いんじゃなくって、魅力がない日本のプロ野球が悪い。
129名無しさん@恐縮です:04/12/30 18:20:46 ID:gfjTcY0u
>>114
阪神フロントも馬鹿しかいないな。
問題はメジャーではなく、井川が”何に”キレたのかだ。
もし岡田だったら、どちらかクビにするしか方法はないかもな。
130名無しさん@恐縮です:04/12/30 18:21:52 ID:NMNnHDQK
>>128
井川も日本のプロ野球人じゃん。
131名無しさん@恐縮です:04/12/30 18:27:34 ID:X4cOO8no
>>130
文盲ですか?
132名無しさん@恐縮です:04/12/30 18:30:04 ID:4rVVuGnv
                  ____
               ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
             /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ 
       _      /:::::::::::::///  `、::r、:::゛, 
       .l ヽ    ,'::::::::::::i゛  \   /`' i::::i       ああそうや!
         \ \   !::::::::::::|  ┃   ┃  l::::|  / 〉  大阪や!また大阪や!文句あんのかワレ!
         ゛/ \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/  お前のチンコも揉んだろか!!
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/    レッスンワンじゃー!!!
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i/
           ゛、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |::://
            ゛、     ヽ`、 | / レ'/
133名無しさん@恐縮です:04/12/30 18:30:57 ID:NMNnHDQK
>>131
いいえ。
134名無しさん@恐縮です:04/12/30 18:31:55 ID:pJSOoCFH
逆に井川頑張れという投稿ばかりなら
無視→掲示板閉鎖で生地にはならなかったんだろうな。
135名無しさん@恐縮です:04/12/30 18:34:52 ID:O6vqbGQn
そんなに半身で井川見たいか?
136名無しさん@恐縮です:04/12/30 18:36:03 ID:NMNnHDQK
メジャーで井川見るよりは自然だ。
137名無しさん@恐縮です:04/12/30 18:37:30 ID:IwhZK5JN
別に今回について井川にどうこういうつもりはないが、
メジャー志願を取り下げて移籍志願をするなら尚応援する。
138名無しさん@恐縮です:04/12/30 18:39:55 ID:5UV6o1ux
馬鹿選手のワガママを叶えちゃうと、次々と馬鹿が出てくるからな。
次の馬鹿候補は岩村、福留あたりか。
松坂や上原はFAまでは頑張るだろ。
139名無しさん@恐縮です:04/12/30 18:40:58 ID:l0Ay1Mj/



日本オリンピック委員会HPがハッキングされてます!!!
http://www.joc.or.jp/index.asp
日本オリンピック委員会HPがハッキングされてます!!!
http://www.joc.or.jp/index.asp
日本オリンピック委員会HPがハッキングされてます!!!
http://www.joc.or.jp/index.asp
日本オリンピック委員会HPがハッキングされてます!!!
http://www.joc.or.jp/index.asp
日本オリンピック委員会HPがハッキングされてます!!!
http://www.joc.or.jp/index.asp
日本オリンピック委員会HPがハッキングされてます!!!
http://www.joc.or.jp/index.asp
日本オリンピック委員会HPがハッキングされてます!!!
http://www.joc.or.jp/index.asp
日本オリンピック委員会HPがハッキングされてます!!!
http://www.joc.or.jp/index.asp
140名無しさん@恐縮です:04/12/30 18:41:13 ID:niC18vLO
メジャーに行きたいって言うぐらいいいじゃんねぇ
141名無しさん@恐縮です:04/12/30 18:43:38 ID:LBrmp2C3
オレ虎党だけどメジャーいけばいいじゃん。ヤンキーすの井川みたい
142名無しさん@恐縮です:04/12/30 18:45:08 ID:5UV6o1ux
好きなとこに行きたきゃFA権を取って行け。
全盛期に行きたい?甘ったれるな。
節制と筋肉トレーニングで全盛期をキープしとけ。
143名無しさん@恐縮です:04/12/30 18:47:51 ID:IwhZK5JN
>>138
松坂は来年ポスティング。
144名無しさん@恐縮です:04/12/30 18:48:16 ID:S1vcHGnZ
>>139
保存しますた
145名無しさん@恐縮です:04/12/30 18:50:44 ID:VqHYPqW1
阪神ファンは井川を快くメジャーにと思っていないわけか・・・
146名無しさん@恐縮です:04/12/30 18:51:51 ID:QaQ2jPui
日本のプロ野球はメジャーの2軍なんだよ。レベル的にも経営的にも。ファンや球団には
そこをきちんと認識しといてほしいね。
147名無しさん@恐縮です:04/12/30 18:52:08 ID:HkdBVjr3
阪神に入ったのが間違い
阪神に入ったら人権とか個人の意思は全て捨てなければならない

キチガイ都市ランキング

SSSSS 大阪
AAA 神戸
AA 福岡 名古屋 札幌
A 千葉 埼玉
B 東京 横浜
148名無しさん@恐縮です:04/12/30 18:54:28 ID:ythPRPWs
もっとうまいやつとプレイして自分を鍛えたいと思うのがスポーツを極めようとする者の考え方じゃあないのかな?
149名無しさん@恐縮です:04/12/30 18:56:10 ID:5UV6o1ux
>>148
井川が日本球界で何を極めたっていうんだ?
イチロークラスならともかく
150名無しさん@恐縮です:04/12/30 18:57:05 ID:WOWOpY8K
あの一場をもってしても関西は嫌って言ったぐらいだからな。
いや、一場だからこそだが。あの状況でさすがだな一場。
151名無しさん@恐縮です:04/12/30 18:58:08 ID:t7/WVvLF
やはり10年経ったら風向きも変わるな。
もうみんなメジャーに飽きてるんだよ。
メジャーメジャー言う選手は嫌われるようになって来ている。


152名無しさん@恐縮です:04/12/30 18:59:06 ID:VqHYPqW1
関西嫌いの井川がメジャーに挑戦というのが真相か !!


153名無しさん@恐縮です:04/12/30 19:00:23 ID:NMNnHDQK
井川が7年連続リーグ防御率タイトルを取ったら極めたと認めることにやぶさかでもない。
154名無しさん@恐縮です:04/12/30 19:04:19 ID:98GqqHnq
>>147
まだまだ、青いな。 
大阪在住30年の漏れがもっと詳しく書いてやろう。

田舎モン保存版、 近づくな!大阪危険地帯。

市内版
・西成区 SSSSS 組事務所付近
・浪速区 SSSSS マンションの組事務所付近 アイリン地区、 飛田から西付近
・生野区 SSSS  ○○高校付近 その近くのゲーセン 
・阪急 十三駅の深夜 SSS  いわずと知れた風俗街
・此花区 某高校の付近
・平野区 北側とミナミ側で違うが、どちらかといえば南側 北側は外国人が割りと住んでる。
・江坂 東側 深夜SS(運動員多し)←体育会系以外の運動

・松原、住吉区は別の意味で怖い。
155名無しさん@恐縮です:04/12/30 19:05:07 ID:98GqqHnq
飛田は西成。失礼。
156名無しさん@恐縮です:04/12/30 19:05:42 ID:JpIDm6Tk
でもぶっちゃけ野球人気は大阪で持ってる。
157名無しさん@恐縮です:04/12/30 19:08:25 ID:gfjTcY0u
ドラクエの行列待ちしてるときにファンに嫌味言われたとか?
158名無しさん@恐縮です:04/12/30 19:08:54 ID:Wg9vQ0ZX
FAまで最短でも9年(!)を要し、ポスティングシステム(PS)での移籍が
認められる条件が事実上「選手の慰留が困難な場合」に限られている以
上、選手が我が儘を言って悪者になるしかないという制度上の欠陥を感
じざるを得ない。
PSとは球団がメジャーと直接交渉せずに事を済ませる制度である。
国内にて活発な選手取引が行われないため選手売却に関する適正価格が
存在しない。故に球団が選手を拘束できる限りそれを望むのはやむを得
ざるものであるが、その責を選手に負わせるのが正義に適ったことであ
るか、もはや答えは明白であろう。
159名無しさん@恐縮です:04/12/30 19:12:23 ID:SzU68pkn
>>154
あいりん地区のどこが危険なんだよ!
真昼間からフルチンのおっさんが大声で奇声発してたり、麻薬を大ぴらに売ってたり、
路上でババアが500円でおっさんのチンポ咥えてたり、暴動起こして警察署に殴りこみするぐらいだろうがっ!
160名無しさん@恐縮です:04/12/30 19:13:10 ID:QLPrpesy
>>154
なんていう高校?
161名無しさん@恐縮です:04/12/30 19:13:16 ID:FHIMp0SP
契約金返してからメジャーいけよ てめえアメリカで一人で暮らせるのかよ
寮はないからな 
162名無しさん@恐縮です:04/12/30 19:13:35 ID:qaz4xfv1
阪神の公式掲示板は尋常じゃないからな。種田の発言が捏造されたりするし。
163名無しさん@恐縮です:04/12/30 19:13:50 ID:wNxZXRyo
伝統の巨人阪神のエースは自己中やな
164名無しさん@恐縮です:04/12/30 19:17:35 ID:gfjTcY0u
>>161
井川欲しいMLB球団は個人寮で釣るべきだな。
165名無しさん@恐縮です:04/12/30 19:25:54 ID:J/GmRLBB
このスレでは、井川擁護が多いな。意外だ。

12球団のトップ選手がみんな25、26歳でメジャーに行っちゃったら
日本のプロ野球は完全に死亡するんじゃないのか。
自国リーグが衰退したら、日本で大成→メジャー挑戦というコースが
消えてしまうわけだし、次世代の野球少年にしわ寄せが行くだろう。
それで良いのか。
166名無しさん@恐縮です:04/12/30 19:28:09 ID:pw3j5tAh
>>6
昔は「フロントは死ね!自殺しろ!」なんていう恐ろしいカキコ
があったよ。で、それを非難した香具師が逆に追い出されるような
とこだぜ>あの掲示板
167名無しさん@恐縮です:04/12/30 19:28:35 ID:gfjTcY0u
>>165
だから、裏があるんだろう?
普通はこんな無茶言わないって。
168名無しさん@恐縮です:04/12/30 19:29:48 ID:Q4pamKyQ
力がある選手にとっての日本野球なんて
ある程度の人生の保証(一生食べていけるくらいの蓄えを得る)&MLBへの踏み台的な存在になっていくんだよ
っていうかもうすでにそんな感じだろ
169名無しさん@恐縮です:04/12/30 19:30:50 ID:oGcZA/Jb
キモイ阪神ゴロは気にせずにメジャー挑戦すればいい
生きてるうちに優勝を見せてくれたんだから十分だよ
ありがとう井川
170名無しさん@恐縮です:04/12/30 19:32:52 ID:yHYFYrlV
>>165
待遇面で、独身寮有+シーズンオフでも給料貰える+2軍でも労組加入OK等
NPB2軍>>>>>>米国AAAだから
直接メジャーに挑戦する野球少年が続出することは今後もありえない
言葉の問題もあるし。
171名無しさん@恐縮です:04/12/30 19:38:36 ID:dHtGcAJP
日本のプロ野球に魅力がないのも一因だが、ちょっとプロ野球選手頭悪過ぎない?
自分で考える能力なさ過ぎ。
皆ゴルフするから俺もする
皆ベンツだから俺もベンツ
皆ヴィトンだから俺もヴィトン
皆大リーグ行くから俺も大リーグ
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
172名無しさん@恐縮です:04/12/30 19:40:52 ID:B6tfZjsC
>>165
正直、今の状態なら衰退しても仕方がない。
173名無しさん@恐縮です:04/12/30 19:47:54 ID:OpBuN4fo
>>154
東淀川は平和だよ(`・ω・´)
174名無しさん@恐縮です:04/12/30 19:50:05 ID:ndGD8SUo
井川や上原じゃ野茂にはなれないと断言するよ。
175名無しさん@恐縮です:04/12/30 19:50:32 ID:SNCl0UmF
>>132
お願いします(;´Д`)
176名無しさん@恐縮です:04/12/30 19:51:26 ID:l1qHHrsS
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) ここに組み立てキット置いときますね。
|お|つ  つ ._  _  _  _  _  _
| ̄|―u'   |○| .|○| .|○| .|○| .|○| .|○|
.."""""""   ̄   ̄   ̄   ̄   ̄   ̄


組み立てかた
                  |
                  | ←         ←
._      ___      .|   ↑       ↓        ↓
|○|     |○         |○         ̄ ̄ ̄|○    _| ̄|○
177名無しさん@恐縮です:04/12/30 19:52:42 ID:E+O3NNLF
井川て現時点で上原、松坂に劣るだろ
178名無しさん@恐縮です:04/12/30 19:52:49 ID:E6Fm635a
>>154
江坂やばいか?
179名無しさん@恐縮です:04/12/30 19:52:54 ID:xqlgGhxw
高額年俸払えないんだから手放すしかないだろww
180名無しさん@恐縮です:04/12/30 19:55:56 ID:IwhZK5JN
>>174
石井程度で十分。
181名無しさん@恐縮です:04/12/30 19:58:43 ID:E+O3NNLF
石井一って何か小さくまとまっちゃった感じなんだけど
日本にいた頃の投球の方が好きだった
182名無しさん@恐縮です:04/12/30 20:00:01 ID:cWDjuMI9
日本で記録を創っても 鼻くそほどの価値もない!
行きたい奴には行かせろ!
183名無しさん@恐縮です:04/12/30 20:03:11 ID:sLm9UFEJ
井川、3年連続200イニング以上投げてるそうだな。
このまま阪神にいたんじゃ潰されるっていう不安もあるんだろう。
184名無しさん@恐縮です:04/12/30 20:03:28 ID:98GqqHnq
>>178
江坂は大阪人でも知らない香具師が多いが、結構きつい団体がマンションに入ってる。
過去の殺人事件はソレ関係が多い。 検索でひっかかる事件もある。

