【サッカー】磐田のFW中山雅史(37)が200万円減の8300万円の提示を保留
273 :
名無しさん@恐縮です:04/12/30 10:08:27 ID:X5ms7BKD
本業で活躍してこそのタレント活動だ
Jって野球で例えると独立リーグでしょ?
欧州がメジャーで南米がプロ野球。
そう考えると8000万って非常に高いな。
275 :
名無しさん@恐縮です:04/12/30 10:17:52 ID:7C0XylNp
引退したら、都内に移住すると思う。芸能活動しやすいし、子供のお受験もあるし。
よって、遠州の企業とはいったん縁を切ると見た。
定期的に野球オタが来るな
最近野球オタ必死杉w
277 :
名無しさん@恐縮です:04/12/30 10:22:23 ID:Z98LK851
>>267 地元のオッサンに声掛けられて 「んで、神戸へは観光?」って
っていうかそのオッさん超くわしいじゃん。
大久保もスペインに観光にいってるらしいし。
どうかんがえてもカズの神戸は観光だろう。なんか仕事したか?
278 :
名無しさん@恐縮です:04/12/30 10:32:23 ID:7C0XylNp
>>277 そういう皮肉は、京都の人がホントに言いそう
279 :
名無しさん@恐縮です:04/12/30 10:32:58 ID:V+C0R0N4
元レッズ福田は引退後のほうが何倍も稼いでるな
280 :
名無しさん@恐縮です:04/12/30 10:33:30 ID:Iq+SqUSn
はきは
281 :
名無しさん@恐縮です:04/12/30 10:34:07 ID:qthR3Ep2
>>278 神戸への貢献度に対してレベルの高い皮肉だったという落ちか!?
スゲーな、そのオッサンw
カズもずっこけてる場合ジャねーぞ
282 :
名無しさん@恐縮です:04/12/30 11:40:46 ID:rSeS/aQS
ゴンもねえ
もう辞めろ
283 :
名無しさん@恐縮です:04/12/30 11:44:57 ID:dCh+4iUV
野球の10分の1程度しかないjリーグの人気を考えれば高いな
200万円減って結構拘る額なの?
285 :
名無しさん@恐縮です:04/12/30 11:58:10 ID:CGOTitnx
日本で一番良心的なのチームは広島東洋カープ
286 :
名無しさん@恐縮です:04/12/30 12:05:31 ID:byMeJS0p
カズはナルシストで論外。
ゴンくらいの選手となると、クラブに対して他の年長選手たちの年俸を
簡単に下げさせてはならないっつーメッセージになるんだよな。
選手の将来を守る象徴が、ゴンの「保留」である。
287 :
名無しさん@恐縮です:04/12/30 12:39:23 ID:hNfs0x/f
景気の悪いサッカースレが立つと、
必死にJり〜ぐを持ち上げる厨が大量発生するなw
キモすぎ。
清原って金もらいすぎてるけど
今年なんかした?
>>284 内容に納得していても家族に報告してからサイン、ってのは珍しくないよ
てか、ゴンは毎年そうだ。上がる時も下がる時も。
サッカーの複数年契約は野球と違って重要な意味があるからな。
291 :
名無しさん@恐縮です:04/12/30 13:03:53 ID:Sg86BHtE
プププ
この手のスレっていつも野球を引っ張り出す痛いサカヲタが見られて結構楽しい
ゴン嫁にOK貰わないとサインできないのか
怖そうだもんゴン嫁
293 :
名無しさん@恐縮です:04/12/30 13:14:19 ID:uQFRZ6vT
fukuiが来ているのか。
もっと頑張らないとなかなか釣れないぞ。
さあ、コピペ頑張れ。
294 :
名無しさん@恐縮です:04/12/30 13:17:13 ID:/YwbwWvC
ゴンはやっぱり嫁のいる東宝芸能とも契約してるのか?
