【訃報】囲碁の加藤正夫九段が死去―本因坊、名人など数々のタイトル獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
117名無しさん@恐縮です:04/12/30 23:47:40 ID:Q4pamKyQ
日本の囲碁の強い人って外国人ばっかりね 日本人でタイトル持ってる人いるのかな
118名無しさん@恐縮です:04/12/31 00:03:33 ID:G6Zwtq0u
>>114
何を言いたいのかよくわからんが
3週間ほど前に脳梗塞で手術したというニュースはあったから。
119名無しさん@恐縮です:04/12/31 00:10:55 ID:yK/OLG25
>>117
調べればわかることだが、

ttp://www.nihonkiin.or.jp/kisen/title.htm
120名無しさん@恐縮です:04/12/31 00:24:27 ID:JnWSopco
>>119
>棋 聖4200万円(読売)
名 人3700万円(朝日)
本因坊3200万円(毎日)

賞金こんな高いんだ!!
121名無しさん@恐縮です:04/12/31 01:34:38 ID:l9/d3Ioj
入院してると聞いたのが昨日だっただけに
まさに昨日の今日と言う感じです。
このあいだNHK杯で見た時は元気そうだったのに…
122名無しさん@恐縮です:04/12/31 02:23:35 ID:N7n5B/C7
どう考えてもこんなに早く死んじゃいけない人だった…。・゚・(つД`)・゚・。
123名無しさん@恐縮です:04/12/31 04:14:11 ID:mD+D3KUt
やっぱ理事長兼棋士はムリがある。
改革反対派もいたから疲れも倍増だったろう。
124名無しさん@恐縮です:04/12/31 05:47:00 ID:zglndxwu
なんで突撃が死なないでこんないい人が先に逝っちゃうんだよ・・・
125名無しさん@恐縮です:04/12/31 05:49:22 ID:67KBBaQJ
まだまだ強かったのにね・・・
126名無しさん@恐縮です:04/12/31 05:53:34 ID:OWwiQnt9
一番下の子はまだ厨房なのに…・゚・(つД`)・゚・。
127名無しさん@恐縮です:04/12/31 06:12:47 ID:522wVJ6C
>>52
>http://www.zakzak.co.jp/top/2004_11/t2004111211.html

日本棋院という組織がよくわからない。
前理事長が元日本航空社長。
現在は棋士である加藤正夫。
で、累積赤字に悩み、組織内対立がある?
前理事長は自殺で、現理事長は若くして死去。
128名無しさん@恐縮です:04/12/31 06:13:31 ID:rwhz1FLQ
>>123
どう考えても無理だよな、頭イカれる
129名無しさん@恐縮です:04/12/31 06:16:12 ID:67KBBaQJ
自分で病院行って手術の日取りも決めて手術は成功して・・・
130名無しさん@恐縮です:04/12/31 06:24:20 ID:e46XZut/
Jリーグカレー禁止
合掌。
131名無しさん@恐縮です:04/12/31 08:08:23 ID:5B3iStL9
棋界のためには死んだ方がためになる中原は無策で無神経だから生き残り、
棋界のためには死んだら困る加藤先生は多忙で気を使って死ぬ。
必然の結果とは言え、皮肉過ぎる(つдT) 。
ご冥福を祈ります(−人−)。
132名無しさん@恐縮です:04/12/31 09:23:00 ID:0BPLltHS
この年で本因坊持っていたなんてすごいよね。
NHK杯でも勝ち残っていたし
合掌
133名無しさん@恐縮です:04/12/31 13:09:47 ID:p0UIdMn6
ho
134名無しさん@恐縮です:04/12/31 13:37:12 ID:mUBIGAJf
解説好きだったのに・・・


ご冥福をお祈り致します
135名無しさん@恐縮です:04/12/31 13:43:39 ID:RNPFv9dE
全米が泣いた
ナモナモ・・・
136名無しさん@恐縮です:04/12/31 14:57:13 ID:es41eR/I
>>127
こんなんじゃ、次の理事長のなり手は誰もいなくなるような
137名無しさん@恐縮です:04/12/31 15:05:51 ID:GQ/jLqp+
1月2日に教育テレビで放映予定の「新春お好み囲碁対局」は
何事もなかったように和やかな雰囲気で進行するのかな
138名無しさん@恐縮です:04/12/31 15:51:46 ID:bxscf8L+
これで趙治勲あたりが理事長になりそうな悪寒。囲碁界乗っ取り大作戦。
139名無しさん@恐縮です:04/12/31 15:58:48 ID:N7n5B/C7
>>137
あれって生じゃなくて録画でしょ
140名無しさん@恐縮です:04/12/31 16:26:14 ID:hPQvpqIW
>>127
「ヒカルの碁」ブームで、棋院に入る金が桁1つ2つほど大きくなった、というのも
要因としてあるみたいね。それでいて九段がおおいので人件費はかさむ。
その給与体系(賞金体系)えお改めようとすると恨みも買う。
さらにネット対局(これも莫大な利権を生む)をどのサーバと提携するかでも
揉めてたし。…はっきり言って過労死だよ…
141名無しさん@恐縮です:04/12/31 16:29:42 ID:xApQkO2K
>>140
>棋院に入る金が桁1つ2つほど大きくなった
それがホントなら加藤さんも苦労しなくて済んだんだけどね。
142名無しさん@恐縮です:04/12/31 16:55:32 ID:hPQvpqIW
>>141
入る金がでかくなったのは事実。
ただ、棋院の支出体系がそれじゃ追いつかなかったのもまた事実。
改革の一環として大手合を廃止したのもそのため。
143名無しさん@恐縮です:04/12/31 17:28:21 ID:xApQkO2K
>>142
すいません、どのような名目の金が増えているのですか?
144名無しさん@恐縮です:04/12/31 17:57:51 ID:yDlb88Ij
JALスーパー早碁の発足(早碁選手権の再編)やトヨタ・デンソー杯ができたから
契約料収入は結構増えてそうだな。ただ免状収入とかは減ってそうだが。
145名無しさん@恐縮です:04/12/31 19:26:10 ID:JrxcrVm0
変人、天才の集団だから、数少ない常識人は苦労するよな。
146名無しさん@恐縮です:04/12/31 21:04:35 ID:1uaZE+EN
ご冥福をお祈りします。
147名無しさん@恐縮です:04/12/31 21:44:54 ID:/mxRDR1c
完全自由競争のネット世界でネット囲碁なんてものが莫大な儲けを生むかなあ?
韓国企業がお金を出したってのも直接的な儲けよりもステータスが欲しかったんじゃないの。
加藤さん上手く立ち回ってたと思うが・・・
148名無しさん@恐縮です:05/01/01 02:24:13 ID:jItmZp6N
あまりの突然の事に唖然としています・・・。
あまりに早すぎます・・・。
ショックもショック・・・。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
149名無しさん@恐縮です:05/01/01 02:25:21 ID:taPVPWWA
明日テレビ出るよな・・
150名無しさん@恐縮です:05/01/01 02:29:26 ID:A8LwIfq5
うそぉ……。詰碁の問題、何度読んだか……。