駅前は華やかだな。確かに。 受験生、ハンズ客といろいろいるが。

>>160
高校なんか書ける訳ないじゃん。 地元ならどこの高校かわかるから。

一応、デフォルトで知っているであろう地区は外してある。
島○内とかまで書かなくてもわかるよね。

外国人居住区では気をつけたほうがいい。
185名無しさん@恐縮です:04/12/30 20:04:32 ID:IJIm5K6g
メジャー行った後は是非日ハムへどうぞ
186名無しさん@恐縮です:04/12/30 20:04:37 ID:ujA4SQG5
>>183
今年はいまいちだった理由って、その辺にありそう。
終わりの方は調子よかったし。
来年は期待できそう。
187名無しさん@恐縮です:04/12/30 20:05:14 ID:98GqqHnq
知りたかったら、人権板に逝けばいい。
188名無しさん@恐縮です:04/12/30 20:10:17 ID:E+O3NNLF
阪神は大阪じゃなくて兵庫なんですが
189名無しさん@恐縮です:04/12/30 20:12:38 ID:ywmyXg+k
>>183
シーズン200イニングは井川が拘ってたんじゃなかったっけ?
まぁ今年に関しては岡田が替え時を間違えて引っ張りすぎて自滅させた
試合が多いし分業制なんだから完投に拘るのも如何かと思う。
でも100球を目処に降板するなら中4日でシーズン回せって話だな。
これが出来なきゃメジャーでも通用しないだろうし。(石井が出来たって事は
井川でも出来るとは思うけどさ)
190名無しさん@恐縮です:04/12/30 20:50:06 ID:IFlV9dLt
井川よ、このままゴタゴタが続くと、虎ファンが暴走するぞ。
そこで、前例もある良い解決方法が。

わが中日ドラゴンズに、一年ステップとして来てくれ。
川上・山本昌・ドミンゴ・山井・長峰・朝倉・野口に井川が加われば、先発陣も安泰。
191名無しさん@恐縮です:04/12/30 21:12:26 ID:G/4W+iRr
東淀川には朝鮮関係が多いね。
何もしないけど。
192名無しさん@恐縮です:04/12/30 21:15:25 ID:TipRPVdN
ドラゴンズファンは狙っている。

51年ぶりの日本一を!
193名無しさん@恐縮です:04/12/30 21:17:31 ID:EgnmEAlI
>>190
ただでさえ、中日の投手陣最強なのにこれ以上井川までいらんだろ・・・
巨人にでもくれてやったらバランス取れて来年面白くなるかもよ?
194名無しさん@恐縮です:04/12/30 21:18:10 ID:1rJQJdEi
>>154
市内版と銘打ちながら
なぜ江坂が入ってるんだよw
195名無しさん@恐縮です:04/12/30 21:18:54 ID:PelbaWdN
毎年安定して活躍できる投手陣なんていないと思われ
196名無しさん@恐縮です:04/12/30 21:19:37 ID:Vklr/8Kt
仙一が般若みたいな顔で怒っても井川には通じないか
197名無しさん@恐縮です:04/12/30 21:21:07 ID:APNBHDVo
中日そんなに最強かな?
環境が悪ければ巨人と紙一重だと思うけどな
198名無しさん@恐縮です:04/12/30 21:21:40 ID:/FlrDIGK
そりゃ交渉でメジャー行き言いながらも
散々年俸でゴネて今年こんな成績じゃな
199名無しさん@恐縮です:04/12/30 21:24:10 ID:EgnmEAlI
>>197
環境を言ったらどのチームも紙一重でしょ?
それを無難にこなせるチーム、今年の落合中日が結局は最強なんだと思われ
阪神なんか岡田に変わったとたん、環境最悪。巨人なんか言うまでもない
200名無しさん@恐縮です:04/12/30 21:24:14 ID:X6xYXYKQ

, r ' " ´ ̄` ` ' ト 、       \,,人,从/\ノヽ、ノヽハ人,,人,从/\ノヽ、ノヽハ人,,人,从/
\   功 労 金    ./        )  
  \  5 億 円   ./        <  阪神ファンがカンパしてゼニで引き止めはったらよろしいんやん。
   \.,;'"´|``';,、./ミミミミミミミ彡   ,,)   十億集まったら考えよると思いまっせ。
     \ヽ| //ミ巛巛彡彡彡彡彡 `ヽ   まあそんなゼニ、ナニワのドツボにはおまへんやろうけどなァ。
       ,ィ^ヽ::::::           |  //ヽ ノWV\/Vヽ/\/Y,,人,从/\ノヽ、ノヽハ人,,人,从/          
     / /,ヽ、:::     /' '\ |      
    /' ´ " ' ヽ   -・=- , (-・=-        へ  | ̄. ̄|          
    /     {ィ'     ⌒ ) ・_・)( ^ヽ     /壱\. | 壱 .|/ `ヽ、  ビロン
   ノ_    ノ-'     ■■■■■ |    / \ 億 | 億 | 壱 /
  /   `'ヽノ|    ■ |コュユコュ| ■ |    \ 壱.\. ,'´i,'´i ,r、億 / ビロン
/      /-i ヽ、   ■ヽニニニソ■ノ   ┌─\億. \| ,|| ,| / /  /
      /  | ヽヽ   ■■■■/ト-、. | 壱億\'ヽ. | | |/ /、 /  バビロ〜ン
     /   |   ヽ ` - 、`ー-ー'/  | .` |____ヽ`ヽヽ '  {
    ノ `ヽ l___ ヽ  ,,ィ介ヽ/ _|  ィ\    /     /
    ゞ、  `、  /   ヽ i | / \   /  ヽ  ノ、    /
    ノ  ヾ  ヽ \   ヽ |/  /  ,;'     /`ヽ、ニ,ソ
          i   \    /   ,,イ   /      /
201名無しさん@恐縮です:04/12/30 21:26:30 ID:xCVAI3Xk
井川はやはりJリーグのことが頭にあるんだろうな。あいつら簡単に海外移籍するし。

で、結局阪神ファンは、新庄についてはどうでもよかったわけか。
202名無しさん@恐縮です:04/12/30 21:27:57 ID:EgnmEAlI
ファン心理としては帰ってこなくてもいいのが半分
帰ってきて欲しいのが半分、複雑な気分だったらしいよ
203名無しさん@恐縮です:04/12/30 21:28:18 ID:3jv+XVxA
阪神ファンの心の狭さが露呈したスレですね
204名無しさん@恐縮です:04/12/30 21:33:51 ID:DKzALInV
FA前に行きたいんだったら、誠意として、契約金は返せ。と、思う。
普通の契約違反だったら、ペナルティはこんなものじゃすまない。

どうも、プロ野球選手は、「夢」と言えば、世間は押し切れると思っているらしい。
205名無しさん@恐縮です:04/12/30 21:35:13 ID:bglaNBgh
たいした成績でもないくせに、井川我侭言い過ぎ
巨人の二死と同じビッグマウス
206名無しさん@恐縮です:04/12/30 21:50:22 ID:SzU68pkn
>>184
>過去の殺人事件はソレ関係が多い

四代目のことを言ってるのか?
207名無しさん@恐縮です:04/12/30 21:52:12 ID:nIXNMlFu
優勝で他の選手が馬鹿騒ぎしてた時も、一人そういうの蚊帳の外だったし。
常々もっとうまくなりたいとか発言、ああこいつ上昇志向が強いんだなあ、
メジャー行きたいんだろうなあ、って思ってたんだが。
犯珍ファンってそういうの予測できない人達なのか。
208名無しさん@恐縮です:04/12/30 21:52:47 ID:5hdgt2Gg
本場のWWEが見たかっただけなんだよ。気にするな
209名無しさん@恐縮です:04/12/30 21:53:30 ID:IwhZK5JN
優勝旅行行かないでトレーニングします、
って言ったら非難し始める人種だからな。>珍ファソ
210名無しさん@恐縮です:04/12/30 21:53:47 ID:reJfyypC
>>208
ショーン・オヘアで我慢してもらおう
211名無しさん@恐縮です:04/12/30 21:53:51 ID:bmWAnB62
>139
ハッキング直っていた、でもメダリストが並んでいる写真がアップされていてそれを見てしみじみとしてしまった。
いやー ヨカター。

ここイガーのスレだっけ?
日米野球見ていて、先発ピッチャーでメジャーでは一番通用しないと思ったのが、イガーなんだよね。
大炎上の連続だったでしょ。
まあメジャーで大炎上したいんだったっら勝手に逝ったらいいんでないの?
まあ通用しなくて悔しかったのはわかるけどさ。
あの試合見た感じでは松坂位しか通用しないと思いますた。

それよか、野手で気を吐いた、赤星や岩村や佐伯とかのほうがまだいいと思うけど。

212名無しさん@恐縮です:04/12/30 21:54:54 ID:3A5X2Is4
井川は年俸下がってもメジャー行けるなら行くだろな。
213名無しさん@恐縮です:04/12/30 21:57:02 ID:IwhZK5JN
>>211
基本的に日米野球時のピッチャーはシーズン中とは雲泥の差だよ。
野手はそうでもないが、ピッチャーはその辺が顕著。
五十嵐が殆ど150出なかったの見ればよくわかると思うが。
214名無しさん@恐縮です:04/12/30 21:59:25 ID:uqzqgOzP
>211
日米野球ですべてを判断しないように。
215名無しさん@恐縮です:04/12/30 21:59:52 ID:EIDfPAGL
ここの住人は井川擁護派が多いのか基地外阪珍ファンが嫌いなのか
新たな井川伝説が見たいのかどれなんだろう?
216名無しさん@恐縮です:04/12/30 22:05:20 ID:bmWAnB62
>214
他にアピールの場って何かあったっけ?
あと井川は移籍するとしても手を挙げているメジャーのチームあった?
ぜひともイガーが戦力として欲しいって言うチームが。

そりゃ、昨年度のようなピッチングであれば通用するって思うけど、
今年はシーズン中も良くなかった気がするな。

まああの髪型のままレッドソックスっていうのはねた的には面白そうだが。
チームカラー阪神と似てるし。
217名無しさん@恐縮です:04/12/30 22:06:24 ID:Nf4nAC4A
井川はマイナーに移籍したら取ってくれるんじゃないか?
218名無しさん@恐縮です:04/12/30 22:07:50 ID:bglaNBgh
どうせ年棒つり上げる為の奇策だろ
219名無しさん@恐縮です:04/12/30 22:09:25 ID:xBaA+KLy
阪神ファンはわがままだなぁ・・
220名無しさん@恐縮です:04/12/30 22:10:22 ID:Nf4nAC4A
>>219
まあ珍ヲタはゴミばっかだし
221名無しさん@恐縮です:04/12/30 22:12:39 ID:VrLySqZc
少なくとも交換要員よこせって
222名無しさん@恐縮です:04/12/30 22:13:03 ID:VqHYPqW1
>>212
そこまで覚悟ができているとは思えん。
去年の契約更改ではかなり金にこだわっているようだったし。
223名無しさん@恐縮です:04/12/30 22:16:55 ID:kHUgCKSS
エース不在のチームや隔年エースや裏金ドラフトエースのチーム
には分からないことだろうな。
224名無しさん@恐縮です:04/12/30 22:28:10 ID:j1H19ise
井川はタイトルとかじゃなくて、もっと色んな選手と
対戦したいんじゃないのかな?
225名無しさん@恐縮です:04/12/30 22:28:18 ID:gCkDRV1k
井川やりにくいだろうなあ。
犯珍ファンは根にもつから。
226名無しさん@恐縮です:04/12/30 22:28:52 ID:uqzqgOzP
>223
そんなにたいそうなことでもない。
誰だってわかるよ。
227名無しさん@恐縮です:04/12/30 22:40:10 ID:B0Kf8NI9
素質重視で選手を育てる日本の球団が悪いんだよ。

これからは、井川のようなわがままを言ってもすぐに送り出せるように
二軍選手が球団寮や練習場を利用する際に使用料をきちんと徴収して
移動するときはバス。食事の至急ない。ホテルの手配もない。
選手が要求するのなら、きちんと金を取る。

球団はそのくらいのことをやるべきだよ。
228名無しさん@恐縮です:04/12/30 22:45:00 ID:Y6ULHd5U
虎党にはヤクザのような輩が多いからな
229名無しさん@恐縮です:04/12/30 22:53:47 ID:EIDfPAGL
>227がわがまま云々は別として良い事云った。
ところでカンケー無いんだが、ルーキー辻本の将来が心配とゆーか
別の意味で楽しみになってきた。
230名無しさん@恐縮です:04/12/30 23:01:22 ID:IwhZK5JN
>>216
>アピールの場
いや日米野球は投手のアピールの場ってわけじゃないだろ。
そりゃアピール出来りゃ良いが、石井なんか日米野球散々だw
後今から手を挙げるメジャーのチームがあるわけがない。
231名無しさん@恐縮です:04/12/30 23:03:57 ID:NgL6xjnA
>>147
神戸程度じゃ愛知・福岡を上回るのは無理

人口10万人当たりの刑法犯発生件数(犯罪率)ランキング

1位・大阪3.231
2位・愛知3.151
3位・福岡3.065
---犯罪率3.0以上の壁---
4位・千葉2.725
5位・埼玉2.547
6位・東京2.421
7位・神奈川2.144

主要都府県刑法犯発生対比
http://www.daibouren.or.jp/html/jiken2004/04-p05.html
232名無しさん@恐縮です:04/12/30 23:07:46 ID:wEi0uNmx
>>228
のような輩 を省けw
233名無しさん@恐縮です:04/12/30 23:13:14 ID:xTw+rA/T
田淵も江夏も掛布も新庄も阪神ファソにはひどい目にあってるからな。
234名無しさん@恐縮です:04/12/30 23:15:22 ID:Nf4nAC4A
まあともかく井川は阪神には戻らん方がいいな。
235名無しさん@恐縮です:04/12/30 23:19:27 ID:cFIfFUiB
>>1
球団が、見え見えの工作記事をサンスポに書かせただけだろ?
236名無しさん@恐縮です:04/12/30 23:21:10 ID:ONXmt/vr
行かしてやりゃいいじゃん
個人的には松坂と同じかあるいは松坂以上の結果を残しそうな感じがする
松坂は初めはいい活躍しそうだが、次第に打たれてきそうだ
井川はその逆になりそう
237名無しさん@恐縮です:04/12/30 23:22:43 ID:OpBuN4fo
自由枠(逆指名)とFAまでの期間について、真剣に話し合ってこなかったからこんな事になったんじゃないか?
俺としては自由枠を廃止する代わりに、FAまでの期間を短くしてもいいと思う。
これは井川だけの問題ではなく、ドラフトでの裏金を少しでも防止することにもなるはず。
238犬愛好会:04/12/30 23:24:05 ID:xYKqVUHl
阪神のエースといえば藪さんだろ。
誰か引きとめろよ。
239名無しさん@恐縮です:04/12/30 23:27:54 ID:pDKOmc2+
メジャー行ったら色々困るだろ…








ゲームとかアニメとか…
240名無しさん@恐縮です:04/12/30 23:34:43 ID:XooD5Jto
阪神ファンって事故中の馬鹿ばっかだね。
前々からわかってたけどさ。
241名無しさん@恐縮です:04/12/30 23:39:43 ID:tgbsE1iF
阪神好きだけど、純粋に旬なときにメジャーで観たいからどんな揉めよう
が移籍賛成。
242名無しさん@恐縮です:04/12/30 23:39:51 ID:VY0vAcnY
関西人て心が狭いね 
243名無しさん@恐縮です:04/12/30 23:44:15 ID:zAG/fG2A
いつもの事だが大阪叩いてる奴らってどこ在住?
田舎って住んでて何かイイ事あんの?
244名無しさん@恐縮です:04/12/30 23:52:12 ID:Bl9XQd7P
メジャーのタイガースにおいきなさい。古っ
巨人に行くよりか良いだろう
245名無しさん@恐縮です:04/12/30 23:53:57 ID:bmWAnB62
基本的に移籍は賛成

ただ今の力で通用するのかは激しく疑問
あと具体的にポスティングで獲りたいって球団メジャーであるのかな?
それに今シーズンはメジャーどうしの移籍も揉めてるよね。
安く買い叩かれる可能性も大きいよ(とゆーより年俸はメジャーに行ったら確実に下がると思う)
来シーズン以降のほうがチャンスじゃないかと思う。

けど今のプロ野球の制度的にFAまでの期間が長すぎると思うね。
FA権取得は5年で十分なんじゃない?