295 :
名無しさん@恐縮です:04/12/30 13:28:11 ID:Sg86BHtE
サカヲタにとって、2004年も野球への嫉妬心に明け暮れた一年だったな。
来年はW杯最終予選もあることだし、くだらないことにエネルギー注がないでくれ。
藤田は(ry
298 :
名無しさん@恐縮です:04/12/30 13:34:02 ID:/YwbwWvC
額が少々高いようにも感じるけど
将来的にはフロント入りや協会入りが有望視される選手だし
これまでの磐田に対する貢献度は間違いなくチーム1なんだから
払う価値はあるだろ
301 :
名無しさん@恐縮です:04/12/30 14:02:01 ID:vBBHoyg8
そうそう。
カワブチ・一番偉い人も、20年後は磐田の社長か、
サッカー協会の会長かと言っていた。
会長は5年後は釜本、10年後は岡田・大仁・田嶋の争い
20年後は反町・ゴン・井原の争いだろう?
302 :
名無しさん@恐縮です:04/12/30 14:03:13 ID:3/1LRKvP
あの天皇杯のゴールがなきゃすんなりこの提示でサインしてただろう・・
さすが隊長
303 :
名無しさん@恐縮です:04/12/30 14:04:04 ID:QUbI8lv9
>301
川淵は宮本が将来のサッカー協会会長候補って言ってたよ。
あの頭のよさを考えたら妥当だね。
中山はサッカーやるよりタレントやった方が金稼げる
305 :
名無しさん@恐縮です:04/12/30 14:07:48 ID:Wl+Iu8bi
全然うまくないけど、何か憎めないのがゴンちゃんですな
306 :
名無しさん@恐縮です:04/12/30 14:13:59 ID:DmoDfR5U
知名度では現役トップだからね。
307 :
名無しさん@恐縮です:04/12/30 14:17:24 ID:QUbI8lv9
>306
KING KAZU
308 :
名無しさん@恐縮です:04/12/30 14:18:44 ID:pOlZAVnx
もっとあげればいいのにね。
似た立場のゴンとカズでこれほど年俸が違うと不公平感あるかもだけど、チームへの貢献度を考えればこれくらいはやむを得まい。
彼は今現在も磐田の生んだ最大のスター選手だし、最後は戦力外→引退より、自らの意思で辞める方がイメージ的にいいだろう。
本人は「監督の器じゃない」事を自覚してるし、自分も負けが込んで叩かれるゴンは見たくない。
引退後は解説のみならず、中山をホスト役にスポーツバラエティ番組でも持たせて、サッカーに限らず広くスポーツ啓蒙を意識した
タレント活動をしてくれたらと思うし、国会議員になるのも悪くはあるまい。この役目は多分カズでは無理だろうから。
現時点で選手としてどうか、は、怪我さえなければまだやれると思うし、精神的支柱、切り札、としての存在価値もある、だろうが、
これだけ怪我が多いとなると、もう肉体的限界、かも知れない。
310 :
名無しさん@恐縮です:04/12/30 14:22:36 ID:3jv+XVxA
こいつも清原化したのか
311 :
名無しさん@恐縮です:04/12/30 14:24:51 ID:4J2dxwKL
ゴンはまだフィジカルはチームトップクラスなの?
312 :
名無しさん@恐縮です:04/12/30 14:26:46 ID:9eTyP3bR
いずれ「老害」と呼ばれる日がくるのだろうか…
何かのコラムで長期間怪我で休んでた分だけ消耗しなかったから、いままで長くやれてるって言ってた記憶がある
314 :
名無しさん@恐縮です:04/12/30 15:14:09 ID:yja2hHgl
315 :
名無しさん@恐縮です:04/12/30 15:18:18 ID:1dx+SjwP
野球豚もらいすぎだろ
こいつがこれだけしか貰えないのに
316 :
名無しさん@恐縮です:04/12/30 15:25:13 ID:Lzp24k2e
アマからJ発足の過程を見ている奴等が引退して
解説などやってるけど
みんな本音言わないし、サッカー見てるとは思えないカスばっかだね
まあこの世代は海外はおろか国内サッカーですら
見る機会が少なかった世代だから客観的に見えないのが多いのかなと思う
317 :
名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:06:34 ID:LkxQePOH
he
^
こんな給料じゃサッカーやろうという少年がいなくなるよ
319 :
名無しさん@恐縮です:04/12/30 16:12:08 ID:dFxOrnvM
>>185 97フランス予選のときも同じような子といって絶やしいたな
中山が出てくるとやっぱなんか違うよ。
諦めない姿勢、って誰にでもできそうで、誰でもできるわけじゃないんだよね〜。
そういうのも才能の一つだろうな。
サッカーの中で考えるとちと高い。しかしヤクルトの古田と比べると
めちゃ安。