サーバー問題に関しては正直引いたけど、んー、ご冥福をお祈りいたします。
151名無しさん@恐縮です:05/01/01 02:57:22 ID:gNHttqzP
57だなんて・・・・早すぎるよ、ほんとに。

謹んでご冥福をお祈りいたします。
合掌
152名無しさん@恐縮です:05/01/01 07:21:27 ID:JaazHVYg
新聞囲碁連盟 777万円 wwwww
153名無しさん@恐縮です:05/01/01 07:32:31 ID:DmjzDDbw
>>142
収支のは棋戦ごとの契約金が変わらなければ関係ないんじゃないの?
イベントとかの収入は増えたかもしれないけどさ。
154名無しさん@恐縮です:05/01/01 07:33:21 ID:DmjzDDbw
>>147
収入よりも競技者人口を増やすことが目的じゃないの?
155名無しさん@恐縮です:05/01/01 07:41:46 ID:8YWh17oZ
一昨日の夜、運転中にJ-WAVEのニュースで知りました。
加藤さんは、高校時代お付き合いしていた彼女の伯父さんなので、大変驚きました。
今は彼女とも別々の人生を歩んでいますので、こんなところに書き込むことしか出来ませんが、御冥福をお祈り致します。
156名無しさん@恐縮です:05/01/01 09:56:47 ID:unZDHzP9
>>153
日本棋院発行の本はかなり売れたっぽいよ。
囲碁文庫とか新シリーズを精力的に展開したし。
157名無しさん@恐縮です:05/01/01 13:37:55 ID:ODGLhgur
>>155
おまえかッ!
158名無しさん@恐縮です:05/01/01 17:25:25 ID:HWBLFKBN
良く知らんけど韓国や在日が絡んでくるだろうから大変だろうな
前理事長の自殺ってのも世羅高校校長とダブるよ
159名無しさん@恐縮です:05/01/01 19:19:02 ID:QLo0s72S
>>158
こと囲碁界に限って言えば日本側に問題が多い。
つーか、嫌韓はどっか行ってくれ。
このスレだけは荒らさないでくれ、頼むわ。
160名無しさん@恐縮です:05/01/01 19:26:02 ID:37ma0paM
向こうは池沼が暴れて悲惨なことになってるからな・・・・

元凶は透明あぼーんしたが、放置出来ない奴らのせいで
あまり意味が無い
161名無しさん@恐縮です:05/01/01 19:29:07 ID:4q3NhiQY
>>159
脊髄反射のごとく嫌韓と決め付けられても・・
一行目だけで十分だよ
162名無しさん@恐縮です:05/01/01 19:54:26 ID:4q3NhiQY
囲碁板のスレをざっと見てきた。以前から内部でいろいろと問題があったんだね。
俺みたいによく知らん奴が書いて、気分を害したならスマンかった。
でも追悼したいなら芸スポより囲碁板の方がいいよ。
合掌。
163名無しさん@恐縮です:05/01/01 20:08:36 ID:QLo0s72S
>>161-162
うむ、こちらも大人気なかった。議論自体は歓迎するところ。
日本側にこそ問題があるとは共通の認識になっていないから
ああいう反応も出てきて当然であろう。

韓国がらみの話題が出たときに実情を知らせて打ち消せば済む話だったな。
164名無しさん@恐縮です:05/01/02 14:09:41 ID:6UQH7lEZ
ご冥福を祈りつつ保守
165名無しさん@恐縮です:05/01/03 20:34:50 ID:QLRUP9o8
岩隈も合併症
166名無しさん@恐縮です
簡単なメモ 複雑すぎて手に負えない感じでよく判らなかった
http://perape.sakura.ne.jp/memo/001/0103_kato.htm