今時将来はメジャーでって選手が大半なんじゃないかね。
だったらその夢をバックアップしてもいいんじゃないかな。
それに日本では戦力にならんときにまでFAで引っ張って、衰えてから(藪のように)、じゃ、メジャーじゃメジャーにも失礼でしょ。
246名無しさん@恐縮です:04/12/30 23:54:26 ID:WBiGE1lQ
 元ホークスの井口と比べたらカワイイもの
あくまで本人の要望で、球団が認めないとつっぱれば、それまで
 でもFA資格を取られれば、どこに行こうと本人の自由
247名無しさん@恐縮です:04/12/30 23:55:24 ID:DCHmIdJb
漏れは近鉄を応援してたが、去年ノリがメジャーに行くかもしれんって時に
「メジャーに行きますように、日本に残るときでも近鉄以外を」
というふうに祈ってたんだぞ

阪神ファンは見習うべきだ
248名無しさん@恐縮です:04/12/31 00:01:46 ID:VjNZvUoO
いったんメジャーに行ったら、
二度と日本ではプレイできない
という規則を作ればOKだろ。
249小○・元球団代表:04/12/31 00:07:24 ID:kpudrUpe

年が明けても、井川が懲りずにポスティング移籍を主張するようなら
阪神球団は、井川を一度ポスティングにかけて、メジャー球団に
アホみたいに高い金を要求して、契約不成立にしたれ!

わしが○塚のときに使った手や
250名無しさん@恐縮です:04/12/31 00:09:43 ID:C77C+cDO
>>245
別に安く買い叩かれても良いんじゃない?本人がそれでも良いなら。
それにポスティングになればとる球団はあると思われ。
251名無しさん@恐縮です:04/12/31 00:32:18 ID:p4IDKv9C
>あと5年というのは、とても長くつらいことです。

阪神であと5年も投げるのはつらいってよ!!
252名無しさん@恐縮です:04/12/31 00:39:02 ID:dZlpZgh9
井川の真意は来シーズンになれば分かるよ

メジャーか金か・・・
253右虎:04/12/31 00:42:03 ID:YnmXm/2t
別にいってもいいよ… ひょっとしたらイチローこえたスーパースターになったり… でもだめだったりあきたりしたら阪神に帰って来るんだったらいいよ
254名無しさん@恐縮です:04/12/31 00:42:18 ID:ZBtar0R/
公式BBSはいつ閉鎖するの?
255名無しさん@恐縮です:04/12/31 00:43:31 ID:4adSy2h/
泥川に飛び込むような連中だからなぁ
大阪は
256名無しさん@恐縮です:04/12/31 00:43:50 ID:Y15//RUP
会社員は自己責任で転職は自由です
プロ野球選手だけが何故球団に我が身を拘束されているのか
全く理解できません
そんな権利が何故許されているのでしょうか
井川が憲法で保障されている職業選択の自由を求めた裁判を
起こせば間違いなく勝つでしょう
いつ誰が裁判を起こすか?そういう時代になっていると思います。
257名無しさん@恐縮です:04/12/31 00:44:04 ID:Zbg4DMq2
阪神ファンというのは阪神の○○を応援してるのであって個人の選手を応援するのは極めて稀。
まあ叩かれるのは分かりきってた罠。
しかし今回の件に関しては、井川は無理を通せるだけの根拠を持たない。
球団は下手に空手形を与えたり(タイトル取ったら、優勝したらetc)、金額上げたりするべきではないだろう。
井川がごねて調停までもつれ込んだら球団が100%勝つ。
258名無しさん@恐縮です:04/12/31 00:47:53 ID:C77C+cDO
>>254
井川擁護の意見が出たら。

>>257
>100%球団が勝つ
そうでもないべ。
ポスティングの条件は「選手を引き止め困難な場合」だ。
調停まで行ったら恐らくなぁなぁの決定が出されて、
来年メジャーってことになる。それが今の球界。
259名無しさん@恐縮です:04/12/31 00:47:56 ID:8pF/QPSi
まだ実働3、4年の選手なのに
ポスティングに出してくれと主張するのはどうかと思うな
260名無しさん@恐縮です:04/12/31 00:49:55 ID:C77C+cDO
あ、>>258「来年メジャー」ってのは間違い。
来年は日本で、その次にメジャーで、ってことを言いたかった。
261名無しさん@恐縮です:04/12/31 00:56:35 ID:dZlpZgh9
井川意外と我侭だったよな
ブサ面なのに・・・
262名無しさん@恐縮です:04/12/31 00:58:16 ID:zjh6+2Pm
井川のことだから、メジャーが駄目だと野球をすっぱりやめて、
ゲーム制作会社をマジで起ち上げそうだな。
263名無しさん@恐縮です:04/12/31 01:02:08 ID:T5EwxpU7
>>262
飯代以外、ほとんどカネ使ってないんだろ?

アイツの生活パターンなら、一生寝て暮らせるカネは溜まっただろうから、めんどくせーからもう辞めるとか言ってくれるとおもろいな。
264名無しさん@恐縮です:04/12/31 01:10:59 ID:IR5hkqiq
井川死ね
265名無しさん@恐縮です:04/12/31 01:27:37 ID:o4mbK0OK
井川ってけっこう我侭言うんだね
むかつきはしないけどちょっと意外だった
266名無しさん@恐縮です:04/12/31 01:33:30 ID:9oKXBtIV
本気で行きたいなら、野茂みたいにして行くだろ。井川は他人の意見なんて聞かないんだろうから。
267名無しさん@恐縮です:04/12/31 01:36:27 ID:qt9x4ELl
トレードで、井川とメジャーの主力ピッチャーと交換なら許す
268名無しさん@恐縮です:04/12/31 01:37:27 ID:643OT2e3
阪神公式ってキチガイの代名詞みたいな所じゃん
なんで球団はあの惨状を放置してるの?
269名無しさん@恐縮です:04/12/31 01:39:43 ID:l9/d3Ioj
契約を無視しようとしてるんだから批判されて当然だわな。
270名無しさん@恐縮です:04/12/31 01:42:01 ID:rs0jZJgm
>>231
なんというか犯罪件数だけではなくて
大阪神戸は犯罪のクオリティが
他の都市をぶっちぎって違うから
271名無しさん@恐縮です:04/12/31 01:42:50 ID:C77C+cDO
>>266
野茂みたいにして行くことは今は出来ない。
やれるならやってるって選手は何人もいるだろ。
272名無しさん@恐縮です:04/12/31 01:46:24 ID:0frhiUPv
普通の会社員だって自分の会社が嫌なら他の会社に移っても不思議は無い。

井川は犯チョン球団が嫌なんだよ。

察してやれや。
273名無しさん@恐縮です:04/12/31 01:54:56 ID:30ahAa7E
取引先が
「この商品は他に売ることにしたから売買契約を破棄させてもらいたい」
と言って来てる様なもんだしな。
274名無しさん@恐縮です:04/12/31 01:56:34 ID:xHpJVF5Q
阪神ファンは、選手に厳しくフロントに対しては、激甘いね。
これじゃ、いつまでたってもダメポわけだ。プロ野球は・・・
(w
275名無しさん@恐縮です:04/12/31 01:57:20 ID:rs0jZJgm
阪神ファンの思考はこうだろう
『阪神を出て行くなら腕を置いていけ』
276名無しさん@恐縮です:04/12/31 01:59:05 ID:umhL/1le
井川髪切れ
277名無しさん@恐縮です:04/12/31 02:02:43 ID:k3x19R/6
井川は純日本人だからファンも選手も在日の犯珍が耐えられなくなったんだろうな
278名無しさん@恐縮です:04/12/31 02:02:53 ID:+Eix1v4O
メジャー行きたいなら、もう少し前からそういう雰囲気を醸し出せよ。
ここ三ヶ月ぐらいでいきなり言われて、来年から行きたいってさぁ、
そんなに簡単に送り出せるかってーの。
279名無しさん@恐縮です:04/12/31 02:05:30 ID:rs0jZJgm
井川は口呼吸をやめれば、球速が3`は伸びる
280名無しさん@恐縮です:04/12/31 02:22:48 ID:dZlpZgh9
277

こいつはアホ
281名無しさん@恐縮です:04/12/31 02:26:27 ID:hJukGrfJ
DISCOVERY通商
http://www.discovery-tsusyou.jp/
で備長炭と車買いました。
車は平成17年型!
届いたら書込むよ
282名無しさん@恐縮です:04/12/31 02:26:53 ID:CVLWRsRY
エラ呼吸は無理だろ
283名無しさん@恐縮です:04/12/31 02:39:41 ID:CN/o2fpD
おまえら、契約ってもんを知らんのか。
ほんとニートばっかだな、ここ
284名無しさん@恐縮です:04/12/31 02:43:55 ID:cX5FoVPD
ゲームセンター嵐のような風貌。
嵐の帽子を持っている人、井川にかぶせてきてくれ。
あの帽子ほしかったなぁ。
前歯で連打
285名無しさん@恐縮です:04/12/31 02:46:10 ID:ztq6Reuz
井川のメジャーに行けって言って香具師もいるようだが
実勤四年程度の選手にぽスティングをいちいち認めているようだったら
NPBの興行が成り立たないって事を先ず考えろ
メジャーに行きたけりゃTDNみたいに直接行けばいいだけだしな

それ以前に井川の場合去年にしても今年にしても一年通じての活躍なんてしていない
そんな選手がメジャーに行っても活躍なんて出来ないと思うが

>>254
そんな事したらそいつらの何割かが2ちゃんに来るぞそれでもいいのか

286名無しさん@恐縮です:04/12/31 02:53:29 ID:/+qrYt9W
大阪言いたいだけちゃうんかと
287名無しさん@恐縮です:04/12/31 02:57:04 ID:KphKLkPY
あれ?前園の匂いがするよ
288名無しさん@恐縮です:04/12/31 03:15:00 ID:xpgA9dNQ
阪神ファンの器の小ささ(藁
289名無しさん@恐縮です:04/12/31 03:21:46 ID:0aeWGF88
井川は全く筋が通ってないもんな…
290名無しさん@恐縮です:04/12/31 03:23:28 ID:gbeG6gNg
俺は阪神ファンだが、岡田の下で野球するよりいいだろ
岡田の下じゃ成長しない。投手コーチがクソだしな
井川の好きな様にさせてやれよ
291名無しさん@恐縮です:04/12/31 03:44:03 ID:BwVUB9Ir
292名無しさん@恐縮です:04/12/31 03:50:01 ID:KBwx1PwX



         ま   た   大   阪   か  !



293名無しさん@恐縮です:04/12/31 03:50:27 ID:CMpCDdms
井川みたいな異才は好きにさせたらいい。
阪神の器で囲い込むのは彼への冒涜。
294名無しさん@恐縮です:04/12/31 03:50:55 ID:RrD+6Imc
大阪はまともな人間がいるところじゃない。
295名無しさん@恐縮です:04/12/31 03:53:19 ID:KBwx1PwX

【小林薫の犯罪履歴】
1989年 (20歳) 大阪・箕面 幼女強制わいせつ容疑で送検 ←ここ!
1991年 (22歳) 大阪・住吉 幼女の首を絞め殺人未遂容疑で逮捕 ←ここ!
2004年 (36歳) 奈良 幼女誘拐殺人・死体損壊・死体遺棄・脅迫で逮捕
296名無しさん@恐縮です:04/12/31 03:54:01 ID:R2Xj2dF0
井川さんの事はどうでもいいです。
自分が良いと思った道を行くのがいいと思います。
297名無しさん@恐縮です:04/12/31 03:55:28 ID:/IJvl0Sn
FAの権利を得るのが来年とか再来年とかという段階ならまだしも
まだまだ早すぎだろ
298名無しさん@恐縮です:04/12/31 04:04:55 ID:522wVJ6C
>>290
そんなことを言っていたらプロ野球そのものが成り立た
なくなる。
メジャーでもFAでない限り、選手が球団を変わりたい
などという権利はそもそも存在していない。
299名無しさん@恐縮です:04/12/31 04:06:46 ID:ibfaeKDQ
行きたい奴は行かせればよろし。どうせメジャーじゃ通用しない。
無理矢理引きとめたってお互い気まずいし、やる気でないだろうし。
300名無しさん@恐縮です:04/12/31 04:09:45 ID:cQ0ENmt5
いや、ここでずるずると行かせたらまた同じようなふざけたようなことがおこる。
理由なき保有権の放棄みたいなことは絶対にありえないとビシッと示すためにも、断固として阻止すべき。
気まずくなろうがなんだろうがやらないといけないと思う。
301名無しさん@恐縮です:04/12/31 04:10:31 ID:2A8k5ER1
>>294は関東朝鮮人なのでスルーで。
302名無しさん@恐縮です:04/12/31 04:11:08 ID:iURcCmH7
ほらみろ。野村克也の言った通りになっただろ。
筋の通らないことを例外として一人の選手に認めると、それをマネしようとする
勘違い君が増えるんだよ。

こうなったのもすべて選手側、使用者側のそれぞれのエゴによるもの。
もう勝手にすればいいよ。あとは滅びるだけだね、日本のプロ野球も。

303名無しさん@恐縮です:04/12/31 04:16:06 ID:5UBmpPLR
「一番いい時期を日本で過ごしたくない」ってすげえ侮辱だよな。ファンへの。
それを侮辱と感じないで選手のメジャー行きを応援する多くのプロ野球ファンは
ある意味逆にえらいと思う。
304名無しさん@恐縮です:04/12/31 04:22:49 ID:cQ0ENmt5
なんつーか、球団のトップ選手がビジネスの場に日本的浪花節をもちだす痛さというか・・・
全体的にプロ野球選手ってやっぱ幼稚だと思う。

ズレータが今年、博多とホークスは好きだけど野球はビジネスだから来年もホークスでやるかはわからない、と言ったドライさ
は日本人ではありえねえと思った。それと対極的すぎる。
305名無しさん@恐縮です:04/12/31 04:31:24 ID:2A8k5ER1
井川キモいから別にメジャー行っていいよ。
来年からイケメンの能見の人気が出るだろうな。
306名無しさん@恐縮です:04/12/31 04:42:28 ID:vJt/y4Vu
>>304
ドライを前面に押し出したらファンはついてこないと思う選手は結構いるんじゃないかな
307名無しさん@恐縮です:04/12/31 04:49:01 ID:Jzk1pA6t
岩隈の場合…檻でプレーしたくないと言ってるんだ。楽天に行かせてやれ!
井川の場合…わがまま言うな。お前にはまだ早い!

なんだこれ( ´,_ゝ`)プッ
308名無しさん@恐縮です:04/12/31 04:49:32 ID:QH0FQVQT
あ〜酔っ払ったら腹減った。
秒数一桁で、起きてすぐ食う物決定。
1 カレーヌードル
2 金ちゃんヌードル
3 カトキチ冷凍うどん
4 カップヌードル
5 永谷園茶漬け
6 日清冷凍醤油ラーメン
7 吉野家の牛丼求めて渡米
8 ニッスイ冷凍たこ焼き10個
9 スパ王たらこ
0 1〜9全部
309名無しさん@恐縮です:04/12/31 04:50:55 ID:Q7y0UtdH
>>306
契約無視して「行きたいんです今すぐ!夢なんです!どうしても!御願いします!」なんて
はずかしげも無く言う選手よりは、ドライな選手の方がむしろ好感持てますが。
310名無しさん@恐縮です:04/12/31 04:50:57 ID:mFlIYfbR
井川よ、MLBやめて大金吹っかけて一年間残留しろ!
その後はプレミアリーグの解説やって欲しい。
海外サッカーにも移植の解説者が欲しい〜
311名無しさん@恐縮です:04/12/31 04:53:01 ID:5Kkc/Tp+
>>310
おまえ眠いんだろ。もう寝ろ。
312名無しさん@恐縮です:04/12/31 04:55:29 ID:522wVJ6C
>>307
それが2ちゃんねらー
313名無しさん@恐縮です:04/12/31 04:58:31 ID:QH0FQVQT
金ちゃんヌードルか
面倒くせえ、実家の神奈川から名古屋に買いに逝かねえと。
新横まで電車あるかな・・・
314名無しさん@恐縮です:04/12/31 04:58:36 ID:Q53DijEq
アメリカじゃ名探偵コナンは始まったばかりだぞ
315名無しさん@恐縮です:04/12/31 04:59:39 ID:d6RJ0+Ub
逝って現実を知っても、日本にはもう帰るところがない。ってオチか?
逝ったからってメジャーで活躍出来るとわ限らんだろ。3Aや2Aに
落とされたりとか、どっかの野手みたいに$吹っ掛けて総スカンってのも
乙でいいかも。10マソ$なら獲ってもいいよってQ団ばかりでも逝くのかな?
316名無しさん@恐縮です:04/12/31 05:00:23 ID:rs0jZJgm
>>313
スガキヤの味噌煮込みうどんなら横浜でも売ってるのに
なぜに金ちゃんヌードル
317名無しさん@恐縮です:04/12/31 05:02:49 ID:lVzfzc05
岩隈を許したんだから、井川の主張も認めるべきじゃない?
双方自分の我侭だが、野球という競技そのものに向かう態度としては
井川の方がまだ立派と言えるし
318名無しさん@恐縮です:04/12/31 05:08:05 ID:67KBBaQJ
>>317
岩隈にはオリの社長が口約束したけど
井川には何の約束も無いし阪神も無くならないし
319名無しさん@恐縮です:04/12/31 05:08:09 ID:sjChAVQ4
岩隈のとは全然違う。近鉄を消滅させたバカオリでプレーしたくないのは元近鉄として当然の主張。
320名無しさん@恐縮です:04/12/31 05:15:15 ID:Q9qsvtRQ
岩隈支持者ってまだいたのか
321名無しさん@恐縮です:04/12/31 05:15:45 ID:lVzfzc05
>>319
その主張には正当性なんて無いけどね
ただの感情論、ここじゃやりたくないって我侭
同じ我侭なら、もっと高いレベルでやりたいって方がましだろ
322名無しさん@恐縮です:04/12/31 05:16:59 ID:I+EDjEbg
まあ先発の左Pは慢性的に不足してるし、ポスティングで獲得に
乗り出すチームは複数ありそうだけどな。MLBも弱小チームの先発5番手
あたりなんてほんと貧弱だし。
日本のファンがどの程度活躍すれば通用したと認めるかはしらんけど、
まあシーズンフルで働いたら、13勝11敗、ERA.4.35ぐらいは普通に
いけるだろな。普通はこれでも十分活躍したというんだろうけど。
323名無しさん@恐縮です:04/12/31 05:20:47 ID:mf7j7uvQ
>321
幼稚なわがままにマシもへったくれもあるか。
契約書を読め。
324名無しさん@恐縮です:04/12/31 05:32:22 ID:/IJvl0Sn
岩隈もわがままだとは思うが
井川と同じにしてしまうのはどうだろう?
「選手の希望を最大限に尊重する」という建前での合併だからね。
325名無しさん@恐縮です:04/12/31 05:34:23 ID:CMpCDdms
井川にあやまれ!!!
井川にあやまれ!!!
井川にあやまれ!!!
井川にあやまれ!!!
井川にあやまれ!!!
井川にあやまれ!!!
井川にあやまれ!!!
井川にあやまれ!!!
井川にあやまれ!!!
井川にあやまれ!!!
井川にあやまれ!!!
井川にあやまれ!!!
井川にあやまれ!!!
326名無しさん@恐縮です:04/12/31 05:36:35 ID:522wVJ6C
>>325
いったい誰が?
327名無しさん@恐縮です:04/12/31 05:44:54 ID:6NEwv49q
まだ早いよ、上原並の安定感を身に付けてから行くべし。
328名無しさん@恐縮です:04/12/31 07:37:17 ID:J0v+cewD
>>327

笑わせんなよギャグか?

出会い頭とはいえ、国際Aマッチで中国人に特大アーチかまされるような
ヘボ歯茎が安定感≠ニはw
329名無しさん@恐縮です:04/12/31 07:43:38 ID:k3DzddfW
井川はまだ3年しか働いてない
330名無しさん@恐縮です:04/12/31 07:52:32 ID:6NEwv49q
>>328
ペナントさえ良ければどうでもいいだろ、井川は不安定すぎる。
331名無しさん@恐縮です:04/12/31 08:07:05 ID:J0v+cewD
>>330

野茂も石井も日本じゃ不安定なピッチングで有名だったよ。
ここ一番の勝負どころで印象深い活躍をするが大破も多かったし。
上原こそメジャー言ったら大炎上だろう。
むしろ井川のほうが化ける可能性はある。あのサークルチェンジもどきを
メジャーの強打者が打ち損じてゲッツーというシーンが腐るほど見れるかも。
332名無しさん@恐縮です:04/12/31 08:11:19 ID:2A8k5ER1
井川…どこにアゴがあるの?
333名無しさん@恐縮です:04/12/31 08:40:14 ID:PhqY6+1W
実働たった4年でメジャーってアフォか?こいつ・・・
334名無しさん@恐縮です:04/12/31 10:26:49 ID:xUdSBJUp
>>331
日米見た?
井川大炎上で上原はピシャリト抑えてたぜ。
335名無しさん@恐縮です:04/12/31 10:27:31 ID:A4ByYeax
>>331
防御率、1試合あたりの投球回数、勝率1位のピッチャーに対して
安定感がないとはキチガイかお前は
336名無しさん@恐縮です:04/12/31 10:31:39 ID:+uc7Vy0f
上原は安定感に関しては間違いなく日本一だろ。
上原が一試合で4点取られるなんて滅多に見ない。炎上はまずないし。
大体ホームラン1,2発打たれる程度のもの。
ピンチのシーンがほとんどない。つまらないんだけどな。
337名無しさん@恐縮です:04/12/31 10:36:19 ID:jbyb7VNX
上原が安定感って・・・
どこの虚人信者ですか?
まともな野球ファンなら、そう言う事は恥ずかしすぎて
とても言えないよ
338名無しさん@恐縮です:04/12/31 10:41:18 ID:G8V+/686
>>337
上原より安定感あるピッチャーって誰よ?
上原の事をそこまで言えるなら10人は名前挙げられるんじゃないか?
339名無しさん@恐縮です:04/12/31 10:41:33 ID:ShCD16WM
犯チン
340名無しさん@恐縮です:04/12/31 10:47:10 ID:VMg3wctN
>>338
ドミンゴ
341名無しさん@恐縮です:04/12/31 10:52:46 ID:fDTOc+G1
井川ってすでにピーク過ぎてるでしょ
342名無しさん@恐縮です:04/12/31 10:53:37 ID:g4j7TvRj
阪神は次の優勝までまた20年近く掛かるんだから井川としては出たほうが良いでしょ?
そんなチームでエースだなんてチヤホヤされるよりも野球ヲタの井川としたらボロボロになってもメジャーに行きたいと思うのは当然じゃあないのかな?
343名無しさん@恐縮です:04/12/31 10:56:15 ID:eXJGfbc9
阪神は茨城人を拉致すんな
344大阪人:04/12/31 11:01:34 ID:cxVYQz5o
井川はメジャーに行った方が伸びるかも?岡田と相性が悪いのか?
阪神は井川が出ても新人の良いのが入ったから大丈夫だ!
まあプロ野球自体が終わっているのだが。
345名無しさん@恐縮です:04/12/31 11:02:52 ID:YsoyGoKt
プロレスみたい。
346名無しさん@恐縮です:04/12/31 11:04:00 ID:5yVjyz6Q
裏切り者井川。


コイツマジでごみだわ。
母親、知的障害者だろ。
347名無しさん@恐縮です:04/12/31 11:04:48 ID:g4MlTQ0M
公式見て来たが、かなり醜いな。
関西人はあんなに性格が悪いんだな。
言い方とかがほんとにひねくれてる
348名無しさん@恐縮です:04/12/31 11:06:19 ID:Xq3b9gwR
こんなのがメジャーに逝ったらアメ公に、ジャプはなんて不潔な民族だろって思われちまう。
349名無しさん@恐縮です:04/12/31 11:09:52 ID:kWpgiynk

>>337

上原が安定感って・・・
とんでもない虚人信者ですな!
あなたもまともな野球ファンなら、そう言う事は恥ずかしすぎて
やっぱり、とても言えないよ
最もオリンピックで見せた投球を常時できるのであれば
高く評価することができるのだがな・・・。


350大阪人:04/12/31 11:11:15 ID:cxVYQz5o
>>346
あなたまた何を言だすのかと思えば「裏切り者」って
裏切りでも何でもないよ、自分の可能性を試してみたいだけだと思う、
も少し大人になって見守ってあげたら。母親は関係ないよ。
351名無しさん@恐縮です:04/12/31 11:14:16 ID:7nlkcG7R
2chよりひどいのか?
352名無しさん@恐縮です:04/12/31 11:15:05 ID:R2PRna9d
>>349
安定感はあるでしょ。上原は。
353名無しさん@恐縮です:04/12/31 11:17:45 ID:u65OznFy
俺はメジャーで頑張って欲しいよ。
まだ、巨人ブランド、阪神ブランドがあるみたいだが、
井川は阪神ブランドにぶらさがるような器であってほしくないし、
メジャーで頑張って欲しい。その代わり、メジャー最低年棒からスタートしろ。

354名無しさん@恐縮です:04/12/31 11:19:35 ID:EZIzC6P5
こんな納豆臭い奴なんかいらん
さっさと出ていけ!
355名無しさん@恐縮です:04/12/31 11:24:20 ID:84OLTQCh
日本の楽しいテレビを捨ててまでやることか?
代表の試合もコナンも全部見れなくなるよ!
356名無しさん@恐縮です:04/12/31 11:28:18 ID:+CbeWMOh
メジャーに行くのはいいよ。可能性のある選手に期待したいしね。
でも野球規約がある以上、これは井川のわがままと言われても仕方がない部分もある。
俺は球団は譲歩すべきでないと思うし、井川にメジャー行かせてあげたいという気持ちもある。
だから、長いFA取得期間を早める話し合いをすることが、今のところ一番理にかなっていると考えている。
357名無しさん@恐縮です:04/12/31 11:29:19 ID:7mVMxHPi
メジャーブランドなんていまだにあるのか?
あると思っているのは選手と一部のオタだけのような気がするが。
投手も打者も大体このくらいというのも分かったし、
いまだに「見てみたい」なんてい言う一般人はいないだろ。

358名無しさん@恐縮です:04/12/31 11:32:56 ID:7os5Kx6B
一度メジャーに行ったら、日本球界に復帰できないようにすべきではないか、その位の覚悟が必要
359名無しさん@恐縮です:04/12/31 11:41:50 ID:LNXQ9BBj
>>348
プエルトリカンの方が臭そうだけど。
360名無しさん@恐縮です:04/12/31 11:48:43 ID:ysdy2osF
こんな治安の悪い所には住みたくないんです。 by井川
361名無しさん@恐縮です:04/12/31 11:49:02 ID:UCZXdvNL
看板選手へのバッシングは阪神ファン伝統の十八番。
新庄がメジャー挑戦したの、本気で「夢を叶えるため」だとでも思ってんの?
なにやっても叩かれる粘着ファンから逃げたい、でも国内の他球団だと
どこ行ってもストーカーされるのは目に見えてる。だから無謀とわかってても
メジャーしかなかったってのが真相なのは、みんなわかってるだろ?

362名無しさん@恐縮です:04/12/31 11:50:01 ID:QfpEBzfM
日米野球で2試合共パカスカ打たれてたな
363名無しさん@恐縮です:04/12/31 11:52:18 ID:CZIrg224
いわゆる、脱北に対する朝鮮中央放送のニュースみたいなものか
364名無しさん@恐縮です:04/12/31 11:54:38 ID:eXJGfbc9
阪神タイガースのどこが嫌いなのか
1001か?どんでんか?阪神ファソか?
365名無しさん@恐縮です:04/12/31 11:57:15 ID:7nlkcG7R
今まで球団が井川に払ってきた契約金や年俸をすべて返すって言えばさすがに許してくれるんじゃないかなあ.
366名無しさん@恐縮です:04/12/31 12:05:38 ID:+CbeWMOh
>>364
ファンの態度もそうだけど、常に大阪とか在日朝鮮人を蔑視する人がいるんだよ。
「大阪民国」という大阪にすんでいる普通の人に対して、失礼とも思わない発言する人が居るくらいだからね。
まあそう言われるほど大阪は犯罪件数多いし、在日朝鮮人が沢山住んでいるのも間違いない。
367名無しさん@恐縮です:04/12/31 12:06:02 ID:FhMQs+4C
井川って明治天皇の若い頃にそっくりだな
368名無しさん@恐縮です:04/12/31 12:15:27 ID:Go+ba2jW
井川って単年契約なんでしょ?
来年は契約更新しませんって言うののどこが契約違反なの?
369名無しさん@恐縮です:04/12/31 12:18:23 ID:NyPVbQT5
>>361
虚珍ファン乙w
370名無しさん@恐縮です:04/12/31 12:27:48 ID:vk+nIKIa
何で阪神公式は気違いばっかりなの?
371名無しさん@恐縮です:04/12/31 12:32:55 ID:IZ+IZcA8
>>370
阪神ファンが基地外ばかりだから
372名無しさん@恐縮です:04/12/31 12:34:48 ID:UKtfyAuJ
>>369
都合の悪いことかかれると全て巨人ファンの仕業にする
典型的なキチガイ珍ヲタ

悪いけど、巨人ファンに限らずすべてのファンから嫌われてますから。
373名無しさん@恐縮です:04/12/31 12:41:15 ID:GgabcfXh
>>372
墓穴掘ってんじゃねーよwww
クソ巨人ファソが
374名無しさん@恐縮です:04/12/31 12:49:41 ID:UKtfyAuJ
>>373

アイタタ…
375名無しさん@恐縮です:04/12/31 12:53:25 ID:EZIzC6P5
新庄が阪神出ていったのは阪神ファンがウザイっていうのもあるけど一番の理由はフロント首脳陣選手から集団いじめを受けてたから
これは有名な話
376名無しさん@恐縮です:04/12/31 13:02:57 ID:99OXjVIE
いじめってなんだよw
小学生か。
377名無しさん@恐縮です:04/12/31 13:05:54 ID:tHL2Rv8X
>>368
簡単に言うと、球団が契約したがってるのに
選手が契約を拒否すると「任意引退」扱いになる。
任意引退だと、自由に移籍が出来ない(元所属球団の許可が必要になる)
結局自由に移籍出来ないのは同じなので、
井川にとってなんのメリットも無い。
一方、球団が契約したくない場合は「自由契約」になる。
自由契約になれば移籍するのも引退するのも自由。

日本の場合、契約更改の主導権は球団にある。
なので、FA資格持ってない井川がメジャーに移籍するには
ポスティングか球団に頼み込んで自由契約にしてもらうしか道が無い。
378名無しさん@恐縮です:04/12/31 13:07:03 ID:Bf8SpzUy
組織内のいじめは殆ど犯罪的だからなー
みんなも気を付けたほうがいいよー、因みに組織犯罪予備軍の口癖
・みんな我慢してるんだから我儘ゆーな
・嫌なら辞めろ、ただし実績上げてからな
・そんなの干せばいーだけじゃん、どーせ他所行っても通用しねーよ
379名無しさん@恐縮です:04/12/31 13:12:06 ID:px3CcANT
変わり者が200人いただけだろう。行ける人はどんどん行った方が
いい。変わりに新しい人の採用があるからそれでいいんだよ。仁志と
は違う。
380名無しさん@恐縮です:04/12/31 13:23:19 ID:plVnaFJO
怒り爆発て
やっぱりあの髪の毛には、皆さん耐えられなくなったんだろうな。
ハサミのようなもので襲われなければいいが。
381名無しさん@恐縮です:04/12/31 13:33:53 ID:Qf0G+Y1F
>>366
大阪の人というだけでボロカスに言う人のほうが頭膿んでると思う。
382名無しさん@恐縮です:04/12/31 13:36:56 ID:EZIzC6P5
そういや去年赤星が阪神ファンのキチガイ女にハサミで襲撃されてたな
383名無しさん@恐縮です:04/12/31 14:11:26 ID:p3lfJTFx
>>70
アメリカは実際ドラフト完全ウェーバー制じゃないぞ。
選手のエージェントと交渉して最初から行くとこ決まってるよ
アメリカが日本のシステムをまねするべき
エージェントの問題や契約金が高騰しすぎて問題多すぎ
384名無しさん@恐縮です:04/12/31 14:16:26 ID:yZ+0drN/
公式みたいな臭い所の声を、
阪神ファンの総意みたいに紹介されると迷惑。
385名無しさん@恐縮です:04/12/31 14:19:04 ID:11AY9H0G
そんな臭いところが「公式」なんだから笑っちゃうよな
386名無しさん@恐縮です:04/12/31 14:19:23 ID:j1kjAOgJ
むう・・・
387名無しさん@恐縮です:04/12/31 14:21:21 ID:XETRcf1t
阪神ファンの便意
388名無しさん@恐縮です:04/12/31 14:36:10 ID:AYv6D2r9
みんなが満足する結果を考えてみた。
井川 阪神→メジャー
川口 オリ→ニート→阪神

これなら、本人達もファンも2ch的にも大満足だろう?
389名無しさん@恐縮です:04/12/31 15:24:42 ID:k3x19R/6
阪神ファンの声=在日の声
390犬愛好会:04/12/31 15:31:18 ID:9DUB6ApZ
90年代の大エース、藪さんについてはどう思ってるんだ!!
虎ファンってほんと現金だよな。
391名無しさん@恐縮です:04/12/31 15:51:53 ID:wNabY0Q/
巨人ファンの声=リアル半島人の声
392名無しさん@恐縮です:04/12/31 16:25:47 ID:Z5OKF2So
いいからこいつ放出して他球団のエース級獲得しようぜ
393名無しさん@恐縮です:04/12/31 16:26:51 ID:gjCoehSA
アーノルド房やなんてイラネえよ。さっさと出せや。
394名無しさん@恐縮です:04/12/31 16:29:08 ID:ltplNpwE
阪神ファンの声はシーア派の声と似たようなもんだよ
395名無しさん@恐縮です:04/12/31 16:42:09 ID:yfZrMptO
大阪人民共和国の生活に疲れたのだろう。
396名無しさん@恐縮です:04/12/31 16:42:15 ID:38vi/jlP
掲示板に批判が集中=2ちゃんねる
397名無しさん@恐縮です:04/12/31 16:54:33 ID:jIOvo2gH
阪神ファンって阪神を応援するのに命かけてるよね
398名無しさん@恐縮です:04/12/31 16:59:55 ID:nQn3Q2PW
阪神公式掲示板=結果が悪ければ誰であろうが批判する奴ら
399名無しさん@恐縮です:04/12/31 17:00:33 ID:obaw7A/w
今回はさすがに井川が我が儘過ぎだろう。
400名無しさん@恐縮です:04/12/31 17:01:29 ID:3motk5PL
野球やサッカーで熱くなる奴は頭がおかしい
401名無しさん@恐縮です:04/12/31 17:05:15 ID:wNabY0Q/
>>395
井川は兵庫県西宮市在住
402名無しさん@恐縮です:04/12/31 17:07:26 ID:OO/NSWcM
井川の下半身(下ネタではない)の強さは現役選手の中でも飛び抜けてるから
30後半ぐらいまではピーク時のピッチングは維持できる。
だから、後5年ぐらい我慢してけれ
403名無しさん@恐縮です:04/12/31 17:09:11 ID:U9MHODuz
メジャーいってこい〜
404名無しさん@恐縮です:04/12/31 17:14:21 ID:WUyHQQSl
ファソの大分マシになってきたほうだぞ
昔だったら今の選手はPTSDになってるw
405名無しさん@恐縮です:04/12/31 17:15:46 ID:wNabY0Q/
昔はオタク文化が根付いてなかったからむしろ外向的な子に育ってたかも。
406名無しさん@恐縮です:04/12/31 17:16:15 ID:pkiC3Bcg

    ∧_∧ 
 ┌ー[ =乙=]しっこくしっこく!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)
    ∧_∧
    [=乙= ]ー┐ しっこくしっこく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)


407名無しさん@恐縮です:04/12/31 17:16:49 ID:hPQvpqIW
>>402
肘や肩がダメになる可能性のほうが大きそうだが。
408名無しさん@恐縮です:04/12/31 17:16:54 ID:xp1VXXnq
409名無しさん@恐縮です:04/12/31 17:20:06 ID:1JH0HE6/
>>407
下が強ければその可能性は低くなる
410名無しさん@恐縮です:04/12/31 19:06:44 ID:522wVJ6C
で、井川はキャンプは自費参加になるわけか?
411名無しさん@恐縮です:04/12/31 19:12:28 ID:0npBeSp+
>>402
腰に故障をもってるんじゃ?
412名無しさん@恐縮です:05/01/01 01:58:32 ID:wQTfsDSL
阪神が新庄を球団ぐるみでイジメてたのは週刊誌にも書かれてたね
本人も遠回しに告白してたし
新庄は言動が派手だからターゲットにされやすいのはわかるけど
大のオトナが寄ってたかって一人の選手をイジメるなんて最低だな
413名無しさん@恐縮です:05/01/01 02:17:39 ID:XYXsORCq
本人の希望通りメジャーに逝かせてやれ
414名無しさん@恐縮です:05/01/01 02:18:16 ID:Gw7aibj6
井川擁護のやつらって、毎年オフに井川と球団との泥沼金銭闘争劇を知らずに言ってるんだろ?
今回もマジにメジャー移籍を考えて発言してるなんて思ってるんじゃないよな?
井川の代理人弁護士の入れ知恵なんだよ。
今年は去年よりも全ての面で成績が下がってるから、ダウン提示は必至の状況。
そこで、メジャー移籍をちらつかせる事で、アップ提示を狙ったって事。
どうせ去年みたいにキャンプが始まって球団側が折れる形で金を搾り取る魂胆。
守銭奴井川とその代理人に踊らされてるヤツ大杉。
415名無しさん@恐縮です:05/01/01 02:31:15 ID:vPF3nsuB
ルールを守って行くなら誰も非難なんかしないだろうがなあ。
しかし、もし一秒でも早く阪神を出ていきたいくらい全然愛着がないなら
とっとと放出してほしい。そんなやる気のない選手にいてほしくない。
けど夢って便利な言葉になったなあ。夢だと言えばルールを無視してもいいのかよ。
そのくせ元からアメリカに行って苦労してメジャーに上がるという努力は
したがらないんだよな。
416名無しさん@恐縮です:05/01/01 02:31:44 ID:xFzPQtf/
公式のBBSはきもすぎ
417名無しさん@恐縮です:05/01/01 02:33:59 ID:mP+7CWAc
井川は辻本に英語を教えてもらってからメジャー行きを考えるべき。
418 【小吉】 :05/01/01 02:43:27 ID:bSwxcUpx
阪神の公式HPの掲示板も楽しいよな
419名無しさん@恐縮です:05/01/01 02:43:53 ID:vHJ3K5f6
>>415
>阪神に愛着
そんなの(あったとしても)吹き飛ばすぐらいどんでんの悪影響は大きい。
まぁ元々井川のようなタイプが愛着湧くような球団体質ではなかろうが。
新庄虐めも有名だし。
420名無しさん@恐縮です:05/01/01 02:46:19 ID:Zozgiia+
井川は先進的な考えなのに
くだらん古いルールに縛られて可哀想
421名無しさん@恐縮です:05/01/01 02:52:41 ID:vPF3nsuB
>>419
んー、言い方がアレだったけど
要は「このチームで優勝したい」って思ってくれてれば
それでいいんだけどね。んなにメジャー指向が強いなら
そういうことあんまり考えてなさそうでさ。
まああの監督じゃ胴上げなんかしたくないだろうけど
それなら落下させてくれていいからさ
422名無しさん@恐縮です:05/01/01 03:01:12 ID:vHJ3K5f6
>>421
>思ってくれれば
それこそ無理だろ〜。
「このチームで優勝したい」ってのは、
監督とかフロントの誰かとかファンとかが影響するもんだけど、
阪神全滅だし。
423名無しさん@恐縮です:05/01/01 03:09:00 ID:TWii6pnE
スマン。屁が出た。
初屁の出だ。
424名無しさん@恐縮です:05/01/01 03:09:58 ID:z/QPPds8
>>423
プッ
425 【末吉】 :05/01/01 03:12:21 ID:vPF3nsuB
>>422
マジそうなら出てってくれていいや。
赤星みたいに「今年の目標は日本一です」とか
金本みたいに「関西を盛り上げたい」って気持ちは
まるでないのかなー。自分のことしか言わないもんな<井川
426 【大凶】 :05/01/01 03:23:08 ID:PYjEwXXX
ikkai
427omikuji:05/01/01 03:48:15 ID:Tfxlz9TL
でた?
428 【豚】 【1051円】 :05/01/01 03:51:26 ID:t09RaT2X
おりゃ
429 【大吉】 !dame:05/01/01 03:53:52 ID:PlQXCnjJ
豚なんつーのもあるのか
430名無し:05/01/01 03:56:39 ID:E82qP1A2
ちょいお邪魔。気にせんでくれ。
431名無しさん@恐縮です:05/01/01 05:30:14 ID:vHJ3K5f6
>>425
井川の性格って昔からこんな感じだぞ?個人主義で周りは関係ないってタイプ。
阪神ファンなら知ってそうなもんだと思ったが。
それに赤星と金本はどんでんの糞采配の影響をあんまり受けてない選手だし。
432名無しさん@恐縮です:05/01/01 10:05:41 ID:4RLAg66K
屁こいたら実が出た
初実の出    ○| ̄ト_
433名無しさん@恐縮です:05/01/01 12:52:41 ID:zrHtR5fa
いいですか?僕は入団時も栄養費ももらってないし,
普通のドラフト2位の契約金で入ってきたんですよ。
それでこんだけ勝てば契約金分は十分返してるでしょ?

他球団見てくださいよ。10億以上もらったといわれてる
上原や松坂が来年ポスティングでメジャーいけるらしいじゃないですか?
井口も10億以上もらったおきながら自由契約にさえしてもらえた。
僕の10倍以上の契約金をもらった上にですよ?
彼らが僕の10倍働いてますか?

だったら僕ももう自由にしてもらって良いはずだ。自由契約にして
もらって当然なところをポスティングで勘弁してやるんですよ?
むしろ感謝して欲しいくらいだ。今オフに移籍を目指します。
434名無しさん@恐縮です:05/01/01 12:58:14 ID:68k43JuA
(゚д゚)ハァ?
435名無しさん@恐縮です:05/01/01 13:00:11 ID:crmyjiIC
目指すのは自由だが、選択権は井川には無い。
436名無しさん@恐縮です:05/01/01 13:23:28 ID:a4qIYWGr
ってか日本のプロ野球をただの踏み台にしか考えてないような糞選手は氏ね
何が夢だよ
二死なんて金選んだじゃないか
437名無しさん@恐縮です:05/01/01 13:28:58 ID:PpdFvXRo
球団が井川を引き止めるために説得することと
井川が球団にメジャーに行かせてもらおうと説得することは可



どちらかがその説得の場に行くことを拒否して自分の主張を押して動かないのがワガママ
438名無しさん@恐縮です:05/01/01 13:34:37 ID:FkigsZEj
>>437
球団が井川を引き止めるために説得するのは可、
というのは何を言っているのか分からんが?
選択権は球団にあるんだから「認めない」という方針が決まればそれで終わりだろ。

439名無しさん@恐縮です:05/01/01 13:47:50 ID:HG+bsq0O
井川はとにかく阪神を出たいんだろうな
あのファンの質と他の選手を見てりゃわかるけど
440名無しさん@恐縮です:05/01/01 13:49:48 ID:1L8hzBGw
>>438
諦めさせることだろ
441名無しさん@恐縮です:05/01/01 14:04:35 ID:FkigsZEj
>>440
諦めさせるも何も、
要求自体が駄目元なことだろ。

442名無しさん@恐縮です:05/01/01 14:20:47 ID:rVUdCMju
そんなにいきたいんだったら日本のプロ野球に入らずに最初からメジャーを目指せよ
そんなヤツもいるんだし
日本の野球をすべり止めみたいに思ってるヤツは逝ってヨシ!
443名無しさん@恐縮です:05/01/01 14:22:37 ID:fY88tuGz
ポスティングを要求することがダメなことか?
444名無しさん@恐縮です:05/01/01 14:27:38 ID:zrHtR5fa
2004年12月22日 がんばれ、井川投手!  From 主婦さん

とても気になり、井川投手のホームページを再び開けましたら井川投手は
私の二男と同年齢でした。家では主人が名古屋生まれでしたから基本は
ドラファンですが、それぞれの球団にお気に入り選手はちゃんといます。
決して相手チームをけなさない正統派のプロ野球ファンです。しかし、今
の井川投手が阪神で孤立してはいないだろうか心配してます。いろんな
問題をクリアしなければメジャーへは挑戦できないわけですか?愚かな
母心ですが、何が?男の夢を遮るのでしょう。
今のドラゴンズにはメジャーに挑戦したいと意思表示できる選手がいませ
ん。なぜなら、過去の監督が長年、選手達を萎縮させて育ててきたから飛
び立てないのです。すべてにあてはまりませんが、男の子を育てたことの
ない父親は「器が小さい」と言うのが私の持論です。井川投手、がんばれ。
押さえつけられても、跳ね除けて。意思貫徹!

445名無しさん@恐縮です:05/01/01 14:37:59 ID:dIFsnIVs
自分の応援しているチームのエースが夢おいかけたいって
言ってるのに随分ケチなファン多いんだな・・
球団もそうだが。
優勝もして夢も十分みさせてもらったろうに。
446名無しさん@恐縮です:05/01/01 14:50:08 ID:TX1SLb+k
井川が無茶しすぎなのでしょうがない。
夢に向かってがんばるのはいいことだ。これからもがんばれ。
447名無しさん@恐縮です:05/01/01 14:54:16 ID:wCKFpjXp
>>445
ファンはFAならいくらでも行っていいと思っているけど、
球団の権利であるポスティングで行かせてくれ、と言っているのが気にくわないんだろ。
規約上これは井川のわがままだ、と言われるのはしかたがない。
448名無しさん@恐縮です:05/01/01 14:55:07 ID:DAv1pAqv
>>445
阪神ファンなら井川(とその代理人)が金のために「夢」を語ってるのがわかるんだよ。
ここ数年、井川が球団と円満に契約交渉をしていないのはファンはみんな見てきてるから。
代理人交渉をしだしてから、毎年、越年をしてるし、去年はキャンプに入ってもようやくサインをする状況だった。
金銭吊り上げのために球団が飲めるはずのないポスティングでのメジャー移籍を持ち出してるのは、球団もファンも選手たちもみんな感じてる。
449名無しさん@恐縮です:05/01/01 14:59:38 ID:lYaQJr3I
>>447
球団の権利であるポスティングだから今井川は球団と交渉している
それが駄目なんか
450名無しさん@恐縮です:05/01/01 15:13:38 ID:m98s9nKp
球団の気持ちになれば、何を言っているんだと
契約というものをわかっているのかとは思う。

個人的には日本野球をメジャーの通過点としてほしくない
そういうのは最初からメジャーにチャレンジすればいい。
451名無しさん@恐縮です:05/01/01 15:14:43 ID:2GTbmbOC
FAが短縮されれば、ちょうどイチローや石井が行ったくらいの年齢で行けるよ。
それでいいだろ。
いくらなんでもFAまで5年もある選手をポスティング容認なんて
前例として作れない。
オリやヤクルトだってそこまではしない。
452名無しさん@恐縮です:05/01/01 15:16:32 ID:bHS6fnm/
井川はすぐにポスティングで出してくれとは言ってないだろ。
453名無しさん@恐縮です:05/01/01 15:17:45 ID:2ML/z9Cp
メジャーへいかせればいいじゃねーか
二度と帰ってくるな
454名無しさん@恐縮です:05/01/01 15:36:06 ID:MYRGTj8P
阪朕ファンなら井川は納得出来ないからここ数年の契約交渉長期化を知っている。
私見で井川の年棒自体安いとは思わんが、中村・松永・佐々木・星野・片岡etc
最近ではポチ野ルートの手数料の額を考えると
猪俣・藪・檜山・井川等生え抜き主力だった者達は安すぎかと。
阪朕ファンとしてはまともな金の使い方できないんならポンと払ってやれよと皆感じている。
455名無しさん@恐縮です:05/01/01 16:01:05 ID:TSG3pciN
だいたい野球選手が野球のことでわがままいうのくらい大目に見ろよ.
夢を売る商売なんだろ?
おまいらくそ庶民の常識を押し付けるな.
井川つぶして楽しいかい?阪神ファンさん.
456名無しさん@恐縮です:05/01/01 16:11:40 ID:+8uADZnY
つぶす?何を勘違いしているのか。井川の今の年俸が彼のここ数年の成績に比較して
低すぎるとでも?イチローみたいに4年連続首位打者並のとんでもない成績か?
井川がかわいそうだと思うなんて理屈にあっていないね。第一契約金その他で手厚く
護られている日本のプロ野球選手がポスティングを望むのは契約軽視、そのもの。
FA期間の短縮には賛成だけどね。
457名無しさん@恐縮です:05/01/01 16:15:47 ID:OI90z8l5
最初からメジャーに行っておけばよかったのに
決まりは決まりだからねえ
458名無しさん@恐縮です:05/01/01 16:20:15 ID:90PMiRZ2
パワプロ大リーグ版作れっていう体を張った要望だろ
459名無しさん@恐縮です:05/01/01 16:22:56 ID:/FH48g94
>>456
ポスティングは球団の利益を守りつつ移籍を実現させるための制度。
あと、イチローは7年連続首位打者だ。
460名無しさん@恐縮です:05/01/01 16:39:27 ID:Qb0hL6B1
大阪と埼玉はチョン国より酷いよな
461名無しさん@恐縮です:05/01/01 16:47:26 ID:acQJ2vaZ
とリアル半島人が申しております。
462名無しさん@恐縮です:05/01/01 16:48:58 ID:9Jhi29+S
どうせモチベーションあがんないだろうから、もう行かせてやれよ
ファンも「我が阪神球団からメジャー投手を誕生させる事が出来るのは名誉なことだ」くらいの
器をみせてやれよ 球団が契約をタテに慰留するのはビジネスだからわかるが
おまいらファンくらいはセコイこと言わず笑顔で送り出してやれよ
ほんとに阪神ってのは掛布、岡田、真弓、オマリー、新庄ら阪神に貢献した選手を
あっさり見捨てるくせに井川には執着して自分勝手だな
ファンも球団も
463名無しさん@恐縮です:05/01/01 17:01:55 ID:vPF3nsuB
>>455
そう、ファンに夢を売る商売だったはず。
なのに自分のわがまま(夢だっつーなら始めからメジャー行けよ)を通すことを
優先するから反発くらうんだろ。
464名無しさん@恐縮です:05/01/01 17:21:33 ID:5OWr/Iwq
岡田ァァアアーーーーッ
君がッ、辞めるまで、ポスティング要求をやめないッ!

とかだったら井川は支持を集めるだろうか
465名無しさん@恐縮です:05/01/01 17:22:00 ID:wmA855Uq
>>464
阪神ファン以外には圧倒的支持を得るだろう。
466名無しさん@恐縮です:05/01/01 21:08:16 ID:abeynNzw
もうさ、井川を契約理由に止めても第二第三の井川が出てくるよ。
なら完全な堤防にしちゃうより、ダム作って小出しにしながら設けるシステム考えた方がいい。
467名無しさん@恐縮です:05/01/01 22:04:39 ID:o8L5SpDb
>>465
正月早々、お前は馬鹿だな
なんで、監督が岡田のままで居て欲しいと思っている非阪神ファンがそれを支持するんだよ。

468名無しさん@恐縮です:05/01/01 22:13:21 ID:MYRGTj8P
>466漏れもそう思う
栄養費使っても阪朕の場合ろくに来てもらえん訳で今後のリクルートを考えると
ルールを守る・破る・変える等の闘争事にするより、ルールを利用(語弊があるなら活用)して
働く選手がより活躍できる環境を交渉してるとアピールした方が良いと思われる
昨年の球界事情や今迄の組織管理術は皆うんざりしてるしね。

469名無しさん@恐縮です:05/01/01 22:25:33 ID:lpy4SZV9
そもそも
日本の球団との契約なのに
なぜか大リーグへの挑戦まで縛られるってのが
おかしいんだよな
470名無しさん@恐縮です:05/01/01 22:27:09 ID:2GTbmbOC
ケースバイケースで認めていくとしても、今回の井川はちょっとな。
誰も支持してない。
471名無しさん@恐縮です:05/01/01 22:28:15 ID:IP2FtQ7J
>夢を売る商売

メジャー目指すのは夢を売る商売になりえないんだろうか?
日本にいることが夢を売ることになるんだろうか?
472名無しさん@恐縮です:05/01/01 22:30:13 ID:zdDlI0Up
アメリカに行く実力があるんだから、行くべきだよな。当たり前の話
だよね。
473名無しさん@恐縮です:05/01/01 22:32:38 ID:711+Bg6p
阪神のファンは熱狂的だからなあ
どうしてメジャーなんかにいくのか理解できないだろうね
だって阪神甲子園球場こそ聖地であって
メリケン野球なんかどうでもいいだろうからな
474名無しさん@恐縮です:05/01/01 22:32:57 ID:7Z0mqESq
そろそろメジャーへいくことを前提の契約って考える時期じゃない?
475名無しさん@恐縮です:05/01/01 22:35:12 ID:dGGMOO0+
阪神に残ったらだめになる。
476名無しさん@恐縮です:05/01/01 22:39:24 ID:lpy4SZV9
>>474
なんかダイエーがそれっぽいことしてそうだよな
477名無しさん@恐縮です:05/01/01 22:59:34 ID:FkigsZEj
>>471
ピッチャーはある程度通用することも分かったことだし、
もう飽きたんだよ。
見てる側からすると夢でも何でもないの。
それならペナントレースが楽しめる日本の野球のほうが良いよ。
478名無しさん@恐縮です:05/01/01 23:04:24 ID:O9ivyyZR
阪神ファンだがメジャーに挑戦するのは正直お勧めしたい。
阪神が育てた投手が活躍する・・・というのも楽しくはないか?
479名無しさん@恐縮です:05/01/01 23:41:09 ID:52/V9iJw
さてはて。
メジャー志向は大いに結構だがこんなやり方をするなら全く支持しない。
480名無しさん@恐縮です:05/01/02 00:13:25 ID:YV1yLt0w
>>466
ここで簡単に認めたら第二第三どころの話じゃ無くなるんだよ
481名無しさん@恐縮です:05/01/02 00:40:54 ID:i4+08E7j
>>470
>誰も支持してない
へー。
482名無しさん@恐縮です:05/01/02 00:54:19 ID:Vvz8cEeq
漏れ、昔公式の常連だったけど、反野村の基地外と、盲信的な野村信者が
ぎゃーぎゃー始めた頃から変なヤシが一気に湧いて出てうざくなった。
カツノリのチャリティの善行をちょっと褒めたら野村信者とか言われたしなぁw
今じゃ寄りつきもしないし、岡田が監督になってからは阪神への関心もなくなった。
483名無しさん@恐縮です:05/01/02 01:12:10 ID:z/MpOkiy
契約である以上それに拘束されるのが世間の常識。
夢、夢と騒ぐのなら高卒当時から日本のプロ野球など目指さずに
アメリカでマイナーから始めればよかっただけのこと。
マイナーの苛酷な環境を避けて日本で多額の契約金をもらい、
優雅にやっていくことを選んだ以上、その代償として契約に拘束されるのは当然
484名無しさん@恐縮です:05/01/02 02:07:36 ID:lxYX9fOd
>>478
あんたいいひとだなぁ。
485名無しさん@恐縮です:05/01/02 02:08:43 ID:lxYX9fOd
つーか、井川はやる気ゼロの態度で阪神をクビになれば、
あとは好きなところにいける・・・とかはダメなの?
486名無しさん@恐縮です:05/01/02 02:15:54 ID:ZAifvE9l
公式の住人と普通のファンは区別汁!
487名無しさん@恐縮です:05/01/02 02:17:17 ID:wtmq8joN
井川叩いてるのは基地害在日犯珍ファンだけでそ
オーナー同様ファンも腐ってるね
488名無しさん@恐縮です:05/01/02 02:23:42 ID:NPm4pqKR
まぁ公式ボードは>487みたいなアンチの工作員も混ざってるからな。
2chのアンチ板でログみればバレバレ。
そこまで人生の多くを削って熱心に工作活動に勤しむ鮮人さんご苦労さん。
489名無しさん@恐縮です:05/01/02 03:29:59 ID:Z/GJfTBE
鮮人はスルーで
490名無しさん@恐縮です:05/01/02 06:07:31 ID:N///cHv0
コミッショナーは何やってんだ?
491名無しさん@恐縮です:05/01/02 08:59:42 ID:E3QmJtco
新庄は応援してたし、藪も応援してるぞ。阪神ファンは。勘違いすんなよ。
492名無しさん@恐縮です:05/01/02 09:11:05 ID:fH1r4210
大喝あげ
493名無しさん@恐縮です:05/01/02 09:15:21 ID:pgc1U8mK
今回はハリーに同意
494名無しさん@恐縮です:05/01/02 09:23:59 ID:HFzjvfmB
江川がなんか言ってたぞ
495名無しさん@恐縮です:05/01/02 09:25:46 ID:b5G5/Pp4
>>437
同意
496名無しさん@恐縮です:05/01/02 09:29:55 ID:i3UgQrXi
岩隈責任とって引退しろ
497名無しさん@恐縮です:05/01/02 09:32:52 ID:gFALeWMf
江川昭子「え〜我慢してるんなら行かせてあげれば〜」
      「若いうちに〜行きたいんじゃないのかな〜あ」
針&親「球界が無茶苦茶になるチャントFA取って行け(みたいな事言う)」
江川昭子「え〜う〜〜んだって〜(首かしげて爺さん二人を馬鹿にする)」
498名無しさん@恐縮です:05/01/02 09:33:40 ID:8OT0FqfR
昔の阪神球団なら金になって優勝のマイナスになるポスティングは
大歓迎だったろうが、今は反対するのか。本気で優勝を狙うかの
リトマス試験紙ってとこだな。
499名無しさん@恐縮です:05/01/02 09:35:13 ID:xCrZp/bj
>>497 おれも見たがバカ女だ。坂本弁護士はおまえのせいで死んだ。おまえも死ねよ。
500名無しさん@恐縮です:05/01/02 09:36:42 ID:gQ9B0OUo
今回の件については井川のわがままだと思うのだが、
虎基地がが怒り狂うところが見たいので頑張って欲しいな。
501名無しさん@恐縮です:05/01/02 09:38:44 ID:FdgMxfLv
昨日のデイリーの一面にはワラタ。
あんなもん喜ぶヤツいるんかい、と。
502名無しさん@恐縮です:05/01/02 09:40:41 ID:/Jg1AkAB
>>497
台詞だけ見るとそれ若槻千夏に変えても違和感なさそうだな
503名無しさん@恐縮です:05/01/02 09:41:15 ID:HFzjvfmB
江川昭子を見てて、バカだと思うのは
「やりたいと思うことはやらせてあげる」のと
「でもやりたいなら、ちゃんと手順を踏んで」
ということを判ってないのがなんとも・・・。
こういうタイプって「中国が参拝に文句言ってますね」
「相手に嫌悪感もたれてるなら止めたらいいでしょ」
とか、ちゃんと理屈で考えないで、感情で判断してるとしか思えんな・・・。
504名無しさん@恐縮です:05/01/02 09:44:03 ID:hqwYQSmy
チョンで構成されているタイガ−ス・ヲタも日本人の井川に執着するなよ。

日本人にとって在日球団・犯チョンは嫌なんだよ。
505名無しさん@恐縮です:05/01/02 09:44:18 ID:odF1rvFn
ポスティングも手順の一つだろ
506名無しさん@恐縮です:05/01/02 09:45:08 ID:XWL7gKG4
別に井川は自由契約にしろとはいってないんだから。
507名無しさん@恐縮です:05/01/02 09:45:58 ID:4d3aPl3X
ハリーから法治国家なんて言葉が出るとは思わなかった
508名無しさん@恐縮です:05/01/02 09:49:00 ID:o+EIKd2H
どちらにしろNPBが選手を惹きつける魅力のないリーグだってのは確かだな
システムも経営もぼろぼろだし
509名無しさん@恐縮です:05/01/02 09:56:51 ID:JHc3kZA4
契約交渉の席でポスティングによる移籍を主張するのは選手として当然の権利だ
510名無しさん@恐縮です:05/01/02 10:02:30 ID:rrWSqno9
主張して断られたんだから諦めろよ
511名無しさん@恐縮です:05/01/02 10:08:51 ID:UBzXs3rr
阪神って魅力無いんだね・・・
512名無しさん@恐縮です:05/01/02 10:09:27 ID:ucTQdZh1
藪や新庄がメジャーを目指しても、阪神ファンは叩かなかった。
井川の場合は?
いくら阪神ファンでもルールくらいわかってるんだよ。
513名無しさん@恐縮です:05/01/02 10:09:32 ID:VGxM4S+R
>>503
>「相手に嫌悪感もたれてるなら止めたらいいでしょ」
>とか、ちゃんと理屈で考えないで、感情で判断してるとしか思えんな・・・。

なんでやめちゃいけないんだ?
もしかして、あなた右曲がりなお方ですか?
514名無しさん@恐縮です:05/01/02 10:11:13 ID:shgObdDm
わいてきました
515名無しさん@恐縮です:05/01/02 10:15:02 ID:CV0EHQxb
井川って阪神球団で働いていくモチベが全然ないような
ビールかけも出席しなかったし(翌日登板あるかららしいけど)
優勝旅行もパス。生え抜きの若手なのに
おまけに1001主催してるパーティーも欠席して怒らせてたよね
ちょっと野球できるからって周りが甘やかして増長していってるって感じ
516名無しさん@恐縮です:05/01/02 10:15:35 ID:vQQZlSSF
FAになってからいけ
517名無しさん@恐縮です:05/01/02 10:16:00 ID:l6IsRLGA
監督ばかりがスポットライト浴びる日本野球に嫌になったんでしょ。
日本野球の主役はいつも監督だからな。
518名無しさん@恐縮です:05/01/02 10:21:50 ID:Z4ceI0Pc
任意引退にしる
519名無しさん@恐縮です:05/01/02 10:23:05 ID:hE8CwQTL
将来メジャーに行きたい高校生や大学生が阪神に行きたくなくなったな
520名無しさん@恐縮です:05/01/02 10:23:09 ID:8XEIYIaJ
実力のある選手を長い間縛り付けるような今の制度が問題よ
FA権も入団前に選択制にすればいい
例えば5年と9年のどちらかを選べるようにして、それぞれ他の条件に
差別化をつけるようにしてさ
521名無しさん@恐縮です:05/01/02 10:24:26 ID:8OT0FqfR
メジャー行ったら納豆は食えなくなるけどな。
米国の税関で腐ってるからと廃棄処分になる。
522名無しさん@恐縮です:05/01/02 10:24:27 ID:q2qaYWQR
>>510
普通断るだろ
そこからが交渉
523名無しさん@恐縮です:05/01/02 10:55:06 ID:+Raxwdyf
>>521
井川は納豆嫌いだよ。

つーかハンバーガーリーグから頑張る気もなくて契約金もらって
日本の手厚い環境で野球やっといてルールを無視してでもメジャー行きたいけど
完全に日本球界と切れる勇気もなくて…こんないいとこ取りを
夢って言うのかよ
524名無しさん@恐縮です:05/01/02 11:02:47 ID:O9otDg7y
任意引退
525名無しさん@恐縮です:05/01/02 11:04:01 ID:QL6ReLuj
ポスティングシステムなんぞ廃止するか、
行使出来る条件をあらかじめて決めておけばええんや
526名無しさん@恐縮です:05/01/02 11:06:45 ID:294mhIb+
>>524
井川はまだ岩隈みたいに引退覚悟とはほざいとらん
527名無しさん@恐縮です:05/01/02 11:11:27 ID:QKMJYWKI
チョッと野球できるからってメジャーで通用するかしら
528【古式若葉】 【j3】:05/01/02 12:14:17 ID:aSTe9ymI
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)しっこくしっこく!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)

    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ しっこくしっこく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)
529名無しさん@恐縮です:05/01/02 12:16:46 ID:Xvsd3nkE
いかせてやればいいじゃん。
どうせ井川がいてもいなくても優勝できないんだから。
530名無しさん@恐縮です:05/01/02 12:20:53 ID:tWkwj6oB
>>520
高卒なんて4,5年目でモノになってくる選手がほとんどだぞ
鍛え上げてやっと戦力になるって時に出てかれたんじゃ
531名無しさん@恐縮です:05/01/02 12:25:11 ID:RDtPtg1W
>>529
この人・・・・言っちゃったよ!!(゚д゚;)
532名無しさん@恐縮です:05/01/02 12:26:31 ID:zOK8IQhR
井川はヤンクスのユニがよく似合う
533名無しさん@恐縮です:05/01/02 12:39:27 ID:j4Nn6tF4
>>532
イボータがアンチ井川になる


528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/12/22 19:39:24 ID:CA2Fj8n8
ジョンソン移籍破談かよ・・・鬱
せめてもの救いは石井の移籍がポシャッた事か・・
松井以外のアジア人にヤンキースのユニ着せたくないし。
534名無しさん@恐縮です:05/01/02 12:57:16 ID:PFAKAC+9
>>473
それが日常過ぎて飽きたのだろう。

これだけ応援する球団のファンはいないぞ。
まあ、親のありがたみも離れないとわからないのと同じで、こいつも阪神を出て、叩かれないとわからない。
まだ、ガキだろ。 野球選手は脳が7年ぐらい遅れているって言うし。
535名無しさん@恐縮です:05/01/02 13:08:33 ID:HAhgYEBp
ポスティングってのは選手が行使するもんじゃないんだよな。
あれは球団が選手に対する最大限の恩赦なんだよ。
イチローぐらい活躍できたらFAまでにメジャーに行ける可能性をプレゼントするもんなんだよ。
536名無しさん@恐縮です:05/01/02 13:15:10 ID:jytpPlSh
石井もポスティング?
537名無しさん@恐縮です:05/01/02 13:36:52 ID:qRqy22vZ
阪神ファン、関西人

ちょっと普通じゃない人間が多いね
538名無しさん@恐縮です:05/01/02 14:03:00 ID:5uVzIXjq
これだけ応援する球団はないとか言うけど、
そんなに感謝したくなるような雰囲気でもないよね。
うっとおしい応援。
539名無しさん@恐縮です:05/01/02 14:11:42 ID:+p0TjA6S
FAでメジャーに出て行かれると球団には一銭も入ってこないので
FA権取得1,2年前で尚且つ高額のオファーがある場合は売ったほうが得策になるかもしれない。
だけど、井川のFA権取得はまだまだ先だし、向こうでの評価もまだそんなに高くないだろ。
びっくりするような成績は上げてないし、日米野球でもボロボロ打たれたしな。
よって球団の利益にならないのでポスティングは却下。
540名無しさん@恐縮です:05/01/02 14:26:58 ID:C+26KXEB
阪神ファンの対応

にしこり がMLB移籍の時
 →生かせてやれよ。巨人ファンは心が狭いな。
今回
 →井川シネボケ

巨人の栄養費問題
 →許せない。何らかの罰を与えるべき
阪神もやってたのがばれて
 →みんなやっとるやんけ
541名無しさん@恐縮です:05/01/02 14:31:25 ID:VK+I7Lct
多分イガーがまかり間違って
これから2年か3年驚異的な活躍を続けても
これ以上ないくらいの成績上げても
なんだかんだ理由付けて行かせないだろ。
ごね通さないない限りどうせ5年のFA待ちだから
イガーも必死でごねてるんだろ。
正直さ、来シーズン15勝くらいしたらメジャー可とか言って
釣っといたほうがいいと思うぞ。
542名無しさん@恐縮です:05/01/02 14:49:54 ID:07Jz2XAV
こうなったらなにがなんでもメジャーに行け。
543名無しさん@恐縮です:05/01/02 14:53:45 ID:5i4I/Vxw
三年連続15勝とかならメジャーでの評価も上がって良い値になるだろうな。
先発候補獲得や育成の問題もあるし、来年再来年ってのは難しいだろ。
544名無しさん@恐縮です:05/01/02 15:16:59 ID:dyXxB5Us
>>540
松井はFA移籍じゃないか。今回の井川と根本的に事情が違うが、
お前にはそれがわかるまい。
545名無しさん@恐縮です:05/01/02 15:19:09 ID:wOHb/s14
>>540
新庄の時の反応を書けば>>544も納得すると思うよ。
546名無しさん@恐縮です:05/01/02 15:20:01 ID:dgPPpOGc
井川のキャラ考えても今回の事は何か変、どんな裏があるんだろう?
推察で言っても仕方ないけど井川にとって阪朕はもう野球できる環境じゃないのかもしれん
伊良部も事の起こりは広岡の人格否定じみたマスコミ利用垂れ流し発言から
野茂もメジャー挑戦ではなく、野球する場が国内にはなくできる所がメジャーだったと語ってた
組織内の嫌がらせは人身・物損が伴わないと警察も弁護士立てるか監督所にいけで終わりだし
外部からはわかりづらいから我慢しろ程度に見える
漏れは母親が記事にされた時、根拠はないけどこれで井川は来年の今頃
メジャー行き決定だと思ってしまった。はずれて欲しいけどね
547名無しさん@恐縮です:05/01/02 15:21:14 ID:dyXxB5Us
>>545
新庄は別にメジャーに行くのに叩かれてないぞ?
今回藪もFAでメジャー移籍を宣言してるけど叩かれてるか?
548名無しさん@恐縮です:05/01/02 15:22:57 ID:FwS2hL0P




メジャーリーグってアメリカではあんまり人気ないよね
カレッジフットボールより視聴率低いし。




549名無しさん@恐縮です:05/01/02 15:27:42 ID:GjFRlKkn
井川は腰が悪くてプロでは通用しないと言われていたのを
じっくりと先を見据えて育成された結果大成したわけだよね?
もちろん本人の努力も大きかったと思うけど、そのような環境を
与えられたことについての感謝がないような気がする。
550名無しさん@恐縮です:05/01/02 15:29:15 ID:wOHb/s14
阪神に義理立てしてダメになった選手のほうが多いわけだが。
551名無しさん@恐縮です:05/01/02 15:31:34 ID:22RPda2C
星野のアドヴァイスも何の役にも立たなかったな
552名無しさん@恐縮です:05/01/02 15:35:25 ID:GjFRlKkn
>>550
FA権獲得後も阪神に残留するなら義理立てかもしれないけど
井川が今、阪神に残ることは義理立てでもなんでもなく、
ルールにのっとっただけじゃないかな?
553名無しさん@恐縮です:05/01/02 15:36:00 ID:pS8zS+eA
日本のプロ野球を通過点の様に考える傾向があるようだが、メジャーは厳しいよ。
今年の2紙を見てみろ。井口だって希望している年俸とは程遠い。
日本のプロ野球で養って貰えるありがたみを再認識して欲しい。
イチローやゴジラは別格。相当な天才。
554名無しさん@恐縮です:05/01/02 15:37:37 ID:NPm4pqKR
>>537
たしかに朝鮮人のキミにとって純日本人の大和は敵だろうね。
555名無しさん@恐縮です:05/01/02 15:42:47 ID:osXB++vo
みんなメジャーはつまらないって分かったんだよ。
所詮は5分間のスポーツコーナーだけの話だしさ。
甲子園球場やナイター中継の方が大事なのは当たり前だよね。

556名無しさん@恐縮です:05/01/02 15:45:13 ID:efaPFYgL
>>553
井口なんか相当不満持ってるんだろうね。
ホワイトソックスを無視でしょ。
557名無しさん@恐縮です:05/01/02 15:47:12 ID:MybDAxbM
単純な疑問なんだが…
「メジャーは夢です(でした)」、と言う選手は、
何故最初からNPBではなく、渡米して挑戦しないの?
やっぱりお金が欲しいからとりあえずNPBなの?
558名無しさん@恐縮です:05/01/02 15:49:03 ID:wZFXSFin
>>557
メジャーに挑戦できる実力がつくまでの踏み台=日本野球だから
559名無しさん@恐縮です:05/01/02 15:49:22 ID:OiJNuy0M
阪神で投げるモチベーションがないだけ
560名無しさん@恐縮です:05/01/02 16:01:24 ID:Aw/3EaUn
変に20勝させてしまったのが星野の唯一の間違いだったな。
井川を天狗にさせちまった。
自分一人の力だと勘違いもいいとこだ。
561名無しさん@恐縮です:05/01/02 16:02:04 ID:7TuV6YHR

去年、ポスティング移籍した大塚の値段は・・・

















3000万円。

ちなみに、移籍前の推定年俸は1億5千万円。
562名無しさん@恐縮です:05/01/02 16:06:15 ID:0oDpSzT1
んでこの子メジャーで通用するん?
何かそうは思えないんだよなー。まだ上原のが可能性高そう。
563名無しさん@恐縮です:05/01/02 16:09:31 ID:/OLUaN4Z
合併問題の時は「ファンの為ファンの声」
と利用しながら
いざとなったら「自分の夢の為」つーのはどうかと思う
564名無しさん@恐縮です:05/01/02 16:32:33 ID:D1KbE5Lq
>>559
要するに他球団で投げたいんだろうな
日本でもアメリカでもいいから
565名無し:05/01/02 16:36:11 ID:/AAK8fcu
岩隈のわがまま通したのも問題だよな
566名無しさん@恐縮です:05/01/02 16:37:52 ID:/yZSIJMe
西本が岩隈の件は悪しき前例と言ってたらしい
567名無しさん@恐縮です:05/01/02 16:38:29 ID:GEoJFXpz
>>561
中日3000万しかもらってないの?
かわいそう
568名無しさん@恐縮です:05/01/02 16:40:50 ID:BvhkMRKZ
>>565
いや、岩隈とは根本的に違う
岩隈も確かに頑になってたが、非は小泉にあったのが明白だし
569名無しさん@恐縮です:05/01/02 16:49:42 ID:DPOvtsEE
行かせてくれ状態と
行かせてくれなきゃヤダヤダ状態
570名無しさん@恐縮です:05/01/02 17:13:33 ID:Ut5D4RzZ
井口アホだな
不満なら自分で一年頑張って評価上げてみせろ
571名無しさん@恐縮です:05/01/02 17:23:29 ID:RGxIeZL5
ファンのためファンのためと普段から言う奴ほど口だけ。
プロなら態度でファンに示せ ハゲ。
童貞みたいなこといってんじゃねえぞと。

童貞がセックス体験語るくらい嘘くさい くさいくさい

572名無しさん@恐縮です:05/01/02 17:26:49 ID:WX48DBnA
虎党が腹立つと大体が暴発だろうと思うんだが
573名無しさん@恐縮です:05/01/02 17:28:48 ID:Fy4UOt4x
>>571
井川はふさふさだよ
むしろ禿にしてやりたいくらい
574名無しさん@恐縮です:05/01/02 17:42:12 ID:u5ozszqE
FAを宣言した人は、現球団には残れませんという規則を作れ。
好き勝手した揚げ句、どこも行くとこないから、金積んでくれたら
残ったるわなんて無茶苦茶だ。
575名無しさん@恐縮です:05/01/02 18:03:24 ID:4c6B9o5N
犯珍だからしょうがないよ
576名無しさん@恐縮です:05/01/02 18:24:31 ID:UsvoqAQ4
>>570
井川なw
井口もアフォに見えるけどw
577名無しさん@恐縮です:05/01/02 19:57:58 ID:3Tgu8mQg
井川もこんあチームに入った自分を呪え
578名無しさん@恐縮です:05/01/02 22:14:23 ID:xP4ew+24
今日サンデーモーニングで親分とチョンに思いっきり叩かれてたなあ。
579名無しさん@恐縮です:05/01/03 02:28:13 ID:5XrMHjd4
メジャーに行きたければルールに従ってFAで行け
そうしたら応援してやるよ井川

>>465
そりゃそうだ対戦相手の戦力が減る事は
自分の応援しているチームに有利になるから当然歓迎するよな
もっとも他の球団の主力選手が井川と同様の行動をとっても
ファンや他チームのファンは同様の反応が出てくるだろうけどな
580名無しさん@恐縮です:05/01/03 06:34:05 ID:eBFp89G9
NPBの求心力、権威が落ちてると見るのは尚早かな。
581名無しさん@恐縮です:05/01/03 16:16:44 ID:L/+rXSNS
元木が悪い
582名無しさん@恐縮です:05/01/03 16:19:14 ID:gEvlB1wu
岩隈が悪い
583名無しさん@恐縮です:05/01/03 17:07:40 ID:W2RgXAiu
阪神ファンは
井川に自己中とか言うが阪神ファンのほうが何倍も自己中だと思うが
584名無しさん@恐縮です:05/01/03 17:15:27 ID:OZajGBME
公式のヴォケ共もたいがいだが、阪神ファンを人格否定する奴ってどうにもこうにも頭が悪いなあ。
まあアンチはたいてい頭悪いけどね。巨人以外。

井川が阪神退団して自力でメジャー行くんなら、文句いわねぇよ。
585名無しさん@恐縮です:05/01/03 18:58:38 ID:L0qbbpBq
清原が悪い
586名無しさん@恐縮です:05/01/03 19:39:05 ID:UlVg3SUG
井川は阪神に指名されたことを悔やむんだな
こんなDQN球団どこにもないよ
587名無しさん@恐縮です:05/01/03 20:04:22 ID:BJpELhYA
海苔豚が悪い
588名無しさん@恐縮です:05/01/03 20:05:30 ID:U/pjqO8V
去るものは追わず。見苦しい
589名無しさん@恐縮です:05/01/03 20:12:28 ID:0KPF4ccu
そりゃ、ひったくり件数No.1で日本最凶の犯罪者
の町、大阪のファンだからな。井川はあきらめろ。
日本語で言っても通じんよ。
590名無しさん@恐縮です:05/01/03 20:12:52 ID:ZTEepeWz
プロ野球は部活やリトルリーグとは違うんだよ。
いったん契約したなら制度にしたがうのが当たり前。

玉石混交のアマを費用を掛けて獲得して、その中で育った数少ない主力に
あっさり出て行かれたんじゃ球団経営が成り立たんわ。
591名無しさん@恐縮です:05/01/03 20:18:51 ID:JoTHIQmw
井川の言ったことは
・今後,自分の絶頂期には阪神で働くつもりはない
・力が落ちたら,阪神程度なら働けそうなので働いてやる
ってこと
だから,阪神から出してやれよ
もう,このままずっと置いておくわけにはいかないだろう
1〜2年程度安く働かせて,働いたら高く売れば良い
592名無しさん@恐縮です:05/01/03 22:49:35 ID:smAwFFXs
素直に諦めろ井川、阪神に入った時点で半分以上負け判定立ちゃったんだから
タイトル獲れない地味なタイプ(中村・岡田・和田他)じゃないと
阪神の選手は務まらんよ
593名無しさん@恐縮です:05/01/03 23:20:50 ID:AJC/K/Ad
>>590
そこで経営成り立たせるよう井川使って儲けるやり方考えるほうがいいんじゃないの?
金の前ではルールも契約も交渉道具にすぎんよ。
594名無しさん@恐縮です:05/01/03 23:34:54 ID:DyVEF6Or
井川の好きなようにさせてやればいいじゃん。
595名無しさん@恐縮です:05/01/03 23:36:16 ID:JoTHIQmw
井川を好きなようにすればいいじゃん
596名無しさん@恐縮です:05/01/03 23:42:36 ID:Hv52fIpw
井川といい井口といい海苔といい…
597名無しさん@恐縮です:05/01/04 00:00:16 ID:eTZdeFSb
井川と好きなようにやればいいじゃん
598名無しさん@恐縮です:05/01/04 00:05:41 ID:Ulk75hvB
>>595>>597
ムッハー
599名無しさん@恐縮です:05/01/04 00:07:21 ID:WVK2XEN+
井川が坊主にするならポスティング認める
600名無しさん@恐縮です:05/01/04 00:11:30 ID:pGchAY0p
日本プロ野球はメジャーの2軍ぐらいの感じで、選手を完全に解放したほうが潔い気もする。
長い目で見れば選手のレベルも上がると思うし、年俸の高騰も抑えられそうだし、
しかし、そうなると、ますます営業的には苦しくなるのだろうか(もしくは終了?)。
601名無しさん@恐縮です:05/01/04 00:13:51 ID:gvB5JW/r

 完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがホモ。
 打たれるのを嫌がるのが野茂、打たれるのを喜ぶのがホモ。
 野茂はホモを狙わないが、ホモは野茂を狙うことがある。
 好プレーするのが野茂、チンプレーするのがホモ。
 家族でたのしく見るのが野茂のプレー、発展場でたくましく見せるのがホモのプレー。
 お尻を向けて球を投げるのが野茂、お尻を見せて球を揺らすのがホモ
 アメリカで観戦するのが野茂、アメリカで感染するのがホモ。
 野茂は講演に行くが、ホモは公園に行く。
 タマを投げてチームを守るのが野茂、タマを触ってチンポを攻めるのがホモ。
 野茂はバーモントカレーが好きらしいが、ホモはバーの元彼が好きらしい。
 野茂は鼻にイボがあるが、ホモはチンポにイボがある。
 野茂のプレーは素晴らしいが、ホモのプレーも凄いらしい。

602名無しさん@恐縮です:05/01/04 00:17:03 ID:Ulk75hvB
>>600
俺ならわざわざ金出して2軍の試合は見に行かないね
見たい選手は全部メジャーみたいなことになったら
もう日本の野球なんてどうでもいい。
603名無しさん@恐縮です:05/01/04 01:29:10 ID:yuG9WCFf
FAに限らず今回の井川にしてももう阪神を出るって宣言してるも一緒だろ?
だったらもう出すべきじゃないのか?
岩隈にしても同じだと思うんだけど『俺はこの球団でプレーしたくない』って
言ってるのも同然なんだよな。
それなのに引き止める方も引き止める方だと思うよ。
これが広島や横浜なら『どうぞ出て行って』ってことになるぞ?
横浜の佐伯なんて自分ではなんとも言ってないのに球団から『FAで出るなら出ていいよ』って
言われたんだぞ。
阪神って未練がましいよ。
604名無しさん@恐縮です:05/01/04 01:30:23 ID:RmDxB/AO
岡田の下でやりたい奴なんて鳥谷以外におらんやろ
605名無しさん@恐縮です
>>603
同じ出すなら高く出す。
イチローの様に限界まで年俸を上げてFA直前にポスティングがベスト。
どうぞ出て行ってなんてバカはいないよ。
佐伯はFAだから全く別の話。